TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日体大からのお知らせ】日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について
【厚労省ソース】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社★11 [未確認生命体★]
千葉のコロナ感染者3人、市川市にある同じスポーツクラブに出入り★2
【鳥】ピンクすずめ?冬のあいだ少し日本にも飛んでくるオオマシコ・・すごく可愛い!
「ヤバいことになってる」 ドラッグストアの店員が連絡を受け、店に駆け付けると…
【フランス】チェスのグランドマスターがトイレでスマホを使ってカンニングしていたことが発覚
【アッー!】通勤ラッシュの電車内で女性に体液かけた男逮捕 「第三者が私のズボンの中に手を入れてきたため、女性にかかってしまった」
【エコノミークラス正規料金】新型肺炎 現地邦人ら「帰国便8万円」戸惑い 「高過ぎる」公費支出求める声 ★3
【日刊ゲンダイ】アベノマスク ウイルス付着
【東京五輪】103歳の聖火ランナー「心が折れる」

【��】新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ ★3


1 :2020/02/23 〜 最終レス :2020/02/28
【��】新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ
2020/02/23
 熱?せき?これ新型肺炎だったらどうしよう��
 不安を抱えているねらーのみなさん、リアルで言えない気持ちを匿名掲示板で言っちゃいましょう。
 差し支えなければ、お住まいの地域もお書き添えください。
https://i.imgur.com/jJVvgxK.jpg
前スレ
【��】新型肺炎かかっちゃったかも!心配なねらーが集うスレ すでに診断された方もどうぞ ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582281189/

2 :
やっとコロ速できたのか

3 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://d-sns.toythieves.com/editorialplus/1582318628.html

4 :
中共が日本のマスゴミに介入
テレ朝
サンデーステーション
17:45頃
中国の武漢アウトブレイクについてのニュースにて途中でブチ切り
男性アナ「感染源は・・・」の所で画面切り替え発生

5 :
ポストに🇷🇴聖教新聞が入っていたのですが……連絡した方がいいのでしょうか?

6 :
>>4
不自然極まりない切れかただったな

7 :
>>4
安心しろ政府と自民と経団連が中韓の犬だ
既に属国になってるんだから、問題では無い
だから、他の国のように入国禁止や排斥が出来ないんだよ
同じ国だから

8 :
鑑別の仕方
1 熱は毎日朝夜はかる。舌下式がおすすめ
平熱を把握して平均値をとっておこう
2 平熱より1度以上高い時はうたがおう
風呂上がり、運動後、食後、眠前などの特別状態か思いかえそう
3 特に理由がない場合
記録をつけておこう。スマホでも便利
また、せきやくしゃみがあるか、食欲やだるさも記録
4 4日状態が変わらず37度以上が続く、またはだるい
病気なので医者か感染センターに電話。
1時間使っても覚悟しよう。外出は控えよう
5 それでも気持ち悪い、だるい、ご飯がたける匂いで吐き気がする
おめでとうございます。ご懐妊です。

9 :
>>2
政府よりは仕事早い感じ

10 :
>>4
なんとも言えない
テレ朝だとスイッチャーがゴミだし。
熱盛連発とか平気でするからな

11 :
>>4
もはやみんな誰が悪いのかは分かってる
分かってるがもはやどうしようもない
政府も官僚も責任逃れに必死で国民など見捨てた
つまり日本政府は消えた

12 :
左足の親指が猛烈に痛い
ロキソニンでなんとか凌いでるけど、痛くて医者にも行けん

13 :
昨年の12月半ばから、体が鉛のように重くて
2カ月くらいずっと微熱以上、最高39.2℃の熱があったけど
咳・タンは無くて、先週治ったみたい
インフルは3回検査して、全て陰性だった
とりあえず、気にしないことにしてる

14 :
>>4
動画、gif募集中

15 :
>>12
痛風だね

16 :
やっぱみんな言うように去年の11月から12月にあったインフル陰性なのに痰が出まくる糞風邪ってあれ新型コロナだったんだろ

17 :
ここの一連のスレの中でマジもんのcovid-19陽性者はいたのか?

18 :
>>1
コロナさん『神すれきたぁ。このは絶対に必要だょ。アタイも頑張るカラネ( *´艸`)』

19 :
腰が痛くてスネのあたりがずっとしびれてるんだけどコロナかしら

20 :
>>19
老化

21 :
なぜ検査数が少ないのか?
https://anond.hatelabo.jp/touch/20200223013119?mode=amp&__twitter_impression=true

22 :
>>12
それは痛風!おめでとうw

23 :
>>12
糖尿なら壊死とか大丈夫か?

24 :
キモいねらーにはコロナの方から逃げてくでしょ

25 :
咳が出て筋肉痛みたいなダルさ
でも一晩で治った
毎日納豆とヨーグルトを食ってるから助かったのかも

26 :
>>15
ワイ、まだ30代なヤングなんだけど

27 :
>>19
ヘルニアっぽい

28 :
熱が続いてだるいって肝炎もあるよね
肝炎だと黄疸が出るのかなぁ
尿管結石や腎盂炎やらの違いが知りたい
関節痛や目の痒みはあるのかなぁ

29 :
>>4
あーやっぱアレそうだよね
あと、不自然なほどに中国人観光客とかその観光客のルート的なものを
触れさせないよね

30 :
>>12
オレは小指の通風だった。
ビール、カツオ、青魚、尿酸値高くなるとなる。
病院に行って来なさい!
要は尿酸をおしっこで流す薬もらって来なさい!

31 :
>>16
自分も(恐らく)かかりました
インフルエンザ陰性で抗生物質が効かず一週間38度台の熱と咳、全身の倦怠感が酷かった
その後も結膜炎膀胱炎ウイルス性子宮炎発症
免疫力が落ちてしまった

32 :
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
4報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

33 :
もう崩壊してるよなぁ

34 :
株買っとけ。
お前ら、コロナ対策求めるなら、↓の株買っとけ。
厚生労働省のゴミには期待できない。
早くしないととんでもない株価になるぞ。
コロナウィルス蔓延で、第二のガンホーと呼ばれる株価30倍以上になるといわれる銘柄。
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/3a/bc/1007707-7707/1589/25068535ab811e239cb2336ef80cebd9.jpg
(関連記事)
 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、政府関係者への取材で分かった。
全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。
 検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。
2020/2/23 02:00

35 :
>>7
中国の犬っていみなら野党もマスコミも同じ。
自民も二階派はやばい

36 :
>>1
スレ立て乙です
去年の台風の時も切らさずに
スレを立ててもらって助かったよ

37 :
餃子の王将で半チャーハンラーメンをカウンターで食べたんだ。
そしたら隣のおばさんがものすごく何度も咳をした。
俺はジロっておばさんを見たんだけどあれはコロナだったんじゃないか?
今はとくに症状はないけどあの咳は異常な感じだった

38 :
>>16
それ今かかってるかも
ちなみに頭も痛い
2月1日からずっとこんな感じ
今日は喉も痛い

39 :
とりあえず暇な時、精子の検査してみればいい。

40 :
咳喘息持ちだから、いまも咳喘息とは思うが咳が止まらん。それ以外は一切健常で焼き肉食ったりもできる。

ただ、この状況でコロナにはなりたくない。

41 :
数日前から頭いたいけど
これは違うよね?

42 :
>>37
たぶん、食べ物が気管に入った
年とると、ほんとすぐむせるよ

43 :
>>19
それ、ヘルニア

44 :
>>41
花粉だよ

45 :
この新型肺炎にかかったら、おなかこわしたりする?(´・ω・`)

46 :
36.5°もあって喉の腫れが引かない
なんの対策もしてくれない会社訴えようかな

47 :
>>1
致死率2%ならこれから100万〜200万人死ぬわけだから、そのうち誰かが
安倍を殺してくれそうだな・・・

48 :
>>44
かな?
ならいいんだけど。
ちなみに旦那も喉痛、鼻水すごいから
それも花粉症だね

49 :
>>40
ステロイド吸え

50 :
オナニーする元気があるからコロナじゃない?

51 :
>>12
それ痛風

52 :
今日肺炎診断受けたわ
取り敢えず自宅療養で連休明けに大病院行け言われた

53 :
お腹緩い、ぴーぴーではない大丈夫なのこれ?

54 :
>>53
わかもと飲め

55 :
>>19
それベアトリス

56 :
>>12
痛風か。チンコ腐り落ちるぞ

57 :
さっきネットでマスク探してたら
いま国内の小さな企業がガーゼや布マスクを
生産して販売している
すぐに売り切れるみたいで3月とか4月とか
入荷予告が入っていた
洗って使えるから、マスク不足の時には安心する
国内で需要供給できるのが本来はいいことなんだよね

58 :
>>52
お大事に
どんな経過を辿ったの?

59 :
>>45
いま胃腸炎も流行っとるで

60 :
>>34
難しそうな言葉並べて素人騙す奴だなw
内容をよく見るとウイルス検査の全自動化とか
どうでもいい事を並べ立ててるw
後、航空とか施設の全自動検疫とか実現には
ほど遠い理想を出してる時点で
胡散臭くて実態のない投資案件だよ。
こんなところで素人や馬鹿を騙すような投資呼びかけしていいのか?

61 :
2chもこれだけ人がいるのにコロナの検査して陰性だったって人全然見ないな。
やっぱり検査数少ないってのが真実だろうな(感染ルートと濃厚接触者以外検査してない)

62 :
>>52
コロナと判明したした時点でそういった
治療費とかは無料になるのかな?

63 :
鼻のど甜茶飴を愛用してるのだけど
咳は止まる ただし通販でしか買えない
甘でも扱ってくれたので助かってる

64 :
>>60
通報すれば投資に関する風説の流布で逮捕じゃないの?

65 :
>>52
大病院行け?
新コロ相談窓口にも一応電話してどうすればいいか聞いた方がええぞ

66 :
>>58
木曜日夜に38.3度の発熱と背中の右側が痛いのと筋肉痛
翌日安静にすると平熱、動くと微熱、筋肉痛はずっとある
今日救急外来を受診、インフルエンザ陰性、レントゲンで右中葉肺炎と診断

67 :
安倍を潰す大チョンスだろ
積極的に感染してRよブサチョン
野党のキチガイも感染して国会行けばええやん糞政治家もRよ

68 :
>>57
ガーゼなくてもコピー用紙に千枚通しでアナ開けて中にティッシュ畳んで入れてビニール紐で耳にかけるところ作ったら見た感じ変態に見えるかもしれんぞ

69 :
>>61
どっかのスレで陰性1人みたけど本当かわからんし
検査してくれないっての数件見た
まぁこんな検査状況だしな
2月21日
国内検査人数 693 陽性79 無症状10 有症69 退院16 死亡1
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09690.html

70 :
>>65
そうしてみるか

71 :
部品がなくて休止に追い込まれてる
工場はガーゼ布とミシン買ってきて
布製手作りマスクを作れ
コロナ長期化で需要がすごくあると思う
布製でも咳エチケットには
役に立つからな
転売ヤーに取られないように
ネット直販で頼みます

72 :
>>29
日本人自身が、感染者広げた風に持って行きたいんだね。

73 :
2月5日の昼頃から酷く喉が痛くなったその夜熱を測ったら38.7℃まで上がってた
熱を冷ましてたら夜中には下がり朝病院に行く頃には36.5℃の平熱まで下がった
インフルの検査を受けたら陰性で抗生物質と解熱剤だけ処方されて終わり
その後一週間ぐらい激しい咳と痰が出るが熱は毎日測っても平熱だった
二週間以上たったが現在は咳も収まり痰が少し残る程度
ちなみに千葉県在住だから経緯がバスツアーのおばちゃんと似てるから心配だわ

74 :
>>1
咳と鼻水が止まらない
熱はまだそれほどない
から咳が辛い

75 :
>>8
わろたw

76 :
>>26
年なんて関係ない

77 :
>>8
w

78 :
コロナかどうかは結局わかんないけどインフル陰性であの倦怠感は初めてだったなぁ
起きれなかったし
絶対インフルだって思ってたっぷり48時間経過後に陰性だったからな

79 :
>>45
>>53
症状の一つに下痢があるらしい
念の為、同居人がいたらトイレをハイターで消毒
あと、トイレの蓋を閉めてから水を流せ 蓋も消毒だぞ
水分を沢山とりな、できればぬるいスポドリがいいが
買いに行く体力がなければ砂糖と塩を入れたお湯でもいい
作り方は経口補水液で調べてくれ
今はコロナじゃなくても、抵抗力落ちてたら感染しやすく
なるからな 早く回復させる事だよ
お大事にな

80 :
>>8
あれ、わたし、当てはまる。。
マジか。。

とおもい、薬局にいきました。

陽性でした。

81 :
1月中旬に謎の下痢
翌週に鼻水止まらなくなり珍しく7度代の発熱
3日程度でよくなる
2月中旬にまた喉の乾燥感といきなり8度代の高めの熱、咳と大量の痰、背中の痛み、熱3日程度で治まるが
2週間ほど咳と痰
一人暮らし常時マスクフル装備&車通勤かつ人にほとんど接触しない仕事なのと仕事中人前で咳は我慢
療養中は買い出し以外引きこもりで過ごした
やっと治ったけど普段寝込むことなんてないのに怪しすぎる
多分パチ屋で貰った

82 :
調査した1,099人の新型肺炎患者のうち、927人は非喫煙者で、全体の85.4%を占めていました。
21人は喫煙歴があり、1.9パーセントを占めました。
137人が喫煙者で、12.6%を占めました。
https://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html
   
  

83 :
布マスクは持ってるんだけど、これ一枚で大丈夫?

84 :
なかなか風邪治らなくて変な感じ
普段なら治ったと思った翌日にまた熱がでる感じ
コロナの潜伏期間長いってこういうことなのかな

85 :
今の時期だと、寝る直前に熱めのお風呂に入って意図的に寝汗をかくと良いぞ。
着替えは枕元に必ず用意な。

86 :
長期戦になるから布マクスで取り替えられる紙のフィルターみたいなのが有れば良いのかもね

87 :
サウナが良さそうだけど日本じゃ難しいか

88 :
1ヶ月前から喉が痛くなってそこから肺から心臓に痛みが定期的に続き全身に痛み。呼吸しづらかったが、熱や咳はない。
ここ3日は痰がよく出るが倦怠感や痛みは消えてきた。

89 :
>>55
ワロタ
今日の一等賞だな

90 :
>>1
みつを さんは在日韓国人ですか?

91 :
こんなもんで死にゃしねーよ

92 :
>>66
ありがとう
早く良くなりますように

93 :
息苦しさがあるようならほぼコロナ確定
普通はよっぽどの事が無いと息苦しくはならない

94 :
あぶり出しですね!わかります。

95 :
これはなにかね、特設スレかねw

まあ書くべきスレがないのでここに書くが
今さあ、2ちょんねるさあ10年ぶりくらいに活性化しているよねwww
50カキコしても600位とかそんなもんでしょw
コロナ蔓延以前は一日50書けば100位以内は堅かったぜwww

これで思い出すのはアレだよね
ボッカチオ作の名作(?)小説、『デカメロン』だよねw
名前だけは著名ではあるが、どういう話かはしられてないよなwww
あれもたしか市中に疫病がはやり、避難するために集まってきた
上級国民たちが暇つぶしにしているヨタ話の抄録集みたいなもんだろwww

96 :
>>45
下痢嘔吐

97 :
1月15日くらいに咳しすぎて息できないくらいになって病院でもらった薬も全然効かずに一週間くらい地獄を見たけどコロナだった気がする

98 :
親知らず抜歯するまでめちゃくちゃ体調悪かったけどストレスかな?

99 :
かかったらかかったで役割わかってるよな奴等と違って?

100 :
>>65
相談ホットラインなんか断られるだけだろ

101 :
腰痛がひどくなってきた
おそらくコロナだと思う

102 :
>>88
ビンゴ

103 :
スレ乱立してたから報告スレがやっと出来たね

104 :
>>65
かけてみたぜ
もし新型肺炎を疑う状況なら医師から保健所に連絡いくようになっているから現状は指示通りで問題ないそうだ

105 :
なんだか熱っぽいしみぞおちの両脇が重くて痛くて呼吸が苦しいけどまだまだ私は元気です

今からカフェに行って来ます

106 :
>>80
おめでとう

107 :
>>16
俺もまさにそれ
会社で俺以外にもいた
元新型の人も診断できるのかな?

108 :
>>66
どこ住み?
確定だろう

109 :
足の甲が痛い
コロナか

110 :
左脇下で計ると36度台
右脇下で計ると37度台
毎回必ず何でだろう

111 :
>>97
それ絶対コロナだろ
治ってよかったね

112 :
>>31
それはかなりコロナ濃厚だな
結膜炎もコロナの症状らしいし
比較的軽症で自力で治せた人たちから広がって実際の罹患数は倍になってそう

113 :
胸騒ぎがする
コロナか

114 :
さっきくしゃみが2回出た
なんか眠い

115 :
コロ助ナリ〜

116 :
>>108
勝手に診断するなw
北海道とだけ

117 :
病院閉鎖されたら困るだろだから病院名の公表はしない
学校も同じだ公表したその学校の受験生は入試で落とされるぞ
春から入学されてその後発症し大学名だされたら影響が莫大だからな

118 :
>>109
それ静脈瘤
運動しろ

119 :
>>52
紹介状書いて貰ったのけ?
保健所通さないで大病院行けって凄い病院だな

120 :
体温変動が激しく微熱気味、手足に汗、顎下リンパ腫れる、キャンタマ少し痛い、マスクしないと呼吸苦 なあにこれ

121 :
>>16
去年の夏頃に喉の奥のほうが痛くなって2、3日後に酒焼けしたスナックのママみたいな声になって殆ど声が出せない状態が1週間ぐらい続いた

122 :
花粉のせいなのかどうかわからん

123 :
>>119
医師が疑えば保健所に連絡するシステムらしいし、レントゲン画像くれたからそれもって近所のクリニックで紹介状もらって行けってさ
救急だからそんなもんじゃね?

124 :
昨年の12月頃からへんな風邪が流行っててややこしい
インフルも明らかに流行ってる
インフルと変な風邪(コロナじゃない)とコロナのトリプル攻撃
変な風邪ってのもあるからむやみに焦らないこと

125 :
>>30
コロナウィルスが足に来て壊死でもしてるかと思ってだけど、やっぱり痛風なのか
別スレでも症状言ったら痛風と言われたけど
しかし痛い、こんな痛みは50年生きてきて初めてだわ

126 :
>>16
そういやあったわ
1カ月ぐらい咳止まらず薬も効かない
「たぶんアレルギーでしょうね」とか言われて終わったけど

127 :
>>124
お腹壊す風邪なら2回なったな
風邪薬で治ったけど
旧コロナかも知れん

128 :
🚚…

129 :
うがいすると必ず痰が出るんだけど肺に良からぬものが有るの?肺炎心配で23価球菌ワクチン射っても痰がウガイ後にでるって何なの?

130 :
>>124
>>126
12月に原因不明の肺炎が確認されててそれがコロナの始まりだったんじゃないかという説

131 :
ウィルス検査しないだろ。🧚‍♀になろうもんなら村八分やで

132 :
食いすぎた 胸焼けがする
コロナか

133 :
>>116
めっちゃ確定サインだろw

134 :
>>127
腹壊す風邪なら先月俺もかかったなー
全治に4日かかった
たかが風邪にここまで時間掛かるとは

135 :
検査拒否されても肺のレントゲンは頼めばやってもらえるぞ
粘れ

136 :
先月ど真ん中の中国に一週間ほど観光に行ってきた!
帰国後ツアーの連中は半分くらい風邪で休んでたわ!

137 :
https://tatsu8.jp/siyou/niwakasenpei/iwataya/iwataya7.gif
こういうマスクを
たくさん作っておけばいいのか

138 :
>>135
新型肺炎はレントゲンにはあらわれにくく、
CTが有効

139 :
>>12
俺は風邪になると痛風発作を起きる。
だから、風邪が治ると発作も収まる。
尿酸値を下げる薬を毎日飲んでるが
関係なく起きる。
だから、絶対に風邪をひきたくないから必死。

140 :
みんなコロナを甘く見すぎ。
コロナは2次感染で本領を発揮するので、ここでサイトカインストームで即死だよ。

141 :
>>66
まあ肺炎だし、肺炎像あるし、
ふつうになんらかの感染性肺炎だとは思う
なんでこれで入院しないのか謎だが、
まず抗生物質で様子見るのか?

142 :
先週の日曜日から微熱が続いて36度から37.5度まで激しく上がったり下がったりしてる
倦怠感や咳が出たりはないんだけど、とにかく体温の乱高下が激しい
もう1週間経つから勘弁して欲しい
一応家族とは飯食べているけど、咳ないのと飯前は念入りに中性洗剤であらってから、アルコールで手は殺菌してるせいか家族には症状ない

143 :
>>125
100パーセント痛風。
風が吹くだけで痛いってのがその語源
50ならふつうに発症する
ほっとくと尿酸値が上がりすぎてサイトカインショック起こるからはよ医者いけ

144 :
>>89
THX
いまは、
ですの
待ってるとこ。

145 :
>>142
なんともいえない
季節性インフルエンザや風邪の初期症状に似てるが、
呼吸器症状ないならごく初期かほかの病気かわからん
感染症でないなら膠原病や内科系の炎症の可能性もあるし、
単なる腹壊してる可能性もなくはないし。
二週間以内に医者にいって血液と糞便の検査すべき

146 :
>>80
おめ!

147 :
数日前から同僚がインフル症状で休んでたけど、検査の結果インフル陰性だからって出社してきた
まさかこいつ…

148 :
>>147
会社で1番は嫌なんだよ、察しろ

149 :
酒飲み過ぎで頭が痛い

コロナか

150 :
日本では当たり前に飲まれている水道水も、世界的に見ると常識ではないのです。

また、衛生管理がしっかりしている日本で暮らしていると、菌に対する免疫がないことも考えられます。

つまり、海外に渡航した際には、「現地の方とは免疫力が違う」という意識で、生活することが大切だと感じています。

151 :
すげーな北海道
いきなり+8かよ。。
寒いと元気になるなこの糞コロナ

152 :
>>145
ありがとう
書き忘れたけど、同じくずっと水まで行かない軟便が続いてます
家族が使うトイレと別のトイレで用足してます
今週改善しなかったら病院行こうかなぁ

153 :
勘ってあなどれないから、コロナかも…って人はビンゴかもね

154 :
>>141
取り敢えず抗生物質出されたわ
入院かどうかは救急だし病床のある病院の医師の判断じゃね?

155 :
>>148
今にして思うとそいつと打合せした次の日に謎の筋肉痛出たんだよ俺
まあ感染1日で症状出たりはしないだろうから考えすぎかなぁ

156 :
>>142
ホットフラッシュ

157 :
>>52
地域どこ?

158 :
やべえこのスレ見てたら右の肺が痛くなってきた
今週寝込んでたんだよな。風邪かコロナか知らんけど

159 :
賞味期限半年切れのハンペン食ったら腹が痛い

コロナか

160 :
やベエ
横隔膜の痙攣が!

161 :
>>116
寧ろ他に何が?

162 :
擦ったら白くドロっとしたものが出たのですがコロナですか

163 :
>>16
俺は一昨年の冬の間ずっと咳や痰が止まらなくて大変だった、もしかしたら?

164 :
>>160
きちゃったか😱

165 :
>>116
あらー…

166 :
>>120
マスクしないとってどういうこと?

167 :
>>66
肺炎なのに咳はないの?

168 :
>>112
俺は去年のGW頃に38台の発熱から始まり、喉の痛み、筋肉痛、咳、痰、ひどい結膜炎の症状に見舞われた。
解熱後も空咳だけが残り、3ヶ月くらい咳が治らなかったよ。

169 :
コロナだとか書いたお前らは10日は外出るなよ
出る奴はテロリスト扱いしてやる

170 :
飛沫感染だと風呂文化でめっちゃ感染ひろがりそうだけどそこまででもないような

171 :
>>126
医者って10年後には完全にAIに取って代わられてる

172 :
>>167
咳はほとんどないなぁ
まぁ医師の診断結果持って指示通りに行動するだけさ

173 :
三日前から咳、37.5℃くらいの熱が続く、インフルエンザ時と同じ筋肉痛、痰が黄色から緑
病院行ってレントゲン撮っても肺炎の影なし、適当な風邪薬数種処方されて帰宅
ヤバいかな
痰が緑っぽいから緑膿菌あたりでお願いしたいんだけど

174 :
>>171
とって変わられるかは置いといて簡易的な診断くらいはできるようになってると色々助かる

175 :
>>80
お大事に

176 :
もう5週間咳がある
ちょこちょこかなりダルイ日がある
熱はない
酒は好きだからずっと1日も欠かさず飲んでる
1月半ばに千葉のホテル行ってからダルイ気がする
ただその時の同席者複数には確定者はいない
家族全員3人咳してる
みんな熱はない
実はもう関東で500万人くらい感染済みでかなり自分みたいに軽症なのかなと勘繰っている
花粉症と重なって本当の症状が見えづらい
ウイルスに効くという麻黄湯を今日買ってきた

177 :
>>80
おめでたか!

178 :
>>160
しゃっくりもコロナ由来なの?

179 :
>>176
呼吸器内科行くといいかも。
俺はレルベアという吸入薬を二ヶ月くらい続けて、咳が収まった。

180 :
>>172
同じ症状なんだよ、咳はないんだ、ただ気管支の辺りがもやもやするのととにかく倦怠感と食欲不振がある、これはあった?

181 :
>>97
一緒だわ
とにかく空咳が凄まじかった
頭痛と喉の違和感、鼻水、倦怠感、微熱は大した事無かった

182 :
>>180
倦怠感はあったな。食欲不振はまったくない
熱のわりにしんどいのと筋肉痛があって関節痛がない
心配なら受診してレントゲンで即判明するよ

183 :
もう一週間熱が上がったり下がったりしてる
昼間は平熱に戻って安心して寝たらまた微熱
夜中には38度半ばに
なんなのこれ
ちなみに喉は 終日痛い

184 :
>>168
百日咳では

185 :
>>182
ありがとう
倦怠感半端なくて電車にも乗れないんだ、36.9度から全く下がらないから明日頃合みて行ってくるわ

186 :
熱は全然無いけどたまに咳と息苦しさはある。かれこれ3週間ぐらい続いてる。
でも同居の親とかは何の症状もない。
もしコロナなら親もとっくに感染して症状出てるはずだから違うよね?

187 :
>>151
他と違って検査をまじめにやってるからだよ

188 :
どうなのかなあ。
ただ、外歩くとき、寒いじゃなく涼しい気持ちいいなので、ちょっとだけ快適・・・

189 :
>>186
親御さんいくつ?
8割は軽症だし感染しても症状出ない人もいる

190 :
>>156
それ、更年期

191 :
>>189
70だったかな。

192 :
感染しても症状が出ない人ってどんな人なんだろう?
気になる

193 :
>>190
そうレス先の人がね

194 :
>>191
気をつけないといけない年代だね
何か症状出たら医者にかかってね
あなたもお大事に

195 :
>>4
ナイナイ
テロ朝なんか朝から晩まで中国叩きじゃん
他の局よりよっぽど酷いのに介入なんかあり得んわ

196 :
>>192
タバコ吸ってる、解体の建築現場で仕事柄アスベスト吸ってる、都会育ちで中国みたいに大気汚染が肺を犯してる、ってのが重症化するひとじゃなかったかな?

197 :
>>183
ガチで検査した方が良いで
厚労省の検査要件にも該当してるっぽいし

198 :
もう治った 
まあ再感染するとかウイルスが免疫に残るとかいろいろ恐ろしい噂もあるから治ってもぜんぜん安心出来ない

199 :
>>173
新型はCTじゃないと見つけにくいそうだ
中国情報によると

200 :
今朝少し息苦しいなと思って酸素測ったら93%。
咳くしゃみ鼻水熱ないけど、さっき測ったら92%。

いつもは98くらいなんやけど、これはどーなんやろか、、、

201 :
>>200
書き込み出来てるなら大丈夫だろ
90切ると大騒ぎだからなw

202 :
>>200
血行が悪いんじゃ?
ちょっと指摩擦して温めてから計り直してみ

203 :
みんなリンパ腺に痛みとか無い?

204 :
更年期の症状なのか、マジかよ。。。
教えてくれた人ありがとう
もうちょい様子みてみます

205 :
なんか検査保険適用と病院でも検査可能の方向へだって
爆発的に感染者増えるね

206 :
>>202
ありがとう、96になってた。
もともと血液疾患持ってるから、血圧と酸素は毎日測ってるけど、仕事行ってるから感染が怖いんや。風邪っぽくなったらすぐに病院行くね。ありがとう。

207 :
安倍のためなら肺炎で死んでもいいと思う

208 :
温めればウィルスは死ぬ。
熱めの風呂に入って体を芯から温める。
生姜やニンニクで体の中から温める。
麻黄湯など漢方で体の芯から温める。
暖房を高めにして体を冷やさない。

209 :
2/15(土) 顔がほてる、何か違和感
2/16(日)微熱(37.0)、体がだるい
2/17(月)微熱(37.0)、体がだるい
2/18(火)微熱(36.8)
2/19(水)微熱(37.1)
2/20(木)平熱(36.3)、体がだるい → 病院へ行く、インフル陰性・風邪の診断(葛根湯もらう)
2/21(金)平熱(36.5)、体がだるい → 薬を飲んで寝て大量の汗をかく(風邪ならこれで治るはず)
2/22(土)平熱(36.5)、体がだるい → 病院へ行く、風邪ではないのではないかと訴えるも聞いてもらえず
2/22(日)微熱(36.9)、体がだるい、激しい下痢(もう7回いった)
*1週間前に別件で血液検査していて特に異常なし
熱は微熱止まりなんだが、だるさがとれない。今日になって激しい下痢にみまわれ、いよいよやばくなってきた。
鼻、のど、咳の症状は全く無し

210 :
>>19
L4〜5領域の椎間板ヘルニア

211 :
>>40
自分もアレルギー性の喘息持ちで突発的な咳が出るから人目が気になり辛いわ
吸入ステロイドは合わないから胸にシール貼ってる
我慢すると余計に酷くなるからやりきれない

212 :
>>12
時すでにお寿司

213 :
>>209
呼吸器症状じゃないならたぶんちがう。
長期の胸の痛み、違和感からの発熱、
がたぶんビンゴ。
ノロだったら怖いね。
長引くけどほとんどの人は回復する様子。
あとは二回目の重篤化のことがはっきしないと不安・・・

214 :
ほとんどの人は回復してるんだよね?

215 :
昨日も書き込んだけどまた微熱出てた…37.4
鎖骨の真ん中の苦しさ変わらず朝は平熱だったんだけどな
病院行った方は近所の内科に行きましたか?

216 :
隣の男のひとが何故かフン、フン、フンと気張っている。
たまにゴホってセキするし怖いです。

217 :
>>216
たばこ臭くない?

218 :
>>16
これコロナなら、実はもうとっくに蔓延してたってオチなんだよね…

219 :
>>21
ははは。俺の職場まさにこれだわ

220 :
世の中、テレビで紹介された病気に罹患する人間が多すぎる

221 :
>>218
検査していないだけでとっくにそうなってると思うよ。

222 :
>>218
時期的に合わないね
中国の解析で最初にまず発生したのがその頃
タイムラグなしで日本は考えにくい
中国はその後12月後半から武漢で第一波、
その後の第二波でアウトブレイクしたことまではわかってきてる
そのアウトブレイクが日本に届いたのがこの1月、顕在化して二次感染以降が出てきたのが2月

223 :
>>222
武漢の市場の発生も、それ以外から持ち込まれたという解析
https://ishare.ifeng.com/c/s/v0040hfPR2gKttglvJIWAQhK8cmEIFuxjF3QXCqnhjMx0i8__?spss=np&aman=21h508Y6ffH53cD16eVf80P4046c0dm648z89frf6a&gud=84h861J819&from=timeline&isappinstalled=0

224 :
>>80
まじかw?
おめでとう!
あんまり外を出歩かない方がいいよ

225 :
業○スーパーの除菌アルコール76 1L、甘で転売しとる
元は500円せんのになぁ

226 :
>>222
二次感染者がその時期に出てきたのは、中国からの渡航者との濃厚接触者以外の検査を始めたのがその頃からでしょ。
その前までは医者からの依頼があっても拒否していた。
まあ、検査数に限界があるからどうサンプリングするかってことだろうけど。
今は陽性になった人との濃厚接触者が最優先。
次に、肺炎がある程度重くなってる人。
って基準で、感染力がある初期感染者や肺炎になっても軽症は対象外。
どの程度広まっているかは、調べていないから判らないってこと。
そこを無視して、二次感染がいつから始まってるかとかは、憶測でしかない。
どの程度の地域に広まってるかは、陽性の判定者数から確率的に判断出来ると思うけど、
陽性判定者周辺を集中的に検査してるから、偏りは出るな。

227 :
昨日の夜から喉痛い。微熱あり

228 :
急に結膜炎っぽくなった
まだ目が充血してる程度で目やにはまだなんだけど物凄く怖くて眠るどころじゃないからパニック発作抑える薬飲んじゃった

229 :
>>31
そうかもわからんし、
薬と体質、期間にもよるけど
1週間まじめに抗生剤飲んだら
免疫力はかなり下がる。
弱いところから炎症起こし始めてもおかしくはない。

230 :
>>199
中国自らが発表した、中国にとってあまり面白くない内容は、
面子を守ることをあえて止めているのだから、概ね正しいと信じることにしている。

中国では、PCR陰性でも、CTに特徴的な陰影が出るということで、これも重要な
判断材料にしているね。専門的には、両肺型のGGO(すりガラス陰影)と浸潤影で
ある。(片肺の場合、コロナ肺炎ではなく、癌の可能性もある)

231 :
>>227
心配すんな。俺は
月曜から喉が痛くて
火曜から木曜まで、微熱37.2くらい。

金曜から元気。  でもまだ、今でも、咳は少し出るだ。


大丈夫だw

232 :
>>222

陰謀論にされてしまうが、
事実として、
9月18日、武漢では新型コロナウイルスの発生を想定した訓練が人民解放軍によって実施

ここで何かの原因で「おもらし」したら、日本での11月12月の謎の呼吸器症状も説明
がつく。ちなみに、おいらは、12月の強烈な倦怠感、脱力感が起こった。熱はないが、
非常に軽い上気道症状はあった。初めての感覚だった。治ったけど。

233 :
親も俺も花粉症。今頭痛中。
熱ないからコロナじゃない。

234 :
>>233

新型コロナは、熱がない場合もある。
「熱」は必要条件ではない。ここ勘違いしてる人多い。マスコミがミスリード、悪い。

235 :
>>234
じゃあ必須条件はなんだろ

236 :
>>207
安倍を道連れに出来るならって意味?

237 :
>>230
日本でCTを取りづらい事情でもあるんでしょうか

238 :
普段、調子悪くなること無いんだが、ここ一週間くらい倦怠感がある。
熱や咳は無し。
たまたま休み多い時期なので家で寝まくってる。このまま回復しそうだけど新コロだと思ってる

239 :
騒いだところで放射線と同じであまり予防出来ないんだけどね
いや、あの時の方が外出したくなかったし防ぎようがなかったな

240 :
>>19
坐骨神経痛

241 :
>>209
熱はあてにならない
布団に入って温まったときドキドキ感が上がるようなら治ってない
布団で寝汗かいたらまめに着替えて洗濯
首周りと肩周りの保温重要
寝るときネックウォーマー(マフラー)ウィンドブレーカー着用

242 :
>>59 >>79

うひー ありがとう(´;ω;`)

243 :
>>96
ありがとうー(´;ω;`)

244 :
10日ほど前に37.0℃
1週間ほど前にも37.0℃
次の日のどの痛み
その次の日以降平熱に。だいたい36.2℃くらい
5日ほど前から鼻汁が青洟に。
一昨日から咳ひどくなる。
熱がでる1週間ほど前に中国人観光客の横を通ったとき咳をしてたのを覚えてる。
これやばいと思う?

245 :
2週間前に風邪をひいて熱は下がったけど
喉が若干イガイガして頭も少し痛い
コロナの軽度の症状なんかね…

246 :
>>244
やばい

247 :
皆さん炭水化物をたくさんとりましょう
粉もの文化の関西はあまり感染してません
和歌山はたこ焼き食べずにみかん食べた結果がこの有様です
お好み焼き広島と讃岐うどん香川は感染者ゼロ
炭水化物ダイエットとかやってる人は感染リスクがかなり高いです
日本人は古来から炭水化物を主食としてきました
それをカットするとたちまち免疫力が落ちるのです

248 :
>>230
発表内容はそれなりに信用できるけど、隠す隠さないではなく、中国も軽症者の実数までは掴み切れて居ないよね。
肺炎を発症した後、CT画像から診断してる数だから、肺炎発症者を基準にした数と言える。
風邪症状の発症者数に対する肺炎の発症率はだれも判らない状況。
そこを前提として、中国は対応内容から、見えていない感染者が陽性者に対して二桁くらい大きい数字で見てる感じがする。

日本での議論だと、専門家ですら感染者が100%肺炎になる前提で、重症になる率を語っていたり、検査基準を設定したりしているのが危ういと思うな。
未発症ですら感染力持つのは中国で確認されてるし、自覚症状無いから動き回るだろ。

249 :
感染してもウィルスが死ぬほど熱が出ないのが問題。
そんで肺で増殖するので肺が重い感じがするという症状。
体力のある人は体の熱を上げてウィルスを殺したほうがいい。
安静にしつつ、風呂や暖房や生姜にんにくなどで。

250 :
>>16
自分もそれ。
30云年生きてきて初めて咳で苦しんだわ
こんなに同じ境遇の人がいてなんか安心する

251 :
>>250
なかま

252 :
>>249
そんな感じ
体温と体の状態が全然マッチしていない
体温上げるとようやくウイルスに反応し始める印象

253 :
12月初めに普通の風邪(違和感無しのいつもの風邪)の治りかけにどーんと体が重くなってひたすらだるいという風邪をひきました。
その割には咳も痰もそれほどでは無かった。むしろその前の風邪のほうが風邪らしい症状でした。
熱は最高で37度8分を1日見ただけでずっと微熱。
でも、息苦しくなって、鳩尾のあたりに違和感があってお腹が膨れて来て下から圧迫されて息が苦しい感じがして毎日すごくだるいので仕事休んで病院に行きました。
抗生物質の薬とカロナール、痰を出しやすくする薬飲んで休んでいたのに息苦しい。
前の薬を5日間飲みきったのに苦しいので再度病院に。その時は夜寝るとき息苦しいのでそれも話して、
抗生物質を変えてもらってアレルギーの薬も追加されてまた5日間飲んだけど、だるいのは良くなったのに息苦しいのが時々あって、その後も年末病院に相談に行った。
その時に肺のレントゲン撮影をしたけれど幸い異常はありませんでした。
その後、年明けも時々息苦しくて眠れなくなり、心臓と肝臓の検査もしたけれど異常は無かった。
ようやく今は息苦しさを感じなくなりました。
怖いから体力と呼吸器を鍛えようとひたすら歩いています。
通勤に羽田発着の公共交通機関を使うのですが、中国人の集団と乗り合わせてしまう事が多々あるので怖くて極力乗らないようにしています。

254 :
今、熱を測ったら36.9℃だった。

255 :
>>251
(*´・д・)人(・д・`*)

256 :
コロナの場合は痰が出ない空咳だってよ

257 :
3か月前から咳がとまらん。

258 :
体力ある人で微熱程度の場合は、麻黄湯で一気に体温あげたほうがいいと思った
葛根湯より強く発熱するよ

259 :
電話相談の中身とか録音して公開してくれよ

260 :
>>4
これ途中まで観てたけど結局訂正なかったの?

261 :
ここ見てると第1世代のコロナが去年の内に日本で蔓延していた可能性もあるな
今は第5世代くらいか

262 :
>>255
もう、お前ら結婚しろ

263 :
>>16
武漢の病院長によると、この新型コロナウイルスの症状は空咳だそうだよ
痰が出ないんだと

264 :
別のスレでは肺炎のときに大量の痰がでるともあったけど、
初期に痰がでないからウイルスが肺の中で増え続けるのか
ムコソルバンで頑張ってみよう

265 :
>>183
ずっと前に肺炎患ったことあるけど似たかんじだったよ
本人は風邪だと思ってるから風邪薬飲んでいったん熱が下がると体は楽になるけど、時間経って薬の効果が切れると具合が悪くなるという

266 :
胸に違和感感じて咳は出るけど熱は無い
満員電車社畜だし可能性あるけど現状どうしょうもないよね

267 :
自宅警備員率高そうだがwオマエらの中から出たらかなりヤバい状況だな

268 :
>>267
自宅警備員はアニメ板や趣味板で呑気に書き込みしてるんじゃね
ここは殆どが俺ら社畜組で自営も少ないかと

269 :
>>172
私も全く同じ。咳はあんまりなくて熱も最初はなかったんだけど、数日体調優れないのほっといたらものすごい倦怠感と筋肉痛と高熱でて動けなくなった。
今は熱下がって元に戻ったけど、インフルの関節痛とはまた違った辛さあったわ。

270 :
>>263
最初風邪症状が出た場合は、そっちは一旦治って。
空咳が出る症状に移行するってことか。
陽性になった人の症状の推移では、空咳すら出てない人も居るようだけど。
なので風邪症状でた後治癒って判断になって、暫くしてから再度感染したという見え方になってる感じ。

271 :
中国12月発症でいいのか?
11月末咳が止まらなかったんだが?

272 :
あれ?みんなもか?
年末、旅行でホテルに泊まって喉に違和感があり、年始からずっと微熱と倦怠感
そのあとも喉の違和感と咳が2週間ぐらい続いた

273 :
床屋でマスクしてたらだめだよや
切れん

274 :
>>272
続き
普通の風邪やインフルと比べて熱があがりきらない感じ
漢方で喉、肺の辛いのはなんとかなったな
コロナかは知らんけど生まれて初めての症状

275 :
花粉が凄くてなにが何やら状態

276 :
【新型肺炎】中国第一線で新型肺炎治療に当たった武漢大学の医者は実体験で語るコロナウィルス感染の特徴、対策と正しい心構え
https://www.youtube.com/watch?v=CDTLR_pFOYc&feature=youtu.be
この動画によると
普通の肺炎がCT検査で片方だけ影が出るのに対して
新型コロナは両方の肺に影が出る
肺の縁部から変化が始まり、胸膜の下から綿のような繊維状、びら状、葉状、
筋状の変化が(肺の)両側にあちこち非連続であった場合新型コロナの可能性高い
CPR検査ができない時参考にして欲しいとの事
現場の医師が熱も咳もないのにCT検査したら両側の肺に影が見つかったとも言ってる

277 :
>>275
初期症状は花粉症のほうがひどいくらいだからな。

278 :
感染者は気がつかない人も含めて数万人はいるって専門家が言ってた。
病院行っても検査してくれなかったりたらい回しにされている人は登場して欲しいな。

279 :
>>276
あと多くの陽性患者は軽症で自分の免疫で治ってるとも言ってる
ただし感染力はあるので一人ひとり(出歩かないなど)出来ることをやって
高熱・呼吸困難はすぐ病院へ
現場の医療関係者は病状なくてもCT検査すべきだって

280 :
>>271
嘘か本当か知らないけど中国では新型コロナは2種類が蔓延しているんだって。
1つ目はもっと先かららしいんだが今流行っているのは12月からなんだって。
だから11月でも感染していても不思議じゃない。
中国で1度回復した人が2度感染したって例もあるからな。

281 :
大阪だけど、年末から微熱で少し身体が怠くて、年明けから1週間ほど咳が酷くて眠れないくらいだった。
休み明けにかかりつけの医者に診てもらって、風邪からくる気管の炎症と言われ、ステロイド吸入薬でしのいだ。
ステロイド吸入薬は効いた気がしなかったけど、1週間ほどで症状はなくなった。
咳が出ない長期の咳は初めてで、あのときレントゲン検査してもらっていたらと思う。

282 :
1週間くらい前からすごい倦怠感と息苦しさ
数日前から少し咳と微熱
ここ毎日見てると自分もコロナだと神経質になって余計悪化してる気もする

283 :
胸の痛み、重苦しさ、息苦しさがなくならない。
発熱から2週間たったのに、寝起き36度台前半、
昼食後、特に不調は出なくても7度7分みたいな体温の乱高下。
明らかに体がおかしい。免疫の関係なのか・・・

284 :
>>282
自分もすごくよく似た感じけど、少なくとも自分は花粉症だと思う
毎年この時期、そんな感じだから

285 :
こうも長引くのは自分の出すウィルスに再感染を続けてるってことなのかもな。
もう詰んだわ。周囲を消毒し続ける換気し続けるなんて無理。

286 :
>>237
CTはめちゃくちゃ線量が多い

287 :
私も微熱が1週間ほどつづいてて、37度は出てないから微妙
身体はダルいし今日はちょっと吐き気もあるしただの風邪だと良いけど…

288 :
>>61
親戚が先週肺炎て診断されて、大型施設の接客業だからコロナの検査したけど陰性だったらしい

289 :
>>286
じゃCT検査で陽性になっても軽症の人はデメリットの方が大きいってこと?

290 :
>>16
それがコロナであった事の方がいいよな。今となっては。

291 :
少しまとめると
熱が出にくく。身体を熱すると改善される。
でいいのかな?

292 :
>>16
俺もあったな 抗体できてれば勝ち組なんだけどなぁ

293 :
>>16
去年の10月後半にえぐい咳と高熱、倦怠感・頭痛・関節痛・咽頭炎・副鼻腔炎になる
風邪をひいて咳は2か月続いた。治ったと思ったらぶり返すを何回も繰り返した。
咳がとくにひどくて苦しかった。あれはコロナだったのではと思う。

294 :
12月に流行った熱が引かない咳風邪は怪しいよね

295 :
>>293
10月後半はまだ発生してないんじゃ?ラグビー観光客がインフル持ってきて流行ったけどそっちかな?

296 :
一月の終わりくらいに微熱と倦怠感が3日くらい
咳はなし
ただの風邪かもしれない
今は熱なしだけど痰と軽い咳少し出る

297 :
>>294
ちなみに俺は中国人がたくさん泊まるホテルに毎日納品に行ってた 他の業者の人も3週間風引いてるって

298 :
>>125
オイ!
年齢!

299 :
2月20日(木)に発熱、最高39.5度
2月21日(金)熱38.5 度
それ以降は昼間37.5度ぐらいですが、夕方6時ぐらいから38.5度まであがる
夕方から夜の間だけ熱が38度こえて
昼間は微熱ってどんな病気?

300 :
>>295
うーんどうだろうな・・・
周囲にも同じ症状になった人が多かったな。
しばらく同室しただけでうつったりやたら伝染力が強かった。
ネット上にも同時期重い気管支炎になった人が散見されたな。

301 :
>>281
レントゲンはかなり進まないと出ないです

302 :
>>16
かかったかかった11月に
声は1週間出にくくなるわ1ヶ月くらい咳続いて倦怠感あって何度か仕事休んだわ

303 :
 *****
*´・ω・`*
 *****
コロナのAA

304 :
風邪ひいたりインフルもらったりしてるやつって
手洗いもしっかりしてないばっちいやつってことだろ
きたねー

305 :
2/2〜2/4まで沖縄に滞在
ホテルも、本島北部の某水族館も中国人だらけ
那覇空港の売店店員もマスクしてない人結構いた
2/6に喉の奥の痛みが出た。発熱はなし、市販薬で様子を見る
2/10にいよいよ咳が激しくなり内科を受診。気管支炎とのこと
2/24の現在、完治してます
今は花粉にビクビクしてますわ…なんとなく目がかゆい(´ω`)

306 :
沖縄の某水族館はのんびりお魚を鑑賞できるスポットではなくなったね
密閉空間で埃がすごいから喉やられたんだと思う
お大事に〜

307 :
コロナ疑いで自宅療養中のものいです
寝室の換気はずっとしといたほうがいの?
自分の出すウィルスで感染し続けそうで怖い・・・
でも外の埃とかで気管支へのダメージも怖い・・・

308 :
数日前から深く呼吸すると肋骨と肩甲骨が痛む
軽い喉の痛みあり咳なし発熱37.0℃前後喘息持ち
まだ感染者が確認されていない東北の県に住む30代です

309 :
たぶんインフルエンザにかかった
熱なし、痰なし、せきもほとんどなし(朝起きたときなんかに少し出る)
それ以外の感冒症状が12日間続いてる
のどの痛みと頭痛めまいが顕著
5日ぐらい鼻水がすごかったけどだいぶ収まった

310 :
>>281
ステロイド吸入薬で1週間後に治ったなら、いわゆる咳喘息の可能性が高い。
風邪が治った後、二週間も三週間もカラ咳が続く、あれだよ。
ステロイド吸入薬は効き目が出るのに数日から1週間かかるが、咳喘息への効果は絶大。
医者が正しい処方をしてくれたんだよ。

311 :
昨日マスク無しでドンキ行ってきたけど、少し咳が出始めた😖
ここ何年風邪すら引いたことないのに
はい、話題になってる相模原住みですがなにか?

312 :
コロナだと自分で疑っているにもかかわらず、故意に会社や学校に行った場合であとで本当にコロナ感染だったら処罰等の対象になりうるかな?

313 :
>>287
単純レントゲンに比べればCTは桁違いに被曝量が多いが、それでも呼吸器系の症状があるときの胸部の単純CTなら診断メリットが被曝デメリットを上回るので、受けていいと思うぞ。
もっと被曝量の多いのが腹部造影CTだ。あれは20mSv超えるからね。
バリウムの透視撮影も被曝量大きい。毎年健康診断であの被曝をするのは、あり得ない。
(外国では日本のやり方に呆れてる。)

314 :
問い合わせたけど普通にクリニックいっていいってさ
後、まだ中国への渡航と中国の人との接触をきいてきた
ダメだな、これ
微熱で37.8まで
持病ありだけど普段からいってる大きな病院普通にいっていいってさ
いいのかね?
本当に

315 :
>>307
マスクしながら換気したら?

316 :
>>307
とある薬剤師さんのサイトによると
>一般的には、換気の時間は、だいたい6~8畳の部屋だと5分くらいで、部屋の空気が入れ替わります。
>換気の回数は、1日4~5回ほど行うのが理想です。
>部屋を効率よく換気するためには、空気の入口と出口を確保することが大切です。
>この時注意が必要なのは、空気の入口と出口は離しておくこと。
>出来れば対角線上にすることで、部屋の空気に流れができて、全体の空気が入れ替わりやすくなります。
>また、さらに効率的に換気をするためには、空気を循環させるサーキュレーターがおススメです。
>サーキュレーターを、空気の出口となるように開けた窓に向けて(部屋の中にお尻を向けて)作動させることで、
>部屋の空気を外に強制的に出してくれるので、「換気扇の役目」をしてくれるんです。

317 :
ネトフリでシンゴジラ見たんだけど日本政府がしっかりしてて泣ける

318 :
このスレに書き込んだら消されそう

319 :
>>314
病院に電話して聞いてみたら?
肺炎で明日紹介状持って行く予定なんだが、新型コロナ電話相談ではそのまま外来を受診していい
病院に電話したら明日の朝にまた電話してくれ。絶対にそのまま外来に来るな
だって

320 :
>>318
あーあ
お前やっちまったなw
あっ・・

321 :
平熱が低いから熱が出ても36.5ぐらいだし咳もずっと出てる訳じゃなくたまに出る感じ。
多少の息苦しさと倦怠感は2週間ぐらい続いてる。
絶対にコロナ検査はしてくれないだろうから行くとしたら近所の病院に行くしかないんだけど症状が悪化するまで病院行かないほうが良いよね?

322 :
西日本は少ないな。

323 :
>>321
自分と一緒だ こっちは痰が絡む
さっき厚労省の電話で聞いてみたら
かかりつけ医行っときなさいと言われたよ
病院自体が感染しそうで怖いよね

324 :
一週間続く空せきとのどの痛み、挙句に昨晩38度の熱が出て、
朦朧とした頭で2ちゃんのどこかのスレに大阪でもコロナ感染してるよ〜と書き込んでしまった。
一晩寝たら熱は下がり、せきは出なくなり、のどの痛みもきれいになくなっていた。
免疫で勝てたみたい。
大阪って発症者が少ないけど、たぶんみんな私みたいに自力で治してるんだと思う。
今年だけじゃく、普段から中国人と接した後、謎の発熱に見舞われたりするから、中国由来の感染症には既に免疫持ってる人も多いかも。

325 :
>>323
コロナに感染してるなら早めの治療がいいだろうけど感染してなかったら病院にコロナを貰いにいく可能性があるからなぁ。

326 :
咳出て貧血みたいな目眩を起こすんだけど関係あるかなあ

327 :
チンチンの先っぽの皮が痒い
コロナでしょうか?

328 :
珍コロナですね

329 :
>>321
痰の排泄をよくする薬貰ってくると楽になるよ。
自分だと従来のコロナの後、良く有る症状だ。
放っておくと何ヶ月も続く。
コロナの仲間だから新型でもでるかもね。
その辺の症状から新型かどうかなんて医者でも見分け付かないからおとなしく病院行ってこい。
耳鼻咽喉科か呼吸器内科をお勧めする。気管支の周りはこの辺が強い。

330 :
>>329
痰は一切出ないんだよね。
出ないだけで喉に絡まってるかは息苦しいのかも知れないけど

331 :
満員電車ですげー咳込んでみると俺の周りが空くからいいな

332 :
>>321
俺もほぼ一緒だわ
ただ倦怠感はない

333 :
>>330
そそ。
薬飲むと出始めて、楽になるんだわ。

334 :
>>299
風邪の時いつもそのパターンだな
夜に熱が上がる

335 :
>>234
熱が出ないケースがあったら先月末から今月上旬のおれの風邪はコロナだったかも知れない
家族がのどの痛み訴えて声が潰れてから2日後おれものどの痛みの後声が潰れて2〜3日後に
大量の痰で咳が出た 熱がないので医者にはかからず、トローチなめて対処したけど明らかに何らかの病気だった

336 :
微熱があるけど咳はない胸の下辺りが痛い親も微熱ある
話題の相模原駅近く住み

337 :
解熱剤は飲むなよ。 免疫力が激減するぞ。
味噌汁とビタミン剤で膨らんで漫才でも見ながら寝て置け。

338 :
親知らずの抜歯でしばらくロキソニン飲んでたわ(´・ω・`)

339 :
爺さんが人間ドッグで再検査になって明日大学病院に行くから貰って帰ってくる可能性大だな
俺も半月後か一ヵ月後か早ければ来週中にもここの住人になる予感・・・

340 :
熱はなくて、咳も少し。ただ、息苦しさが凄いんだよね…。肺炎だったらどうしよう。

341 :
>>339
サバイブしてしまえば あとは抗体持ちの余裕生活がまってるからな
満員列車で体密着のやつが咳き込んでも平常心

342 :
>>330
痰がウイルスを排出する
ムコソルバン、ムコダイン貰ってきませう

343 :
>>341
アホ発見

344 :
先週から片肺がずっと痛い
先週寝込んでたからそのせいか

345 :
>>16
>>250
その症状は何日くらい続きましたか?

346 :
>>250
高々30年で分かったような降りをするんじゃない!

347 :
>>326
気を付けた方が良い

348 :
>>8
( ´ ▿ ` )ホンワカ

349 :
ディズニー行ってから体調悪い
マスクにジェルこまめにやって神経質なくらい気をつけてたのに
たくさん歩いて疲れたから免疫落ちたのかな

350 :
咳がでて、のどと肺が少しきしむ感じがする
タイミング的に消毒用エタノールスプレーしたせいかなと思ったけど
以前はこうならなかったし、なんだか不安
他の除菌とか消毒系でも悪化したから体が弱ってるのかな
この状態でかかったら詰みそう

351 :
ここで、症状あるけどしょうがなくやり過ごしてる人達、2回目に気を付けて。
だから封じ込めが必要なのに。

352 :
>>340
CT検査をすすめる

353 :
>>329
タンが出てなくても貰っていいの?

354 :
>>349
あそこはもうエアロゾル充満だろう…

355 :
頭痛と下痢と口内炎と倦怠感だな。
咳やくしゃみは無い。

356 :
>>80
うらやましい、おめでとうございます。

357 :
>>353
医者の判断だからな。これ出してくれって自分からは言ったことないけど、
殆どの病院では、ムコダイン+トランサミンかムコダイン+メジコン辺りの組み合せが出てくる。
気管が重くて空咳は前者が多いかな。
咳が強い時は、ムコダイン+トランサミン+メジコンのこともある。
荒れるの防止に胃薬もセットのとこは有るけど病院による。
さらに抗アレルギー剤や消炎剤なんかが出ることもあるな。気づいていない他の症状によると思われる。
自分は何故かジェネ薬の方が効きが良い。
何度も同じ感じになってて複数の病院に掛かってるけど、過去この辺の処方じゃなかった病院は一つだけ。
そこは、いきなりぜんそく薬の強いの出してきたけど、全然効かなかった。

358 :
>>349
何でいくんだ?頭わいてんのか?

359 :
去年の11月半ばに武漢に滞在
戻って数日で原因不明の高熱
なんとか回復するも入れ替わるように嫁が高熱
時代を先取りした可能性あるかな?

360 :
1月末から咳が続いてる
2週間目に37.5度の微熱が出たから病院行ってクラリスとフスコデ処方されて
安静にしていたら熱は下がったけどまだ咳は治まらない
何だこれ

361 :
同じような症状です
漢方で様子見中
麦門冬湯 
コンコンしたカラ咳、気管支炎

362 :
腸内環境大事と聞いてヨーグルトにたっぷりオリゴ糖入れて食べたら即下痢した
コロナどころの話ではなくなってしまった

363 :
やっぱり高熱出ないで、長期間、喉、肺やられる感じなんだな
逆に37.5が4連続って難しいんじゃないか?

364 :
>>349
まず家で大人しくしとけ
高熱で身体の節々が痛くなったらインフルエンザの可能性が高いから病院へ行け
新型コロナの可能性はゼロではないがまだ今は
宝くじに当たるレベルだからまぁ心配するな

365 :
インフルエンザなら医療は必要ないぞ。
下らんことでコロナを拾うなよ。 寝ていりゃなおるよ。 20年前には薬なんか無かった。

366 :
胃腸炎性の風邪が流行ってる
家族も今病院行かせてる

367 :
会社はみんな元気で誰1人休んでないし咳もしていない@ワンフロア300人位の都心
これからポツポツ出てくるんかな、不思議

368 :
ここ4日くらい経験したことないくらい便秘だ
一応出るけど硬いし出切らない
コロナ最悪だわ

369 :
胃腸炎はOS-1とビオフェルミンで軽快を待つ。 血便遷延腹痛無ければ対症療法のみ。 1日耐えれば小学生以上は復活。

370 :
>>364
熱が出ないっていうか平熱36.5なのに、熱っぽい今35.5なんだけど謎だわ
微妙に汗かいてるからか

371 :
鼻水と上気道炎と少し発熱したが、花粉もあるしこの時期よく風邪ひくしと自分自身は気にしてなかったんだが
もし初期症状とか軽度コロナだったら周りに迷惑だよな〜と思うと、そこそこ必要な用事をどうしていいか悩む。
食欲もあるしそんな怠くないけど…1〜2月は海外の観光客だらけの都心観光地に頻繁に行ったし、感染発生した市に住んでるから困る。

372 :
>>345
ロングパスで悪いね
おれ>>16だけどトータル10日間くらいだったと思うわ

373 :
>>52なんだが、今日指定病院に行ってきた
血液検査、CTで新型を否定でただの細菌性肺炎だったわ
新型は白血球増加無し、CRP変化無し、CTで即わかる違いがあるってさ
実際に患者のいる指定病院だけに信憑性は高いかと

374 :
>>373
おめでとう……と言っていいのかわからないけど、
良かったね(?)
CTがやっぱり味噌なんだ
東京で検査してくれない子どもも
CTでそれらしい症例がないんだろうな、と思った私は、
政府を信頼しすぎなんだろうか

375 :
>>373
とりあえず良かったな
養生して早い回復を

376 :
CTで否定・・・まじかよw

377 :
>>376
みたいだぜ?実際に診察受けたらわかるわ
それまで完全防備の医者が急に笑顔になって物々しいマスクやら防護メガネ外して話し出すから

378 :
肺炎かどうかだけなら胸写でもわかるもんな
おっちゃん子供の頃に肺炎になったけど検診なんかで分かるみたいだし
詳しく分かるCTで観るのもありかと思う

379 :
>>366
なんだそりゃ?

380 :
>>364
適当な事書くなバカ

381 :
咳が止まらない。
今日から呼吸筋鍛えながら葛根湯と滋陰降火湯で乗り切るけどそれでもダメなら…

382 :
>>16
1月半ばから一ヶ月軽い咳が続いてる
熱はない
少し吐き気を感じる日もあったが我慢 
今はもう治りかけてるが、こんなに長引いたのは初めてかもしれん

会社も一人、また一人と咳する奴が増えて今は殆どが軽い咳してるw

社内では年明けに肺炎一人、検査したのか不明なインフルが2人出た

383 :
>>366
12月に腹痛がないのに水下痢が続く変な風邪引いた
感染力が強すぎて時期をずらして同僚全員が罹患した
コロナじゃなさそうだけどいろんな病気が流行っているみたいだね

384 :
2月に2度の計8日の高熱から復帰した
耐性ついたはず

385 :
>>383

ノロやない?

386 :
>>385
吐き気を催したものはいないんだけどやっぱりノロだったのかな
以前にノロかかった時よりはマイルドで
熱は数時間だけ38度台ですぐに平熱に戻って後遺症なし

387 :
>>386
病原性の大腸菌でもそうなるよ。
あとは、腸炎ビブリオとか。コレラだともっと重いと思う。

388 :
>>26
うちの旦那は35で通風になったよ
中肉中背で下戸なんだけど気に入った食品はとことん食べる
発症のきっかけは鮭とば一袋一気食い、、、

389 :
>>388
高尿酸はユリノームとかの薬で容易に抑えられるから。
痛風は体質で出ない人は出ないけど、高尿酸のままだと腎臓が死ぬから治療を続けるしかない。
有酸素運動すると下がる傾向は有る。
数年前に米国で腸の病気だって判明してるから(便に出す能力が低い)、将来はもっと良い治療方法が出てくるかもしれない。

390 :
歯磨き粉はダメだな。
歯ブラシはハイターで消毒するべし。

391 :
>>370
脇で測ってない?
かなり不正確だからやめたほうがいいよ
36度切るのは健康体だとまずありえず大抵はちゃんと測れていないためだと言われてる
ベストなのは直腸だけど厳しいなら舌の裏側に体温計入れる
電子体温計はあんま精度高くないので実測検温
3000円以上の電子体温計か国内検定済みの水銀体温計がいい
水銀体温計は安くて劣化もなくて電子体温計なんかよりずっと精度高いのに
今もう売ってないよね
EU圏では水銀の代わりにガリウムを使ったものが数社から出ていて
国内の水銀体温計に匹敵する品質なんだけど日本市場に入ってきてないんだよね

392 :
週末3日間扁桃腺ぎみ&水下痢&38度前後だったけど店員に薦められたコルゲンコーワIB錠TXα飲んどいたら完全回復したわ
ただの風邪やったんかな

393 :
>>392
扁桃腺腫れると熱出て身動き取れなくなるけど、軽く済んで良かったな。

394 :
>>391
耳ではかるやつなんだけど正確じゃないのかな?
いつもは6度3分から5分くらいなんだけど、今5度4分とかなんだよね
暑くて汗かいてきたなと思ってはかると6度になって、おさまるとまた5度台
昨日16時間くらい寝てたから今日は少し良くなってきた

395 :
やはり自分の正常時の体温がわかっていて
それと比べるしかないような
体温なんて人それぞれだし
基礎体温を測って把握しましょう

396 :
オフィスはできる限り換気した方がいい。
ウイルス蔓延しとる気がする

397 :
>>396
高層ビルだから窓なんて開かない

398 :
もしかしたら旧型コロナに感染したかも
変な夢見たし

399 :
韓国からかえってまい帰ってまいりました。 微熱と咳出るけど

400 :
>>16
新型コロナは空咳が多いんじゃなかった?

401 :
>>8 だまされた😵

402 :
>>394
耳で測るやつは鼓膜の赤外線を測定するもので
耳垢とかの影響がでやすいらしいね
脇はしっかり動脈に押し当てないと外気温の影響を受けてしまう
どちらもちゃんと測れば測れるけど難しい
5度4分はさすがにおかしいから体調良くなって買い物いくことがあったら
もうひとつ別の場所で測る体温計を買っておいたほうがよさそう
やっぱり洗浄可能な体温計を買って口で測るのがおすすめかな

403 :
今朝6時に、急に吐き気と目眩で覚めたんだ。
眠りの深い自分には珍しいことで。

朝9時、出社前に熱測ったら35.9、自分の平温。
なぜか悪寒はしたけど咳も熱も無かったからとりあえず出社した。

今帰宅したら37度。
なんか全身の悪寒が強くなってきた。
床暖房にガスストーブも点けて、室温上がってるのに
悪寒がする。


こわいぉ...
NTTの奴も、初めは熱無かったんじゃなかったけ

404 :
ちなみに咳は全く無い
ただただなんか気持ち悪い

メンタルは図太いタイプと年中言われるから
ストレスとかでは無いと思うのだが...

405 :
とりあえず明日からテレワークに切り替わるのが不幸中の幸いではあるのだが、
やるせない気持ちになるな既に...

406 :
12月に流行った風邪がそんな感じだったよ
もし同じならば、ゆっくり休めば半日で熱は下がると思う

407 :
>>337
解熱剤飲まないと根本的に体力削られてアウトだと思うんだが...

昔から扁桃腺炎持ちなんだが、
こないだかかった時は医者行く前から速攻ロキソニン飲んだ

これまでで一番治りも早かったし症状も軽く短かったよ

408 :
>>407
何にせよ原因疾患がわからない状態でロキソニンはおすすめできないよね
イブプロフェン系の消炎解熱剤にした方が安全だろ?

409 :
消炎鎮痛剤に便乗してウイルスが脳関門を通過する可能性があると聞いたことがある
とんでも医学なのかもしれないが、インフルのときにロキソニンやバファリン飲まないように気を付けるようになったよ
どの薬なら大丈夫なのかわからなくて薬剤師に聞くのも恥ずかしくて、冬場の発熱時には小児用バファリン飲んでる

410 :
>>408
これまでイブプロフェンは効かないことが多くて。
ロキソニンは万能になんでも効くと思ってる

411 :
>>403
最初吐き気や下痢からくることあるらしいね
そのあと咳、次に熱
あやしい。カレー粉を買ってきなよ
スープで飲み続けなさい

412 :
>>411
朝からかなりの下痢です...

413 :
カレー粉は何の予防になるんでしょう?
ネタかな?

414 :
海藻食え!

415 :
>>403
それノロウイルスとか、胃腸炎の症状じゃないかな?
自分も今冬なったけど、突然の胃腸の症状のあと、悪寒戦慄、熱上がるよ

416 :
先月の15日高熱が出て町医者行ったらインフルエンザAの診断
それから夜になると咳が止まらない

417 :
咳は体力消耗するから辛いよなあ

418 :
おかん戦慄!スーパーのタイムセール中止

419 :
コロナを殺菌できる方法は大きく分けて二つ
・高濃度アルコール(濃度70%〜80%ぐらい)
・次亜塩素酸水または次亜塩素酸ナトリウム
人体に使うなら低濃度でも効果がある
次亜塩素酸水が最も効果的で害が少ないのでおすすめ
また、推測だが
浄水器などで浄水してない、ただの水道水には
消毒用として微量の次亜塩素酸ナトリウムが使われてる
変化しやすいので蛇口から出たらすぐに飲まないと意味ないが
浄水してない水道水を飲み続けるのはコロナに有効かもしれない

420 :
石鹸でもいいんでしょ?

421 :
>>420
石鹸だと洗い流す感じ 洗い流せないと残る
高濃度のアルコールだと揮発するときに
コロナの膜を破壊し、内部に若干のダメージを与える感じ
次亜塩素酸水 または次亜塩素酸ナトリウムは
すべてにダメージを与える
ノロウイルスなどコロナ以外にも効く
こんな感じだったはず

422 :
>>383
それ自分も1月になったよ
ビオフェルミン飲んで2日位で治ったけど

423 :
ちんこがウズウズするのですがコロナでしょうか

424 :
>>413
武漢からインドに引き上げた400人全員陰性だったんだよ
ちゃんとニュースをみなさい
ターメリックに抗ウイルス効果がある
黒胡椒とあわせるとよりよい
ほかスパイスには抗ウイルス効果があるものがおおい
胃腸も整える。薬膳だから。

425 :
>>424
それはインドがコロナ検査をちゃんとしてないだけ
カンボジアでコロナ感染者が少ないのと同じ理由
ターメリック(ウコン)に抗ウイルス効果があるというのは
公に認められてる物ではない

426 :
>>421
石鹸の界面活性剤がコロナのエンベロープを壊すとかなんとかどこかで見たきがする

427 :
ターメリックは一時的に肝臓の機能を強化するともいうね

428 :
熱なしのパターンってありますか?
軽い咳払いとたまにツンとした胸の痛みが来る時があるのですが

429 :
>>426
石鹸がコロナのエンベロープ(コロナを覆う膜)を破壊するのは事実
入念に洗えばいいが、洗い残しがあると不安って感じ
可能なら石鹸で洗った後に
高濃度のアルコールか次亜塩素酸水か
かなり薄めた次亜塩素酸ナトリウム溶液
をちょっとは使ったほうがいいかもね

430 :
>>425
それはお前の脳内情報
検索するとスパイスの薬効は沢山出る
だいたいタミフルのもとは八角だっつーの

431 :
>>415
ノロかなぁ...
医者行くのも怖いのだが、
市販薬で対処するなら何が良いのだろう

432 :
>>431
胃腸炎ならあんまり食べたりしないで、出すしかないよ
脱水だけ気をつけて

433 :
>>432
まさに今なんとか食べようとして本当に気持ち悪くなっていたよ
何かプリンとかゲル状のモノを食べて
アクエリアス飲むよ。
アドバイスさんきゅう

434 :
>>431
病院行けよ

435 :
何も無いんだけど痰だけ喉に絡むようになってきた
兆候じゃないよね?

436 :
>>434
最寄りの頼りにしてた総合病院が
コロナ出たんや..

437 :
黄砂も来てるから喉と鼻はその影響も多少ありそう

438 :
>>434
小さなクリニックは空いているかも
中を覗いてみて人少ないときに行くといいかも

439 :
>>436
ノロだったら病院でやることあんまないからいかんほうがいい
症状きついがわりとすぐ治る 水飲んでたくさん出すだけ

440 :
>>82
次はタバコ買い占めか

441 :
胃腸炎はひたすら耐えていれば吐き気は消退してくる。
どうしても心配なら唾を増やす感覚でOS-1なんかをおちょこ飲み続ける。
一気に飲むと吐いて逆効果。 耐久限度は1歳以下1日、2歳以下2日、3歳以下3日。
子供がどうしても脱水になりそうなときはOS-1のスポイト落とし飲み。
健康成人はまあ耐えていりゃそのうち治る。 下痢にはビオフェルミン。
食べられるようになったら炭水化物(うどん、かゆ、パン)などでカロリーを取って腸に負担を掛けないように。
酷い腹痛など続くなら虫垂炎など心配されるので病院へ。

442 :
塩と水を限度以上に失わなければ大丈夫。
優先順位は塩水(+糖分)→落ち着いてからの炭水化物。

443 :
激しい下痢2日あって今日治まったけどまだ胃が痛い

444 :
皆ありがとう
自宅近くの小さなクリニックに行ってみたよ
実は昨日より症状軽くなってて、
疲れから来る腸炎じゃないかと。
在宅ワーク出来るタイミングでもあって、
ゆっくり家で過ごします

445 :
鼻水→花粉症
頭痛→花粉症
ぼーっとする→花粉症
息苦しい→花粉症
空咳→花粉症
目が赤い痒い痛い→花粉症
下痢→花粉症
肌が荒れてきた→花粉症
息ができず寝付けない→花粉症

446 :
微熱が1ヶ月→花粉症
片肺炎→細菌性
両肺炎→コロナ

447 :
>>444
お大事にノシ

448 :
>>446
気が楽になった。
ありがとう。
よほどの高熱やものすごい咳、
一歩歩くのに肩で息しなきゃいけないほどに
ならなきゃ病院へはいかないことにした。

449 :
持病のフォローで大きな病院に通院しているんだけど体調不良を理由に予約変更してもらった。

450 :
>>445
喉の腫れも出るよ。花粉症。
鼻水はワセリンで克服出来たが、喉はマスク無いとダメだな。
抗アレルギー剤だけでは抑えきれない。

451 :2020/02/28
>>428
熱も怠さもないけど
喋ろうとすると軽い空咳が出そうになるのが11日から続いてた。
花粉のせいかと思ってたんだけど昨日から急に改善されてきた。
咳の風邪にしてはちょっと経験が無いタイプの感じ。
中国留学生の多い大学のそば

【もうダメだー】新型肺炎感染者 中国本土以外19の国と地域で101人 30日4時
【コロナウイルス】「共働きの家庭、子供の世話巡り大混乱だろう」…一斉休校に英紙
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★4
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ
【反捕鯨】フェロー諸島の鯨漁で海が赤く染まる写真 保護活動家「動物を殺して楽しむ野蛮な国」と批判 漁民「大切な食料だ」と反論★4
【美智子上皇后】手術は9月以降
【速報】ドコモショップ市川インター店 1/31(金)営業再開 #クソ野郎
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境 ★3 [蚤の市★]
【生理】「男性上司に言えない、女性同士でも話しづらい…」 今もタブー視される生理、理解促進には男女の”歩み寄り”が必要?★2
【歴史】江戸時代の「飛行機」詳細図面見つかる。今から200年前の技術者、国友一貫斎が考案。滋賀県長浜市
--------------------
田舎暮らしは毎月どれぐらい費用が必要?
【文春砲】東出昌大、当時未成年だった○田えりかと3年間不倫してたことが発覚!
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part299
【お母さんは好きですか】大好真々子は巨乳かわいい
【オプレク・ニコ生】なつか アンチスレ Part21【鼻糞食べてキレるデブ】
雑談 妹の生下着
ソリオな5人(笑)
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12821【終わりの終わり】
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart51
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14414【韓国進出でにじさんじ崩壊へ】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5387
MacBook Part62
【パヨク芸人】キングコング・西野亮廣「『韓国』『韓国人』というだけで攻撃してしまっている人が少なくありません」
ふんどしの奴 7
BTSの雑談スレ2624
【5月病】労働局内定者スレpart13【鬱】
渡辺麻友さん、UTAGE出演無しになる?
[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ35
埼玉でカブクワ採れる場所は?★8
【チッ、うっせーな】スノボ元代表 国母容疑者、濃縮大麻の密輸量は使用量100回超 販売目的と判断
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼