TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【慰安婦問題】元慰安婦が日本政府を訴えた裁判、審理を行うことが可能に 外務省が「訴訟は却下されるべき」と韓国政府に伝える
【日大アメフト】内田前監督「指示はしてない。信じてもらえないだろうけど」★3
【鉄道】東武アーバンパークライン(野田線)改良、沿線開発を進める理由は
新型コロナウイルス いま災害が起きたらどうする?
【日本すごい】エジプト大統領補佐官「アビガンは最高の治療法の一つ」
安倍政権のPCR検査「ハードル高すぎ」に、厚労官僚からも怒りの声
【京アニ放火】現場のアニメスタジオ 内部の図面 ★ 3
【東京】鳩山由紀夫「赤坂を歩いてたらルーピー!と叫ばれた。以前はショックだったが最近は可哀想に思う。彼らに真の友愛を伝えたい」
【ネトウヨ悲報】『経済評論家』の上念司氏、納税を安倍政権への資金援助とたとえてしまう
【東京新聞】SNSに風刺画や「枕営業」…伊藤詩織さん中傷の漫画家ら提訴★5 [ウラヌス★]

【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★9


1 :
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、日本国内の店頭ではマスクなどが品薄になっている。感染対策に関心が高まり、日本人に加え、訪日した中国人も購入に走っているためだ。メーカーは出荷や増産に追われている。

29日、東京・神田にあるドラッグストア「昭和薬品神田本店」の店頭では、感染防止用のマスクが少ない状態だった。開店とともに天井の高さまでマスクを並べたが、昼には売り切れ、担当者は「当分入荷は見込めない」と困り顔だ。

販売が急増したのは24日ごろ。当初は中国人がまとめ買いする姿が多かったが、ここ数日は会社の指示で大量に買っていく日本人もいるという。

周辺の薬局も品薄状態で、マスクコーナーに「一家族様合わせて5点限り」などの貼り紙を出すところも。店員が「消毒アルコールも入荷が止まっている。買っておいた方がいい」と客にすすめる様子も見られた。

ドラッグストア大手のココカラファインでは、最近1週間のマスクの売り上げが例年の3倍ほどに。「特に免税対応の店が伸びている」(広報)。携帯用の除菌シートなどの売れ行きも、2〜3割ほど伸びているという。

1/30(木) 6:30
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000005-asahi-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200130-00000005-asahi-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/01/30(木) 08:34:38.62
前スレ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580468056/

2 :
すこ
https://youtu.be/vXItFTjb60k

3 :
必死にマスクは、無意味を連呼する奴らの正体は…

4 :
プラズマクラスター買っちゃった俺、勝ち組!

5 :
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる      
いつも通りに生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、心配ない

6 :
>>4
プラズマクラスターは詐欺。オゾン発生器の方がいい。

7 :
よく考えると原人や猿人ってよく生き残って来たな
半端なく死にまくってきた中のドクソエリートが俺らだろ?
信じられない(笑)

8 :
マスクどこも売り切れだな

とりあえずさっきネット通販で240枚注文しといたわ
60枚入り4箱で4000円だったわ

情弱とか自分で入手方法考えないやつは入手厳しいかもな

9 :
除菌ティッシュ、除菌スプレーなんてキャンプ後の掃除で大量に買ってあるw

10 :
>>6
ぷw

11 :
さっきすぎ薬局でふつうに買えたけど。超安心と超快適ゲット。

12 :
金沢は普通にマスク売ってるから北陸新幹線で買いに来まっし

13 :
アルコール消毒液も在庫切ればっか

14 :
まーだマスク意味なし厨が息巻いてるのか
たびびとの服だろうが皮の鎧だろうが紙防御力でもあるもんは装備すんだよ
意味なし厨は勝手にいっかくウサギにでもやられてろヴォケ

15 :
会社の指示で5万枚納入した。すまん。

16 :
中国人に個数制限しろよ

17 :
都市ガスファンヒーターでウィルスを吸い込んで加熱殺菌するうちは勝ち組!

18 :
大量に作ればいいじゃないか!

19 :
中国の取引先にいい顔するために
下っ端走らせて買い占めて中国に送ってる会社もあるからな

うちの事だが

20 :
>>8
来週には定価で買えるよ

21 :
あのー、、
獣神サンダーライガーの、
そして、
獣神サンダーライガーの、口まで覆っているバージョンのマスクは、
どこに、
どこで 手に入れることができるのか、、誰か知りませんか?
やっぱり、
自分で作るしかない、のでしょうか。

22 :
プラズマクラスターで命拾いします!

23 :
買えないかもと思うと焦って更に買い求める
人間の心理よな

24 :
さすが朝日。
日本を落とすためには手段を選びません。

25 :
花粉症・・・

26 :
これから花粉症なのにやめてよね

27 :
ガーゼマスク持ってるもん

28 :
>>20
まあ、そうだね
うんあん

29 :
>>5
怖い言うてもこればかりはしょーがないわなぁ

30 :
一昨日まであったのに今日は高いやつまで全部空っぽになっててびびった

31 :
売り切れる前に買っとけよ〜
中国人が買い占めるぞー
(^q^)

社団法人 北里研究所との共同研究で検証 世界初※1、プラズマクラスターイオン(R) ※2技術が浮遊『コロナウイルス』を不活化 | プラズマクラス
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/release/04072701.html

32 :
心配ない

本当にヤバくなったら
マスクの代りに口の周りを覆える代用品はいくらでもある

33 :
プラズマクラスターwww
シャープに騙されるバカがまだ居るのかよwwwww

34 :
>>19
お前のとこの経営者Rばいいのにな

35 :
>>32
JKのおパンティ希望です!!

36 :
業務用パックが品切れしてたわw

37 :
これからの、
令和の時代の鉄道は、、
駅構内、
電車、地下鉄、新幹線、リニアモーターカーは、
強力な空気清浄機の完備!、
「が当たり前の時代」。。

となるな。。

38 :
PFEの基準以下のマスクも売り切れてるのは買い手側が理解してないんだろうね
某カラーリングのマスクなんて花粉を通さないのであってウイルスは通すだろう?
用途を間違えてる人をチラホラ見かけてドン引きする

39 :
>>33
ぷう

40 :
一時期喉がスゲー痛いけど
風邪でもインフルでもないとか診断されてたじゃん
大学病院とか大好きそうなネタじゃん
ネタわかりそうじゃんw
でも報道管制しちゃうw
だってマスコミ中国韓国大好きだしw

41 :
中国人見習えよ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/image-25.png
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558711744.jpg

42 :
>>33
オゾンは効くぞ

43 :
小さい目もかなりなくなってきたな

44 :
https://i.imgur.com/GapAuMO.jpg

45 :
広島の山奥だけど濾過率99%とか書いてある3層マスク150枚入り1000円で売ってたよ
50枚入りはバンバン売れてたけど150枚入りは隅の方にひっそり積んであるから売れてなかった
ショボいやつでも無いよりマシかと思って自分用と実家用に2箱買った

46 :
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)マスクは防御するものではなく

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)自分からの拡散を軽減するもの

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)勘違いしないでね♪

47 :
マスク50枚入1980円でポチッたわ
ちょっと高いけどしゃーない

48 :
>>42
オゾンはなw

49 :
共同空調のマンション住まい
タワーマンション住まい

ビル勤務は負け組!

50 :
池袋

51 :
マスクぐらい自作しろ
ガーゼのハンカチとゴム紐で簡単に作れる

52 :
ほとんど中国人が買ってくらしいから、俺の近所みたいな観光客なんぞこない場所には大量にマスクある。

53 :
中国人を見習えよ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558710723-1.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558710729-1.jpg

54 :
中国人を見習えよ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558710641.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558717327.jpg

55 :
>>51
中国人はみかんから作るんだぜ

56 :
>>31
コロナウィルス撃退w

57 :
ホームセンター中国製の50枚入りのが2箱あった
いつ買ったんだろてのでけど、無いよりマシかな
花粉用の低性能のもある

58 :
夜ドラッグストアを覗いたらマスクを持って行列に並んでてアホかと思ったわ

59 :
花粉症だから店覗いたらピンクの小さいサイズしか残ってなかった
この先入荷しない事はまずないから、とりあえず一袋だけ気休めで買ったわ

60 :
マスク転売で家を建てる

61 :
中国人のこーいったポジティブな明るさは好きだよ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558717331.jpg

62 :
>>38
ほとんどのマスクはウイルスを通すはずだが……だから飛沫を防ぐのであって予防に効果があるとは言えない。ってメーカーは言うよね。

63 :
マスクを購入しようとしたら、変なおっさんがぶつぶついってきたんだが?
マスクを購入したらいかんのか?

64 :
こうなる1週間前に地元の全ドラッグストア回って俺が買い占めておいたよ

今家に箱マスク14箱(60枚入り)あるから花粉症の時期も安心だわ

おまえらは売れ残りの高いマスクでもしてろよ

65 :
共産社会主義自民党の安倍総統「マスク増産を支持した!」

66 :
60℃高温殺菌モードのある全自動洗濯機のあるうちは勝ち組です!
上級国民のパナソニックです!

67 :
>>54
これはいいライフハック

68 :
いざとなればナプキン代用すればいい

69 :
毎年のようにマスクは品薄になるのに
何故買っておかないのか

小包装タイプなら特に

70 :
>>34
みんなドン引きだよ

向こうの取引先に媚を売るためだけにやってるのに
社内報でわざわざ「困ったときはお互い様!」とイイハナシダー的に報告

一つの店で制限されてる1、2箱を買って個人的に親しい中国人に送るならともかく、何軒も回って3千枚買い占めはねーわ
国内の人間が困るだろ

71 :
https://i.imgur.com/c317S4F.jpg

72 :
ネックウォーマーで口元覆えば大丈夫

73 :
キッチンタオルを折おりしてひらひらにしてゴムを縫い付ければいいだな

74 :
昔はガーゼのマスクしかなかったもんね
いざとなれば作りゃいいか

75 :
>>52
中国人テンバイヤーが買い占めに地方遠征始まる前に確保しとけ

76 :
>>54
>中国人を見習えよ
>https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558710641.jpg
>https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558717327.jpg

もうね、笑うしかない。
白菜の方は防御になっていないし。

77 :
>>71
これ死んでるんだよね
なんなのいきなりぶっ倒れたの?

78 :
>>45
>>47
のどぬ〜るマスク

79 :
>>68
中国人もやってるな
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000558711713.jpg

80 :
>>63
なんて言われたの

81 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://f-sns.ruiz-tagle.com/1578904529

82 :
WHO事務局長テドロス 
エチオピアでのコレラ流行を隠蔽した疑いがある

https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580472538/198
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580472538/208

こいつ極悪党 中国から賄賂をもらって隠蔽のお手伝いしてもらったのかな

83 :
あったと思って買ってきたら
冷えピタシートだったわ

84 :
電車とかに乗る時はした方が良いかな?

85 :
薬は早くても民間に届くのは数カ月後
今はとにかく感染を防ぐしかない
感染したら最後、治療方法は何一つない
耐えるのみ

86 :
こんなとこ元々置いてないだろって商店が穴場

87 :
>>83
買ってきたんかーい
買う前に気付かないと

88 :
昔の米騒動同様、人の本性が丸裸になりますなぁ

89 :
職場は乾燥してるし冬場はマスクよくしてるんだけど
もちろん肺炎も怖いから買い足した
でも今日
何?予防??www
みたいに笑われた

なんでみんなマスクしてないの??肺炎になっても知らんぞ

90 :
はい、プリーツガーゼマスクの作り方
https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/7102.html#amp_landing

91 :
今は多少余裕あるけど、花粉症シーズンまでには品不足解消してくれないと困る

92 :
仕事柄毎日のようにマスクしてる身としては来年度まで続いてたら在庫なくなるから困る

93 :
都内の大手企業のほとんどがマスク着用のお触れが出てるから首都圏はマスクを手に入れるのが難しい状況が暫くは続く

94 :
まだ流行ってもいないうちから、てサーズの時はそもそもはやらなかったから同じか
ただ今回はほぼほぼ本当に流行りそうだけど

95 :
メルカリで100円のマスクを何倍もの値段で買うやつって馬鹿じゃねーの?
買わなきゃ転売屋が大損するのに

96 :
自分は伊達マスク用に必要なだけで性能とかどうでもいいから100均ので十分

97 :
マスク不足、花粉シーズンまでに終わって欲しい

98 :
うちの近所の薬屋もマスクが品切れだった

99 :
出先のドラッグストアの店頭でマスク売ってたので
ヨメに電話して買うか聞こうと思ったら電話に出ず
そのまま帰宅してなんの電話か聞かれたので
マスク売ってたので買うか聞こうと思ったと
言ったら超激怒
今すぐ買って来いとすごい剣幕
もうヤダ
離婚したい

100 :
この騒ぎで買い足した100ローの内側がガーゼになってるのが当たりだった
これ好きだわ
100円で5枚入ってるし

101 :
こういう時に譲り合い精神発揮するべきなんだがな

102 :
きもちわりー国

103 :
デストロイヤーのマスクでいいじゃん

104 :
>>31
>2004年7月27日

今回のコロナウイルスに効くん?w

105 :
マスク無くなったのは、昨日辺りから。

その前に花粉症とインフル対策で
数箱買ってあったので
それでしのぐつもり。

増産体制に入ってるから
そのうち出回るだろうと思っている。

106 :
安物が、医療用マスクと誤認させるために特定のキーワードを入れて通販でぼったくりの価格で売られているので気を付けましょう。

107 :
マスクがないから鼻にティシュつめてる

108 :
今日、東京の某ストアで売っていたけど。(巡回したその後無くなっていたww)

109 :
>>93
接客は不健康に見えるからマスクすんな言われたりすんのになw
着用勧めるだけでも前進w

110 :
うちも会社の指示で24ケース発注かけてある

111 :
予防の効果は無いって中国人に言ってきてよ!

112 :
>>69
なってるか?
毎年なくなりそうになったら買いに行ってたけど、いつ行っても120枚入りパックあったぞ

300枚弱確保しといたが、N95は実質使えないから200枚くらいしかないと思っておこう
N95苦しいし、使ってるやつ見たことないから恥ずかしくてつけらんない
中国みたいにパンデミック起きれば使えるけど、現状の日本では無理

113 :
>>84
俺はマスクなしで強気な男なんだけど
今日のバスの車内の女子大生が突然ゲホゲホ初めて窓にうなだれるから
慌ててマスク取り出して付けたわ
カッコ悪いから最初からつけときゃ良かったわ

114 :
>>79
きんもー☆

115 :
自分だけ買い占めても
周りがつけてなければ
効果半減だぞ

116 :
中国で生産しているので在庫は先に中国に回すから日本に来るのはその後になるのではないかとも言われているな

117 :
マスクなんて小学校で給食係したときくらいしか付けたこと無い

118 :
>>105
大阪だが火曜日からなくなってたわ…
まあ、中国人+奈良の影響だな

119 :
ネットで普通に買えたんだけど?
残り何個の部分が鬼のようなスピードで減ってたけどw

120 :
>>99
場所だけ教えて、そんなに欲しけりゃ自分で買ってこいと家追い出せ

121 :
>>99
バカ?

122 :
>>93
自分で作れる

123 :
>>101
中国人が躊躇なくあるだけ全部買い占めようとするから
そういうわけにはいかなくなってるんだよ

124 :
今ならパンティ被っても大丈夫

125 :
>>113
君じゃなくてゴホゴホやり出した方がマスクするべきなのに
世の中変なものだね

126 :
買い占めを中国人のせいにしたがるやつがいるが、やつらは爆買いしたマスクを本国に送って、中国人相手に儲けるつもりでいる。
いまヤフオクやメルカリに日本人相手に高値で売りつけてるやつは、間違いなく日本人。

127 :
どこにもマスク売ってねーわ
R買い漁り乞食ども
真っ先コロナ感染しろ

128 :
明日入荷予定の告知。
まさかの待ち行列ができていてそこまでするかって感じ。
このクソ寒い日に徹夜なんて信じられん。

129 :
歯科医なんだけど、ないと困る
マスクしてない歯科医イヤやろ

130 :
とりあえずマスク切れになった時に備えて花粉症が最小限で済むよう耳鼻科に行って薬もらってきた

131 :
>>53
これ、日本でやったら引かれるかな?
満員電車耐えられないんだが。

132 :
>>126
そら日本人もいるけど、中国人は規模が違うから
遠慮という概念がないから買えるだけ買おうとするし、
組織的にやってる奴らも少なくない

133 :
効果ない2PLYすら出荷制限だからね。

134 :
お前らめちゃくちゃ余裕ぶっこいて安心安心って書き込んでたくせに
もう慌ててマスク買ってんのか!!!
これだから2ちゃんねる工作員は信用しちゃいけない

俺は先週に余裕で500 枚買ったわ
放射能のときのN95マスクも余ってるわ

135 :
>>最近1週間のマスクの売り上げが例年の3倍ほどに

ウソだろ数十倍じゃないの

136 :
>>99
そりゃ怒るわw
無駄になっても買って帰ればよかったのに

137 :
マスクしてるだけで情強もしくは金持ち優越

138 :
メルカリに昔から子供用のガーゼマスクハンドメイドで売ってる人達がいるけど大人用を作ってもらえないか尋ねてみたらいい

139 :
メルカリみたらそれほどでもなかった

140 :
300枚確保
来年も使えるし、あっても困るものではない

141 :
四国住みだけど、やばい?

142 :
たぶん1か月もすればあまるほど在庫あると思うけどな
でも今欲しいよね
ついガーゼマスク1枚買ってしまった

143 :
文京区 住宅地の
ドラッグストアでマスクうりきれ
入荷未定
パニック起きてるわ

144 :
>>99
はバカなんだからあんまり責めるなよ
イヂメカコワルイ
マスクなんか余分にあっても困らないし、たいして高いものでもない
そんなことくらい自分で決められない優柔不断さに奥さんが離婚考えてるわ

>>127
初動ミスだな
まあ、まだマスクくらい定価でネットでも購入出来ないわけじゃないからがんばれw

145 :
>>129
滅菌器持っているんだから、ナガイレーベンのマスクを買えばいいよ。
色はお好きなもので。

146 :
>>129
若くて可愛い女医ならマスクいらへんで

147 :
>>123
かまうな
無言で買え
2ちゃんねるはかまうな!

148 :
石油ショックの時のトイレットペーパーか
東日本大震災の後もコンロとか懐中電灯とかなくなったけど
早マスクの流通を回復させてくれ安倍政権

149 :
俺がマスクメーカーなら社員を感染させてさらに広めるね

150 :
ガーゼのマスクなら洗って何回でも使えるからな

151 :
コロナ怖いよりも、
コロナのせいでマスクなくなって花粉症対策できなるなるやばい買いに行かないと

のパターンの方が多いだろ
コロナ対策兼ねて一石二鳥な上にいつ買えるかわからないから買いに走らざるを得ない

152 :
>>101
昨日ドラッグストアで一人一個の張り紙を無視して最後に残った箱入り10個を買い物かごに入れたBBAが店員に注意されてもとに戻していた。日本人だったけど。

153 :
>>129
病院は、出入りの業者さんから買うんじゃないの?
そういうところのも、品薄?

154 :
>>148
輸入マスクの原材料は武漢近くなんだとさ。

155 :
自分で作っても不安すぎる
マスクメーカーによって
カット率の表記が違う

156 :
国内流通分しか無いのなら
外国人には売らなければ?

157 :
今主婦の間では子供に自作のガーゼマスクをプレゼントするのがトレンド
自分の子供は自分で守るとがんばるお母さんは素敵ですね
少しおしゃれにデコレーションできますし
でも通気確認だけは忘れずに気を付けましょう
子供がマスクで苦しいとか本末転倒ですよ

158 :
>>4
アメリカでは訴えられるからって販売してないやつな

159 :
花粉の季節前にと思って年明け早々
徳用の60入10箱買っておいた
マスクを買えなかった子供がいるご近所さん達に
合計6箱譲ってあげて本気で喜ばれたよ
今シーズンはくしゃみで汚れてもさっさと捨てずに
ティッシュで拭くなりして持たせないと

160 :
必要な物は高価でも売れる。資本主義の何たるかを考えさせらるな(白目)

161 :
>>131
中国人と気が合いそう
折れって日本人より中国人っぽい気がする
合理主義?
非常事態になったら他人のことなんてどうでもいいわ
今はまだ力抜くとき

162 :
転売ウマウマ
1ヶ月寝かせるで〜

163 :
>>129
歯医者ならCiメディカルやFEEDで買えばいいだろ
ルートが違うから普通に在庫ある
そもそも医院向けは100枚200〜300円だぞ

164 :
すぐに生産が追いつくから慌てる必要は無い

165 :
>>99
黙って買えば良いのにウジウジ電話してくる夫とか足でまといだから奥さんのためにも早く別れてあげて

166 :
>>31
それ猫コロナウィルスだろ

167 :
>>155
関係ないって
人の飛沫を防ぐのが目的

168 :
田舎に行くほどマスクしてない人が多い

169 :
アルコール消毒が有効らしいが
毎晩飲んでる俺は勝ち組やんけ
お前らくやしいの?

170 :
ペットボトルとティッシュペーパーで自作
切り口はちゃんとヤスリでなめらかにしとけよ

171 :
中国人がうろつく都市部だけでしょ?
郊外では普通に売ってるぞ。

172 :
>>1
客に国籍聞く店なんてあるか?
日本人じゃなくて中国人だろ?

173 :
>>153
Ciていう歯科専用の安い通販あるんだけど
今みたら在庫×になってた
普段から買いだめしてるけど長期になるとやばいな
次亜塩素酸のスプレーしてマスク何日か使い回さなあかん

174 :
これが武漢なみの状態になったら日本中パニックだぜ
都市機能停止したらとてつもないことになる
うちは放射能のときの貯蔵食品を食いつなげば数ヵ月は死なない

175 :
>>99
こういう電話しながら売り場ウロウロされるのって邪魔だからやめてほしい

176 :
>>163
いつも買ってる製品が在庫×になってる

177 :
>>135
3倍はあやしいな
数十倍は在庫ないから無理じゃない?

>>165
その通りだな

178 :
マスクや消毒剤の注文が多いなー

4月ぐらいまで待たすか

179 :
ブラジャーをマスクにしてたおっさんいたけど、日本ならつかまるのかな?

180 :
5分間熱湯で煮沸すれば無限に使えるで

181 :
早くも俺の花粉センサーが反応してて辛いんだから勘弁してくれよ

182 :
>>142
1ヶ月できくかねえ
病院とか医療系に先に回すって聞くし
全く先が読めなくて足りるか不安だわ

183 :
>>168
山ほど森で空気きれいだからなw
でも地方は自動車社会だから広がるときにはあっさり上陸したりするw

184 :
マスクマスク言ってるけどさぁ、お前らゴーグルも装着してるんか?w

185 :
そういえば、東北地震で原発が大騒ぎになったときにマスクが無くなり。
翌年、投売りで1箱200円で売られていたなww

186 :
まだコンビニとか調剤薬局とか盲点にはあるっぽいが、それが売れたら入荷されないという状況

187 :
>>135
需要は数十倍有るだろうが、
売り上げは、在庫以上には売れないからな。

188 :
>>154
うそだろ(w
じゃしばらく品薄続くのか
これは感染拡大するな

189 :
マスクがないから明日からの新聞配達はパンツでも被ろうか

190 :
>>168
都心に向かう満員電車でも、マスクしてないバカの方が多いよ。

191 :
腐海の始まりって、もしかしたらこんな感じだったのかもしれないね…

192 :
>>167
https://www.youtube.com/watch?v=9Mkb4TMT_Cc
これみるだけでわかるな

193 :
うちのまわりのドラッグストアのマスク品切れだった

194 :
郊外まで中国人あさってるぞ
どこにも無い
せめて母の分は買いたいわ

195 :
マスクなんてつけてようがつけてなかろうが関係ないくらいの感染力って気がするが。
養生して免疫力を高めてその日を待つしかない。
もし罹患したら傷寒論に頼る。
運が良ければ生き残れるだろ。

196 :
>>184
水泳のゴーグルがすでにあったw

197 :
大袈裟に騒ぐな厨がコロナや花粉に苦しむなら自業自得
ていうか、バカの自然淘汰

198 :
もうフルフェイスヘルメットを買ったほうがいいと思うぞ

199 :
>>184
俺花粉用の水入るメガネあるしw

200 :
マスクが確保出来なかった人どうするの
もう死んだも同然だろ
哀れです

201 :
>>168
人が密集する場所が少ないからね

202 :
今日は帰宅途中の薬局で75枚を追加で
買い増しできたわ
毎日2枚ずつ通勤で使って捨ててるから
まだ安心できない

203 :
今日歯医者に行ったらマスクのストックがあまりないと言ってた
ダイソーの黒マスクでいいなら5箱くらいあげれるんだが

204 :
>>99
今回はマスクのことだけどさ、お前普段から「女って何もしてないのにいきなりキレるなぁ」って思うことよくあるだろ。

205 :
コロナ雑魚すぎwwww
発症しても適当に熱さましたりすれば少しの抵抗力があれば勝手に治るよ。中華は空気悪いだけじゃないの。

206 :
>>159
うち田舎だけど、高齢者がマスク買い占めてるから子供用マスクは残ってるよ
店員さんも高齢者が昨日の午前からいっぱい買っていったって言ってた
子供の分だけでもマスク買えて良かったよ
まだまだどの店も子供用マスク残ってる

207 :
ワイ工員、会社支給のマスク使い放題

208 :
来月あたりにプラズマクラスター売り切れてる!(怒)
って言ってそうw

209 :
先週買っといてよかった

210 :
早く流通してくれ
怖いわ

211 :
マスク無いと生きれないの
辛い

212 :
コンビニ、確かに売れてたわ
マスクのコーナーは品薄だった

213 :
電車に乗る時はマスクしててもゴム手袋を着けてなと意味が無い

214 :
株やってる奴なら分かると思うが
すぐにマスクが店頭に並ぶと思う?
その考えは甘いよね

215 :
マスクまだいらんやろ
3月から地獄や

216 :
>>70
中国側に「困ったときはお互い様」という考えが本当にあるかどうか。

217 :
>>200
マスクは気休めだよw

218 :
転売やーに目をつけられたな

219 :
>>163
今みたらほぼ、てか全部?在庫×
やべえ
  

220 :
死の商人
規制かけないと増える

221 :
大学病院の売店では1人5枚までで売っあった。1週間分も無い。

222 :
使い捨てマスクが無いならガーゼマスクすりゃいいよ。何枚か持って出かけてこまめに変えて。

223 :
漁ってるのは中国人より転売ャーだろw

224 :
死ぬか生きるかの状況になったらプラズマクラスター稼働させてトイレに籠る

225 :
>>192
おー

226 :
俺は念のため1400枚程度確保したけど
まだ心配だな
多分1年は流通量戻らないだろうから
3000枚程度はないと心配

227 :
>>182
普段からマスクしていないやつも大量に消費してるのに一ヶ月で余るわけないよな
日本なんてこれから感染拡大するのに…
で一ヶ月後もの売るってレベルじゃね〜ぞって文句いうんだよなw
>>185
単発一部地域の原発と、日本中だけでなく世界中マスク不足なんだぞ?
まあ、まだなんとか手に入るマスクを入手するかしないかはアナタ次第です!

228 :
マスクがないので外出出来ない
政府から各々に配ってくれ

229 :
>>184
>マスクマスク言ってるけどさぁ、お前らゴーグルも装着してるんか?w
水中メガネつけてシュノーケルの先にアルコール除菌シート巻付けとけよw

230 :
明日30枚入女性マスク550円で買ったのが50箱届くけどメルカリでいくらで売れるかな?
まだ在庫たくさんあった
資格ないと買えないショップだから

231 :
家にタイガーマスクあったわって着けてみたら口まわりノーガードで愕然としたわ

232 :
>>20
よかったね
中国の生産ライン止まってるし医療福祉介護救急警察官僚にまわせるね

233 :
今小売店に入荷してるのは在庫だよね?
中国製マスクの製造はどうなってるんだろう?

234 :
>>1
いつ頃マスク入荷されるのか?

235 :
今日、有給取って買い占めに回って正解だったな。
今頃慌ててるのはいくらなんでも遅すぎ。

236 :
来月あたりから満員電車が本気出すぞ
どさくさの痴漢も増えるぞ

237 :
>>233
工場閉鎖中でしょ?

238 :
マスクがあるから感染しないもん!

アホか

239 :
すぐに補充されるから無理すんな

240 :
>>175
今日そういう人たくさん見た
だいたいおじさんだったな

241 :
12. 韓国人
3人目の確診者は本当にひどい人…
韓国で愛人を連れて江南や一山を歩き回り、保育園まで閉園させるという
共感:138|非共感:3

13. 韓国人
>>12
これはほぼ小説レベルではないか?
共感:1|非共感:3
 
14. 韓国人
>>13
小説ではなく、本当のことだ
現地で会った中国人の若い女を韓国に連れてきて不倫旅行もし、整形もさせてあげていたところ倒れた
妻と家族にばれないようにと白状しなかったが、整形院で使ったクレジットカードの内訳で動線を把握したという
共感:24|非共感:0

20. 韓国人
マスクの値段が10倍に上がりましたwww
200万個のマスクを、なぜ中国に与えるのですか一体
共感:35|非共感:0

242 :
マスク買えなかった人はガスマスクならまだ手に入るぞ
背に腹は変えられない。ないよりははマシなはずや

243 :
>>184
親父は昭和のスキーヤーだからゴーグルもフェイスマスクもごついのもってんぞ

244 :
>>237
フル稼動で生産してるみたいよ。

245 :
もう手を消毒するジェルやスプレーも無いから手作りすることしたわ
オスバンSならまだネットで売ってるから、エタノールと水とコレ混ぜたらけっこういいものデキそう

246 :
これだけニュースになって、押し寄せたチャンコロがまず爆買いすると
事前に予想つくだろうに…
割とみんな準備してなかったのね

離れて暮らす家族や親戚達と連絡取ったら、ストック分までは買えてないと言う
そんなこともあろうかと、自分は先週頭の時点でマスクにアルコールティッシュ
ハンドジェルを周りの為にも多めに買っておいた
明日送るためにマスクの枚数を数えながら、自分は何なんだろうとちょっと脱力

247 :
>>208
しーっ
明日買いに行くから黙ってろ

248 :
>>5
ただの風邪で死ぬかバカ

249 :
>>163

1週間前はFEEDで頼み放題だったよ
サーズの時を教訓に30箱在庫を足したわ

ちなみに4日前には青系が欠品 ピンク、白はまだあった

250 :
>>214
今過剰在庫捌けちゃったからなw
生産追い付くまでパニックw
みんなガーゼマスク自作広まる
紙マスク売れなくなるw
いいガーゼマスク市販しないのは
製紙業界の都合w

251 :
>>13
>>153
品薄月曜までは1機関10箱まで
昨日から5箱までに制限
来週には在庫切れになりそうと

252 :
今だ1枚もマスク保有していない人がいることが信じられない
マスク無しとかほとんど自殺しているようなもんなのに

253 :
>>214
無理だよ
中国工場が日本に回さないんだから

254 :
>>244
それ日本の工場の話しじゃなく?

255 :
>>208
みんな持ってるだろ
子供いるとこは

256 :
10軒目でやっと買えた
店員さんが段ボールから出して補充してるところだった
什器に売り切れの貼り紙ばかり見て来てたから
種類も数も豊富で何でこの店だけこんなにあるのかと目を疑うほどだった
相当在庫抱えてる店だったんだろうな
買えてありがたいわ

257 :
花粉症だからいつも200枚以上在庫抱えてる
俺に死角はなかった

258 :
>>239
嘘つけw
中国は来月の10日まで祝日延長だから
マスク工場も休業したまま

259 :
去年モノタロウで間違えて20箱買っちゃった残りが19箱あるわ

260 :
メガネが曇らないマスクを日頃から200枚相当キープしてる花粉症持ちの俺に死角はなかった

261 :
マスクしてない人→バイオハザードを願ってる人

262 :
>>255
あんなもん効果あるんだかねえ

263 :
アルコールはコロナには効くよね
度数高いお酒もいい
手はもちろんドアノブも手すりもエレベーターのボタンや触れるところ全部拭く

264 :
>>254
そう。工員は皆んなマスクしてた。

265 :
平時から1家庭1箱常備しとけよ

266 :
トンキンってネット通販で余裕です♪
って言ってたけど現実見てるとすでにパニックじゃんw

267 :
前回のSARSのときも中国国内で供給が逼迫したの?
今回は中国でいくら増産されても中国の国内需要が多過ぎて
日本向けの工場が同じように生産されるのか心配だよ

268 :
1週間くらい前にホームセンターで中国人が買い物カゴ山盛りのマスクを買いまくってだもんなあ
ニュースでも中国人がすでに2000個くらい買ってて中国の友人に送るって言ってたよ
うちはもともとインフルエンザ対策で2ヶ月分くらいのマスクを常備してるけど
これから花粉シーズンだしこの騒動がいつまで続くか分からないし
常備のマスクが足りるか心配になってきた

269 :
>>83
似たようなとこに置いてるよねw

270 :
花粉症だから先週200枚買った。
奈良の問題で一気に変わったな。

271 :
マスクは金庫に入れとかないと危険だよ

272 :
>>259
1箱つかってんじゃねーよ!

273 :
政府が配給しないとダメだろう
増産されても転売ヤーが買い占めるなら日本人の全員に行き渡らない
ひとりにつき1ヶ月30枚くらいは配給すべき
安倍 はよやらんとパンデミックとパニックで日本中が大変だぞ

274 :
九州在中だけど今コンビに行ったらマスク大量買いしてる人いたわ
高いのに
マスク手に入りにくくなってるみたいやね

275 :
どうせ
気やすめマスクだろうな
ウイルスすかすかの

276 :
>>266
通販で買えるよ
ある国家資格あれば

277 :
マスクちゃんとつけられない奴も多いけどな
いやマジで

278 :
ガーゼのマスクがあるだろ

279 :
>>259
ワロス

280 :
マスク一年中使うから30枚入り4箱あるけど持つか不安で
買い足しに行ったらマジで無いのな

281 :
フランス革命時なら
ロペスピエール激おこで
買い占め人はギロチン送りだな

282 :
>>275
負け惜しみですか〜
苦しみなさい

283 :
>>263
エタノールだけだと心許ないから、グレープフルーツエクストラクト混ぜたりオスバンS混ぜると良いかも

284 :
>>4
パナのナノイーじゃないと効かないよ

285 :
他人の口から飛んでくるウィルス培養液を飲みたくない奴がマスクするんだよ
飲みたいのか?

286 :
じゃあアメリカやロシアから輸入すればいんじゃねw
紙マスクw

287 :
マスクで感染症は予防できないのに
情弱ばっかり買いたがる

288 :
杉花粉の時期には買えるようになっているよね

289 :
日本がパニックになったら山に籠るわ
みんな頑張れよ

290 :
ド田舎の実家ですら売り切れになっていた(絶望)
やっぱ報道がおおきいな、品薄報道でド田舎ですら買占めよ・・・

291 :
菌ひとつで死に直結するようなものを防ぐわけてはなく、免疫勝負になるものを防ぎたいわけだから、完全に防げなくても、体内に入る絶対数が減るだけでもした方がましだよね

292 :
>>288
難しいよ
花粉だけなら布マスクで大丈夫

293 :
中国人女が自作して頭に被ってた焼酎のペットボトルで作ったマスクが強そうだった

294 :
社員に配布するため会社が大量に購入したわ(休ませないようwww

295 :
オイルショックでトイレットペーパー買い占め
大震災や大型台風でカセットコンロやストーブ、水の買い占め
新型ウイルスでマスク買い占め
美しいと国だね全く

296 :
>>263
だからエレベーターが芋焼酎臭いのか

297 :
マスクなんて200枚あれば洗濯しながら回せるわ

298 :
>>287
なんか君余裕がないね

299 :
街中でマスクしてない奴ほど口も押さえずに咳やくしゃみしてる
知能低いんだな

300 :
無いなら無いで仕方ないだろ
マスクしてれば防げるわけでない

301 :
ガーデニング用にオスバンっていうのあるけど
あれも消毒だよな
薄めて使おう

302 :
>>298
マスク買えなかった人たちだよ
かわいそうにさ・・・

303 :
マスクは使いまわせるよ

304 :
>>295
普段から備蓄
法令で義務付けないとダメだな
この国

305 :
マスクだけじゃなくゴーグルして
使った服は処分して殺菌消毒しないと意味なす

306 :
米尼からカード使って買っちゃえw
マスクを輸入w

307 :
>>169
マジレスすると酒はウォッカレベルでなきゃアルコール濃度低すぎるし唾液で分解されてしまうし一瞬でのど通って胃に行ってしまうからほとんど意味ない

308 :
毎日満員電車で通勤してる社畜は、じきにノーマスク不可避になるだろ

309 :
ノーガードでいいんだよ

310 :
1枚100円なら転売ヤーからでも買えと言いたい
君らの生命はそんなに安くないだろう?

311 :
>>262
パニックになったら気休めのクスリになるからプライスレスだぞ

312 :
>>169
スピリタスでないと
最低80度

313 :
たいていの店は一人一つまでの制限つけるんだけど
何回も並ぶクズが居るせいで品薄になるのな

314 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://f-sns.ruiz-tagle.com/1578894177

315 :
228 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/31(金) 21:07:37.21 ID:uSAyCjyy0
猫のコロナウイルス病、FIPと同じだ
抗体介在性感染増強っていうのがあって
抗体があるところに再感染すると激症化して発症する
無症状キャリアがいるのに激症の発症者の脂肪率が
高いのまで同じだ
318 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 21:13:00.78 ID:/5BtburA0
>228
って事は武漢で死人が多いのは
10月あたりから出始めて1回目はみんな軽い風邪くらいで治ってたが
12月あたりから2回目食らって死んだって事になるね
1回目は騒がれず
2回目から正体不明の肺炎って言われて始めたと考えると色々合点がいく

316 :
肺炎って風邪が悪化したら併発するやつだろうに
極論風邪ひかなきゃいいんだよ
俺レベルになると自宅から出ないから余裕

317 :
SARSの時もしばらく品切れだったな
でも杞憂で終わって買わなくても問題なかった

318 :
>>229
時々目薬で洗い流すのが現実的じゃないかな

319 :
マスク無いからパンスト被って外出してみるわ(´・ω・`)

320 :
>>301
逆性石鹸ね
あれはその名のとおり石鹸と逆の効果
石鹸は汚れを落とすからその逆で殺

321 :
>>295
熊本はオルゴールだし

322 :
家族にインフルエンザが出ているから外出はマスクするようにしてるし
花粉症だからこれからはマスク必須だっていうのに……まじで勘弁してくれよ

323 :
あー
マスク買えなかった人たちに
心の底から同情します
ご冥福をお祈りいたします

324 :
プラズマクラスターもついでに買えないってけっこう低所得なんだなw
家が狭いのか

325 :
>>99
心配するな
そんな女の腐ったような情けないヘタレのお前ならもうすぐ嫁に家から追い出されるから。
家も財産も全部嫁に取られて離婚とはお前も幸せ者だなあ。

326 :
朝日やんw

327 :
そういえば中国かどこかワンちゃん猫ちゃん殺されてるってマジなん?

328 :
マジでどこも売ってない!!!
軽くパニックだわ
満員電車でマスクなして通勤したくないよー
メルカリで5箱2万円とかの買うしかないのか?

329 :
>>288
無理
ハンドメイドしる

330 :
一人暮らしだけど、安いときにまとめ買いしたのが2箱余ってるわ
中国人の人、市価の30倍で売ります!

331 :
まるで日本人が悪いみたいに書いているな
爆買いして買い占めてるのは中国人だぞ
会社なら店を通さずに裏から圧力でもかけて買えると言うのか
そんな反社は公表してほしいね もう病院でさえマスクの
入荷が1週間待ちなのに 原因は中国人だからな

332 :
>>315
サイトカインストーム→多臓器不全
→ARDS→死亡

333 :
>>295
なに、おじいちゃんマスクが買えなかったの?w

334 :
転売マスクだけはやめとけ
無駄金使うだけだぞ

335 :
>>99
事前に相談しておくべきだったのかもしれない

336 :
>>313
国民全員が買おうとしても品切れになるから無理

337 :
感染しても死なない率 
10〜30代はセーフ
40〜50代はグレー
60代〜は危険
お前らはもちろんセーフだよな?w

338 :
今時マスクもしないで電車乗ってたらキチガイ扱いされるからマナーとして必ず着用しておけよ

339 :
ブサイク隠したいのにマスク売ってない…電車乗りたくないわ

340 :
マスクがなければ作ればいいじゃない マリー

341 :
>>188
マジ。
中国優先にするから日本の品薄は確定。

嘘だと思うなら伊藤忠商事に聞いてみな。

342 :
>>328
明日メルカリで30枚5000円で売るから買って

343 :
会社でマスク使う人は大変だね

344 :
>>328
マスクせずに満員電車とか
裸で乗ってるのと一緒だよ
今は馬鹿にするかもしれないけど絶対2週間後には
俺の言ってることが正しいって事が証明される

345 :
>>328
同僚とかにまず聞いてみたら?
メルカリよりはマシな価格で譲ってくれるかも

346 :
どうしてもマスク手に入れたい奴は防災用応急セット買えば手に入れる事が出来るよ

347 :
>>259
今の内ならオクで出せば損はしないぞw

348 :
>>328
200円に50枚パック
一箱3万でどう?

349 :
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)俺は昔のがいっぱい余ってるわ

350 :
家族総動員して1人2個のを10個確保してホクホク。

351 :
>>334
そんな事言ってる場合じゃないよ
早く確保しないと死ぬよ

352 :
左右の隙間、鼻の脇の隙間から外気入りまくりのマスクがなくったってどうにでもなるよ。
使ったやつはネットに入れて洗濯すればいい。
なければガーゼマスク使えばいい。
それでもなければガーゼでマスク作ればいい。

353 :
危険度ほぼゼロのくそ田舎のドラッグストアもマスク完売してるよ
異常事態だわ

354 :
明日もマスくん探訪の旅に出るか

355 :
日本の市場にマスク売ってないのに
ネットでぼったくり流行ってるのに
なんで100万枚も中国に送れるんだ?

356 :
>>287
花粉症と勘違いしてるんやろwww
運転手もマスクしてたらしいしな

357 :
今メルカリでマスクや手ぴかジェル買ったら、ウィルス飛沫を漏れなく浴びせかけた開封済みが紛れてそうじゃない?
絶対買えんわ

358 :
中国人は全員日本から出ていけ!

359 :
もともとインフルエンザ時期には大量に売れる商品だから販売元もすぐに動くよ

360 :
手拭いとティシュがあればマスクは簡単にできる
サバイバルは知恵だ
能無しはいつの時代も生き残れない

361 :
白い紙のペラペラのやつだろ(´・ω・`)?
あっても無くても大差ないだろ

362 :
ブラジャーの代用を許可する!

363 :
馴染みの歯医者さんとかに聞いてみれば、安く譲ってくれるかもよ。

364 :
>>353
報道が加熱化してるから
ちゅごくじん来ない田舎までうりきれる

365 :
>>129
同業者か、奇遇だねぇ
自分は現時点でマスクは5000枚以上ストックしてるんだけど、自分以外にスタッフが6人いるから長期戦になると厳しい
一日2枚の使用を1枚にしてもらうしかないかもしれない

366 :
日中に入荷した商品を品出しするからタイミングが合えば買えるんだけど、夜は狩られちゃってて買えないね

367 :
>>363
歯医者も品薄

368 :
ほんの五日前まではドラッグストアPBのマスク100枚入が798円でセール中だったのに
今は五枚入りとかがちらほらある程度、恐るべき煽り報道w

369 :
いま
マスクでみたら
もう作り方と題して
あるわあるわ
これ見て作ればいいねん
みなさん

370 :
>>287
暇面ある程度防げるんじゃね?

371 :
パンなどの食品製造ラインは、漏れなくマスクを付けているわけで。

372 :
マスクしてないやつなんかに近寄りたくないし話しかけられるなんて論外

373 :
社畜なら30枚5000円でも買うやろなwww自分より組織!家族より組織!

374 :
除菌なら、エタノールを買っておけ。
エタノールと水を7:3で混ぜれば汎用的な除菌液の完成。

375 :
>>361
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)全く関係が無い

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)相手への飛沫を防ぐだけだからな

376 :
普通家に30枚入り2箱くらいストックしてねえか?なんで慌てて買い漁るんだよ

377 :
アレルギーで年中マスクしてるから常に数箱はストックしてるけど知り合いからクレクレ言われて疲れてきた
何で早めに買っとかないんだろ

378 :
50枚4万円
これでも買うのが中国人
観光地は閑古鳥、嫌いだが中国凄いなあ

379 :
>>367
最悪防塵マスクもあるわけだし

380 :
中国で感染者10000人に迫る的なのスレが立たないな
工作員が意図的に日本を叩くスレばかり立て始めた

381 :
>>365
まぁ殺菌灯で気休め殺菌したら?
マスクに名前書いて

382 :
>>301
それならオスバンS買うべし

383 :
>>368
迷ってするーして
いま手に入らず絶望の真っ只中

384 :
北千住の駅前をマスクして歩いたけどマスクしてるの半分もいなかった。
マスクはどこも売り切れなのに。

385 :
>>355
送るって国が医療用押さえたあとに中国人がパニックになったんじゃね

386 :
安倍が保菌者の爆買い中国人を入れるのが悪い
騒ぎが落ち着くまで入れなければマスクに
翻弄されずに済んだのに 日本に住んでいる
中国人が国へ送るだけの分でも大量なのに
更に入れ込むのか

387 :
初動が遅いやつって哀れだわ
あと48時間だけ早く動けば間に合ったのに
もう手に入らないよ

388 :
花粉の季節に売れなくなるんじゃね?

389 :
中国人の真似してナプキン貼ったらどうよw

390 :
>>377
買ってるの黙っとけよ…

391 :
マスクなんかするな!
己の運命を受け入れて未来に命を繋げ

392 :
歯科医は最悪ガスマスクみたいなの付ければいいじゃん
それで外出るわけじゃないんだし

393 :
がんばれユニチャーム

394 :
大学病院内の自販機でさえマスクが買えなくなってる
消毒ジェルのアルボナースは針金で持っていかれないように固定されてるw

395 :
次はガスマスクが売り切れるから早めに買っておくと良いぞ

396 :
>>379
洗浄どうする? 飛沫落とさないと
病原体家に持ち込むことに

397 :
13箱65000円で売れてる
定価1箱500円なのに…

398 :
北海道の田舎だけど今日ツルハ5店回ったけどどこもマスク無かった…
マジか…
一年前のブラックアウトの時を思い出したわ…

399 :
>>377
言わないのが備蓄の鉄則

400 :
ダイソーに一杯売ってるぜw

401 :
サランラップを巻いておけばマスクより効果あるだろ。

402 :
>>397
マスク転がしでひと財産作れそうな勢いだな

403 :
>>333
お前らと同じ位の歳だが春の花粉症に備えて200枚位はストックしてるがね

それより看護師の嫁曰く病院で医者や看護師が付けるマスクすら手に入らない状況なんだと

具合悪くなって病院へ行ってもマスク無しで治療にあたった医者も看護師も感染して
誰も治療してくれなかったりしてな

404 :
>>394
クソワロタ

405 :
マスク無いならタオルでも口に巻いたらいいじゃん
もともと気休め程度だし効果は同じだろ

406 :
>>1
日本での出来事なのに日本人がと入れる必要があるのか

407 :
良いこと思いついたんだが、
マスク切れを理由に、女性のパンティーを被って街中出ても、
今なら変態と思われなくて済むよな!

408 :
目出し帽ならあるからとりあえずこれでコンビニ回ってみるか

409 :
卍丸は小さいサイズのマスク買うたんかな

410 :
>>312
今は70%の製品が多い

411 :
その内備蓄狙った強盗が出そう

412 :
>>369
というか、そもそもマスクなんてガーゼとゴムひもで自作が当たり前だったんだが…

413 :
>>328
病院で相談してみなさい
院内薬局ある所がいい
ダメならハンカチとかハンドタオルで口元抑えてなさい

414 :
>>377
備蓄は内緒にするのが鉄則だぞ

415 :
>>408
その前に銀行で金下ろした方がいいな

416 :
 



武漢市1000万人 と 武漢市周辺地域、
合計都市圏5000万人が、 完全隔離状態だ

政府軍による 戒厳令下
交通機関は完全遮断
街中に出る者もいない
レストランもほんの一部以外は閉鎖

武漢にある米ウォルマート各店は
営業続けている 生鮮食品の供給は無いが、
貯蔵食料は供給あるので販売続けている
消費者の安全を守ることが社の規約で
店内の衛生状態改善に気を払っている

長い隔離期間を 終えると再び出会えると
皆 思っている

日本だけが感染者を、帰国させているのは
世界的にとても非常識な行為だ

米国の場合、中国からの離陸まえに検査
健常者のみが搭乗、アラスカのアンカレッジ
でも検査し健常者のみカリフォルニアの
空軍基地へ、基地到着時にも検査、
合計3回の厳重検査を実施。さらに
基地到着後は14日間の隔離。最低でも
14日間の隔離は、SARSや今回の新型の
常識だ。


     
 

417 :
>>374
エタノールなんてマスクより手に入らないよ
健栄製薬のページに出てるけど一般人は切り捨て医療機関優先って
https://www.kenei-pharm.com/

418 :
>>396
フィルター自作したら?
不織布ロールで売ってるから

419 :
お前らそんなに生きたいの?
生き残って何したいの?

420 :
ニート「急いで買わなきゃ(パニック状態)」

421 :
わざわざ大枚はたいてマスク買うのはいいけど国産のにしろよ
年明けに仕事用に2箱買ったけど1箱は中国産でふざけんなってなったから同僚にくれてやったわ

422 :
>>328
朝一で並んで行くとウェルシアではかえた!

423 :
この機会に使ったことないマスク買ったから使うのがちょっと楽しみ
今日使ったのはハズレでガバガバだったが

424 :
>>384
中国人爆買いと日本人転売ヤーが買ってるだけだもの
報道に煽られて一般人もマスク買いに行って、「本当にない!」てなってるのが今

425 :
消毒ジェルもほぼないからな
あれよく店やビルの出入り口にあったけど気軽におけなくなりつつあるのか

426 :
あまりにもネットでのマスクの値段高いから実店舗に買いくる奴R。普段からネットしか買い物しない客ならネットで高いの買っとけよ、

427 :
>>411
だからな
備蓄の鉄則は隠す、興味ないふりする、
知らないふりするなんだわ

428 :
武漢に住む元気な95歳の爺さんはミカンマスクしてたぞw

429 :
なるべく中国人に高く売りつけようと、フリマアプリは避けてわざわざAmazonに出品してるのに瞬殺で日本人が買ってくるから困ってる

430 :
ガーゼマスクでもくしゃみや咳の飛散軽減やのどの加湿によるバリア機能向上効果はあるから
気休め程度ではあるがどうしても不織布マスクなくなったらガーゼマスクしとけ
ないよりましだから

431 :
病院の場合、白衣メーカーが布マスクを作っているわけで、最悪それを使える。
ナガイやアプロンのオぺ用マスクを滅菌して使えば尽きることは無い。

432 :
これからは10箱ストックしないとだめだな
一日一枚に節約して使うわ

433 :
>>331
日本人も買ってるよ
中国人の買い占めニュースで、買っとかなきゃって煽られて

434 :
東京出張でマスク忘れたんで探したら全然売ってないでやんの。

435 :
>>315
これって……
じゃあバッタバッタ倒れてるやつは、2回目食らったってことか

436 :
中国人がマスク30枚入り200個買い貯めますってテレビ出てたよな。

500円だとして10万
5倍で売れたら40万の利益

437 :
>>412
口側に不織布貼ればいいんだよなぁ

438 :
箱のは売ってないけど5枚入りとか少数のは売ってる店けっこう見るけどな
メルカリで買うよりは安いんじゃないの

439 :
>>396
コートは外で払ってファブリーズして
さっさと服はドラム洗濯突っ込んで
顔洗ってうがいすればおk

440 :
都庁とか防災用で備蓄沢山抱えてそうだけとな

441 :
日本人用のマスクは売り切れ、ネットでぼったくり
なのに中国に100万枚?

442 :
>>230
クズやな、あんた

443 :
マスクが買えなければ自分で作ればいいじゃない

444 :
>>377
呑気な奴に買いそびれたからくれと言われたら腹立つ
よね

445 :
今マスクを売るヤツはバカ
まだ売り時じゃないのに
天王山は2週間後

446 :
>>417
(連番1542) 2020 年 1 月 30 日
お得意様各位

大阪市中央区伏見町2−5−8
健栄製薬株式会社
速乾性手指消毒剤、各種消毒剤のご注文に関するお願い
拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただ
き、厚く御礼申し上げます。
さて、この度新型コロナウイルスの報道を受けて、弊社取り扱いの速乾性手指消毒剤およ
び各種消毒剤への問い合わせ及び注文が増加しております。
これらの製品につきましては既存医療機関様への安定供給を確保するため、新規先並び
に既存先においても通常を明らかに上回る過剰な受注は、当面の間出荷を制限させていた
だきます。
何卒諸般の事情をご賢察いただき、ご協力賜りますよう伏してお願い申し上げます。
敬具


ウホッマジだ

447 :
マスク大量に持ってる人、宝くじ高額当選者
と同じで誰にも言わない方がいいよ

448 :
日本産は年産10億枚
1人10枚/年 分だ
箱で買ってたらそりゃ無くなるわ

449 :
>>400
それ中国製だよね

450 :
中国では捨てられたマスクを拾って売ってたりするんだろ

451 :
>>432
節約はいいけれど裏表で二倍二倍しちゃだめだよ
独男のパンツじゃないんだから

452 :
>>374
エタノールて次亜塩素と同じく有機物接触で失活するから実は手を除菌してもほとんど効果ない
これ事実ね

453 :
メルカリ4倍5倍で売れてる

454 :
マスクはメキシコが本場と聞いた

455 :
テッシュを10枚重ねて輪ゴムをつかって、簡易マスクで何とかなるw
市販品はダイレクトのガードは出来るけど、鼻のすき間から入るし…ww

456 :
ヨドバシで色々お取り寄せ申し込んだけど
今見たらもう販売終了してる…
ポイントまで使ったけど、このままキャンセルの流れでしょうか。
ガッカリだわー

457 :
あーーどうしよ
花粉症だし、家族がインフルエンザだし
満員電車だしマスクなきゃ生きられないのに
つらい 涙出る

458 :
マスクを切らすようなマスク必須の会社は無能
コロナ騒ぎが始まった時点で多く取っておくだろ
消耗品でほぼ必需品なんだから多めにとっても消化できるからな

459 :
>>398
北海道は患者現れた時点で買われて売り切れは翌日になってたよ

460 :
>>408
帽子じゃ感染防げないだろwマスクないならパンスト被れよ

461 :
>>32 >>35
「それは私のおいなりさんだ。」

462 :
>>376
60枚のストックがあるとして、朝と夜の1日2枚使ったら30日分、家族も使うなら1ヶ月も持たない
これだけだとちょっと心配だわな

463 :
>>419
肺炎はヤダ
苦しいのヤダ
これにかかったら死ぬ確率より一生後遺症で苦しむ可能性の方が10倍も高いんだぞ?

464 :
テレビ見てないから報道が過熱してること知らなかったわ
ここ数日でマスク着用率が増えたのはこのせいか
千葉なんだが県内に武漢から来た奴らを収容してるから拍車掛かってるのかもな
っていうか、来んなよ。大好きな中国で骨を埋めろ

465 :
マスク関連株爆上げ ナ

796○ 重●、798○興●の日計りで40儲け
 でも他の抱えてる株で損出してるから追いつかないよ ( ;∀;)

466 :
花粉症のシーズンを前にしてこれは心配しかない
ガーゼのマスクって子供のとき以来使ったことないけど、
綺麗に洗濯すれば何回使っても大丈夫かな…

467 :
ドラックストアの自社製品のマスクなら一足早く・・・なるかどうかはそれも中国で作ってたらならないな

468 :
>>457
プライド捨てればおむつで代用できる

469 :
>>442
そう?
安くしたら転売屋に買われるじゃん
半分は困ってる子持ちの常連に700円で売る
送料考えたら儲け60円くらい

470 :
>>263
ビル清掃の人だなw

471 :
>>439
なるほどね
暖かくなったらポリエステルのジャンバーっだな
会社用はトレンチコートで

472 :
>>417
あなたも咳が出て困ったら病院行くだろ?
医者や看護師がいなくなって困るのはあなた

473 :
今日ドラッグストアで30枚入り残り4箱買い占めようか迷ったが
二箱だけにした、そのあと買ってる人がいたからよかったなと思た

474 :
>>390>>399
こうなるずっと前からマスクしてたから基本大量に確保してるの知れ渡ってるんだわ
今はもう残り少ないからーって逃げる事にした

475 :
eスポーツ()のプロゲーマ失業してまうやん
ほんま中国は迷惑な国やのう

476 :
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://crt5.geocen.org/zuc8j0np/47328p3nz47raq.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://crt5.geocen.org/9kbv1vl/n35awb3kciii1c.html

477 :
>>445
もうはまだなり
まだはもうなり

478 :
>>452
小学校の理科からやり直してこい

479 :
>>383
(ノ∀`)アチャー
私も最初は100入じゃなく60枚入一ケースで済ませたんだよ
でも翌日怖くなって二ケース買い足したの

480 :
>>462
一枚を何回も使いまわせばよくね(´・ω・`)?
どうせ気休めだろ

481 :
>>463
逃げだな、要するに

482 :
アマゾンのマスク高いな

483 :
がんばれ純日本製のコーワ

484 :
>>459
そうか?今日アインズトルペで中国人がマスク買ってたけど?

485 :
>>430
飛沫対策だからガーゼも不織布も大差ない
洗って繰り返し使えるガーゼマスクは常備すべきだ

486 :
>>377
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)昔タミフルを海外から買ってたら

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)会社の野郎どもからひんしゅくものだったよ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)民度が低杉

487 :
>>482
転売屋だしな

488 :
どうでもいいやつほど時間あるから買い占められる

489 :
メルカリとかアマで定価の何倍もふっかけてんのはどうかと思うが、ヤフオクで定価以下でスタートしてるのは全く問題ないだろ??
結果高くなってもその値段で欲しいと入札してんだから
まあオレは3.11のときマスク品薄になったの思い出してコロナ騒がれ出した時に当面の分は確保したからどーでもいいけど

490 :
>>451
やらねーよw

491 :
>>480
だよな、エタノールで消毒すれば3日で一枚だわ

492 :
>>450
いいアイデアだな

493 :
お前らの住んでる所は品薄なん?
ワイの所は田舎だからまだまだいっぱいあるで

494 :
>>4
プラズマクラスターとHEPAフィルターがついてるシャープの空気清浄機なら完璧

495 :
中国人ではマスクなしで歩くと警告受けて
歩けないんだ だから必死で買いに来る
もう中国人を入れるな 日本では病院でさえ
入荷が延期されてるんだから 医療関係者が倒れたら
誰に診察受けるんだ

496 :
>>449
どこせいだろうと
マスクはマスクやろ?www

497 :
>>485
だよね
うちは家族分2枚ずつ一昨日買った
そして今は売り切ればっか

498 :
>>3
普通にマスク買ってない勢だよね

499 :
マスクを1〜2日干す
何回か使えるんだぜ

500 :
タオルを折りたたんで紐をつけなさい
とりあえずそれで明日なんとかなるだろう
無いものは作るしかない

501 :
>>492
飛沫さわるから最悪だぞ
そもそもそれ、日本だと感染性廃棄物な

502 :
>>457
家族インフルなら病院で聞いてみたらどうかな
満員電車は口元にマフラー巻いてとりあえず乗り切ろう!

503 :
>>499
きたねえ

504 :
>>499
臭いだろ

505 :
マツキヨは商品調達力強いな 高いけどマスクあったな

506 :
180枚は確保した
さすがにこれを使いきる頃には収束してマスクも普通に買えるだろうな

507 :
助けてアベどこにいってもマスクないよ

508 :
テレビしか見んウチのおかんはマスクや消毒売り切れてるって言っても大丈夫でしょすぐ終息するでしょってどこ吹く風
情報に疎いじじばばがこれから悲惨なことになりませんように
まさかだが日本で食料の奪い合いにまではならんでくれ

509 :
こういうときは田舎住みが羨ましくなる。
満員電車で通勤するリスクがないだけでもぜんぜん違うよね。

510 :
200枚でも不安な人いるんだな…

511 :
>>506
都内のドラッグストアは6月入荷って張り紙が・・・

512 :
>>499
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ばい菌の媒介者だな、こいつ

513 :
>>509
プラズマクラスターつきの
アルファード
馬鹿にしてすまんかった

514 :
>>498
情強と思っている、妙な知識と現実の違いを理解できない
ニートだと思っている。

515 :
渋谷でファッション行列なのに店員ぶん殴ったのは誰でしたっけ
正月スタバの福袋買い占めた転売屋っていたよね

516 :
マスクがないならストール買えばいいじゃん
何回も使えるぜ

517 :
喘息持ちはマスクないときつい

518 :
>>468
中国では必死だから生理用品を張り付けている人まで
出てたとか

519 :
>>511
ファーーーーーーーーーー

520 :
防塵マスク最強、まだ買えるね!

521 :
マスクは消費期限がないから常備してればいいのに高くなってから買うのはアホだな

522 :
おかしい
田舎で町中マスクしてる人もそんなに多くないのに
近くのドラッグストアでマスクが全滅している
会社関係か転売屋が買い占めたか…?

523 :
マスクは感染者が着けて効果があるものなんだよな?

524 :
>>499
やってもいいが、アルコールを吹いとけよ

525 :
>>520
馬鹿、ばらすな

526 :
>>493
近隣県ですら感染者出てない岡山だけど
大手ドラッグストアではほぼ品切れ
1枚100円くらいのハイグレード品だけが残ってズラっと並んでる
それを泣く泣く買う俺www
職場じゃマスクしてないだけで子持ちから睨まれる状況

527 :
>>521
置場所困るし…

528 :
外国人も来ないド田舎だが
誰もマスクしとらん

529 :
マスク10箱確保したわまだまだ買うわ

530 :
>>499
紫外線滅菌

531 :
ジアイーノ最強

532 :
>>474
干して使い回してるんだけどそれで良い?って聞こうぜ
二度と話しかけてこなそう

533 :
>>493
田舎だが全部売り切れ転売やろなぁ

534 :
>>518
喀血対策かな?

535 :
アルコールスプレーして干せばかなり臭い飛ぶけど?
汚れてたら捨てる
3日連続使用は、汚くなくて
干すと汚いの違いは、何だよ

536 :
>>53
作り方詳しく

537 :
>>525
アスクルでまだ売ってるしな!

538 :
こういう時って、バカ真面目に毎日行く必要のない不急の仕事
の人は休ませてほしいな

539 :
>>521
ストアも倉庫のスペース食うから
普段おきたがらんとか

540 :
とりあえずマスクが買えなかった人は
酸素マスクを買っておいた方がいい
冗談じゃなくて本当に
それ位やばくなるよ
絶対にやばくなる
中国だって1ヵ月前は患者1桁人数だったんだよ

541 :
>>522
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)転売屋だろうな、ダニみたいな奴らだ

542 :
>>79
いざとなったらソレと合わせてコレでもいけるか
https://i.imgur.com/eJ3xKP3.jpg

543 :
>>509 都内は出稼ぎの労働収容所だからな 汚染されてるわ

544 :
>>507
安倍になってから自己責任だよ

545 :
>>1
大量買いもクソも通常ドラッグストアに置いてあるのなんてせいぜい2,300人分だって...

546 :
>>509
まず流行りだすのは都会からだしな
そりゃどこへ行っても人混みの街はいつうつされても不思議じゃない

547 :
JRや私鉄職員まで付け始めたから
もう数が足りるはずがない

548 :
新型インフルエンザ特別措置法を即適用していれば買い占めも起こらなかったのでは?

549 :
>>544
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バカ安倍政権では騙される方が悪い
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)犯罪はやったもん勝ち

550 :
日本の工場の手作りマスクで1個1万円で100回繰り返し使える
というのをテレビで紹介していたな

551 :
電車から降りたら直ぐにトイレ行って手洗い
それの繰り返しだった
今までエスカレーターのベルトは掴んでいたけどそれも止めた
近くにトイレがあれば手洗い
そんな一日だったなw

552 :
昨日はあったけど
流石に今日は無いな
俺は花粉症だから買置きしてたけど

553 :
もういっそナウシカに出てくるみたいな本格マスクを国民一人一人に配ったら?
どうせこの先もこういうパンデミックは何回も起こるんだから

554 :
中国人「いいこと考えた!裏返して再使用すればいいじゃん」

555 :
花粉症の人死んだな

556 :
マスクなくてもキチンと塩水(1%)で毎日鼻うがいすればなんとかなると思うよ。

557 :
>>535
念のため言っておくけど
そのアルコールスプレーすら今は手に入らないよ

558 :
一ヶ月1人30枚使うんだから店の在庫なんて1000人分にも満たないよ

559 :
>>53
なんか始めて日本人が負けた気がしたわ

560 :
>>541
まじで川越まで取りに来るなら30枚700円で売るけどな

561 :
うがい薬ってどれがいいの?

562 :
>>525
そもそもN95とは、作業員用の防塵マスクの規格だったしなw
医療用ではなかったw

563 :
台風の時の養生テープ思い出すな
政府は#1000のブルーシートしか配りません。
千葉の発電機備蓄みたいにどっかにあると思うよ。

564 :
メルカリ見たら、マスク安いじゃん
あの値段で買えないとか貧乏人かよ

565 :
>>448 さん 一人10枚の計算で 日本では取り合えず10億枚必要なんですね
 その分で行くと中国では取り合えず140億枚必要なんですね。黄砂もあるし・・・(´;ω;`)ウゥゥ

566 :
>>485
そゆ意味ではタオル巻いても
パンツ被っても
効果は似たようもの。しかも洗って再利用できる
マスク不足が続けば通勤電車はパンツを被った人だらけに

567 :
手洗いすぎて手荒れしてきた

568 :
>>550
一回100円って高いな

569 :
マスク洗濯しながら何回も使えるだろ

570 :
職場でマスク買えてないって言ってるのは
性格が良さそうなおっとりした人ばっかりだ。

571 :
本当に危機的な状況になったら、社会主義国家のように配給制になるんだろうね。
日本のような豊かな国で、たぶんそんなことは無いだろうけれど。

572 :
>>548
今回は安倍の責任もかなりある

573 :
>>522
昨日の大宮駅は4割くらいマスクしてたぞ

574 :
>>551
使い捨ての手袋じゃ駄目?

575 :
×日本人
〇在日韓国籍

576 :
ネットオークションで高く売りつけてやろうと思ってマスクを買いに
さっき近所のドラッグストアに行って来きた
マスク完売、入荷見込不明だとさw
4〜5日前に行ったときは店頭の商品はまだ半分くらいあったのに
出遅れたわww

577 :
コンビニで日本製マスク30枚1300円で買ったけど、これも転売したら利益出そうな勢いだな

578 :
ババ抜きが始まった

579 :
中国人がマグロを食べるようになる→マグロやばい
中国人が鰻を食べるようになる→うなぎやばい
中国人がサンマを食べるようになる→サンマやばい
今はマスクのターン

580 :
新型インフルエンザ特別措置法で物資を抑えられただろ
買い占めも防げただろ

581 :
空気感染するのにマスクなどしても気安めに過ぎぬ 

582 :
>>577
6000円でいけるやん

583 :
消費者庁 冷静にしかないのか?

584 :
数年前に3箱買ったのがまだ2箱半余ってるわ

585 :
>>511
身内とかに回してそう

586 :
>>517
喉弱いから年中マスクしてるんだけど
愛用してるマスクがこの騒動で品切れやら販売休止やらで泣きそうです
多少ストックがあるとはいえ不安しかない

587 :
増産してるっていっても医療現場とか中国に送ったりで田舎にはなかなか来なさそう

588 :
>>522
田舎はマスク以前に人いないだけだろw

589 :
>>3
多分、医療関係者だな
N95以上のマスクじゃないと罹患する
罹患者は、迷惑だからサージカルマスク付けろ

590 :
今日薬局3つ回ったけど どこもマスクなかった・・・ (´・ω・`) おれが死んだらおまいらのせいな
 

591 :
手洗いと店舗に置いてあるアルコール消毒で十分やろ

592 :
消毒は次亜塩素酸水が臭くないしやすいからお勧め

593 :
マスク生産量の推移のグラフ
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/181566/181566.png
中国に頼ってた分のマスクが入ってきません
国内でいままでの5倍生産するしかないよねw

594 :
ストールで鼻と口隠しておけば大丈夫
マスクとかいらねぇよ

595 :
ワークマンの工事用もないらしいよ

596 :
スピリタスにはまだ買い占めの動きはないようだな
飲んでも平気な96%エタノール

597 :
マスクに拘らなきゃ100均一のでいいからな
まだ買えるけど来週にはどうなってるかわからんね

598 :
>>592
次亜塩素酸も品切れになってきたな

599 :
鹿児島は昨日でほぼマスクなくなったな
地方だと一週間も遅いんだな

600 :
>>590
日本人より中国人が買い占めしてるんだけどな

601 :
春節帰りに大量に買い占めてるみたいだけどな

602 :
>>99を叩いてるアホがいるけど
その事で激怒する方が人間としておかしい

603 :
今ならマスクより防毒マスクの方が安いが、買っても使う勇気がないな

604 :
>>586
家で使うのはガーゼにしたら
作れば簡単だよ

605 :
>>594
はい!一人死んだ

606 :
>>53
天竜人わろた

607 :
ドラッグストア店員です
従業員用に確保したマスクが余ってます

608 :
アルコール消毒すれば
汚くなるまで数回使ってよいよね

609 :
>>598
次亜塩素は自作できるからセフセフ

610 :
先週まとめ買いした俺は価値組だな。
1600円で買えたけど、今は6000円する。

611 :
>>591
なんだろね。
アルコール消毒ならあちこちのトイレや店舗の入り口に置いてあるのに
売ってないとかどうのとか煽るやつ。
転売ヤーと思ってるんだがw

612 :
日本なら罹っても、病気持ちの高齢者じゃなかったら、ほとんど死なないよ

613 :
>>570
それが本当に性格が良いのかどうか
いつもそんなこと言って周りが助けてくれているから自分が慌てなくても平気なだけだろ
自宅にはガッチリマスク確保してたりしてな

614 :
>>564 さん メルカリだと一回使ったマスクなの? (・m・ )クスッ

615 :
毎年もっと感染力の高いインフルはやるのに
マスクしないで出歩いて、うつってうつしてやってる奴らが
必死にマスク買ってるのを見るとなんだかなあという気になる

616 :
>>593
中国自国分だけで春節返上で生産してるから
期待するだけ無理だろ

617 :
>>602
いや激怒するだろ
大黒柱が無能とか壊れる

618 :
>>586
マスクしないやつの
ありがたみが分かって良かったな

619 :
>>5
>>248
死んだのは他になにかしらの病気を持っていた高齢者
つまり新型でなくとも普通の風邪や肺炎で死亡する可能性があった人だけ
持病のない若者から中年での死者はいない

620 :
天竜人草生え散らかすからやめろ

621 :
春節はもう終わるから中国人の爆買いはなくなって普通に買えるんじゃないの

622 :
家の周りには保育園がアチコチにあって小さな子供達が集団でお散歩って場面を良く見かけるんだけど子供達は誰もマスクしてなかった
また引率の保育士さんもしてなかった
なんかそれ見たらモヤモヤしたよねw

623 :
花粉症シーズンまでに落ち着くといいのだけど

624 :
>>613
こういうのは駆け引きが大事(キリッ

625 :
>>615
インフルは罹患しても楽だから
肺炎は死ぬほど辛いその差

626 :
>>556
ウイルスは粘膜に付着したら10分以内に体内に入るんやで
10分おきにうがいすれば良いと思うけどな

627 :
>>561
うがい薬はのどの細胞や常在菌まで殺してしまって逆効果だって大学の実験で判明してる
うがいは水うがいが一番効果的なんだと
Wikipediaのうがいに書いてあるから見てみ

628 :
>>612
その通り。武漢みたく病院入れない状態だとダメだが日本なら平気

629 :
>>99
離婚した方が良いよ
すぐに切れる罪深さをわからない奴と一緒にいる時間が無駄だ〜 お気持ち察します

630 :
>>607 強盗に注意して

631 :
>>608
毛羽立って使えたもんじゃないから

632 :
自分の同僚は、小瓶のアルコール消毒液もバッグに入れて
持ち歩いている

633 :
日本人ニダ
日本人アル

634 :
>>608
許可する

635 :
>>561
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)マヂレスすると、
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)こまめに水か緑茶などを飲めばいい
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)医者は診察室でそうやって風邪の予防をやってるよ

636 :
>>621
安心しろ
安倍が中国にマスクを送るぞ

637 :
>>613
うちの旦那がそうだわ
だから裏でこっそりマスク大量に発注した
仕事でマスク必須なのに男は本当バカ

638 :
>>561
うがいなんて
その場の菌を出すだけで
ほとんど効果無しっていってたぞ

639 :
ないあるないあるないある

640 :
てか飛沫感染ならマスクだけじゃ意味ないな
目の保護もせな

641 :
マスク580枚とエタノール消毒液2Lを入手した
オゾン発生機で消毒・乾燥すれば2~3回は使えるしN95マスクも40枚ほど足そうかな

642 :
>>622
子供用のマスクは売れ残ってたわ

643 :
>>540
何がやばいのかな

644 :
>>626
10分おきに水一口飲む方がラクじゃない?

645 :
今が一番品薄
一週間ぐらいで解消される

646 :
>>623
関東は来週から花粉シーズン突入

647 :
>>99
普通と小さめ潤いマスク2つ買って
これ君の分ね
できる男はこう
ガチでできるやつは
クローゼットからN95

648 :
>>507
中国に支援物資として送りました

649 :
メルカリの値段で買えない貧乏人に生きてる価値ある?
1ヶ月分1500円くらいで買えるじゃん

650 :
>>605
空気感染じゃないんだから感染しネェーよ

651 :
>>639
またマニアックなネタを

652 :
大阪から買いに来てた。
今日の午前中はあったみたいだけど。
店はまだ在庫あるんかな。

653 :
ニュースで中国でのマスク製造過程が映っていたが、なんと素手で梱包していた。バカだわ。

654 :
うちの方も入荷してるところは一人1店までって感じだったわw
3つで400円ぐらいw
3回ぐらい洗えると書いてあるのもある
おそらく2週間ぐらいで徐々に落ちついて来るような気がする
状況がわかってくれば普通の流行の商品みたいに
次第に在庫が積み上がって暴落するだろうね
今のところはインフルよりも症状は軽めだ

655 :
もう救急隊員とか看護婦とか退職するだろうね。

656 :
マスクと消毒液買ったと知り合いに話したらマスクなんか意味ない過剰になり過ぎと言われたわ

657 :
中古マスク

σ(゚∀゚ )オレ AKBの〇〇ちゃんの使ったマスクだったら一枚1万円でもイイ ( ´艸`)

658 :
>>100
それいいよね
内側ガーゼだと呼吸での湿気が吸収されてべちゃべちゃになんなくて

659 :
ウレタンの入ったピッタマスクって洗って使えるね。
花粉ならこれでいいんじゃない?
カラー付きだけど。

660 :
>>631
2〜3日は使えるでしょ

661 :
潜伏期間や症状なしでもウイルス撒き散らすので
気休め程度でもマスクしていても損は無いと思う
自分含めていつどこで誰が感染してるかわからんからな

662 :
>>8
俺、さっき箱@498のやつ買ってきたよ。
お前こそ情弱じゃんw

663 :
>>640
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)メガネを掛けてるだけでも全然違うよ

664 :
>>611
アルコール消毒液も実際売ってなかったよ

だからもうトイレで必死に手洗いみたいなw

665 :
>>627
どもサンクス

666 :
>>592
次亜塩素酸水はただの塩素臭するだけの水

667 :
>>586
寝る時もつけないと発作起きるから最低1日2枚は使ってる
これから花粉症の人も必要になるだろうし入荷する度にすぐ無くなりそう

668 :
香港大の試算ではピークが4月5月らしい
武漢ピーク時の感染者は4月は1日5万増 
重慶4,5月15万人増 まだまだらしいね
何か免れる気がしない

669 :
>>602
変えてってからの反応から見て、
お伺いをたてなければならないように調教されてたのだろうな

670 :
>>640
度つきの水中メガネマジおすすめ

671 :
イーロン・マスクでピピンがピン〜♪

672 :
目をなんとかしろ。目の粘膜から感染するぞ。

673 :
>>666
それ次亜塩素酸ナトリウムやで

674 :
>>53
ケムール星人ww

675 :
>>53>>54
天竜人、ダースベーダー、ベジタリマンw 才能の塊すぎだろチャイナw

676 :
マスク買おうと思ったらみんな第一にドラッグストアを思い浮かべるだろ?だからそこは一番に売り切れる
他の店に行けばまだ売ってるかもよ
スーパーとかホームセンターとか

677 :
>>635
次は緑茶が品薄になっちゃうのかな

678 :
東京は在日中国人が至る所で箱買いでウザいわ
転売目的だろうけど売るドラックストアの方も売国奴やで

679 :
マスクは病院で買えばいいじゃん
50枚150円くらいだろ

680 :
>>581
今のところ空気感染は確認されてない
飛沫感染か直接接触が主だと言われてる
マスクすれば飛沫感染も直接感染もリスクを軽減できる

681 :
>>609
今は温泉やプールでも塩素マシーン置いてあるとこ多いよな
両毛の塩素屋愚痴ってたでw

682 :
エタノールも売り切れなの?
新車に解氷剤使うの嫌だったから、代用でエタノール買っといたのが
ひょっとしたら役に立つのかな

683 :
気休めなのはみんならかってるだろ。
周りを不快な思いにさせない為のエチケットの意味合いが強い。

684 :
アルコールは所詮アルコールだからリステリンでもスピリタスでも代用になるのでは

685 :
インフルエンザ等を防止するために
国が物資や土地を接収できる法律があるのに使おうとしない

686 :
>>540
マスクに絶大な信頼をおいてるなお前w

687 :
マスクはクシャミしたらもう使えない
アフガンストールはクシャミも問題なし

688 :
>>650
でも運転手感染したよ? (´・ω・`)

689 :
>>7
人間も進化してるけどウイルスも同じく進化してるからな
もうこれ永久に続く戦争だろ

690 :
次はゴーグルなくなって
粉塵用の防塵マスクなくなって
次はインフラ停止のために食料買いだめ
全員備蓄完了だな

691 :
>>672
まじかよ。目を閉じて歩くわ

692 :
>>660
鈍感なら平気かも試してみたら

最低1日三枚交換しないとなんだが

693 :
みんなちょっと楽しんでないか
マスク取り合戦

694 :
>>677
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)緑茶はカテキンが効果あるらしい

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)水は口の渇きを防止するため

695 :
>>690
ペーパー類も買った方がいいよ

696 :
>>679
卸の在庫がきゅうになくなってる

697 :
花粉でさらに需要高まるしマジで手に入らなくなるな…

698 :
>>690
この勢いならそのうちシェルター買う奴も出てくるな

699 :
発症した中国人は「外国人」と言い、
2週間内湖北省にいた「外国人」は入国禁止、と言って、中国人・差別に配慮しながら、
マスクを買いあさるさも、浅ましい「日本人」は、まま、報道ですか。

700 :
>>666
除菌できるよ

701 :
オリンピックやばいな

テロリストがみんなマスクしてゴ-グル掛けてたら空港はほとんどスル- (´;ω;`)ウゥゥ

702 :
>>693
ぶっちゃけ10年ぶりだからな
今回は業務用防塵マスクにて出したw

703 :
二酸化塩素とか銀イオンとか特殊な薬剤で高価なやつは結構残ってるね
数日後に地上波があおれば1サイクル終了みたいなw
おそらく新型インフルみたいな流れになりそう

704 :
マスクの生産体制ってどんな感じですか?
この前の大雨での断水では1、2週間ぐらいで水が普通に変えるようになりましたが

マスクは工業製品だから、潤沢になるまでは数ヶ月かかりそう?

705 :
>>676
だね
明日朝一でコメリに行って追加で買ってみる

706 :
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)カテキン(渋み)は紅茶にもあるから

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)緑茶か紅茶を飲めばいいな

707 :
100均のマスクじゃペラペラでダメかな。箱売りのお徳用もかなりペラいよな

708 :
ミルマスカラスを押し入れで探してるんだけど・・・どこしまったかな・・・ (;´・ω・`)っ ))

709 :
花粉症なのにマスクないとか死ぬわ

710 :
>>696
さすがにオペ室用は売ってくれないか?

711 :
>>704
バイト募集しまくってるね国内工場は

712 :
>>342
私も同じとこかもマスクまだあったよ。

713 :
>>697
今年は花粉飛散量が少ない筈なのが、せめてもの幸いやな (´・ω・`)

714 :
某団体連合会の暗躍でマスク製造がストップして在庫は無いとさ。

715 :
さぁて、政府とメディアの嘘に騙されたアホな情弱たちに、
大量に買い占めてるマスクを超高額での転売をさらに加速させていくかww

中国では既に10万人以上感染してると現地の人が言ってるし、日本にもその中国人が大量に来てるから、既に日本でも数千人感染してるってw
潜伏期間長いし発見されてないのがほとんどよ笑

原発メルトダウンしてたのに騙されて放射能まみれになって見殺しにされた人が大量にいる日本で、
何を信じとるのかw

716 :
近所のスーパーで、
少量入荷したマスクを1人の在日中国人が全部買ってると聞いた。
その話を郵便局で話したら、
確かに中国人がマスクが入った箱を持って来て中国に送ってると言ってた。
そんな中国人がいるから、お店は購入出来る数の制限をはじめた。

717 :
>>712
美通販?

718 :
>>688
感染者から手渡しで食べ物貰ったんだろ

719 :
>>1
田舎だから品薄はないだろうと思ってたけど近所のスーパーでは一昨日みた限りではもうない
店の人の話では中国人が買い占めて行ったらしいけど、見た目日本人と一緒なのに、どうやって見分けたか聞きたくなったわw
なんでも全国の100円ショップのマスクを洗いざらい買い集めてたけど
それがなくなったんで今はスーパーに置いてあるマスクを標的にしてるとか
100円ショップもない、のどかな田舎なのにもし本当ならここまで来た中国人を褒めたいわ

720 :
買えない人いて本当にかわいそうだとおもったから晒す
病院に面会者用のマスクの自動販売機あるからそこでゲットするんだ

721 :
歯科衛生士がくれたことあるな

722 :
>>717
そう

723 :
>>710
職員ですら枚数厳しくなってきてる

724 :
>>704
病院のベット数も限られてるからな
マスクと一緒さ

725 :
>>464
千葉は、バスガイドの女性が感染したから、もっとマスク買いがヒートアップすると思う。

726 :
>>690
ついでに映画化しろww

727 :
>>700
うん、できるよ
十分な濃度があればね

728 :
花粉症で2月中旬からマスクないと外出できない
去年の残りでどこまで凌げるか不安
3月には流通してると信じる

729 :
手に入らないので 考え方を変えることにした
おれ以外がマスクしてくれたら 結果は同じだよな?
悩んで損したわw

730 :
あと二週間もすれば花粉症の季節だというのにほんとにマスクが必要な人間にはひでえ話だ

731 :
>>719
見た目で判るで中国人は

732 :
>>707
おそらく体全体を対策しないとだめだろう
マスクはないよりまし程度
家の中の家族を守る対策にはなってない

733 :
会社でマスクくれるから買う必要ねえわ
取り合えず100枚ある

734 :
東南アジアでマスク作れよ

735 :
>>723
パンデミック来れば
キャパはすぐ超えるもんな

736 :
>>722
余裕であるよね
一応スタッフ用に買ったけど
転売してスタッフみんなで焼肉行こうかって話してる
でもなんだかんだでお客に配るかなぁ

737 :
早朝から並んで買ってるらしい
勝ち目ないよ

738 :
これから世界規模で需要が増えるから、増産間に合わないだろ?

739 :
エタノールないなら、銀イオン水使えばいい。
スプレーにいれれば顔にもマスクにもかけられる。

銀イオン水はエタノール並みに殺菌作用があり持続性が高い。また、無味無臭というか匂い(硫化水素)も吸着する。

740 :
>>342
その値段ならかなら高品質?

741 :
>>726
感染列島w

742 :
>>703
二酸化塩素ってクレベリンだな
ネットで業務用2リットルが2千円だから、それ買って適当な芳香剤の空き容器に入れれば超安上がり、しかも濃縮5倍

743 :
茨城県だったかな
トラックいっぱいのマクスを中国に救援物資で送ってたぞww
アイツら馬鹿なんじゃねーかwww

744 :
買えなくなったら、いま使ってるやつ1年ぐらい使い続けるしかないか(´・ω・`)

745 :
さすがゴ-ンは先読みしてたんだね

コロナウイルス防止策が完璧だったじゃん

拘置所出るときにマスクしてゴ-グル掛けてw

746 :
>>707
厚さより隙間なくフィットさせることが大切

747 :
アルコール消毒って代用が酒でダメなのか

748 :
とりあえず50枚入り二箱確保して、今日も買いに行ったが売り切れだった

のどぬーるマスク以外売場から完全に消えてて異様。非現実感ハンパない

749 :
>>740
う、うん!

750 :
食品含めて工場などで使われてるマスクは薄いから
仕事以外は役には立たんぞ

751 :
2chみてたおかげでマスクや除菌グッズかえたわけだけど、ここ最近の新型肺炎関連のスレ読んでると鬱になりそうなんだよね。
絶望しかない気がしちゃって。

752 :
>>450
テレビで見た
捨ててあるマスクの箱ごと持ってって通りがかりの人に「それ売るんでしょ」って怒られてた

753 :
>>700
調べてみ
次亜塩素酸水は蛍光灯の光に触れるだけで一瞬でただの水になるよ
ドラッグストアで売ってるのなんて除菌効果ほぼない
次亜塩素酸ソーダの方が良い

754 :
>>738
日本だけの問題じゃないところが心配なんだよね
こんなこと言って煽りたくはないんだけれどホント

755 :
インフル疑いで受診すれば、保険適用で7日分21枚もらえる。良いやつ。

756 :
武漢の感染は本当に飛沫感染のみなのか?

757 :
実際マスクよりゴム手袋とかした方が有効だよな
電車の中とか

758 :
>>729
数か足りてないからな
椅子取りゲームさ
病院のベットはもっと熾烈

759 :
でも、
中国文化は凄いな、
業務用の酒のペットボトルをかぶったり、おむつをマスク代わりにしたり、
ここの勇気が、
恥ずかしがり屋の日本とは違う。
日本だと
「お前そんなことやっているのかあ、おかしいよ、謝罪しろ」だけど、
中国文化は、、
「自分は自分、お前に文句を言われる筋合いはない」のだ。

760 :
>>676
都市部はとっくに売り切れてる
コンビニも100均も在庫なし
田舎まで電車で買いに行けばあるらしい

761 :
>>751
生き残ったら復興特別増税で
消費税+5%だ大丈夫

762 :
>>747
ええよ
昔から焼酎とか消毒に使われてたやん

今回の場合、60度以上の酒ね
ウォッカとか

763 :
>>749
ぼったくり系?

764 :
ウォシュレットからも移るらしいね

765 :
今日の某ラジオで、粉塵用のマスク(カップ型)の方が密着性が高いとか…
DIY店なら明日でも間に合うかもねww

766 :
>>733
会社が頼む伊藤忠の在庫がヤバイw
ガンバれw

767 :
会社で要るから、買って来いなんだろうな
マスク必需品のご時世なんだから、そうなるだろ

768 :
>>623
花粉ならウイルスと違ってガーゼマスクでも十分にブロックできるから、ガーゼマスク一枚持ってれば大丈夫

769 :
マスク売り切れてる割にしてる人少なくない?
俺の通勤電車2割くらいしかしてない
コロナが騒がれる前と変わらない感じ

770 :
マスクはあまり役に立たない気休めだから、
気にしなくても良いぞ

771 :
>>756
空気感染でしたてへぺろだと
マジで業務用のガスマスクレベル必要に

772 :
予防にマスクはほぼ効果ないらしいぞ。
うがいも効果ないらしい。
手洗いは効果あるそうだ。

773 :
>>763
いや?
マスク仕入れの送料と手数料考えたら利益300円くらい

774 :
>>727
当たり前のことを言うためにレスしなくてもいいよ

775 :
>>747
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)70パーセントじゃないと殺菌効果が無い

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)しかも菌に対しての話しな

776 :
>>736
年寄りとかなくて困ってる人もいるからあえて屑と言ってみる
どういう業者か知らないがただで配れ

777 :
>>736
https://www.bitsuhan.com/shop/g/g00108622/
もう これしかないやん うりきれやん

778 :
>>769
中央線使うが増えたよ明らかに

779 :
>>769
買えないんだよ
お前もハンドメイドしろ

780 :
感染したら安倍総理1万人訴訟

781 :
>>746
せっかく30枚入り買ったのに、サイズがでかくてガッカリよ

782 :
>>755
うわあ
すごい浅ましい発想

783 :
私は💩塗るよ💩塗って予防するよ
クッサいぞー

784 :
ディズニ—ランドやばいらしいよナ
 ミッキ—マウスのぬいぐるみの中でもマスクしてるらしいけれども−−−息苦しいらしいよ (´;ω;`)ウゥゥ

785 :
>>682
エタノールは手ピカとかより売れ行き鈍い傾向だと思うけど
手ピカ筆頭に使いやすいアルコール除菌系が軒並み品薄品切れになってってるからエタノールも時間の問題じゃないかね
ipのスプレータイプは品切れ店舗多かった
ipじゃない方と無水エタノールは値段のせいかやや余裕
心配なのは無水エタノール買ってって希釈せずに使ったり無造作に保管して引火させたりしないかってこと

786 :
マスクにシュッてする除菌スプレー買えばよかったのに

787 :
自分はマスク買ったことも付けたことも子供以来30年無いわ。
生まれてからインフルエンザなったこと無いし、軽度の風邪にすらも幼稚園を最後にならないし、花粉症でもないから。両親もなぜかそうなんだけど。
特に父親は病院薬剤師でインフルの患者とかマスクせず相手してるが55年間かかったことが無いそうだ。
今回もマスクせずに過ごすつもり。
史上最大のバカとはこのことか。

788 :
>>5
ああ〜ん、お前はばかか?何を根拠にこんな事を書
きこんでるんだ。
たまたま見たネットの適当な情報を書いてるでけじゃ
ねーか!もしくはただの妄想を膨らまして書いてい
るだけじゃねーか!つまらないよマジで

789 :
>>769
転売目的のチャンが買い占めて輸出だから、日本人には回ってないのかもね。

790 :
>>769
買って安心してんだろうね
使ったらなくなっちゃうから今はまだその時ではないと温存してたり

791 :
>>770
早い者勝ちだぜ?
病院のベットはもっと熾烈

792 :
もうお外に出られません

793 :
>>775
テーブルや蛇口、トイレ、ドアノブが
酒臭いとか胸熱

794 :
>>736
うちもそうだね。お客さん相手だとね。外人さんの方多いし

795 :
>>776
年寄りはクレーマー気質多いから配りたくないね
子供いるお母さんに配りたい

796 :
>>786
菌じゃないよ

797 :
路地裏で闇取引してたぞ
手にはサンプルのマスクもってた

798 :
早く雪まつり終わってくれねーかな

799 :
これだこれw
中国に送る前に県民に配れやwwwwww
茨城県中国にマスク5万枚送る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000002-ibaraki-l08

800 :
>>770
ここまで来たら早く感染した方が手厚く介護を受けられる

801 :
>>791
先着1750人まで

802 :
年がら年中花粉症で在庫してるが、切れそうなので買おうと想ったらどこも売り切れ(ToT)

803 :
マスク買えなかった情報弱者のアホ笑えるw
日本で既に2、3000人程度は感染しとるって誰でも予想つくのにw
隠蔽だらけの政府にまた騙されてて草

804 :
小売も転売なんだし
値段吊り上げて売るために隠すかも

805 :
>>787
かかってても熱があっても気付かないで学校や会社に来ちゃうタイプ

806 :
   _[マスク]__
 `/\\\\\\\\
 //┏\\\\\\\\
 γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
 {ニ二ニ}|Λ_Λ     |  
 {ニ綿ニ}|(´・ω・`) 三三 |
 {ニ二ニ}|(つ┌───┐.|
 ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 `┗┛ |  【価格応談】.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

807 :
日本でマスクを作ってる会社ってあるの?
みんな中国で作ってるんじゃない?

808 :
大量に買ってる人って毎日取り換えるの?
おいら5枚入りとかの高いマスク使ってるし、外出もスーパーぐらいだから何度も使ってるわ

809 :
自分で作ってる人多いよ。
あと2週間くらいで薬局には溢れてるよ。
ほんの一瞬のプチマスクパニックだね。

810 :
>>800
よし、ノーガードで中国のお姉ちゃんに
密着してチカンや

811 :
>>756
飛沫と並んで挙げられてる接触感染の方がたちが悪いんだよ
しかも無症状キャリアからも伝染るらしい
ドアノブや電灯スイッチから手を経由して伝染る
吊り革を拭かないとね

812 :
心配なのでうちの猫にもマスク買った
https://i.imgur.com/zvqp4Lq.jpg

813 :
チャラいマスクはどこ行っても残ってるよな

814 :
>>739
アルコールがウイルスを無力化する原理分かってる?
銀イオンじゃ効かないよ

815 :
>>807
ユニチャーム、興和あたりかな

816 :
あと、くしゃみする時に、口に手を当てるのは良くないそうだ。
ウイルスのついた手で色々な物を触るからだって。

817 :
>>787
つ無症候性キャリア

818 :
>>808
高いっていくらよw

819 :
>>794
まぁマスク確保できて本当によかったわ
お客さんもみんな困ってるって聞くけど気前よく一箱あげるわけにいかないし難しいね

820 :
使い捨てマスクが残り3枚しかないので、
1枚につき1カ月くらい持たせるわ。

821 :
俺は別に朝日を反日とか思わないが、まぁ素粒子とかアタマがおかしいとは思っているけど
こういう煽るような記事はやめとけってーの
しかし、チャンコロは日本に来てウィルスばら撒いておいて、マスクまで買うとかホント最悪の人種だな
あと、会社の指示でマスク買い占めってのが意味が分からんのだが、接客業とかそういう業種か?

822 :
今持ってる分が無くなる頃には流行るなら大流行してるだろうから、前にゲーセンで取ったガスマスク引っ張ってくるわ

823 :
>>772
効果ないと言われても人混みで口元晒しておくのは抵抗あるわ

824 :
>>815
あるんだ
よかった、よかった

825 :
ウイルスは何かしら寄生しないと生きられないから
ただ洗ったり拭いたりするだけでもある程度は効果はありそう
昔は割りとそれで風邪対策は済ませる感じだったし

826 :
>>709
花粉は粒子が大きいからガーゼマスクでもかなり防御できる
自分で布マスク作って内側に丸めたガーゼ当てるのでもOK

827 :
マスク全滅だったがまあええわ
明日もなかったらタンポン買ってきて
両鼻につめて口からは呼吸せずにいたら代用になる

828 :
頭の悪い出遅れ組のアホ達に、高額でマスク転売するの楽しくて草

829 :
ストッキングを被るのは如何だろうか
論文に無いの?

830 :
日本人の民度wwwwwwwwwwwww

831 :
>>793
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)殆ど一瞬で蒸発するけどな、アルコール

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)それより5リットルの水にキッチンハイターをキャップ1杯入れて

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)消毒液を作った方が効果的だよ

832 :
うちの会社も何個か買ってきてたみたいで朝礼の時に配られたわ

833 :
おまえの分はない(キリッ

834 :
>>799
ええ話やー

835 :
>>485
そうなんだ
寝る時の保湿用にガーゼ6重にした自作マスク使ってるけど
いざとなったらこれでもいいのか

836 :
マスクショックじゃないすか!!

837 :
>>807
高いけど日本産コンビニにある 
都会は店員が買い占めそうだなw

838 :
なぜかラストワンを手にすることが多い
三店舗で。

839 :
マスク屋やってれば家が建ったのに

840 :
>707
100均のは気休めだね ないよりマシだけど
内側になんか不織布でも入れたら良いかも
人気のユニ・チャームなんかはウイルス飛沫を
99%カットフィルターとか書いてある
そして日本製と書いてある

841 :
昨年の11月に新型インフルのときに買っておいたマスク大量に捨てちゃったわ
もったいなかった

842 :
>>837
金が無い奴から死ぬってことだな

843 :
マスク株って連日でストップ高だよね
 今日は途中でだれるところも有ったが最終的には↑

土・日のニュ−ス次第で月曜日も↑? それとも↓?

844 :
>>825
基本は洗い流すことだって公衆衛生でも習うよね
でも水と石鹸が使えない状況ならアルコール除菌グッズが必要かな

845 :
>>828
せいぜい2週間程度だと思う
関連株は既に暴落してるから早めに使えよw

846 :
>>835
メルカリで売れそう

847 :
>>816
ぶえ…っっぷしゅ!!(噴霧)
とどっちもどっちやな

848 :
だから、
朝日は何が言いたいの。

849 :
>>824
ユニの快適マスクはいいぞ
耳が痛くならない

850 :
「マスクが無ければ自分で作る。」
と思って、
Youtubeをみたら、もうすでに、
やっている人は、たくさんいた。
 

851 :
>>839
欲張って失敗すると不良在庫やで

852 :
>>843
わかったら苦労しねえよw

853 :
>>851
腐らないから暗闇おいとけば大丈夫じゃない

854 :
日本でも近いうちコロナウイルス患者が数百万人、死者が数万人行く事が予想できるのに、
マスク買えなかったアホってガイジ?
メディアの嘘を真に受けてしまう病人?

855 :
電車&バス通勤だから手洗いうがいしてるのによく風邪をひくからマスクしてるけどあんま意味ないよな。
気分的な問題かも。
自転車通勤してからマジ風邪引かなくなったわ。バスなんか乗ってると絶対だれかコンコン咳してるし。

856 :
うちのマンション、中国人だらけだからエレベーターじゃなくて階段使うようにしてる

857 :
>>799
中国全土に感染されたら、困るだろ

858 :
>>808
紙マスク切れるとヤバイから
花粉用ガーゼマスク注文した
3つ買って洗濯でつかいまわす
ミシンねーし

859 :
>>839
マスク関連株買う方が簡単

860 :
\(^o^)/ オメ・・・

東京オリンピック中止になりそうだよネ

861 :
新型インフルの時はマスク大量に余ってたよな
家電屋が死にそうになってたわ

862 :
>>815
興和は商社ね
中国でマスク作らせて輸入してる
医薬品も外部委託ね

863 :
もう一回言うけど、1枚100円なら買っとけよ
次の入荷はいつになるか分からないからな

864 :
風邪引いたみたいでここ2、3日軽く頭痛がして咳き込む事が有るのだが、飯食いに行った時にコロナ
疑われて拒否されたら嫌だなぁ。

865 :
>>850
豚インフルの時は自分で作ったよ
家族がマスクメーカー勤務なのに
まわって来なかった

866 :
ジアイーノさいつよ

867 :
>>856
靴底消毒しなよ
あいつら淡はくから

868 :
>>812
なんかみょーにエチエチだわ

869 :
コロナが 防げちゃうんです!
ハズキルーペ すごいっ!
ハズキルーペ だーいすきっ♪

870 :
>>857
自分たちの分が無くならなければいいけどな

871 :
>>839
外したら在庫の嵐だろw
こういう時じゃないと、仕入れに乗せられないのに

872 :
>>840
超立体マスクを愛用してたのに、めっきり見かけないのよね
中国製は敏感肌で荒れるから避けたい

873 :
マスクは感染の予防に無意味なんだが
意味なくても気にしてますっていうアピールが会社は必要なんだろ

874 :
>>4
ふふっ、われのストリーマには勝てまい

875 :
医療介護事業経営してるけど業者用通販はどこも売り切れだわ。
早めに買い占めなかった俺のミスだな。
コロナ関係なく必要なモノだけに従業員に申し訳ない。
転売から買うしかないか。

876 :
>>799
それで感謝されるのはほんの一瞬だけなんだけどな

877 :
インフルの時期でもあるんだから、まず具合わりー奴は直ぐ病院行けよ??
微熱だとか言って仕事場くんなよ?マジで迷惑だからよ

878 :
>>864
近づかないでくれよな
あと電車に乗らないでくれ

879 :
メルカリで買えばいいじゃない

880 :
シリコンとか使って自分の顔にピッタリの密閉マスク作りたいな

881 :
もう日本でもコロナウイルス感染者いまくるよね
日本で発見されてるのだけでも数十人って事は、見つかってない人含めれば既に1000人はいる事確定よ
潜伏期間も長いし感染自覚がないのがコロナだからな

882 :
くそ買えないからマスクは効果なしって言ってみる

883 :
朝日新聞がいつ倒産するか楽しみ

884 :
プラズマクラスターは効かない
ナノイー餅が勝ち組

885 :
>>850
ただ、
「空気清浄機のフィルターを中に入れればいいのに」とは
思った。
 

886 :
>>723
サージカルマスクは別もんだろw

887 :
99.9%カットでも、鼻などすき間が空いていたら意味なしw

888 :
>>873
飛沫感染には十分有効だぞ
医者が何でマスクしてると思ってる?

889 :
うりぬけるなら今週末だけだろうな
どうやらインフルよりは弱そうだから落ち着いたら新型インフルよりも暴落は早いと思う

890 :
エアコンにプラズマクラスターついてるッぺよ!

891 :
メルカリのマスク5万で売れたw

892 :
>>768
ガーゼマスクは洗い替えが必要だから最低限3枚必要
一日数回変えるなら交換回数✕3枚

893 :
>>880
業務用の防塵マスク
合わんということまず無い
通気孔手で閉じたら息できんかったw

894 :
>>862
3次元マスク国産じゃないんか
https://i.imgur.com/KSQTET1.jpg

895 :
>>875
従業員にハンドメイドさせればいいのに

896 :
わざわざ日本人が大量買いってタイトルにするのはなぜ?

897 :
>>888
息臭い患者多いから
つーか風呂入ってない人多いから普通に臭い

898 :
くしゃみはハンカチで押さえたらいいって。

899 :
>>12
新幹線代合わせたら高こうつくじw
どこに行っても中国人がおるさけ
わざわざ来るのはだらやぞ
メルカリで買いまっし

900 :
>>891
中国語で書いたら青天井で売れるなw

901 :
これからの時期もしマスクしてないやつにくしゃみで目の前から飛沫飛ばされたら殴ってしまいそうだな

902 :
>>808
保湿や防寒に毎日、最低5枚、花粉時期は3時間おきにマスクかえてた
それも家族もいるからかなり大量
安いのを頻繁に替えてた
しかし、今回は親戚や知人に送ることになったからチマチマ使う
寝る時もマスクだったのに今日から寝る時は布マスクにした

903 :
>>875
てか、業者なら情報入ってこないのか?
2/4に白元のマスクが再出荷するから、そのタイミングで買い占めればおk

904 :
>>870
自分達の番になったら外食産業が
衰退していく

905 :
>>874
俺もストリーマーや。最高だよね

906 :
2週間前にドンキ逝って三日ほど咳が止まらんw
俺にうつされた奴は俺じゃなくてアベを恨めよ@福岡

907 :
オレ マスク切らしちゃったから学食のゴミ箱で拾ってきた (⌒∇⌒)

908 :
>>897
臭いがマスクで防げるかよ

909 :
>>850
ぶっちゃけ空気感染ではなく飛沫感染なので
ハンカチで覆っていても効果はある。
ただし、目を守り、手で目や口を触らないという原則守れればなw

910 :
>>901
手につくぞ

911 :
>>888
菌、ウイルスもコロナだけでもないし、
マスクで防げるものを防ぐだけでも
からだの負担は減るしね

912 :
>>897
臭いって重要な診断材料なんですがそれは、

913 :
>>896
行者のステマでしょう
今週末がおそらくピーク

914 :
>>765
いやもう無いところがほとんどじゃないかな
そっち方面の仕事してる人にとっては大問題だからね

915 :
>>908
かなり防げるよ

916 :
>>882
実際マスクなんて気休め程度だろ
どうやっても鼻のあたりに隙間が空いて
呼吸する度に陰圧になって鼻の隙間から空気が多く入るわけだし

917 :
>>901
好きな子に突然キスされたら 殴ってしまう・・・ (´-ω-`)
 

918 :
マスクねー奴はネックウォーマーして、頭から大五郎のペットボトル被ればオッケーだ

919 :
>>880
花粉持ちだけど、市販のマスクに上から粉塵用のカップマスクをつけると
かなり高いレベルで効果がある。
呼吸は少し苦しいけどww

920 :
ていうかマスク自体は中国生産だもんな
「大量にお買い上げありがとうございます」を言うのは中国の工場

921 :
>>846
でも赤の他人に譲るとなると手袋でもしながら制作しないと悪いかなとかなるし
めんどくさいわ
さっきTVで見た中国のマスク工場の人は素手でさばいてたけど…

922 :
>>875
医療介護系ならメーカーに連絡したら優先的に回してもらえる

923 :
>>808
何のためのマスク…
せめてよく消毒してから再利用しる

924 :
朝の満員通勤電車内でゲホゲホしながら中国語で会話したら周囲はさぞやイラつくんだろうな

925 :
>>888
医者のマスクと市販マスクは全く別物だぞ

926 :
でも、
外国製のマスクって、白がないな。
黒ばかり。
これだと、
日本では忍者だ。
あの漫画、
なんか 『NARUTO-ナルト-』のファンだと思われそう。
 

927 :
>>799
それローカルニュースで見たけど
転売屋とか知らない情弱なんかな?

928 :
うちの見たらネピアも国産のマスクだった

929 :
重松だったかな
防毒マスクもってるけど歩けないしなあ

930 :
PM2.5、花粉、コロナ、youtuber・・・
マスク需要がすげぇ・・・
AKB握手会延期w

931 :
厚労省は動けよ・・・・まとめ買いさせるな

932 :
>>917
泥水ででも口すすぐしかないな

933 :
今日、ジョーカーと言う映画のビデオを見た
ピエロが言うには、人によって笑いのポイントが違うらしい
マスクに何の防疫の効果もないのに
マスクを強要されて
仕方なく自腹で購入してる自分に笑う
品薄になって価格が高騰してるんなら
お前が買うなやって殺意も芽生えるしね
人間てほんまにおもろい

934 :
そして大増産した直後に収束して一箱300円で
投げ売りされるまでテンプレ

935 :
>>925
手術用以外たいして変わらんぞ

936 :
>>903
確保できません。ていう情報なら入ってくるw
2/4ですか。ありがとう。
豊○さんに何とかしてもらうわ。

937 :
自分用に買ったが5倍近い高値なので転売しようかな笑

938 :
キシリア・ザビみたいなマスク欲しい

939 :
まあ本気で防護したいなら水中メガネも付けるべきだね

940 :
熱あるし咳も止まらんけど明日は天神行くよ
安倍がヒトからヒトには感染しないって言ってるし

941 :
出遅れ組の騙されてるアホ達にマスク転売するの楽しいなあw

福島原発のメルトダウン隠蔽の事を、もう忘れてるんだなw
あの時もミネラルウォーター売り切れで買えずに、放射能入りの水を仕方なくガブガブ飲んでた騙されてたアホいたなw

942 :
>>920
しかもそれを中国に送るという流れw

943 :
https://i.imgur.com/XPfYMbR.png

944 :
てか武漢の医者もマスクして診察してるのに全滅ってどういうことなの
普通に空気感染するとしか思えないんだが

945 :
今回のウィルスは肺炎が問題なんだから喫煙はもってのほかです

946 :
>>766
伊藤忠って大本営作戦参謀の嘘つき瀬島龍三が
会長だったところだよね 中国と韓国に商売してうまい事
やったからあちらに顔効くんだろうね

947 :
楽しそうにミッキー踊ってるけど それマスクじゃねぇからなw

948 :
お、うちもメール来てた2月中旬にマスク1店舗2箱まで購入可能って

949 :
夏とかの暑さ対策に霧の放水してるけど
あれをエタノールにすれば良さそうだな

950 :
>>785
うちの店もう全部ない

951 :
政府に騙されてマスク買えなかったゴミカスどもに、マスク転売するの気持ちいい〜〜w

952 :
海老蔵 水買い占めね

953 :
ゴーグル着けたほうが効果あると思うけどな
マスクなんて昔ながらのガーゼマスク作ればいいじゃんw

954 :
>>935
じゃあそのなんちゃって医者用マスクも無意味だよ
マスクの目がウィルス+付着物より小さくないと意味ない

955 :
死亡者は高齢者と病人
若い人は重症化すらしそうもないので、罹ってもいいんじゃない
あるいは、症例がでないうちに治って、免疫ができちゃうかも

956 :
https://i.imgur.com/wYLxiD0.png

957 :
もう諦めマスクメロン

958 :
>>864
いや免疫落ちてる時に出かけるなよ
周りにも迷惑だしいまの体はコロナ大歓迎だぞ

959 :
犬死にだな

960 :
>>929さん

 〇松とか〇研の株価ってこの半月で3倍くらいになってない

961 :
>>248
ただの風邪で肺炎なって年寄りは普通に死ぬんやぞ

962 :
お気に入りのハンカチにクリップ付けて
マスク代わりしたらいかがかな?

963 :
>>944
目など粘膜からも感染するし
接触感染もありますよ
重症患者に触るんだからリスク高くて当たり前

964 :
これがホントの需要ってやつだな

965 :
どうせ目からウイルス入るから一緒

966 :
地元ドラッグストア行ったら咳してる中国人三人組がいたわ
マスク売り場でスマホで写真とったりしてた
ポイントが1600ポイントとか耳に入ってきたわw
おそらく10万円以上は使ってる転売厨

967 :
>>954
飛沫はもっと大きいんだぜ?
静電気も知ってるか?

968 :
花粉用ゴーグル買ってるわ
けど付けるのは流石にウィルスが深刻になって回りの目が気にならなくなってからだな

969 :
>>1

日本人じゃないよ。レンコリ在日朝鮮人<丶`∀´> だと思う

中国でマスクを法外な値段で売りさばいてあくどく儲けているのも朝鮮系の業者商人や
その元で働く中国人だとか

970 :
スーパーからマスク消えてしまったわ
あるのは色付きマスク

971 :
>>5
あほな奴ほど慌てて今更マスクを買いに走ってる
きちがい地味てるわまじで
たいりょうに買いこんだ俺は勝ち組

972 :
もう死体から拾い集めようかな・・・ (´・ω・`) どこにもねぇ

973 :
>>963
というか目の方がリスクが圧倒的に高いんだよなあ

974 :
中国人はウォッカでマスク洗ってるらしい

975 :
>>946
海ある日本でこれw
地続きの韓国もっと大変w

976 :
>>902
布マスク、喉保湿用に以前から絹のやつ使ってるけど、起きるとたいてい取れてるわ

977 :
>>968
メガネタイプもあるよ
もう付けてるわ

978 :
防毒マスクでヤベー奴デビューだ

979 :
>>858
エコだね

980 :
>>944
空気感染を隠してるだけだよ
何でも隠す政府なのは知っているだろ?

981 :
俺は、
高橋英樹の大ファンの俺は、
明日から、
マスクが無いなら、
般若のお面をかぶって、桃太郎侍になりますわ。

982 :
>>972
羅生門かよ

983 :
>>963
じゃあ花粉症用ゴーグルとかも付けないと何の意味もないやんね
ゴーグルも品切れかな

984 :
俺みたいに既にゴホゴホ言ってる奴多いと思うw
しかし安倍総理が人から人にはうつらんと言ってるんだから愛国者としては気にせず出歩くよ

985 :
>>977
いいなぁおしゃれタイプ欲しい
さりげないやつ見つけられんかった

986 :
ガスマスク最強だな
最強だけど、外歩けない
から引きこもりと変わらないジレンマw

987 :
>>944
飛沫感染と接触感染に無頓着だったんでね?
SARSやMARSは空気に触れてからある程度時間が経つと無力化してたけど
今回の新型コロナはノロウイルス並の接触感染と思った方がいいかも

988 :
もうスタバの福袋 ブルーシート貼って18万円だな

989 :
260 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6960-unxX [180.147.215.230]) 2020/01/31(金) 22:37:15.28 ID:LeiOHYrF0
ファンサマスクどうしたとか言ってるけど
西梅野がマスク買いに行ったら沖縄ねえとか言ってるぞ
用意してくれてるのかな球団
263 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-51D/ [49.104.5.146]) sage 2020/01/31(金) 22:46:26.90 ID:w2A9heJPd
>>260
大量に沖縄に送ってるみたいやで
なんか後援会から差し入れあったらしい

990 :
日本にマスクが無いなどそれは中国人が爆買いする店の事だろうな
そこでも品薄な程度で入荷の予定があるとTVで見た。朝鮮業者の虚言には騙されるなよ

991 :
>>956
新型インフルエンザ等対策特別措置法でこいつらから罰金取れる

992 :
>>894
興和は純日本製とパッケージに書いてあるから間違いなく日本製

993 :
加湿器重曹で洗ってくる

994 :
日本では既にコロナウイルス感染者は数万人いってますw

995 :
危機意識の高いねらーならとっくに買ってるはずや
なんでやべーとカキコして買わなかったんや

996 :
>>967
唾が口に入るのを防ぎたいならハンカチを口鼻に当てておけばいいよw

997 :
観光地がろくにない東北の田舎なら余裕じゃないか?しらんけど

998 :
マスクしてて、クロスボンバーを食らったらどうしよう。

999 :
くそ俺に売らないと満員電車でおもいっきりくしゃみするぞ

1000 :
すっかり使わず埃をかぶっているブルーライト眼鏡じゃ飛沫予防にならないか?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【失言】神奈川県 #黒岩知事 「令和おじさんに聞いた方がいい」 自民県連が抗議へ「世話になっていながら失礼だ」
【福岡】「全身にハチミツをつけ 山に放置する」などと言って100万円を脅し取ったとされる男が初公判で起訴内容を認める
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★18
【米国】刑務所内での新型コロナウイルス集団感染防止のため、服役者数千人を釈放
【LGBT】立憲・枝野代表、LGBTイベント参加「違いを認め合っていい社会を」 細野豪志氏、小池晃氏らも
【鉄道】なぜ今?京急空港線「大幅値下げ」の真相
【アベノミクス→】製造業、全業種で減益達成
【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★4
高知県立春野高校の先生、農業実習産品の売上げちょろまかし懲戒免職 パチンコ等に使う
【外食】さよならファミレス! 今まで本当にありがとう!コロナ禍で大リストラ…突然訪れた一時代の終わり [かわる★]
--------------------
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行33回目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24016人目
若手男性声優について 84
BABYMETAL 紅白歌合戦回避 祝勝会場
【悲報】与田ちゃん、先輩の自腹なのに「33万円の高額商品」を「じゃあコレで」と笑いながら当たり前のように選んでしまう……!
【関西】京都で突発オフ224【京都】
【本末】過剰摂取【転倒】
【Twitch】LoL実況【youtube】
【出会いは】即やらせます。【出会い系】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8246【みんな来い】
ArcheAge 9鯖Inoch 晒しスレ Part16
仮面ライダービルドpart96【Are you ready?】
【韓経】韓国政府「崖っぷち」の航空会社に2兆ウォンの支援検討 国際線旅客96%急減したが…年内に返済すべき負債5.3兆ウォン [4/6]
呉 +1 [402859164]
ソロツーでの休憩。Part29
【岩屋前防衛相】中国側の寄付否定…100万円は「謝礼」[1/4]
☆★★第三次世界大戦ロビー出席簿891★★★
【歴史】韓国の慰安婦が米国の奴隷制に対する賠償の呼びかけを高めている [04/26]
【信長書店】( ^ω^)クラウン エロ本愛好会【日経ヘルス】
JPドメイン総合
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼