TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【奨学金の返済】企業が支援の動き
【朗報】使い捨てマスクが550回再利用可能に トムスが光触媒技術を活用した除菌スプレー発売
【台風速報】埼玉 入間 市内全域14万人超に避難勧告
【コロナ速報】2ちゃんねるニュース速報+で立て子がデマニュースを作ってしまう「イタリアの新型肺炎感染拡大はクルーズ船が原因」
【新潟】女児数人にペットボトルとコップを差し出し「この中にオシッコを入れて。やってくれた人に千円あげる」と声かけ
内部K職員『隔離』の山口県田布施町、住民らからの問い合わせへの「想定問答集」作成。「異動は他の職員を守るため」 [記憶たどり。★]
【関空水没】伊丹空港に国際線受け入れ要請 関空浸水で国交省
【車】マツダ、セダン「アテンザ」を大幅改良 エンジンや内外装まで全領域 6月21日発売 お値段282万円〜
【米国】トランプ大統領「他のことする」 11月の米大統領選敗北なら [ロイター] ★2 [樽悶★]
【東京オリンピック】独、英も延期を要求 独「少なくとも1年以上延期」英「延期なければ選手参加せず」

【長男殺害】「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」…元次官がかけるべき言葉は何だったのか ★14


1 :
44歳の長男を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官の熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の判決公判で16日(2019年12月)、東京地裁は熊沢被告に懲役6年を言い渡した。

裁判では、殺害された英一郎さんが中学生のころから壮絶な家庭内暴力を繰り返していたこと、被告の妻が息子の暴力が原因で29年前からうつ病を患っていたこと、被告の長女が5年前に自殺していたことなど、崩壊した家族の状況が明らかになった。

■「長男は3歳児に戻って泣いていた」と専門家

英一郎さんは事件の1週間前、一人暮らしの自宅から実家に帰ってきた。その翌日、リビングで母親を前に「お父さんはいいよね。東大を出てなんでも自由になって。(僕の)44年はなんだったんだ」と言い、床に突っ伏して号泣した。その直後、リビングに入ってきた被告が「(一人暮らしの家の)ゴミを片付けないとな」と話しかけた。

すると、英一郎さんは「お前らエリートは俺をばかにしている!」と激高、熊沢被告の髪をわしづかみにしてサイドテーブルにたたきつけた。熊沢被告はこの時の気持ちについて、「体に震えがくるほどの恐怖心を覚えた。殺されると思った」と話した。

引きこもりの実態に詳しい、東洋大学の小島貴子准教授はこのエピソードに着目。「私は被告の状況よりも、英一郎さんがリビングで号泣したことに心を痛めました。引きこもりには色々な形がありますが、彼がリビングにいたということは、自分の存在を家族の前に出していたということ。『44歳にもなって親の期待に何一つ応えていない自分ってなんだったのか』と泣く姿を、両親に見せたというところを感情的に拾ってあげたい」と話す。

「英一郎さんがこの時に欲しかったのは、『本当につらいよな』という共感の言葉と、泣いている息子に心の底から寄り添うこと。3歳の子どもは『見て、見て、聞いて、聞いて』という自我の発露があり、それを親がすくっていると安心して色んなことに挑戦する。この状態は、3歳児に戻って、自分のつらさを家のリビングで出せたということ。一人暮らしをさせられていたという気持ちもあったのではと思います」と小島准教授。

■熊沢被告は最後まで寄り添うことをしなかった

そして熊沢被告から長男に送った995件にのぼるメールについては、「関わっているというより指示している。感情的な寄り添いはなく、ああしなさい、こうしなさいと、行動に対する指令をしているだけなんです」と指摘した。

青木理(ジャーナリスト)「(周囲に相談しなかったのは)エリート官僚のプライドもあると思う。家庭をコントロールできていないことは評価されませんから。英一郎さんもいじめや才能のなさで挫折し、鬱屈してしまった。すべてが内に、内に向かってしまった。やっぱり周囲への相談です」

小島准教授「子どもに対しては、『家庭内暴力が起こしたらしかるべきところに通報する』と毅然と宣言しないといけません。英一郎さんにとって『Rぞ』という威嚇は武器だったのだと思いますが、第3者が入ってそれはダメだと教えないといけない時期にそれができなかった。被告は自分が助けることはあっても助けてもらったことは皆無だったのかもしれません」

2019/12/17 15:03
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/17375304.html?p=all
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/12/tv_20191217145844.jpg

★1が立った時間 2019/12/17(火) 22:33:26.30
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576669554/

2 :
「恨むなら安倍」

3 :
英一郎の一生で大河ドラマ書ける脚本家が居たら神
青葉とのダブル主人公でも可

4 :
直後に行った理不尽な暴力が全てじゃね?

5 :
親子で富士山登るべきだった

6 :
もういいよこれ
だってどこから見ても生きてる価値ないゴミ出し

7 :
これで被害者に同情するのは無理があるだろ
加害者が裁かれるのは、純粋に法の遵守に基づく判断であって
被害者が生きててもしょうがないのは間違いない

8 :
笑っちゃう涙の止め方も知らない

9 :
【#グレタ・トゥーンベリ の正体】中国共産党と繋がってしまう。Twitterで解説されてしまう
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576564067/

10 :
一億渡して出ていけ

11 :
>>3
積木崩しの作家にでも依頼するか

12 :
>>3
青葉とか流石に一緒にするのは失礼や

13 :
こどおじが英一郎擁護してるのか
ドクズ同士お似合いだな w

14 :
母親がバカだと子供もバカになるからなあ

15 :
親父が東大卒で漢字もまともに読めない馬鹿に生まれても
がんばれば総理大臣になれたわけだし
劣等感なんて持たずに彼から勇気をもらえばよかったのにね

16 :
>>5
ブラックジャックで大地震だかで
逃げなきゃいけないのに
親子でちゃんと話し合おうと言いだし
後に救出に行ったら、二人とも死んでたという話を思い出した

17 :
>>3
主人公が元事務次官なら書いてもいい。

18 :
ヒキニートは社会が許さない
親の申告によってヒキニートは収容される
親からヒキニートと縁を切ってヒキニートが家に居座ったら父母侵入で連行される

みんなが望んでるのはこういう社会です

19 :
僕の股間は.44マグナムだったんだ!

20 :
ちげぇ
少なくともこの子の44年とはの意味はそれじゃねぇ
金持って自由に生きてる親が許せないから
自分より下のポジションにおいやって子育て責任で追い詰めようとしただけ
もう精神ぶっ飛んでるからかける言葉なんてないんだよ
肉体言語で会話するしかない

21 :
>>20
文体全てがきっしょ

22 :
よく読んだら英一郎って事件の一週間前に初めて親父を殴ったんだな
なんかすごいモンスターみたいに言ってるけど
これでいきなりRってねえわ

23 :
ウンコー

24 :
>>15
政治家はコネだからなあ
バカでもチョンでも親が偉けりゃなれる
田中真紀子みりゃ分かるだろ
官僚は勉強出来ないと無理なんでその差は大きいよ

25 :
まぁ、若い頃仕事で子供に教育しなかったのは父親

26 :
>>20
何言ってんだおまえ???

27 :
>>5
で、下山時に英一郎が滑落すんのな(´・ω・`)えーいちろぉーっ!!

28 :
英一郎、精神疾患あったの?
それともただの穀潰し?
精神疾患あったのならちょっとかわいそうだと思う

29 :
褒めることがなかったんだろうなぁ

会話というより、指示だよね、部下と子と同じ扱い

自分が良ければいいだけの親

30 :
物事を苦労とか不幸と認識する人間と苦労や不幸があってもそうは認識しない人間
ここには運命に置いて天と地の開きがあると思わないか?
昔の表現で言うと徳が高く生まれてきたか低く生まれてきたかだが
現代的に言うと高位のDNAを持って生まれたか低位のDNAを持って生まれたかだ

31 :
>>28
少しはニュース見ろよ

32 :
綺麗事を言うなよ。
IQ76は抱えきれないんだよ。
愛では埋まれない。

33 :
>>25
教育しなかっただの
自分の思う人間になるように教育しただの

結局人のせい

34 :
もっと早く処分すべきだったな
妻も娘を守るために

35 :
>>29
で、それがどうした?

36 :
>>22
きょうび縁談が破綻しただけで娘が自Rる家だぜ
善人取り繕ってるがこの両親もかなりヤバい
まあ人殺しの時点でまともじゃないけど

37 :
>>20
やめいw
アスペにとって拳と拳の語り合いなんて非言語領域は
一番苦手な未知の世界なんだから

38 :
まぁ都会育ちの落ちこぼれ 他を選択する視点がない 視野の狭さ

39 :
アスペルガー症候群は障害持ちだし自由にさせておくべきだったな
衝動系ガイジは閉じ込めろ

40 :
大河ドラマのダブル主人公にするなら青葉よりカリタス事件の岩崎だな

41 :
英一郎はどこの大学に行ったんだろう

42 :
俺の親父も東大→NECで東海地方から田町まで片道2時間通勤して、
夜中に帰ってきて、こんな時間までテレビ見てんじゃねえとか
威張りくさってたけどNECがおっちんで
鬱病になってしょぼくれたジジイになって惨めだったな、
もう15年くらい帰ってないけど

43 :
俺の44年間はなんだったんだ?

は?知らねーよwww

44 :
>>3
スカスカの人生で大河にならんだろ
せいぜい2時間もたせるのがやっとだろ

45 :
ノーパンしゃぶしゃぶ行ってみたい

46 :
これ上告するんかね?

47 :
>>22
元次官の証言もメディアは全て真実であるかのように報道してるけど、実際の裁判では眉唾認定されてるからな

48 :
>>22
遅すぎる反抗期か(´・ω・`)

49 :
>>42
で、おまえは?

50 :
周囲に相談しないのが悪い。プライドがなんだってんだ。

51 :
>>48
継続的な反抗期

52 :
英昭にとって、人生のピークは、事務次官就任時ではなく、
長男英一郎が駒場東邦中学入試に合格した時だろうな。

53 :
最近のこの手の事件で大抵共通するのは人生で躓くきっかけはいじめに遭うことだね

54 :
>>24
真紀子英語ぺらぺらやで?(´・ω・`)はっきり言い過ぎるだけで。

55 :
>>44
今年だってあの主人公で大河出来たんだし何とかなるんじゃね?

56 :
>>53
みんなつまづいてんの
全てが順調な奴なんかいねえよ

57 :
親がサイコパスだったんだろうな…
でも英一郎は残念ながらなぜかサイコパスではなかった
他者を利用することしか頭にない英昭にとって無能な息子は利用価値すらない置物だったんだろう
俺は人形じゃない!とブチ切れたら、置物が話すなゴミ!って殺された

58 :
>>36
自殺の原因はそれだけじゃないよなぁ
子供のうち1人が自殺して一人をR、少なくとも親失格

59 :
なんとも虚しい一家だ
唯一残された妻も、周囲の目が重くのしかかってあの家では暮らせまい

60 :
普通に考えれば号泣してる、してた人相手に
いつでも良さそうな要件「ゴミの片付け」言い出す点で
父親もかなり空気読めてない人ではある

61 :
>>40
植松の方がいいんじゃね
障害者を襲ったし

62 :
>号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」…

ゴミ=長男 この元次官は鬼だね

63 :
治療はしてたのだろうか
精神科とかカウンセリングとか

64 :
>>57
おやがサイコパスな根拠は何一つない

65 :
なんかこの親父、冷たそう。
子供の頃からずっと冷たい親だったんじゃねえの?
出来損ないには目もくれない、と言うような感じ。

66 :
>>45
俺の44年間は何だったんだと泣く倅に一言
「なぁ英一郎、腹減ってねーか?奢ってやるからノーパンしゃぶしゃぶ行こうぜ」

67 :
>>29
そういう接し方しか知らないんだよ。親も馬鹿。

68 :
>>38
青森県産まれなら生きて行くため上京して黒人と一緒にコンビニバイトしながら求職って王道ルートがあるけど

69 :
発達障害っていじめに遭いやすいけど、言っとくけどいじめをする方が悪いんだからな?

70 :
>>42
うつ病になったのは、お前が独身こなしだからだろ

71 :
長男も実家が資産家だったらおとなしく生活していればよかったのに
売れない画家とか作家をえんじていればよかったのにね

72 :
>>67
親のせいにすんな

73 :
42歳ニート兄貴は10〜20代は大麻とか脱法ハーブみたいなの吸いまくって、高卒で粋がって色々やってたけど
社会出たら普通の勤怠出来ないで、昔みたいに暴力で黙らそうとしたら上司が元プロレスラーでボコボコにされて世間を思い知ってから逃げる様ニートになったぞ。

こんなクズはどうにかしてくれよ。

74 :
スレタイの題名が悪意に満ちてるわ。
今日も親殺しあったけど、親にとっては迷路に入り込んだ気持ちだったと思うよ。殺されるのを待つような。

75 :
やっぱ金があっただけじゃ幸せになれないんだな
俺んち共働き貧乏だったけど親子共々仲だけは良かったわ

76 :
>>56
きっかけの話しとるんだよ
文盲は黙っとけ

77 :
>>73
放り出せ

78 :
>>60
だよね。

79 :
>>55
いだてんよりは面白そう

80 :
>>76
きっかけ?
だから何なんだ?

81 :
>>45
あれ、当初から前バリ貼ってりゃ今でも存在してたかもな。
ノーパン喫茶とともに

82 :
>>67
でもコミケで一緒に販売していたとみたぞw
一応おやじなりにやろうとはしていたんだろう
遅すぎ感はあるが

83 :
>>60
いつでもよくないだろ。ゴミは腐って匂うし。
ゴミ出しこそまずはやっておくべきこと。
44年間なんだったんだって、いまごろ言われても。43年前だって42年前だって
状況変わってなかったろ

84 :
ID:m1A1ZbkF0 は放置で

85 :
>>61
アイツ無駄にカリスマ性あるからヤバいわ。
絵もプロ並みだしイケメンだし

86 :
>>75
コイツらが阿呆なだけ
金持っててお気楽に楽隠居生活をやってる富裕層なんぞざらにいる

87 :
ゴミを片付けないとな
ああ…ゴミはお前だ

88 :
>>84
正論言われちゃ逃げ回るクソニート

89 :
ゴミ(英一郎)を片付けないとな。
と聞こえたか

90 :
>>64
英昭はサイコパスじゃなければアスペじゃね?
英一郎と英昭の会話が噛み合ってた痕跡が一つもない

91 :
>>29
俺の親も公務員だったが誉めることは一切なく、家族で旅館に泊まりに行ったとき無職の自分に
「こいつはあかん、なんもできん、ほんまアカン」と仲居さんに話していた時殺意を感じた。
感謝をしたときもあったけどあの時の感情は死んだ今も残っている。

92 :
>>69
アスペは人を傷つけるようなことズケズケ言うから
無視するくらいなら良いと思うけどね
シネ!と内心思っても暴力は我慢しないとね

93 :
>>51
ずっとニートやってたしね。それが何でまた初めて手ぇ挙げたんかな?相手70過ぎの老人やのに(´・ω・`)
やっぱキチガイなのか。

94 :
>>71
単なる怠け者ならそれも可能なんだが、
アスペ糖質だからそれすら無理だったんだろ。
アスペ糖質を治す事も出来ず、精神病院に隔離もできなきゃ、
無責任に放置か○害の2択になる。

95 :
息子って虐められたと言うより、誰も相手にしなかったんじゃないのかな。父親亡くしたばかりの同級生の前で、自分の父親の自慢したり空気読めない自慢好きなタイプらしいから。

96 :
>>64
このへんでサイコパスとか言ってる底辺は
バーカバーカの代わりになんか難しい言葉使ってみたくなった小学生レベル
だから、本来のサイコパスの根拠なんか求めてもムダだよ

97 :
>>90
親がアスペな根拠も何一つない

98 :
この親の態度で何の問題もない。
むしろ、44歳にもなってガキみたいに泣きじゃくるオッサンが論外だ。
強いて言えば、親はそこを叱りつけるべきだったな。

99 :
>>73
42歳ニート兄は、こどおじとして両親に食べさせてもらってるの?
食事の用意も洗濯も母親?

100 :
>>53
そんなもん甘えだ甘え。

101 :
限りある身の力をゲームに試したんだろ。普通は社会に出て家族をつくって守るために
力を使うのが伝統的な男だったけど価値観が変わったんだから卑下するな。
所詮おとこは女になれなかった出来損ない。選ぶ権利は女にある。

102 :
>>95
同級生曰く暴力振るわれてた
たまに歯向かうとボコボコにされてた

103 :
英一郎が言いたいのは結局、「自分がこうなったのは親であるお前らの責任」ということだけだ。
そして父親にしてみれば、「今更そんな事を嘆かれてもどうしようもない」としか言いようがない。

今更取り返しのつかないことを嘆いている暇があったら、一人暮らししている家のゴミの片づけという
現実の問題を何とかした方が良いということなのだろう。元官僚だけにものの考え方が現実主義。

104 :
>>91
おまえも親のせいにすんな
親がどんな人間であれおまえの人生の全ては自分の責任

105 :
殺処分で正解
いい親だから減刑するべき

106 :
もし親が他界して44歳が親の遺産で引き込もってたら、もっと悲惨な結果になったかもしれないな
今まで親に向けていた凶暴性攻撃性が赤の他人に向くかもしれないんだぜ?

107 :
駒場東邦って海城・武蔵にならぶ屈指の進学校だけど、
いじめってあるんだね

108 :
>>90
さすがにアスペが事務次官にはなれないよ
出世競争での足の引っ張り合いも他人との折衝もアスペには乗り越えられない

109 :
>>73
部屋に閉じ込めて勝手に餓死させろ

110 :
(´・ω・`)熊沢英昭は社会的成功を収めただけあってサイコパスのきらいがあるよね

「サイコパス」の脳は、通常人と比べて、前頭前皮質腹内側部から扁桃体にかけて活動が低下していて、
ココの機能が低下すると、衝動性が高まり、他人との感情の共有に大きな障害が出てくる可能性が高まる。
情動に関わる認知がうまくできなくなるぶん、理性的な認知が活発となり「良心の呵責」や「共感」に
とらわれない冷静な判断や行動を得意とし他人を自在に操ることができるようになる。

サイコパス特性のある人物の特徴として
・口達者で魅力的だといわれる
・自己中心的で自分には価値があると過信している
・退屈しやすい。フラストレーション耐性が低い
・平気でウソをついたり人を騙したりする
・ずるい。正直さが欠けている
・良心の呵責や罪悪感が欠けている
・情緒の深みがなく感情が浅薄
・無神経で共感性がない
・他人に寄生するような生活様式
・短気でコントロールができない
・性的関係の乱れ
・幼少期から行動上の問題があった
・現実的で長期的な計画が実行できない
・衝動性がある
・親として無責任な行動をとる
・何度も結婚や離婚を繰り返す
・少年時代から非行歴がある
・自分の行動に対して責任を取れない

「冷酷な殺人鬼」というイメージの強いサイコパスだが、実際は
「面白い人」「魅力的な人物」として、各方面で活躍していることが多い。

111 :
英一郎の44年間はまさに日本社会の負の部分を背負わされた44年間だったといえる
いじめ、氷河期、その他日本社会の暗黒面に潰された人間、それが英一郎だった

生まれた時代が違っていればきっと報われた人生を送ったに違いない

112 :
>>91
公務員って世の中完全に舐めてるよな
だから子どもの苦境が分からず子どもが自殺したり引きこもったり不良化したりしやすい

113 :
>>93
自分の守りたい環境を揺るがされたら発狂するんだよ
発狂することによって守るわけ

114 :
>>99
親父は亡くなってるので、母親が小学生みたいに甘やかしてる。
前スレで職業訓練校に先週連れてったの書いたけど、自己評価だけは異常に高い。

115 :
セックスまみれの44年だった

116 :
44歳で、英一郎は親がRば遺産で一気に金持ちになれるが
いつまでも親に依存してちゃダメだとか親が生きてるうちは働いて定年したんだから少しでも楽させてやろうって気持ちは無かったのかね
親に暴力なんて振るうなんて44歳にもなって。そこが考えられないわ。
それとか恐らく妹が自殺して葬儀した時も親族だから参列したと思うが何で妹は自殺したんだ?とか考えなかったのかね

117 :
「ゴミを片付けないとな」
ケンシロウが悪党に言いそうな台詞で格好良い。

三拾個所刺すのも北斗百烈拳みたいだし。

英一郎も直後は「あー?痛くも痒くねーぞこらあ!」とか言ったあとに失血死かな?

118 :
>>107
集団万引き、教師のセクハラパワハラもあったよw

119 :
>>104
それはズルすぎだな
責任回避ばかり考えてると
子供が育っても見捨てられるよ

120 :
ゴミ(息子)を片付けないとな

121 :
>>97
親がまともだった根拠も何一つない

122 :
どーにもならんわ
39歳で発達障害だったのに気が付いてもリカバリー無理

123 :
執行猶予付けるべきだわ。

あと、万歳してる新幹線無差別テロ犯。
目的達成の為の殺人なのに、殺人犯の思い通りの判決でいいの?殺され損。

124 :
>>94
英一郎が統失だった根拠も乏しい
アスペはその通りだろうけど

125 :
>>22

社会に免疫力も耐性すらも無い。

これが東大卒の現実。。

126 :
>>91
それはお前の甘え。
孫も作らないような毒子を親が愛し続けるわけがない。

127 :
何にせよ憐れな人生

128 :
>>52
駒東受かってたのか
そりゃ凄いわ
知り合いの知り合いで受かってたが優秀だったな
ただ東大出て一流企業に勤めたのは良いが心病んで休職したのを聞いたのはなんとも

129 :
>>1
>■「長男は3歳児に戻って泣いていた」と専門家

これ英一郎本人が聞いたら激昂すると思うよ
ピントがズレてるから

130 :
44歳のデブハゲ息子なのにどう3歳児にみろっていうのか

131 :
そういや、夕方帰りの車内で、知的な障害がある男性が、わーきゃー掃除しなきゃー!と大声で演説していたけが…親から言われてるんだろうか。

132 :
>>121
親がまともだった根拠がなければアスペ認定?
バカなんですか?

133 :
>>117
ガチで部屋の中ゴミだらけだったんじゃないの

134 :
英昭もう76歳だけど
36回刺して頃すくらい体力バリバリにあってお勤めは全然楽勝

だけど上級特例発動で収監見送りにしてもらえるんじゃないのかな
だからもうすぐしたら平和を取り戻したおうちに帰って悠々自適の生活だね

135 :
まあ親がクズだわな
殺人だけでもそうだけどひきこもりに対しては親が真剣に向き合わないと
到底本人だけの力じゃ抜け出せないんだよ
放置してどうにかなるもんじゃない
生んだ以上きちんと自立させてやるのは親の責任だよ

136 :
>>110
サイコパスも無いな
サイコパスならサッサと見捨ててる
利用価値がまるでないんだから

137 :
量刑により老親の覚悟の度合いが変わるだけで、今後もこのような事件は続くのだろうな

138 :
まるで在日のような穀潰し
これは暗示かもしれんな、、、

139 :
>>106
遺産がっぽりで生活不安も無くゲーム三昧の人生なのに
それを放棄する選択肢を選ぶ必然性無くねーか

140 :
44にもなってそんな理由で泣きじゃくるか?何にもないのは自分のせいじゃん

141 :
>>96
本来のサイコパスの根拠?
お前絶対知らないだろw

142 :
Twitterで受験のストレスを妹で発散自慢
害悪な寄生虫だわ

143 :
社会的に成功を収める人は、人の感情の機微に極端に疎かったり、他人の生々しい感情の発露に向かい合うことを嫌う傾向がある。
この父親も多分にそのタイプ。だから息子を殺した後の警察対応も淡々としている。

144 :
>>135
違うよ
ある程度まで行けばその後は本人の責任

145 :
>>104
親のせいにはしていないし、9か月の空白期間でたまには家族で旅行に行こうとした時の話
ただそれでも無職時の精神状態は周りも少しは察して図るべき、本人が一番しんどい時期
ましてや44歳、もうどうしていいかわからなかっただろう

146 :
まあ学生時代に英一郎もイジメられなかったらな
今の人生は全然違ったものになったと思うが
成績優秀だったらしいし駒東らしいし
東大だって狙えたかもしれんし早慶だって行けただろうに

147 :
懲役6年といっても、身元保証人(妻)もいるし、再犯の可能性はないから、
最短2年ででてこれる。
これから死ぬまで孫も作らない暴力息子と暮らし続けるより、
はるかに良い選択。

148 :
>>141
それはおまえが書くべきことだ

149 :
なんで殺されたバカを擁護する風潮なんだ

ふつうにこいつ糞だぞ

150 :
>>96
同意

151 :
もったいないのは親のつてやこねを使えば
何でも出来るのに
親の七光りも自分の実力のうち
俺なら使える物なら何でも使うけど
性格的に出来なかったのかなぁ

152 :
>>1
理工学部なのに博士号持ってないの?
小島 貴子 - 研究者 - researchmap
https://researchmap.jp/read0148209/

153 :
>>145
そこに至ったのが本人の責任だろうが

154 :
ぶっちゃけ嫌々仕事してる俺のような屑からしたら英一郎めちゃ恵まれてるように見えるんだが(´・ω・`)
30万も親から小遣い貰ったら感謝感激うひょー週末中洲か熊本で遊ぼう!わりいから親父たちにも土産買わないとなとしか思わねえわ

155 :
そもそも中学の時の家庭内暴力始まった時点で対策できなかったのが無能
30年間も放置したら子供をRか殺されるかの結末しかない

156 :
サイコパスというなら、
事務次官ではなくなった自分の家族は、事務次官の家族ではないから頃す、これがサイコパスなんだよ、わかるか?

157 :
>>110
キャリア官僚だからブレーキがかかってただけで、もし英昭が社長や自由業だったらすべてに当てはまってたんじゃね?

158 :
>>149
同意

159 :
>>145
英一郎さんは少なくても20年はニートやってるニート成人。

160 :
いや、親から自立すべきだったんだよ。
家に金があるのに甘えたな。精神的な疾患があっても一人で生きなきゃいけなくて何とか生活してる人は沢山いるわ。

161 :
うーん生まれつきの欠陥品じゃないの?
今の医学や科学でわからない何かが壊れてたりするんだろ
こういう奴結構いるけどダウン症みたいなもんだろ
近い未来胎児のうちに発見されて処分される存在だわ

162 :
>>116
英一郎は生まれながらの障害者なんだよ

163 :
>>147
細かいことですまんが身元引受人とは違うの?

164 :
>>134
たけしも家族も弟子も盟友も映画製作も捨てて
愛人といられれば満足だ!と意地を張ってんだから
それでも満足なんだろうな
他人から見れば、困った老害で敗北者でしかないが
天下の事務次官が凄まじい転落だ
年は取りたくねぇなぁw

165 :
じゃー お前ら目の前にゴミをまき散らして

暴力をふるい

金をせびる英一郎がいたらどうするの

166 :
>>148
クレクレ野郎かよ
目の前の白い箱で調べることもできないのか

167 :
なんかあれだけお金があったんだから、美味しいものを食べ歩いたり、
母と息子で、世界を旅してまわっても良かったよね、普通に

168 :
英昭「お前の顔じゃ童貞卒業は無理だ。彼女は出来ん。一緒に風俗行くか?」
英一郎「僕の44年間はなんだった!」

169 :
>>22
近所と揉めてゴミ屋敷追い出され、親との距離が近くなり息子が父親を恐れなくなった。奴隷のように扱うようになった。

息子を止めていた防波堤がなくなったから、小学校襲っても止めれない。

170 :
被害者は同時期多発的ニート引きこもり殺人者と同一視されて
いるのはちょっとかわいそうだなと思う

171 :
>>149
クソだからって殺していい理由にはまったくならんからだろう
長田塾、アイメンタルスクールとかと同じ系譜
どんな理屈を並べようと、私人が社会的弱者に制裁を加える構図にしかならん

172 :
>>165
完全に足が付かないようにして消える
あるいはR

173 :
一定の年齢になったら親から離れよう
毒親であっても良親であっても
1人で生きてこそ見えるものもあるよ

174 :
最近流行のニートを連れ出して監禁するサービス使えば良かったのに
こうなったら当事者同士じゃどうにもならん
プロに頼めよ

175 :
>>146
駒場東邦では成績悪かったって担任が言ってたよ
中1からいじめられてたとも

176 :
今でもおぼえてるが

被告はすっきりした顔してたんだよな

印象的だった

Rしか選択肢がなかったとおもう

177 :
>>73
一番いいのは家族旅行と称して引っ越す

178 :
なんかこの件は重たくて、どっちが悪いとか簡単に判断できん
ネラーには英一郎側の立場が多いからそっちの味方したいんやろうけど、父親の立場に立ってみないとわからんとこもある
生きるて辛いことやと思う

179 :
>>166
ド低脳か?

180 :
駒東出身者ってわかるよね
都会っ子っていうか、チャラいっていうか

栄光学園は良い人が多い
新幹線での方も栄光学園 東大 博士 特別研究員
京セラ時代の発明が沢山
科研費も得るくらい優秀

181 :
お金はあっても、娯楽がなかったとか?

182 :
>被告の供述は信用性に乏しく

意訳 : お前は嘘つき野郎で信用できん!


>一方的に攻撃を加えたと認められ、強固な殺意に基づく危険な犯行だ

意訳 : 奇襲で確実にRとか危ない奴だな、お前はヒットマンか?


>同居してわずか1週間で殺害を決意して実行した経緯には短絡的な面がある

意訳 : Rの早すぎwww馬鹿なの?


>検察側がパソコンで「殺人罪 執行猶予」と調べたりしたと指摘

意訳 : なに調べてんだよwwwバレバレだろwww

183 :
>>168
これだといいおやじじゃねえかw英一郎もソープとかキャバクラ、ショーパブで遊んでたらもう少し違ったのかな

184 :
>>173
そして、親も老後の生活は自分でなんとかせにゃならん。

185 :
よくジジイが返り討ちにあわなかったなと思う
何か秘密があるのかな

186 :
このエピソードですら
元次官の作り話の可能性あるからな
裁判で嘘つき呼ばわりされるおっさんだし

187 :
>>183
アスペはその手の遊びは嫌う

188 :
>>165
そんなふうに育てた己を責めるだろ
親である己を責めず息子を責めてRような親だから子どもがそうなる

189 :
別に殺さなくても突き放せば勝手に餓死するだろうに

190 :
>>136
>>157
あ〜たしかに、官僚というガチガチの体制側の職業だからこうなったのかもね

191 :
>>144
ある程度まで行かずにずっと動けずにいたのが引きこもり

192 :
英一郎と同じ立場だから英一郎擁護してるなら


結局自分も親から寝てるときに刺されそうって自覚があるんだろうな

日本では60万人いるんだぜ 英一郎の分身が

193 :
小島貴子って短大卒
埼玉県庁の一般事務
城西国際大 Fランで
東洋大学准教授
枕営業にしちゃブス年寄

194 :
>>185
この親父はだいぶ嘘ついてるよ

195 :
>>188
おまえ子供いないだろ?
親は自分を責めて責めてるよ
そんなこともわかんねえのかクズ

196 :
偽善者はほんと消えてほしいよな

197 :
>>179
ぷっw
そういう言い方とかカッコいいと思ってカッコつけてんの?
ダッせぇwww

198 :
コミュ障で自慢が好きな奴なんて、虐められるというより避けられるだろ。

199 :
懲役覚悟で親が始末するべきだという無言の圧力を近所の人から感じるようになるのかな

200 :
>英一郎さんもいじめや才能のなさで挫折し、鬱屈してしまった。
才能って何の話?アーティストでも目指してたん?

201 :
>>145
>ましてや44歳、もうどうしていいかわからなかっただろう
どうしたら良いか分かる人なんていないだろね
年齢的に人生をリカバリーするには完全に手遅れ
それまでの人生を後悔するでなく、何とか挽回しようともがくでなく、そのまま楽隠居で良かったんだよ

202 :
>>197
幼稚園か?

203 :
飯塚幸三は極刑

204 :
IPPON!!

205 :
熊澤、執行猶予

206 :
>>187
まじかよ…。糞真面目ちゃんだとおもったやつらでも職場の男だけで大名慰安旅行したら本性表してみんなで風俗反省会したり愉しかったわ

207 :
>>200
な、大多数の人間に才能なんかねえんだよ
それでもみんな生きてんの

208 :
>>164
いや、懲役6年を模範囚として2年ででてくれば、
本人は転落と思ってないとおもうぞ。正しい選択であったと。
妻からも感謝されて夫婦仲もよくなる。

209 :
英一郎が60万人か

どうりで英一郎擁護が多いわけだ

210 :
引き籠りってのはただの甘えなんだよ。
甘やかすからこうなる。甘えには鉄拳しかないんだが、
この父親は鉄拳くらわすのが遅すぎた。

211 :
なんかこうお父様も拘留所で読書をしていると言うから、
なかなか皮肉なもので、余裕がなかったんじゃないかね?
精神的な?みたいな

212 :
>>198
コミュ障でも大人しければ良いけど英一郎はうるさいタイプだからなー
うざいから殴りたくなる気持ちは分かる

213 :
引きこもりは子どもの頃若い頃楽をしていた奴 後悔しても遅いから

214 :
https://i.imgur.com/mEXRUAj.jpg
これとか見てると親にも多分に問題あるのは事実だけど
大抵手遅れになるまで放置されてのが問題なんだよな

215 :
熊澤、執行猶予
飯塚幸三、極刑

216 :
そう言えば関西テレビのエライさんの息子も警察官を襲って拳銃強奪して逮捕されてたな

なんでこれだけ超恵まれた高環境なのに人生を滅茶苦茶に出来るのか理解出来ない

俺なら生涯好き勝手して遊んで暮らすのにな('A`)…

217 :
>>132
親がサイコパス、アスペだった証拠?
我が子の殺害こそ、証拠そのものだ。
わが子の殺害こそ、利己的で共感能力を欠いたサイコパス元官僚の人生の終着点
サイコパスの血脈

218 :
いやマジで引きこもりが病んでるのメシウマ

219 :
>>201
発達障害と精神病のコンボだから社会復帰は難しいよな
働けという人もいるが自分はこんなのと一緒に働きたくないよ

220 :
>>209
10万人の宮崎勤の6倍やんけ
恐ろしい

221 :
飯塚幸三は死刑
熊澤、執行猶予

222 :
サイコパスというよりも、ごくごく普通のご一家だったんじゃないかね?

223 :
英一郎の異常さは母親ゆずりだろうね
ほんと結婚はきをつけたほうがいいね

224 :
まあ、元農水次官も世間の同情を買おうという魂胆結構ありそうだけど、ただ
英一郎の友達とか取材で一切でてこないあたりよっぽどあれな性格だったんだろうな
とは思う

225 :
>>212
それだな
目に入らなきゃいいやじゃなくてRよカスっていうタイプ

226 :
>>219
コネで捻じ込んだ病院でも迷惑がられてたしね

227 :
引きこもりなんて本人が言うほど努力なんてまるでしていないわなw

228 :
自殺した妹はさ学習院中高大らしいが英一郎と違って登校拒否とかはしなかったのかな?
それに大卒後には普通に就活して就職したのかな?
まあ親のコネを使ったんだろうとは思うが

229 :
最初は父親に同情してたけど嘘ついたり前もって罪が軽くなるような保身したりですげえクズだわ

230 :
>>149
老害がRば、それが当たり前になる
日本の若者はダメだ
日本人より外人がいい、外人の方が素直でいくらでも働く
日本の若者なんかどうだっていいって言う連中だ
その事をみんな恨みに思ってる
彼らが人のせいにするなって言ったって
本当に何かの所為にばかりして、安易な方に逃げるのはどちらか
簡単に投げ出す幼稚存在はどちらか
すでに知らしめられている

231 :
親に幻想抱きすぎだろ
男親なんて気持ちよくビュルルっと出すもん出して気づいたら父親と呼ばれるんやぞ
腹を痛める母親と違って個人の性格がモロに出るだろ

232 :
父ちゃん、人を追い込むのが得意な人ですよw
息子が、父親も隣人も関係なく、暴力振るっていたなら、それはただのキチガイです
そうじゃないって、甘えているだけです
甘えって言うのは「依存させる」ことが前提条件です
わかりやすくいうなら、はしごを登らせた上で、「お前のためだぞ」というて梯子をはずすんですよ

233 :
>>223
娘が自殺してるしメンタルに問題のある家系だろうな

234 :
でもやっぱり親に金銭面や生きていく面倒見てもらってるのにいつまでも反抗的な態度はダメだと思う
昔学校でいじめにあったの?は辛かっただろうけど

235 :
>>183
月に30万をソープ通いに使ってソープ嬢と仲良くなって楽しく過ごすくらいの生き方ができる英一郎であったなら

236 :
>>111
英一郎は氷河期の被害を受けてた感じがない
逆に理不尽な社会に出ていれば、生きるために自分を殺してる人間が大勢いることが分かったかもしれない
正義や悪が主観的なものであるように、夢や希望なんて主観的な幻想だ

狂ってるのは自分か社会か、答えはどちらも正常だとして、社会に承認されることは諦めるべきだった

237 :
>>228
学習院って多分都内で1番いじめが起きにくい学校だと思う

238 :
>>210
てかね
法的な強制力が必要なんだよ
ヒキニートは法的な強制力でヒキニートを続けられないようにする
そうであればヒキニートも安住の地は確保出来ないって理解するんだよ
結局のところ理論武装したりしてあーだこうだ言ってれば安住の地を確保できるって分かってるからそうするの
要は舐めてんの

239 :
別に、今の時代、どこも普通に起こりえる事だし、
昔、サウナに入ってオバちゃんと会話をしていたら、
「息子が無事に20才を迎えて〜、独り立ちした時は〜、本当に何事もなくって良かったと思ったんよ〜
何かあなたがやったら親戚縁者全部に迷惑がかかるんだから〜って言い聞かせて、
大変だったわ〜」とか言われていて、どこも大変なんだなと思ったからね
その時も何かの事件が起こっていたけど、忘れたわ

240 :
暴力振るわれた場合に非難するシェルターが子供だけじゃなく親にも必要だよな
今は家庭内暴力に悩む親の逃げ場所がない

241 :
世の中叩く方がトンチンカンな現代
親は責任を取っただけ
息子が悪い

242 :
>>235
コミュ力がないから嬢と仲良くなるのは無理ゲー

243 :
俺ならはっきりこう言う「じゃあRよ」

244 :
>>176
ど屑になったとはいえ、子供の頃は可愛がったろう。
思い余った上で手にかけたのだろうから、この44年間は一体何だったのだろうと苦渋に満ちるはずと思うがな。
俺にも息子がいるが、殺処分しか手がなくなっら、処分後、欠陥品の製造をした自らも殺処分する気でいるよ。

245 :
テレビとかで英一郎は父親を尊敬していて父親のことを誇らしく語ってたとか言ってるが
尊敬してるなら父親に暴力振るうか?
ただ単に世間にマウント取ろうとして父親のことを言ってただけだろ

246 :
息子にコミュニケーション能力があれば、将来は大きく変わっていたはず。

247 :
>>201
確かに(この期に及んで)自己評価肥大しまくって現実受け入れられん中年引きもおるけど
英一郎は一応ツイートの範囲ではネトゲの世界で幸せ見つけようとはしてんだよな
現実デブで臭くて騒音撒き散らして無職でもあるんだろうし
そんなの英昭には理解できなかったのかもしれんが
というかこの話も含めて英昭の先走りもそれなり以上にあるんじゃないのかね

248 :
父親がノーパソしゃぶしゃぶだから
学習院でいじめとかはなくても肩身は狭かったと思う

249 :
ローマ帝国では、子供をRのは父親の権利として認められていた。
英昭の子殺しは、むしろ社会的にはプラス。妻もご近所さまも安心したろう。

250 :
遺産も入り放題でなんの不満があるんだろうか?
何でも好きな仕事出来るじゃんか。
大体からして引きこもれる実家があるってもう勝ち組だぞ。
羨ましいわ。

251 :
>>234
それでも愛されてると思う為に反抗的な態度取るんだってさ。
ニートなると親以外に承認してくれる人居ないから。

252 :
>>210
まさにその通り
あと競争力を削いだゆとり以降の教育はほんとクソ

253 :
ID:hNO0pBx60
コイツとか確実に英一郎予備軍じゃん
そうであればコイツの書いてることは全部言い訳ってのはことになるわけでな
自分の心に聞いてみろよクズ

254 :
>>238
引きこもりの子供を持つ親に課税するという案が割と真剣に話し合われている

255 :
>>248
学習院でなくて駒場東邦だろ?

256 :
ぼくちんは何も悪くないんだぁ親が悪いんだぁぼくちんを肯定しろー


いやーきついっす
単なるカス野郎ですやんか

257 :
>>250
ほんとそう思っちゃうよね…。働かないで月々30万くれるとか天国かよと。
しかも遺産もある

258 :
結局、自分の財産を相続させないためにコロコロしたんか

259 :
>>237
まあ皇族も通ってるお坊ちゃん、お嬢様の学校だから育ちは良いだろうし虐めは起きにくいだろうな
就職は普通にしたのかな?

260 :
>>255
妹の話だよ
英一郎の9歳下だからちょうど在学中にノーパソしゃぶしゃぶ事件

261 :
>>195
「普通の親」はな
お前が知らないようなクズ親も世の中にはたくさんいるんだよ
子どもを育てるという当たり前のことをしてるだけのくせに偉そうにしてんな
俺は俺なんかのところに生まれてきてくれてありがとうって毎日感謝してる
時々いるけど親になった自分が偉くなったと感じるような別の意味のクズ親だろお前

262 :
44年も生きてて1度足りとも努力したことない奴に何だったんだって言われても…

263 :
いやマジでこの息子クソだから

264 :
一番のゴミを片付けたのは功績と言える。

265 :
>>250
このまま死ぬまで引きこもりでいいんだよと言ってやれば大人しく暮らしたかもな
ツイッターを見た限りでは社会復帰できそうな感じはしなかった

266 :
>>209
でね
予備軍がこういうところで言い訳をする
でもその筋の通ってなさは完全に逆効果なわけ
だから社会が
英一郎予備軍を許してはいけないという流れになるわけ

267 :
これだけ恵まれた環境なら
適当に毎日ニコニコしてとことん優雅なヒキニートライフが死ぬまで続けられたのに
何と勿体ない事をと思うのが底辺庶民の感覚…

268 :
>>186
うん同意、刺殺したのだけは信じるけどTVのワイドショーでは被害者は「コロス、コロス」しか言ってない事になってた

269 :
この親にしてこの子有りって感じか。
両成敗…と言いたい所だが、親のエゴ以外で生まれた子はいないしな。
なんとも自分勝手な幕引きに思う。

270 :
>>89
被害妄想が強い(ひどい)人なんかいっくらでもいるもんな。

271 :
>>238
お前さーいつ会社からリストラされるか倒産するか
分からん世の中でそんなこと言ってたら自分にブーメラン来るよ

272 :
暴力に頼る奴には寄り添えないよ

273 :
わかるわ。
こういう奴いる。
自分が悪いのに何かのせいにする奴

274 :
>>262
マジでウケる
何にも残らなかった人生だよザマア

275 :
>>260
ノーパソ言うなバカヤロウ

276 :
ゴミがゴミを生んだ
それだけの話

277 :
ム.カつくク.ソ上司をぶっ殺.しとこう
解決する

278 :
まあなんか英一郎君も悪い人ではなくって、躓いたんだろうけど、
なんか、こう子供もクジ運みたいな面もあるじゃん

昔母親のお友達が、子供が小さい頃、わけがあって旦那さんのところにおいて行って
それもなんか可哀想な事ではあったんだけど、なんか息子さんがいきなり現れて、
医者になってて、これからはお母さんと暮らしたいとか出てきたって言っていたんだけど、
なんか他のお母さんたちが「なんか自分は一生懸命子育てしたのに・・」とか言ってて、
やっぱ色々と思う事があるもんなんだなとか思ったのね

279 :
>>267
いくら恵まれててもアスペに生まれるのは嫌だな
どこに行っても嫌われていじめられるし

280 :
44歳児が何言おうと説得力ないよな
勤労と納税の義務果たしてないんだからいかなる権利も与えられない

281 :
>>254
課税とかじゃないとか思う
じゃあ金払えばいいの?
それより強制力を持ってヒキニートを引きずり出すことだよ

282 :
>>210
ふざけんな
どこの企業も書類選考で弾き不採用通知送り付けて面接でも根掘り葉掘り聞かれ嘲笑され1ヶ月後お祈りメールでサヨナラだ
帝銀事件でも模倣したろうかと言う怒り具合

283 :
氷河期世代が入社した頃は、どこの職場も殺伐としてたからなぁ…
新人がストレス発散のはけ口にされたり、無視されるのも当たり前だった
職場に良いイメージが持てないまま、無職をこじらせた人も多いと思う
英一郎がバブル世代だったら、もうちょっと違う世界線に生きてたんじゃないかな

284 :
英昭「ゴミを片付けないとな」って発言が
英一郎はゴミ=自分って被害妄想あったなら
英一郎自身も自分はゴミだって自覚してたんじゃねーか

285 :
>>259
学習院女子に通ってた人から教科書を隠されたとか色々聞いたことはあるからいじめはあると思うよ

286 :
>>271
リストラとなんの関係があるんだよ?

287 :
>>280
無能な人間ほど権利を先に主張するんだってさ。

288 :
モンスター引き籠もりを産んだのはプライドばっかり高い親父と無能の母親のコンボ

289 :
>>281
ニート引っ張り出したって役に立たねえw
迷惑w

290 :
>>278
違う
英一郎は根っからのドクズ

291 :
元事務次官だろうが両方ともバカなだけw
なにが侍や、アホか

292 :
戸塚ヨットスクールに入れておけば、校長が処分してくれたのにw

293 :
まあなんか不運だったけど、子殺しだから、どうしても懲役があるわけで、
やっぱり不運であったのは違いないわけで、誰も責める事が出来ないわけじゃん

まあ言うならば、神のご加護の有無くらいなもんで、やはりお墓参りとか、
神仏は大事にした方が良いんじゃないかなーと思ったくらいで・・
紙一重みたいなもんじゃん・・神頼みみたいな

294 :
事務次官は上野高校から東大
息子は駒東

上野高校って小椋佳だとか素朴さ
駒東は東大インカレでナンパするのは駒東
料理サークルとか作ってさ

英一郎は病気にくわえて
我儘 これが性格なのかな病気なのか
クソ生意気な都会っ子 駒東っぽい
民間JALあたりだと駒東一杯 チャラ会社だから合う

295 :
ノーパンしゃぶしゃぶは確定なの?
あれ銀行のMOF担が大蔵官僚を接待した話で、農林水産省とかまったく関係無さそうなんだが

296 :
>>210
俺も親に鉄拳制裁すればよかったのかな
中学くらいには骨折るぐらい出来ましたし
親という立場に頼ってイキり過ぎだから

297 :
>>262
お受験は受かったみたいじゃん

298 :
>>278
「なんか」多すぎね

299 :
生活を変えたいなら先ず散らかった部屋を
片付けないとな

300 :
>>289
役に立たなかったら浮浪者にでもなればいい
そこでもどうにもならなかったら野垂れ死にすればいい

301 :
>>292
引きこもり対策はまじでそれしかない
発達外来も精神科もキチガイに病名つける事は出来ても治療は出来ないからな

302 :
>>262
いやドラクエのレベル上げとか結構頑張ってたんじゃない?

303 :
両親がこんなキチだったら誰でも英一郎みたいになるよ
頃される前に逃げると思うが

304 :
>>300
途中経過はいらないわ

305 :
>>285
女同士ならやっぱりあるのか
女の虐めって陰湿だからなあ

306 :
>>284
え?そりゃそうだろ?

307 :
>>285
目白から山手線に乗ってくる小学生ガラ悪いよ
〇〇がうぜえー、それマジかよ!みたいな会話を女児がしてる
これが学習院かとびっくりするからw

308 :
高学歴が無意識にやってしまうこと
「おれってすごいんだぞ」という洗脳 
洗脳というぐらいだからプレッシャーなんですよ
どうすべきか?「優秀なおれでもだめなんだ」って姿を積極的に見せる
漢字でもなんでもたとえわかっていたとしても、わからんわwって演技するんだよ
そすると子供は空気が吸えるw 

309 :
>>210
短絡的だな
鉄拳食らわすとか以前に、指示や命令ばっかじゃなくてもっと息子と向きあうべきだったんじゃないの?

310 :
精神病なら少し同情する。診察、入院できない人も多いのかもしれないな。
ただドラクエにめちゃくちゃ課金したり
代アニに行ってもアニメーターとかにならなくてそっちの才能もない。努力もしない。
おまけに暴力。

俺の44年は何だったんだと言われても困るよなあ。

311 :
>>284
周囲が自身をゴミ扱いしてる事と自身が無価値のゴミであると思うことは別なので
世間が自身をゴミのように思っている自覚はあったかもしれないが、それは世間のせいとか親のせいとか転嫁してるので

312 :
>>104
二十歳すぎればね。
じゃあそれまでの人生は?
かけがえのない青春時代は?
親の気まぐれや無思慮で貴重な人生の一部を失った人もいるわけ。
何も知らない、解らないのに無責任な発言は良くない。

313 :
>>302
英一郎の1番の罪はそれ
世間にドラクエユーザーがまともではないという先入観を植え付けた

314 :
>>216
息子が不憫だと思うから親も援助するわけで
最初からそんな料簡の息子なら家から叩き出されるだろう

315 :
この恵まれた息子もアスぺだったのか?

https://www.news-postseven.com/archives/20190624_1397747.html

316 :
>>262
小さな成功とか達成感でもいいからあれば違ったのかな?
例えば親が普通や貧乏なら、社会との繋がり持つ時に
下手に出るとかしたのかな?でも、アスペの発達障害だから無理かもなぁ…

317 :
>>302
それは努力とは言わない。
目標があって、それに突き進む力を努力と言うべき。

318 :
私はもし甥っ子がぐれたら、仏壇の前でもうチンチンチンチン鳴らしあげて
お祈りするしかないだろうなーって思ったのね

やっぱり人を一人育てるのって大変な時代なんだよ・・
英一郎君も良い子だったんじゃない?躓いたのすら無かったらね・・

319 :
>>24
お前とか安倍家に生まれようが田中家に生まれようが無理だろ

320 :
頭の良い奴って会話を何段階かすっとばすんだよな。結論を先に言うから、馬鹿にされたと思うんだよ。

321 :
>>296
で、親が気に入らなくて親に鉄拳制裁してどうする?
家を飛び出して一人で生きていくか?
だったら親を殴る必要もないよな?
んでおまえは家を飛び出して一人で生きてきたのか?
まさか親の庇護の元に育ったんじゃないよな?

322 :
イジメラレタ!コロサレタ!被害ウケタ!
全部日頃のてめーの行いが悪いが故の因果応報やん
災いの火種巻き散らかす元凶が

323 :
時々いるんだよな。英昭とは逆の意味でのクズ親が
私はこんなに一生懸命子供のことを考えてます
子どもが他の人に迷惑かけたら親である自分を責めてます
毎日毎日子どものことを考えてます
私はこんなに一生懸命やってるのに!

ウゼーんだよソレ
悲劇のヒロインのつもりだか立派な親のつもりだか知らねーが己に酔ってんじゃねーよ
お前なんかたかがその辺にいる親の一人と同じでしかねーんだよ

324 :
妹も自殺とか
長男長女生まれたての時は可愛かっただろうに

325 :
俺も30代後半発達だが診断うけたのは2006年で20代なんだな。
それから障害者手帳取得→支援機関登録→年金取得でだいぶ楽になったな。
やはりはやいうちに診断されれば福祉がサポートしてくれてなんとか踏み外すにすむかも
しれない。
 今は非正規で働いてる。ちなみに俺の親父も農水省事務官ほどじゃないけど、先生で
新聞に載ったこともある。ただうちの親父は、「ごくつぶし」とか普通にいってくるし
「食器さげろ」「もう大人だろ」とか怒ってくる。そのせいか俺に自立心が芽生えたの事実だ。

326 :
つらいから精神科を受診してみたいって言ったときに大反対して殴ったらしいね父

327 :
親の人格が歪んでるから子供も歪む

328 :
>>210
ボケも甘えか

329 :
>>3
野島伸司に書いてもらいたい

330 :
>>260
44歳の9歳下なら35歳。5年前に自殺した時は30歳か(2014年?)
ノーパンしゃぶしゃぶ事件は1998年1−3月。30−16=14歳。
だから、妹中学一年生くらいか。

331 :
>>301
それは対策とは言わんけどね
誰かの主観で(この場合親?)何の根拠もなく行動を縛る
臭いものに蓋、予防拘禁全盛の座敷牢社会がお望みならそれもいいだろう

332 :
二代目がばかで穀潰しなんて大正時代は珍しくなかったのに
坊っちゃんの夏目漱石や、みんなニートして文学してたのに

333 :
なんか自己紹介しているんじゃないかと思えるレスがチラホラw

334 :
相手を理解する気がなく自分を理解させたいだけの父親
温かい情緒的なやり取りがなく共感能力の欠如した家庭
東大卒が人間関係上手く行かないのは群像の感覚の欠如だと
かつて東大卒の林修氏が言ってたがこの父親がまさにそう

335 :
44年〜の言葉を吐いた状況がさぁ
死にかけてるとかそんなんじゃなくて
精神が多少いっちゃってても
自分が誰かぐらいはわかってんだろうし
身体は丈夫なわけじゃん?

やっぱりこんなの親に向かって言いたくはないわー。

って同じ44歳になったばかりで思うわ。
自分の置かれた状況なりに生きて行こうと改めて
ここのスレ眺めてて思った。

336 :
>>307
学習院じゃないけど、小学生が下校時にハイキックしてたな
みどりのおばちゃんにお友達にそんな事しない!って言われてたな
文京区だからいいってわけでもないんだな
変なおじさんが侵入して、変なもん置けるはずだわって
思いました

337 :
全身写真見ると英一郎って異様に頭大きいよね
アスペは頭大きい人が多いと聞いたことがある

338 :
>>302
垢BAN喰らって廃人のくせに雑魚キャラと言われてたけどね

339 :
親が偉大だと子供は勝手に劣等感もって歪むからな
イチローが子供作らないのは正解w

340 :
>>302
それなのに、仲間は出来なかったんだよ…
普通さ、それなりな強いレベルなら寄ってくる人もいそうじゃない?
ネットでの薄いつながりでさえ嫌われてたんだよ
この前、富士山で滑落したアホでさえ寄ってくる人は居たっていうのに

341 :
こわいこわい
殺人被害者叩きの悪人だらけ
こんな悪板、相応しい人間じゃないな

342 :
いじめられたきっかけがクラスメイトの親が亡くなったことを揶揄した?ぽいことどっかで読んだけど詳細知りたいわ

343 :
>>320
頭の悪い奴は最初から順番に話して結論まで行くまでに飽きられてるのを知らない
お前は職場で偉くないだろ?w
そんなやつは仕事も出世もできない

344 :
てか、なんかこのスレにいてから、昨日から勝手にドアが閉まったりとかスゴイんだけど・・
父親もなんか「幽霊でもいるのか?」とか???とかなっていて、なんかもしかして・・とか
思ったりしてね(;^ω^)

本当に誰もが可哀想な事件だったからね

345 :
>>299
これ、ド正論なんだよな
まずは身の回りの環境を変える、やれるところから手をつける
それ以外にないんだよな

346 :
ひと月5万円で生命を維持できたとしても
44年だと3000万くらいの出費になるんだな
いやー恐ろしいですね

347 :
>>331
根拠はあるだろ
引きこもりというだけでまともじゃない
駒場東邦入る人並外れた優れた頭脳があるんだから
早目に更生してれば違う人生歩めたと思う

348 :
息子「ボクの44年間はなんだった!」
父親「お兄ちゃんには夢がないよね」

349 :
>>342
揶揄じゃなくて、父親亡くしたばかりの子の前で、突然うちの父親は農水省で偉いんだーって自慢を始めたw

350 :
>>1

親が金持ってるんだから相続するまで殺されない方法は無かったのかな?

351 :
>>119
そこで責任回避って言葉が出てくること自体おまえは何にも分かってねえ

子供が上手く育たなかった、それは親の責任なんだよ
でもそれは親が親の立場で思うことであって
子供が自分が親のせいで上手く育たなかったなんてのはちゃんちゃらおかしいわけ

これおまえに理解できる?

352 :
子供が自分の人生を無価値だと感じていたら
「別にエラくならなくていい。生きてさえくれればいい。」
って言ってあげたいけど、英昭も追い込まれてるし余裕無さそう

353 :
>>209
2chの、しかもクソみたいなニュー速板に昼間から住んでるのって英一郎を鏡に写したやつでしょ

354 :
一方、塩原徹さんはたった一人でNHKクロ現を動かしたな

氷河期無職なのに二階級特進に値するョ

https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1207051305388314624
(deleted an unsolicited ad)

355 :
死んでくれ、のひと言だろ

356 :
>>325
兄弟とかいるの?

357 :
>>347
アスペでも社会でちゃんと生きてる人いるもんな

358 :
人生に意味を問うてはならない

359 :
長男「俺の44年間は一体何だったんだ!」
父「ゴミを片付けないとな…」(パン!パン!パン!)
長男「うっ…!」(ドサッ!)

360 :
親父の子育てを叩いてる奴は子どもすらいないどころか
なぜか子ども部屋にいるんですけどね

361 :
大体見てたら、あることに気が付く
夫婦で同じようにプレッシャーかけるとこの子供はきついだろうね
プレッシャーかけたつもりはなくても、夫婦とも同じ意見ならおなじこと
だから、父親が厳しくて、母親が優しくフォローするっていうのがいいんですよ
(逆でもOK)
「父親絶体支配」から抜けることができます
これあとからやるのは難しい やはり幼少期にやっておかないとね
あとからやるとシャレにならない 子供にとっては「父親絶体支配の破壊」ってことだからね
それが過激に出てるだけ

362 :
まあなんか、どこかでまた、どこかのご縁のあるところに
生まれ変わって、次は良い人生を送られちゃったら良いよね・・

本当に可哀想だと思うのね
大変なご時世だし・・
誰のせいでもないと思うの

カリタスも心の痛む事件だったでしょう

363 :
>>352
それはクソニート産むだけ。
放り出せる法を制定すべき。

国家は預かって刑務所並に厳しい環境で人が足りない林業とかやらせる。

364 :
>>351
こんな父だもんね>>326

365 :
言うタイミングが悪い
ゴミ=息子のミスリード狙って言ったんならタチが悪いわ

366 :
>>323
あっそう
だったらさっさと親離れすればいい
親と縁を切って自分一人で生きて行けばいい

本当にそれで構わないんだよ
親と子は別人格なんだから、相容れない場合だってもちろんあるわけでな

だから子は親に引きずられる必要は全くない
親と縁を切って一人で生きていけばいい

367 :
>>356
兄弟は二人いるけどどちらも結婚してるよ。

368 :
>>326
ソース

369 :
まあ少しでも楽しい人生を送られたら良いんだろうと思うよ
本当に。色々と言われるだろうけれども別にいいじゃん

370 :
>>362
世界中の親「だが断る」

371 :
>>325
非正規で働いてるんでしょ?
職業に貴賎はないしバカにされる筋合いはないわな
人は皆、社会という舞台の上でそれぞれの役割を演じている
額に汗かいて働く人間をバカにする権利は誰にもない
バカにしていいのはニートだけだ

372 :
かける言葉が適切かはわからないが、「ありがとうございました」。

きれいごとはおいといて、製造した責任を自ら取ったことはカッコいい。

これを、他人に相談してどんな解決方法を教えてくれたと言うのか。

どんな寄り添いかたをすれば、この長男が真人間になったと言うのか。

6年間おつとめをして世に出てきたときにはひっそりと暮らして欲しい‼

373 :
>>334
共感性がないのはアスペ息子

374 :
>>360
いや英昭の育児に関しちゃ悪いが0点だよ

375 :
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  
 
「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  
 
ちなみに、ここ「2ちゃんねる」の書き込みは、sageで投稿すると、スレッドが下降して、目につきにくくなる。
都合の悪い記事を目立たなくするためによく使われているが、名前が青色になるのですぐに分かる。w

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  
 
つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  
 
もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  
 
「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。
 http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 
 
まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 
 
例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 
 
ステマ神★熊沢英一郎(HN:神崎弘海・右翼が,そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54
 
何にしても、創価学会の批判ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、まともな人格者じゃないだろう。

376 :
>>370
そう?なんかあれだけの不幸だし、守り神になってくれるんじゃないかね?

377 :
>>351
親の子どもであり子どもの親でもある自分の立場だとこの意見はしっくりくるわ

378 :
完璧ではなかったかもしれないけど、この父親は自分にできることを
必死でやってたと思うけどな。
選択は誤ったかもしれないけど必死でやった結果、ボコボコにされるのはかわいそうすぎる。

379 :
中学時代から母親に暴力振って…と言うのはなくもないが
遅くとも18位には自然となおらないとただのクズか病気のせいとしか思えない
そんなの親が教えれるはずがない

380 :
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png

この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、
仕事がないというのが本当なんですよ。
それをごまかすために、
彼ら個人の責任にしょうとしているんで,す。

381 :
>>369
そりゃ誰が何言ったところで死んでるからね

382 :
東京スター銀行のCM

383 :
>>360
ワロタw

384 :
長男が泣いてたのは「両親の期待に応えられない自分」に絶望してたわけじゃないだろ
もっと利己的だよ

385 :
>>343
分かるw

386 :
>>209
俺が、俺達が、英一郎だ!

387 :
なんかニートの悪口言ってる人の気がしれないというか、他人が他人の暮らし方をとやかく言う権利ないと思うんだけど
本人の自由というか
監視性質者いやだな

388 :
アスペは問題と答えそのまま丸暗記するペーパーテストだけは大得意だもんね
なにもかも自力で答え導かんといかん記述式にかえてアスペが学歴すら手に入れなくなる社会まだかい

389 :
>>379
大学から別居
治ってんだろ

390 :
>>16
火山のやつだな
和解して仲良く死んでほっこりっていうオチだった

391 :
>>347
引きこもり云々も更生云々も全部主観じゃん
あの手の更生ってラベルはっつけた誘拐施設って死者自殺者脱走者バンバン出てるけど
淘汰の結果とでも言うつもりか?

誰かに無理矢理やらされる更生なんざいらねえんだよ適当に生きれ
そんなかで迷惑度がすぎるなら普通に逮捕されろ、親は逃げろ

392 :
>>373
アスペは遺伝だろ

393 :
44歳にもなって号泣ってただのバカだろ。
当然いらんわこんなの。

394 :
「いつまでも子ども扱いするな」 男性なら普通にわいてくる気持ちである
息子もそうだっただろう
だが、一方で自分の人生がうまくいかない状況ならどうだろう
「子ども扱いするな」「でも自分ではどうしようもない」
これ物凄い葛藤ですよ
こういうことに無関心な人は考えないかもしれんがw

395 :
オッサンのぎゃん泣きは恐怖だわ

396 :
昔だったら穀潰しでも見合い結婚させて
孫ができたら孫溺愛

長男はすっ飛ばして孫に全部遺産譲るから言われて
長男が酒、賭博場に入り浸り、となることが多かったのに

とりあえず孫さえいればどうにでもなったのに

397 :
>>367
男?女?縁談に君がいることは支障なかった?
兄弟が配偶者と交際中に、君の疾患のことはいつの時点で話したんだろ?

398 :
引きこもりの親の会とか会合あるよね?
恥ずかしがらず参加してみるといいよねプラスの情報得られるかもしれないし
引きこもりの人の集まりももちろんそうだけど

399 :
団塊老害の出来損ない
早よタヒね
あ、もうタヒんでたわ
爆笑

400 :
ノーパンしゃぶしゃぶ名簿みたけど
その後 なんの影響もないよ
うちは父親 通常残業省だったから
読み取れるけど

401 :
>>378
結果が全てじゃないですかね
子供に厳しくしといて、大人に甘いってどういう事?
こういう大人のつもりの情けないのが多いんだよ
この国は

402 :
オブラートに包んで機能不全の具体的な指摘をしつつ
こういうケースがヤバイんだぞと言ってるんだよ

403 :
人生は自分で切り開くもんだろ?

良い歳したおっさんが

なに言うとんねんwwww

404 :
>>384

両親ボコってるしねぇ。

405 :
暴力振るわれ続けて耐えられなくなって殺しました
って無能の極みだな
東大出てても子育てに関してはダメなもんだな

406 :
殺人事件じゃなければキングコントのお題にしてるな

407 :
>>400
このセガレみたいな野郎だなオマエ

408 :
>>398
なんでワシがそんな下級の集まりに参加せなあかんねん🤬

409 :
日大中退、代アニ、流通大編入後修士号、パン作り学校
金持ちだからここまでして貰えた

410 :
>>340
そう思うと哀れだよね
育ちが悪くてキチガイで性格が悪くてもどこか居場所があれば・・

411 :
>>389
20年でも治ってねえじゃん

412 :
>>336
慶應義塾横浜初等部、洗足学園、森村学園初等部、桐蔭学園、カリタス、精華小学校
この辺が上級国民専用
公立付属は抽選も多いからゴミも交じる

413 :
>>378
可哀想w


【悲速報】英一郎殺しの元事務次官の葉隠武士、カネはあるから保釈しろ!と東京地裁に請求してしまう
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576618673/

414 :
>>91
いくつの時か知らんが、傷つくよな。
自分でもどうしようも出来ない事や時期って俺にもあったから解るわ。
まあ子供を持ってるなら(持つ事があるなら)気を付けたってくれな。

415 :
これゴミって言葉が自分に向けられている言葉と勘違いして激昂したって事なのかな?

416 :
J-CASTニュースはいつもニートやメンヘラの人気取りをしているが、いい加減にしたらどうだ。

417 :
中学の時に家庭内暴力あったんだろ?
その時にしっかり対応してりゃよかったんだよ
結局この親父は自分の息子より世間体を選んだんだよ
子育ては母親に任せて自分は見て見ぬふり
手遅れになったころに行動してももう遅い
そんなのは子育てやったうちに入らんわ
それで手に負えなくなって殺した
不良品は息子じゃなくて親父だったっていうオチ

418 :
ゴミ片付けろ、ってのが批判されたら躾けはできないだろ?東大入れってのじゃない。

419 :
>>411
父親無傷

420 :
カネがあるやつほど悩む
カネが無けりゃ とりあえず働かないと食えないからな
それがパチプロだったとしても、一応職業には変わりないし
ニートっぽく見えてもFXで儲けてるやつもいるだろう

とにかく大人になったら税金払え
話しはそれからだよな

421 :
引きこもりも良くないけど、問題はDVの方だよな。
DVとかヨコ文字で、お洒落に片付けちゃってるけど、普通に暴行罪とか殺人未遂なんだよね。

422 :
>>379
普通に病気でしょ?
病院か警察行くべきだと思うんだけどなあ

423 :
>>357
アスペはアスペで一律ではない
アスペであって本人のパーソナリティがある
アスペかつ根の性格が悪い奴が厄介
自分の性根が悪いことを認識しないんだな

424 :
まあこういうケースには、
昔なら座敷牢という便利なものがあったが、
今の住宅事情では難しい。

425 :
俺も22まで親には迷惑かけたな
授業出ないで毎日酒飲みながら雀荘でメンバーしてたは
大学の入学金と前期分の学費パーにさせたけど葬儀代で返したからな天国の親父よ

426 :
>>360
ホントそう思う

427 :
 
オマエラの議論の論点には大きく欠けているものがある!
英一郎は44歳の大人のオッサンだ!
オッサンというより、初老だぞ! 初老!
子育てのレールで議論をするものじゃなく
50-80介護とかのレールで議論すべき問題
コレと何も違わない。英昭は行きてるけど…
 ↓
車椅子生活の長男と両親が練炭心中か 川の字になった状態で発見される・鳥取
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576642337/

428 :
>>405
しかも暴力が本当にあったか
極めて疑わしいという
頻繁に暴力に頼ってた奴が
刃物持った相手に無抵抗とかね
直前にガンジーの本でも読んだのかもしれんね

429 :
何だったって
それなりにドラクエを楽しめてた人生だったのではないのか?
親のお陰で

430 :
>>419
母親のこと言ってるんだけど
当時は体格的にも父親に勝てなかっただけなんじゃないの
弱いものいじめはアスペの得意技だろ

431 :
自閉症は身近な者から不幸にするから手に負えない

432 :
事務次官
親だから 代アニまでいかせてくれた
パンたまに作って お父さんに食べさせ
お金にこまんないんだから
ゲームして 一生を全うすればよかったのにな

英一郎ちゃんは、父親量刑についてどう思うんだろ

433 :
>>427
これは素直に哀れに思うが、英昭は執行猶予気にする武士だからなあ

434 :
これ、マジで「(一人暮らしの家の)ゴミを片付けないとな」ってのを
「そろそろ英一郎を家から追い出して独り立ちさせるか」みたいな感じで
勘違いしたとかありそう

それか、「ゴミ」って言葉に英一郎が過剰に反応しちゃったとか

435 :
44歳が、親がぁ、親がぁ!
みっともねーw

436 :
有限実行やな
さすが

437 :
親に共感されず指示のみで大人になった人間なんて山ほどいる。
リビングで大泣き出来るだけでも十分受け入れられてるじゃないか。

親の前で感情のまま泣けない子供なんて、珍しくもなくいるってのに。

438 :
自立できない奴は形はどうあれ死ぬ運命なのはいつの時代も一緒

439 :
>>422
30年前だろ?
警察行ってもそんなの弾かれるような時代だったような気がする
俺も子供だったからよくわからんが

440 :
>>427
お前は家族内での自己開示と云うものが分かってない

441 :
>>360
引きこもりを叩いてる人は引きこもりの子供がいるの?

442 :
発達障害、知的障害、人格障害って大変なんだよ?その通りだ
でもそれを抱えた親も大変にきまってるだろ?そういう考えに至らないのか?
英一郎の親はサイコパスで自分の考えるような子供に仕立て上げようとした?何を根拠に?
心の障害の子供の親に苦悩がないと?
バカ言ってんじゃねえよ
だからてめーらは自分のことしか考えられないっての

443 :
>>433
(´・ω・`)まぁ、往生際が悪いのが炎上してる原因なんだろうね

444 :
ゴミのような人生だな。

現実と向き合う事から逃げ、自分よりも力の弱い母親年を暴力で恫喝してる時点でお前はカスだ。

と若いうちに叱責して家から追い出せば違ったかもね。

多分、自殺して終わりだろうけどさ。

445 :
アメリカがいるってわかっているけど、知らないフリしていた。
いつもの同じ日本の学校に通っているって信じたかった。
ここは、日本。日本人の国。
誰にも負けない強い国だって信じていたかった。
けど、違う。
日本国は、無条件降伏した敗戦国。
歴史から目を背ける国は反省しないばかりか、成長もしなくなる。
という結果は、いずれにしても社会から家庭にまで影響が及ぶ。

446 :
まともに育ってると思ってた娘がこいつのせいで死んだのに
親はそれでもこの出来損ないを愛さないとだめなんだろうか

447 :
俺英一郎の気持ちめっさわかるけど
お前ら分からんのかw

448 :
賛同してもらわなくていいけど、普通にダメ親です
父親こそ、人生の大事なことを教えるべきなんですよ(だから母親がフォローしてやればいい)
人生の責任をかわりにとるというのは、たとえ親であっても傲慢な行為なのだということ
何かしてやるとしたら、ほんのちょっとだけにすべきなんですよ
最後まで理解してなかったようですね 
ちょっとじゃないってことは「支配」ってことです
一般的に、押し付けって「支配」だから嫌なんですよ 他人なら「支配の拒否」も容易だからいけどさ

449 :
>>13
子供部屋コリアンそのものだからな。
シンパシーを感じずには居られんのだろう。

450 :
目白 豊島区だよ
目白台が文京区 どでもいいけど 田中角栄宅は目白台

451 :
>>432
世間的な良い生き方を
どっかから学んで感化されたんじゃない?
散々言われてるけど
イージーモードで生きりゃね。

452 :
>>415
自閉症と2次障害の妄想性パーソナリティーは仲がいいよね

453 :
この親父のやることやった感うざいわまじで
ただ金あたえて息子押さえつけてただけじゃん
こんなの子育てじゃないわ

454 :
44にもなる初老の教育がどうたらとか頭沸いてんの?w
普通の44は子育てする側で、それもひと段落する辺りだぞ?
会社ではそれなりの地位にいる世代
それがネトゲ三昧で泣き叫んで親のスネ齧りwww

455 :
>>449
シンパシー感じるぜ?
英一郎可哀想だよなぁ
英昭もな

456 :
>>428
アスペは普段と違う状況になるとお人形みたく固まりやがるじゃん

いままで下僕扱いして舐め腐っていたはずのジジィに急に襲われて脳が動作停止中だったんだろ

457 :
もし親父が低学歴で貧乏だったら、どんな人生になってたんだろうな?栄一郎

458 :
>>447
うん、1ミリも解らないw

459 :
その44年間は無駄じゃないよ
障害持ちの子供が怖くなったら
親が殺してもみんなが同情してくれるてことを証明したよw

460 :
>>424
戸塚ヨットスクールみたいな所に公金入れて任せるしかないな

461 :
親父ダメなやつだろ

462 :
青木理のいう周囲に相談ってこれを解決出来る周囲の人って具体的に誰?
まともに社会と関わった事の無い44歳の暴力的な統合失調症でしょ?

小島准教授とやらのいう然るべきところって具体的には警察だよね?
警察は一時的に引き離すだけで別に英一郎の人生を助けてはくれないよ?

何か感情的な綺麗事だけで全然解決に結びつかないアホなコメントしてんなぁこの二人…

463 :
観念論はええねん、実際に44でプーなんだから(^_^;)

464 :
自分の親に手を挙げるというのは一線を超えていて人として最悪な部類。
何してもおかしくない
その自殺した長女というのも何かしらされていたんだろうな・・

465 :
>>448
大事なことを教えるべきなんだけどその大事なことって人それぞれだよね?
もちろん時代によっても変わることだしさ
んで
それを教えたとして押し付けだと言われればそれまでじゃね?

466 :
「ゴミを再利用しないとな」なら良かったんじゃないか?

467 :
東大出てるのに、娘は自殺しちゃって息子も自分で殺しちゃって懲役刑
これだけの壮絶人生も珍しい

468 :
擁護してるのは全国の英一郎と同じこどおじ

469 :
>>1 日本の親子分析の稚拙さにはゾッとするな。

家族なら共感と分かち合いで全て解決と、未だに専門家が思ってんだからな。

470 :
>>454
例え中年でも働かなきゃ子供
44歳児だw

471 :
>>434
前々からゴミの問題を親父がしてるからそれはない
息子がこんだけ訴えてるのに、またその話かよ、ちゃんと俺を見ろよって流れ

472 :
>>447
(´・ω・`)正直わからんのよ

アスペの発達障害だからって人に迷惑かけちゃダメ
親から離れて自分一人山にでもこもって生きればいいのに

473 :
あ、こどおじ連呼や(^_^;)

474 :
>>445
清が傾いた時、第二中華※1の我々の出番だ!

と意気込んだら自分達も滅亡間近だったお馬鹿さんの意見なんざ聞く価値ねぇなw

※1:自称です

475 :
>>458
君はどうしてそんなに歪んでしまったのか😢

476 :
人間ゴミをかたしたのか

477 :
>>453
じゃあ中学から家庭内暴力が流行る自閉症相手にまともな教育を30年前の設備で対応してくれよ

昔はワルさしてたヤンキーのほうがよっぽど楽なんじゃね

478 :
親がスーパーエリートで大金持ちだから楽して贅沢して生きられるって思うのは
大したことない親から生まれ育った奴が都合の良い部分しか見てないからだろうな

479 :
44でほんとなにしてたんだよ
親に問題あってももう始末するしかなかったんだろ

480 :
>>424
熊沢さんのところは座敷牢作るに十分な金があったね

481 :
自分の部屋ぐらい片付けてれば良かったんだから
こんな家に生まれてたら部屋綺麗にしてニート生活させてもらうわ
こいつ贅沢過ぎ

482 :
>>446
昭和じゃあるまいし縁談が破談して娘が自Rる家庭は相当ヤバいぞ
どんだけ娘を追い詰めてたんだこの親は

483 :
44歳のおっさんが親頼って生きた結果、生きられる見込みがないと理解した親に殺されただけだぞwある意味親の責任を果たしたんだぞw

484 :
>>453
あのさ、44歳のおっさんだぞ。初老のクソジジイ!
嫌なら自活生活すればいいのに、玄関でゲロ吐いたり
ゴミ捨ても出来ないポンコツだから親の命令聞くしか無いでしょ

485 :
金で解決出来ない最悪のパターンだったな

英一郎はゲーム三昧で逆にいい人生だったのでは

486 :
偶然なんだろけどまるでコントかギャグ漫画だな
しかし英一郎のつっこみの鋭さ半端ないなw

487 :
>>455
こどおじは次は自分が英一郎のようになるんじゃ無いかと戦々恐々だろ

488 :
なんか責任取らず逃げてんだよな。
国の仕事は先送りできても、家庭内問題は先送りできませんでした。

489 :
親ガァ!親ガァ!親ガァ!ってこどおじの大合唱凄まじいな
成人した時点でさっさとどこへでも独り立ちしてろ
寄生虫が

490 :
こいつは自分のことしか考えてない。
家族への愛情も感謝の気持ちも何一つ持ち合わせてない。
あったら家族に暴力なんてふるわない。
すべて自分のことだけ。

491 :
>>470
働いていても、子供(孫)をつくっていなけりゃ
子供

492 :
英一郎擁護つか、てめえの子供一匹殺しといてそれに何の躊躇もなく
あまつさえ減刑懇願する加害者一味に違和感感じるのは当然だろ
まともな感覚ならこの親にしてこの子あり、とは思うはず

493 :
>>454
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ココの人達の論点がおかしいよね

494 :
>>467
英一郎さえいなければ皆んな幸せだった
娘だけで良かった

495 :
豊島区池袋 飯塚の息子 が 。。。だったらよかったのに

熊沢事務次官 不器用だけど 悪い人じゃない
一生懸命 コミケだよ 泣ける
英一郎 コミケ仲間の雑誌2冊は買う子だったんでしょ
この44才も。。。病 可哀想

496 :
親子でも分かり合えないことはある。
分かり合えない事実を無視して、どうするかを教えないからこういう事になる。

いじめと同じ。いじめを無くそうとするより、いじめられた時の対処法を
教えなければならないってのに。

497 :
>>488
製造責任はちゃんと果たしたろw

498 :
私立の中高で私立の大学2つ専門2つ
やっぱり金持ってるな。普通の家ならこんな教育出来ないだろ
それに加えて妹のもあるんだからな

499 :
>>472
エリート一家に障害持って産まれて可哀想だろ
親には無視され
金だけ渡して隔離
呼び戻したら一週間で殺害
なんて哀れなんだよ

500 :
自助の次が共助やからええねん(^_^;)
親父がサイコすぎてん

501 :
>>435
親としてどうすべきかって悩む年齢なのに
パパは僕のこと分かってくれないんだーって泣くかね、、、おぞましいわ

502 :
>>491
この親も相当子供っぽいぞ。子供いても親が成熟してるとは限らない。

503 :
この天下り、馬鹿息子に3億円の家を買って住まわせてやっていた。
自分の家が3億円、息子の家が3億円。庶民が同情する相手じゃない。
お涙頂戴のエピソードを定期的にリークさせる手法は、
いかにも公務員的な発想で世論操作を狙っていて、印象悪い。
執行猶予なしで豚箱にぶち込んでおけ。

504 :
>>51
反抗期長が過ぎるわ

505 :
>>482
それだけ相手の事を好きだったんだろ

506 :
でさ、親はこうすべきだった、でもこうしてくれなかったって?
親だって間違うよ、間違いだらけだよ
でも何かをしようとしてくれたわけだろ?おまえのために
んで、おまえは家族のために何をしたの?
要求するばっかりで何かしたの?

年老いた親にメシ作ってもらって洗濯もしてもらって気に入らないことがあれば発狂して

いったい何様なの?王様かなんかなの?
周りの人間は良きに計らえ、おまえは何もせず気に入らなければ文句ばかり垂れる

何様なの?
なんでそんなに偉いの?

507 :
>>490
親が自分の事しか考えてない人間だったからだろうね
子は親の鏡

508 :
>>457
ひきこもりは中流以上の家庭にあらわれる病理
貧困層だとひきこもり飼っておく余裕もないから

ひきこもり飼っておける余裕のある親は今60代半ばから上くらい
その下の世代になると年金問題も含め余裕のある世帯ががくっと減るから
ひきこもり問題も数十年で自動解消だね

509 :
>>478
大したことない両親だったらこいつも長女も死なずに普通に生きていけたのかもな
父母息子と擁護しようが無いけど
というか長女が一番の被害者な気がする

510 :
>>492
なにもしてない普通に生きてる子供を殺した訳じゃないんだからそこら辺に情状酌量できるかどうか?って話だろ

だからそこは議論しなきゃいけないんだよ

511 :
>>475
本当は双方の言い分聞いて
それぞれ否定すべきトコは否定して
和解に持って行く人がいればいいんだよね
でも親の方が絶対に認めないよね
経験上分かる、自分は外で苦労してるとか
こんなに子供の事を考えてるとか
それで文句言われる筋合いはないってのが、どうしてもある
理屈じゃなく感情だから、質が悪い

512 :
>>503 それ、おふくろの方の資産だってさ。

513 :
40杉なら普通は親の心配するレベルだからな…。泣きたいのは親父さんのほうやろ

514 :
高齢の親に発達の対処しろってのも無理な話だろ
病院行ったから頭ではわかってはいるだろうが
どうしても甘えてる話のわからんドクズにしか見えなかったかもしれない

515 :
何で英一郎は一人暮らしの家から実家に帰ってきたんだろう
追い出されたっていうけど親が所有する物件に住んでたんだよな?

516 :
>>497
楽な方に逃げてるだけだろ。

517 :
世間 父親擁護
2ちゃん 英一郎擁護

2ちゃんはやっぱり世間とズレてるな

518 :
年収2500万で6億たまらないやろ(^_^;)
どんな悪いことしてたんや

519 :
>>499
きつい言い方になるかもしれないけど、甘えてるだけにしか見えない

520 :
親を殴りながら、ぼくの44年は何だったんだー、ってサイコパスそのものじゃん
仮に結婚でもしてたら、妻子殺してるだろ

521 :
>>437
自分は父親が大っ嫌いだったから
母親死んだときも父親の前では泣けなかった
甘えられる相手でないと泣いたりできないんだと知ったわ

522 :
はっきりいって、自立できない時点で、社会的に無理過ぎるし、無職ニートで親の金でしか過ごせないんだから、無理。
甘えるなよ。社会的に犯罪者予備軍抹殺で正しい。

523 :
妹さんはほんと気の毒だねぇ…
良家の子女って感じでお見合いみたいだったけどお見合いは子作り上の損得が9割だからね
そらキチガイの兄貴が居たらこの血はヤバいって切り捨てられるわ

524 :
一体なんだったんだ
フォーティーフォーイヤーズ
外にも出ない毎日♪

525 :
成人して無職で月30万円もお小遣い貰ってたら、マトモに育たんよ

526 :
図の『すぐ辞める奴はいらん』から何故『家族で殺し会う』にいくのかが意味不明

527 :
世間的には殺して正解だったがもっと早い方がなお良かったな

528 :
親にかけられた呪いが身体に染み込みすぎて、自分の人生を生きられなかったんだね
きっと小学生の頃はとても聞き分けの良い素直な子だったんだろうな
だから呪いが効きすぎて、自己を確立しているようで、親の意図する自己を確立しちゃったんだろうね
可哀想

529 :
しかし弁護側はなんの根拠で執行猶予ある、と妄想したん?(^_^;)

530 :
>>499
甘え、努力不足、自己責任

531 :
>>523
英一郎みたいなのがいるのに見合いさせた親もおかしいわな
しかも何回も

532 :
>>517
英一郎擁護とかほんまにおるんか?
資産家の息子で小遣いたんまりなのに高等遊民もできないとかキチガイ過ぎてあきれてる人が大半だろ

533 :
>>515
風呂も入らずゴミまみれで怒鳴り散らしたりでご近所トラブルが結構あったとかなかったとか

534 :
>>513
英一郎擁護派はソコが一番わかってなくて、親が悪いとかいい出す。もうねあまえんなと

535 :
よーし一緒に外に遊びに行くぞ!楽しい人生探しは今からでも十分間に合うぞ!れっつらGO!
とかさ

536 :
40まで育てればもう十分だよ
むしろこれから英昭の介護の時期だろうに
逆でどうするんだよとしか

537 :
>>487
毎日震えてます助けてください
まあ家に1人しかいないんですけどw

538 :
>僕の44年の人生はなんだったんだ?

努力して生きた人間が口にしたなら理解できるが、心のままに暴れて暮らしていただけのゴミ人生でしかないからな。
元次官も始末するしかないと冷たい目で見下ろしていただろ。

539 :
>>516
殺人は実に安易ですね
たとえ俺が許しても、杉下右京がゆるさねー

540 :
>>60
ゴミを片付けてここで一緒に暮らして行こうって優しい言葉だったんじゃないかと思うんだけど

541 :
>>467
ホントな
この親父は自分の築いてきたもの全部捨ててもこの出来損ないの息子放置しないことを選んだんだよ
それが正しいとは言わないがそんな人間がサイコパスなわけがねえよ

542 :
僕ひきこもりー!!

543 :
>>460
ほんとほんと、戸塚ヨットスクールみたいのは必要だよな。
チンピラなら893に入って厳しく躾られる場合もあるが、
英一郎のようなヘタレには戸塚での躾が最適だ。

>>480
座敷牢は動物用とか言って設置できても、
そこに人間を入れておくと犯罪になっちまうからな。
なかなか隠し通すのは難しい。防音もしっかりしとかないと。

544 :
ネトウヨみたいな人間のゴミクズは殺処分しかねえよなw

545 :
所詮当人同士にしかわからない「気持ちの葛藤」もあるのだろうし、医学的に病と診断されていたのなら、入院させておくべきだったかも。見栄が邪魔をして不幸を招いたのかもしれないね。

546 :
とりあえず、死体蹴りはみっともない
やめろよ

547 :
>>510
議論ったって死人にクチナシじゃん
英一郎くんが実際引きこもりのクズニートだったのは間違いないんだから
そら元事務次官さまとその奥様やお友達の声のがデカくて当然よ

普通に1人殺の量刑でいいと思うけどね
子殺しが、執行猶予なんて舐めたこと望んでんなら尚更

548 :
基本は事務次官父親 擁護
ただ病 統失確率高い息子も運命 可哀想


通常残業省
堅い技官 きょうだい院卒 神田さんの娘が
神田うの 最初は ビックリもんだったw

549 :
>>529
次官の主張が全て認められてたらあり得たが翻ったのと計画性が明らかになったのが致命的だったな

550 :
あのキティガイおさーん、やっぱキティガイだからズレてるんだな
暴力があったなんて言ってるが、自分のせいじゃん…(しかも生涯この1回だろ?)

551 :
>>541
地域の親の不安を解消し子供達を守ったヒーローだよな

552 :
ゴミ(英一郎)を片付けないとな
に決まってるじゃねーか

553 :
>>541
その薄っぺらいストーリーがサイコパスっぽい。

554 :
>>519>>530
英一郎と同じ障害を持って英昭の元に産まれて英一郎されない自信はあるかい?
俺はないぞ

555 :
>>549
支離滅裂やん(^_^;)

556 :
何を甘えてんだ。それがお前の44年間なんだよ。それが納得できないなら45年目からやり直せばいいんだよ。

557 :
まあ妹さんもいくら兄に見合い潰されたと言っても
自Rるほどか?とは思うんだが
他にも良家の相手なんているだろうし
その潰された相手ってのがそんなに魅力的な相手だったのか?

558 :
>>3
ダブルの相手は植松だろ

559 :
エルガイムmk2を捨てた母親を殴った英一郎

相当重度の自閉症だった

560 :
>>528
10代後半くらいで自死した若者にたむける言葉に聞こえる。
40過ぎの中年男にかける言葉じゃねえよw

561 :
加害者が元事務次官だから話題になったけど事件としてはありふれてるよなあ
昨日も無職による親殺しがあったし家庭のことは家庭内で解決という風潮がなくならない限り家族内の殺人これからも増えるだろうね

562 :
この殺された奴・・・小学生の頃は勉強出来たのかな?
小学生の頃から落ちこぼれなら、俺みたいにすくすくのびのび育てば
そこまで歪むことはなかったかもな。
ま、個々の性格によるし、親の教育方針によるけどな。
あと、イジメの腹いせを親にぶつけたらあかんわ。自分の才覚で対処せんとな。

563 :
>>139
かまってちゃんならそんな安定ポイ捨てして厄介ごとおこすからなあ
単純な損得で推し量れず 一時の感情に身を任せるから怖えんだよ

564 :
>>499
英一郎最期の七日間ってどんな映画にできそうかな?

565 :
>>523
まあ発達とか糖質とか遺伝するんじゃないかと思われるからな…
仮に見合いじゃなくて恋愛結婚でも相手の親が反対すれば終わる確率高い

566 :
>>547
元次官に問題があればそうならない可能性だってあるだろ
そうならないってことはある程度の事実認定がされて
だからこそ計画性があるし発言に一貫性がないとされても求刑が8年なんだよ

567 :
モンスターがモンスターを育成してしまった感じか。
子供の時に必要な寄り添いが欠けていて
おかしな方向に育ててしまったと。
統合に発達。
色々必要な事と道はあっただろう。
親がプライド優先で本来歩む筈だった
道を閉ざしてモンスター育成。

568 :
>>554
世間に迷惑をかけなきゃいいだけじゃん
普通の社会人はおろか大部分のニートにも出来ている当たり前の事だ

569 :
>>556
それを言ってやればよかったのさ
殴り合っても良い

570 :
親ありきの環境を自身の権利や能力と錯誤する
ボンクラはいくらでも居るから難しいんだろうね
誰もが物事フラットに見て理解できれば話は早いんだけど

571 :
>>557
だれもフォローしなかったんだろ。

572 :
>>562
そりゃ東大合格者でも上位の駒場東邦中学に入れるほどだったから勉強は出来たんだろ

573 :
無職やナマポはネットしたら懲役30年でいいよ
親が本当に困ったら強制的に追い出せるだろ

574 :
思春期で問題行動を起こしたら
幼児期の子育てに戻る

つべに転がってるフリースクールの校長の金言や〜

ここから積み重なってきてる
ちゅーことやわ

英一郎なんてわかりやすいわ

親父偉いを抑圧的にインプットされて
駒東でさらけ出したら
イジメに遭って
親のとこ持ち帰ったら
プラモ破壊されて
正しいと思ってた親に疑念を抱いて
DVが始まった

この時点で幼児期教育や接し方の是非に親が戻れてたら
こんな事件は起きなかった

575 :
74年前のある人物「朕の44年間はなんだったんだ」

576 :
>>557
婚約者殴ったり、金せびったり、婚約者実家に押し掛けたり婚約者をネットで晒したりだから…

577 :
殺される理由にもならないことでRことを正当化している奴らは
指示されているわけでもなければ恐るべきテロリスト予備軍
いや、もうすでにテロリストかもな?

578 :
>>551
小林忘れたのか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201871000.html

579 :
懲役3 年 執行猶予3 年
高裁にあげてください

580 :
>>569
少しでも向き合えば変わったんだろうなあと思う。

581 :
あらゆる場でトラブル起こすクズで
ひとからありとあらゆるものたかりまくって
わがままの限りを尽くすやつが息子(44歳)で
実家から出ていく様子もなかったら
かわいいやつめ〜よしよし老体に鞭打って面倒一生見てやるぞぉ!ってなるんか擁護一派は
仏か

582 :
これは酷い

>兄(英一郎)が妹の婚約者に嫌がらせや電話、金の無心、
>相手宅への誹謗中傷(ネット上でも)
>家に挨拶に伺った婚約者に暴力沙汰→婚約破棄

583 :
(´・ω・`) オマエラはこんな清々しいクズの44歳の初老を擁護するのか?

・40歳過ぎて無職ひきこもり
・外に出ない、働かないことに罪悪感を感じていないどころか正当化している
・官僚である父親の権力を盾にTwitterでイキりちらす
・母親に恨みを持ち暴力をふるう。理由は「中2のときにプラモを壊されたから」
・母親に暴力を振るってそのことをTwitterで自慢
・親のクレジットカードを毎月30万以上使い込む
・一日中ネットゲームとTwitterで不規則な生活
・代アニ出身だが自称院卒で学歴煽り
・「在日はR」「チ●ンは人間以下」ほか中韓ヘイト発言連発
・「野党はなくして自民党だけで政治しろ」「慰安婦は捏造」などとネトウヨ発言を繰り返す自民信者
・テレビを見ながらマスゴミ批判
・親の資産管理者という名目=地主だからニートじゃないとニート煽り
・大学と大学院でワード、エクセル、パワーポイントを使ったことを自慢
・「HTML難しいのにホームページ作れる俺すごい」とホームページビルダー製のソースを開示
・アスペルガーかつ統合失調症という知的障害者
・障害者なのになぜか植松を支持
・二言目には「貧民」や「庶民」
・「院では彼女がいたから童貞じゃない」という童貞
・「大学で軍隊式八極拳を習ってた。素人がナイフ持っただけじゃ俺に勝てないよ」とイキるも、素人で高齢の父親にナイフでメッタ刺しにされる
・仕事は即ドロップアウトを繰り返す
・2ch、Twitterに本名を書きこみ父親の素性、資産を明かす
・フレンド申請でも相手が断ると本名と父親の肩書き自慢
・リアフレと話すときも父親の肩書き自慢してイキリ散らす
・重課金厨で「スクエニのバイトは俺に養われてる!」と豪語
・リアル友達がいないどころかネトゲで固定パーティーすら築けない
・死後のログアウト申請を送ってくれる相手もいない
・親の金と自分のあまりある時間 すべてをかけたネトゲの中でも雑魚装備の低レベル
・死ぬ直前の最後のツイートが「誰も1人では生きられない」
・アニメの学校へ行くも続かず…

584 :
>>528
小学生のときからヤバイ奴だったらしいぞ
でも教育の影響はあったかもね
とはいえ昭和はくれくらいのスパルタ教育は珍しくなかったらしいが

585 :
こういう時は相手が言ったことを繰り返して共感を示せば良いんだよ

正解「お父さんはいいだろ。東大を出てなんでも自由になって。(お前の)44年はなんだったんだ」

586 :
>>559
エルガイムを見てたのなら、なぜダバマイロードのような、
ナイスガイになろうとしなかったのか?

587 :
なんかわけのわからないコメンテイターよりも、宗教者とかだったら良いのにね・・
色々な宗教者の方にお答えして貰いましょうって、色々なご意見が聞けたら良いのにね

588 :
>>561
普通に逃げりゃいいと思うんだけどね…
親の不始末を子が負うことはないってんなら、その逆も然り

子に対して引きこもり自立支援云々なる誘拐業者が流行るよりは、
子が追ってこれないよう老親を綺麗に蒸発させる斡旋業者が流行った方が余程健全な気がする

589 :
可哀想
母親からも勉強強要されて
父親には関心もたれなくて
妹には自分のせいにされて
なんなんだろうな
病気になったのはこの人のせいじゃないのにさ
もっとなんとかできただろうこうなる前に

590 :
今の時代、本当に何でもお金だからね・・
なんか今後の核兵器とか何かで、日本で宗教者の方々がお集まりになって話し合いをされたそうだけれども
神も仏もないような事件だけに、そういうのが大事なんじゃないかと思う・・

591 :
>>90
やはり英昭はサイコパス寄りだろう。
しかも周囲に殆ど気付かれなかったから、事務次官まで登りつめた。究極のサイコパスだよ。

592 :
その男、元次官
英一郎 「俺の我慢もここまでだ!」
博太郎 「おやおや元次官、今日もまた長いトイレですか・・・」

593 :
例えはアレだが自閉症ってネジで例えるのならネジをキュッと絞めたのが健常者なら、自閉症はギュッ!ギュッ!ギュ〜〜〜ッ!て絞めたのが自閉症であそびの部分を残さないイメージがある、
冗談とかは通じず独自のルールや決まり事に異常にこだわり他愛もないことでぶちギレやすく他人とコミュニケーションをとれない変わったひと

594 :
>>564
どんな?分からないけど胸糞悪い映画になるかなぁ?撮る人次第?
>>568
いやーなかなか出来ないよ
世間に迷惑をかけずに生きるって
誰だってポカやらかす

595 :
悲劇が起きる前に不良品を処分出来て良かった

596 :
583 さんが、カウンセラー
だけど 病気の場合は カウンセリングに限界あり
セレトニン ドーパミン 諸々が 普通じゃないから

597 :
家にいる時間が長くてアニメとゲームが好き
こうなるとやべえな

598 :
>>583
死ぬ直前の最後のツイートいいね

599 :
>>52
自分が一番大事なのだから(行動でわかる)
事務次官就任に決まってるだろ

600 :
この殺された男、金があってんから海外放浪の旅に出ればよかったのに。
それだけでも生き方、考え方が変わったと思うわ。
旅行みたいに1人で楽しめる立派な趣味があれば、こんな事にはなってなかった。
でも精神障害なら無理か。

601 :
バブル世代の日本の闇が全て集約されていたニュースだったな熊沢家の人生は

光が当たるところには必ず影がある
勝者という概念がある以上敗者は同じくして存在する

602 :
>>594
(^ω^)やらかし杉 >>583

603 :
私個人としては、やはり国家神道ではなくって、本来の神道のあの自然の循環で、
子孫繁栄というところに感銘を受けたりしたのと、やはり聖書の精神的な世界とか、
科学と神様が反発し合わないイスラム教とか、色々と読んだり知ったりで
なるほどなーって思って、長い人類の歴史に畏怖の念をもったりはしたのね

でもメディアはお金の気配がスゴイでしょう?

604 :
>>582
ひどいけど、それ誰の発言で書いてるかっていったら
事件後の加害者の夫妻どっちかのじゃん?

605 :
>>598
英一郎は何かを悟ってた気がするがね

606 :
>>343
おれは、キレられる方なんで。

607 :
>>583
敢えて言えば、40年後に産まれていれば生きづらさは改善されていた。
今は発達障害の早期発見早期ケアが当たり前になりつつある。
子は療育とソーシャルスキルトレーニング、親はハンデのある我が子との関わり方の指導を受ける。

608 :
>>498
一人っ子なら可能、海外留学も一人なら何とか
それが少子化の原因

609 :
同じ境遇でも
英一郎ちゃんに育たないのが大半

勉強 ピアノ スイミング 剣道 母親に言われ
父親 仕事だろうが

610 :
>>588
ストーカー扱いで、接近禁止命令出せて、守れなかったら懲役とかできればお互い平和なのにね

611 :
正論は誰も救わないが、じゃあどうすればよかったのかは当人たちじゃないと分からないだろうな

612 :
>>75
幸せにならないまでも悩みを軽減するにはやはり金の力は一番デカいよ
但し金は暴力性や統失の前では効力失う

613 :
>>467
表に出さずに済むレベルでは沢山あるかもよ。精神病居たら上流階級では
姻戚関係になる際に当事者だけでなく親戚たちも家柄調査して簡単に突き止め
られるそしたら破談にするよう「進言」するわな。
下級落ち確定するなら自殺もするだろうし一家崩壊を手をこまねいて待ち受ける
くらいなら隔離したりそっと心不全かなんか病死にするんじゃないかな

614 :
息子の泣く姿にどう言葉をかけていいのかわからなった?
それでさりげなく「ゴミを片付けないとな」と言ったのか?
しかし、この場面には最悪の言葉だった。

息子は自分=ゴミと解釈したのか?

数日前からゴミを片付けろと言ってたなら、息子が勘違いする
ことはなかったはず。

でも、息子は「今、それを言う言葉か? お前は何だ?
融通のきかない壊れたロボットか?」と逆上したのかもしれん。

それでも息子には同情できんけど。

615 :
英一郎と自殺した妹ってやっぱり不仲だったのかな?
妹は親子関係はどうだったんだろう?

616 :
今はね、NHKやBBCが攻撃されていて、確かにわかる面もあるのだけれども
やはり世の中には、お金を毛嫌いをしては貧乏になるからいけないけれども、
やはりお金以外の価値観というのは重要な世の中ではないか?とは思う事が多々あるわけね

617 :
>>602
英一郎歪んでるんだろうね

618 :
>>64
罪が軽くなる方法を事前に調べてから殺害w
動機がころころ変わるwその上生涯たった1回殴られただけで殺されると思ってとっさに〜などの白々しい言い訳
都合の悪いこと全部被害者に擦り付けw
サイコパスでなければ 純粋な悪人 これ

619 :
>>605
死ぬことがわかってたみたいだもんね

620 :
普通の親なら娘自殺からの息子がこのザマじゃ何となく英一郎殺した後自殺しそうなもんだけどなあ
自分の子供2人殺していうことが自己保身ってのがこの両親の本質を表してる

621 :
 寄り添って向かい合ってハグしてバックブリーカーからの逆backdrop。

622 :
>>1
こういうニートを精神病というなら、単なる自己愛性人格障害だろ。
お前の44年を嘆く前に、こんな44年間を過ごさざるを得なかった両親に欠片も想いが及ばない時点でゴミクズでしかない。

623 :
>>583
ネトウヨは植松好きが多いよな

624 :
>>598
「そうそう、マニアに人気のゲーム、ゼノサーガの主題歌にいい事が言われています。
誰も一人では生きられない。」
※ゼノサーガにそんな曲ありません
というオチが

625 :
抑圧的な父親がいたのだから妹も推して知るべし

626 :
毒親の被害者の息子が本当に命を奪われた事件

627 :
発達なんてどれだけの年数生きていようとそれまでの学びも社会経験も糧にせず
「永遠にだだっ子」のままだからどうにもならんよ
出会ってしまったら─おしまい

628 :
今のNHKは何か色々と癒着やらスポンサーが垣間見えるのだけれども
大体のメディアはスポンサーというお金臭さがあるものでしょう・・
昨今はああいうのをどうも受け付けない世の中になって来ているのではないかと思うのね
色々と考える世の中でしょう・・

629 :
「今度農水省でお米をピーアールするアニメを作るのだがお前キャラデしないかね」

これだな

630 :
>>583
クズだけど殺しちゃいかんな。
駒東時代の躓きが致命的だが、それ以前にも躓きがないか気になる。

631 :
>>567
統合失調もアスペルガーも生まれつきのもの。
育て方に関係ない。

だから子供は多く作っておけ

632 :
>>620
妹が自分のせいで死んでるのに、のうのうとニートしてる息子の方こそ本質を表してるだろうにw
始末されない限り、延々とニートやってるだけで、どうせ最後は故人年金詐欺だろ?こんなゴミはw

633 :
>>454>>583
取り合えず、年齢ハラスメントやめろ
40代が初老って、いつの時代だよカス

634 :
>>603
もう、今は己の中に"神"がいるという結論に至っている。
その"神"とお付き合いできない人間が不幸と破綻を味わう。
その"神"は言葉と心を快の状態にする事で、力をフルに発揮する。

要は楽観的に物事を考え、自分をポジティブに持っていく言葉をフルに使う。
仏陀もキリストもムハンマドも辿り着けなかった現実の理論が見つかってしまっているのよね。

635 :
>>604
妹も見合いじゃなくて、首都圏以外で彼氏見つけて仕事も離れた所にさっさと就いて縁切れは良かったのに。
44歳の無職のコドオジを入院させずに放置してた両親が悪い。
逆に少年院か何か入れておいた方が矯正出来たかもしれない

636 :
>>607 >>617
まぁ、今の日本や世界は格差が広がって、みんな余裕がないからね
バブル時代に映画JOKERがヒットするわけもなく、そういう不遇な時代なんだよ

637 :
>>583
>>「在日はR」「チ●ンは人間以下」ほか中韓ヘイト発言連発

典型的なネトウヨやんw

638 :
>>583
殺人鬼を叩いているだけですが

639 :
>>454
世の中、順風満帆な人間ばかりじゃない
普通の人生送れてないから苦しんでたんだろうに、「普通は普通は」って馬鹿なの?

あと、今の日本は年齢差別がひどいからなあ
一昔前の40代は男としてこれからって歳だったんだが、
今は40過ぎたら終わりって風潮。挽回の機会すりゃないんだから、そりゃ絶望して泣くわ

640 :
今の基準だと母親はスパルタかも知れんけど英一郎の時代は受験少年院全盛期だから案外普通かも

641 :
いやいや44だよ親だっていつまでも面倒みてられんだろ准教授甘すぎだわ

642 :
>>630
いかんと言っても、いかしておいても
お前は何もしてくれんだろ?
懲役6年だから最短2年で出れる。再犯可能性ないし
身元保証人いるから。
安いもの。

643 :
>>631
育て方の相関性はないかもしれないが、周囲の理解と対応法次第で花開くこともある。

644 :
>>583
お前のその努力の方が引くわw
どんだけ気合入れて列挙してんだよw

645 :
>>624
それ井上大輔のビリーブじゃんw

646 :
エリート官僚にとって息子が最大の汚点だったんだな
めった刺しにする程憎かったんだろう

647 :
東大卒でも解けない家庭問題

648 :
>>629
大分前にどんな女の子でもほぼ判子絵で描く絵師があきたこまちのイメージキャラを描いていた。

649 :
うぜー息子だなこんなん44年も面倒みたの親以外無理ゲー
意味は自分で作るんだよ

650 :
>>96
その通りドラ息子の苦悩なんざ知らんわ
苦悩()だらけの無為徒食の人生を終わらせてもらっただけでも感謝しろってくらいだ
最後まで親に尻拭いさせたアホウが

651 :
>>559
バイト代で買った完全私物だからだろ

652 :
甘えの構造

この息子やヒキニートは
病気なら仕方ない

小島貴子 東洋大学准教授 短大卒はニート利権で炎上歴
それに乗せられることはない
埼玉県庁の一般事務だった小島貴子にしたら嬉しいでしょ

653 :
>>637
糖質アスペだからネトウヨになりやすいわな

654 :
>>111
氷河期のまえは大半が社会人になって所帯を持つ
今なんかネカフェ暮らしでフリーターもザラにいる
今の方がワープアも独身も多い
親の金で働かず泣くのはお門違い

655 :
実際に言えば、ほころびが見えてきたのはオウム事件からなんだろうけど、
綻びをみないフリをして突っ走って、こんなとんでもない事件が起こったのかなと思う事があって
皮肉にも核兵器で色々な宗教者がお集まりになってお話をしているのをみていたら、
今後の世界に必要な事であるんだろうと思ったのね

656 :
>>636
何でも格差のせいにしてはならないよ。
向き合い方ひとつ変われば、何もかも少しづつだけど良い方向に変わる。
療育とソーシャルスキルトレーニングはその過程で生まれた。

657 :
>>633
今も昔も44才で独身子ナシ恋人無しなら
一生子ナシだろ

658 :
楽しく充実した学生時代送った奴も、いじめで苦しい学生時代送った奴も、
成人したら同じように働かなきゃいけないってのは、考えてみれば理不尽だな。
後者のタイプは、まず傷を癒し、自尊心を回復させる必要がある。
でも、一度リタイアしたら社会復帰が難しいからな・・・

659 :
>>139
本当にそう思う
貧困家庭に生まれたらとにかくギリギリで最低目先の生活費稼がないと死ぬんだから
親にも金にも恵まれない人間よりずっとマシだというのに

660 :
ゴミを片付けたんだな

この上級国民もゴミだから片づけないとなぁ

661 :
>>640
いくらなんでもプラモデル壊しはマズい。
分別が形成されてない年頃だから、間違いなく息子は母親に報復する。

662 :
>>652
東洋大ってそんな経歴で准教授になれるのか
昔は結構良かった気がするが今はFランなのかね

663 :
>>600
孤立化はヤベェんだよ
準キャリ目指していた俺が今ではどうすれば人を大量に殺せるか思案してるもの
でも社会的ダメージやSENSATIONを狙うならカリタスだね
量なら鉄道
質なら慶応幼稚舎のガキ

664 :
>>581
ニュースくらいちゃんと見ろ
16年一人暮らししてるぞ

665 :
>>654
だからカネで解決してきた結果なんだろ
されてなければ労働して賃金を得ないと生活できないから

666 :
>>647
子供二人しか作らなかったのが甘かった

667 :
>>639
30年間母親をボコボコにして妹自殺に追い込んで病院の上司を刺すつって刃物用意して
ガキがうるせーぶっRつってたオッサンに泣かれてもねえ

668 :
>>655
その宗教が戦争を生み出した事実についてはどう思う?
歴史学を齧ってきた者として、スルーせずにその見解をじっくりお聞かせ頂きたい。

669 :
まぁクズが消えただけの認識だな

670 :
金もあるなに不自由ないエリート一家の闇が恐ろしすぎる

671 :
こんなこと書くのも告だけど、
過去に遡って英一郎を産まないことが出来るボタンがあったら
両親二人とも迷わず押すだろうね。

そのぐらい家庭内暴力は過酷。

同じように
安倍を産まないボタンもあったら殆どの人が押すだろうね

672 :
>>351
多くは親の立場から親の責任を話してるのがわかんないのかな、この人
いい年して独身はこれだから噛み合わない

673 :
>>618
それを美談にしたてあげるマスゴミと、甘々な検察、裁判所


この国マジで中国より酷い国だと思う

674 :
>>664
親父の金でな

675 :
>>632
何もできなかったに決まってんだろバカか

676 :
>>630
(´・ω・`)たしかに殺人はいけないけど、事務次官は今までのキャリアからして
プライドが高くて行政に相談しそうにないし、どういう解決法があったのかみえないよ…

677 :
>>667
母親頑丈すぎて草
自分の嫁ボコられて何もしない英昭w

678 :
>>664
親が隔離するために用意した別荘だろ

679 :
>>642
何もできなかったから、熊沢家に花束置いてお祈りはした。

680 :
死体撃ちって何でこんなに楽しいんだろう

681 :
>>671
孫を作らない子を産むボタンを押す奴はいない

682 :
エリート官僚
飯塚元院長と同じだな事務次官も・・・
飯塚元院長は許せないが

人の心が解ってないという共通点を見出してしまった

683 :
昭和50年生まれにアスペの療育を求めても無いものねだりじゃね?
当時そんなのなかったよ

684 :
>>668
それもあるんだけれども、でも全部を全部否定するのも歪でしょう

やはり文明というものは、文字も数字も、神との対話の中で生まれて来たわけであって、
何か間違った事が起こっているのは間違いはないけれども、今のような時代は
色々と考えるに越した事はないんじゃないかと思うのね

宗教や哲学や自然というのは、今後は欠かせない事じゃないかと思うのね

685 :
今の今まで甘やかしてきて
もう手に負えないと思ったら簡単に切り捨てちゃう
なんだかなぁ

686 :
>>633
今もだよ
40歳から老健の対象だよ

687 :
>>677
そこで草生やせるメンタルだからそんな人生なんだよお前は

688 :
>>676
戸塚ヨットスクール

689 :
>>671
コイツさえいなかったら最高に幸せな人生送ってだろうね
家族に一人変なのがいるだけで地獄になるんだな

690 :
>>677 仕事忙しくて家にいなかったんだろ。
出世の代償

691 :
今はなんか世界中でテロリストが発生したりして、トルコでお預かりして、
どこの先進国も戻される事を拒否されているというけれども、先進国が産んでしまった面もあるわけでしょう?

オウムだって、お寺が伽藍洞のようだったと言われて、大変な衝撃を受けたのだものね

692 :
毒子・・・最悪の毒子

693 :
>>667
長年の気持ちを一気に吐き出して、
それでもうケリ付けようとしてたんじゃないかな?
でも、次官がゴミ出しのこと言って、話濁そうとした
次官にしても、咄嗟にどう対応していいか分からなかったんだろうけど

694 :
ゴミじゃん いい年こいて甘えんな

695 :
>>690
またまたァ
ノーパンしゃぶしゃぶにハマってただけじゃんよ

696 :
これ、ドラマ化出来るだろ

697 :
>>676
事務次官という行政のトップが
行政に相談しても無理、逆効果
と断じてる。
行政のことよく分かってる。

698 :
まぁ父ちゃんは最短の2年で出て来るだろうしその後は悠々自適だろうな
殺人で服役したって別に財産を没収されたり年金を打ち切られたりする訳じゃない
仕事の成功と家庭の失敗でプラマイゼロの普通の老後が待ってるよ

699 :
この事件は特に子孫繁栄にも関わる事で、あまりにも不幸過ぎる事件であったのが
恐らく多くが何かがオカシクなっていると思っているから、これだけ話題になるわけでしょう

なんか一家族の出来事としては済ませられないものがあるわけでしょう?
カリタスの事件もね

700 :
自分に言ったんだろ

ゴミを片付けないとな

701 :
>>696
葛城事件の監督に映画化してほしい

702 :
>>685
すっきりしないんだよねこの事件は
後味悪い映画見せられてるみたいだ
けど恐ろしいことにノンフィクション

703 :
>>642
再犯?するかもよ
「これからは誰でも気に入らなければ強引な理由をつけて殺せばいい
哀れみを誘う演技をすれば馬鹿が同情するしw」
とか思ってそうだ

704 :
親が官僚のあどはあを全く活かせないとか
真の無能だったんだな

705 :
それよりまた引きこもりが母親を殺したらしいんだが
何で親がRと大騒ぎになるのに
引きこもりがRとだんまりなんだ?
引きこもりが暴力振るってるほうがはるかに多いだろ

706 :
>>698
子ナシ孫無しは普通じゃないけどな

707 :
>>687
おー困った人生を透視されてしまったw
いやー実に愉快
英一郎叩いてる奴らも英一郎とそんな大差ないのな

708 :
だから基本的に親側が人のせいにする感じなんじゃないのかね?
誰の責任にもなり得ない、分からないことは世にはたくさんある
主原因にはなり得ても条件が変われば起こり得ないとかね
責任深い感じだと、責任を感じる必要のない場面でも親が責任を感じてるとこ見かけるよ
自分ではないがうちそうだぞ
他人は全く気にしてなかったとか
それすら親が本気で自分を恥じてたからこその態度なのかもしれないが
だから本気で子もやばいなと感じるんだろう

709 :
今の時代は何かが狂っているのよ
全体的にね

710 :
44年前に見えたw

711 :
>>697
そんな行政いらんわ。

712 :
将来的に通り魔を起こしていたと思うから、結果的にはこれで良かったんやろな。
この父親、無罪でもよかったと思う。
でももし無罪やったら、あとに続く奴が沢山出てくる可能性があるし。うーん、難しいね。
とりあえず第二・第三の事務次官が出てくることを望んでいる。

713 :
>>688
それが一番いい選択肢だった
つまり追い出し業者
親に守られた環境じゃ親に文句を言うことしか考えなくなる

714 :
>>686
調べたら65歳以上って書いてあった

年齢ハラスメントはやめろカス

715 :
まずは掃除からでもいいから一歩ずつ始めようなって意味と解釈した

716 :
「殺人 執行猶予」で検索した夫婦が本当の事を言ってるのかなという懐疑しかない
「俺の人生何だったんだ」と泣いたとか、事件前に初めて父親を殴ったとか

本当なのかなあ

717 :
>>703
それは君が余ってるだけ。
行政はそういう判断はしない。

718 :
>>696
母親のプラモデル破壊のシーンとか、ゾワゾワする

719 :
「ゴミ」を自分のことだと思ったのか

720 :
うちの父親は車好きの世にゆう官僚
BMWから貰うプラモ
俺は子供の頃 ゴジラよろしく 踏み潰したらしい
父親 涙目だったらしい

ごめん

さて 朝から仕事だ ねるな

熊沢さんは執行猶予でいいよ
英一郎ちゃんも可哀想
いつか 家族みんな 向こうの世界で会ったら なかよく笑顔でな

721 :
>>702
フジのノンフィクションとかでやらないかな
「エリートの人生」とかあるいは英一郎側に立って「偉大な親の下に生まれた重圧」みたいなタイトルで

722 :
何とか業者もお金のにおいがするわ・・

723 :
>>430
母親がずっと暴力あったっけ?
は?

724 :
>>690
理解できんね
そんなに出世が大事か

725 :
>>236
ある程度の年齢になると親とよりも同世代や他の世代の生身の人間と関わることで見えてくるものが有益だからね
でも駒東とか行っちゃうとツラいね
周りがどんどん手の届かないところに行ってしまいプライドが邪魔して関われなくなったんだろう

726 :
発達障害に寄り添うとか勘弁してくれw

727 :
ノンフィクションで熊澤家の真実
情熱大陸で英昭らへんをやれば高視聴率取れるだろ

728 :
多分中学生の時に精神病発症してるんだけど、放置した結果なんだろ

729 :
どんな事件も色々と繋がっているもので、こう言う事件を真摯に受け止めて
安易な方向に流れるのではなくって、根本的なところから問わなければ
とてもAIの時代にはなれないと思うのね

もう人類と文明の全てを問われる事ではあるわけね

730 :
父ではなく、母なんじゃないの?
違う事件では正反対になる

サカキバラは母が表に出てくるもんで父はいるのにいないみたいになってる
アキバ加藤も父は存在感がない

731 :
>>684
その神は既に己の心の中、正しくは遺伝子の中にいたという事になる。
人は古来から神と対話していたのではなく、己との対話で文明を構築してきた。
文字も言葉も数字も「伝えたい」という根底の願いが言霊となり、遺伝子が「伝えたいという想いを確実に形づくる」と脳に絶対的な命令を出した。
つまり、我々は心の底から雑念を一切なくした状態で願う事で、あなたの言う神のなす技を実現してきた訳だ。
その神の名前は『潜在意識』または『生存遺伝子』と言うのだけれど。

732 :
>>27
あっ、滑る

733 :
>>721
フジだから壮大なネタ脚本書くだろうけど
放送後の炎上が楽しみ

734 :
一昔前の40代は男盛り、働き盛りと呼ばれた
今は若者崇拝社会で、40過ぎたら終わりという風潮がある
だから、40過ぎて壊れる奴が続出する
責められない

735 :
>>697
今は無職だろ

736 :
>>724
昭和の価値観だと、家、子供のことは女の仕事
男は外で働いでいれば良かった時代

737 :
>>1
小島准教授の言ってる事は正しいのか?
被告だってエリートのプライドにかけて
ちゃんとやって来た、そこ事を間違ってたって言ったところで
とても受け入れられないね、
被告は間違ってはいたかも知れないが、間違った事はしていない
被害者であった息子も悪くは無かったかも知れないが悪かった。
小島准教授にカウンセリングを受けていたところで、この親子の問題は
解決しなかったと思う、役に立たない理屈だろ。

738 :
長男にかけるべき言葉
「44年も堆積したゴミ、タヒね」

739 :
多くの方は息子さんにこう問いかけられた時に、どう答えるのかしらね?
これだけではないのね
本当に。事務次官も答えられなかったのではないかしらね?

740 :
>>706
元事務次官の老後の手厚さだって普通ではない
それが家庭の失敗と仕事の成功でプラマイゼロって事かなと

741 :
引きこもりの理屈を聞いてると
人生こういうことだけはしちゃだめのオンパレードなんだよな
引きこもりの真逆のことやってれば人生成功するんだ
人生何だったのとか言ってる暇があったら目の前のことやれよと

742 :
>>714
ええー、病院で老健含むバイトしてた時に若い人が来て
でも40歳だって言ってた

743 :
>>705
そう、問題は引きこもりやニートによる家庭内DVなのに、ここのニート共は
そこから目をそらしたがるよね・・・

744 :
>>739
私なら答えない。
ただ、ひと言「済まなかった、苦しかったろう?」と共感して抱き締めることしか出来ない。

745 :
「変なのがいる」と英一郎のせいで婚約破棄されて自殺した妹が不憫でならない
両家同士のお見合いだっただろうに見た目不潔の長髪デブで精神異常者の英一郎を見たら
そりゃ(この家遺伝子的にやばい)と感じて逃げ出すわなwww
結果見合い相手は先見の明があったわけだ 賢い選択だったww

746 :
>>728
だとしたら親だけが悪いわけじゃないよな
そもそも英一郎は中学から虐めにあって不登校にあったらしいが
その不登校に担任は何故何もしなかったんだか

747 :
サカキバラや加藤んちは何故母だけコテンパンに非難され父はスルーなん?
おかしいね?
片親家庭なん?
離婚片親家庭でももうひとりの親の責任もあるからね
面会してないん?て話になる

748 :
40代でも、順風満帆な人生送ってきた奴は、
過去に対する満足感があるから、未来否定されても平気でいられる
しかし、青葉や英一郎は、そうじゃなかった

これだけの話だな

749 :
なんかこの事件で息子さんを貶されている人らはナチスの思考に陥っていると思うのよ
だけどそれなら、AIは運用出来ないという事も肝に銘じるべきね

750 :
>>717
あまる?…
不思議な言語ですな

751 :
>>683
親ガー教徒にとって「なかった」ことなどないのである

必ずやいかなる親も100%完璧な理想的の子育てが可能であり、
その理想をあえて遂行しなかった毒親のせいで
ダメ人間として自分が苦しんでいる、というのが基本の教理だから

752 :
>>742
一部の特殊な例だろカス

753 :
親子の信頼関係は幼少期に確立される
中学以降や直近はあんまり関係ない
幼少期の家庭状況を解明すべき
事件というものの背景は深い

754 :
子「僕の44年間は何だった!」(号泣)
親「ゴミは片付けないとな」

失敗作を処分するような言い方がシュールで笑うw

755 :
英昭は剣道凄いんだよな。そこらの76歳より体力と反射神経が上だったから、息子メッタ刺しができたのかもしれない。

756 :
>>740 家庭の失敗は、仕事含め他のどんなことでも補えない。

757 :
>>632
なんで妹の自殺が兄のせいになってんの

758 :
>>736
そんなこたないですけど
遠洋漁業でも行ってんの?

759 :
>>751
よっ!殺人教徒

760 :
>>714
65以上は後期高齢者じゃないのか

761 :
>>733
坂口杏里のことを今年ノンフィクションでやった時もスゲースレ伸びたし
恐らく英昭や英一郎もノンフィクションでやればスゲーだろうな

762 :
「お父さんは良いよね。東大も出て、ストレートにやってきて」とか言われても
事務次官は何を思ったのかしらね?
恐らくはそうは思わなかったのではないかしらね?・・
どうなんだろうか?

色々な思いが頭をよぎって、こう言う答えになっちゃったのかも知れないね・・

763 :
わーうちのクソ父親もこんな感じだ。
恐らく父親は発達で自分もそうだと思うけどいまはなんとか社会人出来てる。
もちろん母親も毒。
どこかで被害者も自分を育て直す事が出来たら良かったのにね。

764 :
>>739
取り合えず沈黙だな

そのあと慎重に言葉探す

765 :
>>753
アスペルガーは生まれつきのもので
育て方ではない

766 :
お前ら孫の顔も見せない親不孝もんの独身の糞ゴミ共も
正月あたり親にぶっ殺されそうだなw

767 :
ここのニート共は英一郎と友達になれるかどうか考えてみなよ?

768 :
性格が悪すぎてざまあとしか言えないw
低脳パヨク先生も懲役18年らしいが

769 :
>>744
誰にだってその人なりの解釈があって
事務次官の対応は間違ってたかもしれないが
彼は彼なりに正しい事をした、彼の行動には悪意はない

770 :
事務次官も今は拘留所で読書をされているというけれども、
本当に色々とわからない事も沢山あるのだろうとは思うでしょう?
疑問が更に疑問を産むと言うね・・

771 :
今の療育環境があれば、とか現場見てるととてもそんなこと言えないわ
児相は常にパンパン、発達障害ブームの元診断も粗製乱造、通級行かすこと自体への不適応、親の医療への押し付け諸々
課題が山積みすぎて昔とどっちがいいかなんて分かりゃしない
というかこと子育てに関しては、大家族と地域コミュニティが成り立ってた時代のが優れてたと思うわ

772 :
>>749
神は既に我々の中にいた。
後は心を快にして、その神がフルで動けるよう言霊を味方につけるだけ。

貴方もご自身の遺伝子を信じてみては?
神は見つけるものでは無い、己の中に見出すものだ。

773 :
>>763
いつだってやり直せると思うけどね。

774 :
>>734
お前のいう一昔前ってのが戦後昭和の話なら55歳で定年60まで嘱託で後は老後って時代だぞ
あと技術屋なんか30で現場から外されて資材管理とかに回されてた
中途採用も増えたし今の方が年齢差別は緩くなってるだろね

775 :
>>766
俺らは親に手を上げて喜ぶような下等生物じゃないからw

負け組よ、永遠に震えて眠れ!

776 :
>>769
殺人は悪意だらけ

777 :
基地外を殺処分したこの官僚こそ勲章を与えるべきだ

778 :
>>36
破談しただけでというけど、一生兄貴の存在に邪魔されて好きな人と一緒になれない
万が一なれたとしても、兄と同じ発達障害の子供が生まれるかもしれない
将来に絶望しかない

779 :
>>766
怯えてんのか?
大丈夫、お前はパヨクだから暴力振るっていいんだよ
殺されても文句言えないけどなwww

780 :
コロシを容認するわけではないが
この父ちゃんは出来損ないを作ってしまった自分の不始末に
自分でケリつけたんだから偉いと思うよ

どこをどう見てもクソガキなのに
うちの息子は優しくて世界で一番お利口!と
寝ぼけたこと言ってる親よりはるかにマシ

781 :
>>777
キチガイ官僚とキチガイ支持者w

782 :
>>765
確かにそうだが、アスペルガーは接し方で変わる

でも専門知識ないと難しい…

783 :
親父としても、自分が当たり前に出来る事が全く出来ない息子にアドバイスも出来ないわな
学校に行けないとか、働けないとか、親父には理解不能だろ

784 :
>>769
悪意がないからこそ問題というケースだってある。
此処のご家庭は良かれと思ってした所業の数々が我が子を傷つけていたという最悪のパターン。

785 :
親が悪い世間が悪いぼくちゃん被害者だから何も悪くない
日本に住んでる皆ででぼくちゃんを理解して優しくするべきだと駄々こねて
自分で自分を変えようともしない中年のおっさんなんて
親でも面倒見切れないだろ
親や兄弟だってそれぞれの人生があるんだから
家族で殺し合いになるより
こういう奴を収容できる所作った方がお互いのため

786 :
>>773
英一郎みたいに殺されたらそれすら出来ないけどね

787 :
>>776
情状酌量の意味わかってる?

788 :
普通考えてニートはこの親を絶対擁護しないよな。しかし逆な立場て考えた時、ニートは全面的に長男を支持できるのか?

789 :
まあ色々と考える事があり過ぎるのよ
オウムの事も色々と思ったけれどもね

やはり根本ではあるんだよね

世界的にそうなんじゃないかしらね?

790 :
ニートの部屋にバルサン炊いたら逃げ出すかなw

791 :
パヨクが泣きながら英一郎擁護してるの痛ぶるのは楽しいw

792 :
>>780
容認してんじゃねーかw
認知がおかしいキチガイww

793 :
最短2年で出所してきたら、
妻も妹も御近所さんも暖かく英昭氏を
迎えてくれるだろう。

794 :
パヨクはヒトモドキだからな
殺処分進む進むw

795 :
この世に生まれないのが一番幸せ

子供を作る奴は犯罪者と同じ

796 :
病んでいようがいまいが、
暴力ふるってる時点で長男は擁護できんな

797 :
精神的な障害の度合いがどれくらいだったかわからないことには
話なんか噛み合わないんだよな
健常者の怠け者ニートと、精神障害持ったニートじゃ
社会復帰までの道のりが違うしの

798 :
この小島准教授の解釈は息子に対する対応ばかり
事務次官に対する共感が足りないんだよ
こういうババーは教授になれないで早く畑から消えて欲しいな

799 :
>>753
いまどき幼少期の環境に原因があるなんて治療法やってるの
情報40年くらい古いインチキ医者くらいだぞ
もうアメリカの主流は目的志向になってて、過去を振り返らせない
過去を振り返れば振り返るほどダメになるというのは定説化してる

800 :
>>792
そりゃそうだ
人生の負け組に人権はない!

801 :
>>787
お前みたいなキチガイが殺人を美化して情状酌量したからってそれが何だって?

802 :
パヨク界隈は神殺しだから、恐らくは子孫繁栄も何とも思っていない
ガチのサイコパスだとは思うし、国家神道のネトウヨも似たようなもので、
オウムのように間違えると危ないんだろうと思うわ・・

803 :
>>743
現実から目を背けるからニートなんだろw

804 :
世の中に害しかないニートを処分するのも親の努め
よって無罪

805 :
>>778
意味分からん

806 :
>>761
坂口杏里は芸能界に入れず、そこそこは可愛いかったからコネで見合い結婚させれば良かったんだよね。知能障害みたいにボーダーの女の子は、見合い結婚が一番。
まさかデリヘルまで堕ちるとは思わなかった

807 :
あのね。地域包括支援センター。って有るんだがー

老人受け入れる為だが。心傷車、アル中。シャブ中も相談可能。
都立の名門松沢病院も紹介されるがね。

808 :
>>800
病院Rw

809 :
>>796
擁護派は証言が嘘の前提で逃げ回ってるからな
本当だと証明されたら執行猶予がついただろう

つまり、負け組パヨクの命は6年よりもっと軽いw

810 :
何度も書くけれども、今はどこもかしこも狂いあげているから
このまま進めないのよ

811 :
パヨクついに鬱で自殺か?

812 :
>>799
それは前向きに物事を見るという意味でも充分効果的な療法だ。
「出来ない事、出来なかった事を数えるのではなく、出来る事を数える」

813 :
>>780
同意

814 :
>>324
恋愛結婚ならそうだろうけど資産家の娘が見合いでとくに好きでもない東大卒官僚とくっつけられたのかもしれないわけで
子供産んで可愛い!!ってよりも親の期待に応えなければいけないプレッシャーあったかも
絶対東大に入れなければ!って歪んだ育児になった可能性あり

815 :
>>798
この女准教授は、子供二人しか産んでない。
しかも専業主婦やってたのは7年くらいで
子育ては他人任せだったから
よく分かってないんだよ。
 この人の専門は職業訓練

816 :
初めて親父に暴力振るったんなら
ゴミ=自分と薄々自覚してたんだな…哀れや

いやぁしかし、初めて暴力受けて1週間で計画殺害とはな
妻が被害にあって何か対策したのかは知らんが、
上級は自分が被害にあわないと他人事ようだ

817 :
>>813
キチガイとキチガイのマリアージュw

818 :
ある意味無害なニートが正解であるのね

どこにも進めない世の中でしょう
このままだとね

基本からして大きく狂っているわけだからね
欲望を基本としてしまった社会で、実に多くの事が起こって
今はもう限界を迎えたのだろうからね

819 :
まあ100歩譲って何も買わず大人しかったり家事などそれなりに手伝いしてるニートならまだ許せる面もあるが
英一郎は殺されて当然だろ

820 :
>>816
父親無傷なんだけどね
キチガイ殺人犯擁護にゃ現実は見えない

821 :
>>612 英昭夫妻は見合い結婚なの?

822 :
44までなってこの役立たずが!!!!!!!

823 :
>>3
どこが大河やねん
ドブ川の支流でももったいない

824 :
おまいら子供を育てた事ねーくせにグダグダ言ってんじゃねーぞ
親と子供の気持ちの何がわかるっつーのよ

825 :
>>784
そういう事、
自分が言ってる飯塚元院長と似てる点
世間と感覚がズレてる、こんな人間達が
日本の国のエリート官僚だという事に恐怖を覚える

826 :
子供は可愛いもんよ
いつになってもな

827 :
>>815
へー

828 :
>>799そうしないと時代の流れについていけないわな

829 :
「僕の44年間は」は43年以上45年未満だと思うぞ

830 :
44にもなって何が傷ついただよ本当ゴミすぎる

831 :
>>810
でもね、その言葉を何度も書いているうちに何が起きるか、私には予想がつく。

私達の中にいる神は主語が分からないから、放たれたネガティヴなワードは全て自分に帰ってくる。
そして、神は私達をネガティヴなワード通りの人間にする。

でも、私はよりよく生きていく。

832 :
だが、ある時を境に親を抜いてしまう
抜けない子供もいるけとな

833 :
栄太郎神は庶民と前提が違う

毎月80万の家賃収入がある
これだけで何でもできる環境にある

それがなぜゴミ屋敷とコンビニ通いとゲームだったのか

834 :
もっと早いうちに腹くくって座敷牢がわりの精神病院にぶち込んどけばみんな幸せになれたんだろうね
上級なんだからそういうところへのつても探しやすかったろうに変にメンツが邪魔してしまったんだろうか

835 :
>>697
>>676
>事務次官という行政のトップが
>行政に相談しても無理、逆効果
>と断じてる。
>行政のことよく分かってる。
行政のトップだった人が行政のシステムでは解決できない問題だと認識している
不幸な国だね

836 :
>>799
治療法ではなく原因の分析
治療法は解決は目的思考なのはわかる

けどアドラー心理学はちょっと受け入れ難い

837 :
強いて言えば「親子分離して、息子は一生グループホーム住まい」だったらこんなことにはならなかったんだよ
一緒に住んだらダメな家族だっているんだから
親だって空振りながらも一生懸命やってたのわかるし、責められん
何だこの>>1の決めつけは、言うだけの奴は気楽だよな

838 :
>>830
キチガイ殺人犯一味が一方的に言ってることを
丸ごと信じて被害者叩きを気持ちよくやってる殺人信者

839 :
>>22
母親は100回以上殴ってんだそ
その時点でメキシコのギャングに自分の腸で首吊りにしてもらっていてもおかしくはない

840 :
>>796
小さい時母から虐待されてたら?

841 :
何が分かるのよ
子供を育てた事も無いくせに

842 :
>>835 どこの国も同じ

843 :
>>799
この親子はアメリカ行けばよかったのかもね

844 :
あのね、復活の時期なのよ
色々とね・・

その為には色々と落とさないといけないわけね
貧乏になる〜って大騒ぎをしているのがいるけれども、AIの時代はこのまま迎えられないのね

845 :
サカキバラは虐待されてたぞ

846 :
>>790
バルサンくらいならこどもべやを守るため逃げずに頑張りそうな気もするw
ごきぶりよりつおい

847 :
そして全体的に大きな大改革でも起るのではないかと思うわ

848 :
>>840
馬鹿じゃねの
たらればとか

849 :
青少年期、周りが減点主義者ばかりだったらきついだろうな
できないことを責め、できることは褒めない
英一郎の母親は、徹底してそういうタイプ(次官は不明だが、忙しくて放置?)
駒東は進学校で、基本的に競争ムードだから、人を思いやる余裕はない
英一郎のような変わり者は、たくさん辛い目に遭わざるを得なかった

大人になってから、何かいい出会いがあればよかったんだが・・・

850 :
しかも幼稚園入る前からだ

851 :
「汚物は消毒しないとな」って言ってれば執行猶予付いたのに

852 :
>>841
育てたことないだけじゃないな
擁護派は自分自身が英一郎そのものなんだろうw

853 :
>>844
己の中にいる神をどれだけの人間が見いだせるか?
これに尽きる。

そして、貴方はその神を認めないから、復活があったとしても、それに取り残される。

もう少し、ご自身の中にいらっしゃる『潜在意識』『生存遺伝子』という神をお信じになったら?
自分を信じられない人間に神が信じられるかよ。

854 :
子どもをこ立てた事も無いくせに
ココでグダグダ言ってんじゃねーよ

855 :
今は世界的に、絶望的な状態であるんだけれども、欲望を基本としているから
既得権益の暴走がスゴイわけね
野心や欲望は一度登り始めるとどうにもならないところまで来る事まであるのね

ここが一掃されるのだろうと思う。これは破壊ね。もちろん多くに影響はあるでしょう
だけれども破壊がなければ再生もないからね

856 :
どう考えてもかち組なんだよなぁ
何が不安だったのやら。。。

貸出用のアパートもあったんだろ?
それの管理会社のしゃちょうでもやってりゃよかったのに

857 :
自分の弟もアスペで10年引きこもってたから、良く分かる
父親も高学歴で少しアスペ入ってるが立派に会社勤めを果たした。
弟はIQが高いらしく、自分で専門分野を引きこもり中に磨き今は家を出て働いている。
自分は当時、結婚前提の相手に引きこもり中の弟が居ることを勇気を出して話したら、弟をバカにされ言いふらされて破談。
家族が追い詰められてしまうのはよく分かる。
自分は人間不振になった

858 :
>>852
は?
言ってる意味がわからんな

859 :
まあこの事件で分かったのが
金持ち=必ずしも幸せじゃないってことだし
英一郎も恐らく遺産とかは分かってただろうから
せめて親が生きてるうちは親に従って生きて親孝行しようとかって考えがあれば、こんな殺人事件起きなかっただろうにな

860 :
>>856
英一郎は幸せだって
裁判所もそう認定してんぞ

861 :
後はみなさんが何を信じて生きていくのかだろうと思うのよ

AIのような技術が出て来るというのは大変な事ではあるだろうからね・・
間違える事の出来ない事ではあるからね

862 :
子供を育てた事がねーくせに
グダグダ言ってんじゃねーよ

863 :
>>855
まずは己の中にいる神を信じなさい、でなければ貴方は破壊からも再生からも取り残される。

864 :
>>859
は?英一郎は幸せだって
殺人犯が英一郎の幸せを殺人で奪っただけだぜw

865 :
自分もこれに近い事がある
50近くになって、同世代には社長になってる人もぼちぼちいる、同級生の大半は低収入だろうと妻子を養ってローンで家を建てている
自分はその彼らが持っているものを何も持っていない、これから手に入れるメドもない年になったと
気づいた時にボロボロとリビングで泣いた
あんなに泣いたのは40年ぶりくらいか

866 :
>>859
親に従って生きるのは親孝行じゃーねよ

867 :
このスレで言えることは小島准教授はバカババー
日本のエリート官僚は馬を鹿と言うやつばかり
イカレテル、そりゃ日本終ってる訳だわ。

868 :
>>849
引きこもってたらその出会いすら無いからね
親の影響が大きいのは否定せんけど思春期に出会う人間関係も結構重要だと思う
友人1人でもいたら英一郎の人生も違ってたかもしれん

869 :
親がなにかしてたから消したんじゃないかな、と思ってるお

870 :
>>861
決まっているよ、先祖から託された『世界をよりよく生きるための遺伝子』と、己の中にいる神。
そのどちらも信じられない、上手く機能させられない人間は何もなし得ない。

貴方は?

871 :
息をひそめて何が世界で起こっているんだろうか?とは思うけれども、
今後色々とあるでしょうね

やはり神も仏も無い世界は、人類や文明の終わりだと思って間違いはないわけで
このままでは進めないというのがハッキリしたのが、この事件ではあったのだものね

872 :
30年近く、ひた隠しにしてきても
親が80代にさしかかる時
つまり親側の養育能力に限界が来た時
今回含めた凄惨な事件が起きるということ
自害、他害、無理心中、必ず悲惨な死を迎えるということ
家族間の共依存関係の恐ろしさ

873 :
>>774
一昔前といえば、10年前とか20年前だよ

つーか、現代(昭和後半以降)で40代が働きざかりなのは当たり前だろ
これ否定する方が頭おかしい

874 :
>>857
>>865
急にクズそのものの半生語り始めてどうしたんだコイツらw

875 :
>>871
そろそろ私の見解に対する回答が欲しいな?
いつも自分の逃げ場しか認めないようだし。

876 :
>>17
主人公が元事務次官なら読んでもよい

877 :
>>865
ローンも今時は親子間のローンですw
あるいは親が現金渡して建設費や土地代支払ってたりしますwww。

878 :
皆さん、神のご加護を・・
生まれ変わりましょうね

879 :
>>188親である己を責めてるから、せめて他に凶暴性が向く前に親である自分が始末しようと思ったんだろ
そうじゃないなら息子を捨てて他の家族で逃げて籍を抜いて知らんぷり出来てただろ

880 :
親子そろってカスやろが

881 :
懲役つけられて困るのは、未来ある若者。
もう定年退職して退職金もらって
金に困ってないし再就職する必要もなし
結婚するつもりも、縁談のある子供もいない。

執行猶予つくかどうかなんて大した問題でない。
最短2年ででてこれる。

最善の選択をした

882 :
>>1
44歳なんて親になってるか早い人だと祖父になってるのに何が3歳児だよ
うちにも俺の○○年間はなんだったんだって言ってる人いるけど自分で選択してそうなったのに親の責任にするなよ

883 :
>>869
ドラクエ内の争いを親が鶴の一声で納めたなんて言ったから
消されたんだろか

884 :
>>878
じゃあ、今すぐ屋上からI can flyしようず
アメーバからリセットな

885 :
子供をRんなら自分も死ぬ覚悟でやれ
それが出来てないんだから家族では無く自分自身の保身の為の殺害でしか無い

886 :
母親も官僚か?

ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)
@hiromi_kanzaki
·
5月28日
私の一族って検索すると出る人ばかりだから言えなかっただけです。

887 :
発達障害の陽性行動 東大官僚
発達障害の陰性行動 ヒキコ

馬鹿と天才は紙一重

888 :
子孫繁栄を思いっきり否定する事件ではあって、誰も悪くはないというのがね・・
社会の病魔そのものであるのよ

889 :
スレタイが酷いわ
本文も読んでないけど、 第三者を煽りたいだけだろ

890 :
今度父さんと一緒に風俗にでも行ってみないか? 
めちゃくちゃかわいいお気に入りの巨乳ちゃんを紹介してやるぞ。
男同士の秘密だ。ママには絶対内緒だぞ?

891 :
>>871
バカか?
社会政策、ないしは市場と制度の均衡システムだよ。

892 :
>>836
べつにアドラーに限らない、みんな現在にフォーカスしてる
というかアメリカじゃ原因探索で偽記憶を語る奴が大勢出てきて
それから反省が始まって目的志向になっていった
原因探索は現在の境遇に見合った原因があるはずだという思い込みなので有害無益
かりに原因を突き止めても何の役にも立たない

893 :
>>888
己の中にいる神を信じられなかった者たちの末路だよ。
貴方も気をつけてね?
ネガティヴな言葉はネガティヴな人生しかもたらさない。
これは貴方の仰る所の髪の思し召しでもある。

894 :
>>890
それと逆のことをやらせてたんだろ?
親父に自分の書いた漫画を売らせてたり

895 :
>>865
経営者をなめすぎ
借金背負ってやってんだから、業績傾いてこけたら反動で負債がのしかかる
自殺者も多い

この先行き不確かな日本経済、世界情勢の中で
行動経済成長期に編み出された住宅ローンなど論外

896 :
>>806
坂口杏里を見て、多分菊池桃子は官僚と再婚したよね。更に子供たちを再婚相手と養子縁組させた。
もし今後自分の身に何かあった時に、再婚相手に子供のバックアップを頼みたいんだと思う。
菊池の元夫も坂口良子の再婚相手もゴルファーだし。
ゴルファーより官僚の方が、子供の後見人として強いと踏んだのだと思う。

そんな官僚のトップを父に持ち、財産のある母まで健在なのに英一郎ときたら・・・

897 :
甘えすぎw早めに殺して貰えた事を感謝しろバカ息子w

898 :
>>1
いろいろ言うが要するに典型的な仮面家族なんだよ、
こう言う家庭は。

最大の問題は過程に内在していたと思われる虚栄心と
言う癌細胞。

九州で弁護士の中学生の娘が同級生の首を冷蔵庫に入れていた
事件と似た家庭だな。

899 :
ハウス加賀谷も麻布中高時代に発症。
進学校にこういうの多いのかな

900 :
偉い親父の二世で頭悪いのにハッタリだけで
評価されてる同年代いるな
まあ小泉進次郎のことなんだけどさ

901 :
>>896
殺人したのは官僚の父親な
殺人信者のキチガイ

902 :
大好きなゲームたっぷりやって
楽しい人生だったでしょ♪

903 :
>>892
異なった意見も受け入れる
ありがとう
こんな時間なので自分はもう落ちる

904 :
>>898
あれは母ちゃん(故人)が東大だったよな
親父は大学は知らんけど弁護士で

東大DNAは諸刃の剣だな、確率は相当低いけど

905 :
https://skyscraper-oasis.com/2019/06/02/eiichiro-kumazawa/#i-8

これ見ると、英一郎色々頑張ってたんだな
大学院修士まで修了

906 :
生きてたらサカキバラのように解明される恐れがあるからね
彼は「育て直し」されたんだよ
分かる?育て直し
同じく第一子で、教育ママの独裁環境
周り、例えば近所のなんてことない普通のおばちゃんから子に同情が入りさりげないアドバイスを受けても耳を傾けなかった
独裁

907 :
>>900
周りはだだ下がり
もう少し地頭いいかと思った

908 :
>>902
その楽しい人生が許せなくて殺したのが父親な
キチガイ

909 :
>>865
自分も結婚しない人生の予定なんだよなぁ
でも結婚してもパートナーや子供とうまくやれる気が全くしないし、一生独身の選択は間違ってないはずだ。。。。。

910 :
>>734
社員のやつが40になるとリストラになるだけで
社員でもなんでもなきゃ、雇い口はある

911 :
月40万も使う暴力は振るうキモデブをなんで飼わなきゃいけないのか

912 :
1つだけ断言できる
親ガー親ガー言ってる間はそいつは絶対に立ち直れない

913 :
>>898
仮面家族じゃなくて知能高い分共感欠如の遺伝傾向あるからどうしようもない
ある意味誰のせいでもない

914 :
>>911
だから殺したのか
短絡的だなー
キチガイ

915 :
>>909
にゅういん、手術、介護、賃貸更新、就職
のときの
身元保証人、連帯保証人、血液提供者どうするの?

壁だけみて夢のない生活を続けるの?

916 :
>>889
うん
ママの前で泣いてるとこ父に見られて逆上したのかもしれないのに
父親と息子って永遠のライバルじゃん
弱みは見られたくないと思う

917 :
壊れる人もR人も壊す人も暴れる人も例外なく母親が原因らしい それを父親が精算した話は
わりと珍しい 

918 :
>>905
何をしたいんだか分らん経歴

919 :
>>912
立ち直るも立ち直らないも本人の勝手
殺人の正当化にはならない

920 :
>>892
実際アメリカでの大人になって判明したアスペ障碍者支援も
専門家による行動認知に言語療法、職業訓練と実践的なもの中心だしな

なんでもかんでも親のせいにして親に解決押し付ける
親ガー教はほんと日本の癌

921 :
>>736
母親がとことん愛情をかけて父親が威厳で厳しく教育することで上手く行った世代だと思う
でもこの家庭のように生まれた子供が、とにかく良い学校行って東大行って官僚や裁判官弁護士など立派な職業に就くことを生まれながらに強制される人生はキツい
後で親父さんは気がついて寄り添おうとしたけど上手く行かなかったね…?

922 :
まず「自分」が確立されてないと人と関われないからな
普通の人は二十歳過ぎでそれ終えるけど、
いじめのトラウマ抱えてたり、自尊心否定されてきた人は、長い時間がかかる
で、一度社会からリタイアしたら、復帰が難しいのが日本の社会。その結果の泥沼

923 :
44年間・・・

奴隷にならなかっただけマシだろーがw

924 :
朝見てから夜見たら14って伸び過ぎw
お前らよっぽど他人事じゃないんだなw

925 :
>>873
いやいやお前が言ったんじゃん…

>今は若者崇拝社会で、40過ぎたら終わりという風潮

それはさすがにねえよって書いたのになんで今度は正反対のこと言い出してんの
何言いたいのか分からん奴だな

926 :
>>919
そして家族への暴力の正当化にもならないぞ
アル中の治療はずっと前から教えてることがあるけど、
アル中が暴力振るっても絶対に屈するな、警察に引き渡してでも抵抗しろと言ってる
家族が悪いから暴力は多少しょうがないなんて言ってる治療家はゼロだ

927 :
普通に家追い出せば済んだ話じゃ
野放しにする無責任なことはできないとかさージャップ気持ち悪

928 :
>>905
アニメゲーム関係の職につけばよかったんでは
根性無いから無理だろうが

929 :
>>926
父親が無傷なのは裁判所も認めてる事実だが

930 :
>>911
前世でやらかした罰ゲームだよね…
親(´;ω;)カワイソス

931 :
はい俺ら2chねらーの人生44年・・・なんだったのか・・・
胸に刺さる・・・他人事じゃねえ・・・

932 :
このタイミングでゴミ発言はヤバイだろ
息子の叫び完全スルーやんけ

933 :
>>910
普通は定年まで二十年。これからだろ

934 :
>>905
頑張ってたのは父親の方。
何をしてもつまずく英一郎の為に、それらの進学先を父は必死に探してきた。
ソース↓
https://friday.kodansha.co.jp/article/84128

935 :
>>917
そんな単純な話はありえない

936 :
>>913
遺伝傾向が家族全員にあると断定できる
根拠は?
ある意味家族全体全員に責任がある。

937 :
>>910
そんなもん、あるんか?
終身雇用制度、とりわけ新卒一括採用そのものをぶっ壊して家族制年功賃金制度も同時にぶち壊す以外に均衡を保つ雇用システムではいられない。

938 :
>>1 なんかいろいろ気にしすぎかな。
リーマンなんてカスみたいな毎日にささやかな幸せを見つけるだけだし、公務員なんて最初から寄生虫。起業して成功してもほとんどは学歴コンプや貧乏コンプ丸出しで表に出ると恥ずかしいケースがほとんど。
特殊な才能や大金持ちでもなければ、好きなこと見つけて、人生という罰ゲームをそこそこに楽しむしかないでしょ。

あと自分をいじめた奴には早目にきっちりと仕返ししておいた方がいいと思う。
歳をとってこじれてから、派手にやるのもいいけど、相手を間違えかねないからな。
これだけは早いに越したことはない。

939 :
>>929
それまでの数十年にわたる暴力があの量刑になったわけだが。
求刑段階で8年なんだから相場の半分強だぞ。

940 :
16-39が54万人
40以上が61万人
合わせて115万人
人口の1%が引きこもり

無差別殺人
親父による子殺し
絶命した親を放置して同居
引き出し屋に引き出されて餓死

たった1%のボリュームしかないので
大勢に影響はないが
事件性、ネタとしては事欠かない

941 :
>>912
そんな当たり前のこと言われましても
あとな>>741とか2chで人生語るの恥ずかしくないのかよ成功者さんよ

942 :
子供が暴力ニートなら、親はただの殺人犯
それだけの事件だわ

943 :
>>932
自分がゴミと重なったかもしれない
共感力低すぎるね

944 :
今日父親と母親から怒られまくり 精神キてる 殺したい

945 :
精神病患者は周りの人間全てを不幸にする。

946 :
>>939
大学から1人暮らしで何十年ってw
その理由で検察が量刑減らしたいってのが事実とするソース持ってこれないだろ
そんな事実ないんだからw

947 :
>>941
何で当たり前のことにそんな反応すんの
要するにお前ができてないからだろ?

948 :
>>931
あっはっはっは🤣
英一郎の人生は無駄じゃなかったな
これから頑張りたまえよ
アディオス🤩

949 :
>>1
毒親は殺したいほどうざい

950 :
>>934
やっぱり精神科の世話になってたんだ

>被告人質問のこの日、長男の主治医だった精神科医も証人として出廷した。
>長男は前の主治医からは「統合失調症」と診断され投薬治療を続けていたが、
>証人が主治医になる際に改めて診察した際「アスペルガー症候群」だと診断したという。
>投薬治療は事件が起きるまで続けられており、事件直前まで一人暮らしをしていた長男の元へ、
>熊沢被告が薬を届けることもあったようだ。

951 :
未成年の内は親の監督下に置かれるから親が毒だと色々不自由だろうけど
成人後の生き方はさすがに自分で何とかしないと…
40代にもなって人生の不振を親のせいにする奴は救いようがないな

952 :
無言ゴミ処理
こどおじネトウヨガクブル

953 :
英一郎はお前らだったwwww

954 :
罪は正当化はしない
でも息子とは言えまともじゃないのが泣き叫んで正しい答えを言える親がどれだけいるものだろうか
誰も彼もカウンセラーみたいな答えが出来るわけがない
後からならいくらでも言える

955 :
>>946
1人Rと相場は15年がだいたい基準
一昔前の有期刑の上限
今回は求刑段階で8年だからその半分強
宣告刑は6年だから4割
それも行政や警察に相談しなかった点が響いてるから、
その点を差し引くと相当軽い量刑だと言える。

検察が同情的だったのは論告求刑見たら明らかだし
公判後に被告人に体に気を付けてと言って配慮してるだろ

956 :
事務次官にまでなってるような雲上人の官僚は究極の無謬病だろうから人に相談なんて出来ないわな

957 :
今の日本の社会自体が減点主義なんだよな
人には長所と欠点があるのが当たり前なのに、欠点ばかりに目を向けて見下す

年齢差別もその一つ
40代は、衰えてる部分もあれば、これからの部分もある
前者ばかり問題にして、未来全否定するから、40代で精神崩壊する奴が増えてる

958 :
>>954
その息子が言ったというのも殺人犯一味が一方的に主張してるにすぎないんだけどね

959 :
>>925
悪い。趣旨読み違えてた

960 :
>>955
だから検察が減らした理由をお前の妄想とするソースを出せよ
ただの上級割引じゃないって言うんならさ

961 :
今更遅いが英一郎には傷負わせる程度にとどめておけばよかったのに
元次官がRほどの価値無いわ

962 :
まあ勝手に他害するかも知れないからとぶちRのは冤罪と変わらんからな

963 :
>>955
一応検察は殺人犯に厳しいこと言ってるぜ
ガス抜きだろけど

964 :
サカキバラの母が素直に対応を改めたのは子がまだ小学生中学年、なのに痴呆ぽくなって病院に連れて行き(どんだけストレス与えたんだよつう)、「権威のある医者」から改めるようアドバイスされてから
同じことを言ってても近所の子育て経験者おばちゃんの声には耳を貸さなかった

夫も権威あるものね
そういう感じなんじゃないの?

965 :
>>934
まあでも、英一郎も色々活動してたのは間違いない

966 :
>>954
事務次官の反応は正しい答えもクソもないと思うよ
というか会話ですらない
部屋のゴミを片付けないといけないからそう言っただけ
息子の異常な行動に対して無関心すぎる

967 :
>>961
それなら死人に口なし出来ないじゃんw

968 :
妹が自殺したのはなんとなくわかる
こんな身内を抱えて破談して、これからも親族として関わり持たざる得ない。そら死にたくなるわ
親もガチガチの官僚体質みたいだし、なんかキチガイ一家だよな
妹の気持ちがわかってしまう
こんなのと死ぬまで家族なんて悲観したんだろ。で、あぽーんしたと

969 :
>>947
そんな頭で成功できたのか凄いね

970 :
自分を認めてくれる人が周りにいるかどうかが重要だな
そういうのに恵まれてたら、そんなに強い負の感情に襲われない
英一郎もずっと自堕落に生きてたわけじゃないし、
色んな長所があった筈なんだよな

971 :
東大卒の元高級官僚に共感は無理というもの、既に固まって強固な原理主義に
陥っている。
どっちが異常かというと、父親の方という状態だ。
この人は長く生きて知識はあるが、人と共感を分かち合う行為はしたことが
ないはず。
精神的にこの父と子は似た者同士、違うのは年齢と社会的立場だけ。
けじめで異常行動のトリを務めたのが父親ということになっただけだよ。

972 :
2ちゃんねらーってこういうような犯罪で逮捕者って過去に出たことある?

973 :
>>934
パンとかコミケとか事実だけを断片的にみてたけど、そういうことだったんだな

チェコ大使で多忙すぎたけどブログはチェックしてたのか

あと、統合失調症って具体的によくわからんけど、まじに精神やられてて
事務次官殿もそれは認識してたんだな、息子は片付けができないとか

974 :
甘えんなRボケだろうね。そうすれば勝手に自殺してたんじゃね?

975 :
その家庭の価値観と言うものは家族に大きく影響している
ことが多い。
東大だからと言って何でも自由になるわけではなく
むしろ不自由も多いはず。なんでいい年こいてこの程度の
価値観しか形成できなかったか。

一重に家庭の価値観が大きく影響しているから。

例えば修士なんか出ないでも東大の官僚の息子が高卒で
土方していても不思議ではない。
エリート家庭の障碍者の子供なんかも無数に居る。
やはり虚栄心だろうな、癌細胞は。

976 :
>>932
父親的には息子に対する思いやりのつもりの発言なんだけど
傍で見ると、息子に対する共感が無いとかなってるが
ここで思うのは父親は精神科医ではないっていう事、息子の精神疾患まで
配慮して対応できるわきゃない罠
いろんな家の子供が父親の職業をついだり、父親以上の職業を目指すだろ
エリート家庭にはエリー家庭の空気ってもんがあるんだろ知らんけど
普通に分かるだろ、記事読んだだけで分かるわこんなもん
普通の読解力、しかし、近年日本人の文章を読む能力が低下してるらしいから
2ちゃんなんかでもアホがアホのレスしてるんだろうな。
父親的にはヤバかなかった訳、分からないとこが父と息子の溝なんだろ。
ま、アスペな息子に父親の気持ちなんて理解できるわけもなく、

977 :
くだらん、しんどけ
もう死んでるか

978 :
英昭は事務次官まで行ったプライド
英一郎は親が東大卒の事務次官ってコンプレックスがあったんだと思うよ
この事件。悲しい事件だ。
両者とももっとコミュニケーション取れてたらこんな悲しい事件は起きてなかっただろうし
英一郎も引きこもりにはならなかったろうな

979 :
>>977
殺されたんだ

980 :
まぁ教育失敗だよな
親も相当のアレだったんだろう

981 :
次官、倫理観や道徳観念は強いけど、
人の気持ちを慮るタイプではなかったのかな

なんにしても、元凶はあの母親っぽい

982 :
人生には答えなんかない。
ただ生まれて来ただけなんだ
ただ死んでいくだけ
 
だから人生は面白いんだろ

983 :
沼二郎(仮名)53歳。中堅私大卒業後サラリーマンとなる。一見人当たりの良い好人物だが、仕事の期限に対する意識が欠如し平気で嘘の報告を繰り返す発達障害。
両親の死後、兄と二人暮し。兄は大卒後パチプロを名乗るも、十数年前に引退宣言をし、以来引きこもる。兄弟仲は悪い。
沼二郎勤続30周年で2週間の休暇。会社と家の往復で趣味もなく、家で過ごすことになる。一日中弟が家にいるなど耐えられないが、兄にも自宅警備員としての矜持がある。家から逃げることなどできない。
引きこもりが殺したり殺されたりする昨今。沼兄弟がどれだけの緊張感の中で夜を過ごしていることか。カメラを設置して観察したい。

984 :
>>5
大喧嘩して
突き落とす
事故死に見せ掛ける

というか殺したいならもっとうまく殺せよって話で
東大は家庭内地獄とかそういうことは教えないんだよな

985 :
報道管制した事件だったかな、参議院議員が娘に滅多刺しに
されて殺害された事件があったと思う。

ある意味特殊な事件でもない。

こう言う事件を報道管制するのは節度なのか、権力による
圧力なのか、はたまた虚栄心なのか?

虚栄心だとしたらその社会もまた病んでいる。

986 :
>>3
井上敏樹(笑)

987 :
>>984
アクセルとブレーキ踏み間違えたって凡人がやることをやるのは官僚のプライドが許さなかったんだろう

988 :
引きこもりで実家も貧乏だったらそれこそ地獄で
ホームレス餓死も覚悟せんとだめだが、この長男は
経済的には何の不安もないんだから境遇に満足して生きるべきだったよな
親死んでも遺産相続できるし 

989 :
>>985
詳しく
とても

990 :
有害無益な44年間、何のために存在していたのかと
むしろ周囲の人の方が聞きたいだろ

991 :
これ、裁判員はここで語られないような事情も全部知らされて参加してんのかな。
まあそういうことにしとくか

992 :
親にこんなことをさせる前に自裁しないとね

993 :
>>865
って言うか夢見過ぎだ、上級国民で妻子がやられたり、震災被害もある。社長でも倒産とかな
株の桐谷さんも独身だ
他人が良く見え過ぎだ

994 :
>>988
そこですよ
なぜか何も持たない男と混同されて語られてる
冗談じゃありませんよ、藤子不二雄の何とかカメラ撮影したら資産による将来キャッシュフローも
売却時価も凄まじい数値が出るってのに

995 :
>>834暴れれば措置入院もあるけど、そうじゃなければ薬を渡されておしまい
しかもまずは病院まで連れて行かなければならない
大人しく病院になんか行くわけないだろ

996 :
1000なら英一郎復活

997 :
株の桐谷さんはすっごい面食いで
吉永小百合クラスでないとダメらしい だからずっと独身w
のぞみが高すぎるw

998 :
子育てパワーが金銭や社会欲に費やされてる感があるので、代わりに金銭や社会的地位を寄越せって考えなんだろう

999 :
来るか、必殺技の安倍ちゃん反社一味による『強姦の定義は無い』閣議決定が⁉

1000 :
>>999
誤爆か?力抜けよ

1001 :
>>978
アスぺで薬を処方してもらってるんだから
共感もコミュニケーションもないけどな

▼アスペルガー症候群の3つ組の問題
@想像力と創造性の問題
予定外のことが起 きてしまうと急に混乱してしまう。

A社会性の問題
対人関係を作るのが難しい、あるいは出来ない。
友人に悪意なく面と向かって悪口を言ってしまうなど。

Bコミュニケーションの問題
言葉は覚えるが正しく使っていくことが難しい。人の話を誤解したり、
質問と違う答えを出す事が多い。

1002 :
公判での情報は不足しているとは思う
英昭と嫁の両親、その教育エピソード
学生時代の英昭と嫁
社会人になってからの英昭と嫁
その人物像
英一郎幼少期のエピソード
両親の教育方針、エピソード
何故駒東だったのか

ここらが不足気味で消化不良

農水挙げての英昭擁護で
英一郎が駒東でイジメに遭って
酷い目にあって、家庭内暴力あって
云々の話より前の話を聞かないと
この事件の本質に迫れない

1003 :
>>988
物質的に充足していればOKってわけでもないからな
魂の問題を過小評価してはいけないと、ユングもよく述べている
あと、男の原動力は性欲だから、性的弱者は裕福でも鬱屈してる

1004 :
あの母親をもっと追及しろと思う

1005 :
何だったんだというほどではないだろ
環境的には恵まれてる

1006 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【名古屋】引きこもりが立てこもりを行った事件、28歳男性を不起訴処分 父親に暴行を加えた容疑で逮捕されていた [シャチ★]
【大学】東工大が授業料を独自値上げへ 国立大の学部授業料で国が定める標準額を上回る額が設定されるのは初めてと見られる
「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援
【(´;ω;`)】日本政府「正社員と非正規の給料格差無くせ!法律作った」日本の会社「よし、正社員の給料下げるぞ!」★3
【新型肺炎】チャーター機で感染者帰国 事前報告なくトランプ氏が怒りをあらわに
【速報】埼玉県で2人目の死者 60代女性、ナイル川クルーズ船ツアーに参加 基礎疾患なし
【朝日】「パート主婦は現代の奴隷」桐野夏生が見た貧困は今も ★2 [蚤の市★]
【台風速報】東京・江戸川区の一部 43万人余に避難勧告 荒川流域 浸水のおそれ ★2
【速報】米国政府 イラン攻撃で、被害者でていない
ついに"離島にコロナ上陸"…北海道利尻島の男性感染確認
--------------------
MOTHER2ポーラ生きたまま溶岩落とし劇場
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart115
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.2【70】
最近の球種、複雑すぎ
【HDV】CANON アイビス HV20 Part7【横型デープ】
【イケズと荒らしは】京都府に住む奥様54【スルー】
【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ 4
【税金泥棒】大赤字 北海道新幹線【道民は乞食】3
殺意が沸いた漫画キャラクター
【平田改革】横浜高校 part341【新たな伝統】 ★2
原作者って頭悪いよね(確信)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 398[kN]
【悲報】A.V女優さんが初めて黒人さんとHした結果 おRが裂ける [669691759]
三菱製鋼 アホー板のiukakokoni
まちBBSでいいんじゃないかと悩むスレ
【輪廻転生】小林正観の何がよくない?PART1
貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?24
網膜色素変性症情報交換スレ Part13
櫻井翔のコメントは心がこもってない
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part493【WTA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼