TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【台風19号】台風来てスーパーのカップ麺が続々と売り切れる中、あるカップ麺だけの売れ残る
【新型コロナ】“夜の街”の休業要請解除予定、東京都できょう47人の感染者も、西村大臣「19日を変更するつもりはない」 [かわる★]
【裁判】小学生の頃から性的行為に応じさせるなど実の娘にわいせつ行為 監護者性交等罪に問われた男に懲役6年の判決…大津地裁★2
【大阪】バイク5台で走行 後ろに乗っていた大学生が、友人の肩を叩こうとしてタイヤが接触、転倒 対向車にはねられ死亡/泉佐野
【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★15
【地震】ベネズエラ北東部でM7の地震
【医療】薬剤師は単なる「袋詰め職人」か 役割を疑問視する声 ★6
桜島噴火
【ブルーベリーフラペチーノ】安倍首相がランサーズ社長と会食 ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務 昭恵夫人も応援 ★8
【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★11

【研究】人間の本来の寿命は38歳 DNA解析による脊椎動物の寿命推定


1 :2019/12/16 〜 最終レス :2019/12/18
DNAを解析することで動物の寿命を推定する方法によれば、人間が天から授かった生きられる期間は本来38年程度であるらしい。
オーストラリア連邦科学産業研究機構の分子生物者ベンジャミン・メイン氏らが『Scientific Reports』(12月12日付)に掲載した研究では、動物が年齢を重ねるにつれてDNAがどのように変化するのかに着目し、そこから寿命を推定する方法が考案された。

■ 種によって大きく異なる脊椎動物の寿命

動物は歳をとるほどに生物学的機能が衰えてゆくが、そのために生きていられる長さが制限されてしまう。
これは生医学的にも生態学的にもとても重要なことなのだが、動物がいったいどれくらいの期間を生きられるのか把握するのは簡単なことではない。

DNAは生命の設計図である。
ならばここを調べれば、老化や寿命といった情報を得られると思われた。
それなのに、これまで寿命の違いを説明するDNA配列はなかなか発見されてこなかった。

しかもなぜだか脊椎動物の寿命は大きく異なる。
8週間しか生きられないピグミーゴビーという小魚がいるかと思えば、400年以上生きることがあるニシオンデンザメなんてものもいる。

■ 寿命を把握する意義

こうした野生動物の本来持つ寿命を把握することは、彼らをきちんと管理・保全するうえで必要不可欠なことだという。
たとえば絶滅危惧種なら、寿命から種を存続させるために必要な個体数を推測することができる。

漁業のような産業なら、漁獲量の制限を定めるうえで大切な情報となる。
ところが、ほとんどの動物の寿命は不明なままだ。

一応推定されていたとしても、そのほとんどは飼育された少数の個体に基づくものでしかない。
研究者よりも長生きしてしまう動物なら、寿命を把握することはよりいっそうむずかしくなる。

■ DNAのタイマー「DNAメチル化」

ここ数年、「DNAメチル化」というDNAの特殊な変化を利用することで、動物の年齢を推定する”DNAタイマー”が開発されてきた。
DNAメチル化は、遺伝子の配列はそのままに、その活性・不活性を制御するものだ。

そして、これまでの研究から、特定の遺伝子のDNAメチル化が、霊長類といった一部の哺乳類の寿命の上限に関連するらしいことが明らかになっていた。
ここから動物の寿命を推定する方法を考案したのが、メイン氏らの研究グループだ。

彼らは、公開されている脊椎動物252種のゲノム(遺伝情報全体のこと)を、これまでに知られている動物の寿命と比較してみた。
そして、この比較データから、42個の特定の遺伝子で生じているDNAメチル化を調べることで、脊椎動物の寿命を推定できるだろうことがわかったのだ。

■ カメは120年、クジラは268年、ヒトは?

この方法を使えば、人間よりずっと長生きする動物やとうの昔に絶滅してしまった種の寿命を推定することができる。
それによると、世界でもっとも長寿だとされる哺乳類、ホッキョククジラの寿命は268年であるという。
この推定値は、これまでに知られている最高齢の個体より57年も長い。

また絶滅したケナガマンモスの寿命は60年で、65年と推定された現生のアフリカゾウと似たような長さだ。
2012年に絶滅したピンタゾウガメは120年。ちなみにこの種の最後の個体となったロンサム・ジョージは112歳で死んだので、やや早死にだったのかもしれない。

我々の親戚とされるネアンデルタール人とデニソワ人の寿命は37.8年だ。
そしてDNAの解析結果によれば、我々人間の”自然”な寿命は38年であるという。

だが、医学の進歩とライフスタイルの向上のおかげで、我々は今回唯一の例外として、それより倍以上も生きることができるのだそうだ。
他の動物でも、ゲノムさえわかれば同様に寿命を推定することができる。
生態学的にも保全の観点からも非常に重要な発見で、より適切な野生動物の管理が可能になるだろうとのことだ。

http://karapaia.com/archives/52285644.html?utm_source=twitter.com

2 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1713.html

3 :
越えてもうた

4 :
何をもって「本来」とするんだよ
ってソース見たらカラパイアかよw

5 :
嘘乙

6 :
【健康】トランス脂肪酸の害とは

■欧米では禁止 対策遅れる日本

トランス脂肪酸を多く含んだ食べ物
植物油に水素を加えて固形化する過程などで生成される「トランス脂肪酸」。
トランス脂肪酸は活性酸素と相乗して、細胞を傷つけて健康寿命を短くしてしまいます。

トランス脂肪酸を多く含んだ食品は、悪玉コレステロールを増加させて、それが増えすぎると血管に付着して、動脈硬化を引き起こす原因に!
アメリカのFDA(食品医薬品局)は、トランス脂肪酸を含む油脂の食品への添加を2018年以降、全面禁止とするほど、体への悪影響が指摘されている成分です。

≪トランス脂肪酸を多く含む食品≫
マーガリン・ショートニング・バター・生クリーム・マヨネーズ・クロワッサン・牛肉の肩ロース・サーロイン・ハラミなど

7 :
子供の親離れはいくつ頃だったんだろ。
孫が見れるというのはレアだったんだな

8 :
中年ネトウヨはさっさとRよ

9 :
60くらいまで働いて70手前くらいで死ぬのが良いさ

10 :
面白いな 生物学は

11 :
炎上商法やな

12 :
ああ、俺が死んだのは普通のことだったのか

13 :
全国共通人生券というのがあって
38歳まで2枚綴りと76歳1枚綴りなら前者もいいかなと思える

14 :
俺は未だ科学の進歩により体は生きてるが精神が死んだ

15 :
俺はもう、死んでいる。

16 :
やだ死んでる

17 :
>>12
早く成仏して定期

18 :
フェイクニュースだろw
長寿家系は?(現在の平均寿命より10〜20歳位長い家系もあるけどね)

19 :
じゃあ推定方法が狂ってんだろ

20 :
まあ、生物学者の言う事は眉唾で聞いとけばいい。
数学とかにも弱い、理系の文系さんだからね。

21 :
猛獣から見れば賞味期限だろ

22 :
ほんの百何年前までは日本でも40前に死ぬなんてざらだったでしょ

23 :
カラパイア?!
たまに行くわw

24 :
ワイももう死んどるということやな、通りで

25 :
>>13
そらみんなそっちがいいだろう

26 :
低メチル化なんて癌の代名詞だろ
寿命は低メチル化なのか?

27 :
38過ぎたらほぼ惰性で生きてるわな
社会の奴隷

28 :
人生で楽しい期間なんて15歳から30歳だけ

29 :
>>1
38歳定年制はよ

30 :
その測定法くそだよ

31 :
経済的な寿命は50歳やな。この辺りで首切られて路頭に迷って首吊って死ぬ。

32 :
敦盛「違う」

33 :
医学の進歩いうてもDNA弄ったりしてないわけで
本来って思い込みが間違ってるんじゃないの?

34 :
まあ、そのくらいが妥当。
39歳になったら全員処分すべき。
そうすれば高齢化問題は解決。

35 :
>>20
てか学問を理系文系とか分ける行為が頭悪そうw

36 :
俺はそう実感した。
33歳から心身ボロボロ

37 :
婚活BBAそっとじスレwwww

38 :
まあ
88歳バーさんが寝たきり70歳娘を介護してた現実だからな
もう何も驚かないぞ(´・ω・`)

39 :
だから、40代になると、体調が悪くなるのか?

40 :
>>1
38歳は居お前の精神年齢だろ?アホかったく…
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りだろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
(それもよく分からない理由で。)おそらく戦争間近でそれどころではないのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。

41 :
歯磨きしなきゃ40前に死ぬかもね

42 :
嘘のサンパチ

43 :
ゾウの時間 ネズミの時間でも人間の寿命は本来26年くらいってあったな

44 :
>>19
これな。

45 :
>>1

ニライカナイはデマブログ大好きだな
こっちが正しい方

【生命情報科学】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?[12/13]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1576466245/

46 :
ソース読むとどの種に関しても間違ってるように聞こえるのだが…

47 :
原始人食が一番健康的とかいって肉ガンガン食べるパレオダイエット実行してると38歳で死んじゃうということか

48 :
>>1

✕人間
○ネアンデルタール人

いつになったら理解できるんだこのネカマ60代

49 :
卵子は老化し、35歳を超えると妊娠が難しくなるしな

50 :
38から冴え渡る人おる? もう絶頂は過ぎて萎え萎むしかないんだが

51 :
まじかー、はやくしにてえわ
なんだこの国

52 :
雨風を避ける家が無く、
衣服も着なければ、
寿命なんて38歳くらいが妥当でしょう。

53 :
アフリカ人の平均寿命は55歳以下

54 :
>>1
アフリカ人の平均寿命は55歳以下

55 :
なんだもう死んでたのか

56 :
そんなもんだろな
30過ぎたら途端に病弱になった
それまでは医者いらずだったのに

57 :
>>6
問題なのは工業製品だけ
生物からの脂肪酸は問題ない

58 :
最後は何かしらの機能不全で死ぬんでしょ。機能不全までに至るまでの過程は生活習慣で大きく変わるはず。DNA関係ある?

59 :
やはり高橋紹運みたいな生き方をしなきゃならんのだよ・・・・・

60 :
えー俺あと数年後に死んじゃうの
まだまだやりたいことあったのに

61 :
野生種の寿命は家畜の半分から三分の一くらい
人間は自らを家畜化して寿命を伸ばし、ほんのちょっと危機管理の部分の脳みそが退化した

豚とイノシシ、人間とチンパンジーの関係はそっくりだものね

62 :
またデマブログか
ほんとにニラはデマで釣ろうとするチョンやな

63 :
>>60
なにがやりたいの?

64 :
38歳か
それくらいでしにたいものだな

65 :
そうか、俺寿命なんだ道理で適応障害なんかになるわけだ。

66 :
AV見ても
股間が反応しなくなったら生物寿命と思え(´・ω・`)

67 :
この時代に名を残せるか?これが一番重要なところだ。
ビルゲイツは多分1000年後には忘れ去られているだろう。

大富豪になっても名を残せんよw

68 :
ちょうど俺が亡くなったのもそれぐらいだったな

69 :
【デマ】ネットで拡散中の「プレステ5」発売日はデマ SIEが「フェイク」と完全否定
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576498741/

70 :
本来の寿命もクソもねぇだろ
生き物は死ぬまで生きるんだから

71 :
>>1
自然な寿命ってなに?
おれのばあちゃん、85歳
病院に行ったのは赤ん坊の時と出産の時だけ
いまだにどこも悪くなく病院にも通ってないし、薬も飲んでない
自然に年を重ねてるけどなぁ

72 :
だろうな
生物学的に考えて子供を成人させれば寿命なのが当然だ

73 :
>>54
だよな

74 :
髪の寿命じゃないか?
それだったら納得できるよ

75 :
明治時代の頃は寿命50歳程度だったからだいぶ伸びたな

76 :
>>1いや、そうは書いてないから

https://www.nature.com/articles/s41598-019-54447-w

77 :
>>12
ご冥福お祈り定期

78 :
38といえばオスなら俺老けたなあって言う年頃だもんな

79 :
コンゴウインコ 50歳
ミル貝 160歳
ホッキョククジラ 150歳〜
ウニ 200歳

80 :
成長ホルモンの分泌の時期がきまってるので
たぶんそのくらいの寿命なんだと思う

81 :
やったー俺は40まで生きれた

82 :
文明機器を一切排除して全裸でジャングルで暮らしてみればわかるよな

83 :
なんか50になっても途中で死ぬのが申し訳ないって思うんだよな
誰に対して何に対して申し訳なく思うのかさっぱり分からんが

84 :
>>1

ほら正しい方のスレだぞニライカナイ

【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

85 :
>>71
生物としてのサイクル。
人間は15くらいから子供を何人か作って、其奴等が成人(15歳)した辺りで死ぬ。

86 :
>>72
18歳成人として20歳までには子持ちが理想的だという事か

87 :
>>81
今の御時世、生き残れるだけ偉いよ

俺も40超えたばかりだけど、彼岸に自ら渡ることを選んだ友人たちは両手の指の数じゃ足りない
戦場で生き残るような感覚だよな

88 :
おまいら、こんな年寄に今までやさしく接してくれてありがとな

89 :
野生動物との格闘でちょっと深めの傷負ったら感染症で死にそう

90 :
おれ寿命だった

91 :
>>87
出家したい。
もはや、煩悩は燃え尽きた。

92 :
>>74
ハゲは弾切れも意味するから生殖に向いてるかどうかを
メスの脳が判断する材料にもなっているな

93 :
研究チームは、現生人類の近縁種にあたる二つの絶滅人類種、デニソワ(Denisovans)人とネアンデルタール(Neanderthal)人についても調査した。その結果、どちらの寿命も37.8年と推定された。これは現代のヒトの寿命の半分足らずだ。
.

 だが、メイン氏は「寿命時計は個別の人間の寿命を判定するためには使用できない。今回の研究の目的は生態学的に意義のある重要なパラメーターを決めることであり、この情報は野生動物の管理の助けになる可能性がある」と強調した。

94 :
>>86
江戸時代は平均寿命が34歳だから、18で子どもを持って
子どもは16で成人ってカンジか

95 :
>>87
10人以上も自殺したんかよ?

96 :
>>1
野性動物を基準に考えるのは意味が無い
人間が人間として生きる上での本来の寿命が重要

社会生活、健康、家族のことなど考えれば
人間の適正な寿命は78歳くらいだと思うけど

97 :
>>86
大昔なら女は13で結婚してた

98 :
>>32
敦盛「すみません。今、『人間50年』と出てしまいました」

99 :
>>56
病死とかじゃなくて他の動物に食われて終わるって意味だろうな

100 :
38くらいから老いを感じ始めたから、当たってるかもな

101 :
サムチョンや富士通のリストラって正しいんだなw

102 :
昔は人生50年と言われていたが平均寿命は38歳ぐらいだったのかもな

103 :
いや信長の時代ですら50年はあっただろ
38はちょっと短く見積もってるな

104 :
>>97
男なんて11で父親になった時代

105 :
文献によると300年ごとに大地震が起きてるようだからもうじき来る、ってのと同じ
機序なんかわからずパターンが普遍的に繰り返されるという盲目的前提からの予測値
科学ではない

106 :
本来ってなによ?

107 :
>>103
ねーだろ。乳奴児死亡率高いし。

108 :
8 名無しさん@1周年 2019/12/16(月) 21:21:21.67 ID:LbX7kLCG0
アニメアイコンのネトウヨおじさんが
また騙された

109 :
【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

110 :
>そしてDNAの解析結果によれば、我々人間の”自然”な寿命は38年であるという。
>だが、医学の進歩とライフスタイルの向上のおかげで、我々は今回唯一の例外として、それより倍以上も生きることができるのだそうだ。
最大寿命ならともかく病原体や環境に大きく依存する野生寿命がDNAに書かれているとは思えんけどね
ヒトの寿命と合わないってのはこの結果は結構怪しいよ

111 :
すぐに死んだら、科学技術とか進歩しなくなるだろ。
せっかく技術者や科学者がみ身につけた知識が死んだらあっという間になくなる。

112 :
江戸人の寿命は50歳で虫歯やら梅毒やら結核で死ぬことが多かったそうだ

113 :
>>103
腰蓑の土人みたいな生活してる場合だろ

114 :
人間は魔改造されとんだよ♪

宇宙人にな!
古代の遺跡に証拠が残ってるからヒットらーが必死に探していたんだよ。

超科学をな…

115 :
俺は50過ぎだから今はオマケの人生ってことだな
オマケなんだからもう糞な客とか上司に気を使わず好きに生きるかな
舐めたこと言っわれたらぶん殴るわ

116 :
クジラも裕福な暮らしをすれば五百年くらい生きるかもな

117 :
30代以降の人生なんて惰性だから。
お迎えが来るまでのロスタイム。

118 :
>>1

人間に当てはめるのは住む世界が違うから無理だってさ

【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

119 :
>>79
ミル貝ってあんなティンコみたいな見た目で160年も生きるのか

120 :
生物的には子孫さえ残せば用無しだから
食物連鎖もなく病気もなければ後の寿命は惰性だけだろ

121 :
最近の50代の女も見た目若いがたんに生活の改善でけで延びてるのだとは思う
DNAの寿命も延びてるのは間違いないだろうが千年単位で見ないと立証できないだろうな
人類の環境が保持できればいつか未来は1000年くらい生きる生物になってるかもな

122 :
果たして野生下のヒトがどれくらいいるんだろうな
アマゾンの原住民くらいだろ

123 :
38年で全員安楽死で良いと思う

124 :
神「おまえらの設計寿命は35歳だからな。」

125 :
言われて見ればそのとおり

126 :
>>86
性成熟を迎えて肉体的に安全に繁殖出来る年齢が15歳ぐらいだろう
そこから4、5年で5、6人ほど産んで無事成人するのが2、3人
子育ての役割が終わった個体が生きていても資源の無駄だからその辺りで寿命
と言うのが普通の生物のライフサイクルだ

127 :
野生での平均寿命って言うなら分かるんだけどね

128 :
>>1

ID:efeLXKyf0
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568306975/

【雑談】アンドロカナイ教の信者さんと社説+で話そう
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1564307840/

537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです

ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います

539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?

913 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:43:12.34 0
アンドロさん、誰かと思ったら同居の彼女らしい
私の酉も登録してたようだし

〜『伝説の自演失敗』〜

129 :
寿命分は生きたし子供ももうすぐ成人するから
後は好きに生きるわ

130 :
>>119
長寿だと北極の近くだと代謝が遅くなるから400年生きるサメとか
体の構造が単純だから海の底で1万年生きる海綿の仲間なんかも

131 :
あっているかどうかは別として、
38歳はいろいろな意味で節目というか変わり目になるころだと思う。
俺も38歳を過ぎたころから衰えを実感しだした。

132 :
そもそも男のほうは狩りでちょくちょく死ぬから
長生き設計しても意味がないもんな

133 :
38歳で安楽死する世界はよ

134 :
縄文時代はそのくらいだったな

135 :
さっさと死にたい

136 :
生物学の世界では生き物は繁殖できるようになった時点で成体と見なされる
それを踏まえると精通初潮を迎える12歳前後で成人と見なした昔のほうが自然だったと言えるな
現代人だけが生物学上の大人になってから何年経ってもまだ子供扱いされている

137 :
>>1
脊椎動物限定なの?
ザリガニの寿命が知りたかったのにw

138 :
>>131
概ね、数え年の42だしな
吉田兼好も「四十路にならぬほどにて罷るべし」と言ってる
平安時代からわかってることなんだよ

139 :
菜食+強度の肉体労働だと、感染症を差っ引いても、記事通りの平均寿命になると思う。
タンパク質とビタミンの不足と、肉体労働による活性酸素の生成が、DNAの修復を妨げて、計算通りの寿命になるんじゃなかろうか。
良質な高タンパク食と適量のビタミンが、40年弱で故障するDNAの寿命を伸ばし、労働の近代化が、無駄な活性酸素の生成をへらし、DNAの損傷リスクを低下させたとすれば辻褄は合う。

140 :
歯を考えればそうだな

141 :
普通なら更年期障害で死ぬんじゃね?

142 :
肉体労働ばかりだった昭和の四十代は確かに老けていたな

143 :
>>4-5
常識的なところだし、文明化されていない自然に近い生活状態では、だろ
本当に基礎知識も類推力もないなおまえらは
>縄文人の平均寿命は30〜35 歳だったと見られる。
>江戸時代の平均寿命は32〜44歳
>明治・大正時代の平均寿命は44歳とはっきりした数字が出ている。

144 :
小学校6年間の長さで38年ならまあちょうどだろうな
20までで人生半分の感覚だから
10代はアホほど長く感じたのにそれ以後は5年くらいのスピードだわ
成人後から今までで小学校6年の長さくらい

145 :
>>121
遺伝子組み換え技術が進めば寿命数百年なんて可能性もでてくるだろうな
自然のままだと遺伝子コピーエラーが蓄積されるから120歳位が限界

146 :
カラパイアに信ぴょう性があるのか

147 :
定年が65歳って絶対おかしい
40歳で身体ボロボロ
昔だったらとっくに死んでる
40歳で年金支給しろ

148 :
思ったより若いな
50年くらいは持つかと思ってたけどそんなもんだったのね

149 :
40位で歯がボロボロになってもう生えてこないからな

150 :
ごはんが大好きだから
俺は最後の1秒まで長生きするよ

151 :
>>142
それもあるだろうが精神的な安心感も大事だと思う

152 :
あれ?信用できるニュースソースには家畜である人間には適用できないって書いてあったけど

153 :
なんで生きてんだ?なんかの間違いなんか?
やっぱりノストラダモスの予言の時死んでればな

154 :
人生100年時代やで@日本

155 :
>>152
家畜じゃないだろ
養殖だろ?

156 :
飼育下の人間に当てはめるのは無理って書いてあったよ

157 :
動物は栄養さえ取れてれば長生きできる

158 :
30超えたら死んで良いと遺伝子に書いてある

159 :
平安時代でも貴族でも皇族でもどんどん死んでいったからね

160 :
この世は、ゾンビパンデミックだったか!

161 :
飼い犬と飼い猫の寿命もどんどん長くなってきてる

162 :
あるわ
36歳過ぎたら住宅ローン組めないし

163 :
勉強しすぎてバカになっているだろ

164 :
>>161
家畜化されると長命化する
人間は自己家畜化してる

165 :
>>143
その平均寿命、子供の死亡率が高かったことも考慮されてるんですかね?
今回のこれは種としての寿命であって平均寿命ではないんですが

166 :
1947年だったか日本人の男の平均寿命が50歳だったらしいなw
逆になんでそんなに短いんやw

167 :
中々面白い研究だな
文明で人間の寿命は3倍にまで伸ばせた
ならクジラが文明手に入れたら800歳も夢ではないな

168 :
>>165
飼育下の人間に当てはめるのは無理って書いてあったよ

169 :
戦国時代は人生50年と言いながら40代で死ぬ人も多かったんだろうね

170 :
>>164
ストレスで自Rるんで問題にはなってるがな

171 :
今まで風邪くらいしか病気になってないんだが
どこで死ぬ要素があったのだろうな

172 :
医師に診てもらわない。薬品を飲まない。食べるときは食べ、食べれないとき
は食べない。健康法なんかはしない。これが前提。
 それであるなら、38歳は自然。なお、1歳までに3割死に、後の7割が50歳で
Rば平均寿命は35歳。

173 :
>>171
野性で生活してたらわかったかもな

174 :
その上で世代交代を考えると16歳で中出しセックスするのが妥当ってことか

175 :
38越すと、みんなおっさんになる理由が分かった

176 :
体内時計の一つと言っていい
心拍数もしくは呼吸数も
関係するだろう

177 :
来年俺死ぬのぉ?やだぁ

178 :
今42だけど
38くらいから老眼が始まったな

元々ド近眼なので
コンタクトの度を緩める事でまだ対応できてるけど

179 :
そりゃハゲるわな

180 :
>>166
まだ結核も不治の病の時代だからね

181 :
確かにそれくらいになって体にガタがきた

182 :
川の水を飲み、自分でエサを狩り、巣で寝る
こんな人間見た事ない
飼育下の人間に当てはめるのは無理だな

183 :
>>174
寿命が延びてるんで反対じゃないのか?

184 :
30で孫が生まれる
30超えたら死んでよしと遺伝子に書いてある

185 :
38♂はまだビンビンだし♀はまだ子供産める

186 :
アニオタネカマおじさん60歳はもう死ぬねwww

187 :
だからあんだけ太く短く生きろと言ったろ!!!

188 :
>>159
遺伝子がどうこうよりも、感染症と産褥、おしろいの水銀中毒が短命の原因だと思うよ。
明治天皇のお妾さんと子供の多くは、平安時代並みに夭折してるけど、感染症予防とおしろい禁止の導入された大正天皇以降、ぐっと寿命がのびてる。

189 :
>人間の本来の寿命は38歳

これ、さすがに推定方法が間違ってるだけだと思うが。

190 :
「おまいらは もう 死んでいる」

191 :
寿命が短い動物も長い動物も一生のうちに心臓が動く回数はほぼ一緒らしくて
それでいくと人間の平均寿命は30後半から40前半ぐらいになるはずらしいから
38歳ってのは生物学的には妥当な数字なんだろうな

192 :
38といえばだいたいチン毛マン毛に白毛が混じるころだろ?

193 :
寿命が38年しかないんだから定年30歳でいいだろ
んで10歳くらいで結婚できるようにすべき
原始に戻るのが一番自然で幸せなはず

194 :
40過ぎたら寿命は全うしたって事だよな?
安楽死させてくれ。
この国生きていくのは苦痛しかない

195 :
戦争抜きでなら鎌倉あたり?

196 :
年金は30歳からもらえるんかな

197 :
>>189
野生動物と同じ環境条件で生まれ育てばと考えると割と納得できるけどな
1歳も迎えられず死ぬ子が続出だろうし

198 :
今日デリで寿命を超えた熟女が来た

199 :
やはり氷河期は葬るべき

200 :
ならば年金受給年齢は40歳からにせんと

201 :
江戸時代や大昔に比べ身長も大きくなってんじゃね?
だとしたら成長ホルモンも長くなってるってことだろ?

202 :
昔の同僚で四十前後で亡くなった人が二人居る

203 :
俺、今、387歳。 なんか質問有る?

204 :
>>203
R

205 :
>>60
何がやりたいんだよ?

206 :
いくら元気でも120歳でピタリと死ぬように出来てる
121歳とか言ってる人らはなんかの間違いで120行ってない

207 :
>>193
今の日本は子供増やすことが最大の目的みたいになってるから
もう10代で結婚するように改革するべきだよな
特に女を大学なんか行かせなくていい

208 :
羊水35で腐る説も本当なんだろうな

209 :
やっぱりわしゃーもう死んどったんか。
おまいらバイバイ

210 :
こんな年齢まで働いてるんだから疲れるはずだわ、ゆっくり休みたい

211 :
>>1
62 名無しさん@1周年 sage 2019/12/16(月) 22:01:29.27 ID:J+1XZiUn0
寿命が気になって死にたくねぇと思ってるニラちゃん
人間は100%必ず死ぬよ

212 :
神は人が長生きしたいと考え成せば長生きできるように作ってくれてる

213 :
>>203
嘘つき

214 :
60歳だもんな>>1

215 :
60代まで生きた明智光秀は長生き!
そんな老人になっても重用してくれていた信長に感謝しないなんて…

216 :
なるほど
最近よく体壊す理由が分かったわ

217 :
俺の寿命あと10日じゃん

218 :
>人間は100%必ず死ぬよ
>人間は100%必ず死ぬよ
>人間は100%必ず死ぬよ

219 :
少し前テレビでアフリカのどっかの国の村で髭もじゃもじゃのいかにもな長老が出て来た
テロップでは「長老(46)」だって

220 :
女子はあまり早くHはしたくない子が
9割以上だから、爺ども勝手なことを言うな!
ハタチすぎないと嫌な子がほとんど
結婚可能年齢は25才くらいで良い

221 :
>>215
イエズス会に騙されたのよ
小説で読んだ

222 :
もし人間の寿命が80歳まであるのなら、中学生以降も必要に応じて歯が生え変わらないとおかしい。
全部生え変わらなくても、「抜けた歯は生え変わる」ぐらいにしてもいいのに、それもない。

生え変わる技を持ってるのに一生に一度しか使わないのは、宝の持ち腐れだよ。

つまり、自然は中学生以降の歯がまともなうちに死ぬことをスタンダードにしているってことだ。
38歳説もあながち間違ってはいない。

223 :
【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

こっちは正しい内容
人間に当てはめるのは不可能

224 :
>>8
こに居る馬鹿サヨと在チョンはジジイだろw

225 :
自分は西洋医学がなかったら5歳で命落としてたわ
腹膜炎でww

226 :
明治・大正の頃の平均寿命なんて40代前半だからな

227 :
江戸時代の日本人ってすんげーチビ。鎧とかまさに小人族仕様
今だったらコンプレックスで自殺してしまうレベル

228 :
確かに、抗生物質が無ければ、おまいらの大半は
もう腐ってるだろ、俺も。

229 :
無意味な研究だの(笑)ジジィはもうすぐあの世に逝くから関係ないわ

230 :
>>225
そういう人が子孫を残すことを経て人類の細菌への抵抗力が落ちてゆく
今の人類は食事に火を通さないと食えなくなったからな

231 :
38歳以上で死んだ場合は、もし70まで働いたと仮定した所得予想は無意味だな。

232 :
戦前までは
女性は16歳で結婚が普通
18歳で晩婚
22歳過ぎたら後家

昔の方が生物学的に理に適ってんだな

233 :
動物も色々栄養ガチればもっと長生きさせられるはず

234 :
原始的な4万年前のデニソワ野人ならそうやろ
ネアンデルタール人に至ってはヒトですらない

235 :
>>223
不可能ではないだろ
不摂生がたたれば38くらいで寿命が来るってことで

236 :
予防接種等しなければ人口1/3以下に一気に減るだろう

237 :
肉体はあくまでも乗り捨ての容器だから本来長く持つようには作っていない

238 :
>>226
    ∧_∧
   (  ・∀・)   磯野波平は、年齢54歳。
   /

239 :
>>227
そう思って小さなアンダマン人にボロ負けした白人がおるそうで

240 :
本来は特段裕福で食料に恵まれた場合は人生50〜60年
普通の人は38年

山の上にある寺に行くと歴史上の人物の享年が書いてあって確かに多くが38歳くらいでびびった

241 :
なんかわかる

242 :
んでも始皇帝でも50まで生きてるんだろ
本来の年齢っていつの話よ

243 :
>>237
神の意志なのか増えすぎて自滅を辿るからなのか?w

244 :
はい死んだあ!

245 :
>>143
乳幼児死亡率の高い地代は
成人後の平均余命でみないと実際と差が開くけどね
そういうのわかってる?

246 :
>>235
不可能だよ
自然の流れにいないから

247 :
「本来」といったら、オルドヴァイ渓谷あたりに住んでたころかな。

248 :
せやな、てか人生40年くらいで終わってさっさと来世生きた方がいい

249 :
この理屈からすると人が宇宙開発を行なえば寿命はさらに延びるという理論
俺の脳がはじき出したw

250 :
じゃあ日本人の平均寿命はなんなのよ

251 :
始皇帝の不老不死の料理とか何だったのか。いまの貧乏日本人のほうがはるかに長生き。

252 :
38でしなせてくれ
ゾンビはやだぁ

253 :
>>248
仏教でいう来世とは
現代科学では子孫の生きる世界のことだぞ
子供作らなきゃ

254 :
俺の祖父母は32と16で結婚だぞ、これは普通だった。明治期の話。

255 :
>>243
昔は0歳で死ぬの多いからな。平均寿命を一気に下げてしまう
今のアフリカの平均寿命がそれなんだよな、シエラレオネとか30代

256 :
落語に登場するご隠居って五〇才かららしいな
職人も含めて定年はそれくらい

ちな、労働時間は四時間から六時間
大工とか
「お前さん、弁当忘れているよ」のシーン
これは昼食だけど残業って意味

普通は昼過ぎに帰るので、昼食は家で食うが一般的
だから弁当持参は残業ってことだけど、それで夕方前には仕事は終る
それに残業代は絶対に出る


農家が過酷いっても八時間労働
それも農繁期
収穫終ったら、あとは山に行って薪用意したりと冬ごもりの準備

257 :
>>250
生活環境が良いのと生命を脅かす恐怖があまりなく安定してるからだと思う

258 :
そうかなー50くらいだと思うけどなー

259 :
その方が幸せだよな人生なんて40年で十分

260 :
アラフィフだけど、俺も怪我やら病気やらで3回くらい死んでてもおかしくないしな
医学の発達に感謝だわ

261 :
40過ぎると体が固くなるし意欲も物覚えも悪くなるしな
家電のボタン多すぎやん

262 :
昔の還暦前の人って校長先生もそうだけどヨボヨボのハゲ爺だったからな

今の校長とかめちゃフサフサ黒々で若々しい

263 :
アフォやな、悟って死なないとまた悲惨な人生になるぞww>>248
悟りこそが人生の目的だ

264 :
俺25の時、胃潰瘍で苦しんだが、たぶん江戸期ならその後数年で死んだんじゃないかな??

265 :
うそつきニュース

きれいな水と衛生的環境 医療設備の中で飼育しても
チンパンジーは80年も生きない

266 :
おかしいな
それだと今の日本の法律じゃ人間はせいぜい1人か2人しか大人まで育てられんよ
14歳から結婚できるようにしないとダメ

267 :
人類の寿命や生存にすら影響を与える宇宙開発
是非進めていきましょう・・

268 :
>>243
神への信仰は前頭葉のバグが原因だから
信じすぎると戦争と自滅の道を歩むと人類の歴史が教えてくれる

269 :
>>251
始皇帝の長生きの秘訣は人間の胎盤料理だったな

270 :
18までは扶養ゴミ、60までは社畜という別の生き物だからね 定年後38年ならまあまあだわな

271 :
>>265
俺は人間だけどお前はチンパンなんだな

272 :
>>263
悟ったよ。
働かない、遊ばない、消費しない、納税しない。
酒も女も興味なし。これぞ解脱。

273 :
17歳で子供を生んで34歳で孫を見て死ぬ

それが人間の自然であって、JKを子供扱いするな

274 :
普通に18くらいの一番いい性成熟期に子供産み育ててその子が18になって子育ての役割終えるのが36歳だから
役目を終える時期としてはあってるな・・

実際30台半ばから白髪も増えて老化が始まってくるし・・種の繁栄をヒトの主目的とすれば、40過ぎて生きている意味はあまりないな・・
知恵の伝承にしても40過ぎじゃもう情報が古い

275 :
【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

こっちは正しい内容
人間に当てはめるのは不可能だとさ

276 :
身体が急激に衰える歳だもんな。見た目も一気に老ける。
38歳婚活女子もこの記事見れば諦めつくだろう

277 :
>>272
よくやったw

278 :
要はDNAメチル化で個体の寿命を推定することは
誤差が大きすぎで無理ということだな

昔流行ったテロメア仮説と同じ

279 :
信長さんも人生50年やで!って言ってるから割と正しいのかも。

280 :
DNAはスイッチの一つに過ぎないから
これでどうこうは無理がある

281 :
人生50年は間違ってなかったな。俺も抗生物質の薬がなかったらとっくに死んでただろう。
年金も50歳から貰えるように変えるべきだな。

282 :
>>275
カラパイア糞だなw

283 :
>>266
どっかの殿様が9歳の子に種植え付けて出産させてたな
そりゃ38歳で亡くなるわけだわ

284 :
美魔女「」

285 :
まさに38歳だけど色んな女とセックスしたし、結婚して子ども出来たあと不倫もしたし、風俗も飽きるほど通った

その反動で最近全く性欲が湧かない

286 :
猫とか生後3か月目から子供作れるからなw

287 :
じゃあ医療と食事に気を使っている座敷犬猫も本来の二倍以上長生きするんじゃない?

288 :
>>256
通勤に2時間は当たり前、電気どころか提灯すら貴重の時代に夜まで働けるかっての

食事も量も質も満足に取れず全てが手作業、薬も高価で買えない時代舐めすぎじゃね?

289 :
大体からして、高校(16〜18の頃)が一番オナニーしてただろ。

そのころセックスして子孫を残さなきゃならんのだよ。

現代社会が狂ってんだよ。

290 :
>>26
癌ってのは言い換えれば全く歳をとらない細胞だよ
歳をとらないから増え続けるのな

291 :
>>283
信長にめっちゃ怒られた人だろ

292 :
まあ、肉体的にはそうだろうな。
女性の閉経を考えれば。

293 :
>>251
中国人はこじらせると道教に走るから、始皇帝の晩年は、不老の霊薬とかいって水銀飲まされたんじゃないかな。
余計なことしなきゃ70まで生きたかも。

294 :
>>289
正しい意見

295 :
そもそも本来って何?
これ言ってる奴は神にでもなったつもり?

296 :
マジかよ 勉強とかしてる場合じゃねえな

297 :
>>289
SEXは中出しが基本だし

298 :
>>289
100年後に今を見たらヒステリックな時代にみえるでしょうね。
子作りに最適な時期を社会が封殺して、少子化を憂いてるとかもう
お笑い時代。

299 :
平均寿命80歳超え。女性に至っては90近く
無駄に長い余生を過ごして楽しいか?

300 :
身体の衰えは仕方ないとして、脳つまり意欲や好奇心が衰えないように
したいけど何かいい方法はないもんかね

301 :
そんなもんでしょ
18辺りがピーク

302 :
桃太郎の祖父母もアラフォーらしい。平安時代なんか貴族でも女は25ぐらいで死んでたとか

303 :
>>197
それは環境要因をすくめた平均寿命であって、
生物の機能として備わっている「本来の寿命」とは無関係。

304 :
そういう意味では、昔の武士の時代、男の子が15歳くらいで元服して嫁を貰っていたのは、
非常に自然に順応した社会システムだよな。
今の学校とか、就職とかでいびつにしているのは、本来の自然界の人間の生き方としては正しくない。

305 :
何か忘れてしまう事が多い最近
慌てて戻る事もしばしば

306 :
35過ぎたあたりから肌に張りがなくなったり白髪が増えたり明らかに老け込んできた
38歳寿命は正しいと思う

307 :
>>289
ヤノマミ族がそんな感じみたいね

308 :
>>25
76歳1枚
19歳2枚

これくらいじゃないと釣り合わんよね

309 :
>>289
んでもこれもまた古代中国の話だが、昔の中国も女は15〜20歳までが結婚適齢期で、男の成人は20歳だから適齢期は25〜30歳ぐらいだったらしいぞ
その辺の民草はフィーリングさえ合えば和姦、青姦だったんだろうけど
倫理的な側面からは当時の結婚適齢期と現代はそんなに変わってない

310 :
今日のオカズは?

311 :
医学がゼロだったらそんなものだろう。現代の日本人だって同じだと思う。
風邪やインフルエンザであっさり死ぬことも充分有り得るのだから。

312 :
縄文人の平均寿命は15歳

313 :
去年から消化試合に入っていたわ

314 :
最近は、40歳近くになってやっと結婚をしようと思う女性もいるようだが、
本来なら、40歳なら孫がいないといけないお年頃だわな。

315 :
高校生させるは自然だとみんなわかってるんだけどね・・
一部のノイジー・マイノリティを恐れて異様な社会になっちまった・・

316 :
諦めてるから試合終了

317 :
確かにもうクタクタ
よのジジババは何故あんなに元気なんだ

318 :
>>317
馬鹿だから

319 :
>>289
それは言える
現代は教育と称していわゆる大人になるまでのモラトリアムを延長してるだけなんだよね
って中学の現社で習った気がする

320 :
長生きは、風呂に入れば垢が沢山でてくるような、新陳代謝の能力にあるのでは?

321 :
生物学的に閉経は死と同義。
38歳以降はエクストラボーナスだと思って自由に生きればいい。
40歳になったら強制離婚にするべき。

322 :
ロックミュージシャンが40手前で死ぬのはそういうことだったんだな

323 :
>>309
その意見に対して、敢えて言わせてもらうと、もうその古代中国の時点で人間の本来の生き方からずれているということでしょうね。
古代から、少しづつずれてきて、今に至るということ。

324 :
あと3年か
確かに最近体が重くて動きが鈍くなってきた
寝付きも悪いし腹も出てるから納得

325 :
ソマリアあたりがナチュラルなわけだ

326 :
はい死んだー

327 :
【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/
 
こっちは正しい内容
人間に当てはめるのは不可能だとさ

328 :
>>264
江戸どころか、安全な手術ができるようになったのは昭和30年くらいだし、H2ブロッカーが見つかって手術もいらなくなったのはごく最近だぜ。

329 :
生きた屍だったか

330 :
既に死んでる

331 :
60歳になって仙人気分のニライカナイの複垢

332 :
江戸時代は人間五十年

333 :
やっぱり60歳定年やめて60歳定命制度にしようぜ
保険料予算もかからんし

334 :
【地震】必ず来る大地震…最新データで判明、名古屋と横浜の「Xデー」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576502894/

335 :
人間の寿命が長すぎるわ。
40年以上も働くのしんどい

336 :
お前はもう死んでいる

337 :
>これまでに知られている動物の寿命と比較してみた

ここからおかしいんだけどww
DNAメチル化使ってないこの生物の寿命はこんなもんと思われている数値との比較データから寿命割り出すって基準がブレブレだろ

338 :
俺様とっくにあの世逝きwww

339 :
>>337
そんな難しく考えることではなく、人間の女性が40代で閉経するってことでわかるんじゃないの?

340 :
>>309
そもそも人間の寿命が先史時代に短かったのは
出生時に死亡する確率が高かったからだ
それでそれ位平均寿命が縮んだ
昔でも病気などにかからなければ
人間の寿命は全生物でかなり長い方だ

341 :
俺ちょうど寿命だわ。明日から、会社に辞表出して銀行預金全額引き出して有金尽きるまで高級風呂屋のオキニ嬢はしごしまくるわ。

342 :
なんか怖い
お前ら年金受け取る前に早死にするけど得したと思ってあきらめろよなって布石みたい
ウイルスか戦争か被爆で死ぬのかな

343 :
子供の頃、ニューギニアで原始的な生活をしている部族がテレビに出てて、
ヨボヨボ歩いてる爺さんが40歳と紹介されてて驚いた

344 :
死ぬなら貧乏になる前に死にたい
金に困り果てて死にたくない

345 :
犬でも室内犬だと18歳まで生きたりするからな
あれ人間年齢に換算すると120歳超えてんじゃね

346 :
旧石器時代ならそんなもんだろ

347 :
>>337
種と卵の質と量が下がるのもそれ位の年が限界だし大体合ってるっしょ

348 :
人間が完全に野生で生活したら
寿命はせいぜい30年程度だってよ

349 :
38でRたら幸せだな
はーたのむよー

350 :
だよな
おかしいと思ってた

351 :
みんなさっさと死んじまえ
この国はもう終わりなんだよ

352 :
俺が死んだあと、ペットのコクワガタ(3才)の事だけが気がかりだわ。

353 :
よくもまあ嘘並べたもんだわ

354 :
言っておくが、俺は人間の本来の肉体的な寿命は40歳くらいだろうっていうのに同意するが、
だからと言って、それくらいで死ぬのが当たり前だとは思ってないからね。
俺が言いたいのは、人間が(神様に)本来の寿命以上に生かされてのであれば、色々とちょとは考えなくっちゃねということ。

355 :
もう10年以上は前だがカンボジアは内戦とか
あったから街中は子供と若い人だらけだったな
中年もそんなに多くはなかったし、年寄りはもっと少なかった
あれはあれで違和感

356 :
>>353
アフィカスデマブログの方に言いな

357 :
寿命って病気や事故も有るけどこの場合は病気にかからず栄養もきちんと取れていた場合?

358 :
いま世界中から38歳以上がきえたら総人口どこまでへるの?

359 :
日本でも昭和の時代は女は20歳前後で結婚していただろう
いつから30代後半から婚活するようになったんだ

360 :
>>7
戦国時代でも14くらいで元服だし、10代で狩猟の手伝いしたり子作りしてたんじゃない?

361 :
28〜38ぐらいまでが若者気分でイケてる気分の勘違いできるいわゆるオッサンで
38からはまさか勘違いしてこないだろうという安心感が出るオジサンだと思う
だから合ってるような気がする

362 :
一番の寒暖の時期を
(12・1・7・8月)
冷暖房器具を用いずに
人間の身の回るの知恵だけで
生活すればそれだけで
かなり寿命は削られると思う

363 :
>>359
サザエさんはあれで23歳だからな
マスオ32、波平も54だ
何気にあの一家すげえ金持ちなんだよな

364 :
38からは悟りの為に時間を使え。これが現代人のトレンドになるw

365 :
俺はすでに死んでいる

366 :
女が正常に妊娠できるぎりぎりの年齢がそのぐらいだもんな
哺乳類は基本的に繁殖力がなくなったらすぐに死ぬから

367 :
釈尊は35で悟ったが、俺達には到底無理だ。

時間を掛けてゆっくりと。何度生を重ねても難しい。

だからこそ悟り甲斐があるというものだ。

368 :
女性たちの希望をまとめると、
恋愛開始が22歳、何人かと恋愛やら自分磨きやら仕事やら充実させ結婚が40歳、出産が45歳が
ベスト
つか頭のおかしいロリ爺さんわかったから
さっさとRや寿命すぎてんだろ?

369 :
クリステルとか華原朋美とか
40過ぎで妊娠出産するのってかなりの超人だったんだな
平均寿命超えて出産って

370 :
心臓の回数じゃなかったの?

371 :
で、野生の人間っているの?

372 :
嗚呼、それでお迎えが来た訳か。

373 :
本来の寿命過ぎてるから年金払いませんて?

374 :
>>289
科学的に正しい意見

375 :
長生きは悪、人類は60〜70で死ぬべき

376 :
うおー俺来年死ぬんか‥

377 :
今の社会が定義している恋愛適齢期や結婚適齢期は、本当に本人達が思っている時期ではないということ。
昔から、中学高校生で恋愛した男女に子どもができたという話はあるし、これは決して不良でもなんでもない。
社会が彼らを守ってあげるのが、古代からある結婚のシステムだ。

378 :
本来38なのにこれから100まで生きるようになるんだからすごいわ

379 :
スレ順が神がかってた
https://i.imgur.com/oiEMBFa.jpg

380 :
医療が長寿方面に進歩しすぎたね
老人死すべきってわけじゃないんだけどボケたりするよりは区切りが欲しいかも

381 :
30過ぎて死を願うのは当たり前って事だな。
最近、眉毛がよく伸びるようになって笑う。

382 :
平均寿命が38年だったらどんな人生設計になるのかな。
12歳位には社会人にならんとなにもせずに人生終わってしまう

383 :
老衰間近で婚活する高望み女子はどのように?

384 :
まあ、昔は病気1つまともに食らったら死亡みたいな状態やったんやろ
盲腸、尿結石、インフルエンザとか、今ならそうそう死なない病気でも、医学の発達してない時代なら死に直結してたんやろ
昔で80とか90まで生きた人はよっぽどのラッキーボーイだと思う

385 :
学生の時に結婚したり子どもを産むのは、受験に差支えるとか言われてきたが、
男女がお互いに尊敬し合い愛し合って子どもを作るのに、そういう制約を設ける方がおかしいのであって、
そんな若い男女が子どもと共に幸せになるように社会でサポートするのが、古代からの人間社会なんだよ。
外国でも、大学に夫婦で住める寮とかあるよな。
今の日本人は、堅物が多すぎ。

386 :
その推定方法が人に当てはまってないだけなんじゃないの

387 :
こんなに寿命短かったらたぷん結婚制度なんてなかったな。
行き当たりばったりで子供つくって社会全体で育てる感じ

388 :
聖書読めよ

389 :
確かになぁ
三十路半ばだけど精神的にはもうそんな生きることに執着が無いんだよね
10代20代は死んだらどうなるのか考えたらすごい怖かったが
今は死ぬ時に苦しみさえなければ別に死んでもいいかなぁというか
充分生きてきたって実感はあるしな

390 :
30代なんかもう老年で20代でも中年だったのが昔。
10代でも大人だったから若者という概念がそもそもない。

391 :
>>382
13で社会出てて18で出産でも孫見れるやん
戦前なんて半分くらいは小卒なんだろ?中学の部活なんてもう組織労働だし

392 :
40ぐらいで体ががくんと悪くなる現象にも説明がつくなー

393 :
>>388
平均寿命30歳だった青銅器時代のユダヤの人が書いた小説だっけ

394 :
でも人間の寿命は農耕社会になった時点で飛躍的に伸びたからね
乳児死亡率こそ20世紀に入るまで高かったけど

395 :
意外とこの説は当たっているとは思う
人間って30代までは暴飲暴食など適当な生き方しても普通に生きられるが
40代になるとそんな生活していると確実に体がぶっ壊れるからな

396 :
間違っとんやろ計算

397 :
江戸時代とか30〜40歳だったんだろう。
確かにお金が入ったらすぐに使わないと勿体ないな。

398 :
そろそろワイも寿命のようだ
つまらん人生であった
じゃあの

399 :
40でも寿命を超えてるのか
それでも70まで働こうとか生涯現役とか
日本人ってほんと働くの好きだな

400 :
ツルは千年カメは万年って嘘かよ

401 :
40になってから右肩と鎖骨が常に痛くなった

402 :
江戸時代には、数え20で年増、25で中年増、30で大年増と呼んだ。

wiki出典元『日本国語大辞典』第二版 小学館

403 :
41歳寿命説なんてものがあってだな

404 :
何十万年も昔から15歳前後で子作りしてたのがこの100年ほどで一気に高齢化させたからな。
本来の適正を無視し過ぎだよ。
不妊症も増えてるけどセックス始めるのが遅すぎでは?
高校生同士で中出しさせたら簡単に妊娠すると思うが。

405 :
なんの価値もない研究だな

406 :
ちょうど真ん中あたりで繁殖力が絶頂期と考えれば納得のいく話だ

407 :
やーべもう死んでるわ

408 :
医療がなかったら、俺はもう死んでんのか?
乳幼児のころの病死や栄養状態による死亡はDNAから推察される本来の寿命とは関係なかろうから、成人した個体が38歳が本来の寿命というのは、間違ってるとしか思えんけど。

409 :
>>269
胎盤には核酸がいっぱい詰まってるからな。
実際若々しくなることはなる!
が、取り過ぎると逆に痛風とかいろいろ問題も出てくる。

いまでも、プラセンタという名称で市販されている。

410 :
そうか、俺はもうそんな寿命な歳なのか
気持ちだけは若いままなのにな

411 :
>>405
38までしか生きることができない遺伝子を持って人生100歳とかいってる時代だぜw

412 :
野生で生きた場合って事か?

413 :
ま寿命と死亡は違うんだろな
木なんかほとんど枯れてても春になると新芽を付けたりするもんな

414 :
今年で死ぬのか

415 :
俺って死後に結婚して家族作ってたのか…

416 :
>>377
そうはおもわないなぁ
子を養っていける能力のないうちは体は一人前でも適齢期とは言えない
女は昔から男の扶養で生きていけるから初潮が来たら適齢期だけど男は違うと思うぞ

417 :
三歳までに半分以上間引かれる。

418 :
氷河期世代とか生物学的にも死んでたんだな

419 :
>>412
恐怖やストレスだけで人は死ぬんだよ外傷もないのにな
野生の動物から算出した年齢なら当てはまらないとも言われるだろうが
参考にはなる

420 :
10代では性行為したくないです
昔の話どうでもいい、うるさい!

by 日本中の女子

421 :
このような結果に対して
疑わずに発表することはどうなのだろうか。
発表した学者自身も結果を信用してないだろうに。

422 :
38歳でRるとか最高。これくらいの平均寿命になって欲しい

423 :
結婚適齢期に関する男の意見って性欲絡みだけだからな
付随する子育てのことはまるで考えていない

424 :
本来の寿命は生きたから安楽死させてくれもうお願いや

425 :
>>7
思春期だろ。あれほど判り易いものはない
群れ離れて番つくる定番の生き物の動きやであれ

426 :
>>422
20歳までには結婚になるし
さっさと子供作らんとならんから
結婚する人も子供も増えるんだろうな

427 :
35過ぎたらカラダがダメになる、的なことを上司から聞かされてきたけど
35過ぎても今までと全然変わらなかったんで余裕コイてたら
37になって一気にガタがきて体力落ちまくりだわ

そういう意味では38歳寿命説っていうのは肉体的な体力が限界を迎えて
もう元には戻らないという節目みたいなものかもしれんね

428 :
>>420
寿命が延びた分結婚適齢期も伸びる
二十歳過ぎてもあどけない女の子も増えた
亀のように長く生きるこつは安心と安全

429 :
わかいうちに人生おえたいよな

430 :
38で婚活してるひともいるんですよ

431 :
なら38歳で定年退職させろや

432 :
>>419
動物でもストレスで死ぬ。人間も動物の一種な訳で極端な差は無い
チンパンとか母親が死んだストレスで自分も死んでるパターンさえある

433 :
哺乳類は心臓の脈拍数が同じで、早い遅いで寿命が決まると思ってた。科学ってすごいなー。

434 :
要約するとはやくしねってことだな

435 :
おまえらはもう死んでいる!

436 :
2ちゃん利用者の平均年齢は40歳…
「お前らはもう死んでいる」

437 :
本来なら30歳くらいで年金でるんだな

438 :
俺、もう寿命やん
道理で最近、人生に飽きたわけや

439 :
【話題】読解力は「言い換え」で鍛えられる 「頭がいい」の正体は読解力
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576506061/
大事だよね
アスペを見分ける為には

440 :
>>433
全物質の粒子のスピン速度が同じだと言ってるようなことで
哺乳類の心拍数が皆同じだとか馬鹿げた話だな

441 :
>>404
誰が育てるんだよ?

子育て、仕事、家計のやりくり、自分のやりたいことや時間を捨てて
家族のために生きる覚悟や自信
性欲や恋愛感情だけじゃ乗り越えられない問題だらけ

442 :
なんならロリコンの方が正常なんじゃないかというな。
ちょっと前の江戸の頃でも20を過ぎたら年増だし。

443 :
その辺で寝っ転がってる医療も受けられないコジキだって5、60歳くらいが多いから、ほっといても30代ではなかなかRない気がする。

444 :
42歳から年金支給開始して、60歳で安楽死するようにしてくれ

445 :
>>442
それは違うよ
昨日も書いたがやりたいことをやり尽くした奴の行く先はTABOOしかないのさw

446 :
ネットでならいろんな鬼畜行為が見れるが
実際やってみろと言われてもその気はない
これが金持ちは違うんだろうな
本物の鬼畜行為をやり尽くして行く先は地獄しかないんだろ

447 :
わたしはもう、死んでいる

448 :
>>443
エサがいいだけ

449 :
>>445
コテでもないのに
昨日も書いたのがの意味がわからん

450 :
織田信長「人間50年」

451 :
>>449
おまえが知る必要がないだけのこと
うぬぼれるなよw

452 :
ちょっと前34で変化があるとかあったな
あれは正しかったか

453 :
プラナリアとヒドラを研究しろお(´・ω・`)
けして無駄にはならん

454 :
UUUMもソフトバンクだし運営が情報を売ってんじゃねw

455 :
>>451
どゆことだよw

456 :
>>289
少子化問題は根本的に制度を変えなきゃだめだよな
中高生同士でも結婚して子供産める制度にしてお金は就職するまで親が面倒見るみたいにすればいいだろ
もしくは政府がお金を支援するとかさ 
肉体的にも性欲的にも生物的にも10代で子供産むのが一番理想な気がするわ

457 :
たまに来る福井のカズさん!
ソフトバンクによろしく
応援頼みますw

458 :
40過ぎたら体痛んでくるし歯もボロボロになってくるじゃん?
病気や怪我が治りにくくなるじゃん?
生き物としての想定寿命よりだいぶ長く生きちゃってるんだと思うよ実際

459 :
裸で狩猟採取して生きてたらそんなもんなんだろうな
むしろ38年も生きのこれなそう

460 :
>>456
10代は肉体が未成熟だから実は出産リスクが大きい
出産で肉体にかかる負担は交通事故の重症患者と同レベル
現に昔は出産でしょっちゅう女性が死んでた(今も一定数死んでる)
また精神も未熟なので子殺しの確率も上がる
現代社会で出産させるのはリスク高すぎる

461 :
38過ぎたらいつ寿命で死んでもいいように備えとかないとな(´・ω・`)

462 :
本来ならもう少しで終わってしまうのか、それもいいかも

463 :
高齢者になって毎日体の調子が悪いだとか言いながら生き永らえるより
やる事一通りやって元気なうちにぽっくり逝くのがいいな

464 :
人間がケモノだったら16歳で交尾して子供育てて38歳で寿命なんだろうな

465 :
ヤマノミとか観てると14歳だな。反抗期は、まぁそのための物だ
14はマリーアントワネットもそうだし世界の定番じぇねえかなぁ
現代でも南米は15歳で大人って感覚(少し前は結婚)あるらしいし

466 :
野良猫の寿命は5年と言われるが完全室内飼いのペットは20年生きるからな

467 :
>>465
ヤマノミ族のドキュメンタリーで娘が14歳で妊娠したら親が激怒して娘を捨てて家族で移動してしまい
娘は一人っきりで出産することになり出産後自分では育てられないから神に返すと生まれた赤ん坊を蟻塚に入れて殺してしまったのがあったな
原始人でも14歳では子供を産み育てることなんてできないんだよ
大人の家族が助けないとな

468 :
あのさ。死んだ後1年たっても数十億年経っても無限に時間過ぎてもなにもないんだぜ。。怖くないか?

469 :
>>468
いまだってそうだ………ん?

470 :
日本人は精神的に幼いから成人年齢は30歳で
良い。ハタチは早すぎ、大人の自覚ある奴
いねーよ

471 :
>>468
自分が生まれる前にも宇宙は長い年月続いてたわけでその状態に戻るだけ

472 :
>>468
なんで怖いの?君は暗所恐怖症か何かなの?

473 :
>>35
日本は馬鹿な文系に人権を与える為に歪になってしまったからな
馬鹿な文系がシステムを決めた結果、海外のエンジニアに勝てなくなってしまった

474 :
>>458
40過ぎて歯がボロボロになるのは喫煙者と歯科矯正やった奴な
歯科矯正は体の他の部分にもボロボロになるのが早い
だから雅子さんとか皇族はは矯正してない

475 :
眉唾物だな
縄文時代ですら60歳以上生きてた人が割とざらにいたと言うのに

476 :
>>473
如何にも理系馬鹿が考えつきそうなレスだな
だからコントロールが必要なんだよw

477 :
本来はその年齢までに子供を産み育てて独立させられるって事か・・・

今時は38で結婚、そこから妊活なんてのも珍しくないけど、自然の摂理からは外れてるんだろうなあ。
38の魔法使い?論外だな。

478 :
亀は千年、鶴は万年。

479 :
余裕でクリア

480 :
38歳は極めて妥当な年齢だと思う。
40歳過ぎるとあちこち体にガタが来て色々な能力や気力が衰えてくる。

481 :
ティーン以上は女子()ではない。12歳まで。
いいね。

482 :
本来の 意味がわからないんだけど

本来ってどういう状況の何をさすんだ?

483 :
小泉進次郎も38歳だったな(´・ω・`)

484 :
昔は40までに7割くらい死んでいたんだろ

485 :
本来
・薬、医療なし
・冷暖房なし(薪を燃やす暖房は可)
・電力なし
・完全自給自足生活

486 :
要は医療が存在しなかったらということかな?
江戸時代が50ぐらいだったんだっけ

487 :
盲腸レベルでも、医学の発達してない時代なら
その時に死んでるか、後遺症で長生きできないからな

488 :
厄年の42歳にすればもう少し信憑性がでたのに

489 :
でも38くらいで、体力落ちて、見た目も老けて、
ファッションに興味なくなるだろ

490 :
38歳あたりから急に白髪生えてきたからなんか分かる

491 :
昔は結核で早く死にまくったんだよな

492 :
近藤サトて51歳で髪まっしろ、苦労し過ぎなん?

493 :
てことは俺らは進化してきてるってことだろ
もう人間と呼べない代物になってるかもしれんな

494 :
>>491
正月の気温とかで暖房無しで、
障子に畳じゃ寿命縮まるよね

495 :
だから40過ぎてからおしっこの時ちょっと力むとたまにウンコも一緒に出て焦るのはDNAだったのかよ。

496 :
>>492
内村光良、小堺一幾は35歳ぐらいでオール白髪になったらしいよ。
性格や遺伝もあるんちゃう

497 :
>>143
それはお前の推測であって根拠にならない

498 :
どういう計算でそういう数値が出たのか分からんし、推定とか言われても全く信じる気になれん。
まだ一生の心拍数が決まってて毎分何回だから何年生きられると言われた方が納得いくわ

499 :
>>456
25くらいがピークだった気がする
10代は母体へのダメージ高いのと、子供の障害リスク、流産リスクが20代より微妙に高い

500 :
>>443
そりゃホームレスになった時点でおっさんだからだよ
基本的にホームレスになったら3年はもたないからな
ああいう野生にちかい環境に耐えられるのは30前半くらいまでなんだろう

501 :
>>430
結婚は人生の墓場って言うから…

502 :
>>485
違う
本来野生とかいうのであればそもそも農耕して食料が安定供給される時点で野生からはずれてる

503 :
貝とか500年くらい生きるのいるじゃん
脊椎動物じゃないけど

504 :
俺ですらすでに寿命迎えて3年かよ
まあ禿げてきてるしそんなもんか

505 :
>>504
35とかごちゃんでは若手だなw
まぁその歳でハゲはきついがww

506 :
急に白髪増えてきたと思ったら寿命だったか

507 :
NDAって要するに過去の情報含んでるから現代人とは体型も顔もつがっている

馬鹿か

508 :
毎日、昆布と煮干しを食べてると黒髪のままだけどね
コンブ農家の皆さんを見てごらん凄いから

509 :
2回死んでるぞ

510 :
長生きなのは3倍近く生きてるよね、遺伝子異常ってことかw

511 :
>>423
子育ては体力勝負

512 :
出産のリスクを考えて20~25辺りで初産としても今のシステムだと難しいよね。

513 :
随分ズレがあるから、あんまりアテにならんな

514 :
ジジイしかいない

515 :
心臓の鼓動回数的にはもっと短いんだよな

516 :
>>512
システムって何?

517 :
ネアンデルタール人が人間かどうかほとんどゴリラやし絶命した種なんだから
それを本来人間って言い方は疑問に思う

518 :
| Blade Runner: The Final Cut | "I Want More Life, Father" Scene |
http://www.youtube.com/watch?v=H8b5XOPU7ys

519 :
そう考えるとロリも本来は正しいんだな

520 :
現実に即してないな
おそらく測定方法が間違っている

521 :
>>6
マーガリンください

522 :
>>1
その西尾なんとかザメのips細胞で人間が400年生きられるように出来ないの?
死ぬ前に山中さん頼むよ(´・ω・`)

523 :
創作意欲というのも40代ぐらいで絶頂だな

524 :
そういやゲームやる気が38くらいで失せたな
そういうことか

525 :
アラフォーでゲームもJKもやるのが一番

526 :
長生きし杉乙

527 :
俺は仙人なのか…

528 :
今から二十年前くらいに日本人四十一歳寿命説というのがあったな

結局その後も平均余命は伸びてるみたいだが

529 :
40近くなったら新しいPCを組む熱意が無くなった
もうスマホだけでいいやって
こういうことか

530 :
俺死んでるのか

531 :
やっぱ10代後半で結婚して出産するのは正しいのでは?
20代でも遅い、もう本来の寿命の半分使ってるぞ

532 :
>>517
ネアンデルタールは早めにアフリカから出た立派な人類だろ

533 :
ネアンデルタール人はヒトではないぞ
とっくに絶滅したヒトモドキだ

534 :
おかしい。
DNAタイマーだと120歳じゃないか。

535 :
>>516
空気と言う方が良いかな?
大学卒業して数年働き生活が安定してから結婚出産と言う空気。
だから初婚年齢が30歳になってる。

536 :
最近、子供を前に「俺が死んだらこの子は・・・・」って良く考えるようになったのは
そう言う事なのか。

せめて後六年は過労死待って貰えないかなあ。

537 :
それで10代後半で妊娠出産と書くと子育てが~子供養えるだけの稼ぎが~と言う人達が湧くけど、どこかの国の工作員?
昭和40年代までは普通の事だったんだけどな?
それをどんどん婚期を後ろにズラしてこの少子化のザマだよ。

538 :
>>425
そう考えると、DQNどもはまさにオスだな

539 :
やはり長生きは反自然であり害悪だな
寿命が50才だったら色んな問題が解決しそう

540 :
平均寿命40歳あたりと言われている江戸時代でも、乳幼児死亡率が高くて、
25%程度があかんぼで死んでいる。
そこを乗り越えた人は、平均で54歳(全体では40.5歳)
つまり、あかんぼの時期を乗り越えた人の半分は、54歳超えて生きるわけだ。


昔になるほど赤ん坊は死ぬと思い込んでるが、それはちょっと違う。
アフリカなんかでは、紛争地帯でたくさん死ぬ。
難民キャンプやら、人が集まる場所は、病気も集まるからな。
日本でも、疫痢や天然痘、はしかが入って来なければそれほど死ななかっただろう。

25%でそれほど変わらなかったとして、子供一人に約3年かかる。
30まで生き延びた女は、「産まなかった女の分」も入れて、6人産まなければいけない。
15年はかかる。
初潮年齢は、昭和の初めで約15歳。
20歳から産み始めて35歳まで。
流産は考慮していないから、もう少し伸びる。
寿命が37歳だとすると、おかしい。
孫の面倒を見る前に死んでしまうことになる。

先住民の調査でも、もっと長生きしている。

541 :
>>1
「本来の寿命」って何だよ馬鹿

542 :
>>143
馬鹿はお前

543 :
ネアンデルタール人はヒトじゃないぞ

544 :
>>543
>ネアンデルタール人はヒトじゃないぞ
でも、セックスしたら普通に子供できたらしい。
ホモサピエンス(今の100%黒人) + ネアンデルタール人→欧州とアジアの人達。

545 :
現代は

弱者(老害・くじら・女子・外人)は可哀想だからを批判するな

人間(若者・日本人・男性)は恵まれているから文句を言うな

という馬鹿の意見だけを聞く逆差別状態

546 :
■辛淑玉■
 
辛 淑玉(シン スゴ、日本名:新山 節子(にいやま せつこ)、신숙옥、Shin Su-gok、女性、1959年1月16日 - )は、在日朝鮮人3世の人材育成コンサルタント。
フリーライター、政治活動家。

2017年12月1日、ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ日本研究所にて客員研究員。2018年からドイツに移住。


◆北朝鮮による日本人拉致について
「仮に北が日本人を拉致したとしても日本人は批判できるだろうか。戦争中、膨大な数の朝鮮人を国家の名の下に拉致した歴史的な事実がある。いまなぜ日本に多くの朝鮮人がいるか考えてみてほしい。自国の歴史を忘れた発言が多すぎる」

「北が日本人女性を拉致したというのはウソだと思う。工作員教育係なら在日同胞を使えばすむからだ」
「日本人が北朝鮮による拉致事件に政治的に飛びついたのは、長年、国家と一体となった加害者として糾弾されてきたことに疲れたからだと私は見ています。初めて堂々と「被害者になれる」チャンスがめぐってきたのがあの拉致事件でした」

◆天皇制について
「最近、あちこちで文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』と言ってやる。だけど、アイツ働かないからな(笑い)」

547 :
>>544
分類の仕方にもよるんだろうけど、一代雑種にもならず子孫残せるなら
人種としての分類の方が正解ではなかろうか

548 :
>>467
あれは祭りかなんかの結果で、親が誰かわからんから
養う夫が居なかったからなような
養う夫が居れば問題無い。
ていうか生物的には問題無いとは認めては居るのかな

549 :
66で死んでくれ日本の多過ぎ逃げ切り老人

550 :
そのぐらいの寿命でちょうど良いわ

551 :
またまたとんでも論文

552 :
本来は、15歳くらいから、3−4人子供を残さないと滅ぶのが人だなと。

だから人口激減の時代もあっただろうしー。激増の時代もあっただろうし。



スーファミ版のシヴィライゼーションでカーニバルで都市人口激増って。あああってかんじ。

単純に女優が日本で15歳で結婚ってしたら日本の人口増える気もする。

553 :
>>537
それは女に教育を与えない前提なんだよ
男で十代で家庭持つこと考えたらやはりないだろ

554 :
>>553
大学卒業して就職してなんて前提の現代がおかしいよ。
昔はよっぽど出来る人しか進学せず中卒で働くのが普通。
だから18~20くらいでどんどん結婚してた。

555 :
昔の人はすぐに病気になって死んだからね。だから神へ祈ったり信仰して生きることへの
感謝の気持ちが多かった。

556 :
今では思春期にアイドルに夢中てのを
大昔はリアルしかなかったからそのまま実行したんだろう
一部のイケメン雄が100人の雌とやったんだろ

557 :
おれも40前に死ぬべきだった。
さっさと死のう。

558 :
>>554
じゃあお前だけ現代社会からドロップアウトして肉体労働して過ごせば

559 :
38歳とか羊水は腐るしチンポ捥げるもんなー

560 :
関連するらしいってよくわかってないのにさぁ…
38歳が寿命かもしれないってちゃんと書けよな

561 :
>>560
これ>>1個人ブログ
>>327
これが世界大手のニュース

562 :
縄文人がこれくらいの平均寿命だったっけ?
確か35歳で立派な老人。40歳くらいでほぼ死んでいるってな人生。
100%野生で生活するとそんなもんかな。

563 :
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0024 2019-12-18 06:00
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191217210905_3732487049.gif
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1574407001/14-

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。

●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
はひふ

564 :
>>563
●社会学インテリの独善的教義を回避
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合ってゆけば1+1が3にも4にもなる。」
超ど級高学歴の心理カウンセラーや社会学インテリがこうロジックを振り回す。独善的教義に近い。
(A)と(B)の2段階の説明で、宇宙万能論のつもりだが、理系転覆の邪教となる。
(A)
女が富裕層の私の部屋に不良たちと一緒に親睦であがりこんで、不良が台所でアトサキ考えず放火した。
女の目があったので不良は自分たちで火を消した。放火はじゃれあいと違い、発作的にせよ明確な殺意。
女は第一発見者なのに放火も不良の殺意も気に留めない。不思議。
このエピソードで、不良と助け合うのはまずいと石頭でも100%わかる。
(B)
「仲良くなることで効率化が図れる。」このロジックだ。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。相手のロジックを認める。
理工学部「内部」でスイミーのように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
団結篭城おしっこしても、不良からいじめられないだけで、実験室に残された実験は放置状態で、はかどらない。
ヤなやつをHゲーム専用研究室からポイポイ放り出すこんな世界だから、理工学部は本当に廃学部になる。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
一部のバイオ女たちの中の田舎娘たちが、私に損させて振り向かせて住所を書いて渡したり、女性器で私に迫る。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。
そして、タダ働きしながら富裕層婚活する田舎者のバイオ女は自分の誤算に気づくと
「(貨幣社会は)生まれてきたのが間違いだった。」、「助け合う放火不良最高!」となる。

565 :
120歳って言われてたのにね

566 :
俺はもう十分生き抜いたということだな
これでRる

567 :
単にこの仮設が誤りであることが証明されたに過ぎないんじゃないの?

568 :
40過ぎたら延命治療は要らないね(´・ω・`)

569 :
>>565
えっ
それ、ヒトなの?

570 :
本来寿命が尽きてるはずなのに、むしろここ数年で運動するようになってからスタミナや体力は確実に増しているんですが…

571 :
>>562
乳児死亡率の高さから平均寿命がそれくらいになるならわかるんだが、
病気にならず成長しても40歳前に老衰するってことなのかねえ。
現在原始的な生活してる部族だってもっと長生きしてると思うんだがどうなんだろう

572 :
>>571
縄文時代でも60歳以上まで生きた人も多いらしいで

573 :
日本人はバカだと思われるから正しい方の情報を知ろう
ここの運営の中国人に試されてんだよ
【研究】脊椎動物の最長年齢予測する「寿命時計」考案、人への適用は?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576499137/

574 :
役立たずのおまえらが無駄に生きてるせいで、世界に負担を掛けてる。

575 :2019/12/18
老衰というか病気で死ぬんだよな。冬場とかロクな暖房も無しに
大抵は地ベタそのままに寝る訳だし。

犬も室内犬と外飼いだと寿命がかなり違う

【ブルーベリーフラペチーノ】安倍首相がランサーズ社長と会食 ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務 昭恵夫人も応援 ★9
【新型ウイルス】東京の感染者 3日間で74人増 国の推計上回る 「感染経路が不明」急増
【気象】台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上
【外食】感染拡大でラーメン店ピンチ 中国産食材が入手困難
【恐怖!】女児の「切断された」頭部を抱える赤ちゃん 「恐怖写真」にネット喧々諤々
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災 「爆発音」の通報 10人ほど重体 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★4
【元#日本維新の会 】事情聴取欠席の#丸山穂高 議員「適応障害のため今後2ヶ月間の休養が必要」
【COVID-19】鹿児島県で感染者ゼロの理由 #新型コロナ
【高校野球】「122対0の青春」青森県の深浦高校の野球部員がついにゼロに。更に学校も存続の危機
【電通】12億円の赤字転落 6月中間、海外事業不振で
--------------------
旧帝ランキング 理系
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10189【透明少年探偵ハジメ】
万年筆総合 144本目
(エーイモ SE0f-uorV [114.49.4.187]) ← 最弱バ関東人www
【PS5】祝正式発表 レイトレアクセラレータ搭載?SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 42世代目
ビルギット・ピリヨ総合
独身キ族 石・川、聖;浩
STALKER MODスレ61
【レス厳禁】書き捨てスレ【拾い読み厳禁】
【テーマは植民地・韓国?】韓国観光公社の日本人向けPRに批判の声「歴史に対する知識と意識のない公務員はクビにしてほしい」[11/28]
安藤美姫が嫌われる本当の理由…地元での評判4
☆今日面接してきた人報告スレ★★37
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8320【アップランド】
【だらごろはクズ】ダメ人の日記を見守るスレpart3
【 定義に】モトブログスレ#33【 こだわらない】
【LIVE】小池知事 会見
木村唯人公然猥褻罪で逮捕
【不可解】菅野完氏「文科省の接待汚職を調べ上げる東京地検が、接待も見返りも明確な加計と安倍に触れようとしない」
【FF14】Twitter痛腐関連晒しスレ Part2
Creepy Nutsのオールナイトニッポン 0
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼