TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★8
【帰国】武漢を出発したチャーター機、羽田に到着 搭乗者5人が発熱と咳の症状 大田区の病院へ搬送 ★21
【コロナ】無言の給食、過密な授業日程…「誰も悪くない」 先生が吐露する葛藤(毎日) [夜のけいちゃん★]
【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて ★2
東京で85人が“経路不明” 岡江さん含む6人が死亡
【東京五輪】安倍晋三、五輪中止シナリオ回避 トランプ米大統領「1000%支持」
【損保ジャパン/ネット炎上】「不払い」の損保ジャパン日本興亜は行政処分前科ありが合併した会社だった 金融庁の監督責任は重大
【新潟】大麻所持大幅増 覚醒剤上回るか
【京アニ】犯人の詳細が判明 。足から炎を出しながら逃走「容態急変もありえる」41歳男性、腹部に刺青、運転免許証を所持★2
【貿易戦争】アメリカ、中国の22兆円制裁に報復 関税10%から25%へ引き上げ

【氷河期よ、立ち上がれ!】「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加 政府 ★2


1 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012189701000.html


「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加
2019年11月25日 6時19分


いわゆる「就職氷河期」世代に対する支援策を検討するため、政府は、ひきこもり経験がある人なども参加する新たな会議を設けることになりました。

いわゆる「就職氷河期」世代の就労を促進するため、政府は、非正規雇用で働く人や、ひきこもりの人などおよそ100万人を対象に支援を行うことにしていて、正規雇用で働く人を3年間で30万人増やすことを目指しています。

政府は、具体的な支援策を検討するため、経団連や日本商工会議所、連合のほか、ひきこもりの経験があり現在は支援活動に取り組んでいる人など、支援団体のメンバーも加わる新たな会議を設けることになりました。この会議を通じて、さまざまな視点から意見を募るととともに、先進的な取り組みや成功事例などを共有したい考えです。

政府は、近く安倍総理大臣も出席して初めての会合を開くことにしています。

★1が立った時間 2019/11/25(月) 06:22:45.00
前スレ
【氷河期よ、立ち上がれ!】「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加 政府
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574630565/

2 :
ダイヤモンドダストでも使うのか

3 :
無理です。

4 :
ゴミヒキニートってヤクザと同じ非国民だよね
住民税とか納税してないし

5 :
何もかもおせー。

6 :
会員制レストランで、みじめな氷河期を晒し者にして、飯が美味いってやるんだろ?

7 :
立ち上がれ日本!

8 :
立ち上がったけど倒されました@41

9 :
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

10 :
働いてない奴なんて支援しなくていいんだぞ
働いてても薄給な奴らを支援しろ

11 :
青葉化にビビってんのか?

12 :
国民は納税するための家畜にあらず

13 :
どんな見世物に駆り出されるんだろうな

14 :
この会議をやった上で決まるのは「民間に期待する政策」なんだよなあ…
アホらし

15 :
余計な事に湯水のように税金を使うな
それが一番の支援だ

16 :
もう働かせるんじゃなくて
金を直接配るしかないよ

17 :
氷河期がこれから働かされる職場の日常


https://dotup.org/uploda/dotup.org2001267.mp4

18 :
氷河期 「ほっといてくれ」

19 :
鴨頭の講演でも聞かせりゃいいんじゃね?

20 :
リーマンショック時にネカフェ難民とかになった奴らはもう死んでるぞ恐らく

21 :
>>10
本当に見捨てられてるのはそんなヤツらなんだよな

22 :
今更手の打ちようないんだし安楽死の合法化だけしてやれ

23 :
20年遅い

24 :
ヒョウおじは既に朝立ちすらしないよ

25 :
もうなにやっても手遅れ
20年遅かったな

自己責任とか煽る奴もいるけど、この世代を救えなかったことで日本の将来を絶望的にしてしまったのも事実
もう日本が沈んでいくのを見守っていくしかない現実

26 :
捨てられた世代

27 :
>>22
それが一番の支援だわ

28 :
> 経団連や日本商工会議所、連合
> 安倍総理大臣も出席して
ナイスジョークw

29 :
「あの時」のように「特別扱い」をしなければ
それで済む話なのにな
今度は民間は絡まないんだから楽勝でしょ
将来の負担増について指摘されたとき
救済制度の充実を理由に見殺しにしたんだし
昔の約束でつくる新幹線みたいなもんだよ

30 :
20年前は正社員になって結婚して子育てしたいとか思ってた人も多いだろう
今はもうほっといて人手が足りないなら移民でも受け入れたら?
こういう人が多そう
自己責任の結果なんだろうけど

31 :
やってるふりな

32 :
働いたらまけ

33 :
>>1
転職活動中の現役組がひきこもり組にマウント取る新会議ですか?

34 :
>>28
10年位前の第一次安倍政権でこいつら適切な対策してたっけ?
ジョブカードとか意味不明なものは実用性あったと思えんが

35 :
>>25
この世代を犠牲にして
他の世代を守ってきたともいえる

36 :
正規の公務員として雇えよ
ゆとりより使えるぞ

37 :
【お前らのスペック】

・元いじめられっ子
・気弱(優しさと勘違いされる)
・高卒
・ひきこもり
・ニート
・無職
・一軒家に一人住まい
・または一軒家に祖父母と同居
・一軒家の手入れが行き届いていない
・近所の人が見かけない
・出かけるのは夜にコンビニに行くだけ
・童貞
・色白
・運動音痴
・チビかデブかガリ
・メガネ
・若ハゲ
・ロリコン
・アニオタ
・ちゃねらー
・AMラジオリスナー
・ハガキ職人
・重度コミュ症
・赤面症
・友達いない
・同窓生と交流がない
・精神科に通院歴がある(統合失調、強迫障害など)
・親が片親または離婚している

38 :
可哀想だから団塊の年金そっくり氷河期にくれてやれ
それくらいやれんと立ち上がるのは無理

39 :
政府の方針が

外国人実習生が逃げ出す現場に氷河期世代を送り込むのが目的らしいな

40 :
新宿区なんて、新成人の50%が外国籍だからな
終わってる
あと20年もしたら、新宿区の新成人の80%が外国人てのも有り得る

41 :
40過ぎたオッサンなんかいらねえよ・・・夏

42 :
>>35
他も守ってなんかいない
派遣、移民に 疑問も感じないだろw

43 :
40前後でスキルなしの引きこもりならもう生活保護を狙ったほうが幸せな人生になるだろw

44 :
>>41
まさにゴミw

45 :
補助金くれ
月五万くらい

46 :
あなたらしく、笑顔で生きて

47 :
ナマポ生活で十分だわ

48 :
>>38
氷河期世代はその下の世代のお荷物にならないように

60歳で自殺してほしいわ

49 :
>>18
>>21
俺も氷河期世代だけど正直そういう心境なんだよなあ
一応底辺ながらも仕事してて、この時間に書き込みできるようなレベルの仕事。土日祝日盆と正月は間違い無く仕事っていう
今更重い腰を上げた所で全て10年20年遅いって話
恐らく結婚とか子育てとかもう無理だからなるべく社会に迷惑かけずひっそりとタヒんでいこうとしてるのが大多数なんじゃないの?
今の職場にもいる20代30代の後輩達にはホント幸せになってほしいわ

50 :
今でも34歳過ぎると求人が100分の1に激減するよね
でもこれ、正社員でずっとやってきて職歴のある奴の話だからw

51 :
100万人のニートひきこもりが働けば
年収200万円で100万人だったら2兆円か
でもまあ少子化はもう手遅れだよな
今更騒いでも移民国家になるのは避けられないと思う

52 :
お荷物世代だと自覚してるから
安楽死制度か銃所持合法化してくれたら何の迷いもなく自Rるんだけどな

53 :
>>41
40歳すぎたおっさんもいらない
   by 企業

54 :
年間出生数70万人台だもんな
日本、終わりすぎ

55 :
氷河期は30代後半だろ

56 :
>>18
生活保護課 「うん、ほっとく」

57 :
コスモを燃やせってか?W

58 :
また諮問会議乱立

59 :
氷河期による労働、納税拒否運動だろう

60 :
氷河期世代総奴隷化計画

61 :
松坂世代だぞ。

62 :
100万人のニートの内毎年1万人程度を桜を見る会に招待して総理大臣が激励したらどうだw

63 :
>>58
これで何かをやったと思って満足しちゃうんだよな
そして再生産される氷河期世代の問題の先送り
当然先送りで状況はさらに悪化する

64 :
政府 「政府の斡旋する仕事につかなかったら生活保護停止と将来の年金受給資格停止」

65 :
>>49
わかる
何か騒いだところで既就職者の待遇が良くなることは期待できないからな
氷河期世代というだけで冷たい目で見られるくらいなら放っておいてくれと思うよな

66 :
>>35
んで犠牲になる世代を30年おきに作る国になる訳か
まあそれが一番いいわな

67 :
>>39
集団でそういう現場に行って経営のっとっちゃえば?

68 :
よくわからんけど世間が思ってるより初期氷河期世代は逞しいと思うよ
なんだかんだ言って自分が食えるくらいは稼いでるんじゃないか?もっとその後のにっちもさっちも行かなくなった世代を救う方が賢明な気がする

69 :
>>62
会費5000円だぞw

70 :
ブラック労働ダメ絶対

71 :
内閣人事局で選ぶ省庁の幹部600人は、氷河期からという法律を作ればいい

72 :
俺は氷河期世代だけど、その日暮らしで確かに大変だけども
その代わり充実した人生でもあるよ。生きてる実感が強い。
あと肉の量は少ないけど子供のマンモスは美味い。

73 :
自民党、公明党は、暗黒民主党のように氷河期を無視しない、氷河期世代を見捨てない。

74 :
わかってないなあ
ヒキニートは精神障害だぞ
一度手足がもげたり半身不随になった奴が
いくらがんばっても足が生えてこないようなもの

ヒキニートを馬鹿にしたり無理矢理働かそうとするのは
車椅子の障害者に
「幼稚園児でも歩けるのにあんたはいくつになったら歩けるの?」
と批判するが如し

75 :
立ち上がれ!ブラック企業の為に!

あれ?

76 :
国が雇う以外に解決策なんかねえよ

77 :
氷河期についにスポットライトがw

78 :
公務員で引き取れよ さすがにキャリアはいいけどw

79 :
俺は、氷河期世代をよく存じてるから
助けてあげてほしい。
例えば介護、建設、運送なんかに
勤めたら入社祝いに5万。
1年勤めたら所得税の控除額を5%あげる
など色々あると思う。
正社員どころか、役員にして、しっかり
責任ある仕事を与えてほしい。

80 :
>>72
やっぱ穴掘って集団で追い込んで落すの?

81 :
>>79
役員になったら残業手当がなくなって、時給はそのまま

82 :
>>79
正社員…
役員…

うん…日給8000円ね

83 :
外人とか、女とか氷河期とか
活躍と称して
とにかく奴隷階級が欲しくてたまんないんだなあ

84 :
使う側にノウハウが無いから半ば強制になるが
やってしまうとまた氷河期が発生するのは分かり切ってるからな

85 :
>>68
世代全部の話ではないんだけど、まぁ全体的に貧しいからなぁ…
自立してお金を稼いで生活しても貯金できなかったりして、当然子供作るなんて余裕は無い

86 :
この世代救うといい事あんの?もう手遅れでしょ

87 :
時給1万を超えないと働かない

88 :
また新たな利権作りか

89 :
氷河戦士ガイスラッガーを思い出した。

90 :
将来福祉行政から切り捨てる時の免罪符

91 :
>>1
ひきこもりの経験があり現在は支援活動に取り組んでいる人など、支援団体のメンバーも加わる新たな会議を設けることになりました。
バリバリの現役は入れてもらえないのか

92 :
氷河期、大地に立つ!

93 :
経団連や日本商工会議所、連合が会議加わるのか
氷河期からしたら別世界の住人じゃん
なんだかなあw

94 :
でもね、中高年の再就職に関してはマジで何とかした方がいいよ
氷河期世代は怒りや不満が内面に向かい自殺や引きこもり傾向(無害)
ゆとり世代は怒りや不満が外に向かいやすい傾向(交番警察官襲撃事件とか)
*俺調べ
そして第一ゆとり世代(現25歳から30歳)がそろそろバイトにすら落ち始める年齢に
そして世界はカオスに
第2ゆとり25歳以下はまだ余裕

95 :
100万人の失うものが無い人々

96 :
外人はマジで日本人ほどおとなしくないぜ

叱ったら集団で一斉にバックレを起こされた 程度のはしょっちゅう聞く
下手したら恨まれて殺される危険も高い

97 :
>>86
手遅れと言って何もしないと社会の負担にしかならない。
生きていく分ぐらいは自分で稼いでもらわないと。

98 :
氷河期が立ち上がったら犯罪だらけになっちゃうからそのまま引きこもっていて欲しい

99 :
本当にやることなすこと遅いのな。
この国が、終身雇用や新卒一括採用をやめる頃には、どうにもならないくらい落ちぶれてそう。

100 :
>>79
ブラックのオールスターや〜www

101 :
生活保護が一番安上がりなの知っててコレだからな
そもそも負担なら団塊の介護の方がキツイだろ

102 :
>>93
奴隷主が集まって何相談するんだかね

103 :
氷河期にクレバスに落ちてそのまま凍った奴が蘇生したのか?

104 :
市役所で正規で雇うしかない
仕事は地味でキツイ仕事でも十分来るだろ

105 :
同じ給料払うなら若い人雇うやん。

106 :
「底辺作業を全部こいつらにやらせよう」的な会議かね?w

107 :
公務員として雇えばいいんじゃね?臨時でなく氷河期世代としての正社員という
枠を新たに作ればいい。
地方は人数足りてないんだろう?だったらそこに押し込めよ。
中には就職したいって奴も出てくるだろ。

108 :
氷河期以外はほったらかし
それどころか間違いなく割を食う
人気取りのためのインチキパフォーマンス
年齢的に騙されないよ

109 :
就労支援するのは勝手かもしれないが、訳の分からない外郭団体を作って
そこに天下って更に血税を吸い取るなよ

110 :
氷河期なんて世代を作ると国が滅びるんだなと学んだけどまさか自分の国がやらかすとはな…
とにかく遅かろうが強制的に結婚させていくべきだな、世帯を持てば否応なく責任感は生まれるだろうから
子供うんぬんはその次さ

111 :
もう構うなそっとしておいてくれ

112 :
成長産業も無いし、既存の産業も死にかけてるし企業に受け入れる余裕は無いだろ 
もう第二氷河期に備えろよ 
次はどうにもならんレベルの不況だろうに

113 :
>>16
こんな奴等に金配るメリットなんて皆無なんだが。
むしろ金与えない方が親の金吐き出してくれる分経済回してくれる事のみが唯一の価値😅😓😅😓😅😅😅

114 :
やる事20年おせえよ馬鹿
本当は小泉竹中を止めなきゃならんかった

115 :
今さら手遅れだし、そもそも本当の助けになんかならん天下りと職業活動屋に金を回すだけ

116 :
>>35
そして今困って慌てふためいて氷河期さんお願いしまーすと。
自業自得だな

117 :
かなりの手遅れ感

118 :
底辺作業させるにしてもちゃんとした待遇の正規の公務員にするのが現実的だよなー
低賃金底辺作業じゃバイトテロ起こされるか定着しないで結局生活保護だろ

119 :
なにかやってます感をだしてるだけ

120 :
>>22
何で自分の死までもが政府頼りやねんっつー😅😓😅😓😅😅😅

121 :
>>27
何で自分の死までもが政府頼りやねんっつー😅😓😅😓😅😅😅

122 :
>>62
交通費や服代で10万円かかるけどね

123 :
氷河期の非正規だけど正社員も非正規と同等の扱いになればそれでいいよ

124 :
今から話聞いて動き出す頃には氷河期50歳
しかし効果が出ない
めんごめんご、再検討するわ
氷河期55歳

125 :
>>123
引き摺り下ろすんじゃなく、這い上がれよ

126 :
現在の人手不足解消と将来の社会保障費抑制、一挙両得を狙ってるんだろうが、そんな虫の良い話があるわけがない
何度でも言おう、
『   遅   過   ぎ   る   !!!   』
夢が無いと人は意欲を持たない
40過ぎの独身のおっさんに、20歳前後の若い嫁が手に入る夢が今更持てるだろうか?
ここまで来ると後は死ぬまでの人生だ
毎日食えるだけ稼げればそれでいいと思うだろう
必死こいて昇給を夢見るより休暇をのんびり過ごすことに費やす
なぜ今出来る支援を20年前やらなかった、金を投入しなかったのか
国債で出来るならあの時出来たろう
政権も官僚も無能の極みであったとしか言えない
人手不足も社会保障費増大ももう諦めろ
稼げない人のための安楽死制度でも設けた方が早いぞ愚か者

127 :
宝塚市で氷河期世代から正規職員募集したら1600人の応募がって合格したの4人だったってニュースあったけど
ちょっとしたアイドル並みの合格率でわろた

128 :
どうせ渡した小銭は日々の生活のために
そこいらの店で吐き出すんだから
トリクルダウンとかの幻想で
企業共に手心加えるより余程マシだよ

129 :
>>102
そもそも、
>経団連や日本商工会議所、連合
と厚労省が、氷河期作ったんやで

130 :
氷河期に対して自業自得だーと言う奴居るけど、自業自得なのはまさにこの国側だよね。20年遅いんだよ。その20年前は森という完全にイカレポンチを国のトップに据えるようなイカれた国だったからどうしようもなかったんだろうけど。

131 :
>>118
公務員も陰湿な世界だから、正規になってもおそらく差別されて退職に追い込まれる将来がみえるわ

132 :
そのうち氷河期というだけでナマポ禁止になったりしてな

133 :
小学校の卒業アルバムのような笑顔を無くさないでいられた奴は2割もいないだろう
大抵根性ひん曲がったようなツラか怯えて睨んでくるような目か無気力な顔してる

134 :
せいぜいN国と強酸と立民入れた非正規氷河期あたりにしとけよ。

テロ団体がバックれいわ組投票した氷河期の奴らは
何とか正規雇用に既に上がった一次氷河期の人間から見てもカスだから

れいわ組信者一次氷河期はそのままクレバス落ちててほしい。
まともな判断できないやつは絶対仕事現場でもありえないクラスの遅延原因作ったり問題起こすから。

135 :
>>123
それが一番の近道だろうな 

136 :
>>107
公務員としての職歴の浅い中年とか、役所的には要らんでしょ。
役所は基本的に、
多めに採用して年々足切りしていく
負け抜け型の組織運営になってる以上、
中途採用は原則的に有り得ない。

なので、氷河期に公務員採用絞ったのが非常に不味いことになってるワケよ。
まぁ、今の若者も頭悪いの多くて期待薄だし、
優秀な外国人も入れていくべきだよ。

137 :
>>27
死ぬぐらい一人で勝手にやれよ

138 :
氷河期は、立ち枯れ!

139 :
うるせーな
絶対生活保護と年金はもらうからな

140 :
氷河期は真面目に働いてても、生涯所得が下がりまくってて
老後の蓄えが殆ど無いのが問題の本質だからな

無職や非正規を手当てすれば済む話ではない

141 :
つまづいた時にきちんとセーフティネットで
受け止めれば済む話なんだよ

頑張ってる奴を応援しろとか言う欲張りもいるが
学歴や職歴を要求し始めたらソレは既に別のものだ

142 :
ホリエモンもひろゆきも引きこもりを出すのは間違いひきこもりでも稼げる事を教えることが必要って言ってた

143 :
スキルない成長期待できないんだから
単純労働の賃金上げて優先雇用するくらいしかないだろ

144 :
>>98
青葉や栃木の連れ去り誘拐犯みたいになるんがオチやわ

145 :
>>28
だめだこりゃ
光すら見えんw

146 :
>>113
やめたれw😅

147 :
自民のクズども自分達で氷河期作っておいて立ち上がれってwww
殺されたいのか?
もうバカとしか思えん

148 :
っていうか、今でも権力が氷河期をコントロールできてると思ってるのが笑えるよなw
逆に、今回の対策室とか、逆に政府が氷河期にコントロールされてるジャン

149 :
ナマポって犯罪抑制のために配ってる部分多いと思うよ
在日に暴れられたら困るから配っちゃうのはまさにそれ

150 :
>>1
なにもかもがおそすぎた

151 :
>>113
相続税100%もセットで頼むわw

152 :
どうせまたパソナに大金くれてやっておしまいなんだろ

153 :
もう生活保護でいいだろ
立ち上がるための金が無い
時給が安くてずっと働かないといけないから勉強する時間もない就職相談に行く時間もない採用されるかよくわからない面接に行く時間もない

154 :
手遅れなのは百も承知
でも本気でこの世代を救う気があるんなら、外国人労働者を大量に入れる前に手を尽くすのが先だったろう
結局またポーズだけ

155 :
>>144
こないだれいわ組に投票したような一次氷河期はほぼそういったタイプだな。

156 :
引きこもりのおっさんは精神から
教育し直さないとダメだ
それでは時間がかかりすぎる
つまり可哀想だけどもう殺処分しかない

157 :
>>110
もう政府が独身の余った人達にあなたはこの人と結婚してくださいってゆー赤紙配るべき😅😓😅😅😅

158 :
そもそも、最初の政府の方針は、氷河期を徹底的に隠蔽するってもんだったからな
そのための報道規制だって行われてたしさ
氷河期がスポットを浴びた時点で半分勝ってるんだよ

159 :
おれ半官半民のネトサポ系の会社に勤めてるけど今人手不足で全然人集まらんわ
氷河期でもパソコン経験あったら採用してやんよ ネットサポーターズやりたい人いる?
もち野党支持とかだと無理だけどさ

160 :
氷河期世代の青葉化は確定路線か

161 :
>>144
氷河期世代の室内に監視カメラを設置する法案通したほうが良いな。

家で働いていなかったら 「働いてください」って言うメッセージをずっと流す

162 :
>>159
バカな事言ってると訴えられるぞ

163 :
非正規とブラック淘汰しないと氷河期対策にはならない

164 :
マーマ……

165 :
>>159

会社名晒してよ

166 :
まだ性欲もあるしいつも勃ってるのに
勃ちあがれ!とか余計なお世話だ

167 :
>>156
そういう現実逃避は要らないからさ、失政で生み出されて氷河期世代をどうするか考えないと

168 :
もう造船も終わりだし氷河期支援なんてしてる暇はないだろ 
あと五年ほどで日本は無職であふれるで

169 :
>>142
で、具体的に何で稼ぐんですかってゆー

170 :
>>165
名前欄に書いてあるだろ バカなの?
流石にバカは採用できんは

171 :
支援するなら数年間ベーシックインカムやってほしい
働かずに遊ぶだけの奴も出るけど時間に余裕ができていい仕事につくためにがんばる奴も出るだろう

172 :
とりあえず新卒市場主義辞めないとまた繰り返すと思うんだけどな・・・

173 :
自殺も許してくれないならナマポかBIしかないよね

174 :
生活保護の基準を厳しくしたら、それはそれで、

「わざと犯罪を起こして刑務所入りを狙う奴」が激増するの確実だからな
詰んでる・・・

安楽死はあまりにも非現実的だから話にならない

175 :
ムンみたいな左翼政権たてて、相続税100%、法人税100%で資産家と大企業を日本から追い払おうかね

176 :
>>171
がんばったって年齢と経験で弾かれるで
企業側の意識改革・採用義務化も並行してやらんと

177 :
無敵の人が増産される中
矛先が上級に向けられるのが怖いんだろう

178 :
馬鹿にするなよ
自民党は敵だ
Rべき敵だ

179 :
ぶっちゃけ手遅れもいいとこだろ

180 :
>>64
それで憲法の労働の義務を守られるしいいかもね

181 :
似非人手不足に限らず
人口減の方がずっとダメージ大きいんだから
安易に退場させようとしないで

182 :
いずれ貴様らは皆殺しだ
首を洗って待っていろ

183 :
>>180
意に沿わぬ苦役はダメです

184 :
じゃあ共産党や立憲は氷河期を助けてくれたんですかね?
違うでしょ?
政官財一致した考えだったんだから

185 :
経団連、連合をぶっ壊せ!

186 :
派遣会社の数が、アメリカの200倍だっけ
酷すぎるだろ日本ww

187 :
企業を儲けさせるためであって、
氷河期を支援する制度じゃないよ。

188 :
ウンコ製造機は国籍を剥奪して韓国送りにするぞって言えばコイツら必死に働き始めるのにw

189 :
>>184
共産は派遣村でもナマポで助けてたで

190 :
>>176
一部業種は年齢不問(中身によっては学歴不問)でがんばっているけどね…。
10年前とは少し違った雰囲気にはなってる。

191 :
おれも2000年卒で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。

192 :
>>160 最悪なのが、氷河期世代の未診断発達障害だよね。年齢的に手遅れだし。

193 :
>>184
まあ、氷河期作ったのは自民党だからなぁ
馬鹿なネトウヨが支持してるけど

194 :
なぜ共産党をいうかと言いますとね
厚労省っていうのは、もともと共産党や層化が強いとこなんですよ
氷河期潰しも、アメリカCIAの意向なのは、とっくのとうに氷河期自身が気づいてる

195 :
生活保護でいいだろ

196 :
>>170
ホントのやつ

197 :
>>167
失政で落ちこぼれた奴なんてほんの一握り
大抵の氷河期はここしばらくの好景気でなんとかなってる
いまだにニィトやってるのは単なる落ちこぼれ
もしくは知的障害者

198 :
「社会保障は切っておくから底辺職やるか自殺しろ」
これ以外の回答なんて出ないだろうに何を議論するの?

199 :
>>194
それは病気、障害による妄想な

200 :
>>137
お前なに一人で連続書き込んでんの?
気持ち悪い

201 :
>>197
??
ほとんど未経験だから
落とされてるぞw

202 :
>>186
そそ、日本の派遣会社の数は異常すぎる
中抜き業者がいるかぎりお先真っ暗w

203 :
人口と資源
これについてはアメリカの了承が必要なんですよね
ま、女性の社会進出や移民もそうですけど、元凶はアメリカなんですよ
だから、氷河期が権力取ったら、日米同盟は破棄します

204 :
>>196
詳細はハロワで検索して以下の専用履歴書記入してね

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
本日の消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

宛先
(株)日本ネットサポーターズ 赤羽サポートセンター 人事グループ 担当佐藤

205 :
ナマポ回避はもう無理だから余計なことするなと言っても利権作りのためにやるんだろうな

206 :
>>197
それでも老後の蓄えができてる者は一握りだよ
世代別の金融資産額で調べてみな

六十代以上が7割を握ってはなさん

207 :
働いたら負けだという原則。

208 :
一方中国は30代が会社の中心なのであった。そりゃ負けるわあ。

209 :
生活保護をしっかり与えるか
非正規でも正社員の9割程度の給料は保証するか

現実的な案は、もうこの2つしか無くね?

どっちもダメだと、刑務所狙いの奴が激増するだろうな
人を傷つけなくても、偽札作って使用ってだけで重罪になるから、そういう犯罪で一発実刑狙ってくる奴も増えるだろうし

210 :
土葬で終わらせるつもりだったのに
ワザワザ掘り返さざるを得なくなったヤバさを
理解できていないのは痛いな

211 :
>>184

民主時代は非正規対策してただろ
しかも今回氷河期対策始まったのは立憲議員が統計出すように言い続けたからだよ

自民は35歳以上の引きこもりデータを頑なに出さなかった
35超えたら引きこもりはゼロって前提での政策

野党なら向き合ってたよ

212 :
>>201
そういう落ちこぼれの知的障害者は、福祉と家族がペア
組んで一生養育するしかない

213 :
>>208
インドは20代

214 :
>>17
底辺怖い

215 :
立ち上がれ!ってw
そもそも氷河期なんてやらかしたのお前らだろw

216 :
>>197
なってない
40代の年収だけ落ち込んでる

217 :
>>212
知的と言うか ストレスで負けた奴ら多いからなぁ〜

218 :
>>197
それだと統計的に給与が低いのを説明できん。
やり直し。

219 :
さすがに遅い
もう取り返しがつかない年代

220 :
>>218
偽造、改竄されてるであろう
統計でさえ低いって異常だよな

221 :
>>210

終わらせると思っても無いよ  
一時凌ぎ

あべの政策は全部これ
30年後とか見てないから
無責任なんだよ

222 :
>>183
いや働きたくないなら働かなくてもいいのよ
その代わり何ももらえないけど

223 :
>>197
ひきこもりは本人の資質の問題だから
放置でもいいけど氷河期世代の収入が低いのが問題
氷河期とひきこもりは関係ない言い訳してるだけで
ひきこもりなんざどの世代にもいる

224 :
>>210
だな。笑
情弱は間抜け過ぎる。

225 :
俺悪くない国が社会がなんて喚いてるうちに移民にすら冷めた目で見られる未来が到来するよな

226 :
その程度の小宇宙で
よくここまでこれたものよ

227 :
本当に、この問題の本質は氷河期の生涯所得の低さなんだよ

真面目に働いてる者の方が割りを食ってる

228 :
景気の先行きが不透明なのに中途採用の正社員を増やすとは思えん
結局は非正規のままだろ
逆に非正規のままでも安心できる仕組みを作ったほうがいいんじゃね
できるかどうか知らんけど

229 :
もう在日米軍撤退については氷河期を窓口として進められてるから
アメリカももう日本は捨てるとさ
「れいわ」があんだけ騒がれるのもそのためさ

230 :
>>217
就職難、ブラック、非正規で自己肯定感が削られてメンヘラ引きこもりを作り出した
人材育成どころか破壊したのが自民

231 :
月15万医療費なしで放逐しとくしかないだろもう
ニート歴10年以上とか雇いたい企業ないわ

232 :
>>220
意図的にこの世代だけ外した統計出したりしてたのになw
実際はどうなんだろうな

233 :
バブル世代とゆとり世代を解雇して、
氷河期を正規雇用すればいいと思う

234 :
そりゃあさ
若い奴らは介護やれ、介護とか言われた世代だものw

235 :
またアホの下痢サポが好景気とか嘯いてやがるwww

236 :
>>4
ヤクザは納税してる

237 :
>>197
落ちこぼれを救済しなかったら国が成り立たないだろ

238 :
>>235
指数は東日本大震災並みなんだよな

239 :
氷河期支援の方法 ほぼほぼ決まったてよ お前ら晴れて公務員な😊
★国営農場の公務員★
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 昼休み3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定
https://www.sankei.com/economy/news/190529/ecn1905290054-n1.html
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598

240 :
>>223
減らないのは非正規ブラックが原因
非正規ブラック規制をしないと下の世代も氷河期みたいになる
氷河期対策にいくらかけても、非正規やブラックに捕まったらまた引きこもり

241 :
>>217
ストレスっていうかバカを伝染されたくないからでは?
ま、働いたら負けの原則。
これが全て。

242 :
>>228 
ないでしょう 
ナマポ激増で全世代無職でどう着地するかしかない 
日本はリカバリー不能

243 :
氷河期世代だけど正社員で手取りで25万円くらいあってボーナス6ヶ月くらいで昇給もあって福利厚生がちゃんとしてる会社なら働いてもいい

244 :
>>241
電通の働き方が基本的働き方だった世代だぞ

245 :
とにかく時間と金がない
休みなくずっと働き続けないといけない
ハローワークに専用窓口設置とか職業訓練とか確率がよくわからないものに頼るわけがない
実態がわかってない

246 :
>>238
震災無いのに民主以下
公金で株価買い支えてこれ

247 :
実験材料にしてたわけ
日本をね
どうやって産ませないか、っていう点と、人口減少でも経済成長できるか、っていう2点ね
ネット工作の効果を確かめる面もある
2chじたいCIAだからね

248 :
どうせ公開でバカにされて晒し者にされるだけ。

249 :
>>239
ゆとり世代以下にそこでの労働を義務化すればいいんじゃないかな?
穴が空いた事務職に氷河期をあてがえばいいよ
氷河期は肉体労働に向かない

250 :
倍率600倍を突破出来る人材が非正規やってるのが氷河期

251 :
人手不足の企業は履歴書不要、保証人不要で募集かけてみ?
タウンワークで今月そういう特集あったけど、飲食業が多かったね
もっと増えるといいね

252 :
まともな理屈が通らん扱い受けてきた被差別階級だからな
実力あっても採用されないし、非正規だという理由だけで非人間的扱い受けてきた階級だから
精神的にもおかしくなってるから、もうどうにもならんだろ

253 :
>>240
若い世代ほど現実みえてて
ひきこもりの数減ってる
逆に甘やかされたバブルの世代のほうがひきこもり多いし

254 :
>>243
それが最低ラインだろうな
全世代含めて
出せない企業を淘汰したら良いだろ
起業煽って無能経営者が増えすぎた

255 :
更に言えば
旧態依然守ったから
新進気鋭の経営者や技術者居ないから
ユニコーン企業もほとんどない

256 :
>>247
国連主導かもね。

257 :
地域猫みたいな感じで優しく援助してくれなw
そしたら犯罪おこさないぜw

258 :
>>243
月の労働時間が300時間超えとかならあるんでない?

259 :
>>253
そんなソース探したけどないよ

260 :
>>247
俺、ネトサポ会社入社した時にCIAのID貰ったぞ(^▽^)/
しがない工作員だから24みたいに使えた試しないけどw
http://o.2ch.sc/1kvu5.png

261 :
>>257
氷河期の起こす犯罪は京アニレベルだもんな〜

バブル世代、ゆとり世代のしょぼい犯罪とはレベルが違う
数はすくないけど、デカい

262 :
ま、金持ちとグローバル企業はアメリカでもシンガポールでも逃げてください
氷河期がきっちり潰してみせますので
そこまでが工作

263 :
安楽死施設作ってくれる方がいいわ

264 :
>>259
バブル世代だけで六十万人
若い世代ほどとひきこもりの数少ない

265 :
>>257
虚勢手術するけどいいよね?? 地域ニート

266 :
>>261
今回の少女容疑者も半氷河期

267 :
>>186
国自体がブラック国家だからな。いやゾンビか

268 :
派遣上がりの中小企業の技術系正社員なんだが、この間転職の面接に行って来たんだよ
メー子だよ
待遇だけはいいから受けたら書類通っちゃって行けると思ったんだよ

で、受けてみたら
「年齢に対するスキルが低い、当社の社員と比べて低い」だと
一応、今の会社ではソフト系のエースで年収も田舎にしてはそこそこの650万が今の状態

なにが氷河期支援だ
管理職経験なんて積めないのが大半だろ
もっと支援してくれよ、もう激務いやなんだよ
40目前にしてホワイト企業に行きたい

269 :
とんでもない倍率の就職活動させられて仕事なんかやっても「嫌ならやめろお前の代わりはいくらでもいる」とみんな言われ身内からも正社員で働けない落ちこぼれ扱いされ別の世代からは自己責任連呼され精神ズタボロになってる

どうすりゃいいの

270 :
>>264
そりゃ叱られたらパワハラと騒いで逆パワハラかけ放題だもんな若いのは

271 :
全国のハロワを口の曲がったおっさんが巡回して
「で、お前は何をやってたんだ?」と聞いてくれるサービスをしてくれます

272 :
>>191
まあ、時代のせいだろうなあ。
君がどうかは知らんが。
普通に考えれば時代のせいだろう。

273 :
>>222
当事者が職や金を要求してる訳じゃないからな
その辺を取り違えると永久に話が噛み合わない

274 :
>>270
ひきこもりが親の資産頼みだった側面はあると思うよ。

275 :
こんな職場しかないけどな
【動画】ベトナム人技能実習生、日本人上司に犬にされる ★3 [231930161]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1574653718/

276 :
>>270
若いやつほど金も無駄に使わない
高い服や高い時計とか靴とかも若いやつは買わない
現実みててバブル世代とは違うよ
バブル世代はひきこもり多すぎる

277 :
もういい
余計なことすんな
黙って今39〜44歳の無職に月15万支給しろ
それで票は入れてやる

278 :
>>230 最近、ブラック企業、パワハラ対策やってるって事はそれを認めたも同然だよな。氷河期世代は謝罪と賠償を請求しなきゃね。

279 :
20年遅いねぇ

280 :
>>268
>待遇だけはいいから受けたら書類通っちゃって行けると思ったんだよ


これを見透かされただけなんちゃう?

281 :
氷河期世代2000万人が望んでいるものは何か?

それは自民党関係者全員を死刑にすることだよ

282 :
オリンピックが終わる頃には不景気になって
非正規から正規雇用になる人より
非正規から無職になる人のほうが増えそう

283 :
彼らが望んでいるモノは幸せな人生ではない
そんなものはもう一生手に入る事は無い
だから彼らは復讐を望む
自民党関係者全てを死刑にすることを望む

284 :
>>282
今年から既にリセッションしてるぞ

285 :
ただ、AI化機械化で失職する仕事は除くに支援を考えればいい。

286 :
>>266
いや、そこは氷河期じゃないよ。全く。

287 :
ま、この世代がアメリカの言うこと聞くかどうかは微妙だしね
いまのところ半々かな
最悪のシナリオとしては、氷河期が権力を取った日本が鉄砲玉になって、戦争始めるぐらいはある

288 :
>>277
働いてても賃金低いんだよ
今正社員でも勤続年数短くて退職金安め
だから39〜44全員に月15万支給もしくは税金軽減しろ、だな

289 :
>>286
35歳なら
リーマンとか直撃

290 :
>>193
ネトサポっしょ
いまだに自民支持してるのは

291 :
https://i.imgur.com/4wX22Ze.jpg
41歳の氷河期だけど、俺みたいに職歴が増えすぎてる人も対象だよね?

292 :
これ例えば氷河期雇ったら何らかの金を出すみたいな仕組みにすると
氷河期をクビ→雇い直しみたいな技使おうとするとこ出てこない?

293 :
立ち上がってもいいけど、働くことを求めるのがおかしい

294 :
働いてたのに無職負け組み扱いされて逮捕された
奴隷階級が働いとけよめんどくせー

295 :
>>264
それバブル期じゃないよ
氷河期

296 :
>>292
それ狙いに決まってるw

297 :
>>289
リーマンショック時の不況は氷河期関係ないだろ

298 :
職無しだけでなくワープアまで一緒に
頭痛の種と名指しされてるんだから
この件「手に職」程度では解決しないからな

無理筋のクセに妙に熱心なのは
氷河期自身の老後ではなく今いる老人の
介護を支えさせようって魂胆じゃないのか

299 :
だって採用しないじゃん
20代のときから20年間就職活動してデータ入力、ゲーセン店員、商品陳列のバイトすら落ちて
採用されたのは期間限定のひっこしの手伝いバイトだけだったし

300 :
>>283
絶望になれているわな、

301 :
あのさ
氷河期世代って小泉と竹中が大嫌いじゃん?
なのに何で安倍政権は支持なの?

安倍晋三って小泉&竹中路線の政党後継者であり都築やってるだけじゃん

302 :
>>290
なんだよ 職業差別すんなよ! 氷河期のくせに

303 :
>>268

マネジメントやプレゼンの経験つめた氷河期なんてレアだろ

酷い話だな

304 :
>>253
ニートの割合で言えばどの世代も大して変わらないんだが
お前の願望で知りもしない今の若者を語るな

305 :
>>297
だから、半と...

306 :
>>291
資格を生かさないから駄目なんじゃね?

307 :
日本のブラック企業が世界に知れ渡って、呼んでも呼んでも外国人労働者が来ないもんだから
氷河の中から凍りつた奴隷を掘り起こしてこき使おうって腹だろ
今までそっぽ向いてた経団連がアップを始めたのがその証拠

308 :
今のうちに小泉政権まで遡って、当時から現在まで閣僚の指名を順にメモっておいた方がいいぞ。まともな政策した奴らは生存マークでもつけといたらいい。
多分ダークウェブで売れる。無敵で恨み持ってる人ら10万人単位でいるだろうし。

309 :
いずれゆとりが氷河期を支え養う未来が来るんだぜ
自分は令和後半期にはもういないだろうけど

310 :
>>204
面白いとでも思ってんのか?

311 :
>>291
それだけ職歴があるのから、自立して会社を起こしたほうが良いぞ

312 :
結局これって馬鹿が差別したのが原因だと思うよ
無職負け組み扱いすれば勝った気分になれるし
一方的に有罪にしても問題ないみたいな
日本人の本性見たような気がする

313 :
>>301
えっ、氷河だけど、株やってるし株主に優しい安倍ちゃんも竹中先生も好きだよ
パヨクみたいに弱者に優しいだけだと日本は衰退するだけだよね

314 :
結局ね
数は力なんですよ
今の政治は温いけどね
氷河期が権力取るころには、もっと日本は激動の時代を迎えるでしょう

315 :
>>1
   氷河期ニート・フリーターの人口は、およそ 三百万人
     非正規の職員・従業員は、およそ 二千万人     これ豆知識なッ!  

316 :
>>288
そういうこと。
もうクソみたいな就職支援とか無駄なことは一切やめて、最低限の生活保障だけすればいい。
完全に遅れてんだから。

317 :
>>83
その通り。

>>1は、ひきこもりのクズと相手を否定した上で、
それを救済するという大義名分の元で体の良い奴隷にするのが目的。

よほどのバカでないかぎり、こんなものに騙されるやつはいない。

自民党なんてただの強盗集団でしかない。安倍なんてゴミにも満たない。

318 :
ひきに働かせようとしたら土日祝休みの会社じゃないと無理でしょ?
体力が持たないと思うわ
日本は労働環境が悪いブラック企業が多すぎる
海外みたいな働き方なら今頃働けた人もいるでしょ

319 :
>>273
なるほど
じゃ一生そのままでいいんじゃね
生活に困ってないよつだから

320 :
>>65
正社員ならいいじゃないという風潮
なんとかなんねーかな
待遇がゴミすぎるんだが、そんなゴミにすらしがみつくしかなかった
転職先が見つかる時代には年齢が嵩んで、条件もあんまり変わらん

321 :
氷河期世代は悲惨すぎるんだよ
断られても断られても面接に行き
新卒では無く成るからと院生に成り
バイトしながら履歴書の為にボランティア活動に参加し
正社員を夢見てやりがい搾取のブラックバイトや派遣で働いて来た
その当時は社会保障セットが強制加入では無かったからバイトや派遣の多くは年金も払ってないし労災保険にも加入していない
最近に成って強制に成ったが今更年金を盗られては困ると掛け持ちして社会保障セットを回避する様に成った
年金の受給開始も70歳からとか言ってるのに月1.7万も払える訳が無いからね
団結してブラック潰し(ブラックでは働かない)をやれば移民を入れられて阿鼻叫喚
結局賃金が上がる事も無く外人が増えただけ余計に最悪な状態へ
そして親の介護をする段に成って高齢医療の増額
収入も増えないのに税金ばかり上がる
企業は好景気だと言う

もうね、大人しくしててやるからナマポよこせ

322 :
>>310
逆に氷河期スレでBIとか言ってる奴らってマジで面白いと思ってるのかなと疑問

323 :
だから氷河期全員の所得税免除でいいだろ。
ナマポ出すくらいなら免税にするだけでいい。
社会保障関連も免除な?

324 :
>>18
超氷河期世代オレ「そのなかで就職して起業までした。税優遇しろ」

325 :
ID:/K09ybXT0 >500-800 >1-30
露中イスラム圏枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏が、
ベトナム戦争時のベトコンなど、共産圏ゲリラ、ヨーロッパ赤軍テロ、アフリカ、中南米のテロ集団みたいに、
銃火器を供与、
日本全土で、テロだらけになる予感w

危機管理能力ゼロ、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
モリカケ隠蔽、改竄、捏造の重税傾向にインフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況化、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

1990年 昭和末期から平成に。
足立区女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 中村橋派出所襲撃 警官2人殺害
宮崎勤 首都圏 児童連続殺人

1990年〜 東欧革命、ソ連崩壊、
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。

1989年以降、自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、
出口戦略 構造改革 総量規制増税路線。平成慢性的不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、松本、地下鉄サリンテロ事件。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2013年 (とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪此花区パチンコ店放火、大阪ビデオbox放火で、21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、
グローバルでは、2011年 アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年、この時期に、
日本は、政権交代で、インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

326 :
>>288
ベーシックインカムだね。

327 :
またパソナに税金を流し込むのか。

328 :
煽るつもりはなく、率直な疑問だけど。

放置しておくと何かまずいのか?

329 :
氷河期世代が良い職欲しいって、
40代のおばちゃんが、イケメンで年収1000万の独身男性と結婚したいって言うのと同じ。

自分の立場を理解しろ

330 :
氷河期世代より移民を採用したいと言うのが企業の本音では?

331 :
氷河期いうても、ちゃんと就職して普通に働いてる奴が大半やしなあ、
自分の実力不足や不勉強を社会のせいにするんじゃないよ。

332 :
>>319
当事者は適当なとこに収まってるのに
先にある高コスト体質だのヒトデブソクだので
引きずり出そうって話になってるだろ

氷河期が職を求めどこかへ押しかけているとでも?

333 :
税金の無駄使いだな
景気が良い時期になんで外れたレートから修正しなかったんだ?
能無しがそのまま年を取ったってだけで自己責任だろ

334 :
>>322
面白いとかではなく一番安上がりなのがBI

335 :
氷河期に足りないのは「怒り」だと思う

「小泉竹中、許すまじ!」と書かれたノボリを掲げて国会周辺を練り歩くくらいの事は
やっておかないと政治家を増長させるだけだぞ

336 :
    .
   :彡 ⌒ ミ:
  :(  ゙´ω):       氷河期世代の年金受給は、
  :( (⌒ _つ:  ガクガク   早くても 70歳から じゃな・・・
  :ヽヽ_) ┃:

337 :
あと10年早ければ第三次ベビーブームがあったかもな、いまの日本の惨状はいわば世論。みんな諦めろ、所詮泥舟よ

338 :
>>328
ナマポの原因になる 20年後親資産使いきって生活保護
在日特権≒氷河期特権の誕生(´・ω・`)

339 :
>>301
一次氷河期だけど今就いてるのは自民党と懇意な関係にある業種だったりするんで
衆院小選挙区にだけは入れてますわ。

340 :
>>284
まだ景気後退は始まってないし次の金融危機は確実に日本が震源になる
マイナス金利で企業にカネ貸しても儲からないから
金融機関は高利回りのジャンク債とか証券化商品買いまくってるから
ひとたび今のバブルがはじければ今度は日本の金融機関の経営を直撃する

341 :
第一話『氷河期、大地に立つ』
第二話『氷河期破壊命令』
まさに、ガンダムだなw

342 :
しかも安倍晋三って小泉時代に官房長官だったやつじゃん

343 :
>>305
いやいや、半でも何でもなくて、
その世代の新卒時は、就職率が非常に良いはずだよ。

344 :
>>328
犯罪に手を染めるやつが現れる社会不安と、
生活保護の予算が増える

345 :
>>328
老人だけでもきついのにこいつらにナマポやる余裕ないよってこと

346 :
どうせカタワしか来ないからムダやろw

347 :
もう多くが採用を落とされまくって精神がやられてるし、確率が読めないものに手を出す世代じゃないんだよ

ちょっと考え直せ

348 :
>>328
プライマリーバランスが崩れる

349 :
失業後のサポートを手厚くすればいいだけで済む話なのにこの国は、いつまでこんな頭悪いことしてんの?

350 :
>>338
生活保護は役所が支給しなきゃいいだけでは?

351 :
>>328
テロ
俺はその予定

352 :
>>332
いやだから放置でいいのでは?

353 :
>>328
2ちゃんの真正ひきおじさんがネットの中だけで偉そうになって、皆に嫌われる

354 :
>>350
犯罪が増える

355 :
>>334
BIに加えて、
生活保護に引っかかる人は、
それ相応の現物支給を+。

356 :
>>341
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄ヽ  リ
ヽヽ_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ / 子供部屋の
`幺人 ==- ヽ_/\  坊やだからさ
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |

357 :
>>343
なにをひどいと定義するかが難しいけど、
リーマンショック時の非正規雇用はかなり高い。
氷河期は非正規雇用が5%しかいない。

358 :
>>334
ベッカムに成ったら薬局襲うからそのつもりで居てね

359 :
>>288
堀江「手取り14万?日本が終わってるんじゃ無くてお前が終わってんだよ。」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1007/9884150407/horiemon_thum800.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=FwGDSawTtIo

360 :
氷河期世代はハーメルンの笛吹き男なんです。

361 :
団塊世代の糞尿の世話でもさせとけ

362 :
レビル将軍『氷河期には最新型のコンピュータがあるが我がブラック企業には旧式の電算機しかない』

363 :
人生100年時代に遅すぎるということはないんだよ

364 :
>>350
支給されなくなった連中が、みんな大人しく黙ってると思うか?
自殺や偽造貨幣行使なんかで刑務所入りを狙ってくれればまだ優しいほうで、大量殺人とか起こす奴が必ず激増してしまう

365 :
>>321
本当に代弁してる

366 :
>>339
一次氷河期ってなんだよ


なんかさ 氷河期世代でもないのに氷河期世代の救済政策にのっかろうとして必死な奴って必ずでてくるよな?

現在44歳〜35歳が国が公式に政治の責任って認めてる就職氷河期世代であり、それ以外は本人の責任だぞ

367 :
>>352
予断持ちまくりで語ってるせいだろうけど
そもそも主語が逆なんだよ

368 :
余計な手出ししなくていいよ

369 :
>>341
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  / 敢えて言おう、
 |i  ∠二) /  氷河期はカスである
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ

370 :
裁判してる連中も池沼しかいないし
政治家や官僚も知的障害者に見えるんだよね
それが日本という国だから奴隷のように働け

371 :
アムロ『こいつ、動くぞ、凄い、エネルギーゲインが5倍もある、やってみるか』w

372 :
>>359
言ってることもごもっともなんだけれども、
地方を離れられない事情もある人もいるし、
こういう働き方をすれば、
当然
その中で
「勝ち」と「負け」が出てくる。
起業家からしても、いい技術者をピックアップできるから、
支配者層の都合に見えるの。

373 :
>>334
マジレスで返すと一番安上がりは氷河期ニート棄民で移民でGOな

374 :
つか、氷河期とかひきこもりを蔓延させてるのは「世論主導の差別構造」だし
氷河期や引きこもり100%で構成された事業体設立を支援したらいいんじゃねえかな?
全員氷河とひっきーならむしろ強そうだしな。なにやらかすかわからんがw

375 :
>>369
そのカスに押しつぶされそうなんでアタフタしてんだろこんな会議立ち上げて

376 :
>>50
1/5くらいの印象

ただし、これは表向き提示されてるだけだから採用試験まで受けると1/100になるのかもしれない。

377 :
翔べ、氷河期!
https://www.youtube.com/watch?v=8Qq-N4R-SB4

378 :
>>365
氷河期の俺が老後の話をするのだからして犯罪予告には成らないと思うが
我々が老後に成る時に政府が氷河期のツケを払わないなら、俺は犯罪で生計を立てる
大人しく餓死すると思ってるなら大間違いだ

379 :
まず救うっていうより現実問題やらなきゃいけないのは福祉カットだよね


氷河期世代限定で社会福祉を受けるのを禁止してはどうだろう?🤔

380 :
>>277
お友達に税金配って回ることが天命の様な自民党が、ホームレス一歩手前の搾取される側でしかないゴミの様な者達に、そんな慈悲深く施しすると思う?
これだってどーせ利権にされるに決まってる
パソナにやらせようなんて噂もあったし
利権しか頭に無い政権、まともな救済策など存在しない

381 :
>>288
お金はもらえりゃ嬉しいが、
こと定年においては業種によっては定年延長の話がでてますよ。

ここ2年ほど転職活動をしたことのある人間でないと&ニュースくまなくチェックしてないとわからないかもしれないけどね。

382 :
万年非正規やニートになった人間はまず自信つけて立ち直らせることが肝心だろ
つまりこの世に疲れ切った彼らにまず必要なのは心理カウンセリングからだな
そしてさらに自助グループでピアサポートの関係を作て人と人との紐帯を作る

383 :
世間体を気にして、採る気もない社員の募集かけた企業まであるからな、実態は残ってる数字よりまだ酷いんだよ。地方公務員すら採用がなかったし。あとから老害扱いされても知ったことではないわな

384 :
氷河期対策ってーとあれだ、二酸化炭素をもりもり出して少しでも温暖化させましょうねーって感じで
グレタちゃんマジギレしそうな政策やろうぜ

385 :
>>1
30年おせーよ
(´・・ω`♯つ )

386 :
>>336
保険料払ってないから年金0円決定済だろ?
だから今になって必死こいて老人が金使いすぎとか言って「ネットでだけ」騒いでる

387 :
政府が味方に付いた政策は絶対失敗する、支援を受ける方も泣きを見る

388 :
>>97
たとえ生活保護を受けてたとしても経済に貢献してるぞ

389 :
氷河期かつ非正規にのみ
毎月5万あげればいいんじゃね?
氷河期でも正規と無職にはあげない。
氷河期以外は非正規でもあげない。

390 :
こんな会議にのこのこ出て行く元引きこもりなんているのか?
どうせ、どこぞの関係者が用意したエキストラだろ?

391 :
>>366
単なる
「サラリーマンや公務員になればいい」
と親世代に押し付けられ、高卒でも会社に入れば家買えるというのが、
当たり前でなくなってきた。高卒でも、公務員コネなければ、
非正規、職業高校でも、運が良ければそれなりのところにいけたが、
みんながそうでもなくなった。地方も含め、間口が狭くなった。

ホリエモンのようなネット起業の人は、その次代が来ると睨んで勝てたが、
団塊ジュニアじゃなくて、
「団塊コピー」
があふれて漂流し始めた。

392 :
粋がってるやつに反論させてもらえば、年金免除で年金半額ゲットだからな
政府を潰すのなんて簡単だ
労働を拒否して、税金と保険料を払わなければいい

393 :
>>1
政党作ったら?
1名ぐらいは国会へ送れるのでは?

394 :
自信のなくなっている氷河期ニートや非正規はまずどういう境遇だった人らと横の紐帯を結ぶことが肝要
やさしさを知ることから始めなくてはならない

395 :
>>393
氷河期は選挙に行かない

396 :
>>322
ベーシックインカム以上に有効な対策はないはずだが?
全員公務員化や生活保護はもっとコストがかかるよ。

397 :
ヒキコモリ超会議とか名前付けるのかな?

398 :
>>374
disられる対象を
生み出して、
世論、大衆を「管理」しているってこと。

399 :
>>372
俺は堀江は嫌いなんだけど、あいつは成功するために色んなモノ
を捨ててきた孤独に強い男だからこの件は一理あると思うよ。
何かを得るために何かを捨てないと。
そもそも地方に住んでいても出来る事はあるって堀江も言ってるし。

400 :
>>392
免除と未納の区別ができないバカ

401 :
日本が本当に隠れ社会主義なら社長以下全員氷河とかヒッキーってのは可能だろ。
数の問題だな。1000人くらい集めて事業体にしたらいい。それを100社つくれば
10万人の雇用となる。要は体裁の問題で、それをやりたくないのは面倒くさいだけか
変えたくないバイアスだけだろな。

402 :
>>386
だからナマポがある。
ナマポの方が年金よりも優れてるので制度に欠陥がある。

現在でもナマポは老人がもらってる。
あれだけ年金優遇されていたにも関わらずだ。

403 :
団塊の世代ってさ
めっちゃ労働闘争で暴れてた時代があるやん?

氷河期世代はそれ見てバカだと笑ってたがさ、やっぱ団塊みたいに暴れるくらじゃないと政治って動かないってことじゃね?

404 :
>>394
殺意しか無いので
社会に参加なんてしない

405 :
まずはカウンセリングとピアサポートが先だ
虐げられてきた人らにいきなりここで働けと言っても様々な理由で難しい人も出てくる

406 :
氷河期世代は優秀らしいよ。俺はバブル世代だから本当かどうか知らんけど。

407 :
>>396
ベッカムに成ったら薬局襲うからそのつもりで居てね
必要なのはベーシックハウスだよ

408 :
経団連
『我が忠勇なるブラック企業の社畜達よ、今や子供部屋の住民の半数が我がパ〇ナ帝国によって地上から消えた。
 この輝きこそ我等ケケ中帝国の正義の証しである。
 決定的打撃を受けた子供部屋に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
 敢えて言おう、カスであると!!
 それら軟弱の集団がこの難局を打開することは出来ないと私は断言する。
 人類は我等選ばれた優良種たる無能社畜に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、これ以上戦い続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
 子供部屋の怠惰なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我がブラック社畜民は立たねばならんのである!』

409 :
香港のデモとかみればわかるように、所詮団塊が暴れてたのも、裏に連合国がいただけ

410 :
もう勃ちません

411 :
>>366
いま丁度40だから"最初の"氷河期まっただ中の世代ですよ。なりすましてなんかない。

「一次氷河期」という書き方は別に日本語的におかしくないですよ。
いまの29〜31歳の「二次氷河期リーマンショック世代」と分けて書くための用語として使ってるだけだから。

悲惨な目に遭ってるのはあんただけじゃないんだよ!

自分だけあるいは自分の存在のすぐ周辺だけが悲劇の存在と思ってはいけないよ。

412 :
(-_-;)y-~
団塊みたいに暴れて、団塊を殺して、
今の10代が生きられる明るい日本を作る!
これに団塊は賛同しろ、嫌ならデモでも何でもして暴れてくれw

413 :
>>402
残念
年金の未納が多い奴の生活保護費引き下げがすでに厚労省で検討に入ってる

414 :
若くて元気な奴隷を募集しても来ない
氷河期が奴隷待遇で働いてたから勘違いしてるだけで
こんな条件の募集で集まらないのは当たり前
こんな条件の募集で働いてた氷河期が異常だっただけ
これが寄って集って労働力を搾取して来た証拠
奴隷待遇で下支えしてきた氷河期が諦めてしまったから
今この国は極端な人材不足に成ってんだよ

ザマァ見やがれ
人を呪わば穴二つ
滅びよ共に

415 :
>>403 香港の若者が羨ましいよね。やっぱあれくらいやらないと変わらない。

416 :
>>403
そら、働いてるやつがデモやったりストやったりしてたんであって、
働いてない奴らには関係なくねw

417 :
まずは自己責任だろってほっといたこと認めてくんないと。国策が間違ってましたって。
氷河期側から信用されんよ

418 :
まあ滅びるとかもうダメってのは勝手に滅びればいいんだよ。人を巻き込まないことだ。

419 :
>>403
暴れるよるりも障害年金か生保貰えた方がいいでしょ

420 :
こどおじネトウヨ、働け

421 :
>>110
誰と?
40以降の女と結婚しても子供は無理だから結婚の意味ないぞ?

422 :
>>419
働いたところで低賃金で貯金もできない
それならナマポ貰ってた方がいいもんな

423 :
>>403
団塊の上の戦前、戦中世代は少ない
つまり企業において大多数だったからストライキが有効だった
それに比べて氷河期は採用そのものが少なく
企業においてマイノリティ。ストライキしても意味がない

424 :
そんな仏づらして助けてやるからって偉そうやな
この世代は頼ることを諦めてゾンビになってるか起業してる奴が多い
どちらも手強い

425 :
>>418
人を呪わば穴二つ
一人でも多くを道連れにしてやるよ

426 :
(-_-;)y-~
中国に煽動されて暴れてた団塊がアホなんで、
日本は経済没落しました。

427 :
立ち上がるのはいい事だけど
選択肢を増やしてくれないか?
今更正規とか言われてもそれすら無くなってってるし別に有難くも何とも無い
自営とか起業とか色んなサポートあってもいいじゃない
それに皆が皆会社勤め向いてるわけじゃないし
多様性の無い国っていつも>>1のような決まりきった事しか思いつかないんだな

428 :
>>417 あの当時の政治家とか経済界の奴が自己責任とか言ってたよね。

429 :
早く就職しないと北海道の農場に送られるぞ
今年からすでにプロジェクトは始まっている
ぐぐれ

430 :
今になって扉を叩き始めたようだが
長い時間をかけて自分勝手なイメージを作り上げたようで

現実突きつけられても誰がドコの扉を叩いてるのか
全然理解できないのも結構いるんだよな

431 :
>>424
同世代であるリーマンの憩いの場として居酒屋開いているのもいるな。

…まあそれほど多くはないけど。

432 :
国民を飼いならすには総中流が一番楽なのに、二極化したらいうこときかんで

433 :
今まで見て見ぬ振りをしてきた理由は何?

434 :
引きこもりのウチまで訪問するぐらいしないと失礼

435 :
俺の人生設計

@限界まで派遣で頑張る
A限界が来たら人を襲う
Bその金で豪遊
C捕まって刑務所に務める
D出所して前科一犯の肩書を手にナマポ申請 (ナマポ断られたら担当者を襲ってCに戻る)
Eナマポで2ちゃんしながら老衰で孤独死
F二ヶ月後に大家(資産家、不労所得者)に盛大な復習をして混沌の海へ旅立つ

一人でも多くの人が不幸に成りますように

436 :
親の太い年金があるので、消費税上げての兵糧攻めは氷河期には効かん

437 :
選挙あるから馬鹿な氷河期の票を自公に集めるために
形だけやってるだけだね
選挙終ったらこんな会議一度も開かれなくなるよw

438 :
さんざんお祈りされた氷河期世代が簡単に立ち上がれるかな

439 :
自民党がさんざん放置冷遇をしておきながら、今度はさらし者にするのか?
さすが自民党だ

440 :
>>413
憲法がある限り最低限度の生活が保障されてる限り差別的な選別はできない。

441 :
>>35
「この世代」を育てられなかったことで歪みが出ている。若いのも影響を受けているはず。
技術の継承がすっぽり抜け、年金などの社会保障などにしても立ち行かなくなっている。

442 :
>>429
氷河期世代はもう自分から動くの諦めてるからそれぐらい強制してくれた方が働きやすそうだ

443 :
>>440
手ぶらになるであろう奴に削減は脅しにならんからな

444 :
立つ力も残ってないポンコツなのにもう無理だってwそっとしといてやれよw
どうせ先が短い年齢だw

445 :
累計3年ひきこもり
勤続10年
年収450万
趣味はぼっちドライブぼっち旅行

ぼっちだとこの低年収でもかなり余裕はあるよね

446 :
この期に及んで口開けて待つだけの奴救おうとしても無駄だろ
行動してるけどうまくいっていない奴の支援に集中した方が良い。

447 :
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
無能社畜に比べ、我が子供部屋の勢力は100分の1以下である。
にもかかわらず今日まで耐え抜いてこられたのは何故か?
諸君!我が子供部屋の抵抗目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は学校・職場を追われ、子供部屋に閉じ込められた。
そして、一握りのDQNらが縁故を活用し市場経済を支配して20余年、
子供部屋に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
引きこもりの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
我らのステラ神!諸君らが愛してくれた栄一郎君は死んだ。
何故だ!?
新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この難局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な二次元空間を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、『働いたら負け』と名言を残したニートは人類の革新は子供部屋の民たる我々から始まると言った。
しかしながらブラック企業の社畜共は、自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々を粛清する。
諸君の兄も、妹もその連邦の無思慮な暴虐の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ステラ神は!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、ブラック企業に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、殉難者全てへの最大の慰めとなる。
引きこもりよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!引きこもりよ!

448 :
月給12万ぐらいか?

449 :
(-_-;)y-~
ご報告があります、
ツイッターにも書きましたが、やっと、念願の年金納付全免となりました!
20年おせーよ!バカやろおおおおおおおおおおおおおおおお!
払った26年分全額返却してくれ!競馬で増やすから!

450 :
体力もコミュ力もなきゃ施設警備員でもやりながらアフィリエイトか転売ヤーで努力すりゃいいのさ

451 :
国会議員や公務員、大企業の偉い地位の世代なんか今でも氷河期を自己責任としか思ってない

452 :
>>429
十勝の農場に農奴として送るんだっけ
昨年に試験導入してたニュースは見たけど、ついに始動したのか…

453 :
>>440
基準変えられるから当てにせんほうがいい
3.11から基準変えることにためらいがない

454 :
>>422
そそ、下らないことして暴れるくらいなら
お手当で静かに暮らしていた方がよっぽど平和

455 :
安楽死処分場がいっぱいあれば集まるぞ

456 :
(-_-;)y-~
俺、立命館学生時代から年金全免申請しとるんやけどな、
26年も掛かるって、この国は終わってる。

457 :
>>335
氷河期の心の中に火種はまだ残ってると思うぞ

458 :
結論ありきのガス抜き会議

459 :
アーリーリタイヤ(18)と呼べ

460 :
立てないように散々踏みつけておいて
今さら何が立ち上がれだよ

461 :
私の責任です
https://twitter.com/uochankiyochan
すいません
(deleted an unsolicited ad)

462 :
天然資源のない日本が人材育成も放棄してしま田ので
もう確実に50年後には国家破綻してるわけだから
もう何もしない方がいい
この国は終わりだ

463 :
>>450
別にそれでええわ
何も雇われるのに全リソース割く必要ないしな
日本の会社もワンオブゼムに過ぎないし

464 :
この世代、就職も悲惨だったけど男女の仲も悪いんだよな
まあ主にマスコミとフェミのせいなんだけど
色々と割りを食っている世代ではある

465 :
氷河期さんはいつまで凍ってるんだい?
派遣村の時代と違って今求人いっぱいあるよ

466 :
ゆとりじゃないから上下関係もわかってて言うこと聞くし
今の若者よりも日本語が使える

467 :
万年非正規やニートになった人間はまず自信つけて立ち直らせることが肝心だろ
この世に疲れ切った彼らにまず必要なのは心理カウンセリングからだな
そしてさらに自助グループでピアサポートの関係を作て人と人との紐帯を作る

468 :
ヒキコモリを強制的に収容し働かせる法律を作ろう

暴対法にみたいに人権侵害スレスレの法律が作れるなら、これも可能だろう

469 :
>>465
あいにく季節は冬に向かっているので凍ったままです
少なくとも、来年の夏まで待ってください

470 :
この20年なにもしなかったの?ばかなの?中国以下じゃね?

471 :
>>425
おまえ、本気なら相当あぶねーな
でも、気持ちは分かるぜ
なので、霊能あるおいらからアドバイスな
呪うなら、穴は一つ閉じとけ
そうすれば捗るぞ

472 :
>>468
先のことはともかく
自分や自分の家の金で食えている奴なんだぞ

473 :
安い賃金では働きたくないと言って引きこもって飯が食える奴を支援する必要は無いぞ
普通の賃金になるようにすれば働くのだから

474 :
>>465
求人あるのはわかるけど
決まった時間に来て決まった時間に帰るよ
サービス残業する義理も義務も無いから
そういうの雇用契約書に盛り込んでもらえればな
こちとてなるべく多くの選択肢を持っておきたいんで

475 :
たしか再チャレンジで裏切られたハズ

476 :
支援とか要らんから現金の支給 つ
それ以外なら評価はなしね
介護と運輸なんて斡旋されても迷惑なだけだから
そもそももう働く必要自体無い

477 :
>>471
地獄通信にアクセスしているのかw?

478 :
でも介護に入れられても続くわけない

479 :
冬は寒いから働きたくない
春は花粉症で働きたくない
夏は熱中症で働きたくない
秋は働きたくない

480 :
>>474
ヒキコモリだとまず定時に来るってのが大変みたいだぞ
1週間ももたんかった(´・ω・`)

481 :
あいつらクズ中のクズやで

482 :
ひきこもりは五輪前に全員逮捕

483 :
>>479
相応しい見返りを準備できないから人が集まらないんだろ
大して熱が入らないのは実は足りてるせいじゃないのか人手

484 :
当時の氷河期は、『働いたら負け』ということを大学で教わった
故に、引きこもりは大卒以上の特権だったのだw

485 :
>>39
安楽死など生温い。
奴隷として働き続けてR。
こうですね。

486 :
世代うんぬんよりブラックで働いたら負けの社会が元凶だろ。

487 :
>>480
カミーユ『5分前行動もできない無能を修正してやる』

488 :
必要なのは即身仏を弔うための氷餓鬼の祠だ

489 :
>>464
親子感もな
ダメおやじばかりメディアでいじって。サラリーマンクイズや川柳、ドラマで男がダメってのを扱いまくり
男性蔑視の時代、女の子の結婚観は父親の影響を受ける
そりゃしない奴も増える要因よ

490 :
悪夢の民主党政権3年間

491 :
>>477
地獄通信ってパチスロでしかしらんが、そういうものなのか?
呪いの通信ポートの入ってくる方を閉じるだけなんだが

492 :
リクナビ派遣なんか見てると40代支援って求人増えてるよ。なお実際に雇われるかどうかはわからない

493 :
>>491
地獄少女見たことないの?
パチスロだけとか隔世の感がある

494 :
>>473
ほんと
通年募集して外人すら近づかんのを斡旋とかされてもwww
おれは働いて税金なんて入れる気は無いからなw

495 :
20代にこき使われる40代ひきこもり

496 :
人を呪わば穴二つ
人形を二つ用意して
一つを相手を呪うために使用し
もう一つを自らの身代わりにするのですよ

497 :
NPOとかに甘い汁吸わせるだけだろ。
大阪のハローライフとか胡散臭い、安倍昭恵の友達案件で

498 :
闇に惑いし哀れな影よ人を傷つけ貶めて罪に溺れし業の魂いっぺん、死んでみる?

499 :
>政府は、具体的な支援策を検討するため、
本人に現金を配るのか聞きたいのはそんだけ 就労サポートとかそんなごみは要らんかとw

500 :
就労サポートに金回して、ナマポ打ち切りだなw

501 :
氷河期世代が新卒就職苦労したのはわかるが今は労働人口足りなくて移民にすら頼る時代だろ
就労を支援っていうけど正規で働くだけならなんとでもなるんじゃね〜の?

502 :
>>450
そもそもそれすらやる必要は無いわけでw
もう賃労働用のインタフェイスとかは付いてないよ

503 :
>>465
あの頃のほうがまだ待遇がいい
加えて年齢制限で落ちる

504 :
>>470
氷河期世代の引きこもりの7割は普通に働いていた人だよ
今は年齢制限とかで応募すらできないかバイトすら落ちるようになったw
テレビで特集されるような小学校時代から一回も外でないようなのは稀

505 :
正社員になっても非正規と同一賃金にされて45歳過ぎたらリストラ率アップする未来

今から正社員になる意味なし

506 :
財務省が何十年も固執する緊縮財政をすっぱりやめない限りムリ。
どうせ支援たって雀の涙程度で、氷河期限定、応募倍率数百倍とか
いう求人だけできて、ぶっちゃけ氷河期をセカンドRする
だけになるぞ。

507 :
>>1
いいからさっさと年季をよこせ

508 :
100万人を対象に三年間で正規を30万人〜ってゴミさらいして70万はゲロゴミカス扱いして殺しまーすってこと?(笑)

509 :
>>1
>経団連や日本商工会議所、連合のほか、
経団連「 移民と消費増税、よろしくねっっ」

510 :
>>417
共産党がワークシェアリングとか言ってたけどいま聞かないしね。左翼さらさえ捨てられたのが氷河期

511 :
>>508
70万人も虐Rるって言っているのか?
鬼畜極まりない

512 :
一度経団連ぶっ壊したほうが話早いと思うよというマジレス

513 :
日本企業「正社員でキャリアを積んだ即戦力の40代がいない」 異常事態に困惑 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1574651218/

514 :
支援してやる代わりにブラックで働けってよ、この世代にこんなのに騙される奴いねえよ
本気で助けようと思うなら小中高大の学費全額返還しろ!政府のプログラムがクソだったんだからよ

515 :
今年めでたくヤングリタイアしますた

516 :
>>56
じゃウィンウィンで


 

517 :
若い頃に人間扱いされない働かされ方されてんだからただ仕事があると言ってももう手は出さんよ

518 :
>>28
悪の枢軸勢揃いで草

519 :
団塊は税金を納めてただけまだマシ
その子供らは…
何もかも手遅れ

520 :
>>28
氷河期「ターゲットロックオン」

 

521 :
パンドラ会議と名付けよう

522 :
>>28
なんで戦犯が集まっているの?
また、悪だくみかw?

523 :
桃鉄でキングボンビーにすべて破壊されてゲーム最後までがんばってやりとげてよって言われてる感じしかしない。

524 :
>>28
責任とって解体すべきww

525 :
もう氷河期の年齢になってしまうと大きな組織内で生きてくのは難しいだろ
被差別階級だからな
ベトナム帰りみたいにフラッシュバックがよみがえって、常に最底辺、奴隷的立ち位置の所に帰りたがるんじゃねえかな

526 :
放っておけば良いものを

見捨てるとか、見捨てられるとか、女じゃあるまいし

527 :
年金より生活保護の方がたくさん貰えるケースがあるのが問題だよな

528 :
>>470
この20年間、就職氷河期世代対策を取らなかった日本政府は確かに中国以下だなw

529 :
いや、農業ニートもいるし。
田舎でももっと対策しないと、
働いてないから、農家やれ!空気で就活らできんしな。
この際だから言うけど、俺ら叩かれるほど景気悪くなるくらいの空気ないと、企業は雇わないと思う。
だって払えないもんは払えんからなwwww

530 :
企業も使えんから雇えんのやろ?
だったら潰れて同じ思いするのは当たり前だよね。

531 :
氷河期ど真ん中だけど大手入社出来たよ。同期が少なくて出世競走とかあんまり無いし部下が多いから仕事がやり易い。今の世代の方が競走激しくて大変だと思う。
氷河期世代って入るまでがやたら大変だったけど入ったら逆に快適。
元ZOZOの前田だって氷河期だしビットコイン長者が一番多い世代でもある。
氷河期世代って格差が一番凄いよな。

532 :
>>528 親世代に当たる団塊世代なんて、就職先なんていくらでもあるって感じだったからね。

533 :
もう古臭い考えやめて、
無条件でボーナスつけて
平等に雇ってw
差別されたらパワハラで通報しまくるからw

534 :
まず企業がやる気ない

535 :
実家が資産家ならともかく
実家が平均以下の氷河期うんこ世代はこれからどうすんの?

536 :
>>531
あんなんホリエモンと一緒。

537 :
>>531
>氷河期世代って格差が一番凄いよな。

もちろん、そこが本質だよ。競争社会に最もさらされてきた世代。

538 :
>>531
そうなると同世代で揉める
本来なら経営者と労働者で対立が起きるものが労働者同士でマウントとりあって揉める

539 :
明らかに、国、罪務省が作り出した人災だ、希望者全員国家公務員に雇いあげるべき

540 :
支援とかいらないから竹中平蔵を公開処刑にしてくれ
もう望みはそれだけだ

541 :
だが法律は改正されつつあるから、まだ救われてるぞ!
今しかないし、また同じこと繰り返されないよう祈るわ。
俺らもう何も言いたくないわ。

542 :
>>501
条件を検索してから言えって
新卒と同じかそれよりも下の待遇だぞ?
一般派遣のほうが待遇いいくらいのレベル
それで人が寄り付くと思うか? 正直バカにし過ぎだ

543 :
20年遅い
40過ぎて散々な目にあってきてもう希望なんか持てない
救済って言ったって、どうせ20代の新卒と同じ待遇で、とかだろ?

544 :
>>537
他の世代は社会主義で過保護に給与を貪り
氷河期世代にだけ自己責任や競争を押し付けただけなんだよ。

545 :
>>543
コネなしでマトモなところに入るなんて救済を受けられると思うのかよw

546 :
氷河期世代がお荷物になってるのは年相応のキャリアを形成できなかったこと
単純労働でも年取ってる分だけベトナム人やネパール人以下の扱い
逆に氷河期世代でもそこそこの企業に新卒採用された連中は転職時に引っ張りだこ

547 :
立ち上がるの面倒
お布団で横になってる方がいい

548 :
>>379
それこそ犯罪するしかなくなるが?

549 :
>>543
30代だけど、新卒と同じ給与でもいいから、土日祝休みのホワイト企業で働きたいわ

550 :
今から会議始めても、結論が出るのは5年後、実行に移すのは10年後とか
そしたら氷河期は50代なわけで、わやっぱり遅かったですねって終わらせそうな気がする

でも、新卒不景気から20年もたっても、こうして国に気にしてもらえるなんて、氷河期は甘いというか幸せ者だね

551 :
>>423
でも団塊の世代の次の最大票田ではあるじゃん

れいわ新選組の最大支持層が35-40代って結果を見て自民党もそうだが財務省がビビってるしな

552 :
>>546
>氷河期世代がお荷物になってるのは年相応のキャリアを形成できなかったこと
そうそう。だから、いまさら救済のしようがなくなってる。
失われた時間を、もう取り戻せない。

553 :
1000円もらえるよ
http://get.secret.jp/pt/file/1573840290.png
コード AGKWJW

554 :
>>539
それか生活保護かBIの3択。

555 :
>>546
形成させなかったんだから当たり前だ

556 :
yahooのアンケだと安倍政権支持しないが75パーだな

557 :
>>539

クソ厚生労働省が主犯一味

558 :
世代ド真ん中だけど
大の日本嫌いになって海外の動画や英語でアウトプットしていく内に心が変わった
俺はもうこの国の人間の価値観とか気にしなくなったわ
明らかに狂ってるんだもん
今じゃひろゆきみたいにdisる位しか用のない国だな

559 :
>>341
第8話『戦場(就活)は荒野』
第9話『(就活市場から)飛べ!氷河期』
第10話『氷河期、散る』
第21話『激闘は憎しみ深く』

560 :
>>413
生活保護費は最低生活を保障するはずなのにそれを下回るとか何のギャグだ?

561 :
>>551
れいわ組投票してる奴なんて
(一次)氷河期のなかの氷河期でもガラクタ中のガラクタだがな。
テロ団体中核派バックのれいわ組投票する輩は(一次)氷河期の中でも超劣化個体の部類だよ。

562 :
就職氷河期利権が始まるよ!

563 :
>>559
最終話 永久氷壁

564 :
激論クロスファイヤより

福田元高級財務官僚
「れいわ新選組の政策と台頭に財務省は非常に震え上がっていますよ。
政策を見れば絶対に就職氷河期世代にウケが良い内容になっていますからね。

財務省は氷河期世代と言うとんでもない爆弾を間違った経済対策で作ってしまったんじゃないかと震え上がってます。いずれ必ず大反発されるの解ってますからね。」

565 :
>>552
労働力として使うとかは無理なんだよ
完全に塩漬け状態で

566 :
>>546
悪いけど日本のはキャリアにならないんだな
年相応とはいうけどリストラされまくってる50代にキャリアあると思うか?
ガラパゴスキルとかは要らないです

567 :
人でなしの基地害危険運転老人
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result
歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
■みんなで『上級国民』に投票しまくって
私たち国民の【怒り】を飯塚幸三に教えてやろう!!!

568 :
>>561
テロ団体を支援とかはやってもいいんだよ
票を入れた人間に利があるかどうかで

569 :
>>565
だね
チョロチョロ施策垂れ流しながら55歳くらいまで引き伸ばすしかない

こんな風に会議やりますポーズとか、3人公務員で雇いますとかやりながら

570 :
>>568
ほんとそれな
テロ組織であっても氷河期世代の為になるなら関係ないしな
アメリカだってアメリカの利益になるのならテロ組織を支援してきたのと一緒

571 :
正規雇用っても
月収14万手取り11万ですけどね

572 :
なんか農業とかがいいな・・どうせ働くなら・・

573 :
おせぇよ。まともな奴なら既に自力で這い上がってるわ

574 :
なんかひきこもりたいわけよ・・
都会のジャングルとかじゃなくってね

575 :
自力で這い上がったけど消費税増税で潰れそう廃業したら生活保護をめざすけどね

576 :
もう手遅れ
集めてインド洋に送り出そう

577 :
>>571
そんなだったら非正規の時短の方がいいわ
それ以外は複業でもしたほうがよっぽど有意義

578 :
>>531
氷河期世代に格差を作ることによって裕福層のバブル・リーマンの赤字補填されているからね

579 :
大卒団塊ジュニアは二度死ぬ

あらすじ
大卒時に盛大に梯子を外される
後期高齢者になったとき厚遇もなく厄介者扱いされる

大学在籍時は同世代女の何割かをバブル入社サラリーマンに持っていかれ、卒業して同じことをしようにも景気悪いどころか職もない
大卒団塊ジュニア男で就職椅子取りゲームに負けたやつって気の毒すぎるやろ

580 :
>>1
そもそも氷河期を崖から蹴落としたのはお前ら自民党じゃないかwww

ふざけんなよクソマッチポンプ野朗

581 :
>>28
全部氷河期を作った連中でワロタw

582 :
>>564
もう日本の政治家と官僚は就職氷河期世代に襲われても全く文句を言えなくなってしまったね、自業自得の自己責任。

583 :
>>573
自力で這い上がった一次氷河期(俺とか転職で射止めた層)からみると
れいわ組投票した一次氷河期超劣化個体は甘えや怠け者にしか見えないよな。

584 :
>>535
個ではうんこでも5人いれば1000万超す世帯だぞ
独身一人住まいはこれからどうするの?

585 :
>>570
それはバブルやゆとりのやり方

586 :
>>577
デメリットの方がでかい
まだ日雇いの方がマシ

587 :
>>576
通報しました。

588 :
>>35
結局守れてない
日本は全世代崩壊型社会に突入だよ

589 :
>>579

団塊ジュニアは、女子中高生が買いまくられていた

買ってたのは30年前の40代教員や会社員な

590 :
郵便配達とかは?
月10万も出せば氷河期ならやるだろ

591 :
>>341
最終輪『氷河期、散る』

592 :
氷河戦士ガイスラッガー

593 :
>>590
やらない
金には困ってないし
何よりもおまえの郵便物なんて運ぶ気はまったく無い

594 :
もはや大喜利だなw
だれが一番氷河期をコケに出来るかみたいな

595 :
外国人を雇うから日本人は日本列島から出て行け

596 :
>>586
週1、3〜4時間勤務
残りはせどりなりして個人の好きな仕事振り分けるようにすればいい
日本企業で長時間過ごすメリット無いしな
ルーチンワークなんて時短で十分

597 :
何もかも手遅れ。最低でも15年遅い。

598 :
>>568 >>570
最小限一次氷河期の代表面だけはしないでもらえるかね。
あんな実現性乏しい聞こえだけのよい物並べたもの入れた輩がまともな仕事できるとは思えない。
正直れいわ組投票した輩とは、同じ一次氷河期と思われたくないんだよね。
こちらが恥ずかしくなる。

599 :
>>590
どうしようもないものを売りつけられたり、売ることを強要されるんじゃやらないだろうな。

600 :
>>48
通報しました。

601 :
>>595
できればそうしたいんだけど……
ほんと家族を作らなかくて良かったと思う
やってたら今頃共倒れになっていただろう

602 :
>>403
その通り

デモやストやるのは意味無いしださい、っていう企業のイメージ戦略やって骨抜きにされたから
日本人は北斗の拳の「無抵抗主義の村」みたいになってしまった
村人がモヒカンに何人ぶっ殺されてもみんなヘラヘラ笑ってる村

でもラオウがきたら皆殺しにされるだけw

603 :
>>583
俺も自力で這い上がった氷河期自営だけど令和支持だよテロ支援だとか反日だとかどうでもいい
愛国心なんて消え去った有利になる政策さえやってくれるなら何処だっていいわ

604 :
>>602
暴力テロ支援をヤメロ

605 :
おれは44だけど生活保護だから関係無いぜ

606 :
>>598
だから仕事とかはどうでもいい訳でw
その程度で票離れを防ぐとかは無理だよ

607 :
>>603
転売やちゃん

608 :
強制収容所(生活保護)に収容して
強制労働(公共労働)させて
生きる喜び(社会奉仕)を与えてあげるのが国の務めだと思う

609 :
>>602
村人から残り少ない種籾を奪って全部すり潰したのが小泉、ケケ中www

610 :
>>604
もう人を殺してでも自分の意見を主張せんとならんとこまできてるぞ?
おれは殺人は特に否定しないぞ?

611 :
>>566
実際はガラパコスkillだもんなw

612 :
>>610

613 :
>>610
>>608

614 :
>>596
そこに属する意味がない訳で

615 :
消費税やっちゃったし、
安倍さんのあと金融に免疫ない菅辺りが就任して、
またひどい氷河期になるよ。

616 :
45歳。氷河期組。今日、ハローワーク行ってきた


但し、失業保険貰うために

617 :
出来れば日本から独立したいんですけどね もう参加してても不利益しかないから
外勢力を招き入れてでも
こいつらと一緒にやる義理なんてねぇからな
俺は契約書にサインして日本人になった訳でもないし

618 :
>>532
しかも他人を蹴落としてなんぼ、ひたすらやれ!って一方通行、独善当然、脳筋発想しかない相談相手としては最悪な狂気の団塊親も珍しくないという…
就職した人もしてない人も兎に角周りの鬱率が高過ぎてなぁ…;

619 :
>>603
嘘くせー、なんか嘘くせー。
どうせ仮になんかまともにやってたとしてもメルカリやリサイクルサイトを多少活用した転売やーだろ。w

尚、こちらは一応上場企業雇われ正社員で今公休いただいとります。

620 :
弱者にとことん冷たい国だな

621 :
ネトサポ頑張ってんなー(末尾O

622 :
>>28
ここに竹中と小泉純一郎も加えたら完璧w

623 :
氷河期の一番の不幸は
いい女が上の世代に全部とられたことだな
遊び尽くされた残りかすと結婚する羽目に
なったやつ多いだろw

624 :
会議に入る面々を見れば
誰の利権かということがわかるだろう。
この頃、奴らも少々用心深くなったが
会議の下部組織にできるであろう
「ワーキンググループ」とか何とかいうものの
構成員まで見れば、露骨に利権構造がわかるよ。

625 :
誰も企業を信用していない、企業そのものが潰れてくれればいい。

626 :
工場の中を個室っぽく仕切って、そこにベルトコンベアから刺身とかが流れてきてタンポポ乗っけたりすれば、引きこもり気分で仕事出来るじゃん

627 :
>>617
インフラの使用料増加
社会保険のない医療費の全負担
軽裸隊による警邏隊の敗北による夜盗による搾取
軍のないことによる領土の侵略から国を守るための夜盗に払う防衛費
竹島に住めばいいよ

628 :
このスレを見ている政府関係者に伝えるが、悪いこと言わないから、ベーシックインカムを導入しとけ。
それが一番安上がりで済むから。

629 :
座りたい

630 :
>>623
しない結婚とかコスパの悪い事はwww

631 :
>>614
上級層がどうしても社会に参加しろってうるさいわけで
それなら時短ぐらいしかないわ
企業としても氷河期に福利厚生かけたくないだろうしな
時短で労働力を提供するのがお互いWin-Winの関係だと思う

632 :
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホだった」という書き込みを見たことがない。

633 :
>>623
ただバブルと気が合わなくてシングルマザーになってる女も多い

634 :
>>627
だから何で俺が日本を守らんとならんのかとw
俺のところに落ちないなら核弾頭とか幾ら投下されても問題ないぞ

635 :
一番の癌は小泉と竹中、国民から睨まれている。

636 :
今でも正規雇用の諸手当を
廃止しようって動きがあるから、
自己責任とか言ってると、自分がいいようにやられてしまうよね。

637 :
氷河期世代は何も信用していない
そもそも小泉とか上の世代が支持してただろ

638 :
まぁぶっちゃけ
働く気はサラサラなかったし…

639 :
企業の奴隷は嫌、働いても賃金は採取される。精神が病む
働く事は致しません

640 :
>>619
自分と相反する人の意見は全て嘘で片付けるの?その程度の知能で上場企業って言ってるお前のが嘘くさいよ

641 :
>>632
氷河期世代はその頃は選挙行ってないから小泉を支持した覚えもないんだよ。

でもそこが氷河期世代の勘違いで選挙に行かないって行為が現政権を支持することってやっと気付いたんよ。
40前後になってからなw
遅いんだかそこを反省すべき

642 :
>>631
喚くだけ強制力なんて無いだろうが
すまんけどもうそう言う契約とかはできんからな
お互い一日だけで後は無関係とかそう言うのじゃないと

643 :
本気で氷河期世代をどうにかしたいなら
企業に義務付けるような政策をしなきゃダメなんだよ!
◆氷河期世代救済政策
そもそも大企業のこの世代が少ないんだから
財政に余裕がある大企業に絞って氷河期世代を受けさせればよい。対象となる大企業にはその会社の全従業員に
対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて
法人税を決める。氷河期世代の割合が少ない
大企業は大幅に法人税をUP。また他の企業から
氷河期世代を引き抜いたなら法人税を減税または補助金を与える制度があれば面白い、逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。
そして受け入れ後は氷河期世代の離職率にあわせて追徴金を徴収する。ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。
論議する暇はもうない!!
これを手段を選ばずに早期にやる事。
これが最優先事項だ。
このまま放置すれば将来30兆円の社会保障費の負担が必須だ!大企業の内部留保で負担させるか?国民全員で負担するか?二者択一だ。

644 :
今はまだ過去の遺産で食えてるからいいけど、食えなくなったら暴動ならの闘争状態が始まるだろう
それを回避しようとしてるのかな

645 :
一番不思議なのがさ
公共事業悪玉論って一体何ででてきてそれが支持されたんだ?ここが不思議だ

646 :
氷河期は小泉竹中を支持した自分たちの暗黒史を無かった事にしようとしている
この歴史ねつ造の習慣を正さない限り、何やっても無駄

647 :
企業に法人税の引き上げと内部留保税の導入、どちらも70%
にしてもらわないと。

648 :
20年は遅い

649 :
>>645
公共事業は、はっきり言って善。
橋本内閣の頃から公共事業を増大させておけば、今のような惨状にはならなかった。

650 :
>>645
情弱層と金融万能層の二段構えだったね。
台風でどっちも死滅したと思いたいけど。

651 :
まともな氷河期支援策を出すのもいいけど、最初にやるのは自民党のお取り潰しだと思う
自民党そのものが税金中抜き機構の様なもの
あれが存在する限りまともな政策にならない

652 :
>>649
それは解るんだがさ
それは今だからでしょ?
何で当時は公共事業悪玉論が出てきたの?

653 :
バブルチート時代の勝ち逃げ定年退職者 の介護やらせればいいじゃん

654 :
引きこもりのオッさんなんて使い道ないだろ

655 :
>>653
だからやらせたくても
俺はやりたくないかと
他人が幾ら死のうが俺さえ無事ならまったく気にならんし
おまえと助け合う気なんてまったく無いぞ?

656 :
氷河期の件は終わった事だから、もういいんじゃないかな?
もっと、前向きな議論をすべき

657 :
結局、現金配るか減税してほっといてくれるのがええわ

658 :
>>656
実際それしかない
何をしようが塩漬けでどうにもならない
まぁ単なる小遣いかせぎでやってるんだろうが

659 :
>>641
周り誰もそんなことしてないわ
変なイメージ付けようとすんのやめろ

660 :
だから老害の年金を大幅に減らしてさっさと墓送りにすりゃ問題ねーだろ?
65歳以上と働いてない奴ら特に年金3号とかに参政権与えるなよ

661 :
>>643
どっかみたく大赤字の振りするところが続々現れそうな…

662 :
支援は要らないから税金関係全部永久免除しろ
散々自己責任と言って放置したんだからこの世代から税金取るのおかしいし
それだけしてくれるだけで十分だ

663 :
20年前にやってあげればよかったのに
どんな補助金とか付けても将来的に若い子のほうが絶対に良いし
喜んでそういうのに参加する企業なんて超ブラック企業くらいじゃね

664 :
ついに
事務職正規社員になれる
(^^;

665 :
起床時間と就寝時間と門限だけ決めて、寮に住まわせてみれば
立ち直るニートは一定割合いるんだけどな
自由って人間を必ずしも幸福にはしない

666 :
>>664
事務なんかつまんねえだろ

667 :
このスレとしては、もう何もかも手遅れ、今更何やっても無駄というのが結論のようなので
今後、このような事が二度と起きないようにするにはどうしたらいいか考えようよ
例えば、なぜこういう事が発生したのか、人生を棒に振った人の数を正確に調査して
その内容を歴史教科書に記載し後世に語り継ぐように政府に求めていくとか

668 :
氷河期の人数は多いはずなのに会社に氷河期世代の人間がいない

669 :
ヌルゲーと無理ゲーのときで天と地ほど難易度が違う。
いつ新卒を迎えるかの運による差は余りにも大きい

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html

670 :
税金乞食採用試験の倍率を見ればそのときの就職困難度が一目瞭然。
民間が就職難のときほど雇用の調整弁として税金乞食の採用を増やしてワークシェアリングするべきなのにそれをしなかった無能政府。
そしてその無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い。
制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。

671 :
労働力を確保したいなら社内失業者の職業訓練とか転職とかを支援して給料のムダを無くした方が良い
日本の失業率は低いんだし

672 :
氷河期で就職人災にあった人達にとって政府は敵だろ

673 :
「小泉時代にもっと公務員減らせ」って騒いでいたのが氷河期なんだよ

674 :
親方に賃金をピンハネされてやる気が失せたのが大半だろ。

675 :
お前ら絶対許さない
老害政権や政治屋は日本の敵だ

676 :
氷河期世代で尊敬してる人いないわ
仕事もできないし自己肯定感も低いし全員死んでほしいと思ってる
陰気臭くて一緒にいると息が詰まる

677 :
救わなくていいよ
ひきこもっていたら誰かが助けてくれると甘ったれるやつが続出する

678 :
>>670
団塊が怖かったんじゃね?

今から15年前に氷河期世代を救うって救済政策をやれば変わりに必ずどこかを削れってなるし。当然に団塊の給与が減るわけだがそれは許さない!ってなるし

679 :
PBが邪魔してるんだよ
プライマリーバランス
プライマリーバランスって言葉は聞くがどう言う意味か知らない人が多い。


「国家予算は税収の範囲内でできるだけ押さえるべき」


この考え方な?
なので氷河期世代を救う財源を作るにはどこかを削れってなる。でもこれは嘘でお金は作れるんだからなww

680 :
穀潰しが増える原因は社会が寛容で穀潰しを淘汰しに襲い掛からないからです
穀を与えず放置しておき、餓えても食(職)を取りに行かないのであれば
不労働の誓いを順守させ即身仏となった徳の高い彼らを氷餓鬼の塚に手厚く祀ろえば良いのです

お供えは《絵に描いた餅】で良いでしょう

681 :
将来の事はわしらの知った事ではないと90年代に公共事業で400兆借金を作ったのが団塊だから

682 :
20年遅いよ
もうナマポどっぷりだし

683 :
氷河期は職もないけど価値観も糞だったからな
成人式が一番荒れてフリーターがもてはやされRが流行った時代

684 :
>>678
個々人は自分さえ良ければオッケーっていう考えの連中ばかりなのは自然なことなのだから、
そこを政治家が大所高所の観点から適切な政策を為すべきなのにそうしなかったのが無能ということ。
そしてその無能共は何の責任も取らず悠々自適の生活なのだから笑いが止まらないだろう

685 :
氷河期問題はこれからが本番だろw
養ってる裕福な親が亡くなるんだぞ

686 :
>>681
だからそれ借金じゃないんだって 日本政府から見たら借金かも知れないが国民にとっては貯金じゃん

687 :
もう夢みさせる政策は止めてやれよ
せめて安らかに死なせてやれ

688 :
>>678
これが理由

激論クロスファイヤーで竹中平蔵が語ったこと
「2000年代、あの時は団塊の雇用と賃金を守る為に氷河期世代に犠牲になって貰うしか方法が無かったんですよ。
賃金テーブルあるんですから。」

689 :
>>686
何が問題かわかってる?
その貯金の多くを団塊がしただろ
なにせ若いやつは生まれてないんだからw

690 :
>>684
政治家も個人なのだから「自分さえ良ければオッケー」になる。
だれかに「おまえはおまえのことを考えずに俺のことを考えろ」とか言っても意味はない。

691 :
>>689
ならもっと刷りゃいいだけやん

692 :
ケケ中平蔵「(俺が儲かるために)氷河期よ立ち上がれ」

693 :
派遣法を廃止するまで信じれないよね
また騙そうとしてるんだよ
謝罪もないし誠意のかけらもない

694 :
コイツラ何とかしないと治安やばいからな

695 :
>>676
ならばお前が日本から出ていけばいいだろ?ここは日本だ!
>>249
2017年 年齢別人口
0〜4歳 469万人
20〜24歳 615万人
25〜29歳 635万人
30〜35歳 722万人
35〜39歳 805万人(←氷河期世代)
40〜44歳 966万人(←氷河期世代)
45〜49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代)
50〜54歳 789万人
60〜64歳 808万人
65〜69歳 1024万人

696 :
>>690
ない事なんざあるか
政治家が開き直ったら終わりだ

697 :
雇う企業側の理解は得られないだろ
はした金の補助金で引き合わない

698 :
>>696
いやだって他人のために尽くす義務とかないやん?

699 :
確実に言えることは

氷河期世代が年金を支給される年齢は70歳からだ

700 :
40代に入ると親がポンコツ化して泣く泣く会社の第一線から退く人もいるんだが?

701 :
>>692
実際、派遣事業所数は右肩上がり
奴隷商の竹中と麻生は笑いが止まらない

702 :
大企業に言えよw
こんなとこで国どうこうなんて
何年も2chやっとけよw
今の新卒ら倍率100%で公務やって
不正バレて泣いてやめたらいいってw

703 :
>>690
政治家は自身の利益よりも全体の利益を図るのが職務だろうに。
現実として自身の利益最優先の議員乞食が蔓延しているというのは別の話

704 :
子供産み過ぎましたごめんなさい
経済破綻させてごめんなさい
派遣法で不安定労働者を増やしましたごめんなさい
老後の豊かな生活ごめんなさい
まずは謝罪しろよ政府老害ども
ふざけんなよ

705 :
>>698
給料が税金の時点で国民のために働く義務はあるぞ

706 :
>>697
でも企業側もどこかで氷河期世代を救うってことやらないと後で大変なことになる
法人税大増税
累進課税強化
この2つを政策に打ち出す政党が政権とってしまうしな

707 :
>>668
そりゃジェノサイドしまくったんだし
会社の都合でやったことだ
知ったことではない

708 :
>>702
国は財源無限じゃん

709 :
>>703
職務は建前に過ぎない。
人間が利己的動物なのだから「政治家はそうすべきではない」
と言ったところで生物としてのコントロールはできないのだから意味はない。
いやそうなのだ、というのなら自分が政治家になって他人様のために働いてはどうか。

710 :
>>691
ガンガン刷ってるの知ってるでしょ
いくら刷っても団塊に行っちゃうんだな
まあ、良くも悪くも今の日本を作ったのは
団塊だからね そりゃ行くようにできてるよね

711 :
>>708
じゃあ選挙行けばいいし。行ってるなら文句なしだわw

712 :
>>710
だから刷って直接的なやり方で氷河期に配ればいいじゃん
難しく考えすぎだろ

713 :
>>709
現状、君みたいな思考の議員乞食が蔓延しているからこうなっているという分析は正しいと思うよ

714 :
団塊が引退するから
>>668
うちもいない

715 :
あの氷河期大不況時代にリストラされてコンビニのレジ打ちとかやってた当時のオッサンたちはどうなったんだろうな?
再就職先見つけて再起したのかな?
少なくともここで腐ってる爺見た覚え無いもんな、気付いてないだけかもしれないが

716 :
>>676
いや、仕事の出来ない人に言われても…嘲笑
自己評価高過ぎでは?勘違いの部類で滑稽ですよ?
働いたら負けの原則が正しいですよ?笑

717 :
むしろ非正規でも生活できる社会にすべき
日本の正社員みたいなのはよその国に居ないのだから

718 :
>>706
何でそれで困るんだ?
結構なことだろう。
法人税減税しつつ、国にしがみついてダニみたいなことをする能力しかない企業ならそれでいいんじゃないの?

719 :
>>715
必死で生きている人間はこんな所に来ないよ
そんな余裕もない
私は貴族なんだよ

720 :
使えない人間を無理やり労働市場に引っ張り出しても
ただでさえ低い生産性がより低下するだけ
それが目的なんだろうけど

721 :
だけど、前向きだよ。この世代は。
なんとか動くしかないよな、、、

722 :
ネタばらしが30年遅い…

723 :
>>721
本当に前向きなら参加しておいでよ
ここに居ても意味ないよ

724 :
宣言どおりに仕事探してるんだから頼むで

725 :
ネトサポが煽っているのが笑えるよな。

言えたザマじゃなかろうがw

726 :
経験者じゃなく現在引き篭もってる人を呼べよ

727 :
正直体力も辛くなってくる世代。
もう楽しみなんて、屁の匂いを嗅いで臭くなかったら喜ぶくらいだよw

728 :
安倍首相が会合に出席するんだって
経団連の犬が出席するなんて氷河期のことなんて何も考えてない証拠

729 :
>>715
たしかにそういう人たちの書き込みは見たことが無いな
今でもネットを使っていないのかもね

730 :
必ず復讐してやるさ
いずれな

731 :
資格取得してもぜんぜんダメですーーーーーーーー
安倍は坊ちゃんだから世間がわかんないんだよねー
官僚もエリートだから実際の事も知らんし。

732 :
>>728
まあ茶番だし
参加する面々見てたら嫌でもわかるよ

733 :
>>727
怒らなくなってくるよな?
その気力が亡くなってくる
人生諦めて観念してくる(大笑)

734 :
氷河期になってよかったのは
社会から一歩引いてみて自分の身は自分で守るということが身についたことだな
自分を守ってくれるのは自分しかいない
おまいらも自分を大切にな

735 :
>>715
自分、コンビニレジ打ちやったりしてましたけどリストラされた訳でも何でもないですよ〜?
あまりお金稼ぐ必要無かったもんで小遣い稼ぎにやってました。
その後は派遣で時給が3倍くらいの仕事やってから仕事出来ない癖に生意気な口をきく上司が居る職場を辞めさせていただきました。
今は働いたら負けだという原則に戻っています。笑

736 :
ぽっぽっぽーはとぽっぽー
なまぽが欲しいかそらやらないw

737 :
>>713
そもそも政治家には景気をよくすることはできないから、
民主主義に経済回復を願ってること自体がバグってるけどね。

738 :
結局さ、何かのせいにしても
誰も責任取らないよ自分の人生なんか
どうしてそんな歳まで何もして来なかったんだよ
どうすんだよ(笑)

739 :
氷河期世代は大企業に入れば安泰という団塊と同じ考えで指示待ち人間しかいないから今の時代に適応できないと思う
要するに使えない

740 :
>>733
わかる。もう怒るのがしんどい。
だからと言って年下には気を使ってる。
あ、俺以外な一面ある、とか。
なんなんだろうw

741 :
引きこもりや氷河期には精神的プレッシャーを与え続けて自殺してもらうのが一番いい

742 :
>>738
爆笑w

743 :
今更、負け犬が社会に出てきても。
更に負けるだけでは?

短気を起こさず我慢ができないと、社会ではやっていけないぞ。

744 :
>>739
コネで入ったやつが多いからな

そこにゆとりが乗ったもんだから日本の惨状さ

745 :
>>734
それが分からないんですよ。今の若い勘違い連中は。連中は仕事が出来ない自覚すら無いし。年金なんて連中は絶対に貰えない事すら理解していないし。
バカなんじゃ無いかと。

746 :
>>741
川崎事件の犯人みたくなっちゃうじゃん

747 :
>>743
日本企業でやって行けて良かったなw

748 :
>>712
氷河期の落ちこぼれなんてどんなに
チャンスを与えても搾取されるだけだろうから
シンプルにお金をあげるしか救う方法ないかも
つか君頭いいな まったく思いつかなかった

749 :
今更多少働いてもどうにもならないよ
潔く生活保護を受給します

750 :
>>746
あれはトレーニングを受けた最低でもセミプロ

コーディネーターもちゃんと居る組織犯罪

751 :
>>727
良いお楽しみをお持ちで

752 :
>>748
その方が安上がり

753 :
>>746
川崎のあれは幼少期から精神に問題のある子だから氷河期うんぬん関係ないだろ

754 :
バブル期と氷河期のニッチな間の世代だから
カンケーねーや

755 :
>>749
親の財産を全て食いつぶして、家も売り払って、
道端で泡吹いている状況にならないと
受給資格に該当しないんだよ
出来るのか?
死ぬ直前まで追いつめられるぞ?

756 :
ベトナム人が大量失踪するような
ブラックを紹介されるのですねわかります

757 :
死ぬような思いをして
ようやく手にした憧れの生活保護は、
最低の生活しか許されない
それでいいのか?

758 :
>>182
君には、その権利がある。

759 :
日本は、氷河期の、敵だ

760 :
>>730
明日やろうは馬鹿やろう

761 :
絶対採用しない。無理。

762 :
俺だったら、生活保護が目標の人生なんて
死にたくなるよ
生きていても仕方ないじゃん

763 :
>>741
現状、家の壁を超えられてない
北風と太陽状態
だから国や奴隷商人が必死でネットで騒いでる

764 :
>>755
家や車があっても普通に申請は通るよ
馬鹿なの?
出さなきゃ中の個人を執拗に痛めつけるだぞ?

765 :
ムダな社内失業者のいない零細企業の方が大企業よりも利益率高そう

766 :
>>764
通りません

767 :
全員で生活保護に突撃して、日本を道連れにすればいい
少なくとも朝鮮人生活保護は脅かせる

768 :
>>767
俺は今後破綻して生活保護支給が不能になるケースが出てくると予想してる。
自治体は財源がなくなったら支給不能になるから実質各自治体の財源が生活保護の上限。

769 :
お前らのどこが前向きなんだよ
日本語で喋れよ

770 :
>>749
正解

人生再設計世代は生活保護を受け取る権利があるよ

771 :
>>741
無理でしょ
俺を守ってるバリアはお前の卑屈さで
お前らが包丁を持ってて10人居ても俺は弾が一発だけ入った銃を持ってれば安全な訳でww

772 :
氷河期世代は企業務めや公務員に夢抱きすぎだよ
実際会社勤めてる人は大変すぎて辛くて起業したり自分で楽に稼げる方法見つけたりしてるのに

773 :
もう設計のしようがないだろ
結局また非正規にもどり
堂々巡り

774 :
川崎登戸のテロ事件は朝鮮総連がらみ!
https://ameblo.jp/recrutarou/entry-12464467853.html

775 :
企業の仕事つまりビルで働く仕事は全て若者と女と老人で構成されている
つまり氷河期はビルに入ることが許されない
マジビビるわw

776 :
>>772
だから、みんな生活保護かBIを望んでいるじゃん、バーカ。

777 :
ひきこもり経験者って甘利とか?

778 :
>>772
だめね
社会に利を落とす気は無い
おれは死ぬまでガードを上げ続けるって十分可能だからなwww

779 :
>>35
この世代を捨てて団塊の世代を救ったからしょうがない
当時の日本政府はアホなんだよ

トドメ刺したのは民主党政権だけど(この時期が一番氷河期不遇の時期だった)

780 :
俺は税金を極力納めず省エネで生きていくよ

781 :
どうでもええから無駄なことせずに金を配れよ

782 :
引きこもりや氷河期の家族は、
・仕事も探さないでどうするの?
・同級生の○○くんはアルバイトでもキチンと働いてるでしょ?
・自分自身の人生なのにこれからどうするの?
・お前みたいなのが身内で恥ずかしい
・資格や免許も取らないのか?
・何もしないなら生活の援助打ち切るぞ?
などの言葉を投げ掛け続けて、是非自殺に追い込んでもらいたい

783 :
この組織にいるやつの懐だけが温まり氷河期時代は寒いまま
いつまでこんなことやってんだろうな

784 :
日本は30年前から団塊世代(バブル世代以上)のための国だからなあ

氷河期世代以下で親が上級じゃない人はマジで養分だよ

785 :
氷河期世代で適当な職で正社員してたけど結婚、出産で退職
離婚して看護学校行って免許取った
今は安泰だけどいつ倒れるか分からん日々だった
損してる世代だなとは思うけど社会のせいにしてもしゃーない
自分で前向いて動くしかない

786 :
>>779
必死に票離れを防ごうとしなくていいから
俺とか他人の得とかに異様に敏感だからな?ww

787 :
人事部を解散させないと駄目だろ
同じような人間しか採らない

788 :
対策会議乱立して仕事してるアピールするだけってどこのルーピーだよ

789 :
>>782
通報しました。

790 :
>>783
あと40年ぐらい
何かが変わるとでも思ってるのか?
そんなもんは100%無いぞ?w

791 :
>>775
ビルメンになれよ

792 :
とにかく自民は潰す
これは人生と誇りを賭けた闘いだ

793 :
>>5
20年遅いやな
団塊糞や

794 :
>>785
それはだめね
ここに利が落ちるから
焦土作戦は死ぬまで延々と続けるから
まぁ俺自身の為でもあるがw

795 :
旧帝の非正規が多い世代
努力不足や自己責任はありえないだろ

796 :
氷河期の悲劇は親がバブル世代で、親にも理解してもらえないところ
むしろ、親の接し方が悪かった家庭が氷河期をずっと引きずっている家庭

797 :
若さ無駄にして生物として取り返しつかないからなあ

798 :
>>743
現実を見ようよ〜?九時十分前が分からないバカなんて氷河期世代には一人も居なかったんだから。笑
バカ過ぎて自己評価高過ぎなのが今の若者たち。
あと、現実を知らされてないから変な夢をてるけど、この先はどんどん日本経済は悪化して将来は暗くなって行く。
で、後で更に下の世代から今の勘違い連中はブーメランの様に同じ事を言われる様になる。
これがシミュレーション結果。

799 :
国策で無理やり座らせておいて立ち上がれとか何の冗談だよ

800 :
>>676
しっかり育てられた人も少ないからな。

801 :
>>785
>損してる世代だなとは思うけど社会のせいにしてもしゃーない
>自分で前向いて動くしかない
眩しいくらいの正論だね
ワイも頑張って職探しするわ

802 :
今更出てこないだろ
出るやつはとっくに手に職をつけてる

803 :
いきなり世間から要らないといわれて混乱のまま老いて無駄に死んでいくだけなんやし
哀れやろ?

804 :
まぁよく知らんけどさ
俺がやるのはお前らが使えそうなものは悉く焼き払ったり毒をぶち込んだりしながら後退するだけだぞ?
お互い助け合って生きるなんて気はまったく無い
助けを求めるならナマポとかをやってる在日にでも求めるのが筋で
お前を助ける義理は一ミリも無い
以上

805 :
今後、生き残った氷河期世代がどんどんAIを導入していくよ。そして、勝ち組サラリーマンがどんどん不用になっていく。その時初めて我々の気持ちが理解されるんだと思ってる。

806 :
殺されたんやし
ただの屍やで

807 :
>>156
通報しました。

808 :
さんざ高笑いしてきた団塊も
団塊ジュニアが非正規と派遣切りで余裕がなく
老後の介護は今や自己責任
最期は自分で自分のケツを拭くしか無くなりましたと
まあ自業自得のなれの果て

809 :
江ノ鉄バスが人手不足で路線廃止だってなw
人が大杉の神奈川県でだぜw

でも氷河期世代はいらないんだろうなww

810 :
>>808
団塊早期退職しかなかったのにな
手遅れ

811 :
年齢的にラスチャンっぽい。。あとは勇気

812 :
>>810
リストラの大半は団塊世代だろw
NHKが特集組んだレベル
リストラを逃げたのは
焼け跡世代(リストラした側)と
バブル世代だよ

813 :
世代の問題、失業者でなく引きこもり
こんな認識の連中がまともな対応するわけない
期待どころか憎悪しかわかない

814 :
立ち上がれ氷河期!
500人中1人は、一般人と同じ風に扱ってやるからよ

815 :
>>812
実は氷河期もかなり多かったんだぞ?
特集で団塊の方が多いと印象操作をマスゴミが行うぐらい多かった

816 :
七十万人Rってお話?(笑)
経団連一度バラしたほうが話早くないですか?

817 :
>>812
バブル世代にもバブル世代脱落組って一流企業リストラから一般派遣アルバイトに転落してるのもいるぜ。

その手の輩は相当性格が卑屈になってるが。

818 :
>>808
ほれ。

団塊世代は被害者だよ
ソースをちゃんと見なさい
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00439.html



勝ち逃げ、やり逃げは
焼け跡世代、しらけバブル世代だよ

819 :
まぁ、実現は無理だろうな。
本当に実現するって事は、政府が市場経済の自由な選択をコントロールするって事。
それは社会主義だしそもそも本当に実現できるなら社会主義は失敗していない。

820 :
もう人生に何の希望も無い
後は復讐するだけだ

821 :
40前後になってるのに今更?
遅くても2010年までに片付けてる問題だろ
もうなにもかも手遅れ
世代わかってるんだからこれから払う年金全額免除で払った分は返還
健康保険も免除
自動車税免除
これらくいしてやれ

822 :
超氷河期世代
松坂世代あたりは特に
金だけ振り込んだほうがいいと思うよ

823 :
世の中、自動化、自動化で雇用はどんどん減る一方
団塊世代は会社にしがみついて、いつまでも退職しない

政治家は移民受け入れしか考えてない

革命起こさないとどうにもならんな

824 :
日本人に革命なんかは無理だ

825 :
でもな、今から厚生年金に入っても支給額はナマポ以下
だったら今のまま働かずナマポ生活してたほうがいいじゃんw

826 :
何もかもが遅すぎる
40前後の初老だろ?そんで本当に影響受けるのはその二世代後ぐらいか
年金システムってご存知ない?

827 :
死体に輸血するフリしたり心臓マッサージするフリをするようなもんだよな
儲けは全部竹中平蔵の派遣屋が持ってく

828 :
>>820
あれ よく戦前の大阪の師団は腰抜けで一番弱いと言われたが
実際一番てこずったのは大阪の師団だそうだ
連中もオオサカって単語だけは知ってたからな
まともに戦わないで、逆にシナ人から追撃を受ける始末でwww
だらだら逃げながら略奪とかしてるだけで



なんかのヒントにならないだろうか

829 :
ナマポなくすのは無理やろw
橋下ですら無理やったんやぞw

830 :
>>721
国から静かに黙って死んでくれって言われてるからなw かえって生き延びてやろうと俺は思ってるけどな

831 :
当時は嘘の就職率いってて、そんなにやばくない感じだそうとしてたよな
やってることは政治家が一番クソだった

832 :
働きたい

833 :
>>640
れいわ組投票した輩は福一事故でデマ飛ばした(それも口汚く)放射脳のクズどもも支持してるから
そもそも存在にヘドがでるんだよ。

今後も思う通りにさせない。

上場といってもJASDAQだからまだまだだがな。
東証一部目指してる企業ではあるが。

そもそもれいわ組の支持者は選挙中
中身に疑問つけた書きこみに対して
企業の存在と進む方針に「儲けをだすなよ。」とか書いた
おおよそ社会人として働いてるとは思えない書きこみした支持者がいたからな。
まず社会人が嘘かなと疑われて当たり前なところがある。
ついでにゆとり世代にさんからみて尊敬できない一次氷河期=れいわ組支持者一次氷河期だからな。
そもそも(別のやつがかもだが)前科があるから嘘かと思われてると知るべき。

834 :
>>831
政府は就職氷河期世代の統計に関しては、確実に改竄を行っている。

835 :
>>829
政府が生存権を否定したら暴動では済まなくなる

836 :
今更どうしようとw

837 :
もう氷河期はリストラ始まってますがなwwww

838 :
国がウソをつくとか、まぁ他の国でもあるだろ

一番悪いのは教育だよな

列を乱さない子が優秀な子として育てて、
氷河期に何も対応できない大人が量産された

839 :
ネトウヨが働けば、+にゃん、旧速、芸スポの人口減少に繋がるしアベぴょんもニッコリ

840 :
>>834
政府だけかなぁ…マスゴミも何かとおかしい気もするが
あの頃本気で小泉さんなんて支持してたのどの層よ、と
どう見ても良い年して反抗期拗らせただけの人だったのに持ち上げ方が異様だった

841 :
>>824
昔は一揆ってのがあってだな
要は氷河期ってのは親に甘えて、そこまで追い詰められていないし
追い詰められた奴は周りにSOSせず自殺している

842 :
>>840
マスゴミは政府の宣伝機関だろ
会食もしてるし優遇もしてもらってるんだから

843 :
>>841
そうそう
親がバブル世代で微妙に金もってたりした
家庭が多かったが、だんだん親の金もつきて
問題が深刻化してきた

844 :
生活保護費は企業から採取すればいい、企業そのものが
潰れてくれれば結構

845 :
中抜きされてさらなる貧困層へ!

846 :
599: 10/26(土)07:39 ID:ClUa0Zsh0(27/27) AAS
まあ生活保護も打ち切られ刑務所にも入れられずホームレスでRつもりだって自民党の党大会の講師がいってたわ

847 :
>>741
通報しました。

848 :
氷河期世代はこんなのに騙されるなよw

849 :
この予算で氷河期を国家公務員の正規枠で雇ってやれば?

850 :
まずはずっと耐えて税金納めてきた層に還元してくれよ

851 :
氷河期を救えば、大量の票が入る。これが成功
すりゃ、政権は安泰よ

852 :
氷河期なんてみんな苦労はさせられたんだから みんなに金払ってやればいいのに
国のピンチなんだから公務員やジジババの受給額はガッツリ減らして良いと思う

853 :
年金のカネが足りないから、社会保険の加入者を増やすのが目的。
とりあえず今カネが増えればいい。
あとは野となれ。

854 :
>>850
税金の大幅軽減だけでも嬉しいよな。
正社員や契約社員にとっては。

855 :
年収800万でもいいですか(41歳)

856 :
ココが玉座ですって?ココはお墓よ

857 :
>>683 氷河期世代が悪いってより親世代がクソだからだよ。父親が子育てに無関心だったからね。

858 :
>>855
別にいいんじゃない

859 :
働き口民間もおおいし公務員で雇ってやれ

860 :
政治家も日本の教育も何も信用できないということが学べただけでもよしとするしかないかな

あとは後世に同じ失敗をしないように伝えるだけ

861 :
>>683
人が多過ぎで学校でも担任に名前を覚えられないような状態だったからな
テストでそこそこ点取って目立たなければあとは裏で何してもいいような環境

862 :
>>857
母親も大概じゃないか?
父親だの近所だのの悪口子供に吹き込みまくりで全く悪いと思わないのが多い世代な印象が

最近のドラえもん見てみるとのび太ママが随分マイルドになってるんだよなー…その辺からして象徴的な気が

863 :
>>852
だからベーシックインカムがベスト。

864 :
20年以上経ってんねんで

865 :
>>863
財源は?
いい加減、現実見ろ

866 :
15年遅い気がする

867 :
>>834
改竄ならまだいいんだよなあ。
リアル数字がどこかにあるってことだから。
実際には調査の母体に含まれてすらいないから
把握できてないんだと思う。
なお調査対象から外れてるのは当然知っててスルー。

868 :
>>865
資産課税。

869 :
行政からの奨励金目当てに無能な連中を雇うなんて考えるのは名前も聞いた事も無い無名企業
まぁ上等で十分な救済だね

870 :
ジャパン・アズ・ナンバーワンとか
ソニーがNYのなんとかビルを買い取ったとか
俺の子供の頃はさんざん景気のいい話しといて
いつの間に日本はこんな貧しく落ちぶれたんだよ
あの頃の金を有効活用出来なかったのは誰のせいだ?
自民党の政治家か、それとも大蔵省の役人か?

871 :
こういうのエアひきこもりが参加するとおかしくなるんだよなw

872 :
>>868
そんなの2、3年でBI終了だろうが
アホくさ

873 :
>>64
政府方針は、氷河期世代の生活保護の停止ではありません
それ以前に、生活保護を受給させない、許可しないのです

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html

874 :
>>870
そういう時代で優秀な氷河期世代の人材はちゃんと就職してるからね
底辺の無能を定規として比較対象にすんなよ

875 :
>>2
せめて、オーロラエクスキューションぐらいは(´・ω・`)

876 :
>>863
氷河期限定でベーシックインカムってことはダメなのか?
そんなに世代間で不公平感を感じるような話になるのか?

…一番酷いのは政府が経済政策の失敗と未だに見なさないということだけどな

877 :
>>1
立ち上がった所で
両足をバットで打ち砕くんだろ

岡田更正館事件みたいに

878 :
さすがにこんな賑やかしみたいな連中よりはメンタリストの方がよっぽど役に立ってるだろうな
まあ彼も同じ内容の動画を前も撮ったのを忘れてるらしく、使い回しが始まってるから枯れかけてるかもしれんがね

879 :
>>873
それをやったらマジ政府関係者に死人が出るよ、悪いこと言わんからベーシックインカムを導入してソフトランディングさせとけ。

880 :
>>876
氷河期限定なら、その分予算は少なくて済む。

881 :
>>851 山本太郎「ウチの特許だ」

882 :
搾取する頭数を増やします

883 :
とっくに凍死してんのに無理言うなよ

884 :
>>873 パワハラと長時間残業を完全に無くさないと、また引きこもりに逆戻りするだけだよ。

885 :
初老なんて切り捨てでいいから若者と移民に支援しろ
票欲しさに無駄なことすんなや糞政治屋

886 :
>>884
だな
就職してもそれで心身ぶっ壊れてった知人友人が多過ぎてな…公務員でさえもそれが元で結婚してない人も結構いる

887 :
>>886 今やってるパワハラ対策をなんでもっと早くやらなかったんだって話。病んでからそんな事しても無意味なんだよ。

888 :
>>884
パワハラはやばい。精神破壊される
長時間残業だけでなく残業させずに、残業代を雇用に回して欲しい

889 :
>>887
氷河期はまだまだサイコパスほど笑う論理が罷り通りまくってたもんなぁ…

就活では嘘つきまくれ、言ったもん勝ちとか

890 :
>>888 残業代で1人くらい雇えるだろうにな。そういう事を放置したんだから、謝罪が先だろうに。

891 :
>>755
刑務所出は、貰えるそうだ。
ちょっと悩む。

892 :
>>762
そこまで転がり落ちた。
本当に金使ってない。
使えない。医者も行けない

893 :
>>865
政府紙幣。

894 :
確か受験戦争世代だよね
大卒や院卒の天才を就職させなかったからもうどうにもならんよ

895 :
二十年前から対策しておけば今の少子化問題だってまだましだったろうに

896 :
>>25
これは希望をもたせるために言ってるわけじゃないんだが、手遅れではないんだよね
だってまだ40代なら、医療もどんどん発達しているのでおそらく後40年近く働ける

ただし、若くはないし、スキルがない中年の人材が今から一般企業で他の数十年のキャリアがある
中年と一緒に働くってのははっきり言えば難しい

だから何度も提案されているように、一般企業に就職するのではなく、個人事業主として道を歩めるような
支援が必要。軽の車乗って、運送やる個人事業主でも普通に十分東京なら食えるんだしさ

897 :
20年

どれだけ少なく見積もっても15年遅いわ

898 :
氷河期世代って上からも下からもサンドバッグでホント酷いわ
ひきこもりなるべくしてなってる

899 :
>>896
それこそ政府の思う壺だ
健康寿命でググってこい

900 :
>>873
生活保護を阻止したいだけであって禁止とは言ってない

901 :
厳しいなあ・・・

902 :
少子化問題も年金システムの破綻への道も氷河期放置の賜物()なのに国は非を認めようとしないし動き出すにしても15年は遅れてる
何もかもが遅すぎるだろ該当者初老だぞww

903 :
今45歳だけど後20年は働ける気力・体力があると思っている
今後を活かすか、ドブに捨てるかは今の努力次第だと思っている

904 :
最終的に派遣会社支援に予算がついて終わりだぞw

905 :
>>904
当初からその方向で進めてるが

906 :
>>904
全国のみなさん、派遣に登録しましょう!みたいな流れかw

907 :
安倍ちゃん「雇用は改善しました」
マスコミ「若者は安倍ちゃんの恩恵を受けている。若者は安倍ちゃん支持。」
氷河期「くるちぃお」

908 :
>>904
派遣も一般派遣(アルバイト的なもので案件ないときは仕事なし)ばかりでなく
正社員or契約社員で常用型派遣というのも存在するんだがね。
多少なりともたとえアルバイトでも経歴重ねてる人にはリハビリとしていいんじゃないの?

909 :
みんな厚生労働省に電話だ

910 :
みんなで暗殺団を組織して、
経団連の連中を闇から闇に葬り去ろう。

911 :
ID:tQcSBKJfO
もはや口入屋の手先だな

912 :
氷河期連中を集めて、仕事を求めさせれば
物凄い倍率になって
また氷河期現象が繰り返される
こないだの神戸市役所でもそうだっただろ?
氷河期はこうして追い詰められて、時代に殺されて行く

913 :
俺ぐらいの無能になると働かない事こそが最大の社会貢献だからな
みんな頑張れ

914 :
>>903
それは自営とかするのが前提だな
会社に雇われると蝕まれるだけだぞ
気をつけろ

915 :
迷える子羊を掬いたまえ

916 :
>>911
性格歪んでるなあw
事業興してるとこの会社or組織にすんなり入れりゃそれにこしたことないが、
そういった運にばかり巡りあうとも限らないだろ。
給与面や福利厚生面に不満なら、その正社員常用型派遣でいった案件先で気に入ってもらえたらor仕事っぷり認めてもらえたら
案件先会社に潜り込みor案件先会社へ転職って道も拓けるわけで。

発想の柔軟さが>>911は足りないよね。

917 :
年金もまともに返って来ないらしいしな

918 :
まともな20年のキャリア積んだやつは引っ張りだこなのにな。人生はコツコツいかないとダメだな。

919 :
この世代だけ生涯賃金が他より1億くらい低いんだろ
だったら企業の内部保留ぶんどって無条件で一人1億づつ配ればいい

920 :
人ともののけ双方が生きる道は無いのか

921 :
>>919
内部保留は企業だけ儲けてる!のイメージもあるだろうけどこれもリーマンショック級が来ても国は助けないって事がはっきり分かったからそうせざるを得ないって面も大きいんだよね
ばら撒くにしても税金になるし国民も自分たちの事しか考えないしでもう詰んでる
20年遅い

922 :
自爆テロでもやれってか?
言われなくてもやるよ

923 :
>>918
宝塚市の氷河期採用に合格した人のコメント見てたら
役所の非常勤を転々としてた男だの
アルバイトで食いつないでたシングルマザーだの
まともな職歴なくて民間なら詰んでたな

924 :
何名かISに勧誘したら喜んで入った。
日本でがんばるぞ

925 :
先週金曜に勇気を出して面接に臨んだ氷河期です
たった今お祈りされました
やっぱ駄目か・・・

926 :
>>921
内部留保と云うと聞こえが良いけど、
状況が萎縮しているために投資できないお金が余ってると云うのは

実際には、
投資・金融・経済の全面において、
「 末 期 症 状 」である事を意味している。

音楽が鳴っているうちは大丈夫なのが投資で、
それを支えている金融、音楽を鳴らしているのが経済。
その音楽が「止まった」ってこと。

@追い討ちを掛けるようで悪いが、
もう一つ絶望的な話をすると、
人材一人辺りへの投資可能額と一人の人材の能力の比が投資可能額側に大きく偏重して倒れると、
経済は、実は一瞬で死んでしまう。(経済自体が基盤レベルで、比較的優位な外国へ移動するため)

なので、日本はそろそろ秒読みだ。
皆、この先生きのこれよ。

927 :
>>918 
>>923
>まともな20年のキャリア積んだやつは引っ張りだこなのにな。人生はコツコツいかないとダメだな

1人募集の処に300人以上集まるような倍率で
マトモなキャリアを積ませてもらえなかった時代なのに
何を言ってるんだ?

なに? そのパンがなければケーキを食べればいいじゃない理論?
本当に現代人? 

928 :
>>922
よく考えれば自爆なんかせんで実行した後ものうのうと生活できるぞ
向こうが一番嫌がるのはおまえがその後も世間に紛れ込む事だからな
頭を使えよ 罪を償うとか行動右翼みたいなあふぉな真似はしなくていい訳で
淡々と敵に害を蒙らせればいい

929 :
未だに失政認めずに根性論と努力論でなんとかなったはずつってるのが笑えるわ
バンピーがジョブズ並だとでも思ってんのか?マクロでうまくいったかどうかなんて運以外にねえよ

930 :
マクロじゃなくてミクロで だ文字消えてたわ

931 :
>>917
昔から国がやってるねずみ講と言われていたのに。
今の需給世代が食い潰している。

932 :
今年の配布鯖少ないけど、低レア補充+石配布が多めなんで新鯖多い

933 :
氷河期が子供作んないのは
生まれガチャが全てだってバレたからだろ
同じくらいの能力でもコネあれば公務員
なければニート引きこもりなんだから
努力が否定された世代でもある

934 :
>>395
政党がないからや。
氷河期党を作れば投票行くぞ。

935 :
>>855
ええで

936 :
良かったな!オマイら。
コレでもう安心だな。
氷河期は過去の話だ。

937 :
>>934
超氷河期だがいくぞ
同年代が中心に多い大阪維新にしか投票しないが

938 :
>>933
あの就職倍率、不況経験したら子供なんてかわいそうでしかない

939 :
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  / 敢えて言おう、
 |i  ∠二) /    氷河期はカスであると
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ

940 :
>>934
ニー党 (´・ω・`)

941 :
    _ ___
   / Y   \
  / /\   ヘ
  | /  \_ |
  |丿=-  -=ヽ|
  Y ノ・) ・ヽ V
  |  (_)  |
  ヽ /__ヽ / <お前ら何か聞きたいことある?
  /\___/\
  |  V><V  |
  ||  ヽ /  ||

942 :
>>922
君には、その権利がある。

943 :
もう正規とかいいからタダで住める家をくれ

944 :
採用枠に氷河期枠・引きこもり枠の数値を設定したらいい。
氷河期枠40% 引きこもり40% 新卒20%
守らなかった企業には法人税5倍。

945 :
無職引きこもり達よ、オマイら安心しろ。
コレで全員が救われるぞ。
政府はオマイらを見捨てていなかった。
コレで氷河期問題は終了となる。

946 :
氷河期さんこれで成仏してくれな 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

947 :
つ安楽死

948 :
香港みたいにやれと?

949 :
安倍ちゃんが何を言うのかは気になるな
本当は存在すら認めなくなかったろうに

950 :
氷河期世代だけどメンヘルになって社会の底辺を彷徨ってる
吐きそう

951 :
とにかくがんばれ

952 :
>>950
もう大丈夫だよ。
メンヘルなんて関係ない。
氷河期問題は終了となります。

953 :
>>123
支持する

954 :
しょうもないと悟って
硫化水素や練炭で死んでいった同世代のほうが賢かった
氷河期がダラダラ生きててもいいことなんて無い

955 :
>>950
この世代は正社員もメンへラばっかだわ
正社員になれた奴らも中小ブラックとか残業100時間越えのSEとかそんなんばっか

956 :
>>123
ベーシックインカムを導入すれば、非正規でも正規レベルの生活を送れるから。

957 :
>>956
ベーシックインカムを導入すれば、健康保険は使えなくなって自費となります。
もちろん生活保護もなくなります。
それでも良いなら財源を提示してベーシックインカムの導入に賛成してください。

958 :
>>944
払ってない企業「よっしゃ一人勝ち!」

959 :
┏( .-. ┏ ) ┓【コアラ🐨充電器】その一


前提/WIFIでワイヤレス充電

@ピロール合成(卒倒しそうな激臭)
ニトロアルケン + イソシアノ酢酸エチル = ピロール

--

Aポルフィリン合成
ピロール + アルデヒド =ポルフィリン

光を吸収すると電子の動きが活発になる
これを「励起状態」と呼ぶ
ここから電子が飛び出したり、逆に他から電子を奪ったりして化学反応が始まる
光合成の第一歩とも云える

WIKI抜粋
生化学的な興味からの他
【太陽電池】への応用などが検討されている
慢性疾患「ポルフィリン症」と関連がある

==

〈私の経験〉
・ピロール臭と思われる「卒倒しそうな激臭のショーツ」が
大阪滞在時より連日作られている

・有機溶剤で溶かした「金属光沢の銅色のポルフィリン」が
尿から出た事が一回あり

続く bb
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198874828293324800
(deleted an unsolicited ad)

960 :
>>957
生活保護はなくすが健康保険は残すタイプのベーシックインカム。
財源は金融資産課税。

961 :
>>960
健康保険などの社会保障をなくして国民全員に一律金を渡すのがベーシックインカムだよ。
健康保険だけ残してどーする。
本末転倒だぞ。

962 :
>>919
ベーシックインカムでその1億円を補填すればいい。

963 :
ベーシックインカムねえ

生活保護・失業保険・傷害保険・各種控除・年金を財源にしても
月5万3000円だよ

怖くて生活できない

964 :
>>919
設備投資しても内部留保は減らんよ

965 :
氷河期の非正規社員は、社会保険料を全額免除して、会社負担にしてほしい

966 :
A. 困ってる人にだけ配る
B. 困ってる人にも困ってない人にも均等に配る

どちらが困ったときにたくさんの貰える制度か、小学校を卒業してたらわかる

ベーシックインカムはアホの戯言だわ

967 :
ブラックからブラックへ

968 :
>>965
派遣会社にそう交渉すればいいだろ
まず労働組合に入ってるのか?

969 :
BIと書くからID:sAWsO5oF0のような頭の古い奴が難癖をつけてくる
だかたトレードオフ無しのBIか氷河期世代給付金とでもしておけばいい
ついでに財源を気にする奴は緊縮財政派だから無視でいい

970 :
>>929
もう日本の政治家と官僚は就職氷河期世代にガソリンぶっかけられてもしょうがない状態になっちゃったからね。
一刻も早くベーシックインカムで事態の緩和を図ったほうがいい。

971 :
ベーシックインカムは悪平等
これが一般的な考え方です

画像左側がベーシックインカム
https://i.imgur.com/RrVJipb.jpg

ベーシックインカムに賛成するのは無職引きこもりニートのカスばかり
親に寄生するカスだから
小遣い欲しさにベーシックインカムに夢をみる

972 :
>>828
ソースあったら教えて欲しい。
ちょっと考え方変わるわ。

973 :
>>971
左側の画像のほうが資本主義社会的には当たり前だと思うが。
おまえは共産主義者なのか?

974 :
>>950
自分もだよ。
何で正社員にこだわったんだろう。
適当に生きとけばよかった。

975 :
>>974
もっと言えば何で日本社会の正社員にこだわってしまったんだという思い
英語習って海外に行けばよかった
おっさんになって新しいことするバイタリティももう無い

976 :
うるせえよ
氷河期なんてあらゆる意味で終わり切ったバカで醜悪な中年どもより若者や子どもを応援したいのが人情ってもんだ

977 :
>>971
> これが一般的な考え方です

ソースを提示してくれ

978 :
棄民政策の批判そらすためだろ
同時に分断工作もしてすべて国民が悪いという風に持っていくんだろ
移民政策で治安も悪化してるしどうにかしてごまかしたいんだろうな
結局政府と経団連の日本破壊には変わらない

979 :
まあ、政府も効果があるとは思ってないよ。あとから努力しましたって言いたいだけ。

980 :
そういうの好きだからね。

981 :
駄目になってからヌケヌケと助けるふり。
意図的だろ、棄民政策は。

982 :
┏( .-. ┏ ) ┓【太陽電池にされたコアラ🐨】その二

BFNN PRIME での
「半永久的に静電気が貯められる液体」とは
液体=ポルフィリンである

ポルフィリンとは
太陽の光を浴びて、光合成をして電子を放つ勃起状態になる
(太陽電池🌞)

C前述のその一ですが
【コアラの体質(血液含)=ポルフィリン】
に、遺伝子の着脱にて調合された

数体のコアラが蓄電体質(太陽電池)にされた

D過充電か、WIFIスタンガン着火にて
コアラが炎上して、ユーカリの油分で山火事になった

==
*ローマ法皇や私が、車両の中で炎上すると云う話があったが

太陽光を窓ガラス越しに浴び蓄電させて
車のエンジンオイルで爆発させる予定なのか

ローマ法皇は、長崎〜広島間を小型ジェット機でなく
数時間も車両移動をしたと云うが、本当の話しなのだろうか
==
〈問題点〉
*WIFIのワイヤレス蓄電は
人間側に蓄電されると、内臓が焼け死にます

* WIFIスタンガン刃は、人間側が痛いですし
オーストラリアの着火の原因とされた 
雷⚡(200万ボルト)以上の攻撃力があります af

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198899672036700160
(deleted an unsolicited ad)

983 :
もうね、就職しようとすることが間違いなのよ。

984 :
>>983
正社員になれないどうしようと
ブラックの非正規から引き上げてもらうためにアホみたいな時間無駄にした
結局引き上げてはもらえなかった
20代の時間返してほしい
今の若い人はあっさり正社員の価値観捨てて海外行ったりできるんで羨ましい

985 :
奴隷が足りない

986 :
思ってるより外国人奴隷が集まらないらしいな
働かないで悪さする奴はいっぱい入ってきてるけど

987 :
小学生監禁したり京アニ燃やしたり立ち上がってるだろ

988 :
意味ちゃうでw

989 :
>>971
正しい

990 :
>>987
負の連鎖とはそういうものだ
この先セーフティーネットの質を下げれば更に酷いことになる

991 :
さて埋めよか?

992 :
次スレ立てました

【氷河期よ、立ち上がれ!】「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加 政府 ★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574685449/

993 :
もっと多くの氷河期が立ち上がって凶悪犯罪を重ねれば変わるのにな

994 :
>>993
馬鹿ニートの発想だな

995 :
働きません
「こういう待遇の仕事をくれたら働いてやる」ではありません。
働かないと言っているのです。
労働者の皆さまはせっせと働いて老後まで我々の世話をよろしくお願いいたします。

996 :
>>903
47だがまだまだ伸び代あると思ってるわ、食っちゃ寝でダラダラ過ごすなんて歳とってからでも出来るしな

997 :
>>995
>労働者の皆さまはせっせと働いて老後まで我々の世話をよろしくお願いいたします
いやでござる

998 :
>>997
この空白だらけの履歴書が目に入らぬか!

ババァーン!!!!!!

999 :
1000なら正社員として採用される!

1000 :
1000なら正社員!!!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【キャバ嬢死体遺棄】捜査本部が注目する「第3の男」
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★15
【触れないで!】登山者が国の特別天然記念物・二ホンライチョウのひなを手掴み 画像投稿、批判され削除 環境省、文化庁も把握
【広島・高2殺害】「わいせつできず怒り」容疑者、突発的か
【パフォーマンスだ】河村建夫衆院予算委員長、パコパコ玉木雄一郎希望の党代表の「安倍首相は嘘つき」発言を批判
【青森】「中心部に人いない」「もっと若い人を応援できる地域に」/五所川原市の課題、移住者ら交え語り合う
【東京】職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を訴え 「軽微な問題」と相手にされず
【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★2
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★5
【暴走10人死傷事故】飯塚元院長(87)、実刑判決を受けても高齢を理由に収監されない可能性があり★3
--------------------
【乗鞍拒否】篠@山は性癖です【ツイ消し】Part24
【Gコード不要】復活・男のフナイ3台目【価格勝負】
けものフレンズ【2】518人目
【Fender】フェンダーアンプ 40発目【AMP】
【鉄道】京浜東北線で1日に三度の人身事故 31日
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【291時間目】(ワッチョイ有り)
日本交通グレープ 無線は取りません
こんなフリーソフトない? Part3 【ググってもねぇよ!】
30プリウスオーナー限定スレ 56
障害年金で生活している人 Part67
クラシックしりとり65
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part109【DQ2/ドラゴンクエスト2】
【韓国】『韓国人の微笑』・・・国宝・『河回タル(仮面)』が安東民俗博物館で常設展示に[05/20]
【激務】京都企業への就職 【優良】
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の11)
【ラク綺麗】トータル・イマージョンTI4【長く速く】
【無料】 おまいらSOF2やろうぜ!Part42 【FPS】
【桜にN】日本交通グループ10社目【タクシー】
幸村誠総合 PHASE.95 ヴィンランド・サガ
【マイメロ】 宇垣美里 【マイキノコ】 避難所
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼