TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【横浜地裁】右手に飲み物、左手でスマホを持ち自転車事故、元女子大生に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学★6
【福岡】コンビニで女子高生(15)のスカートにスマホ差し入れる 男子高校生(19)を逮捕
【科学】化学論文発表への貢献度ランキングで中国がアメリカを上回り初の世界1位に、日本は4位を死守
【台風速報】静岡県御殿場市の川で2人流される。ひとりは救助、もうひとりは行方分からず
【速報】小学館社員、新型コロナ感染【コロコロ】
【新型肺炎】ドイツ、「人から人」感染拡大 同僚間で広がる
【台湾】日本人が台南市の慰安婦像に蹴りを入れる 設置を主導した市議が厳正に抗議★3
【マンション】1階にパチンコ店のマンションは買いか?
【兵庫】尼崎JR脱線事故で両脚切断 挫折、苦労した15年間は「全て財産」 [。。。★]
【WHO】「都市封鎖ができる中国はしごい」評価

【元県知事】田中康夫・公式「八ツ場ダム🙏🏼マンセー「誤意見主😜」をギャフンと言わせる」


1 :2019/10/13 〜 最終レス :2019/10/13
田中康夫
‪@loveyassy‬

「浅川ダムが出来ても千曲川と浅川が合流する一帯の洪水は防げません❣」国交省から長野県に赴任していた土木部長2001年3月県議会答弁🕺🏼
「眠度😇」の高い八ツ場ダム🙏🏼マンセー「誤意見主😜」をギャフンと言わせる解説は今週末19日(土)#tbsradio🗼#chaki954📻
予習こちら➡

https://twitter.com/loveyassy/status/1183212082532995072?s=21


【脱ダム宣言】元長野県知事・田中康夫が“喝”「千葉の台風対応、遅すぎる」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570955647/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ギャ糞?

3 :
なりすましじゃないのかよ

4 :
康夫「ギャフン」

5 :
壊れた?
元から?

6 :
何言ってるのかわからない
だれか解説してくれ

7 :
だっふんだ

8 :
今何してるのこの人

9 :
>>6
ウリは正しいニダー

10 :
http://www.live.devwonders.com/im/ueq.html

11 :
人が死んでるのにこの絵文字とか、人として終わってない?

12 :
>>1
日本語無茶苦茶で何言ってるのかわからない。
渋谷のギャルかお前はw

13 :
ぺろグリ

14 :
ポツダム宣言は受諾したが、脱ダム宣言を受諾した覚えはない。

15 :
被害が出てるのにこの絵文字w

16 :
誰か翻訳して

17 :
ファビョって日本語がおかしくなってるぞ

18 :
何を言っているのか全く分からないが、
他人の答弁を根拠に、誰かをぎゃふんと言わせたいんだろうなってのは、何となくわかる

19 :
「ダムは無駄」を宣言します!

20 :
意味がわからん、翻訳たのむ

21 :
ダムはいらないらしいから、洪水はダムではふせげないと言いたいらしい

22 :
本当にギャフンとか言った奴は観たことがない

23 :
何この絵文字?

24 :
ラリってんの?

25 :
下らねえ活動家になったもんだな

26 :
>>16
19日までに何とか言い訳考えてくるから待ってろ😭

27 :
ダムはあっても洪水はおきるからなw

28 :
脳になんか菌でも回って発狂したの?

29 :
パンチの効いた事を言ってくるな

30 :
チーム日本とか遊んでた人か

31 :
そりゃ、運用のやり方次第で
毒にも薬にもなるだろうけど……

32 :
すまん、誰か日本語に翻訳してくれ

33 :
なんとなく

34 :
前から思ってたけど
この人、おかしいよね

35 :
なんとなくクリステル

36 :
もういい加減バカ向けのスレが立つのは受け入れてるけどさ
いくらなんでも限度ってもんがあるだろ

37 :
ダムがあったって今回の災害は起こっていた。
俺は間違えてない。


って言いたいんだろうけど、こいつは頭がおかしいんだろう

38 :
顔が昔から好きになれない
なんか傲慢そうで

39 :
こいつを選んだ長野県民はどうかしてるぜ。

40 :
脱ダム宣言ホザいておきながらどのロがギャフンと言わすのかね?

得意のなんとなくかな?

41 :
>>1
子宮頸癌ワクチン陰謀論にハマったりおかしくなったよなぁ

42 :
やっぱ独特の文体だよなw

43 :
>>1
日本語で呟けよ

44 :
ペチョグリ日記

45 :
長野や千葉は、売れない芸能人が大好き。
自業自得だ。crystal長野。

46 :
じゃもっとデカいダムを計画すれば良かったという話だろ
ダムが要らないという屁理屈にはどうしてもならない;

47 :
こいつもそろそろ前頭葉が溶け出す年頃なのか?

48 :
この人選んだ長野土人のセンスが

49 :
利根川水系は新ダムに救われた
長野は可哀想だが、脱ダム宣言知事選んだ結果だから、因果応報

50 :
長野市赤沼の新幹線基地は、「脱ダム」の田中康夫元長野県知事と
長野県の土建屋軍団(今の長野市長の加藤久雄はその中心人物)との間で
「ダムか堤防か」で死闘が繰り広げられた場所。土地が低くて
昔から飯塚山から流れ落ちてくる浅川と千曲川の合流地点で
よく氾濫したところ。

赤沼住民と土建屋軍団は「とにかく、浅川ダム作れ」の一本槍。

脱ダムの田中康夫は「ダムなんて長雨になったら緊急放水が始まり役に立たない。浅川と千曲川の合流地点に防水扉とポンプ作って千曲川に放流し、浅川や
千曲川の堤防を強化する方が大切だ」と主張して、2006年の知事選を戦ったが
土建屋軍団に敗れた。

土建屋軍団は浅川ダムはもちろん作ったが、忌まわしい堤防強化などする
訳もなく、今回の堤防決壊になったわけだ。。

あれから13年経って、どちらが正しかったか結果が出たな。

51 :
な?何言ってるかさっぱりわからないだろ?
これがパヨクだよwwww

52 :
あら康夫ちゃん生きとったんか

53 :
今回の台風は、貴重な比較実証試験になった

54 :
元とはいえ長野県民が選んだ知事なんだからしかたない

55 :
>>38
傲慢菜々緒は間違いないね
NHKのクローズアップ現代に出たとき、開始前の打ち合わせ段階からキャスターの国谷となんかあったんか
番組中終始、「だからさあ〜」「違うんだよね」「さっきいったじゃん」とか、すげえ番組ぶっ壊してたっけ
あと阪神大震災の時も「俺は震災をバイクで回った」「だから〜俺に反論する奴はバイクで回ったかまず言ってみろ」とか
バイク周りを論破の道具にしてて、すげえキチガイだと思ったわ

56 :
>>1
国賊、Rや。
不細工なネコと一緒に。

57 :
今すぐ大量殺人罪で逮捕しろよ

飯塚幸三より先に死刑にしろ

58 :
不謹慎なペログリ野郎だ
脱ダム宣言の総括しろ

59 :
A.ダムは治水に関係ない
B.災害で死ぬのは運命、治水せず受け入れろ

どっちだ?

60 :
要するに巨大な遊水地が必要ってことかな
でも田舎でそんなところに巨額の税金をかけるわけにもいかんし

61 :
自分のチンケなプライドのためにダム不要論のデマ流して
市民の生活を脅かすんだろ?
「ギャフンと言わせる」という言葉に出る傲慢さよ

62 :
こいつが被害者を増やした犯人

63 :
この人の言葉遣いすごくオタク臭いよな

64 :
今さらコイツに注目する奴いるの?

65 :
政治家は誰がやっても同じ

こういう意見はほんと間違い
人が死ぬ

66 :
↓あの世から勝谷がひと言

67 :
一本気な性格が災い? 名刺折り曲げの県企業局長

 田中康夫知事から受け取った名刺を折り曲げ、批判を受けて退職願を出していた藤井世高・県企業局長が一日、知事の慰留を受けて公務に復帰した。
藤井氏は県庁内でこれまで、知事選で落選した前副知事の池田典隆氏とは距離を置いていたとみる向きが多く、投票日の夜は田中氏の祝勝会場をのぞいてもいた。
それだけに、新知事に挑発的ともとれる行動をとったことに首をひねる県職員も少なくない。
 藤井氏は長野高校時代、池田氏と同期生(十二期)。だが、吉村午良前知事の側近として副知事まで上りつめた池田氏とは一線を画し、同氏の演説会などにも顔を出していなかった。
 その藤井氏が、田中知事が登庁した直後の部局長会議で「知事の言う『しなやか』の意味が分からない」などと発言。その後の知事のあいさつ回りで名刺を折り曲げ、波紋を広げた。
 「悪意はなかった」と藤井氏。だが、部局長会議の直前、企業局長室である県の部長級幹部の訪問を受け「田中知事のブレーンになる県職員のグループをつくりたいが、入らないか」と持ちかけられた。
藤井氏は派閥づくりの動きと受け止めたのか、「これから自由な県政をつくっていこうという時に、そんなことをするべきじゃない」と激怒。
ボルテージが上がっていたなかで会議に臨んだ。別の県幹部は「一本気な性格にそういう精神状態が加味されて、名刺を折るなどの挑発的な行動になったのではないか」と解説する。
 藤井氏は、長野市のバスターミナル会館で開いた田中氏の祝勝会の終わりごろ、会場入り口にいたことが確認されている。
藤井氏は「今は何も言いたくない。新知事に失礼な行動をとり、厳しい批判を受けたことは消せない」と話している。
(2000年11月2日 信濃毎日新聞掲載)

68 :
↑バーカ

69 :
浅川ダムは造っても無駄、活断層が、で脱ダムの象徴だったやつ
次の知事が再開して造って産経とかがこれみよがしに報じてた
結局役に立たなかったことが証明された
千曲川はもっと大々的な河川改修とかしないとどうしようもない川

70 :
ムダはこいつでした
ちゃんちゃん

71 :
内容以前に、いい年したおっさんが絵文字を使うのはどうなのか?

72 :
仮にも議員や知事までやった63歳がこの煽りたっぷりの絵文字ツイって・・・

73 :
ファビョりすぎてなに言ってるのかわからない

74 :
多摩川や荒川があれだけ持ったこと考えたらダム必要だろ

75 :
マンセーってマジで言ってんの?何人だよ

76 :
脱ダム宣言そのものが間違いだったって結論じゃん

77 :
八ッ場ダムを作ったのは民主党だから調べろよ!ってtwitterで自慢してるやつがいるんだが。

78 :
顔面崩壊してる だれかわからなかった

79 :
メディアってなぜか権力持つ左翼も叩くのは何故なんだろな。
内ゲバ甚だしい。
しかし田中は左派なイメージないな。
ダム立てるより建ぺい率緩和して高い土地に住んでもらう方がいいと思うが。

80 :
>>75
おちょくるために使った言葉にマジもクソもないだろ
少しは本読んだ方がいいぞ

81 :
ダムがあったら被害は少し軽減されていたかもしれない

82 :
何が言いたいのかわからないがダムが無かったら都内も終わってたんじゃない

83 :
>>59
浚渫工事と土手の強化すれば良かった
ダムの水確保も電力発電も他のダムで十分のなされてていらなかった

84 :
何才でこんな意味不明な文章書いてるの?痛い

85 :
この人確か
維新の会から立候補してなかった?

86 :
都合のいい発言だけリツイートしまくってて笑えるよな。
よっぽど脱ダム宣言を批判されてるのがこたえてるらしい。

87 :
これ本人なのか
壊れているな、もしかしたら自殺ありかもね

88 :
なんとなくクリスタル映像

89 :
なんとなくクリトリスの人か?

90 :
ダムを無くしては危ないとこには住めない様にするが正解 住む土地なんかいくらでもある

91 :
こいつと前原は、
言い訳だけは、一人前。
 てか、この惨状を見て、まだダムが不要なんて、真面な神経、思想の持ち主なら絶対に言えない。

92 :
>>19
この政治家も炎上中w


【民主党】 前原氏「台風19号接近中に後援会を開催した」と報告
 → 「ギリギリ完成して即満水になった八ッ場ダムの活躍にコメントは?」・・・批判されネット炎上
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1570943253/
https://i.imgur.com/mD26kpg.jpg

93 :
>>69
ダムがあっても洪水を防げない事はあるが
ダムが原因で洪水は基本ない筈だが

1のツイートは何が言いたいんだろうな

94 :
>>8
なんとなく暮らしてる

95 :
ダムがあっても防げなかった、ってのを19日に解説するのかの

96 :
「ギャフンと言わせる」ってのを
リアルで使っているひと初めて見たw

97 :
田中康夫は「これ以上ダムは不要、鋼矢板による堤防強化派」

この動画を10分ぐらい見ばわかる

https://www.youtube.com/watch?v=XDVZT96cZ6Y
7月7日 Vol.555 優先順位「トリアージ」の発想すらない災害列島ニッポンの防災・減災(涙)
元祖「脱ダム宣言」の畏兄・亀井静香翁と共に 間違いだらけの日本の治水と治山をYa‘ssyが喝破する!

98 :
八ッ場ダムもあまり関係ないよね
竣工が遅れた時点で群馬は総理パワーで治水進めていただろ
そもそも計画始まったの50年以上前だろ

田中一人でどうこうなる問題でもない

99 :
森田健作といいタレント出身者は役立たずなのは理解できた

100 :
しなやかにギャフンといわせていくスタイル

101 :
なんとなく言わしたる

102 :
>>94
こういう洒落すき

103 :
康夫ちゃん、作家なんだから分かりやすい日本語を使おう。

104 :
ひっさしぶりに名前見たなー
今何やってんだ
しかし>>1は文字化けしてて意味分からんw

105 :
ぎゃふん?
 
言わねーな。
言ってと頼めば?

106 :
>>98
八ツ場はたまたま完成(試験中)しててラッキー案件かな
八ツ場なしでも洪水なかったのかは分からんが

107 :
菅直人と同じ人種だわ

108 :
じゃあ堤防を何とかしたら良かったんじゃね?

109 :
日本は天災の多い国だから
公共工事は必要なのよねえ
庁舎なんかもちゃんと作ってもらわないと何かあった時に困るのよ
熊本の地震の時なんて役所ごと潰れちゃって
避難してきた人達は野外だったんでしょ?
あれはダメだわよね
いざと言う時が多いんだから日本はさ

110 :
絵文字きっしょw

111 :
昔2chで、よくダム板に飛ばされたっけなぁ…

112 :
認めたら負けかなと思っている

113 :
後で放水するからかえって

114 :
@neko_Ts_andMe 34 分
どうやら スーパー堤防では旧民主を叩けないどころか 完全論破されるのを知って自民ネトサポが次の旧民主叩き&愛国ターゲットに選んだのは"守護神八ッ場ダム"のようだ だが それも19日までの命かもね ヤッシーが19日にTBSラジオで話すらしいから

115 :
>>108
国土強靭化訴えてた藤井教授追い出した安倍政権は地方の防災なんてどうでもいいんでしょ
地方にゃ自力でやる財源なんて無いだろうし

116 :
こいつ当選して登庁初日に名刺渡したら職員に折り曲げられたじゃん
あの時はなんであんなことされたのかわからなかったけど
公務員利権ずぶずぶの都知事に勝っちゃったから反感くらったってことか?

117 :
田中康夫は治水に関しては相当勉強してる人だよ

役人がダム(ゼネコン利権)ばかり作って、堤防強化をしない事を批判してる。

118 :
>>98
いやあ、数千万立方メートルの水が数時間で貯まったらしいから、
ダムがなかったら、どこかで氾濫・決壊しててもおかしくなかった
実際、流域で避難指示も出てた

運が良かった

119 :
ダムは不要なわけないだろ
ダムもやって堤防もできるように
国と予算の交渉しろよ

120 :
なんとなくクリステルに嫉妬

121 :
>>50
康夫ちゃんの勝利宣言ってことか。
まだ知事に戻るのかな?w

122 :
ただギャフンって言いたかっただけなのか・・・・・

123 :
>1
ダムがあっても想定以上に降ると最悪なタイミングで放流する羽目に
なったわけだからな

124 :
>>115
そうじゃなくてさ、こいつが長野県知事時代に、脱ダム宣言してて、
「今回の件は脱ダム宣言のせいじゃない」っていうのが >>1 だろ?

ダムがあってもなくても堤防は決壊してた、って分かってたんなら、
堤防を強化しておけばよかったじゃん、2001〜2002年にさ

125 :
自民党信者何なの

126 :
>>67
そいつは一本気なんかじゃなくて幼稚なだけだ

127 :
左翼老人
https://i.imgur.com/OSdglgR.jpg
冷戦思考から抜け出せない哀しき人たち

第1章 左翼思想という名の利権
第2章 イタい左翼自慢老人
第3章 残念な半端左翼老人
第4章 左翼に騙されないために
第5章 みんなを幸せにする左翼思想攻略ゲーム

128 :
>>116
長野県の土木利権と同和利権を破壊する為に県知事になったからね。

ゴロツキに恫喝されても良い様に、知事室を1階入り口に設置して県民にオープン。
録音したゴロツキの恫喝音声を県のサイトで公開するぐらい戦った。

129 :
>>94
だれうま

130 :
民主は野田前原のおかげでギリギリセーフになった
この人はアウトだな
どう言い訳するんだろ

131 :
康夫ちゃん生きてたのか

132 :
田中康夫がダムを中止したせいで大勢の人が死んだ事実はヤバすぎるわ

133 :
こいつが建設中止に追い込んだダムと今回の水害との直接的な関係がある無しに
かかわらず、治水水害防止の公共土木工事は重要だってここが今回顕になった

東京圏を守るために金を突っ込みまくった結果と、予算不足の
地方の惨状の差を見れば明らか

134 :
https://www.zakzak.co.jp/images/news/181220/soc1812200003-m1.jpg

135 :
>>55
サンデープロジェクトの司会してた某芸人が
「石原慎太郎と田中康夫を見たら、とても自分は政治家になれない」
って思ったらしい。普通じゃない雰囲気らしいよ。両方とも政治家の前に作家だからね…

136 :
>>50
これは正論だったかもな
今回は浅川ダムとかクソの役にも立たなかったし
あのペラペラな堤防を強化した方がよかった

137 :
狭い日本で治水は特に必要な事だと改めて学んだ

138 :
>>55
唐突に現れる菜々緒

139 :
なんかひどいな
爺の絵文字って

140 :
千曲川の決壊現場でその寒いギャグを披露してみてはいかがかね

141 :
コドオジ丸出しだな、これは

142 :
>>50
これマジか?
当時は選挙権なくてイロモノが県知事になったなぁくらいにしか思わなかったが

143 :
何がいいたのかは解らないが、民主党の議員だったのは確実だ
それしか解らんなあw

144 :
コドオジ田中老害が必死で笑えるわw

145 :
>>50
なるほどねー

146 :
ブサヨはスーパー堤防のことで勝利したつもりだったのか。
そういや、ネトウヨの考える堤防だかなんだか、ワケワカラン図を貼りまくって悦に入ってたヤツがおったな。

147 :
>>114
このゴキパヨは何と戦っているのだろうか?w

148 :
長野と群馬の命運を分けたもの

149 :
>>46
もっとでかいダムとかw
それこそ後付けだろバカかお前

150 :
>>124
やってても不十分だったのかそもそもやってなかったのか
長野県民じゃないし知らないわ
今回の台風の結果の検証はこれからなされるんだろうし待つしか無いな

151 :
>>50
ダム作って治水完了じゃないのは今は知れ渡ってるけど
当時はそうでもなかったんだろね

152 :
おめおめと出て来る所が馬鹿サヨなんだよな
胸に付けてたあの変なキャラクターはどうした康夫ちゃん

153 :
多分田中康夫の方に理があるんだろう
しかし気味が悪いひどすぎる日本語だ

154 :
>>142
田中康夫は頭が良いよ。
長野県の問題点(田舎の問題点)を徹底的に調べ上げて知事選に出た人だから。
田舎の人にはそれが分からなかったようだけど。

155 :
>>135
田中はたいした作家じゃないって野坂昭如も石原も言ってたな

156 :
日本語不自由過ぎだわ

157 :
>>153
ダム作っても堤防の強化は必要ってのは正論でも
1のツイートで気違いにしか見えないね

158 :
>>11
その通り
田中康夫は自分がダムを反対したことを正当化しようと必死なんだよ
結果的にダムは造られて大勢の命が助かったことはスルーしている

他のダムは洪水を防げないとか意味不明なことを言っても誰も共感しない

159 :
利根川が

今回氾濫しなかったのは
このダムのお陰とか・・・

160 :
>>124
そんな予算ないんだよ


「これは公共事業関係費で、実は民主党より安倍内閣の方がインフラの投資額は削ってる」

https://youtu.be/nuoXkXKcM-I?t=1980
安倍内閣の藤井前内閣参与
グラフを示しながら
「これは資金供給量です。実は民主党は資金を供給して日本経済を支えてくれてたんです実は。」
「これは公共事業関係費で、実は民主党より安倍内閣の方がインフラの投資額は削ってる」
「これが科学技術関係費。民主党政権の方がお金つかってるんですよね….はっきり言って蓮舫以下なんですよ」
「そうすると減るのは実質賃金。これは決まって支給する給与だからサラリーマンのデータ。8%下がってる。歴代総理はずっと国民を豊かにしてきたのに」
「防衛費の推移。対GDP費が下がってるんです。米軍関係費を除くとついに0.9切ってる」

161 :
なにをいってるのかまったくわかんねえ

162 :
言葉の意味は分からんが、とにかくものすごい自信だ

163 :
ダムがあっても氾濫は防げないが、氾濫が起きる時間のコントロールはできるからな
あと、ダムは防災の他に貯水と発電の機能もあるけど、堤防は純粋に防災の機能しかないしな

164 :
>>1
誰か日本語に翻訳してください

165 :
>>163
ダムは氾濫も防げるよ
量によるってだけ
さすがに昨日みたいな大雨は時間稼ぐしかないけど
それはそれで重要だし

166 :
>>111
懐かしい
私もよくダム板に飛ばされたなw
微妙なタイトルに騙されてたw

167 :
ダムが稼働してたら超水しなかったから
決壊しなかったかもしれないねえ

168 :
長野の洪水は自業自得ってことなんやね

169 :
>>1

あれ?とっくにお亡くなりにな

170 :
>>160
予算は必要ないんだな、これがw
建設国債で造れば、なんの束縛もされないヨ

171 :
田中康夫さんの老後は長野県民をこのような姿にしてしまったことを謝罪行脚で回る事かな。

172 :
田中康夫は堤防強化よりも浚渫を主張してた。

173 :
>>1
要するに19日にラジオ出演するから聴けということか

174 :
えっ、これなりすましとかでなく本物なの…?

175 :
>>174
発狂されたのかと思いましたね

176 :
「千曲川上流ダム計画」を南佐久郡南牧村に計画した。これは洪水調節・上水道等を目的とした多目的ダムとして、信濃川本川上流に堤高約80.0m、総貯水容量が約70,000,000tという本格的なダムを建設しようとしたものである。

177 :
ダム建設ラッシュが始まるのは勘弁

178 :
なんとなく言わせたる

179 :
作ったことがまずかったってこと?

180 :
浅川ダムって意味あるの?
流入量と放流量が重なってるから、
早い話ただの川みたいなもんじゃない?これ

https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?init=init&obsrvId=0512100700001&gamenId=01-1004&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

181 :
田中のおかげで長野県はダムを作るのをかなり削減しただろ。
田中自身が千曲川のそばに住んでみればいいよ。

182 :
発狂してるやんw
尊厳がかかってるからひっしだな

183 :
あー堤防強化派とダム推進派の戦いってことか
結果として田中の方が正しかったということか

184 :
>>180
俺、一週間前からわざと黙ってたんだけど、台風が来るってのにどこのダムも満水近くまでため込んでたんだよね
雨が降り出してから書いたw
脳無公務員が変な事してるな、って思ってたから、バラしてやった

185 :
>>1
これでも元売文業者なんだぜ!

186 :
>>183
敵失を自分の得点にしようと躍起になってるだけ。

187 :
エヌ国に入れ

188 :
田中の人災に等しい

189 :
八ッ場はたまたま上手く行ったけど、他のダム管理は正直、滅茶滅茶だったよ
今日も利根川水系ダムとか流す必要が無いのに流してた
わざとかな?
公務員って何かね?

190 :
>>11
自分の「脱ダム宣言」で多くの人が死んだことを認識してるのに、認めると首を吊るしかなくなるから、精神的に崩壊した。

191 :
楽しそうだな

192 :
ネットでもにょもにょっと言質を取られないキチガイ風の先行公開する事で世間の反応見て反論の対策を考えてるんだろ

193 :
いい年してヤッシー君だの
ぬいぐるみを趣味の悪いスーツに付けて
厨房みたいな喋り方で幼稚にダム反対だの言っていただろ

死人が出てるんだよ、責任取れよ

194 :
田中康夫はYouTubeチャンネルもってるよ
再生回数は少ないけど

195 :
やっぱりこの知事じゃあ治水なんか無理だったんだ
自分の理論に固執したり責任を押し付け合うんじゃダメなんだよ
一つにまとめて進むしかないんだよ

196 :
伝える気がないのか
何がいいたいのかわかりにくい

197 :
自分が知事をつとめた地域で人がなくなって、大きな被害がでてるのに
「マンセー」となめた「顔文字」ですか。

主張うんぬんより、ヒトじゃないな、こいつ。

198 :
やっぱり、自民党政権の方が安心だ

199 :
内容はともかく、なんだこの絵文字。
思想の良し悪しはともかく、ここまで非常識な人間じゃなかったと思うけど。
完全にボケちゃったのか?

200 :
きめーなペログリ

201 :
>>197
被災した人達賠償請求したらいいのに

202 :
>>85
東京参議院選挙維新から立候補し落選した

203 :
最低だなこういう奴

204 :
>>167
脱ダムのせいで今回こんな大変な事になったんだろ

205 :
治水理解できない奴は政治家になるなよ

206 :
元長野県民としては県内の建設業界を破壊したこいつだけは許せない
この馬鹿のおかげで一時期災害対応すら困難な事態に陥った

207 :
>>189
はぁ?みんな良くやったおかげで助かったとこ
ばかりですが。アホなの?

208 :
SM好きのキモいおやじ

209 :
八ッ場ダムって実は民主政権の時に再開決まってんだよな

210 :
田中康夫 「脱ダムの腹案はありまーす」
鳩山由紀夫 「普天間の腹案はありまーす」
小保方 「STAP細胞はありまーす」

211 :
田中康夫を罪に問えないのかな?

212 :
脱ダム宣言で千曲川の決壊を起こしたんだろ?
いいから責任取れよ。

213 :
そうでしょうね・・
また利権関係ではあるのね

214 :
長野県民の民度

215 :
>>48
センスのいい都道府県はどこ?

216 :
田中康夫のせいで千曲川氾濫ワロたwww

217 :
長野を破壊

218 :
>>94
山田くん、クリスタル製座布団やって!

219 :
この絵文字、加齢臭以上に恥ずかしいメンタリティだな

220 :
クズオヤジすぎるw

221 :
>>184
浅川ダムは貯水能力ないからデフォで空っぽなんだけどね。
ただ、洪水調整っていうなら、
流入量=流出量ではなく、
流入量<流出量になってないと
意味を為さない

222 :
脱ダムって、いくつ中止にしたの?

223 :
自然を守って
洪水を選んだ
ってだけでしょ?
長野県民の立派な判断だよ

224 :
>>221
貯水能力じゃない、湛水能力。
大雨時に貯水して、川の流量を超えないように調節する目的だから、洪水調整ダムなんだけど
グラフみたら右から左にただ流れているだけ。

プロが見たらそれで合ってるのかもしれないけど、
それにしても大騒ぎして作った割には、って話だわ。

225 :
田中康夫さん、長野の知事やめたあと、兵庫県尼崎市で国政選挙に出て、公明党の偉い人倒して当選したのに。

その尼崎市では「長野でイランものは尼崎でもイラン」って、公明党支持のおばちゃんに邪魔されたけど

226 :
>>1絵文字ちゃんと使えてない。文才無いし、治水の意味もわかってない。

227 :
田中康夫頭おかしかったのね

228 :
で今回の長野の洪水はこいつのせいなの?

229 :
>>11
クスリやってそうだな

230 :
阿武隈川氾濫 平成の大改修をしても
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000007-ftv-l07

231 :
パククネ デモ
ttps://pbs.twi●mg.com/media/CxC9j1_VEAEnVdD.jpg  
ttps://pbs.twi●mg.com/media/CxC9nvMUQAEi1zq.jpg

232 :
こいつで時間を浪費しただけ

233 :
>>228
違うよ
そもそも、流域中で1日で何百oも降られてもカバーできるキャパシティのダムって日本じゃほぼ無理だよ

234 :
>台風が来るってのにどこのダムも満水近くまでため込んでたんだよね

わざと水位ぎりぎりを演出したり、部分的に決壊するように仕向けて、
今後のダムや治水工事の予算を円滑に取れるようにするためだろうね。

235 :
てか洪水部分、浅川合流部より上流でさらなる上流の犀川合流点の上流でおきてるからな
浅川ダムは洪水部分より下流の話

236 :
>>227
頭おかしくなかったらぱよったりしない

237 :
>>189
ダムを満杯にして一気に決壊した方が良かったとでも言うのか?

238 :
よっぽど八ツ場ダムのことを蒸し返されたくないらしいな
でも民主党が日本の治水事業に混乱を巻き起こした事実は消えないから

239 :
(^ω^) ペログリ ペログリ

240 :
南美希子とトニー田中と3人でまたOL相手にテレビ番組でもしたら?w
あの頃はここまでお花畑とは思わなかった。

241 :
>>237
越水しても決壊しないように作られてるが上部にある制御装置守るために放流してるっって話だがな

242 :
ネトウヨってなぜか康汚支持なんだよね

243 :
https://www.youtube.com/watch?v=1GfzyD92J2A

244 :
>>238
残念だけど民主党政権はちゃんと八ッ場ダム計画を復活させてるんだよね・・・

「八ッ場ダム建設再開」の顛末
https://yamba-net.org/38963/

245 :
民主が中止にしたせいで
住民の生活も ものすごく混乱した
完成してなかったら
今頃死人が激増していたぞ

246 :
>>228
イエス

247 :
こいつのせいか

248 :
>>184
ほとんどのダムは浅川みたいな治水目的だけのダム
じゃないんだよ
お前が無能

249 :
ギャフンてなんだ
ためらわない事さ

250 :
田中元知事は、浅川ダムは無意味と判断、河川改修(浚渫による河川流量の確保)を推奨してた。
実際問題、今回の大雨では流入量と流出量が等しく、全く意味を生していないことが判明。

251 :
(´・ω・`)人が死んでるのに、長野がひどいことになってるのに、嬉々としてる…

252 :
正当性の主張なんて今やる話じゃない
くらい言ってボランティアでもしたほうが、まだ株は下がらないのに

253 :
>>94
推奨

254 :
>>159
いやマジだよ

255 :
脱ダム宣言の長野県では洪水。
八ッ場ダム完成の群馬県は問題なし。
インフラの公共事業は無駄じゃないんだよ。

256 :
>>1
>北陸新幹線の損害賠償は旧民主党か?それとも田中康夫でいいのか?

>長野は共産党と社会党、今のミンス等の反対でいくつか中止になった
>ダムがあるけど
>それで今回の千曲川堤防決壊が防げたかはわからんが
>全部でなくても
.>堤防決壊箇所が1つか2つでも減らせたのなら効果はあったのでは

257 :
>>94
こういうのすっと出せる人になりたい

258 :
今回の台風被害と田中康夫の脱ダムと八ッ場ダムの話は何が本当なのかチェックしてほしいな

259 :
>>244
ちゃんとではないし、渋々受け入れただけだと思うの。
まあ、中止強硬よりは現実路線ではるかにましだけど。

260 :
少し前に幻冬舎の見城と揉めたオワコン作家が必死に民主党擁護してるけど
やっぱそっち系だったんだな

261 :
つべこべヌカしてないで、ボランチア行け!

信濃は領地だろ

262 :
千曲川の氾濫は
長野県知事として脱ダム宣言をしたこの人を圧倒的大差で選出した長野県民の選択だった

263 :
>>1
長野県って
杉尾 秀哉(すぎお ひでや)立憲民主党
1994年松本サリン事件報道で報道被害を受けた河野義行さん
チョンBSの杉尾だわ
うわー こりゃあとんでも地域だな

264 :
>>50
じゃあなんで絵文字使って発狂しとんじゃい

265 :
だったら別の対策にすれば良かっただろうに。
じょわって漏れただけならまだしも、これだけ被害が出ててよくまぁこんな書き方できるよな。

266 :
>>160
国防強化も治水もどっちも大事に決まってんだろカス
比べんなゴミパヨゴキブリ

267 :2019/10/13
>>35 先に言われて悔しい

【反日アート展】松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★4
「大阪名物」と揶揄も…ひったくり件数ワースト、9年ぶりに返上 1位は東京都に
【台風20号】京都や兵庫など1府5県で停電 3万軒超
【ふるさと納税】総務省、泉佐野市に完敗「メチャクチャだったのに…」 係争処理委「法に違反する恐れがある」★3
【話題】N国・丸山議員、国会特権のグリーン車乗り放題パス公開 「じゃんじゃん使わせていただきます。税金アジャース!」
【台風20号】首都圏の交通影響(4時半現在)
五輪延期でどうなるコミケ、ビッグサイト 施設広報に見通しを聞いた
長崎停泊のクルーズ船コロナ検査終了 感染者148人 [首都圏の虎★]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★12
【群馬】虐殺朝鮮人、群馬・成道寺で慰霊祭 95年後に韓国の孫が初の参拝
--------------------
鹿島アントラーズPart2654
規制解除キタ━━━( ´Д`)━━━!!!!
秋山瑞人総合スレ148th そんじょそこらの午後八時十四分ではない
PS3 TOX テイルズオブエクシリア2 質問+攻略スレ4
「21年かやらないか」、IOC幹部が東京五輪について改めて明言 [こかば★]
オウム真理教が馬主になったら付けがちな馬名とゆえば?
【御巣鷹】日航機墜落事故から22年【123便】
既婚女性板住民「お願いだから働いてよ!バカウヨ無職!!」
【悲報】電車でサブウェイ食ってるだけで盗撮されてしまう [155869954]
【自己顕示欲】ツイステツイヲチ【創作監督生】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギア交換スレ5
セキュリティ関係のMLの太田敏文ってどうよ。
愛娘☆〜昨日の従妹は明日のフィアンセ〜2
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 47【123便】
ラブライブ声優のあだ名でおかしいだろってやつ
(´(ェ)`)(・(ェ)・)の巣穴
【裏技】BLITZ・BRIGADE【チート】
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
【会話ダメ・ゼッタイ】BABYMETALファンカム動画URLを淡々と貼るだけのスレ Part2
■粉飾監査多発・金融庁に責任はないのか?■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼