TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【社会】スーパーに車突っ込む。十数人が怪我。群馬県渋川市
【新潟女児殺害事件】小林容疑者の同級生「アニメが好きな友達と仲がよかった印象」「共通認識ではオタクでロリコン」★9
【千葉】朝令後、校舎内で担任する女児(小3)に性的暴行 強制性交容疑で教員(34)を逮捕★4
【兵庫】教諭が中1男子の腹殴る、 他生徒に「今からあかんことが起きるからみんな顔伏せろ」
【西日本豪雨】NHK、被災世帯の受信料を免除 7、8月分だけ★4
【アメリカ】黒人が飲酒検査で基準値以上→警察のテーザー銃、奪う→警官が黒人射殺→→警官に抗議殺到 [星★]
コロナ禍に悩む水商売 自宅で「キャバクラ」も登場、ネットに活路の動き [首都圏の虎★]
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★4
【悲報】Amazon、都内在住プライム会員で今日(日曜)頼んでも最速で水曜日到着 耐えられない
◆◆◆ねこ😺のやさしいスレッド作成依頼処★40◆◆

【速報】大雨特別警報 数十年に一度の災害


1 :
最大級の警戒を

2 :
んで、何したらいいのよ?w

3 :
はい

4 :
天気の子け

5 :
記念パプコ

6 :
高層階に上がって来いよピンポン鳴らすだけで助かる

7 :
毎年出てるな特別警報

8 :
>>2
警戒

9 :
ファーストガンダムで例えると
どんな状況ですか?

10 :
アナウンサーの声が鬼気迫る

11 :
進撃の台風やな

12 :
ぐんまー/(^o^)\オワタ

13 :
江戸川区、江東区、熊谷、にこたま、川崎
みんなのこと忘れないよ

14 :
川に流されるかわいそうなワンコ
https://youtu.be/A3LBpif6zQw?t=468

15 :
>>7
出たところは悲惨なことに…

16 :
ざっくりしてるねー。

17 :
地震の避難場所に行くバカおらんやろな

18 :
タクシー呼んで避難所へ

19 :
トンキン、福島の代償を払う時が来た

20 :
あれ………
千葉県さん………

21 :
茨城県はセーフ?栃木もまだ、(/_;)/~~のけものかのけ者

22 :
非常用に買った大量のパンを食べ過ぎたので、ちょっとしばらくは動けないわ

23 :
 
NHKアナウンサー頼み
 
会見しない安倍政権Rよ
 

24 :
今のうちにオナニーしとけよ。
事故ってからだとしこれなくなるからな

25 :
川が氾濫し、港区が壊滅するという意味か?

26 :
>>20
千葉はも手遅れ

27 :
日が沈むまでが勝負だな
出来るだけ遠くに逃げた者の勝ち

28 :
ドサクサに紛れてウンコ流してるだろ小池?

29 :
大したことないな。

30 :
>>9
ジオン目線だけど
アバオウアクーにとりつかれた

31 :
明日、スコットランド戦中止でお願いします。

32 :
大本営発令 きたな

33 :
15号のときは特別警報出てないの?

34 :
川の近くだけだろ 大袈裟だわ

35 :
もう終わり

36 :
>>9
Rチョンコ

37 :
>>18
タクシーいないだろ

38 :
今更w

39 :
>>2
コロッケ食べる

40 :
韓国の方が過ごし易くて快適なんだわ

41 :
千葉は?

42 :
>>30
それなら宮城県の仙台市にあるぞ

43 :
天罰ざまあw

44 :
近年、稀に見る最高の出来。

45 :
毎年きてるからなー

風邪で例えたら
微熱で医者にいくようなもん

46 :
みんなで
死のうぜ

47 :
2001年・・・ここ10年で最高
2002年・・・過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
2003年・・・100年に一度の出来
2004年・・・香りが良くなかなかの出来栄え
2005年・・・ここ数年で最高
2006年・・・昨年同様良い出来栄え
2007年・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
2008年・・・豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
2009年・・・50年に一度の出来栄え
2010年・・・1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
2011年・・・近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
2012年・・・史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
2013年・・・ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
2014年・・・近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ
2015年・・・我がワイン人生最良のヌーヴォー
2019年・・・数十年に一度の災害

48 :
特別刑法

49 :
オワタwww

50 :
風が凄いって言ってたじゃない
ガムテ貼り意味なかった?

51 :
自営工務店の俺、この後稼ぎまくれると思うとわくわくがとまらねえ!

52 :
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★35
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570862167/

53 :
避難所は池沼の配慮無理やからな。

54 :
川沿いもそうだけど土砂崩れが心配だよ

55 :
ジャップこれ神風が天罰だ

56 :
入間川が逝ったか

57 :
東京は雑居ビルがいくらでもあるだろ
3階以上に登れば命は大丈夫
地下の喫茶店とか食堂行くなよ。鉄砲水が流れ込んでくるぞ

58 :
また自意識過剰・トンキンちゃんの災害自慢かw

59 :
>>23
会見って言っても「〜を指示しました。」しか言わないから意味なし。
気象庁が定期的に会見した方がよっぽど有意義。

60 :
さよならトンキン民

61 :
東京沈没してしまうん?

62 :
まじでカスリーン台風のときみたいになるんか。

63 :
これは消費税減税待ったなし

64 :
とりあえず2階とか屋根の上に逃げればいいですか?

65 :
天皇陛下も避難所へ

66 :
アベは何してるの

67 :
トンキン特別警報出てるで逃げや

68 :
NHKより民放のほうが
命はってるし
スピーディーな報道が
おおきく評価できる。

NHKは同じことの繰り返し放送

69 :
そうなんだよね
大げさなのかどうか、マジのプロに教えてほしいわ
霞ヶ関が洪水にさらされるとかあるんか?

70 :
>>51 ちゃんと仕入しておいたか、材が足らんとか部品が足らんとか、そういうポカはやってねーか

71 :
今まで一番の究極の台風詐欺だな
扇風機の弱よりへぼい

72 :
>>14
昨日から犬をしまえ犬をしまえ言ってたのに(´;ω;`)

73 :
取りあえず、オナニーするときは、周りに注意しながらする

74 :
>>2
車にガソリン入れて高台に避難して、コロッケ食べな。

75 :
石神井川が大丈夫ならうちは大丈夫

76 :
愛にできることはまだあるかい

77 :
>>2
おれは蝶ネクタイつけた

78 :
>>63
つ復興特別税

79 :
>>2
命を守る行動を取るべし。

80 :
アップルシードや攻殻の旧東京地区みたいになるのか

81 :
その地域で数十年に一度って意味だからね
日本全体で数十年に一度ってわけじゃない

82 :
試される時代令和

83 :
>>9
頭上からコロニーが迫っている状況

84 :
安倍も小池もだんまり。全く使えないトップだな。

85 :
>>2
地下の喫茶店、食堂やゲーセンには行くな

86 :
ラーメンを食ってからでも遅くないな

87 :
>>2
家でまったりとTV見る。

88 :
>>51
まぁ、本心だよねw

89 :
>>2
別に・・・

90 :
さっき庭を見たら犬も犬小屋もなかった。

そう言えば犬を飼ってなかった。

91 :
しかしこの嵐はちょっと記憶に無いわ。

(埼玉県41歳男性)

92 :
マスコミよ、蓮舫にインタビューして来い。

「スーパー堤防はスーパー無駄使いですか?」って。

93 :
千葉は無事なのか
良かったな

94 :
地震の時のことを思い出して涙が出る

95 :
福岡でも大雨で地下の喫茶店で水没、水死した災害事故があった

96 :
丸川のクソババアなんかトップ当選させるから・・・ 
 
 

97 :
千葉はこれ以上は断る

98 :
来年も来そう

99 :
そんな事言ってるとこれから毎年来そうだな

100 :
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…  

101 :
関東地方はこれで向こう数十年は大丈夫やな

102 :
大雨特別警報https://www.jma.go.jp/jp/warn/imgs/000/03.png

もちつけ自分の命守れ
えらいことになったな

103 :
良かったな森田知事。

104 :
なんと千葉には警報出ていないw
川もぜんぜん余裕w

105 :
数分前から風が強くなってきました。

106 :
ゆれくるみたいに台風くるとか津波くるとかいうアプリを作ればボロ儲けできるな

107 :
 岸 辺 の ア ル バ ム

108 :
多摩川、荒川、利根川が氾濫したら終わるw
まー終わりだ
関西のみんな、後は任せたwww

109 :
>>1
さっき多摩川見に行ってきたけど
案の定河川敷のグラウンドとかぜんぶ水没してたわ
でもあそこ大雨でよく水没するからこれからどうなるか
また後で見に行ってくる
おれさ、この台風が去ったら結婚するんだ

110 :
すっげえ大雨になるからな
注意しとけよ

111 :
気を付けろといっても何したらいいのかわからん

112 :
東京都民さようなら

113 :
>>73
暴風の中で発射してみて

114 :
みんな猪木を守れ!

115 :
じゃあ向こう数十年は大丈夫なんだな?
数年前も聞いた様な気もするが安心した。

116 :
何十年に一度がしょっちゅうな件

117 :
>>108
任せとおけ!!

118 :
>>71
今からだから

119 :
>>109
やめろ
死んでほしくないから

120 :
おまえら東京を馬鹿にしてるけど
関東にどれだけ人間がいると思ってるねん

都道府県別 人口ランキング
https://uub.jp/rnk/p_j.html

121 :
おまえらまじで生きろよ

122 :
世田谷区レベル4届いたな

123 :
>>111
余計なことをするなと言う意味

124 :
台風来るとムラムラする人いる?
私みたいな女性いるのかな?
男性もなるの?
家族居なけれオナりたい

125 :
ドラゴンボールで例えるとラディッツが地球にきたくらいの危険度合い?

126 :
死ぬかもしれん

127 :
森田県知事は気象庁に圧力かけたな

128 :
>>79
体の前で腕を十字にしてな

129 :
きちゃったかー
死人が出るクラスやで

130 :
マジで洒落にならないな、全河川氾濫じゃん

131 :
これまで体験したことないほど大きいの

132 :
これを機に省庁は全国に散らばらせよう。
経済産業省は福島な。

133 :
川から離れた方がいいよ

134 :
トンキンは逃げる場所無いだろ

135 :
>>1
そんな中飲み会なんだ
すまんな@九州民

136 :
お前らが避難すると一人分の避難スペースがなくなって困る人がいるだろ

137 :
リアルに関東終わるじゃん
もう河川の氾濫は確実か

138 :
まだ台風上陸してないんだよね?
これからもっと酷くなるってこと?

139 :
しかし台風本体はまだ浜松の南海上にいる地獄
あと何時間続くんだよ

140 :
>>2
二階以上に逃げろ

141 :
ガチでやばそう?
ガチでやばいの?
不安なんだ誰か答えてくれ・・・

142 :
表現の自由を護ることができない、手にした自由を自ら手放す
愚かな日本人には台風災害をくれてやるべきなのだろうな

143 :
荒川も携帯の避難勧告アラート鳴ったぞ
スレ立ってないけど

144 :
本当に犠牲者が出ないこと祈ってる

145 :
このスレもすぐに腐海に沈む

146 :
天気の子で予習しててよかった
で、何するの?

147 :
>>120
関東甲信に日本の全人口の6割住んでるんだっけ

148 :
ハードディスク破壊するにはまだ早いよね?w

149 :
どことか

150 :
反日チョンや反日パヨクだけが飛ばされろ

151 :
最後通牒だな
河川域住民は今すぐに逃げろ
下手すりゃ数十万人が溺氏する可能性がある

152 :
多摩川・荒川が氾濫の恐れ

153 :
とりあえずこの呪われた令和の元号変えよう
今からでも遅くない

154 :
10日後に即位の礼
被害具合によるけど、不謹慎厨が騒ぐのが目に見えますw

155 :
千葉は手遅れってこと?

156 :
川沿いに住んでなきゃ大丈夫だろ

157 :
>>132
徳島に消費者庁移転とかあったがあれは

158 :
意外と全然大丈夫だったじゃんってなって欲しい…!

159 :
本気で生き残る手を打つレベル
特別警報は別格です

160 :
NHKの相模川ライブカメラ映像エグ過ぎて草枯れる
右岸側はどうなってるんだろう
相当やばいなこれ

161 :
>>120
だから何w

162 :
もうここ見てるやつも何人か死ぬレベル

163 :
アンドレがトップロープまたいでリングイン状態

164 :
カッパ着てチンコしごいていても誰も気にしないレベル

165 :
あーもう滅茶苦茶だよ

166 :
>>144
これ、煽りじゃなく千人のオーダー行くぞ
下手したら1万人近く

167 :
死者数とか出てるん?
カウントする人間がいないか。
ってか今日みたいな日は医療関係者とか大変だな。

168 :
>>141
ガチでやばいかなー
去年の西日本豪雨でこの警報出たところは本格的に逝ったからな

169 :
>>144
既に竜巻でもう一人死んでんのだけどね

170 :
16階だからこのまま家いるわ

171 :
逃げれるやつはマジで逃げろ
助けに行く方も命がけなんだぞ

172 :
家を出て死ぬか、家で死ぬかどちらか選べ。

173 :
お前らドミノピザ注文するなよ、絶対にだ

174 :
>>164
頑張ってな!

175 :
NNNも特番始まった

176 :
必死にパンやカップ麺買いあさったの意味なかったな
無駄になりそうだ

177 :
>>170
揺れてる?

178 :
東京都の対策は休むぐらいしかないからな

179 :
梅雨の雨くらいだなー思ってたがまだこれからだったのかよ

180 :
今なら全裸紳士やっても大丈夫か

181 :
あーコレソロソロ逃げないとヤバいな
あぁあああぁあ!!!どうしよう!パンツが無い!パンツ!パンツ!

182 :
台風コロッケはもう古いらしい
https://twitter.com/fancied_dad/status/1182907038537416705
(deleted an unsolicited ad)

183 :
>>100
おいおい、始まる前から諦めるなよ
俺たちの戦いはこれからだ!(完)

184 :
>>124
台風クラブって映画みたいだな

185 :
千葉入ってねええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww

186 :
警報とか言われても、何をどーしたらいーんだよ?

187 :
>>109
荒川の河川敷はまだ全然水が来てなかった
河川敷の上にもさらに堤防あるし余裕ありすぎ

188 :
数十年に一度って言い回しはやめたほうがいいな
このレベルが毎年来ると思わないとダメだ

189 :
政府を批判してる人ってなんなの?
各自治体が対応するんじゃないの?
何日も前から気象庁が危険を周知してるのは何?
政府が避難しろ!って言ったらお前ら避難じゃなくて非難するじゃん

190 :
愛知は影響ないんだから
店開けろ、電車動け

191 :
どこに逃げるのさ

192 :
災害の旅に火事場泥棒をしていた関東への天罰だろうな

193 :
窓ガラスって火災保険きくのかな?

194 :
赤羽民だがもうどうすることも出来んわ

195 :
岡山の真備町みたいなところがあちこちで起こるってことだろ
逃げろよまじで

196 :
>>9
lこちらザクに乗っているのに相手のガンダムが動き始めた。

197 :
数十年に一度何回起きてんだよここ数年
もっともっとダム作らなきゃなダメだな

198 :
>>141
何日も前からヤバイと言ってる
まだ台風は来ていないのにこの影響だよ

199 :
雑居ビルがいくらでもあるだろうがさんかいまで上がれば命は助かる
地下には行くなよ

200 :
これから

高潮のアシストも来るでー

201 :
ヨドバシエクストリームで注文してみるか

202 :
何回数十年に一度って言ってるんだ
いい加減にしろマスゴミ

203 :
この次がホントの最後のテレ東災害特番警報かな?

204 :
>>167
さっき歯科行って抜歯してきたわ。
患者誰もいなかった。

205 :
>>124
わいそれある
勃ってくるからいじる

206 :
全然大したことないじゃん
数十年したらまた起こっちゃう程度かよ

207 :
相模川見に行きたいお

208 :
>>173
どこのピザならいいの?

209 :
千葉って前回のダメージ的に他より脆いはずなんだがまだ特別警戒は出ないのか

210 :
富士山が水没したら起こしてくれ

211 :
上陸前からこれじゃ大災害になるかも
みんな死ぬなよ

212 :
関西はピークすぎたかな

213 :
>>37
タクシー結構動いてるぞ@川崎市多摩区

214 :
おいガースー説明してくれよ

215 :
TBSの「具体的に言える状況ではありません。避難所に行く方が助かる場合と行くまでに災害に会う可能性もあります
命を守る行動を取ってください」怖すぎ

216 :
防災無線きた

217 :
死者数0を望んでるんだが、無理かな
これだけ警戒してるんだからみんな助かってくれ

218 :
TVなしネットだけの生活だけど流石にラジオつけたわwwww

219 :
逃げられないなら、近場の頑丈そうなビルにでも登っとけ
マジでヤバイぞ

220 :
>>206
だからまだ台風はきてないんだって

221 :
災害レベルは竜か

222 :
雨すごい降ってる
こんなのが、いやそれ以上があと数時間続くのか

223 :
不安な気持ち煽るのやめろ苛立つな

224 :
>>209
今回は乗り切れそう>千葉

225 :
多摩川氾濫するかもしれないLv4エリアメールがきた@世田谷区
二子玉大丈夫か

226 :
 数十年に一度ならたいしたことないのでは

227 :
15:30に長野県全域にレヴェル5発令された。

228 :
>>217
市原市の竜巻で一人死んだろ

229 :
何でこうなった

230 :
もうヤダ大仏建立しようよ

231 :
>>212
もう雨風やんだ@兵庫

232 :
>>9
砂漠の盛り場でハモンさんにゴチされてる安室

233 :
>>170
屋根飛ばないからいいな
風は凄いけど
かなり揺れるぞ

234 :
>>209
今の段階は川の氾濫がメインだからだろう

235 :
>>177
揺れてないよ

236 :
大阪の俺、高みの見物

237 :
これからピークがくると思うと大げさではないな。
夜だと状況もわかりにくいし。

238 :
>>217
もう死んでるよ・・・

239 :
確かにな。ちょっと裏の用水路怪しいわ。見てくる

240 :
>>187
多摩川と荒川は作りが違うんだろうな
多摩川はちょっと大雨ふるとすぐに河川敷が水没する
あえてそうなるようにしてるんかな

241 :
腹減ったな、山岡家やってる?

242 :
スーパー無駄遣いだし

243 :
死者2名。これからが本番。

244 :
荒川
多摩川
相模川
相当危ない

245 :
>>109
桃井かおりの声でおうちが流れてると再生されます

246 :
NHK混乱したら怖いだろ
しっかりしろ

247 :
千葉は特別警報出てないじゃん、何騒いでるの?

248 :
南海トラフ 「えへへ、来ちゃった。」

249 :
ダム放流すると
どの川が溢れる?

250 :
>>2
祈れ

251 :
静かです。今から松屋でメシ食ってきます@愛知

252 :
一度昭和を掃除しとこうと思って

253 :
ttps://tenki.jp/bousai/warn/3/16/
都内で特別警報が出てるのは多摩の方だけ

254 :
多摩川はあれぐらい毎度のことなんだよな
ただ台風が来る前からだから心配だわ

255 :
数十年に一度の美少女

256 :
城山ダムのせいで死ぬ人たちが。。。。

257 :
>>124
一方こちらの金玉は空っぽである。

258 :
電車はだめ、車もだめでどうやって避難しろっていうんだよ。
こっちは養生テープしかないんだよ

259 :
>>194
とりあえず赤羽台団地か師団坂登って病院辺りまで逃げよう。

260 :
数十年に一度って、幅広すぎだろ・・・

261 :
大したことないよ。
大げさに言って恐怖心を煽ってるだけです。

262 :
恐竜の爪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :
>>236 大阪は抜けたのかね、近畿北部だけど北風えげつないわ

264 :
暗くなる前に避難しとけよ

265 :
どうやったら逃げてくれるか放送局側としても試されるな

266 :
日本人は不公平に訪れる他人の幸運や富や才能より
災害であっても日本人皆に等しく訪れる震災や空襲や台風の方が
大好きだw

267 :
>>187
ライブカメラ見たけど全然だね
もし荒川がだめになるとしても上流付近

268 :
あれだけ言ってたんだから逃げれる人は逃げてるんだよね?

269 :
みぞうゆうの事態だな

270 :
全然、大したことねえぞ。 
無風だし、雨も降ったり止んだりで。

@東京都町田市。

271 :
天皇の代替わりがあったから東京結界消滅な

272 :
上流の降水量次第で水位かなり増すから気をつけて

273 :
大雨
風は少しだけ @豊島区

274 :
>>260
1000年に一人の美少女みたいなw

275 :
数十年に一度が年に何回起きるのって

276 :
>>209
上陸したらやばかろう
台風の東側の風はやばい

277 :
町田民だけど停電とか来ちゃう感じかな?

278 :
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ。。

279 :
NHK怖いから日テレに変えた

280 :
千葉北西部に住んでるけどこの間も無事だったに今回も大したことないし
良かったわー

281 :
ドミノから1kgチーズピザを注文しろってメールが来たけど
注文していいのか

282 :
うちの町も以前特別警報出たけど全く被害無かったんだが
嘘つくなとしか思えん

283 :
これでも逃げようとしないやつのほうが多そうだな

284 :
>>248
さすがに日本が終わるなww
3日経過しても水や食料が供給されないレベルで

285 :
>>225
大丈夫じゃないから避難しとけ

286 :
毛呂山町

287 :
>>258
とりあえずならセキュリティの甘い雑居ビルとかでも良いんだよ
高くて頑丈なビル
捕まってもこの状況下で起訴なんかされない

288 :
>>270
たいしたことないのに大騒ぎする日本人の悪い癖がでたんだと思うわ

289 :
これから南海トラフと首都直下地震も来るのに大丈夫?

290 :
>>270
こちら八王子も同じく

291 :
明日ディズニーランド行く奴おる?
あそこだけは通常営業してそう

292 :
>>258
暗いところでテープを張り合わせて
思いっきり引っ剥がすときれいな光が見えるぞ

293 :
放水で被害を受けるのは藤沢市より南の湘南地区です。落ち着いて行動しませう。

294 :
おお、ついに雨が真横に降り始めたな

295 :
おまえら


まだ台風上陸してないからな



頑張れよ

296 :
新海誠は予言者なんか

297 :
マジでオリンピックどころじゃなくなるかもなあ(´・ω・`)

298 :
>>291
しないよ13はやっても午後かららしい

299 :
>>141
もう手遅れ

300 :
既に6時間以上土砂降りなのに、
これからが本番とかどうなっちゃの…?

301 :
>>222
明け方まで続く

302 :
>>9
少佐ー、シャア少佐ー!助けてください、減速できません!

303 :
いまするべきことa

@バッテリー充電、電池やラジオライトの確認

A貴重品をまとめる

B食料を持ち運びしやすいようにしておく

C住んでる場所付近のハザードマップを見る

D家族や友人に状況を話しておく

E風呂に水をためて、お湯をポットなどにためておく
今のうちに体を洗っておく

F明るいうちに避難する

G現金を用意する

H特別警報は手遅れ、八百万の神様に祈れ

I伝言ダイヤルの使い方を双方確認しておく

304 :
>>271
倉敷から尾道あたりのどこかに遷都すれば
次の1000年は無風。

305 :
やっぱ風俗店は元気に営業中?

306 :
何の準備もしてない宣言していた馬鹿は
そろそろ腹減って来る頃だなw

307 :
>>225
とにかく逃げて

308 :
風出てきたな

309 :
福島で溜まってる汚染水放流するチャンス来た

310 :
>>270
町田なんて公園に貯水池併設してるだろ
ヤバイんだよ

311 :
リアル天気の子進行中

312 :
やっとサイレン@品川区

313 :
千葉市だけど雨被害は少なそう

314 :
犬小屋ごと吹っ飛んだ、捜しに行った方が良いよな?
これから家族会議する

315 :
お前らが本気出せよと言うから台風さん本気出してきたじゃないか

316 :
現在日本にいる現人神は大阪のおっさんしかいないから

317 :
>>277
どこ住んでんや
自慢じゃ無いけど、玉川学園在住だが余裕余裕。

318 :
>>281
やる気を認めてやるべき

319 :
一応常備薬と着替え、財布やラジオを避難用袋に入れて、防災用ヘルメットも押し入れから出しといたわ
避難所が家から歩いて5分もかかるし警戒レベル4になるのマジで怖いわ

320 :
中々避難しないからどんどん大げさになってくのもわかるが
やりすぎてもオオカミ少年だぞ

321 :
明け方には止むらしいよ

322 :
雨による被害の方が大きくなりそう。
洪水とか嫌だな

323 :
やったー茨城 警報出てないお
(`・ω・´)

324 :
ピザとコーラを10人前注文して
3日3晩冷めたピザ食って寝てろっていう
国民への勧告だな

325 :
トンキン騒ぎすぎ草
名古屋は無傷。豊田スタジアムで普通にラグビーできたわw

326 :
タカシオ・コルテス

327 :
まあ1000年に一度があのレベルの顔なら
数十年に一度なんて大したことないわな

328 :
IT時代になっても欲しい情報がなかなか得られないものだなあ

329 :
数十年に一度がこれから毎年来る

330 :
もしかしたらこれが厩戸皇子が予言したクハンダかも

331 :
避難しろと言われても逃げる場所は有るんかな?
電車も止まってるし関東一円に特別警報が出てるんだぜ
住民には、どんな選択肢が有るんだろ?

332 :
みんな
はやく逃げてよ

いきろ

333 :
これはリアル天気の子になるかな?

334 :
>>270
なお相模原に特別警報が来ている。

335 :
国鉄の時は特急の車掌が特別急行と言ってたもんだ

336 :
>>209
大雨のほうだからね

337 :
雨雲レーダーみると群馬高崎市は
18時53?風速8メートル
21時23?風速7メートル
0時晴れ
たいした事ないよな

338 :
ワインの評価みたいになってきたな

339 :
歴史が示す通り、こういう大災害の時は朝鮮人が悪さをするから気をつけろよ
あいつら、こういうときに本領を発揮するから

340 :
山菜が取れる裏山があるのが自慢だったのに

341 :
千葉を一気に超えた神奈川

342 :
阪神大震災からマジで地獄の釜の蓋が開いたなあ

343 :
>>320
ハザードマップの「江戸川区 ここにいてはダメ」を上回る言い回しが存在しない

344 :
千葉の東京寄りなんだけど家にいる感じでは全然大したことないんだけど
今回の台風本当にそんなに大変なの?

345 :
ここ書き込みしてないで逃げろよ。今なら間に合う。

346 :
首都圏民は明日の朝
笑ってプリキュアと仮面ライダー見る事が出来るの?

347 :
これ地下鉄しばらく無理だね

348 :
入院中の寝たきりはいったいどうしろと。
職員だけで避難したらだめなん。
一生に心中しろと。
どっち?

349 :
トンキンの時だけ大騒ぎ

350 :
夜の街がサーイレーン♪

351 :
>>317
まさかの俺も玉学w
隣の奴じゃないだろな?w
まあ一応今日中の食料とタバコは確保してあるけどな

352 :
最大級の警戒っつっても誰も動かんだろう。
ここがヤバイから避難しろって言ったほうがいいんじゃないか

353 :
>>25
台風は地価高いとこは外すよ

354 :
三重県だけどピーク過ぎた
どんどん風も雨も収まってる
皆さんお達者で

355 :
千葉と茨城には出ていない

まさかの千葉が首都になるなんて

356 :
地盤が緩んでるとこに暴風だから
これから木がどんどん倒れるぞ多分

357 :
マンション11階なんだけど、近くの小学校に行くよりこのままのほうがいいと思うのだが。

358 :
大変だなぁ

359 :
うぜーよトンキン共全国ネットで台風のニュースばっかやりやがって
関係ない地域にまで迷惑かけんな
関東だけでやれや

360 :
>>320
いま警戒しないでいつする

361 :
>>229
安倍のせい

362 :
茨城県南住みだが今のトコまぁ数年に一度くる
いつもの台風ってカンジ
一過の明日どこに行こうかなってのはさすがに
無関心無防備不謹慎が過ぎるか?

363 :
>>343
そういうのがないから動きづらいんだよね

364 :
>>331
逃さん様に電車止めたのや(^。^)y-.。o○

365 :
>>346
天国でな・・・

366 :
泉岳寺だけどかかってこいや

367 :
東京なんかタワマンあるんだから通路ぐらい解放しろよ

368 :
ピザでもとるかな

369 :
大規模停電、交通網麻痺が数日で収まると思わない方が良いよ
物流も終了するんだから暫くは避難所で配給頼みになるよ。
仕事どころじゃない。
キー局は発電せつびやら備蓄は充分なのかな?
事によると放送できなくなる局も出るかも知れんよ

370 :
>>100
なにをふてくされてる!ベジータ

371 :
>>331

知り合いのマンション住まいに頼んで避難



みんなでかばい合おう


マンション住まいにみんな逃げて
(多摩川、荒川沿いのひと)

372 :
>>344
今は雨中心だから
房総半島は山だらけなんだから東京側はソフトで当たり前

373 :
関東人は台風が少ないから甘く見過ぎだな
今回のは本当にやばい台風

374 :
来年も再来年も数十年に一度が続く

375 :
崖っぷちに住んでる人も要注意
がけ崩れ気をつけて

376 :
毎回毎回「数十年に一度」「五十年に一度」「百年に一度」と言う表現は止めてください

377 :
まだ台風の上陸の前

378 :
大阪は思ったほど大したことなかった。
これから関東が本番なのだろうな。

379 :
新潟です。こっちでも数か月に一度の凄い雨が

380 :
>>341
千葉はせいぜいが家屋がぶっ壊れる程度だからな
家も人も流される状況になるかもなのに、養生テープで戦おうとしてる人たちの多そうなのがなんとも

381 :
>>357
一方こちらはマンション4階である。

382 :
神奈川の川沿いやばいわ
昨日脱出しとくんだった

もう身動きとれない

383 :
今回は数十年に一度かもしれないがこれからは毎年コレだな。

384 :
おせ〜よボケ

3日前に、呼びかけしとけよ

385 :
マジレスだが
城山ダムが夕方5時から放流。
相模原、厚木方面の方はガチで非難しろ

386 :
>>362
上陸すらしてないのに頭大丈夫か?
川の近くに住んでたらさっさと逃げとけよ

387 :
この速さなら言える
夏希さん好きだよ

388 :
>>339
日本人のデマの方が怖い

389 :
大したことないな
騒ぎすぎなんだよ

390 :
とりあえず4階だから篭もるわ
後は風がどれくらい吹くかだな

391 :
今一番ホットなのは湘南です。今夜半には完全水没します。

392 :
>>357
食いもん貰える(^。^)y-.。o○

わいはそれで昼メシ

393 :
>>357
窓から離れた四方が壁とかドアとかの部屋に避難すればいいんじゃないの?
11階とか言っても何が飛んでくるか、舞い上がってくるかわからないし。

394 :
>>359
痴呆民の生活は東京に支えられているという自覚を持て

395 :
>>2
風呂入った

396 :
関東のやつらに言うけど台風過ぎた明日からが本当の戦いだぞ

397 :
>>344
まだ中心部は静岡の南の海上なんやで

398 :
>>337
高崎市役所付近はそうなる
実際には、井野川がやばいし、烏川も観覧危険が出た
榛名山に降った雨が一気に流れ下ってくるからな

399 :
また枝ぴょんがフルアーマーで待機してたらどうしよう

400 :
モールとかの深夜映画に行けば
多分、満杯だろうな

401 :
(関東では)数十年に一度

402 :
じわじわ首を絞められるような感覚

403 :
愛知も風だけになった

伊勢湾台風物語の続き見るかな

404 :
毎月数十年に1度の災害起こってたら苦労ないわアホか

405 :
関東より日本海側がもしかするとやばいかもしれんね

406 :
関東の雨のピークは
もう終わりじゃね?

407 :
数十年に一度なんだから味わってみたいじゃん?

408 :
秩父地方のダムが緊急放流したら東京水没?

409 :
>>300
これから暗くなるのがまたたち悪い

410 :
水害多過ぎてもう駄目でしょ
首都は北海道に移転しよう

411 :
この雨、まるで洗車機の中にいるみたいだ
それが朝からもうかれこれ10時間くらい続いてる@埼玉

412 :
>>357
たっぷり生活用水や食料あるならokなんでない?
避難所は世紀末状態だろうし

413 :
>>270
町田市でも特別警報が発令された。

414 :
ついでにオリンピックリニア中央新幹線電線地下埋設も止めてくれないかな
無理があるから
それから公務員の人件費を税収の2割で収めて欲しい

415 :
最近行政は何でも特別をつければ許されると思ってるだろ
しかし俺は絶対許さんぞ
つけるなら超にしろ

416 :
風も雨もそこまで酷くはないね

417 :
雨風は大したことないけど、昨晩コンビニ行ったら食品が全然棚になくて参った
震災の時もトンキンは買い占めが起こってたよなぁ

418 :
>>385
テレビ見たけど、あの水位から更に放流はヤバイ
避難しないで流される奴何人もいそう

419 :
このタイミングで大地震あったらRる

420 :
>>291 前の15号のときはスタッフを待機させてたからよかったけど、
今回は今日休みで全部自宅待機だから明日朝からはほぼ無理だ

421 :
風よりも雨台風だな19号

422 :
>>9
ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?三分もたたずにか?…

423 :
>>378
大阪はまぁ、よう降るなぁ、、くらいで打ち止めくさいね

424 :
>>400
場所は?
愛知でさえイオン休みだぞ

425 :
去年の台風クラスやろ
数十年に1度とか大袈裟すぎるわ

426 :
防災担当大臣存在感なさすぎ

427 :
足立区なんだけど避難勧告のメールが来た
上層なんだけど、たぶん下層のやつかな、知らんやつが、怖いからおさまるまで居させてくれないかとか、訪ねてきやがった
病人いるんでって断ったけど
避難所でもいけばいいのにな
ほんと、足立区民は図々しい

428 :
東京都板橋区の避難情報
河川氾濫警戒のため

総世帯数90,099
総人数165,139人
新河岸川・白子川流域(坂下二丁目、坂下三丁目、東坂下一丁目、東坂下二丁目、小豆沢四丁目、蓮根三丁目、三園一丁目、三園二丁目、成増二丁目、 成増五丁目、
高島平六丁目、高島平七丁目、高島平八丁目、高島平九丁目、新河岸一丁目、新河岸二丁目、
新河岸三丁目、舟渡一丁目、舟渡三丁目)
石神井川流域(板橋四丁目、加賀一丁目、加賀二丁目、稲荷台、仲宿、氷川町、栄町、中板橋、弥生町、本町、大和町、双葉町、大谷口北町、小茂根二丁目、小茂根三丁目、
小茂根五丁目、常盤台一丁目、南常盤台一丁目、東新町二丁目、東山町、桜川一丁目)

429 :
甲子園にも数十年に一度の逸材が毎年出てくるしもう騙されないぞ

430 :
>>1
非難韓国

431 :
さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た

432 :
都内で食べ歩きしてるわ
行列いないから、まとめて回れて便利だわな

433 :
中心過ぎたら雨雲少ないからもう少し耐えろ

434 :
命を守る行動がどうのこうの

435 :
>>396
何その打ちきりみたいなフレーズ

436 :
スーパー堤防があったらなあ、、、
レンポーさんよぉ、、、

437 :
ガタッ
き・・きたか・・・!!

438 :
>>408
今、水門全開だから放水したら都民にR言ってるようなものかもね

439 :
>>425
昨年よりは強いと思う。
まずサイズが大きい。

440 :
>>406
あと6時間ぐらいある

441 :
暗くなったら、避難所に行くの大変やで
(^。^)y-.。o○

442 :
>>419 言霊っていって、言うと本当に起るという・・・

443 :
福島で犠牲になった人達の怨念が乗り移った台風だ。
心して受け止めよ。

444 :
>>1
道志村にも特別警報出てるんだな
あの女の子大丈夫かな

445 :
大阪はもう落ち着いています。去年のに比べたら全く雑魚。

446 :
>>373
昨年大阪に来たのを見たら今回も本土直撃してるんだから同じ被害が出る事くらい容易に想像出来るんだがな
所詮は何度警告されても余所事に過ぎないって事

447 :
この速さなら言える、さっきうんこ漏らした

448 :
毎年数十年に一度来てるやん

449 :
>>428
高島平団地の奴らどうすんだよ
阿鼻叫喚だぞ

450 :
言うほど雨が大したことないし近くに川もないから水害の心配全くなくて温度差を感じる

451 :
>>411
俺の車がピカピカに洗車されてる

452 :
オレのCH-Rのガソリン満タンにしといたわ。
準備オッケー。

453 :
こういう時に刑務所の囚人って避難させるの?置き去りにすんの?

454 :
繰り返します。ハザードマップをご確認ください
湘南地方の方は避難しませう。

455 :
風の方は大丈夫なの?

456 :
水位がどうなるかだな

457 :
風はこれから
入ったら長いぞ
今は休んどけ

458 :
近隣の在日に気をつけている

459 :
千葉みたいに都民はみんな被害者面して片付けもボランティア任せかな

460 :
上流の街ばかりに警報が出てるな
そこで漏らして調整するということか

461 :
>>432
風で後ろから一斗缶か何かが飛んできてたんこぶができそう

462 :
台風シーズンなのに
オリンピックで夏は暑いから10月にやれとか
アホが騒いでいたけどあれもしかして関東の人か?w

463 :
大部分の世田谷区は国分寺崖線の坂上にあるから多摩川決壊しても大丈夫

464 :
この台風は雑魚
おれは完全に見下してる

465 :
4時になったら晩御飯買に行く@広島

466 :
都内だけど雨はまあ、強めに降ってるけど全然大したことないじゃん

467 :
>>425
そもそも去年の台風の時点で25年ぶりの最強台風であった。
それが2年連続である。

468 :
厚木と座間やばいわ
相模川上流の上依知で真っ赤っか。
氾濫しててももおかしくない上に、17時から城山ダム緊急放流

本当に死ぬから逃げろ

469 :
まだ上陸してなくて海上にいるんだな早く弱まればいいのに

470 :
T.M.Revolutionも流石にこの台風では歌えないだろうな

471 :
ベジータは19号に言った
「噂ほどとんでもないタマではなさそうだ」と

472 :
>>443
これから福島県も
縦断するのに?

473 :
http://thunder.tepco.co.jp/
千葉は大丈夫らしい

474 :
暗くなって風雨強まって避難とか無理だからな
今のうちだぞ

475 :
民主党れんぽーさん、ありがとうございます
https://i.imgur.com/Gk4clrZ.jpg

476 :
河川の上流部で特別警報出して夜中に下流域が氾濫しても非難のしようがないのでは?
洪水特別警報ってあったかな

477 :
行き倒れて
あの世に行く時は
遠くからサライの大合唱が
きこえてくるんだよ

誰かしらん奴らが
サライを大合唱してるんだ

これをキズナっていうのかな

478 :
台風歴で数えると
今は
12019年

479 :
ラグビー観戦にきてる外人も酒切れたらコンビニ襲いそう

480 :
毎年数十年に一度の災害がある
プロ野球のドラフトにも毎年数十年に1人の逸材がいるよね

数十年に一度ほど信用無い言葉はないね

481 :
アベ 「消費税先に上げといてよかった。」

482 :
特別警報後

栃木
https://i.imgur.com/VUtZPkb.jpg
愛媛
https://i.imgur.com/K32l9mJ.jpg
東京
???

483 :
>>466
荒川多摩川ダブル決壊も時間の問題
(^。^)y-.。o○

殺し合え

484 :
箱根積算719mm

485 :
>>460
上流は川幅が狭いから放流されたら決壊しやすい
都心は治水対策ガチガチに固めてるし

486 :
で、上陸は静岡なの?神奈川なの?東京なの?

487 :
>>411
手洗い、ワックス洗車 現金で

488 :
箱根が24時間降水量の日本記録破りそうだぞ

489 :
>>20
今回は雨台風かつ進路が15号より西寄りだから西部の山沿い中心にやられている。千葉は大丈夫そう。

490 :
アベはとち狂ってるからまた復興増税しそうやな

491 :
多摩川、ありゃもう駄目だわ
これから雨も酷くなってダムも放水するってんだから、ほぼ決壊確定

492 :
風の被害よりも増水の被害が大きいのか

493 :
>>445
そら全然コースちゃうからなw
あほちゃうかw

494 :
みなさんもう避難されましたよ

495 :
>>461
コントかよ

「いやー今日は空いてていいなー」
ゴンッ(相方が出てきて一斗缶で殴りつける)

496 :
おい!お前ら!外出てみろ!
雨すげーぞ!川も荒ぶってすげーぞ!
おもしれー!うひょー!

497 :
東京武蔵野病院の入院病棟の避難とかどうやってするんだろ
大丈夫かなぁ

498 :
コンビニとガススタがトンキン土人に襲われそう

499 :
千葉はもう竜巻被害が

500 :
>>9
悲しいけど、これ災害なのよね。

501 :
余裕で西日本豪雨超えそうだな降水量

502 :
相模原市、厚木市
高確率で終了決定wwwwwww

503 :
こんな自宅に一人でいられるか!
俺は避難所にいくぞ!

504 :
>>486
伊豆半島でほぼ確

505 :
ああそうだ。ダムやばいかも

506 :
風はまだまだ強くなってこないな

507 :
まだ、さりとて感があるな。

明日は全部被害報道で大変なことになりそう

508 :
隅田川に流されればいいんだよ
アべべは

509 :
荒川が平常運転なのは地下の貯水池が効いてんだろうな
https://i.imgur.com/iQIpqS2.jpg

510 :
>>445
大阪人がアホだと思われるからそういうのはやめてくれ。

511 :
>>451
塩害で錆だらけw

512 :
>>486
静岡で上陸して神奈川東京埼玉と突っ切って宇都宮あたりで右に曲がって海に抜ける予想

513 :
この数十年にすごい災害あったけど言い過ぎのような気がするけどどうかな

514 :
高潮も来るぞー

515 :
急減衰中!!!!!










ハギビス哀れ、上陸する頃には骨と皮!

516 :
相模川がヤバいの?

517 :
モバイルバッテリーの充電開始。
洗濯機には水を貯めておくと。

518 :
テープ貼るとガラスの強度が低下するので
テープ貼るのは駄目っていう情報は拡散しなかったな

アメリカではテープ貼らないように注意喚起される

519 :
オマエら去年関空が浸水して笑ってただろう

520 :
>>453
だね

521 :
ていうか
今回の台風は雨台風なん?

522 :
とりあえず蓮舫を人柱にして、
治水工事を始めよう

あいつが余計なこと言ったから神様怒っちゃった

523 :
ちっとも氾濫しないねえ
インフラすごすぎ
こんな台風ごときじゃ無理だな

524 :
Will you dance?

525 :
>>477
俺の時は知らない人が周りを囲んで、拍手しながらおめでとうだった

526 :
>>503
何が降ってくるかわからないから
水害のない地域ならもう家にいた方が。

527 :
停電に備えて冷凍チャーハンのチンを始めたよ

528 :
もう逃げるのも危険な時間だな
家でじっとしてるのがいい

529 :
>>344
千葉の東京寄りは確かに全然大したことないから騒ぎすぎましたかもだ

530 :
国分寺市避難勧告きた
低地以外は大丈夫そうだが

531 :
もう駄目だ!!!!!!!
安倍晋三を人柱にするしかないw

532 :
被災を間近に控えた今の心境や如何に

533 :
ウェザーニュースも読み込み重い
どうなってんだ

534 :
ビルの上階にあるネカフェ
は?
もう、満杯だろうな

535 :
もう、いいや。
逃げるのはあきらめた。

536 :
NHKは箱根の荒れ狂う川の映像ばっかりで意味無し
各河川の水位を知らせてあげろ

537 :
大阪民をバカにした祟りだわこれ

538 :
NHKの煽り方からして、どこかのダム、決壊しそうなのかもしれんぞ

539 :
確かにこんなのが毎年普通になるかもしれんね…

540 :
>>124
つトイレ

541 :
わし大阪やから関係ないけど、みんな生き延びろよ

542 :
23区は対象外

543 :
こっそり汚染水を海に流しそう
流れてしまったものは仕方ないとかあの人威張りそう

544 :
まだ台風が来てないのに。こんなの90年の経験で初めてじゃよ。

545 :
5時放流 命のカウントダウンはいりました

546 :
>>475
スーパー堤防は日本では無駄

547 :
ピンチ

548 :
↓キミは助かる!大丈夫!

549 :
電車が止まっているのにどうやって江戸川区から避難しろという

550 :
八王子の浅川氾濫の恐れて
国土交通省からエリアメールきたわ

551 :
相模川緊急放流はじまったらやばそうだな

552 :
>>533
アクセスやばいんだろ
国交省のサイトも重いし

553 :
上陸前でほぼ白旗宣言www

554 :
>>519
羽田もヤバそうやな

555 :
文京区にも緊急警報キターーーー!!!!

556 :
山梨だけど、風が強くなってきた
これはあかんわ
雨戸閉めといて良かった

557 :
こんな相模川に放流するくらいだからダムもヤバいのか

558 :
うちは高台のマンション5階だから、高みの見物させてもらってるわ

559 :
>>518
だってそれ強化ガラスだけだし

560 :
>>1<-?ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
↑証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
★東国原 関電第三者委員会に橋下徹氏入らず「選ばれるわけがない」
※橋下徹氏は大阪維新の会の創設者であるが、昨今の大阪維新の会(日本維新の会込)は以下の通りの府政を行っている為、東国原氏の意見は最もと考える。
大阪維新の会(日本維新の会)の異常性、代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
大阪維新の会(日本維新の会)とは?
政権与党の自由民主党に媚びを売りつつ、決して与党に加わらずとかく稚拙な政策しか行わない内閣総理大臣の安倍晋三さんを何時でも批判できる立場をキープする
姑息なローカル政党である。全国的には泡沫政党として認知されている。
大阪維新の会の目的は新たな事業の構築(IR誘致など)による新規利権の獲得であり、既得権益からの脱却とは名ばかりで別段自由民主党などが行っていた府政と何
ら変わりはない。
・2018年の大阪北部地震・台風21号の復興が完了していないのに任期途中で大阪府知事・大阪市長のダブル選をする愚かな政党である。
・論理破たん者(憲法で平和主義が謳われているにも関わらす戦争容認発言をし、その発言を憲法で保障される言論の自由で容認を求める)丸山議員(大阪府出身)
 を公認した政党でもある。
・大阪維新の会に否定的な関西の有力者から宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である。※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶちR新選組の話)、「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)
・2019/5/04の梅田大丸「飛び降り」事件を隠ぺいする都市である。※GW期間中の為、大阪府の観光客がこの事件をきっかけに目減りするのを阻止する為
・2019/6/17の元海上自衛官飯森被告と大阪府警の、箕面市内で銃撃戦は住民が報道機関に情報提供しなければ隠ぺいするつもりだった。
※銃撃戦の前に吹田署の交番勤務の巡査が飯森被告に完膚なきまでに撃退された為、G20の警戒期間中に大阪府警の失態を世間に公表など出来なかった為
※G20期間中の大阪府警が数々の大失態 例:中国警護車輛の事故、警官の警察手帳紛失、拳銃紛失など
・2019/6/23大阪府選管がミス 統一地方選で不在者投票を開票せず※大阪維新の会は、都構想を急ぐあまり不正選挙を断行したとしか思えない。
・学テ最下位、大阪知事ボーナス「返上」意向…市長「やめて」
※この記事の示す通り公教育の場で教師と生徒の信頼関係に亀裂を入れる様な教育行政を平気で思いつく異常者が府知事を務めている。
・夢洲にIR関連施設を誘致するために大阪維新の会(日本維新の会)が様々な無理やりの再開発を行っているが、IR誘致がとん挫仕かけているため、福島第一原発の
 処理仕切れない汚染水を大阪湾に放出する事を宣言し、大阪湾のみならず西日本の瀬戸内海側の沿岸地域を放射能汚染させる蛮行を実施しようとしている。
 気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)
・ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
※国際空港である上記空港がこの有様であり、IR施設を楽しもうとする海外からの観光客を受け入れ可能な都市でない事が露呈してしまった。
・18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
※私立大学ではあるが大阪府の教育委員会の管轄する大学である。使用目的は転売あるいは大規模テロとしか思えないが、上記の示す通り大阪府警察本部では捜索は
 難航すると予測される。
 上記大学は大阪府寝屋川市に設立されているが、下名は1993〜2008、2019/7/8〜2019/8/2まで在住していたが、寝屋川市には以下の問題点が存在する。

561 :
>>468
こちらへどうぞ
神奈川の気象情報 23
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kana/1570859720/

562 :
潮位はどこも余裕やんけ。
多少の雨では溢れないよ

563 :
ダムってヤバくなってからじゃないと放流しないの
昨日からチョロチョロ流しとけば?

564 :
自然様による人類の間引きなんかなあ。

565 :
具体的にどんな災害があったん?

566 :
>>516
あと一時間後に城山ダムが緊急放流。

567 :
避難所でオナニーはできますか?

568 :
ゴジラが上陸した並のNHK
マジでヤバイ

569 :
>>538
城山ダム5時に放流

570 :
1キロメートル四方に千ミリ降った雨を10メートル四方の穴に入れたら、深さは一万メートル即ち10キロメートルになる。

571 :
これからは、これが毎年のように起こる。温暖化で海水温度が高いままなんだから。

572 :
ハギビス死亡の模様
ハゲだけに

573 :
スコット選手達は怖いのでおうちへ帰るらしいぞ。
試合なんかどーでもええって

574 :
蓮舫の家はきっと丈夫よね

575 :
これからは数十年じゃないだろ毎年だろよ

576 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
 治安維持能力の欠如※上記に示す通り、大阪府全域に言える内容でもある。
例1:
 平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
 ※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
 同年9月 自殺を決意
 ※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
  していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
  この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

 偶然の一致:
 平成19年(安倍晋三さん)
  5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
  7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
  9月12日 突然の総理辞任会見
  ※当時のマスコミのコメントw
  9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
  日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

例2:
 2015年8月に山田浩二による寝屋川市立の中学生の殺害事件、殺害されるまで被害者の中学生はコンビニエンスストアなど24時間営業のサービス業が点在する京阪
 寝屋川市駅周辺を深夜徘徊していたそうだが、寝屋川警察、寝屋川市民などが犯罪の未然防止が行えず、結局殺害されるに至っている。

例3:
 2019年4月から上記問題点を抱える寝屋川市が中核都市に昇格、同市市長は市議だった広瀬慶輔、この人物の等身大ポスターが寝屋川市内に多数設置されているが
 ビリビリに破られるなどの器物損壊行為をされているが、市議時代はほぼ毎日街頭演説を行っていたが、市長に就任後は下名が在住していた時期は全くの街頭演説
 を行う姿を見かけなかった為かは不明だが、見せしめの為にそのまま放置されている。

★大阪維新の会が焦る理由:
・9/30 関電に詳細な報告要求 経営陣の責任追及も 大阪 松井市長
※大阪市は関西電力の筆頭株主との事だが、責任追及と言われても本件は福井県高浜町との間の金品のやり取りの話であり、大阪市が口出しする内容とは思えない。
 原発再稼働がIR誘致に不利と勘違いしてこの様な暴挙に出たとしか思えない。
・8/22【ハシゴ外される】米カジノ運営大手のサンズ、IR運営に関して大阪から完全撤退へ
・8/19「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明※横浜市のイメージ(人口:3,697,894 人)、2018年住みたい街ランキング1位
※国内初のIRの誘致先が大阪市でなくなる可能性が大きい。

大阪維新の会の支援者が描いた夢※2019/5/1位に大量に書き込まれていたイタイ内容の妄想w
令和元年 大阪G20サミット開催、阪神タイガース、2度目の日本一
※ジャイアンツがセリーグ優勝、2019/9/30 下名が上洛時にCS出場決定w
※IRは横浜市が立候補の為、焦った大阪市の松井市長のご提案「大阪湾へ福島第一原発の汚染水の放出」
 大阪湾のみならず西日本の瀬戸内海側の沿岸地域を放射能汚染させる蛮行を実施しようとしている。
 気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)
令和6年 夢洲IR開業、外国人観光客3000万人突破
令和7年 大阪都誕生、大阪万博開催
令和8年 日本維新の会が政権与党に、橋下徹内閣が誕生
令和9年 外国人観光客4000万人突破
令和10年 東京から大阪への首都移転が決まる
令和14年 外国人観光客5000万人突破
令和16年 サッカーW杯開催
令和18年 大阪への首都移転を完了
※東京に首都を移転するのが維新の目的なので大阪に首都を移転するのは「維新」という行為をなかった事にする行為なので国内の「維新の会」を名乗る政党はすべて
丸山議員(戦争容認発言後に、言論の自由確保を主張する論理破たん者)と同レベルであることは断言できる

577 :
>>552
中野区のホームページも繋がらない。

578 :
警報きたけどどすればええの?

579 :
>>535
諦めたら千葉県民にされるぞ

580 :
社民連合が与党で兵庫明石大震災が起こり、
民主党が与党で東北大震災が起こり、
消費税増税でこの台風。

やっぱ悪いことしたらアカンで。
お天道様見てるわ。

581 :
>>533
ネット回線が混んでるんでしょ
うちのフレッツ光も午前中計ったら0.68Mbpsしか速度が出てなかったし

582 :
猫いらずとか除草剤みたいな感じなのかな

583 :
>>362
多分行ける状況ではないだろな。

584 :
中川決壊すれば首都半壊だからな
治水に責任を持て

585 :
「命を守る行動をしてください」

そんなもん言われなくても全員そうするわ。どこに何時までに逃げろとか具体的に指示しなしゃ意味なくない?

586 :
こうなるの判ってるのに
なんで避難勧告を数日前から出してないの?

587 :
なんだろ。この危機的状況で何していいかわからんが、とりあえずおにぎり作ろうと思う。

588 :
城山ダムの放流はヤバそうだな。
下流域の住民は5時までに避難しろよ。

589 :
最近の気象警報は分からん。
特別警報とかレベルだとか世界が変わるだとか何年に一度のだとか・・・
統一性が全く無いんだよ。
これじゃあ被害者増やすだけだよ。

590 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑が?ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
・和歌山:堺市、泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、河内長野市、泉南郡(熊取町、田尻町、岬町)
・奈良県:大東市、四條畷市、東大阪市、八尾市、柏原市、富田林市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、南河内郡(太子町、河南町、千早赤阪村)
・京都府:高槻市、茨木市、摂津市、枚方市、寝屋川市、守口市、交野市、門真市、三島郡島本町
・兵庫県:大阪市、豊中市、池田市、箕面市、吹田市、豊能郡(能勢町、豊能町)
※大阪市が参入する兵庫県は兵庫府に格上げし、東京23区に次ぐインフラを有する大阪市を新浜市と改名し神戸市に代わり新兵庫府の府庁とし、2020年の大災厄で消滅
 する東京都に代わりに、新生日本国の首都として再利用する。(過去に難波宮として日本国の首都であった事例もある。)
上記の通り、現在の大阪府は果たすべき役割を放棄した大阪維新の会公認の首長(大阪市市長:松井一郎、大阪府知事:吉村洋文ら)とそれらに隷属する公務員(特に
大阪府警察本部の怠慢な業務による治安維持能力の衰退)も府民レベルの行政を行えず自治体としての存在価値は全く存在しないものと断言する。
全大阪府民に日本国憲法の基本的人権の尊重内で保障されているの生存権などが確約された安心と安全と安定した生活を享受して頂く為、大阪府の市町村を隣接する
兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県に移譲する事を提案する。

★「ボイコットジャパン」から2カ月、続く余波 日本の経済界は当惑、韓国財界から同調の声
※韓国の産業通商資源省によれば、今年8月に韓国で販売された輸入自動車は前年同期比で4.6%減少し、うち日本車は56.9%減少した。日産は84.4%減、ホンダは80.9
 %減。日産の高級車ブランドである「インフィニティ」は68.0%減、トヨタ59.1%減と日本車の販売はこぞって減少している。
 不買運動が起きる前の今年6月、日本車の自動車販売全体に占めるシェアは20.4%だったが、8月には7.7%にまで縮小した。
・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000
【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
?豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
?日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦
アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。

591 :
おおげさだよ

592 :
>>466
上陸はこれからだ
でも、風より雨が酷いのかも

593 :
河川の予算をけちったところから決壊かな

594 :
まだ上陸もしてないのにw
大したことないって言う呑気な奴多過ぎw
まとめて死なないようになw

595 :
そろそろ停電に備えるか
洗濯機と風呂に水溜めよっと

596 :
警報出すだけの簡単なお仕事です
対策はしません

597 :
数十年後
お爺ちゃんがまた令和元年台風の話しはじめたよ
よほど怖かったんだろうね

598 :
16時30分から気象庁会見
@テレ朝

599 :
オリンピック無くなるかもな。

600 :
避難所店員オーバーです。

601 :
今ごろダム放流って、まさかダムに水貯めてたのか?

602 :
>>563
そりゃあ事前に減らしておいて尚コレなんですよ

603 :
熱帯的圧に変わったなんて言ってたのは誰だ!
まだ上陸前なのにえらい被害が出とるやないの

604 :
防災無線が鳴ったけど何を言っているか一切聞き取れない。
区のツイッターはHPを見てくださいのツイートばかり。
でもHPはつながらない。
ちょっと、臨機応変に対応してツイートしてよ。

605 :
>>587
俺はカレー作って米炊いておいた

606 :
>>588
なんで事前に空にしとかなかったのよ
人災

607 :
数十年に一度の災害がほぼ毎年起こっている件

608 :
犬の散歩いかなきゃ(使命感)

609 :
>>589
そのうちポエム的になりそうだなw

610 :
>>523
こんなもん作ってんだもんな
日本の土木事業にかける熱意は異常
さすが公共事業大好き国家
http://livedoor.blogimg.jp/gibson1798/imgs/d/5/d56f3d82.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/beckykusamakura/imgs/a/f/af3f87d5.jpg

611 :
これ 暴風域のピークなの?
世田谷だけど、それほどでも無いんだけど

612 :
何したらええかわからんしとりあえずシコるか

613 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑が?ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
★米中貿易交渉 中国製品関税引き上げ中止
★米、サウジに3000人増派 石油施設攻撃受け大規模配備も
※以下に示す、2022年の大災厄は?の可能性が濃厚となる見込み
 理由:米国内にも「メイドインチャイナ」無くして暮らせない国民が多数存在し、来年の選挙に向けてそれらの有権者の機嫌を損ねない為、米国内の有権者向け
    には、イスラム教徒と、第2次世界大戦にて真珠湾を攻撃し、以下に示す通り、全世界中で最も存在価値の無い日本国を地上から消滅させる事の方が、世界
    平和ならびに地球環境保全の為には有益だからである。
★日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が訴え
※台風19号の影響で試合が中止になると、引き分け扱いになり予選敗退になる為、大会ルールを無視してでも別の日に試合をし、決着を付け、それが叶わない場合は
 法的措置も辞さないとの事。
 発:安徳天皇ゆかりのもの
 宛:グレートブリテン及び北アイルランド連合王国国王エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザー陛下
 台風19号を10/12から10/15の間に首都圏を直撃させたのは以下の理由による結果であり、法的措置をご検討の場合は以下に示す企業に対して行うべきであるとご提
 案させて頂く。この企業の親会社は現日本国政府中枢と因縁のある人物が創業者であり、国連安全保障常任理事国のグレートブリテン及び北アイルランド連合王国
 の一員である貴国から申し出を拒否する事は、国際連合の敵国条項適用国である日本国の場合不可能と考える。万が一拒否した場合は、神の示す以下の年に、世界
 に全く存在価値がないどころか、害を成す事しか行わない日本国に対して、鉄槌を下す事を進言する。他の常任理事国も首相たる安倍晋三には辟易としている様子
 の為、国連安保理事会では満場一致で賛成されると確約させて頂く。
★台風19号被害データー
避難情報
避難指示 群馬県、千葉県、東京都、静岡県、三重県
避難勧告 茨城県、埼玉県、神奈川県、山梨県、長野県、奈良県
避難準備 岩手県、宮城県、福島県、栃木県、新潟県、富山県、福井県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、和歌山県
土砂災害情報
警戒 群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、奈良県
河川洪水情報
氾濫警戒 埼玉県、東京都、神奈川県
台風19号に伴う運休・欠航一覧
・JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど
【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。
      東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する
【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。
     13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する
【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る
【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ
【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定
【京王】12日正午以降、順次本数を削減し、午後2時ごろまでには全線取りやめを予定
【西武】12日午後1時以降、順次運転を取りやめる。13日の午前中まで運転を見合わせる予定
【相鉄】12日午前10時より運転本数を削減。午前11時より終日運転取りやめ
【東京メトロ】12日午後1時から丸ノ内線など各線の一部区間で運転を見合わせ。13日は始発から午前中は一部区間で見合わせる可能性がある

614 :
神戸なのに台風で歯医者休み

615 :
救済元年

616 :
正直今朝までハギビス大王ナメてた

617 :
これで今夜出勤なんてオレは不幸だ

618 :
>>157
こっそりなかったことになった。

619 :
>>580
茨城の洪水も消費税が8%に上がって1年半後であった。

620 :
>>599
いや逆に
TOKYO復興オリンピックとして
大々的に盛り上がる

621 :
>>598
きたー!

622 :
>>562
満潮と台風接近時間が近いからな一気に上がるぞ

623 :
10月13日だけでなく
10月15日も要注意らしい
なにもないといいが

624 :
明日、スコットランド戦やるん?無理やろ。

625 :
諦めたらそこで試合終了だよ。

626 :
これまでありがとう
みんなの事は忘れないよ

627 :
東京マジかよ

628 :
そもそも2千万人も、ドコに避難するんだ?

629 :
>>70
台風が来る前から復興で潤いそうな業種の株を
仕込んでるやつは多そう

630 :
スマホに警報何度も来るわ
川の警戒レベル4だと、岩手でこれだからお前らはみんな避難してるよね?

631 :
>>607
地球温暖化で台風のパワーが上がってるんだろ、きっと。

632 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
・航空
【全日空】11日は国内線1便と国際線19便、12日は羽田、成田両空港発着の国内線全便を含む国内線490便、国際線112便、13日は国際線2便をそれぞれ欠航
【日本航空】11日は国内線4便と国際線14便、12日は国内線513便と国際線75便、13日は国内線3便と国際線10便をそれぞれ欠航

★震災以来8年ぶり 台風19号の影響で、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーがともに臨時休園を決定
★千葉・市原で竜巻か、住宅倒壊…軽トラ横転男性死亡
★神奈川・城山ダムで緊急放流へ 相模川氾濫のおそれ

※9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
 にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
 闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
 支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事

・スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)
 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 ・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 ・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。

・台風19号の被害の請求先
 スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85
 代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)

 令和元年時点の自由民主党との関係性
 リクルート事件とは
 リクルート社会長の江副浩正が、1984年12月から1985年4月にかけて、自社の政治的・財界的地位を高める目的で、グループ企業リクルートコスモスの未公開株を、
 政治家、官僚をはじめ経済界やマスコミ界の実力者にばらまいた汚職事件。1986年10月にリクルートコスモス株は店頭公開され、譲渡された株式の売却益は合計
 約6億円とされている。

633 :
10年に一人の逸材キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

634 :
>>606
今朝の時点で空に近くしてたらしいぞ

635 :
もうアカンやん手遅れやん

636 :
>>610
これ、流末はどうなってんの?
貯めるだけ?

637 :
>>559
デマ流すな
普通の窓ガラスもテープ貼っちゃ駄目だよ
シナリがなくなるんだからガラスの強度落ちるに決まってるだろ

638 :
住むところだよ。城山で避難する辺りなんて察し

大したことないよ。東京。雨の日曜日さ。

639 :
日本人の我欲がー

640 :
>>624
明日は晴れるよ

641 :
休日狙いすぎでしょ

642 :
多摩川更に水位上がってるやん…
てか冗談抜きで決壊一歩手前だろ
ここ決壊したらリアルに日本経済にインパクトあるぞ…

643 :
>>610
仮面ライダーで見たな
役に立ったのか

644 :
>>598
満潮時刻か
これが第一段の壁
これは越えられそうだが
局所での氾濫は間違いないな

645 :
これを機に東京一極集中を辞めよう
道州制にして中央集権を辞めるしかない

646 :
>>634
なんですって!
それ。やばいんじゃ

647 :
まだ本体来んの?

648 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

 安倍晋太郎(安倍晋三内閣総理大臣の父)自民党幹事長の私設秘書、宮沢喜一(宮沢洋一参院議員の叔父)大蔵大臣の公設秘書、加藤六月(加藤勝信厚労相の義父)
 元農水大臣の公設秘書らが政治資金規正法違反で略式起訴。
 上記の通り当時のニューリーダー及びネオ・ニューリーダーと呼ばれる大物政治家が軒並み関わっており、これら政治家は“リクルート・パージ”と呼ばれる謹慎を
 余儀なくされた。こうした事情から、従来ポスト竹下と目されていた安倍晋太郎、宮澤喜一、渡辺美智雄らは竹下登首相退陣後の総理・総裁に名乗りを上げることが
 できなかった為、バブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。

 江副浩正との因縁
 ・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
 ・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
  事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
  政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)

日本国の原状:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品
・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。京都議定書も大嘘だったことになる。

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様※手塚治虫氏の「旧約聖書物語」などご参照
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。新バビロニアの侵略により、
イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもってして地球のリセットを試みようとしていると思われる。

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。※1
過去、この国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい生物か検証を
開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字
※鹿児島に豪雨被害が多い理由:明治維新にて最も多くの人間を虐殺(西郷どん含む)した大久保利通の故郷である為、論理的には※1の通りである
例:天上の業火「原子力爆弾」など

649 :
これで地震と津波が重なれば、一夜にして国家機能壊滅やな。

650 :
ここで関東大地震

651 :
>>611
ピークは9時だよ

652 :
隅田川は大丈夫なんか?

653 :
首都圏一都7県4400万人おるんですが(・ω・)おワタ

654 :
>>605
食べることしか思いつかないなんてオレたち最強だな

655 :
もう災害がおきてることやぞ

656 :
ウ◯コや工業排水の混じった汚水に浸かるのかね?
そんな記憶の残る家にこれからも住むってどんな気持なんだろうな

657 :
避難勧告通知の頻度が凄いわ

本格的にヤバいのか

658 :
そういや台風実況するyoutuberって居ないんだね
いや、いないほうがいいんだけどさ

659 :
安倍は、憲法に緊急事態条項がなかったから、対応できなかったって言いそう。

660 :
>>637
えー 貼っちゃったよ

661 :
自衛隊が出れるようにしてるらしいから、もう無理に避難所に行こうとか思わず、
家で救助を待て

662 :
>>611
まだ入ってないよ

663 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

★「ボイコットジャパン」から2カ月、続く余波 日本の経済界は当惑、韓国財界から同調の声
※韓国の産業通商資源省によれば、今年8月に韓国で販売された輸入自動車は前年同期比で4.6%減少し、うち日本車は56.9%減少した。日産は84.4%減、ホンダは80.9
 %減。日産の高級車ブランドである「インフィニティ」は68.0%減、トヨタ59.1%減と日本車の販売はこぞって減少している。
 不買運動が起きる前の今年6月、日本車の自動車販売全体に占めるシェアは20.4%だったが、8月には7.7%にまで縮小した。
・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
@豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
A日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦

アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。

・香港 学生デモ
 デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をRした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
 デモが拡大

2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初

原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。

気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す

8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今

などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。

664 :
南海トラフはよ

665 :
さすが令和だ
なんともなくないぜ

666 :
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html

12時間降水量 確かに40年ぶり

667 :
この未曾有の危機に政治家のセンセイ方は何してるの?

668 :
これで夜に停電とか起きたら怖いな

669 :
みんなゴメン
俺東京と一緒に沈むことにしたわ
じゃな!

670 :
汚染水を流せば、トリチウム以外のやばい核種も海に流す事になり、
これらが海水温を上げまくる、地球温暖化なんて汚染水や核廃棄物の海洋投棄を誤魔化す概念、
だから日本は今年の19号ところじゃ済まなくなるだろうね

671 :
荒川と江戸川が同時に氾濫した場合!

江戸川区、葛飾区なんかの低地がヤバイのは当たり前だけど、何よりヤバいのが浸水が2週間以上続く地域がかなりあるってこと
行政もお手上げになるレベルの、とんでもない大災害だから、さっさと区外避難するに限る。
しかも台風はまだ上陸してないんだぞ、Twitterや2ちゃんしてる場合じゃないぞ関東の奴は避難しろ!

たいして雨が降ってないと思ってもかなりの広域で降ってるから、水の逃げ場所がないんだよ!

東京が今まで見た地方の災害の地獄絵図とか見たくないわ。早く避難しろ!

しかもまだ台風は上陸すらしてないんだぞ、普段から台風や水害の経験ないから舐め過ぎんな、早く避難してくれ

672 :
何度も言うように千葉北西部の台地は関東屈指の安全地帯なんだよ。
15号?津波?液状化?地震?洪水?

関東大震災
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/f/5ff7fc10.jpg
カスリーン台風
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Kathleen_flood.png

673 :
>>7
数十年に一度ってのは地域的な範囲の話なんじゃないかな。日本全国のどこかで起きる確率はと言われたらそれなりの頻度になるんだろう、と思うことにしている。
正確な計算は数学の得意な人に頼んでくれ w

674 :
正直全然普通の雨風でこれなら仕事してたほうが良かったわ
台風明けの仕事量考えると億劫

675 :
>>654
停電しても次の日食べれるからね

676 :
水を被ると爆発する工場とかも出て来るんだろうなw

677 :
>>667
愛人といちゃいちゃ

678 :
>>604
ツイッターの方がインフラとしては強固だわな
行政のホムペは普段あまりアクセスを想定してないから、緊急時にとても弱い事が分かった

679 :
もうあちこち氾濫してんだろ

680 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
 温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
 事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
 3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
 などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。

気になる報道:
ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

以下に示す通り、競技者サイドも安倍政権に完全に委縮している。
・野球U18、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず、バレーボール中田監督、韓国に敗れ涙、テコンドー合宿取りやめに 選手大半が不参加の意向
※オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々
 が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を改めて進言する。
 テコンドーの件は、勝利が大前提の協会側が、オリンピック・ムーブメントの精神に則った選手側の意見を無視して資金提供を拒んだ為と報道されている。
 五輪開催の目的はオリンピック利権に縋る大企業(三菱グループ・リクルートグループ(スタッフサービス・ホールディングス)含)からの多額の政治資金の受領
 が目的である事は言うまでもないw

来年は?

類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

681 :
>>654
日本人にとって
何よりも大事なのは


682 :
ゲリラ豪雨よりもだいぶ弱いな

683 :
>>636
江戸川に流すけど基本貯めまくるだけ
ここが溢れたら一気に終わるw

684 :
特別警報はガチだぞ
去年の岡山に出たやつと同じだろ
こうなると何が適切な行動かわからん

685 :
ガラスにテープ貼ったぐらいで割れる程の風吹くならもう終わりだろ
潔く災害にあってろ

686 :
数十年に一度ならちょいちょいあるレベルってことだな

687 :
これは麻原災害の続きです

688 :
停電したら冷蔵庫の物全部腐るから今のうちに食べとけよ

689 :
自然に対してただの人間である政治家は手も足もでない
自衛隊を全部ほうりこめ

690 :
>>661
自衛隊も家族があるだろうに、ありがたいねぇ。

691 :
ユーチューバーも帰るてよ

さっきまで実況してた

692 :
全然普通の雨・・

693 :
逃げろ逃げろって
電車もバスも公共の乗り物は何もない

歩いてどこまで行けばいいんだよ?

近所の避難所は
同地域で意味あんのかイミフ

日頃から上っ面の建前だけで
動いてる国だから緊急時も上っ面
サイコーすぎる

694 :
>>68
その「新しい映像を」「他局で出てない映像を」てどれだけ救助の邪魔してきたんだよ?

695 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
 を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為

・アメリカ合衆国大統領選挙
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国との世界大戦の準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が承認される。
 ※安倍晋三はオバマ政権時には広島での原爆投下の日に民主党支持のバラク・オバマ前大統領を招待し歓迎しながらも共和党支持のトランプ政権下では手のひらを反
  して、トランプ大統領を国賓として招き、厚顔無恥な外交姿勢を貫いている。上記に示す通り全世界的に最も不必要な国は日本国に成り下がってしまった。

@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。

中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・女性の場合:
 中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。

デメリット:
中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい
※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子

中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

696 :
>>628
新宿が昨日の段階で避難所が混雑してて、今日はどうなるんだろと思った
うちんとこの避難所なんて地域住民が避難することを想定してない小さな場所だ

697 :
先に・・・逝くぞ・・・

698 :
17
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616064.jpg

699 :
東京が水害に遭う事はまず無いやろ
首都でそんな事あったら人災やわ

700 :
>>686
前回は狩野川が氾濫したやつって事?

701 :
大げさに言っておければ責任を果たしたことになる by 公務員

千葉県の対応が批判されてるから公務員連中が一斉に自己保身に走ってるんだよ

702 :
>>2
ピザポテトくう

703 :
そういえば少し前に油が大量に漏れたの
その後どうなったの?

704 :
>>580
兵庫明石大震災って???

705 :
俺の知ってる多摩川は未だ無敗

706 :
数十年に一度よく聞く気がする
乱発?温暖化のせい?

707 :
>>637
そうなん?

708 :
>>667
料亭でドンちゃん騒ぎ

709 :
今のうちに風呂はいれよ。いまのうち

710 :
東京都大田区鵜の木周辺の多摩川の現在の様子
https://i.imgur.com/oS7I35l.jpg

711 :
来る前にダム空にしておいたほうが良いと思うけど

712 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

米国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は中国に次ぐレベル
・生産能力は中国に次ぐレベル
・最新鋭の兵器を大量に所有
・大量に残存する戦略核兵器(老朽化した兵器が中心)

デメリット:
・兵器については航空兵力に依存し過ぎている。主力の米軍は徴兵制を強いていない。
 惰弱な兵士が多い:自衛隊も
 ※2019/10/3防衛大いじめ訴訟、国の責任認めず 元学生の請求棄却、士官候補生が任官拒否する理由はアベノミクスによる好景気の為の民間企業への就職だけとは
  限らない様子
 また無人化兵器の火力は微少な攻撃力と言わざる負えない。
 ※2019/9/14サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 日量570万バレル相当<-サウジはすぐに全生産が可能との事、米国製ドローンの無能性を世界に示した
  だけw
・財政的には破たん寸前の国も存在する。(日本国など)
・政官財の30代から50代までの人材が、米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている。
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の多発に警戒をし始めている。
・女性の場合:
 日本人の女性もこの世代の知能は同レベルであり、見た目も「コスメ・ネット通販・雑誌等で得られた贋作(だれかのまね)」で着飾っているだけ

アメリカサイド:兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年:中国サイドの勝利※上記の通り、戦力差が3倍程あり中国サイドの圧勝に終わる。
日本国に対する制裁事項:
理由:数多くの安倍政権の失政の結果
日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん≒ 日本人のみ抹殺?

713 :
田舎 ちょっと田んぼの様子見てくる
都会 ちょっと地下室の様子見てくる

714 :
>>637
おまえこそデマ流すなよ
養生テープごときでしなりがなくなるわけないだろ
強化ガラスはしなる時に一点に圧力が集中すると粉々になるようにできてるんだよ

715 :
毎月どっかででてるような

716 :
>>657
朝からうるさいからオフにしちゃった。

717 :
防災担当政務官今井絵理子『Go go heaven さぁドアを開け 逝こう 風向きも気にしないで 自由に生きてれば何か見つかるよね』

718 :
雨量がすごいな

719 :
>>2
遺書を書く

720 :
>>697
久世英雄?

721 :
>>705
多摩川は耐えるよね?
耐えるでしょ

722 :
>>610
すげぇ

723 :
コンビニってシャッターねえの?閉めろよ。消防法どうなってんの?

724 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

Aの場合:
令和3年(76年)日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている日本国民の寛容性の無さは上記に示す通り、完全に存在感の薄れた国と判断された結果、これ以上日本国の
独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦による、未曾有の危機的状況を緩和する為に、実施されると推察する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。

・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
○トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

2022年:日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

類似の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)

1940年 日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人

★10/12

今月の安倍政権の政策批判に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

ツール:無記名式掲示板サイト「2ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

証拠:
10/12午前9:20頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.144
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/09午前8:20頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/08午後0:20頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

725 :
レーダーやばいって
https://tenki.jp/map/

726 :
レベル5が来たらもう災害がおきてる

727 :
この割には大したこと無いような
https://tenki.jp/map/

728 :
んん〜まだ平気

これで梅雨が連結していたとかだったらダメだったな
ただでかいだけの台風なぞ鼻くそだわ

729 :
>>692
関東は4〜5時間後あたりが本番だぞ
スマホの充電とか済ませとけ

730 :
やばいだろうと食料とかライトとかブルーシートとか買い込んだのに、まったくなんともなかったなあ
関東はこれからなんだろうか

なんともなく通過していってくれれば一番なんだけど、、、

731 :
そろそろ本番が近いだよな

732 :
風でガラス割れた人いるかな?

733 :
>>699
何言ってんだよw
雪が5cm積もったら都市機能マヒする癖にw

734 :
>>1

【防災情報】
https://www5.nhk.or.jp/saigai/index_fd.html


※避難勧告(避難レベル4以下)がある場合はお近くの避難所へ避難して下さい。
〈お手数ですが各避難所は各自治体の各HPをご覧下さい〉

※避難指示(避難レベル5以上)がある場合は..
・平地で強風の地域は1階へ
・山地または川沿いの地域(ダム放流予定のある危険水域も含む)は2階へ
避難して下さい。

※避難中はワンセグ内蔵のスマホまたは携帯にてNHKまたは民放などの防災テレビをご試聴出来ます。

735 :
>>711
かなり貯めてから放流して
世の中の汚らしい部分を一掃する予定

736 :
タワーマンション倒壊してタワーマンション安くならないかなー

737 :
>>636
地方だと水を貯める用の空の池みたいの用意してるけど
東京都には土地がないから地下に作ったんじゃないかな

738 :
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ

言論統制を行っている個人・団体・企業の一覧

@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメント
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)


安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)
※6/17箕面市内で元海上自衛官と大阪府警が銃撃戦を展開するも大阪府警は市民のマスコミへの通報がなければ大阪維新の会の指示で隠ぺい工作を画策していた。

739 :
東京初めてなのか、どうなるんだ

740 :
埼玉は風は何とかなりそうだな

741 :
調布市避難勧告キタ
マンション10階だから無視していいよね
ここ出て小学校の体育館に避難しろとか、むしろバカなのかと

742 :
>>691
ユーチューバーなら空でも飛んで俺たちを楽しませるべき

743 :
>>610
こんなのあるなら、いまから使った方がいいんじゃないの?
なんで隠してるの?

744 :
新しい年号令和は
災害がなくなりますように
とか根拠のない希望持ってた人
生きてる?

745 :
>>683
おや、逆流して素敵な噴水にならなきゃいいけど…

746 :
>>741
自宅が安全なら自宅
これ基本

747 :
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/webcam/cam_futago-bridge.jpg
アホがいる

748 :
西日本豪雨でさえ死者200人だからな
お前ら舐めずに避難しとけよマジで

749 :
川の様子見てこい

750 :
>>585
この言葉最初だけインパクトあったからつかってるけど、まったく役に立たないし。適当なことばだよな

751 :
静岡県なんですが意外と今
普通の台風でもっと酷い時多かったよなぁ
むしろ台風じゃない普段の雨でもっと
ひどい風雨の時たくさんあったよなぁ

て感じなのですがまだ台風来てないってこと??
それとも来ててこのくらい?まだこれから??

752 :
そこまでヤバいと言われてる地域に住んでたら、一応でも他県のホテルにでも昨日までに逃げとけばいいのにと思ったのだけれど、、

753 :
これ早く上陸しちまったほうが被害少ないんじゃね?

754 :
数十年東京に住んでる親もこんな経験してないって言ってるから
百年に1度レベルじゃね?

755 :
テープはね 飛散防止 それ以上でもそれ以下でもない

756 :
風と台風本体の雨雲は6時からだぞ

757 :
停電した上夜半の下流部の洪水氾濫。その上気象庁などの対応から想定外の洪水で
東京の治水能力のキャパシティを超える可能性がある。 なんで洪水特別警報が無いのだろうか 

758 :
>>743
もう使ってるだろ

759 :
東京とか神奈川の下流は雨は大したことはない
上流地域の大雨が凄いんだよな
だからヤバい

760 :
>>744
即位の礼が終わってないから
いまの日本は天皇不在だから

761 :
何時が1番やばいの?

762 :
台湾加油!小日本、大風雨笑!首都東京海川大水、東京人死消!同胞台湾人、西方位大阪名古屋急走!

763 :
>>704
向かいの淡路のことじゃないかしら

764 :
麻原を
R気ですか

765 :
日本人全員が助かって安倍だけが死んでくれたらうれしい

766 :
雨 止んできてるんですが?

767 :
>>761
関東は今夜

768 :
>>761
今夜

769 :
日本人が好きな神風だ
ありがたく受け止めろよ

770 :
>>739
東京は今までうまいことギリで直撃を避けてたからなw

771 :
>>744
素直に読めば和に命令するっていうひどい元号だよ

772 :
これまでは数十年に1度かもしれないけど
これからは

「毎年」

こういうスーパー台風来ます。

もう、平年とか、これまでのデータとかと比較する時代じゃない。
それだけ温暖化が深刻という事。

773 :
どうせ来年も来るんだろ
嘘つくなし

774 :
あかん

775 :
>>698
命を守る行動を!
それ買うしかあるめえ。

776 :
西日本を襲った豪雨に比べたらお遊びみたいなもんだよ

777 :
速報 城山ダム17時放流

相模川死亡

778 :
ダムは事前に調整して今日を迎えてるみたいよ
それは決まりらしい

779 :
荒川よりも先に神奈川の相模川の方がやばそうだな。

780 :
やっぱりスカイツリーが結界を破ってたんだな

781 :
>>692
注意報・警報は、避難・警戒して欲しい地域やその対象に向けて出されるのであって、あんたみたいな関係ない人のためではない。

782 :
>>744
だから元号を逆張りで「末法」にすればよかったのに・・・・

783 :
寝癖がひどいから避難できない・・・

784 :
>>760
人災天才がやばいのは天皇がいない時期だからか?

785 :
風が強くなってきた
雨戸ないから怖いわー

786 :
まだ上陸してないのに大雨特別警報とかこの先ヤバそうだな

787 :
当日になって警戒も減ったくれもないがな。と、いつも思う。

田舎じゃないんだぜ。0m地帯付近でも数百万人規模なのに。当日に警戒しろって。

788 :
>>637
ふうん
じゃあカーテンを竿ピンチで留めてたほうが良さそうだな、楽だし

789 :
>>766
ネトウヨきめぇ信者エバいいのに

790 :
ダム放流来たーー

791 :
>>610
小泉民主安倍が土建屋をぶっ壊したけどな

792 :
>>784
はい

793 :
>>736
倒壊したら補修やら規制やらでもっと高くなると思うんだが

794 :
特別警報出て特別警報出て逃げよう親を説得しているが
テレビの前で横になって眠たいっていう事聞きやがらねえw

795 :
荒川平常運転
https://i.imgur.com/MnsJoa2.jpg

796 :
注視する

797 :
やべー!風が出てきた

798 :
相模川。これに放流したらどんなことになるのよ
犠牲者出ること想定してやるの?

799 :
>>761
6時から12時くらい

800 :
>>743
コンサートとかに使ってるらしいでw

801 :
西日本は何度も台風の被害にあって
堤防など整えてきたけど
関東は全く不用心だったろうから
被害は甚大になると思うよ
とにかく、身を守ることしかできない
早く非難しろ

802 :
岸辺のアルバム
http://ipponbashi-ni.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/29/komaesuigai_1974091.jpg

803 :
>>743
いまごろフル稼働してるで
台風来る前に見学できなくなってる

804 :
高台へ逃げないと水没する

805 :
近隣より低地の戸建てだったら逃げるべきだね
持っていけない貴重品はビニール袋にでも入れて二階に上げとくべき

806 :
>>746
ありがとう
そうするわ

807 :
パンを焼きながら待とうじゃないか

808 :
東海はあと2、3時間あとにはカラっと晴れる。東京も4時間たてば雨は弱くなる

809 :
>>751
まだ上陸すらしていない

810 :
>>798
去年の肘川と一緒で、決壊避けるためにやむなく

811 :
もうゲサオは結構です
散々煽っといてへぼすぎ

812 :
ああ川見に行きたくてたまらない
溢れそうな川のワクワク感
この体の奥底から沸き上がる見たい衝動が抑えきれない

813 :
>>794
永遠の眠りか・・

814 :
ウ◯コ水の恐怖

815 :
>>798
数百人死亡は織り込み済みだろ

816 :
岩淵水門普段と変わらんやんけ流石荒川治水の賜物だな

817 :
ガラス屋が軒並み拡散してたのは養生テープ貼って割れて大儲けするつもりだったのか
飛散が防げるのは事実としても割れてくれた方が良いもんな
危ない危ない

818 :
荒川
まだ河川敷にも到達してないw

819 :
>>733 雪で交通機関が麻痺するのはしょうがないでしょう
東京が沈没したら日本は終わる
河川は日本で過去に起きた災害全てに耐えれるような作りしてるよ

820 :
>>812
どうぞ、行って下さい

821 :
>>71
これからが本番
ただしもう予想雨量の半分は降ってる
場所によっては大したことない
神奈川の西部と多摩地区はご愁傷様w
千葉は余裕ですwwww

822 :
>>798
仕方ない
ダムが溢れたらそれこそ惨事

823 :
>>798
相模川の中下流域は河川敷が広いので全く問題ない。

824 :
16:30から気象庁が記者会見

825 :
もういいわ
メシ食いながらビール飲む
じっとしてるぐらいしかやることないからな

826 :
オナニーして寝とけば台風なんて目を覚ましたときはどっかいってるぞ
はよやれ

827 :
どこに出たの?

828 :
>>744
平成天皇はパワーが強かったからな
令和天皇は見るからにパワー低そうだろ?w

829 :
足利市の池沢昭副市長(68)が、自身が住む佐野市内に建設予定の「自治公民館」をめぐり、部外者の足利市職員に指示して佐野市役所に問い合わせをさせて、整備に対する補助金申請手続きを進めようとした疑いのあることが10日、産経新聞の取材で分かった。

830 :
稲刈りがまだなんじゃー、ちょっぴり見てくる

831 :
まだ上陸さえしてないのにたいしたことないとかこんなもんとか言ってるやつって頭わいてんの?

832 :
>>9
コロニー落とし

833 :
こんなに広範囲で水害がでそうってのは初めてじゃのう

834 :
>>120
■東京圏、30年までに人口世界一の座失う見通し−ジャカルタに抜かれる
https://headlines.ya...776-bloom_st-bus_all
1位 ジャカルタ都市圏  www途上国
2位 東京都市圏     wwwスラム
3位 カラチ都市圏    www途上国
4位 マニラ都市圏    www途上国
5位 エジプト都市圏   www途上国

835 :
きれいに流されてトライアスロンも出来るようになりそうね

836 :
>>823
これを信じたい

837 :
>>828
お伊勢の川がやられた

838 :
>>9
「連邦の新兵器でしょうか?」
「馬鹿もん、これが地球の雷というものだ」

839 :
>>824
遅えよ

840 :
>>812
わかるw でもやめとけw

841 :
>>71
バカか?
今は大雨だけでこれだけ被害出てるんだよ
台風はまだ上陸してねーよ

842 :
>>124
気圧が急激に低下すると内耳の働きで副交感神経が活性化し感覚が鋭敏になる。
頭痛が起こるのと同じメカニズム。
乗り物などの酔い止めを事前に飲んでおくと良い。

843 :
>>818
熊谷が氾濫危険水位に到達しているので時間の問題かと
そこから先に進むのが遅いのは鴻巣あたりの「川幅日本一」の巨大河川敷があるからだよ
そこがあふれそうになったら一気に来ると思う
というか来たら明日の朝はワールドニュースになるレベル

844 :
NHKのアナ
怖すぎ。

845 :
>>831
おまえらは中心が一番雨降ると思っているのか?雨雲レーダーみて頭冷やせ

846 :
警報で地図が真っ赤
何十年も生きてるけどこんなの見たことないわ・・・

847 :
東京でも、奥多摩がヤバいのか?
都心は静かなようだが?

848 :
>>817
バカなの?

849 :
>>844
女性は美人だよな

850 :
八王子もう洪水やん

851 :
祟りじゃ祟りじゃ上九一色村の祟りじゃ〜っ

852 :
nhk放送局へ避難だ。あそこなら100%生存可能

853 :
東京大停電くるで

854 :
避難避難そんなに言うなら
金目のものと食料リュックに詰めて
今から家出るわ
野たれ死んだらおみいらせいだからな

そんでどこへ逃げるんや?
東北?日本海側か?名古屋方面か?

855 :
全国で避難指示 避難勧告が1000万人超え(笑)

856 :
もう暴風域には入ってるみたいだけど風は大したことないな
普通の台風って感じ

857 :
>>850
八王子マンホールから噴水出てたね

858 :
なんだか静かすぎて悪い気がする

859 :
東京都中央区だけど別になんともないな
コロッケ買いに行けば良かったわ
今から行くか?

860 :
>>847
そうだよ。
大雨警報の地域見たら、全部上流の方になってる

861 :
>>847
都心が静かだからプゲラしてたら、上流ではわんさか降り続いてたらしい
で大潮で満潮逆流

862 :
Q : ナウシカに例えるとどういう状況なの?

A : 逃げるったってどこに逃げるんだよ

863 :
フリーザで言ったらまだ第一形態で「ほっほっほ」って言いながら指先動かしたレベルだぞ

864 :
>>853
数時間の風に耐えられなかったらそうなるかもしれん

865 :
自分の住んでるところは正直大したこと無かった。

東海はほとんど詐欺っぽいレベルの風で終わりそう

866 :
>>847
渋谷区全域避難勧告出てる

867 :
>>801
避難先に指定されてる小中学校がめっちゃ川の近くなんだよ
川が氾濫したら学校の体育館なんて水浸しになると思う
市も高い所にある避難所情報流した方がいいだろと思うが
避難してください放送しかしてねえ

868 :
東京沈没 速く逃げろ

869 :
飯田橋やばいじゃん
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303040044/

870 :
荒川、多摩川流域大変だな。
また「ポニョ」3年お蔵入りだな。

871 :
麻原彰晃死んでから災害ばっかだな
あいつ本当に神様だったんじゃねーか?

872 :
精神統一してるからちょっと待って

873 :
>>852
軍事要塞みたいなTBSの方が安全じゃないか?

874 :
明日からまた連日テレビは災害の話題が永遠続くんだろうね
今回は東京も被害あったろうから余計にしつこくやるはず
日本って地震台風は毎年何度もあるから災害の話題が多すぎてきつい

875 :
東京ついにか

876 :
>>866
ネズミを駆除できるな

877 :
まあ停電さえしなければなんとでもなりそうではある

878 :
箱根700ミリ以上とかおかしいだろ

879 :
>>847
都心は、これから地獄を見てもらおう
(^。^)y-.。o○
荒川多摩川ダブル決壊
物流止まるで
残された食いもん巡って殺し合ってもらうのや

880 :
上陸してるのに、こんなもんなの?
https://tenki.jp/bousai/typhoon/1919/

881 :
>>798
10万人の命とダムの命
VS
5000人の命

882 :
>>852
鬼気迫る表情、迫真の演技でニュースを伝えてるが、
カメラから外れればお前らみたいにざまぁあああwwwって笑ってるよあいつらもw

883 :
>>871
菅原道真

884 :
>>864
風もだけど洪水で変電設備がやられるとやばそうやな

885 :
ウェーハッハッハ

886 :
関東平野は昔の湿地帯に戻るんじゃね?

887 :
八王子が潮吹き

888 :
>>866
渋谷は、文字通り 浸水谷だから

889 :
>>867
校舎があるじゃろ?

890 :
>>1
ほぼ無風、ふつうに普通の雨だけ降ってる名古屋よ。。。

CBCのゴゴスマ出て煽りまくってたあの気象予報士クビにしろよ
「これは見せたくないんですけど、、」と勿体付けてから910hPaの暴風域をそのまま
本州にスライドさせてるの見て
「ああ、こいつは嘘つき」だなと思ったがやはりそうだった

名前知らんが、詐話師だろあいつ

891 :
毎年発令してるだろ…

892 :
関西や東海は慣れてるから大丈夫だったみたいだな
首都圏は初めての経験だから想像以上に被害がでると予想

893 :
八王子市内でマンホール外れて噴水@NHK

894 :
警告の意味で新元号は乱世にすべきだった。

895 :
ジャブジャブ

896 :
雨が半端ないな

897 :
屋根と壁って凄いな

898 :
八王子、下水から噴水状態

899 :
数年に一度ならOK牧場

900 :
八王子でウンコの下水が噴水中です

901 :
オラ、背筋がゾクゾクしてきたぞ

902 :
>>1
助けてほむらちゃん!

903 :
台風被害の報道で、満ち溢れれば、神戸のいじめ教師はほっとしているかもな。

904 :
>>809
あかん。あかんすぎる。
えまじ?

905 :
現在の関東大名豪雨さまの勢力範囲
https://i.imgur.com/vHkQ8Su.jpg

906 :
他の地域の被害に比べると千葉は最初の一発で勘弁してもらった感じ

907 :
1000年に一度のハリケーンから
随分変わりましたね

908 :
避難煽りメールと放送ばかり来るが近くに川から遠い避難所がないんだなこれが

909 :
あと6時間だな

910 :
大震災越え

911 :
政府が全く対応しないところがすげーな
何の会見もしてないっぽいし

放置して被害を拡大させようと思っているのか

912 :
マンションの上層階のおれ余裕

913 :
>>893
見たやべえ

914 :
多摩方面 ヤバいの?
多摩方面の人 いる?

915 :
八王子はうんこ水まみれ

916 :
>>798
昨日のうちに、西に避難しとけよ。
今さらジタバタしても助けられるか

917 :
天然物のトンスルできちゃう

918 :
政治がこんなんじゃ河川も怒りますよね

919 :
岸辺のアルバムを思い出す

920 :
なんで川に流されるか

921 :
八王子の噴水は黄色いな・・・

922 :
いちおうスマホの位置情報はONにしておいた

923 :
八王子やばいな
結局都心は安心(除く江戸川区、江東区)
本命は神奈川相模原付近だわな

924 :
今のところたいしたないけど

925 :
>>849
おっぱいが足りない

926 :
>>798
友達が流域に住んでるからスゲー心配

927 :
そろそろ夕飯の時間だな
ピザ頼むか

928 :
こんなあほは救助する必要なし

929 :
もれちゃう〜
https://pbs.twimg.com/media/EGqR0INVAAAILTX.jpg

930 :
普通に雨降ってるだけやったな

931 :
あれ下水道だから汚い

932 :
>>876
逆。今もマンホールの蓋から下水が吹き出してるニュースが出てるからな
マンホールや地下に常駐しているネズミやゴキブリの大移動がはじまる
お宅にお邪魔するかもしれないぞw

933 :
やっぱり神君家康公が
禁裏がなんで江戸に居座っているのだと
即位の礼にお怒りか。

934 :
これから毎年になるんだが?

935 :
豪雨さまは武田と扇谷上杉領を手中におさめています

936 :
川の氾濫というか用水路や下水から始まってるな

937 :
ほん怖の時間帯に本当に怖いことが起こりそうで怖い
ビデオは仕掛けたけど

938 :
除湿機かけてるのに
部屋の湿度がやばい
どうしたらいいのだ

939 :
>>919
昨日か一昨日もそのレスがあった

940 :
>>924
こんなんが来るんだぜ?
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019101202000252.html

941 :
>>906
>906
千葉テレビ韓国ドラマで笑う

942 :
>>927
ばかか やってるわけねーだろ

943 :
>>911
台風が去らないと国も動きようがないだろ
今は被害が最小限になってくれって祈るしかできない

944 :
平塚と茅ヶ崎に避難指示

945 :
今ならピザの宅配セーフかも、くらいの風

946 :
そろそろ台風の目に入りそうだけど、これからヤバくなるの?

947 :
山間部の降り方次第だよな洪水は

948 :
>>871
多分1000年前なら朝廷が供養の為神社建立するレベル

949 :
>>909
まだ静岡から130km南の海上にある。

950 :
>>880
まだ上陸してません

951 :
>>115
PayPayも20回に1回しか当たらないけど、当たった後すぐ当たる事もある

952 :
横浜港すでにヤバイがな

953 :
雨音で防災無線が聞き取れん

954 :
今頃になって避難場所が云々 
あれほど言われてたのに

955 :
今更だが>>1そんだけかよw

956 :
もし家康が江戸に来た時、共産党や左翼が土木工事反対や妨害してたら、関東平野なんか胸まで埋まりながら田植えして、水害になって流されてそれでも首都にしてたら高床で橋かけて街作ってただろう

957 :
7日間大雨が続いただけで人類が滅んだ聖書やギルガメシュ英雄譚の記述が信憑性を持つな。
人がカエルの卵のように波間に漂う。

958 :
>>911
NHKで危険情報を逐次放送し、各警報を発令しているのが無策だと?

959 :
被害額は何兆円になるんだろう?
一桁足りないかな?

960 :
>>904
まだ静岡から130km南の海上にある。

961 :
>>823
計算されてんだね

962 :
>>959
オリンピックの施設とか作り直しになったら笑えないな

963 :
なんか川が怒ってるみたいに見える

964 :
渋谷とかこんな中にもユーチューバー
ウジャウジャいそう

965 :
【非常事態】神奈川・城山ダム、12日午後5時から緊急放流へ 放流による大規模水害発生の恐れ、流域の住人は命を守る行動を★3 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570864642/

966 :
長野や山梨でもう土砂に埋まってる家があるだろうな

967 :
集団ゲンダイの嘘がマジになるな

968 :
てか、あと3時間後は世界変わってんだな

969 :
コロッケ屋、休みだったわ
( ´∀`)ハハハハハ

970 :
ああ過去最高の溢れんばかりの川見たくてたまらない

971 :
どうせ大したことないのに煽りすぎだマスゴミは。

972 :
>>892
そこは日本の中心地な
台風がよく来るのは西日本

973 :
台風のコロッケ
これ絶対に来るぞ

974 :
>>957
こういうことを言う人って実はものすごく他人事で、自分は必ず生き延びる観測者側だと思ってるんだよなぁ

975 :
>>902
まどかじゃないとパワー足りんでw

976 :
これは天の怒りだよ。
これまで人間が欲望のままに温暖化促進させたことに対する神々の怒り。

977 :
台風被害、数兆円とかなるんじゃないか

978 :
俵屋宗達の風神雷神がホントに居そうな気になってくる

979 :
>>356
電気が供給される限りは籠城が吉

980 :
おやおや(^。^)y-.。o○

世田谷区土砂災害避難勧告レベル4

世田谷は23区ちゃうんか

981 :
https://i.imgur.com/X0DtPF2.jpg

982 :
>>971
8000人は死ぬぞ

983 :
茨城セーフ

984 :
台風は上陸すれば、どんどんパワーが弱まる。
自分の所に来る前にさっさと上陸してくれた方がいいぞ。
自分勝手な話だがな。

985 :
全然大したことなかったな
この程度で警報出してると狼少年になるぞ

986 :
>>601
90%まで貯めてました

987 :
>>975
私の戦場はここじゃない…スゥー

988 :
多摩川さんお願いします

989 :
荒川や江戸川は全然平気なの?

990 :
>>970
行くなら中継してくれよ俺も見たい

991 :
>>1
特別警報が通過します

992 :
>>977
今の倍の雨量になったら町内死にそう

993 :
>>988
そもそも来るって解ってたんだから

994 :
奥多摩 停電してるのか
逝くのは奥多摩だけか?

995 :
オラオラオラオラ
最初に決壊するのは
どこやねん

996 :
暗くなるし心配だよね
空襲みたいな厳戒態勢や

997 :
自宅が流されない保証はない。それくらい酷い

998 :
警報はいっぱい出てるけど
大した被害なくね?

999 :
>>988
お願いする相手が違う
進路上にある富士山南中央アルプスが盾になってくれるか否かだぞ
侵入角度が大事なんだわ
お願い富士山守って、が正解だ

1000 :
既に災害が発生している可能性が高い
つまりこの前の千葉みたいに発信できない状況にある地域があるんだな

1001 :
今上流荒らしてる水が一気に下流に集まって
さらに倍の雨と海の水が来たら想像もできないな

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

北海道の夫の実家に帰省したら全員留守!氷点下の雪原で困り果てて…
【ふるさと納税】返礼品のA4等級黒毛和牛が“ほぼ脂身”で謝罪…鹿児島県いちき串木野市 ※宮崎とは別件
たばこ喫煙で重症化で死ぬ 川崎市が喫煙所 閉鎖 [kiki★]
【愛知】「サービスせえよ。指が3本ずつしかにゃーで」エンコ詰めした指を見せて飲み代を踏み倒そうとする 弘道会系組幹部2人逮捕★3
【子作り】男性にもタイムリミットがあった 35歳までに精子を凍結すべき 米研究
【IR汚職】#日本維新の会 の#下地幹郎 衆議院議員が現金受領認める。中国企業の元顧問から100万円
【海軍】「ナショナル・インタレスト」誌は世界五大海軍国として米国、中国、ロシア、英国、日本を挙げた。
【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません
【いきもの】奄美大島のマングース、根絶間近
【北朝鮮】金正恩氏、拉致調査結果「再説明」指示 調査結果受け入れが対話の前提と日本側に伝達
--------------------
【京アニ火災】確保の41歳男、やけどは広範囲に 容体急変の恐れも
【AKB48】福岡聖菜応援スレ☆62【せいちゃん】
俺にアズレン進めた奴誰だよ
モアちゃんの良いところを挙げていくスレ
【生物】保護した子猫、実はピューマの仲間「ジャガランディ」 南米で (動画あり)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26890人目
カフェイン過敏症スレPart1
高校長距離選手の進路Part426 ワッチョイあり
岡松・小林・畑を語るスレ【旧山陽のエース】
軽い表計算ソフト
首都圏方言≒標準語って認めるしかないのでは?★4
【モンスト】モンスターストライク総合2325【個人情報流出】
通信から研究者へ
浅間町大好きのつぶやき
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
【国会】自民党「自衛隊の仕事は国防であって国民を助ける事じゃない」★3 [155869954]
【精神病】 ろだコミ3年粘着自演荒らし「ハゲ」対策スレ P004
サイコパス関連の本はどれがよい本か?
■購入専門■SHELL COLLECTION■貝殻蒐集■
スマブラ残りの2ファイターの現実的な予想★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼