TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【米中】Huawei、中国市場では全く影響なし 自社製CPU・半導体、そもそも金盾でGoogleをブロックしているため
【信濃毎日新聞】オスプレイか 長野県内2機飛行 全県で目撃情報9件
【なぜ】今アメリカの一部で「中絶禁止」が勢い付いているのか
【原則ハイビーム】「ハイビーム大作戦」で使用率上昇 ※7・9% とちぎ
【暖冬】野菜値崩れ、農家ため息 出荷量増でキャベツやタマネギ4割安に
【北海道】陸自、海岸で敷設訓練後に対戦車地雷42個が海に流出、うち7個は回収
【コロナ不況】新型コロナの“需要消滅”が招く雇用危機、「倒産する」悲鳴続々
新型ウイルス、パンデミックにつながる可能性高い=豪首相
【愛知】「男性が好きで性欲が高まった」 歩道で酒に酔って寝ていた男性(37)に性的暴行を加えた疑い 25歳男を逮捕/名古屋★2
【地域】遺品整理をしていた60代男性、「父の遺品」と手りゅう弾2個を駐在所に届け出る。駐在所から半径100メートルの住民が避難。仙台市

【日産】新型「ジューク」世界初公開。9年ぶりフルモデルチェンジ


1 :2019/09/04 〜 最終レス :2019/09/05
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1205151.html

日産、新型「ジューク」世界初公開。9年ぶりフルモデルチェンジ

欧州仕様は直列3気筒1.0リッターターボ搭載、6速MTと7速DCTをラインアップ

編集部:椿山和雄2019年9月4日 01:37

 日産自動車は9月3日(現地時間)、新型「ジューク」を欧州公式サイトで公開した。コンパクトクロスオーバーとして登場した現行モデルの2010年2月の発表から、9年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

 欧州仕様の新型ジュークは、最高出力117PSを発生する直列3気筒1.0リッターターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTまたは7速DCTを組み合わせる。そのほか、自動運転技術の「ProPILOT」、無線アップデートを備えたインフォテインメントシステムなどを搭載する。

 エクステリアデザインは、新型ジュークはヨーロッパでデザインされたといい、クーペラインを採用したシルエットや色分けされたルーフなどが特徴的。ボディサイズは4210×1800×1595mm(全長×全幅×全高)と従来モデルよりサイズを拡大、足下でも従来モデルで採用していた17インチホイールから、19インチホイールを装着している。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1205/151/01_l.jpg

2 :
ジョーク

3 :
細いのと丸いのとどっちがヘッドライトなん?

4 :
悪くはない。驚きもないが

5 :
唯一ほしいと思える車。

6 :
紙飛行機が新しくなったのか。

7 :
jk

8 :
外観はあまし変わってないな

9 :
使い勝手よさそうだけど
デザインは好み分かれるなこれw

10 :
どうせ日本では1リッターターボもMTも無いんだろ
CH-Rと同じ構造だ

11 :
>>3
細い方はポジションランプでは?

12 :
ナルシストが買いそうな車

13 :
日産は日本で新車出すきないの?
ノートとエクストレイルだけやん
他のセダンもいい加減モデルチェンジしろって!

買わないけど

14 :
ホイールが旭日旗みたい

15 :
ホンダとマツダが合体したみたいやなwww

16 :
前のは笑う狂人かと思えるインパクトはあったが、これは何も新しさが無いね。

17 :
あんまり変わってないw

18 :
フロントデザインが日本車はどうもダメだ

19 :
19-327=?

20 :
まだまだ マキバオーデザインで安心した。
どーせ買わんけどw
んあぁ?

21 :
>>19訂正
19-326=?

22 :
どいつもこいつも目つきが悪ぃ
丸目の車作りなよ
流線型とかも無視してええわ

23 :
ジュークのノリはシトロエンに持ってかれたし、デザイナーも苦労してそうな感じ

24 :
1Lターボって使い物になるのか

25 :
目視での見切り悪そうw

26 :
GTRのエンジン積んだら買うわ

27 :
SUVならスカイラインクロスオーバー復活させろ

28 :
ジュークで不良とよばれたおー♪

29 :
>>24
117馬力も出れば問題ない。
1.5lのNAは110馬力ぐらいだから

30 :
(´・ω・`)前のと変わらんな、保身に走ったな

31 :
ヘッドライトが小さい。やり直し

32 :
この韓国人みたいなツリ目はどうにかならんの?

33 :
今度も荷室狭そうだな

34 :
DQNカー

35 :
これは酷い、キューブでいいだろ

36 :
>>1 ジュークは、見た目からして日本車じゃないし、興味ないわ。日本車が最高なんだよ。

37 :
>>1
デザイン好きだ
旭日柄に塗装して都内を疾走したいわー

38 :
CH-Rに対抗か

39 :
19は二人組

40 :
>>13
一応スカイラインはやったよ

41 :
>>1
いつも思う子供が大好きなダンゴムシカー!!
小学生に自動車のカブトムシて知っているかと聞いたら、
横にあった車見て、この方がたくさん居るダンゴムシカーだよと
ダンゴムシを手に説明してくれた!!

確かによく似ている!!

42 :
ライフだっけ、なんか忘れたけど、日産の軽自動車
あれ新型の顔が完全に朝鮮人やろ
なんであんな釣り目にするん

43 :
 
23 19

44 :
また微妙に立駐に入らない高さかよ
CX-3みたいに全高155にしろよ

45 :
ホンダのダイオウグソクムシみたいなのにそっくりだな。

46 :
こんな図体で1リッターとかどうすんだ

47 :
エクストレイルのオーテック仕様で19インチあるけど、ジュークに19インチとか語呂合わせとは言え冒険しすぎ。

48 :
新型キムチつっても違和感ないよ

49 :
かっこ悪い先代の呪縛は要らんだろ
全く新しいデザインにすればいいのに
スープラとかもそうだけど

50 :
>>8
確かに初代の発表当時は画期的だったが
今やほかのメーカーからも色んなデザインのSUV出ててこんなマイチェンでは目新しさ無いわな

51 :
どこがどう変わったのか分からない

52 :
夢を書いたテストの裏♪

53 :
絶対に中が狭いな

が、実質二人乗りのコンパクトカーは日本以外で需要あるみたいよ

54 :
相変わらずコンセプトモデルみたいでいいね
絶対買わないけど

55 :
ミニとC-HRの血を入れてみましたって感じやな

56 :
日本仕様は?

57 :
いい加減細目ヤメテー
くりっとした丸い目がいいんだよ

58 :
>>10
どっちもないどころか車本体すら日本で出なかったら笑う

59 :
>>55
ミニのラインは入っとるね。

60 :
いい加減、各社ともワサワザ
キモいグリルにすること止めて欲しいわ
こんなもの単なるデザイナーのヲナニー
大半の人には理解されないよ(´・ω・`)

61 :
日本に導入されるの?

62 :
夢を〜描いた テストの〜裏〜
紙ヒコーキ作って〜 明日になげるよ〜

63 :
>>57
ヘッドライトは眉毛
フォグランプが目
だと思って見ればいい

64 :
えっ?

65 :
>>63
2ちゃんの ・∀・ にしか見えなくなった

66 :
>>60
そやな
http://imgur.com/b36dZnD.jpg

67 :
竹ヤリ出っ歯仕様に改蔵してみたい

68 :
>>61
そういえば日本では旧型を売り続けるんだっけか
キューブも無くなって弾が無いぞ国内ディーラー大丈夫か

69 :
旦那 禿げ
奥さん デブ
子供 糖質

これが日産のメインターゲット

70 :
3気筒エンジンで1リッターではキツくないか。
ターボ付きとはいえ、車重を考えると低速大丈夫か?

71 :
>>43
素数か

72 :
ジュークってイタリアで人気だったらしいな
デザインがいいって

73 :
ふむ、こいつ生き残ったカー
そんなに人気あるの?なぜか女性が良く所有してるんだよな不思議と…

74 :
初代よりずっと良いな
売れそう

75 :
これでた時日産車の中古探してたけど、お店の人がよく言ってなかったなw
結構売れたけど。
その後そのお店の人も辞めちゃった。
日産は他のメーカーに比べて現場の指揮が低いんだよね、ゴーンが悪いんだろうなとは思ってた。

76 :
ここまでデザイン変わらなかったら売れんだろ。

77 :
>>1
うわっ、まだやるんや
アホちゃうか

78 :
日産のSUVだとムラーノ最初見た時はぶっ飛んだな
カッコ良すぎて
あれは画期的だったのになあ

79 :
>>37
チョンの顔に旭日旗ってw

80 :
>>79
チョン顔+旭日旗=街宣右翼

81 :
元気ですか?君は今も
哀しいカオしてるの?

82 :
日本だとノートと同じ様なパラレル式モーター駆動が
主力になりそうだけれど、日本でもDCT組み合わせる
のだろうか

83 :
ジューク乗ってる人ってナルシスト率が高いよね

84 :
現行よりパワー落ちてんじゃん

85 :
デザインもクソだが足回りもクソだよなこれ。

86 :
パラレルじゃなくてシリーズハイブリッドか
間違えた

87 :
またハイオクなんやろ?

88 :
19を買える若者が何人いると思ってんだ」

89 :
この車すごい狭い。

90 :
>>66
IS餅巾着かよ

91 :
>>40
マイナーチェンジ

92 :
狭い
重心高い
小回り苦手
デザインチョンキム
このクルマを買う属性にDCTはムリ

93 :
金があったら買ってもいいかな。

94 :
いーつまーでも忘れないー今ーでもー

95 :
こんなダサいデザイン嫌すぎる。
所有する歓びが皆無じゃないか。

96 :
先代よりはマシ

97 :
どこが変わったのかわからないデザインw
比べてないけど前のと同じに見える

98 :
日産デザイナー変えたほうが良いぞ
カタチだけで売上げ3割は上がると思う

99 :
見た目はいいけど実用性には乏しいな

100 :
日産は大昔にいすゞからクソデザイナーを迎え入れた頃からデザインがおかしくなった。

101 :
♪だいっきらいなボク、ジューク才〜🎤(*´▽`*)

102 :
糞高い 誰が買うねん

103 :
バイクのエンジン以下ですやん

104 :
>>70
だから3気筒なんだよ

105 :
ヴェゼルとC-HRの三番煎じって感じ。今更売れるのか?

106 :
>>2
でも
不思議となれるよ

107 :
新型マーチはよ!

108 :
普段FFでトルクベクタリングなんて意味あったの?

109 :
>>28
ジュークで姉やは嫁に行きー♪

110 :
>>100
違うよ いすゞから来た人のデザインで盛り返したが
居なくなってからとんでもなくおかしくなったwww

111 :
イボイノシシ感が少なくなった(´・ω・`)

112 :
(・∀・)←ちょっとこれに似てる

113 :
あんまり早そうな車作ると馬鹿が調子乗って事故るからね
日本車はダサくていいんだよ

114 :
学生さんのカップルがよく乗ってるイメージ

115 :
>>71
ニッサンジュークプライムっていう名前にするべき

116 :
suvで欲しいと思えるのはハリアーだけ

117 :
キューブとシルビアの新型を出してくれ

118 :
>>105
VEZEL と C-HR が JUKE のパクリやろ。

119 :
>>1
Nice joke

欠陥レベルの燃費は改善したのか。

120 :
>>116
プロシードマーヴィーこそ、国産では真のSUV。

121 :
正常進化って感じ
これなら戦えそう

122 :
>>38
CHRがジュークを真似たんだよ

123 :
CUBE生産止めてもジュークは続けるのか
今じゃ全く見なくなったけど

124 :
>>123
身近だと割と走ってるかな。

東名高速で二車線の真ん中を走り続けてくれるのが、ずっと印象に残ってる。

125 :
二ジューにはならないのか・・・

126 :
現行はこの世で一番不細工で下品と言って良いくらいだな 何であんなもん作ったんだ 外国の自動車評論家が爆笑してるYouTubeあるけど恥ずかしくてよく観れない

127 :
あの三人に、またネタにされそうだな

128 :
いつまでも忘れない 今でも 目をこうして閉じれば ジュークのままさ

129 :
車内空間狭そうだけどなかなかカッコいい

130 :
>>22
黙ってジムニー買え

131 :
なんか前モデルのマイナーチャンジみたいなデザインやな

132 :
お前がジューシチ

133 :
ジュークにGTRのエンジンを乗せたやつさ。中東アジアの金持ちが遊びで乗っていたが。あの使い方はカッコイイわ

134 :
またジョークじゃん。

135 :
400R売れてるね!のスレは立ってないのか。

136 :
丸目無い方がいいな
まぁジュークたるキモなんだろうけど

137 :
若い人には好きなデザインだろうな
50代以上はたぶん好まれないデザイン

138 :
ジューク乗ってる奴って変わった奴が多い。

139 :
>>138
金魚鉢以上に、特別な理由でも無きゃ選ばないわな。

140 :
>>125
ちょっと面白いw

141 :
>>137
40歳だけどもうCHRとかジュークはキツイわ
若い子の車だわな

142 :
代車で乗ったけどとにかく狭かった
後部なんて昔の軽レベル

143 :
>>1
あくまでその目に拘ると…なんか勿体ない

144 :
>>127
…そうね

145 :
日産なんか虫の息だな〜
この先、生き残れるのか?

146 :
>>141
46歳だけどジュークやCHRのデザイン好きだな

147 :
180オーバーの俺にはこういうルーフの低いデザイン息苦しいんだよな

148 :
鼻くそが光っててワロタ

149 :
>>1
夢を書いたテストの裏〜

150 :
最初見たときはダルマさんを横にしてタイヤ付けたのかと思ったわ

151 :
だっさ
こんなの近所に停まってたら指差して笑うわwww

152 :
ハリアーがフルモデルチェンジしたら買うわ

153 :
ヘッドライトの位置がおかしいしダサい

154 :
欧州で公開ってことは日本で売る気ないんだろ?
マイクラみたく。

155 :
日産ってアホだよな
こんなの売れるわけないのに
素人の俺でもわかるわ

156 :
初代は人を選ぶデザインすぎたから人気車に寄せてきた感
その結果不人気になる

157 :
>>38
紡績屋の後出しジャンケンは安定しているよ
https://youtu.be/7o0CaYD9FCE

158 :
コミコミ300万円くらい行くんだろうな

159 :
軽のワンランクくらいの車にカッコわるい

160 :
あんましデザイン変わってないな。
出た当初は面白いなと思ったけど、乗ってみたら印象変わった。
車内狭いし、死角多いし、これっぽっちも良い車とは思えない。
少しは改善されてるのかな?
ベゼル、C−HR、ジュークのなんちゃってSUV三兄弟は見た目だけ。

161 :
ん?
今までとの違いがよくわからない

162 :
>>1
で、図体デカいのに、相変わらずゴルフバックも入らないんだろ?

163 :
前型は好調な時は欧州で月1万台売れてた時期があったから
欧州には新型を出すだろうがアメリカと日本はそんなに売れなかったので
もう出す気はないだろ

164 :
キムチ悪い

165 :
全幅1800mm...
日本で売る気ないだろ?

166 :
今、こんな車よう流行ってんのな
日本は軽自動車が一番合ってると思うけどな
狭い道ばかりで、こんな大きな車走ってても迷惑になるだけ

167 :
軽乗ってるけどやっぱ5ナンバーがいいな

168 :
リアドアのノブ、皆これでオリジナリティーがゼロ

169 :
日産の軽もそうだけど
このフロントの朝鮮人顔って前に流行って今では流行遅れ
更にニダーって強調してあって酷いデザインだ

170 :
タイヤデカ過ぎてカッコ悪い

171 :
実質2シーターか

172 :
>>5
頭おかしいのか?

173 :
>>13
開発する金がないジリ貧メーカー

174 :
日産はもう潰れていいぞ

175 :
>>8
2代目キューブのデザインがウケたのに3代目変にイジって大コケしたから
デザインをあまり変えないようにしたんじゃね

その前にもムラーノが2代目デザイン変更で失敗してた

176 :
虫みたい

177 :
>>175
ムラーノなんであんなに変えたのかね

デザインだけなら唯一アメ車ぽくて
よかったのに

178 :
十円クンニ獣君

179 :
運転しにくそう
慣れたら平気なんかな

180 :
ヒント:大八車

181 :
なんか普通になったな
売れなさそう

182 :
ホイールでかすぎ
タイヤ代どうすんのよw

183 :
>>58
出ないよ

184 :
欧州だと結構走ってるんだよなぁ
C-HRも

185 :
これだけは言える、CH-Rよりは100倍マシ

186 :
1800もあったらエクストレイルとかぶるやん

187 :
1Lターボ+スーパーチャージャーのマーチがあったよな
パワステはなかったけど楽しい車だったわ

188 :
>>154
マイクラを持ってくるとノートが売れなくなる

189 :
>>1
シトロエンパクった?

190 :
KIXSを日本で売れよ
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/nissan-kicks-5.jpg

191 :
>>190
うるよ

192 :
変な車が一段と変な車に

193 :
レンジローバーイヴォークみたい
無難な進化してしまったな

194 :
ユーメヲ〜カイタテストノーウラ〜♪

195 :
>>1
フルモデルチェンジと言いつつ名前が変わってないっていう法則

196 :
爆発ジューク

197 :
>>1
TOPGEARであと10年いじられる予感

198 :
>>1
元気ですか 君は今も 悲しい目をしてるの

199 :
キューブのSUV出せよ。

200 :
かわってない

201 :
初代の「なんじゃこれ!」感は思いつかんか

202 :
はよキューブの新型だせ

203 :
これと前のプリウスとデリカD5
車を見て気持ち悪いと思うなんて
これ以前はなかった

204 :
ジュークが9年ぶりに顔見せたってアラサーじゃん

205 :
ニジューになったら買う

206 :
車はやっぱクーペのがスッキリしていてかっこいいな

207 :
※ただし日本を除く

208 :
フルモデルチェンジなのにあまり変わってないw
まぁ無難に残したかったんだろうな

209 :
>>1
前のが良かった

210 :
日本大事にするならキューブの新型出せよ。
ノートeパワーのエンジン移植して出来損ないでもいいから安全装置ちゃちゃっと付けたらソコソコ売れるのに。

211 :
ザンジバル級機動巡洋艦かな

212 :
https://auto.ndtvimg.com/car-images/colors/datsun/go-plus/datsun-go-plus-ruby.png

213 :
いいじゃないか
日産ジューク賞をやろう

214 :
ヘッドライト大丈夫かこれ?
LEDにしてまたよく見えないんじゃないか?
LED明るいのに見えないねん。

215 :
CVTじゃないのか

216 :
実際にこのまま出たらディアドラって呼ばれるな

217 :
CMでロボットに変形するやつだっけ?

218 :
https://live.staticflickr.com/65535/48661744618_03ce58cec5_c.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/01/nissan_juke_190904_000.jpg

219 :
名称変更

ジョーク

220 :
日産は国内捨ててるよな
海外で売ってても日本は先代をそのまま売り続けるとか多過ぎ
新型ジュークも日本じゃ売らないみたいだし・・・

221 :
キュービック復活きぼんぬ

222 :
日産の車は細かい不具合多くね?

223 :
ミニをスポーティにしたみたいな感じだな。

224 :
やったー!MTがある
https://s.aolcdn.com/os/ab/_cms/2019/09/03125240/nissan-juke-09.jpg

225 :
>>1
ヒラズゲンセイみたいなカラーリングやめて!

226 :
117ps......解散

227 :
>>168
近年の国産車ではジュークが先駆けだったんだよな。
ジュークを機に各社採用しだした。

しかし、1.6ターボは廃止か。
この車体に190馬力の加速はなかなか刺激的だったんだけどな。

228 :
>>190
こっちのほうが良いな。
デュアリス無くなって久しいし。

229 :
ベイマックス

230 :
>>224
たしかにうれしいが、2年前に車買ったところなんだよな。
売れてくれるといいね

231 :
>>224
日本では売らないだろ
今までも欧州ではマニュアルあったけど日本ではなかったし

232 :
うむ、ダサいままだな

233 :
いったいこれからの日産はどうなルノーカー

234 :
このサイズならエクストレイル買う

235 :
Vモーショングリルがカッコ悪いです

236 :
20-30代
>>6

40代以上
>>28

237 :
ジュークはアメリカを感じる

238 :
やっちゃったな日産

239 :
こんなぶっ飛んだデザインの車に乗りたいか?

240 :
ホイールベースみるからに、ヴェゼルよりでかいかも

241 :
先代ジュークは、今まで見てきた国産車の中で断トツにダサいと思ってた。

フルモデルチェンジ?見た目変わってないですやん…

242 :
後部座席って狭いの?

243 :
よく知らないがエンジン仕様は軽のターボと同じじゃね

244 :
相変わらず糞だが前モデルの醜さよりはマシになってるな

245 :
変わってない

246 :
>>241
うん
個人的にリアビュー結構重要なんだけどジュークは断トツで醜い

247 :
フロントにハイメガ粒子砲があるのか!

248 :
>>22
パッソおすすめ

249 :
>>1
三菱みたい

250 :
juke と CHR は好きだな
勿論FFで乗るクルマだと思うけど

要はバンに見えないHB
キャパシティを売りにしないハッチバック

ヴェゼル と CX3 はまだまだバンのデザインなんだよなあ

251 :
このルノーとの共通プラットフォーム(CMF-B)向けの廉価エンジンやCVT、e-powerシステムがないから
日本で出すならそれから作らんといけない
なぜなら日本ではそれじゃないと売れないから
でも日本専用のものに金はかけられない
だから日本では売らない、そんなところだろうな

次期ノートがなかなか見えてこないのも似たような理由だろうと予想
ノートに関してはいっそデイズのプラットフォーム使うんじゃねーかとさえ思う

252 :
なんかこれだっせぇ

253 :
後ろに荷物や人を乗せるクルマではないという主張
スペシャリティを主張するコンパクト
こーゆーのは過剰なSUVじゃなくフツーのコンパクトでもやって欲しい

254 :
7速DCTが不安だな、またリコールになる可能性

255 :
小さくて、アイポイントが高い車がもっと増えたらいい

256 :
日産のデザイナーって頭おかしいのか?
どれも恥ずかしいくらいカッコ悪い

257 :
テストの裏にでも描いてろ

258 :
ふーん
まぁ正当進化って感じやね

259 :
>>22
ハスラーどうぞ

260 :
日本向け出るの?

261 :
VWビートルが絶版になったから
欧米でその辺りからの乗り換えがあるといいね

ビートルやミニに飽きた層
本当に良くできた日本のコンパクトに振り向いてくれたら

262 :
ジュークとキューブ、どっちが欲しい人多いんだろう?
もうけが多いのはジュークだろうが。

263 :
カザーナのまま出してほしかった。

264 :
相変わらず気持ち悪いデザインだな

265 :
なんだろ、これじゃない感
今のいいとこを切り捨てて悪いとこどりしたみたいな感じ

266 :
日産ジュークには
プロパイロット2.0搭載されるの?

スバルXVには
アイサイト ツーリングアシストが搭載されるみたいだけど

267 :
日本で売ることになったらニュースにしてよ

268 :
とにかくグリルがダサい。
あと、日産のマークがダサい。

269 :
>>175
初代ムラーノ好きだったわ

270 :
サイドキック

横蹴り

271 :
アオリストは発売しないんか?
強烈なストロボフラッシュで後続ドライバーの目を潰すヤツ

272 :
リアはもっともっとスラントさせて
リアハッチ小さくしていいのに

https://i.imgur.com/YUxGHr6.jpg

このリア処理にまだまだバン臭が残るんだよな
くそつまらないドイツデザインになってJUKEの面白さが薄れた

いっそノッチバックでもいいやってくらいの感覚で作って欲しいな
この手のパーソナライズなクルマは

273 :
そもそも珍竹林なクルマなのに
この意匠がどうとか、ほんとくっだらねぇ

274 :
自家用車はオワコン
もうすぐ自動運転で商用車だけになる
自動車メーカーは花形ではなくなる
業務用品メーカー

275 :
現行ジューク最初の評判めちゃくちゃ悪かったけど結構人気出たよな
田舎で車必須地域だけど走ってるのかなり見るわ

276 :
ジュークって昭和のドブ川に捨てられた口の開いた革靴みたいな車のこと?

277 :
>>273
コンパクトだからこそ
割りきった潔さがカッコ良くなる

コンパクトなのに
後席居住性やラゲッジ積載性を考えるから
くだらないクルマになる

前席2人と30L程度の2つのバッグ
これを納める以外の部分は遊びでデザインしていいと思うよ
コンパクトなんだから

278 :
※日本では売りません

279 :
前のは殿堂入りの不細工さだったが、完全に慣れてしまって
コレにも何の驚きもないな。不細工な車増えすぎて感覚おかしくなっとる

280 :
このグリルのどこに勝算があって続けてるんだ日産?
昔は大好きな車たくさんあったのにホント悲しい…

281 :
相変わらず不細工なリッターカーだな。

282 :
セカンドカーサイズだな
でも、これだったらジムニー買うわ

283 :
口が空いとるぜ。

284 :
>>277

四の五の言わず
メーカーにお布施しなよ

285 :
110じゃな、レスパワー

286 :
テールランプが「いいね」型じゃなくなったね

287 :
>>277
マツダ3買ったやつが顔真っ赤の涙目で書いてそう

なんとなく

288 :
jukeの後継モデルがKicksではなかったのか?
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html

289 :
>>287
人を運びたいならマイクロバスを、
荷物を運びたいなら、軽トラックを買った方がいいのではないか?

290 :
ジュークのデザインてシトロエンの先を言ってると
話題になった、そして今の世界のデザインて
ジュークの後追いしてる
デザイン勉強してる人はジューク買うべきだろう

291 :
またデザインをパクったのか

292 :
なんとなくノートSUVって感じだな

293 :
初代はコンセプトカーまんまで量産車でてきてびっくりしたわ

294 :
Vモーションってダサいよねー

295 :
キープコンセプトやねぇ
一目でジュークと分かる個性は出しつつ抑制は効いてるし
これと比べるとどこぞのC-HRの頭の悪さが際立つわ

296 :
DCT壊れやすいんじゃなかったっけ?

297 :
なんだこの意味の判らん塊は

298 :
デザインに最初の頃ほどの嫌悪感はない
割とアリ

299 :
>>298
初代よりは取っつきやすいデザインだね
DCTは欧州向けだし、日本の湿気だとトラブル起きやすいから持ってこないだろうね。

300 :
こんなのよりジムニーシエラ買うわ
納期ハンパないけど

301 :
最近のはカナブンみたいな車しかないな、、

302 :
小排気量過給機高馬力車に高い税率を希望します
ハイブリットや発電専用エンジンなどそろそろ出力で税金をかけるべきではないだろうか

303 :
VR38DETTモデルは来るの?来ないの?

304 :
ジュークのコピペ思い出したわ

305 :
今年の日産ジューク賞も決まりだな

306 :
家のy12ウイングロード、レジスターのコネクタが溶けて少し焦げてレジスターぶっ壊れ(約5万キロと9万キロの二回)
ネットで調べたらかなりの数ヒット・・・ティーダなども同じ症状でぶっ壊れてる
コネクタが溶けるって技術の日産では普通の故障なんだろうな
日産車なんか二度とかわねーよ

307 :
なかなかかわいいやん
10年前にこのデザインしたって大したもんだ
トヨタの何とかいう恥ずかしいクルマより全然いい

308 :
モデルチェンジの度に太らせなきゃ、誰か酷い目にでもあうのか?

309 :
残さなくて良い丸目を何で残したのかな

310 :
ここまできたらザクレロを目指してほしい

311 :
豚車

312 :
>>1
眉毛が光る感じが嫌い

313 :
どうせ日本で売らないんだろう。

314 :
>>15
前面と後部ハッチがヴェゼル、背面がCX-3だな
露骨なパクリすぎて萎える

315 :
みんなプロパイロット搭載となっていく

316 :
ジュークくれー!

317 :
日本だとepowerだろうな

318 :
今のデザイン愛嬌あって良かったのに
これは売れないな
CHRみたいにいかつくしたければもっと精悍にしないと

319 :
細いライトと丸いライトの組み合わせの違和感がどうしても取れないんだが
なんでこういうデザイン多いんだろう

320 :
DCTてルノーのエンジン?
それなら買いだわ

321 :
このブサイクな車に乗りたがるのが居るのが不思議
安いのか?

322 :
え?これでフルモデルチェンジなの?
マイナーだろ?

323 :
>>1
10年早いんだよ!

324 :
MINI乗りだけど、買い替えたいと思えるモノではないな
最近は細目のチョン面ばっかりだし

325 :
ミニじゃないミニのパクリ?

326 :
>242
現行はクッソ狭い
運転席の足元も狭い

327 :
>>308
中に乗る人のサイズが大きくなるので、人間中心の発想で作れば、大きくしないとダメ。

側突など安全性に対する要件も厳しくなるので、安全性能を向上させないと、中に乗る人が酷い目に遭う。

そもそも日本のクルマの多くは縦横比が異常で畸形だった。

328 :
現モデルのフロントかなりヤバめだからマシになった

329 :
>>272
なんで個性を潰しちゃうんだろうね
もったいない

330 :
>>202
廃止決定!

331 :
だっせえな
団塊モデルじゃねえかよ

332 :
村野を思い出した

333 :
>>1
お前らも己の不細工さをフルモデルチェンジできたらいいのにな

334 :
だから、そのグリルやめなよ

335 :
初代ロボコップと
二代目ロボコップの違いみたい

336 :
まーた買う気も買う金もない奴らがウダウダ文句垂れてんのか

337 :
かなぶんかな

338 :
ジューク、マーチ、キューブ

日産乗りは総じて民度が低いwww

339 :
なんでハンドルの右側にボタン?と思ったら左ハンドルだった

340 :
デザイン的にはまあまあ良い
少なくとも本田系のあの感じは見飽きた

341 :
すんごい奇抜なデザインで世界の度肝抜いてデザイン全振り系コンパクトクロスオーバーブームの火付け役となったクルマのすんごい無難なモデルチェンジ

342 :
格好悪い いいのはエンジンと7速DCTだな。 どうせなら1.5リッターで175馬力の方がインパクトあっただろう。

343 :
>>26
その企画、またやるんじゃないか
今度のが最後のGTRぽいし
ぜひ買ってくれ w

344 :
クロスオーバーSUVはトヨタにもってかれたからな
あれはガキっぽくて目立つから対抗するデザインは難しかったろ

345 :
デザインは 嫌いではない
しかし相変わらず狭そうだな

346 :
世界の日産始まったな

347 :
デザイン良くても日本で発売されなきゃ意味がない

348 :
それよりも10年以上前のまま
とくに大きなフルモデルチェンジもないチマチマいじってるだけのGT-Rどうにかしろよ

349 :
ダッサ

350 :
上半分がスポーツカー、下半分がSUV、なんてわけわかんないことしたら実は日本人好みで売れたんだよな
ただ、ヴェゼルやCHRに勝つにはハイブリッドにしないとな

351 :
うーん、後方視界悪そうだし無駄に大きな車体で取り回しも悪いんじゃねーの?
エンジンも非力だし、これを買う理由が思い当たらん

352 :
またプラットフォームは日産マーチなの?
かっけー!と思って乗ったら中はマーチでした、でズッコケタ思い出

353 :
e-powerは出さんの?

354 :
グリル以外はわりとすき

355 :
>>342
お前がセンス無いのがよくわかる

356 :
いいね。この車は女性の運転者が似合う

357 :
CHRは後席には人乗せちゃいけないレベルなんだけど
あれよりはマシなのかな?

358 :
>>355
いろんな人がいていいんだよ、自分と違うからといって批判しなさんな。器が小さすぎ。

359 :
SUVってどれも使い勝手悪そうだよね
なんであんなのがいいのか意味がわからん
昭和世代にやたらボンネットの低いクーペやハードトップが流行ったのと同じなのかな

360 :
向こう向いてて、とか言われてんのに薄目開けながらガン見してるみたいな

361 :
これのキープコンセプトは失敗じゃね?
大して売れたわけでもないのに

362 :
ほぼ二人乗りだから
使い勝手は悪いな

363 :
狭そう
後方視界悪そう
幅1800mmはデカい

364 :
あのザクレロまだ売ってたんだ。

365 :
最近のSUVは本当にどれも同じようなデザインでヘドがでる。

366 :
車のモデルチェンジスレでダサいセンス悪い、でなく
カッコいい、とか絶賛されることは皆無なので
ここでどう言われようが、売れるときは売れる

367 :
親父はもうジュークの俺の頭撫でながら

368 :
みんなジュークボックスって知らんやろなあ。

369 :
ザクレロからビグロへ

370 :
世界的にはこういうスタイルが人気なんだろう
日本でも結構売れてるし、でも欲しいとは思わんしもっといい車あるような気がするわ

371 :
>>5
> 唯一ほしいと思える車。

ワロタw

372 :
CHRかと思った

373 :
ジュークの次だからニジュウにすれば良かったのに
つまらん奴らばかりだな日産は

374 :
>>358
おお!カッコいいレスだな 素敵やぞ

375 :
だっさ!!!!

376 :
デザイナーがコリアンだらけとはいえ、デザインならマツダ一択だな

377 :
なぜe-power じゃねーの?

378 :
YAMAHA YZF系の顔だな。
エンジンも三気筒なら、MT09のクロスプレーンエンジン
貰えば良かったのに

379 :
まーた隙間無くてチェーン付けられない4WDか

380 :
無駄の多いデザイン

381 :
先代のジュークはデザインばかり話題になってたが
主査が真面目で日産の中でもかなり優秀な人だったので走りが良かった

382 :
初代ジュークも、別に悪いと思わんかったけどな、デザイン

しかしこういうの小さいらSUV という、車種自体は機能的につかいどころがわからん

383 :
ジープポイワイルドさが日産には皆無になって
全く買う気は失せた
田舎のフランス人には受けるかもしれんがな

384 :
>>373
お前のレスが一番つまらん

385 :
初代ジュークは50代未満が乗ってるのを街で見たことがない
まあ、統計上の購買層ではそんなことないんだろうけど・・・

386 :
名前で除外されるんだよな
気持ち悪い2人組の歌手と同じ名前だし

顔も忘れたけどテレビ出始めた頃から
受け付けなかった
ちなみにコブクロも生理的にダメだわ
あとほとんどの芸人も

387 :
>>47
あー、それかw
1000ccで19インチが不思議だった

388 :
小さいSUV 系というのはカテゴリー的には
強いていうならデートガードってことかね

389 :
デートカー

390 :
>>1
迷走しまくってるなw
後ろなんて人乗せれる車じゃねーぞ

391 :
目が〜顔が二つあるっていうか、どこ見ていいかわからんデザイン踏襲。
日産はデザイナー刷新すべき、かっこいい車一つもない

392 :
こんなオラついた顔で1Lターボとかかわいいエンジン積んでて笑う

393 :
4ドアじゃないと使い勝手が悪すぎる

394 :
日産デザインはR32GTR出した当時から比較すると恐ろしく劣化してるな。
Xトレイルも初代モデルが一番秀逸なデザインでもありコンセプトでもあったが、ゴーン就任以来の間の抜けたデザインにはもう着いていけない。

395 :
ごはんがススム君mk-U

396 :
個性が無くなったな
あの不細工面が良かったのに

397 :
ドライバーのDQN率が高い車だよね

398 :
>>1
三代目プリメーラの見たときと
同じようなダサさを思い出す…

399 :
>>235
レクサスといい日産といい、なんでこう
クソダサいデザインの共通化にこだわるんだろう
BMWのブタ鼻がマシに見えるわ

400 :
これ系はシトロエンに任せときゃいいのに…

401 :
このジュークはグリルと合ってるけど、あの新型ムラーノらしき車はてんでダメ

402 :
初代のデザイン、デュアリスぐらいの車格であれだったら良かったのに

403 :
これカッコイイのかな…

404 :
あれっ、現行のジュークって200psくらいなかったか?
新型の117psってかなりショボく感じるんだけど

405 :
グリルにV入れないと死んじゃうのか日産
車種ごとに自由にデザインすればいいだろうに何で統一しなきゃならねーんだよ
ほんとださい、あれ見ただけで売れない

406 :
もっとデザインを変えていかないと

407 :
>>376
なら買ってやれよ
売れなくて大変なんだから

408 :
あからさまなミニの真似ってのが、意識低いよな・・・

409 :
19はイクとも読む だから、ジュークの中でセックス

410 :
>>407
売れてないのか・・・
販売店がやたらオサレになってると聞いたがw

411 :
20歳くらいが似合いそう
19、ハタチ

412 :
日産「日本にはノートのSUV風味モデルがあるので売りません!!」

413 :
日産 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414 :
日本で発売する気無いんだな

415 :
>>236
紙ヒコーキは20年前
子守歌は36年前

お前も10年くらい時が止まってるぞ…

416 :
世界最大級の「GT-R祭り」である
R's Meeting を
富士スピードウェイで開催します!
2019.9/14(SAT)

417 :
現行ジュークのエンジンってエンジンとしては一番高性能なんじゃなかったっけ?

418 :
世界で最も醜い車トップ10に入ったが
引き続き入りそうですね

419 :
ちょっとシャープになったかな
ブサが売りだったのに

420 :
よくなったやん。前がダサすぎなだけやけど

421 :
こういったのが好きな人は買うだろうなリッターカーってのもいいんじゃないの
俺には選択外の車だけど

422 :
エンジン小さい

423 :
オロチっぽい感じを無くしたら、元も子もないだろうに・・・

424 :
どんな罰ゲームだこれ買う人って

425 :
夢を書いたテストの裏ぁ〜

426 :
デザインがリーフの系統になったな

あとフーガあたりからグラマラスとかいってうねるフロントにしてるけど、
車のキャラクター無視してなんでもそうするのはどうかと

427 :
またドアノブねーのかよ

428 :
日産なんて、ここ30年ロクな車を出していないからな。もういい車を造れる企業じゃないのだろう

429 :
>>28
高校デビューならぬ高卒デビューか

430 :
ジュークなんだから19年にモデルチェンジか?

431 :
WUGでいうと、変わり果てた新章を彷彿させるな・・・
お子様アニメふうに丸くされた島田真夢みたいなもんか

432 :
ヘッドライトとフォグライトの大きさが逆だろ
なんど言ったらわかるんだ

433 :
>>5
いろいろ大丈夫か?w

434 :
ヘンテコなグリルの縛りは即刻やめたほうがいい

435 :
♪夢を描いたテストのウラ〜

436 :
後継モデルはハタチ

437 :
まーた日本飛ばしか

438 :
キューブが生産中止になったのも
デザインにV入れづらかったからか!

439 :
新型ジョークか

船長「日本人は飛び込みますよ?」
コリア「日本人と同じ海には飛び込まないニダ」
船長「日本人は飛び込ませないことにしました」
コリア「日本人より悪い待遇は納得できないニダ」
船長「飛び込まないと死にますよ?」
コリア「死んだら謝罪と賠償を!」

船長「みなさん、とりあえずあちらのボートまで泳いでください、ああ船に残る人は無視していいです」
コリア「置いていくのは差別にだーーーーーーー」

440 :
後部座席の絶望的狭さよ
何故あのような造りにするのか

441 :
名前をヒッポ 日本名カバにすればバカ売れすると思う

442 :
>>1
GTRのエンジン載せて売るの?

443 :
日産cherryか

444 :
ジュークって安全性能最低レベルの車って認識なんだが
今はいいの?

445 :
ジュークの次は、二ジューやろ。

446 :
キューブの新型出して欲しい

447 :
ゴーンの年収が19億だったっけ?
自虐かよ

448 :
醜い先代にマツダ味を足してカッコ悪い新型にしてみましたってとこか
誰が買うんだこんな車

449 :
工作員の発狂がすごいな
これは売れる

450 :
3ドアだからこのままでは日本で出せないな

451 :
丸ライトは無理にプロジェクターにしないで
リフレクターで丸ライト強調したほうが
良かった気がする

452 :
安定の>>2で終了スレ

453 :
初代のほうが良かった

454 :
日産「日本人はノートとセレナだけで良いでしょ」
車板の某スレで星野が西川以上にとことん嫌われてて草

455 :
出てきた時は ミドリマキバオーかと思ったわ。 その感は薄れたが 欲しくないかな

456 :
希望ナンバー19のジューク乗りとは友達になりたくない

457 :
そもそもジュークを買う時点で頭がおかしい

458 :
初代が出た時にいいデザインと思って試乗したら、あまりの狭さにむしろ嫌いになった。
走行性能も使い勝手も悪そうだと感じた。
外側だけだね。

459 :
なんだフロントを日産顔にしただけか

460 :
東郷

461 :
このデザインがウケるのなら現行型もまだ売れていてもおかしくないと思うんだが
新型に切り替わったらヴェゼル、CHRに対抗できるほど人気は回復、それが持続するのかね

462 :
現行のイメージを引き継ぎつつかっこ悪さを
薄めた感じだな
ホイールデカくなってダルマ感が減ったのか
角度によってはちょっとかっこ良くも見えるが…
無難かつ薄味じゃ意味がないのも確かだけど
うおおこれ欲しいって思わせるクルマを作ってくれないと

463 :
>>137
若い人にはCHRやヴェゼルのほうが売れるだろ
全体的に丸く収まりすぎたデザインで人選ぶだろこれ

464 :
200ps以下のオモチャなんぞいらん

465 :
これ系の車って後方視界が死んでそうだけど
運転支援も進化してるから問題ないのか

466 :
世界で売ってるのに日本でなぜか売らない日産車

【KIXS】ヴェゼルサイズのコンパクトSUV
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/nissan-kicks-5.jpg

【キャシュカイ(日本名デュアリス)】エクストレイルのショートバージョン
https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/05/426184530_The_new_Nissan_Qashqai.jpg

467 :
【ムラーノ】ハリアー対抗の大型SUV
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/2019-nissan-murano-9.jpg

【インフィニティQX50】レクサスNX対抗の高級SUV
https://media-dmg.assets-cdk.com/websites/content/infiniti-springfield/aboutMessageCard/ef30e1d3-7164-4c08-b8b9-5df893544115.jpg

468 :
>>24
F1ですら1.6Lなんだから市販車なら1リットルもあれば充分じゃね

469 :
ザクレロみたいだったのがマトモになったw

470 :
>>3
童顔な中学生がヤンキーかぶれして眉剃った感じ

471 :
初代乗りとしては必要以上にクセがなくなっちゃった印象で乗換え意欲↓

472 :
>>471
それは逆に新規のお客さんが増えるってことだな

473 :
にっさんゴキブリ二世
いらんわ

474 :
>>1
相変わらずカバですか

475 :
だいたいにっさんなんて昔から買う車じゃない
懸賞でもらって中古屋に売ってトヨタ買うみたいなもんや
にっさんスイカラインとか
にっさんロートルとか
ろくなものないじゃん
さらにその上を行くにっさんゴキブリ号
ゴーンの禿げに似せてでざいんしとか
ごみは作るな素材の無駄や

476 :
日産の安いのは内装やばいけどこれはどうなのかな

477 :
これまた視界が悪そうな車だなおい

478 :
>>9
これのどこに使い勝手が良い所なのか聞きたい

479 :
いつまでこのグリルとエンブレム使うんやろイマイチセンスが分からん
日産絶賛模索中ならまだしも

480 :
つーかこれCO2規制クリアしてんの?
1L直噴ターボとか数年前からどこにでもありそうなPUだけど

481 :
>>5
世の中には分かり合えない奴がいると実感するわ

482 :
>>469 ザクレロはカッコいいぞ?一緒にすんな

483 :
正直CHRやシトロエンC3のほうがかっこいい

484 :
>>468
1リッターターボなら500馬力くらいいけそうだな

485 :
次だから20歳

486 :
>>484 1000km毎にオーバーホール整備で爆音だけどOK

487 :
相変わらず不恰好だな

488 :
グッドウッドで片輪走行してたな19

489 :
女が乗る車だろ

490 :
ジュークが出た当時けっこう評価されてた気がしたしかなりの台数が走ってた。俺はどこがそんなにいいのか理解できない。

491 :
1リッターターボて、マーチじゃねえか

492 :
これはいいと思うが初期ジューククソダサいと思ってたわ

493 :
初期ジュークは、かつてのノキア携帯を思わせるデザインだった。
https://images.app.goo.gl/6aJArk1s5GnctcZ3A

分かってくれる人いるかな?
やっぱいないか

494 :
>>1
日本のメーカーだと強調した割に、日本で発表しないんだw

495 :
>>491
ジューク自体がマーチ

496 :
前方の見切りが悪そうだな。

小さい子が何人犠牲になるのかな?

497 :
PP興味あるし
現jukeから買い替えるかな・・・

498 :
これ、ルノーキャプチャーの焼き直しみたいだね
尤もルノーキャプチャーは初代ジュークをベースにしている
キャプチャーは発売から6年経つけど、今でも古さを感じない
そして6年経過ゆえに機械の完成度も高いはず
新型ジュークは形が突飛だから飽きるのも早いかもしれないよ

499 :
ジュークGT-R 7600万円
https://www.jamesedition.com/cars/nissan/gtr-wagon/nissan-juke-r700-r35-v6-3-8l-1-of-5-netto-545-798-00-for-sale-10565773

500 :
なんで9年もかかったんだ?

501 :
リーフ?って思ったの。

502 :
前のとどこが変わったのかわからん。

503 :
なんで車の名前って似たようなのばっかなの
黒王号とかグリムジョージャガージャック言い出してもええやん

504 :
最近出す国産車は、こぞって幅が1800mm
日本の道路事情無視してんな

505 :
>>72
イタリア人センス良いじゃん…

506 :
>>5
気持ち悪い野郎だ

507 :
前のジュークは衝突安全性が最低ランクだったからな
性能はともかくゲテモノデザイン俺は結構好き

508 :
日本ではどうせePOWERとCVTで出しそう
クソが

509 :
>>506 広い世界にはマツコ・デラックスの性的ファンも居るさ

510 :
19nismoで19インチホイールやw

511 :
先代よりは一般受けしそう

512 :
頼む日産、復活して
いま株価600円台で涙目

513 :
>>228
可愛いのがお好みなの?

514 :
今のはマジで醜悪なデザインだ

515 :
マタチョンカー

516 :
ジュークで不良と呼ばれたよ

517 :
DCTって現行フィットがリコール出しまくって、今度出す新型では捨ててしまった機構じゃないか。
メーカー違うといえばそれまでだけど、大丈夫かねえ・・・

518 :
試乗してみたい気はする
この手のは実写に見て触れてみないとなんとも

519 :
マキバオーみたいなフロントだったなぁ。

520 :
(`∀´)に見える

521 :
私の人生暗かった♪

522 :
>>427
ずっとツードアクーペだと思っていた

523 :
先代は石田ゆり子を思い出すわ
ガッキーと星野源のドラマで、
キャリアウーマンのまま未婚で閉経を迎えたアラフィフの役

524 :
旧型は、リアがバカボンのパパに見えて仕方なかった

525 :
タイヤがデカすぎてブサイクやな

526 :
だせー

527 :
ハモンドが嫌ってる車やん

528 :
クソダサかった先代より若干マシになったが、中途半端にマツダとホンダの真似をしてみましたって感じだなw

529 :
益々いらねえな
こんな中途半端なもんなら軽買うだろ

530 :
>>495
先代までなら

ともかく

531 :
>>519
古くは、NXクーペが起源で

532 :
何でもかんでも大径ホイール履く今の流行て何なの?
リアブレーキがドラムで隙間が見えるのも滑稽だが
フロントで透けたら何のギャグ?と思う
漏れが載ってたR32NAは標準サイズが15インチ60扁平だったが
峠でかなり攻められたぞ(流石に16インチ50に履き替えたけどな)

https://car-repo.jp/wp-content/uploads/nissan-kicks-5.jpg

533 :
ジューク東郷

これは頼もしい車だ(`・ω・´)ゞビシッ!!

534 :
電装系の脆いニッサンはいらないヅラ

535 :
そういえばカングーをニッサンで作るて話はどうなったんだろうな

536 :
かなりダサい
タダでもいらない!

537 :
実は

(共通)プラットフォームが
ほんと、gdgdで

538 :
前よりはいい

539 :
>>535
ドイツメーカー含めて、ルノーとの共用車体で販売中のはず。

540 :
車の原点は大径ホイール

541 :
今度ははたちになったのかと思ったら(´・ω・`)

542 :
>>537
ルノーから、新プラットホーム、独自車両の開発禁止を通達されてから十年以上経つからな。

543 :
コンパクトSUVならヴェゼルが好き

544 :
これ買うわ、早く売り出せ

545 :
グローバルで(会社にグループ的な)成功したプラットフォームは

EKにデイズにダットサンな、最小プラットフォームだけだったという

546 :
前のカエルみたいな顔よりいいかも

547 :
ダウンサイジングの小型ターボエンジンって燃費あまり良くないよな
なんのために小さくしてるんだ?

548 :
ハイオクなら嫌だな

549 :
2000年以降日産車のデザインで誇れるのは
初代ムラーノくらい
後はてんで駄目

550 :
>>549
パルサーエクサをもう一度出せと言いたい

551 :
>>173
ゴーンが新車開発を止めていたからなぁ

552 :
>>503
陸王・・・はバイクか
トクサン号とかニッケイタローとかみずしま号とか昔は有ったらしいけどねぇ

変わった名前といえば光岡だな

553 :
タイヤがやたらでかく見えるんだが

554 :
>>504
国産じゃないし日本で売らないです
なんなら日系メーカーでもないです

555 :
トランク次第では買う
うちのv40よりは流石にマシだろうな?

556 :
ちょっとだけ人と違うデザインの車に乗りたい人向け

557 :
最近の車のデザイン本当にキモイ

558 :
選ぶナンバーで19-19ってのを見てイクイクってアホか!wって思ったけど、車がジュークで納得した。w

559 :
Vグリルについてどう会議したのか知りたいわw
反対派はどの程度か、反対派の意見はなぜ通らないのかとか

560 :
>>1
何このニダフェイスww
ひっでー

561 :
日産のフロントデザイン嫌い

562 :
パーツ的にはデリカD5につうじるものがある

563 :
変にフルモデルチェンジするより全然いいわ

564 :
>>43
ブサイク

565 :
偽術の日産

566 :
てかLEDだとライトが小さく出来るんだな

567 :
センスは感じられる

568 :
>>561
レクサスよりはマシだろw

569 :
>>513
ジューク乗ってたけど、ファミリーで乗るにはさすがに狭すぎたからね。
ジュークとエクストレイルの中間が欲しいところ。
デュアリスそんなに売れてなかったのかな?

570 :
>>564
評価します



しかし全幅1800とは...クラウンと同じだぞ

571 :
>>28
♪俺〜が♪二十歳で〜♫

♪お前がジューク〜♫

572 :
>>569
ムラーノだと横幅がね…

573 :
結局俺はクロスビー買ったわ

574 :
トヨタC-HRが売れるわけだw

575 :
日産ならやめとくわ

576 :
なんでこんな古臭いんだ?スカイラインといいもうヤバイな

577 :
案の定ダサかった

578 :
ジュークらしいだささ

579 :
変わってないやんけ

580 :
1リッターで19インチてw

581 :
ダットラはまだですか

582 :
前のよりいいかも。嫌いじゃないぜ。

583 :
日産の場合、エンブレムが嫌すぎる

584 :
SUVの流行はいつまでつづく

585 :
どうせなら1.5リットルの自然吸気にして欲しかったな。
デザインは悪くないけど後ろが見づらい感じだな。
死角が増えそうで安全面に懸念を感じる
Cー○Rよりは全然良い。

586 :
暴落しそうw

587 :
液晶バックミラーならかなり見えるけど

588 :
>>24
税金対策

589 :
>>585
客層が後を見ないタイプ

590 :
>>580
俺の車なんて660ccで16インチだぜ!

591 :
デザイナーでマシな感じなのはマツダだけみたいになってる。

592 :
だってこれ、日本仕様ないだろ?
日本導入されんのか?

593 :
>>580
じゅうく

594 :
丸いライトの上の細い目、いらんくね?

595 :
後ろのライトはVOLVOっぽいし。

596 :
内装がド派手だな。目がチカチカしそう。

597 :
ライトの一部を樹脂で覆って隠したり、
埋めときましたデザインの典型ですね。^^

598 :
>>26
前のやつで5000万やったけど、なんで買わなかったんw
というよりワンオフで作ればwww

599 :
ホイールはCX-3からパクったのか?

600 :
正面から見るとブサイクだな。斜め後ろからなら合格だ。

601 :
カメラマンにデザインしてもらえば良いのに

602 :
丸目だけなら売れそう

603 :
RB26積めよ

604 :
これでダカールラリー出てくれると興味あるんだけどねw

605 :
>>1
マキバオーからマキバコに変わったな

606 :
>>118
言うほどジュークのパクリか?
セグメント一緒だけど、当時パクろうとするほどジュークが売れてるとは思えなかったが

607 :
不細工なのが好きなのが多いんだなと思わせた車だよね

608 :
カナブンかよ

609 :
初代ムラーノがいまだにかっこいいと思う。

こういう現象が起きちゃうのはマズイんじゃないんですか。日産さん!!

610 :
フォグランプを90度回せばヤッターマンのマーク。

611 :
こんなの出すくらいなら過去の名車を現代の技術で復刻したほうがいいよ、ほんと

612 :
>>609
わかる。絶妙に上質感あるわ。

613 :
>>611
三菱と日産はデザインの方向をどんどん見失ってるな。
ハコスカ復刻して350万くらいで売った方が良いと思う。

ていうか、バイクと違って車って(大手は)レトロデザインのをどこも出さないよな。

614 :
>>609
初代ムラーノは、80年代に流行したパイクカーの最後の末裔だと思う。もう2度と作れなさそう。

615 :
>>613
ん?
国内メーカーでは良い方だぞ
トヨタなんてプリウスといいスープラといいかなり酷い

616 :
1.0Lターボ、、、  スズキ車かよ

617 :
ダサダサな2代目を出したら嫌だな、、とか思ってたけど
これ結構いいね、腰高なフォルムもけっこうイケてる感じで維持したみたいな

618 :
>>531
デザイナー同じだぞ マジで

619 :
また安易にボディを肥大させるパターンかいな。
ドンガラクルマはいい加減止めろよ。

620 :
>>616
しかも3気筒
軽だよ

621 :
どうせ元々狂った顔付きだったのだからもっとシャークマウスみたいな面にした方が
正常進化だったな。
ホンダみたいな面にしただけで全くインパクトは無いな。
しかもエンジンはヘッポコになっているし。

622 :
>>620 トヨタ・ルーミーも軽自動車ですか?(´・ω・`)
Audi A1
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/a1/a1_sportback.html
> 1?エンジンは、直列3気筒DOHC12Vインタークーラー付きターボユニット。

623 :
文字化け1?エンジンは1gエンジンです

ホンダ シビックセダン 新型、1.0リットル3気筒ターボの燃費は21.3km/リットル
https://response.jp/article/2018/07/20/312160.html

全長4.6m全幅1.8mと軽自動車並みのコンパクトなサイズです?\(^o^)/

624 :
>>173
正確にいうと日本は軽自動車だけ注力して、他の国向けにはきちんと新車作ってる。

625 :
>>623
リッター123psとはなかなか

626 :
>>625 cc単位の細かい排気量書いてないのよね(´・ω・`)

>この1.0リットル直列3気筒ガソリンVTEC TURBOは、最大出力129ps/5500rpmを発生。
>最大トルクは6速MTが20.4kgm/2250rpm、CVTが18.4 kgm/1700-4500rpmを引き出す。

627 :
>>626
あ、ごめん、123psじゃなかった
129psだったね
ccあたりの馬力はともかく

628 :2019/09/05
>>627 一般エンジンではかなりのチューンですよね
次期フィットに乗るらしいからちょっと楽しみ(´・ω・`)

【コロナ陽性率】iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授が警鐘 PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」★3 [ごまカンパチ★]
【兵庫】作業中にサイロ内転落、砂に生き埋め 建設会社の会長死亡
【医学】コールドスリープ(人工冬眠)状態での外科手術に成功 米国で世界初
【ブラック部活】大津市立中学の軟式テニス部顧問「校舎の周りを80周走ってこい」 生徒、熱中症で倒れ教頭が通報、救急搬送
【安全資産】金先物が過去最高値記録 一時1グラム5128円
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道外部からが多かったという★2
【Nintendo】任天堂44%増益 純利益306億円 4〜6月「スイッチ」関連ソフト好調 前年同期の2倍強販売
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★9
【政府】社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★49
--------------------
ファイヤープロレスリング part15【ファイプロ】
白土三平総合スレ part 12
【イベント】光の勢力による地球革命を待つ人★18
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld44【筋肉は一生の相棒】
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート421♪
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5389
●●●●サーフィンで横に行くには?●●●●
徳島県の高校8
【真面目な人は】マクロミル 67円目【馬鹿をミル】
【女向一般】女性向ゲーシナリオライターが語るスレ10
根谷美智子さんが大好きです。Part14
ハッテンホモ丸 亀沢ケンタロー
オトメ勇者ヲチスレ
全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない [659060378]
【茶道】お茶やってる方います? 三十七席目
【本スレ】ウイルスバスタークラウド(2013)Part.2【被害者の会】
ドーム、スタジアムでの花火
100万人の信長の野望256
【病気腐アピ商法】関ジャニ∞ 安田章大アンチスレ26【腹黒偽善者】
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼