TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大麻】米スポーツ界に広がる「勝つために必要な大麻」容認の姿勢
【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★34
自民議員、集団で女性施設を横暴視察!無許可撮影も【三密とは...🧐】
【橋本五輪相】“日本に選手派遣せず”報道 「情報発信に努める」
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26
【国際】ロシア人「LGBT狩りだー」
【沖縄県知事選】玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も(衆沖縄3区自由党)
【ワンコインランチ】ケンタッキーが復活?920円相当の商品→500円で提供 前年同月比11.4%増、客数も9.0%増 再投入検討★3
【米中】米ポンペイオ国務長官「ファーウェイとの取り引き見直す企業は世界的にさらに増える」という見方を示す
【詳細】あいちトリエンナーレが国民感情傷付けた』と声明の謎団体「日本国史学会」とは?→お察しな集団でした(BAZZAP!) [ramune★]

【地震】千葉南部 震度4


1 :2018/09/11 〜 最終レス :
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/

2 :
ちっ

3 :
また液状化だな

4 :
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

5 :
どーんと来た

6 :
ひえー

7 :
全然気づかなかった

8 :
来てる?

9 :
しずめ

10 :
前震きたー

11 :
揺れた?

12 :
ジャスト0:00ってwww

13 :
ディズニーランド逃げてぇええええ

14 :
>>4
はやいな

15 :
とんぼ鉛筆おせーよ

16 :
ヤフー映画防災アプリの地震速報の音がドキッとする。

17 :
>>4
はえーよ

18 :
コレは前震
震度7が本番

19 :
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき


20 :
首都千葉までとはいよいよ日本沈没だなこりゃ

21 :
関東で地震だと震度4でも大騒ぎ

22 :
成田空港水没

23 :
>>4
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び


日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に
関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等
をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現も ありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し
上げます。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。


平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

24 :
9.11

25 :
三菱鉛筆の田中です

26 :
スリップ止まってないのか・・・

27 :
>>1
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0180910235844_20180911000124.jpg

千葉県南東沖 / 30km

緯度 / 経度
北緯 35.1度 / 東経 140.3度

マグニチュード
4.8
震度 4
千葉南部

震度 3
千葉北東部 千葉北西部

28 :
>>18
やめてよー

29 :
浦安の液状化くるんか

30 :
熊本と北海道の地震はジワジワと南海トラフの秒読みに入ったらしい

31 :
やっぱり虹雲は前兆だったんだな

32 :
https://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180910150231395-10235844.png
各地の震度に関する情報
平成30年 9月11日00時02分 気象庁発表

10日23時58分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度、東経140.3度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。

[震度1以上が観測された地点(関東・中部地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度4  鴨川市八色 鴨川市横渚*

解散


33 :
ニュージーランドM7の連動か
思ったより小さい地震でよかったな

34 :
https://i.imgur.com/0GAHLL5.jpg

35 :
北海道の次は関東か

36 :
また麻原がどうこう言うバカが現れる

37 :







38 :
成田が止まったら笑える。
日本終わりや。

39 :
東京少し揺れたな
明日札幌に帰る俺はまた大きな地震を避けられるのかもしれない

40 :
長かった
へんな揺れだったから北海道あたりにまた多きなのが来たのかと思った

41 :
埼玉に負けそうになった千葉の怒りか

42 :
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい. 

43 :
ガソリン入れてきておこうかな

44 :
今日は911だな

45 :
地震雲なんて偶然なんやーw
なにが愛でましょうだよ肝キーワードなんか書くな
ターゲットになるだけだ

46 :
私の乳房が揺れました

47 :
スローロリスの仕業だな

48 :
千葉東方沖はいつきてもおかしくないからなあ

49 :
近いうち千葉にでかいの来そうで怖いわ

50 :
横須賀だが微妙に揺れた

51 :
>>29
ウンコナガレネーゼ

52 :
ちょい揺れたな品川区

53 :
>>34
かわいい

54 :
ヤバそう

東日本大震災
3/10 6:23 震度4
3/11 14:46 震度7 (本震)

55 :
全裸だったけど、慌てて服きたww

56 :
日本ヤバいね

57 :
>>4 これにあの謝罪文もセットにしてテンプレにしたらどうかしらねw

58 :
>>34
ずっと見てたら結構カワイイぞ

59 :
浦安のフラワー商店街は無事か!

60 :
>>33
それな

前震だとしてもエネルギー分散されそうだしな

61 :
また浦安がうんこまみれになるの?

62 :
次はいよいよ関東の番かー

63 :
オトンとオカンの寝室がグワングワン揺れとるわ

64 :
関東民にとっちゃ震度4なんか甘えもいいとこだろ?

65 :
>>47
ちがうよ
ピンクスリップだよ

66 :
火の国の神様どうか・・・

67 :
次は内房M9.0震度7

68 :
NZの揺り返し?

69 :
千葉は常に揺れてるイメージ

70 :
今日は911か・・・

71 :
最近千葉多くない?

72 :
9.11

73 :
首都直下地震が必ず来ると分かってるんだからトンキンは自己責任だよね

74 :
>>4
今か今かと待ってたなw

75 :
死ぬかと思った

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /


76 :
震度4だと、本棚の本はまだ落ちないんだな・・・

77 :
>>67
ヤバそう

東日本大震災
3/9 11:45 震度5弱
3/10 6:23 震度4
3/11 14:46 震度7 (本震)

78 :
いつもの東方沖じゃなくて南東沖とは珍しい

79 :
おめえらも計画停電やれ

80 :
>>66
紀香、ここは千葉や、熊本やない

81 :
次 関西 スタンバイ

82 :
【訃報】ハンJ、ガイジ共の抵抗虚しく過疎って死ぬ ・
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1536464641/

83 :
【地震】千葉南部 震度4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536591740/

84 :
終わりの神 千葉(シヴァ)

85 :
こんくらいで携帯鳴らすなよ
もう寝るんだから

86 :
なんだか日本のあちこちが崩れてきて、ドッカン沈没しそう(´-ω-`)

87 :
五から騒げ

88 :
これはもうダ

89 :
9.11きたああああああ

90 :
>>55
アッー!

91 :
本番は17日前後

92 :
振動4www
しっかりしろよトンキン

93 :
>>63
10ヶ月後にはお前の弟か妹が産まれるな

94 :
慌てて服を脱ぎました

95 :
もっとデカイのこんかい!!!!!

96 :
zozoハウス倒壊させるつもりか?

97 :
メトロノームが不足しています

98 :
俺たちのいうことを信じないからだ

99 :
NZ連動はこれじゃ無いだろ
どこだろう

100 :
明日、明後日、急激に涼しくなるんだよな
温度差が激しい時はヤバそう

101 :
埼玉の真ん中よりちょっと北のほうは殆ど揺れなかった
千葉の人達大丈夫かいな

102 :
やっぱさっき揺れてたよな

103 :
6強未満はスレ建てんなって

104 :
>>4
酷いなこれからは三菱鉛筆にします

105 :
3.11と先日の大阪直撃台風を関空で食らった俺がいるけどさらに阪神大震災まで経験している災害まみれのやついる?

106 :
なんで俺が夜勤の時に地震くんだよ

107 :
液状化が心配だな

108 :
まだ揺れてる

109 :
>>23
もう7年前だとか、信じないよ・・・

110 :
死ぬときはみんな一緒(>_<)

111 :
千葉だと震度4なんて2〜3ヶ月に1回くらい起きてる

112 :
森友隠しか

113 :
>>30
富士五湖の内2つの水位が下がったらとか色々前兆があるとなんかで読んだ

114 :
フルチンでゴミ捨てに行く途中で揺れたからビビッたわw
あやうく事案になるとこだったw

115 :
首都直下、関東大震災、千葉沖
関東周りじゃこの3つがいつ来てもおかしくない状態なんだっけ

116 :
ちょっと前にニュージーランド沖でデカイ地震あったけど
311や熊本地震の数ヵ月前にも同じような場所で大きい地震があってたらしいな

117 :
なんだか珍しい場所で起きたね
首都圏直下型ってやつか?

118 :
>>105
お前こっち来んじゃねーぞ

119 :
新9.11でも起こるのかよ

120 :
日本とインドネシアとNZで
エールを送りあっています

121 :
浦安?焼け太りなのかいい市役所に建て替えたよな
の割に今の市長は金ない金ないばかり言ってるらしいが

122 :
もう時間の問題だな

123 :
いよいよ関東直下型か

124 :
>>34
可愛いがまさかおっさんとか言うオチやないやろね?

125 :
震度4で騒ぐな、5.6で騒げよ

126 :
人工地震の新聞記事。

http://i.imgur. com/JEEvfUQ.jpg
人工地震大きすぎた

http://i.imgur. com/aNB1ZIy.jpg
震度Vで大成功

http://i.imgur. com/JJQzSZF.jpg
人工地震で9名ガス中毒

http://i.imgur. com/Al0JOTh.jpg
恐るべき環境・気象破壊兵器

http://i.imgur. com/NHpyBco.jpg
人工地震で対日攻勢

http://i.imgur. com/wJ5PJV5.jpg
原爆で地球を診断

http://i.imgur. com/xFlHQWu.jpg
落盤30人が生き埋め

http://i.imgur. com/E5rvjyk.jpg
深夜の人工地震

http://i.imgur. com/UjQyQuh.jpg
気象兵器で米ソで交渉

、。

127 :
>>68
早くね?

128 :
>>99
ちょっと早いけど、本震は2日後だったな3,11

129 :
>>109
まだ独身なの?
この年に生まれた赤ちゃんはもう小学生なのに

130 :
昨日御宿の海でサメと変な魚数匹が打ち上げられて死んでるの見たぞ
千葉に地震くるのかなーそれとも太平洋沿いやばいのかなーなんて話てたらこれかよ

131 :
地震千葉は北西か東部が多いけど南部ってあんま聞かないなぁ
なんかいやだなぁ
日本沈没でも見るか

132 :
11ってなんかありそうな数字になってしまってるな

133 :
ついに首都圏直下くるか
今夜は用心したほうがいいな

134 :
千葉もやばいね

135 :
>>111
場所が問題だよ

136 :
>>128
ヤバそう

東日本大震災
3/10 6:23 震度4
3/11 14:46 震度7 (本震)

137 :
これだけ災害が多発していると、
房総がずるっと海中に沈んでも不思議じゃないな・・・

138 :
震度5以下は、日本だとすぐ忘れるレベルだよね

139 :
>>114
十分事案w

140 :
>>22
成田空港は千葉の真ん中だぞ
どうやっても水没はないよ
利根川からも離れてるしさ
利根川の氾濫があっても成田空港までは離れてるから水没はないよ

141 :
こんなんニュースにするほどでもないわn

142 :
>>97
送らなきゃ!(使命感)

143 :
やっとRると思ったのに…
どんだけ東京は強運なんだよ。

144 :
震度4じゃたいしたことは、しかも南部はいなかだお

145 :
北海道地震の余震だな…

146 :
早く好きな人妻と寝ておこう

147 :
また来た

148 :
北海道の俺
千葉の兄貴

地震兄弟だぜ!

149 :
4もあったのか
大したことねーけどこういう揺れは
未だに軽く酔うな

150 :
地震の銀座

茨城県南部に比べたら屁みたいなもんだな。

151 :
緊急地震速報が来たけど揺れなかった

152 :
>>71
スロースリップは収まったね

153 :
お風呂水溜めてあるぞ

154 :


が山田

155 :
>>71
千葉県東方沖はスロースリップが起きてると気象庁が警告してる。

156 :
さっさとトンキン人R
こいつらマジでR

157 :
雨の日は揺れない
そういう迷信が自分に有ったがさっきので解けた

158 :
やはり次は関東か

159 :
>>116
なにげにあの時邦人も亡くなってたけど
3.11でそれどころじゃなくなってたな

160 :
アカンアカンアカンアカンアカン4なんざショボ過ぎて屁が出るわいや
もっと、こう、震度100クラスのパワフルな地震勃発せえや
もっと、思う存分暴れたれえや地面よ
ヒマやしオモンナイし早よデカいヤツ勃発せえ

161 :
ゆーーーーーくり揺れていたな…

なんかヤバイ感じだ…

162 :
>>157
雨で滑りやすくなればむしろ

163 :
>>115
((((;゜Д゜)))三つ同時に来たらどうしよう((((;゜Д゜)))

164 :
>>39
家は大丈夫なの?

165 :
どこ中心部

166 :
>>156
千葉はトンキンやない、チバラギや

167 :
旧元号と新元号のカスプには天地もざわつく

168 :
平成の終わりに関東大震災来たら嫌だ

169 :
【9月10日23時58分頃に最大震度4(M4.8)の地震が発生しました】

震度4
千葉県 鴨川市
震度3
千葉 館山市勝浦市君津市南房総市いすみ市大多喜町御宿町一宮町長柄町長南町千葉美
県 浜区市原市

170 :
何やスローストリップってw

171 :
千葉沖の海底に高さ2000m断層崖が2本あるってニュースあったよね

172 :
>>16
楽しいのか恐ろしいのかわからんアプリだな

173 :
>>77
マグニチュードの規模が違うよ。
東日本大震災は前震も大きい

174 :
指数関数的に地震が増えていく計算だと、
たぶん、日本今年もたないw

175 :
なんか雑誌で予言してたよな

176 :
おちついてくだいさい!

177 :
いよいよラスボス登場か

178 :
とりあえず枕元にカバン置いといたわ
あと着替えも少々

179 :
本震がくるかもしれんから財布携帯懐中電灯
まさかの時のホイッスルなどリュックに詰めておけ

180 :
スロースリップが止まったら一気に大きいのが来る

181 :
そりゃ改元でもせんとやべーわほんと

182 :
ふ。風呂の水。た。貯めて。。く。くる。ガクガクガクガク

183 :
いよいよ来るというのか…

184 :
こんな程度の地震スレにもww

185 :
10日ほどの食料、燃料の備蓄はできている
水は飲料水ではないが1tはタンクにはいってる
地震がきても大丈夫だろう

186 :
311の残りの部分やん

187 :
いよいよ南海トラフ来るんか?

188 :
いよいよか・・・

189 :
鴨川が震度4か
シャチが揃ってジャンプでもしたんじゃねーの

190 :
夏の終わりのハーモニー

191 :
>>164
札幌の家が大丈夫なのかどうか明日ハッキリするw

192 :
仮に東日本大震災級が東京に来たら、オリンピックってどうなるの?

193 :
でかいの来そうだなぁ(´・д・`)色々気をつけなアカンね!

194 :
>>140
悪い悪い 適当に書いた

195 :
起きちゃった

196 :
千葉まで来たか
東京来て、津波来たら
お陀仏だわよね

197 :
関東大震災2の前触れか?!
ここんとこあちこちで災害が多いねぇ、なんでだろう。

198 :
>>34
目と鼻と口を隠すと可愛いな

199 :
スローロリコップだな

200 :
新たな911伝説の幕開けか

201 :
ヒエー

202 :
>>157
数十万年前のフィンランドの大地震は大陸サイズの
氷河の崩落でプレートが動き発生したとも
言われている
なので微粒子レベルでは略

203 :
911だし
今日は危ないかもな

204 :
震度4なら大したことないな
念のために枕元に財布と靴は置いておけよ

205 :
>>178
靴もね

206 :
おい! デカいのがくるぞ!!

207 :
>>192
荒川河川敷で開催

208 :
このゆっくり揺れる感じは・・・

209 :
地震板だと結構前から千葉は要注意みたいな事言ってるんやな
そういや虹の雲がどうとかさっきもスレ立ってたような偶然だろうけど不気味だわ

210 :
そう言えばトンボ鉛筆の佐藤はもう課長くらいにはなったのかね?

211 :
>>95
その前に俺のデカイのぶち込もか!

212 :
>>168
噴火な気がする

213 :
取り敢えず心の準備はしとくか

214 :
舞浜駅あたりってあれは埋立地なのか?

215 :
デズニーランドは・‥‥デズニーランドさえ無事なら・・・。

216 :
あんなに揺れたのに4なのか

217 :
赤富士やで

218 :
アベチョンは外遊中

219 :
うち横須賀総監部のご近所さんなんだけどさ
やっぱ大地震来て更に大津波が来るとしたら港の前だし相当やばい位置なのかな…

220 :
ここは俺が食い止める、君たちは先へ行くんだ!

221 :
想定外のことが多過ぎて

222 :
今日朝9時前に大地震が来ますように

223 :
>>214
もろ

224 :
この程度でスレたてんなよw

225 :
>>34
リアル星野鉄郎

226 :
最近揺れてる時間が長くて怖いわ。いよいよ来るね。

227 :
一人暮らしのやつは懐中電灯とローソクだけは用意しとけよ食べ物はいいけど後は水さえあればしのげる

228 :
>>211
はやく その耳かきを仕舞うんだ!

229 :
千葉県境のやつは、千葉が本州から離れていってないか確認しといた方がいいんじゃないか?

朝になったら対岸の東京や埼玉が水平線の彼方に見える... って事態になってるかもよ

230 :
立つのが遅い

231 :
関東の地下には巨大ナマズがいるのだ

https://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/2008/nr20081010/nr20081010.html

首都圏を抱く関東平野は火山フロントと太平洋に挟まれた日本列島最大の平野で、日本の全人口の約1/4が住んでいます。
東京(江戸)は、江戸幕府成立以降の約400年間、1703年元禄(げんろく)地震、1855年安政江戸地震、1923年大正関東地震(関東大震災、死者行方不明 10万5千人)などにより大きな地震被害を受けてきました。
また、関東平野では普段から有感地震が多く発生しており日本列島の中でも最も地震活動が活発な地域ともいえるでしょう。

 では、なぜ首都圏では地震が多いのでしょうか? それは南東方約300kmの海底に、地球の表面を覆う約20のプレートのうち3つが接触する「三重会合点」が存在するからだと考えられています。
南からは伊豆ー小笠原諸島をのせたフィリッピン海プレートが、東からは太平洋プレートが、関東平野をのせた!ユーラシアプレートの下に沈み込んでいます。
前2者のプレートは普段は陸のユーラシアプレートを地下に引きずり込みますが、陸のユーラシアプレートは長年蓄積されたひずみに耐えられなくなり、ときおり(数10-400 年程度)跳ね返って大きな地震が発生します。

https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/new_research/nr20081010/fig4.png

232 :
>>1
これはマジで前震の可能性があるぞ
倒れそうな家具は縛り付けろ。腰より高い位置に重いものを置くな
寝室のベッドの周りにある倒れたり飛んだりしてきそうな重い家具はどかしたり固定したり床に下ろせ
靴、服、懐中電灯、ホイッスル、ヘルメットを枕元に置いて寝ろ

懐中電灯、ラジオ、ケータイの電池式充電器、予備の電池買っとけよ
風呂に水ためろ、飲み水も今のうちに買え
カロリーメイトやリッツ3日分、レトルトご飯、缶詰も買うんだ
ごみ袋、長方形の安いオムツ、紙の猫砂、ハイターも。トイレの代用になる

233 :
災害多過ぎて物買うのは控えるわなとくに高価なもの

234 :
チバラギの南の方か

235 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hrl

236 :
>>191
何も被害がないといいね

237 :
>>137
しれっと半島が船出して南北ぐるっと入れ替わるんじゃね?
チバニアンはそうやってできたと睨んでる

238 :
ほんと関東きそうだな
一体どうしたらいいんだ

239 :
震度7なんて仮に起こったらどうしようもないよ
死ぬ覚悟をするしか

240 :
北海道大地震の次は千葉 専門家が指摘する「震度7」の予兆
9/8(土) 9:26配信

241 :
震度4とか揺れた内に入らん

242 :
オレは明日栃木でゴルフな。
栃木は大丈夫かな?

243 :
>>192
3.11の海溝地震より恐ろしい大正関東大震災が開催半年前に来たとしてもやるぞたぶん

244 :
>>210
7年前に解雇されていなければな

245 :
頼むからくるなら朝6時までに来て

246 :
>>192
それでも強行しようとする利権国民と、それどころじゃない一般国民の間で内戦が始まる

247 :
>>222
あと三時間でくるかも!!

248 :
コンビニにGO

249 :
>>38
成田は台地だぞ?
水没はどう考えてもないよ
まあ地震で滑走路にヒビが入るとかならあり得るかもしれないけどさ
利根川に近いところは川の氾濫もあり得るが、成田空港はそもそも川にも近くないしさ

250 :
裸で寝てたけど慌てて短パンとTシャツ着たわ

251 :
今首都直下地震が来たらお前ら生き残れる?
リアルヒャッハー来るぞ

http://Imgur.com/XXsCETJ.jpg

http://Imgur.com/pa4UJpa.jpg
http://Imgur.com/O2kDJ7w.jpg

http://Imgur.com/i0csZcI.jpg
http://Imgur.com/qJWCLmP.jpg

252 :
>>225
それだ!!w

253 :
東京は戦後でみるとでかい地震来たことないから来たらパニックになりそうだな

254 :
>>116
3.11の1週間前じゃなかったか?

255 :
4なんてこの前もなかったか?

256 :
>>234
うるせーよ
北関東の最南なくせに

257 :
震度4だろ
なんか意味があるのか?

258 :
>>196
東京湾奥部の津波は構造上大きくなれないよ

259 :
>>205
OK準備した

260 :
>>218 ……!!

261 :
北海道大地震の次は千葉 専門家が指摘する「震度7」の予兆
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/237056

262 :
>>220
と、仲間を先に行かせたら
そこにはマザーエイリアンが口を開いていたのだった

263 :
千葉から硫黄島まで一気にいきます

264 :
大丈夫地震でなにかとんでもない事になっても想定外しか専門家や政治家は言わないから

265 :
以前千葉で起きたあと、次がまさかのぐんまーだったからな。
東京って守られるよね。

266 :
月イチでくるようなもんニュースにせんでええわ

267 :
本命の東海はいつになるのか

268 :
おまえらみんな大自然のシュレッターに巻き込まれて平らに成っちゃえ
平成ってこういう意味なのかな
どうしようもねえな東大文学部の国文学専攻じゃない山本達郎

269 :
あー今日911日か。ちょっと怖いな

270 :
>>243
海溝大地震の方が恐ろしいでしょ?
関東大震災は津波ないし

271 :
ざまあああああああああああああああああああ
滅びろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :
タワマンドミノ倒しマダー

273 :
日本史上最大最悪の売国奴を選んだ国民への神罰はまだ始まったばかり

274 :
あまり揺れなかった

275 :
>>198
輪郭しか残らんぞw

276 :
>>12
予約投稿だな

277 :
ぎゃあああああああああああああああ

きたか

278 :
ゲンダイ大正義

279 :
>>250 何で裸で寝ていたのかを説明してちょうだい?

280 :
午前中にニュージーランドでM7あったんだろ
次デカいのくるで

281 :
おなかすいたんだけどマック食ったら太る?

282 :
>>222
休みたいん?
休んでええよ。

283 :
東京壊滅したら何株買えばええの?

284 :
この辺りの地震は怖い
311で崩れなかった岩盤がプルプルしながら耐えてるとこだろ
って思って地震でググったらニュージーランドでも地震来とったやんけ
これはヤバい

285 :
プレート間のあらゆる場所で500年地震が起きない
としても地震の可能性はある
ただし福島沖だけは起きない。原発があるから
地震は起きない。貞観地震とか知らない

とか言うとんでもがそれなりの有力説だったこともありました

286 :
本震くっどwwww

287 :
液状ボソw

288 :
このスローロリスでの震度4はヤバイな
酔いそう

289 :
千葉で4は日常だわ

290 :
>>271
こんなしけた地震で滅びるかばーか

お前が滅びろ

291 :
>>4
ほんとなんど見ても佐藤ぶん殴りたくなる文面だなw

292 :
>>133
今からコンビニで水・食料を買いに行ってこい

293 :
埼玉揺れなかったから対して揺れてないんでないの

294 :
日本がヤバいのに
 
 
安倍、4年間で海外ばら撒き 40兆円
 
 

295 :
とりあえず予備のスマホの充電しとく

296 :
911

297 :
ケータイ鳴って焦ったわ
まぁその前からきてたがw
あまりデカくなくて良かった

298 :
>>38
東海村を忘れてもらっちゃ困る

299 :
>>257
フォッサマグナの縁で起きた地震

300 :
>>87
ホント。4とかって立ち眩み程度だわ。
気づかんかったw

301 :
数日前、メガマウス上がってきてなかった?

302 :
>>219
横須賀といえばちょっと歩けば山だろ
警報きてから徒歩避難で十分間に合う

303 :
鎌倉時代並みに災害多過ぎる

304 :
9.11だからヤバイな

305 :
大雨に台風に地震に落ち着かんなー

306 :
>>192
都内の小中高大の体育館やグランドが、メイン競技場に成ると思う。
被災民が満員だから、ごった返した中での競技開始。

観光客は来ない。

307 :
九月は災害月間

308 :
日刊ゲンダイが的中しやがった!

http://asyura.x0.to/imgup/d9/245.png

309 :
>>270
海溝のほうが津波で競技場以外は相当影響はうけるけど、競技場近辺は突貫でなんとかなるレベルよ。
むしろインフラぶっ壊される直下のほうが恐ろしい。それでもやるだろうけど

310 :
次こそ関東と見せかけて鳥取あたりかな

311 :
人類滅亡の序曲
全てはここから始まった

312 :
もう酔っ払っちゃったから本震来ても逃げられんわおやすみ

313 :
もし巨大地震が起きるなら

満月になる

9月25日前後になるだろう

314 :
>>38
流行りの空港閉鎖シリーズか
まだセントレアがあるぞ

315 :
この雨が止んで晴れた時に気をつけよう

316 :
房総半島の先端に鯨の地上絵みつけた
なにこれこわい

317 :
本震クルド

318 :
なにこれ 耳鳴りがすごい

319 :
地震の規模(マグニチュード)は4.8だから確かに大したことないな

320 :
例の法則の予定地に千葉が立候補したようだな

321 :
わざわざ0時にやる準備してたのね

呆れるねぇ

322 :
先週もあったよな

323 :
明日本震か
お互い生き延びような

324 :
ニュージーランドで地震があったから2、3日は気をつけた方がいいぞ

325 :
>>270
1700年代に起きた江戸時代の関東大震災“元禄地震”ならM9クラスだから東日本大震災と互角だね

326 :
靖国?

327 :
>>290
今回のは震度10の余震だな
そうなったら日本はかわぐちかいじの漫画のように「沈没」するぞw

328 :
観光地ばっか狙ってるな

329 :
日本に安全な場所はないな

330 :
セタガ@スギナ
揺れなかった

331 :
ゲンダイ特捜班が馬連2000円を〇▲でズバリぐらいのレベル?

332 :
これは…な場所だな

333 :
東日本大震災から確実に地層歪んでるだろ

334 :
NZの3週間後に来るだろうから10/1でええわ

335 :
津波なければ人数はそんなに持っていかれないよな

336 :
なんかさっきから三半規管がおかしいんだけど

337 :
>>308
まだ震度7来てないじゃん!!

338 :
  (´・ω・`) おやすみ
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


339 :
>>259
今夜何にもなかったら明日色々寄せ直してな
今は大したことないって言ってても、1回ドンって来たらどこの震災見ても何日かは大変だからやっぱ準備しとくに越した事はない

340 :
千葉や北海道以外にも、NZとか南米とか、環太平洋造山帯付近で地震起こりまくってるよな
もしかしたら9.11は南海地震か東日本大震災リターンズになるかもな

341 :
千葉県は永続的に震度4来てるな。

342 :
>>318 揺れる前いつも鳴ったりする?

343 :
スローロリポップだな

344 :
とりあえず懐中電灯を用意して寝るか

345 :
市川だが、全く気がつかなかった

346 :
>>309
死者は海溝の方が多いでしょー?

347 :
>>319
逆に前震かと思ってしまうな
いつかデカイの来るところだから6くらいでガス抜きして欲しい

348 :
震度7来るで

349 :
きたーーーー
大本命 千葉県東方沖
明日本震
3.11の割れ残りだ〜ーーー
やべええええええ

350 :
トンボに面接に行くか。

351 :
>>1
千葉 鴨川で震度4 津波の心配なし

10日午後11時58分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

震源地は千葉県南東沖で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。

震度4が千葉県鴨川市。

2018年9月11日 0時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011623441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/K10011623441_1809110006_1809110006_01_02.jpg

352 :
今日の早朝の例の時間に注意だな

353 :
>>310
鳥取はこの前あったから違うな
そろそろ群馬辺りがやばいかも

354 :
消費税凍結するには震度いくらが必要なんだろうか。

355 :
>>325
昔の人だから、話もってるんじゃない?

356 :
アベシ不在ですなぁ…

357 :
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


358 :
千葉からグアムまで一気にいく可能性もあるんやな

359 :
>>302
言われて見ればそうか
警報鳴ったら猫連れて山登るわ、ありがとう

360 :
ウンコナガレネーゼが一言↓

361 :
仁右衛門島が沈没しちゃう!

362 :
そういやつい最近横須賀でダイバーが不審死したよな・・・
米軍の地震兵器の敷設を目撃してしまったんだろうか・・・

363 :
何か被害有った?
有ったら、ニュースに成るだろうね

364 :
地球おこ

365 :
>>341
4葉と改名していいレベル

366 :
>>1、つまみのおかわりなし。

367 :
なんかしょぼかった

368 :
そろそろ東海がやばいかな

369 :
前震だな

370 :
>>294
マジでw
今スレ立ってるが北海道地震には5億しか出さないのにw
もう感覚おかしくなってくるな

371 :
千葉の地震で伊豆が揺れるのがなんか不思議
バナナワニ園行きたくなってきた

372 :
安部のせいで日本がめちゃくちゃだ

373 :
>>29 6じゃないから大丈夫

374 :
全く気付かなかった・

375 :
北海道千葉ときたら
つぎは大阪だな

376 :
>>353
水上温泉お気に入りだから他でお願いします

377 :
>>315
そのとおり。
雨が降ってる間は地震は起きない。
木曜から金曜が晴れるからやばい。

378 :
>>336
薬局に売ってる乗り物酔い飲むと目眩とかなくなるよ?

379 :
千葉は島になり、政府に見放され弱肉強食の世界になる

380 :
次は関東な

381 :
ジャンプしてたから気付かなかった

382 :
変な揺れだったな

383 :
 (´・ω・`) すげえおっぱい
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


384 :
>>341
震度4とか、人生で1回しか経験したことない

385 :
>>379 スクライドかよ

386 :
>>313
今夜は新月。

387 :
きょうは9・11ですからねぇ…

388 :
そう言えば北海道地震の前日二重の虹見たわ

389 :
>>294
え?

北海道はたった5億だぞ

390 :
>>4
早すぎw

391 :
次ここ?  \(^o^)/

【火山】硫黄島で火山性地震増加 1日で500回超、噴火の可能性
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536419736/631

631 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 18:44:02.20 ID:eYJM3xeG0
>> 630
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201512_1_4.html?_p=2
>"その時"には高さ25mほどの大津波が日本列島や香港などを襲う危険があるという。

とかな?\(^o^)/


392 :
千葉に大津波だな。
逃げとけよ。

393 :
やっぱ地震やったんか
わからんぐらいの揺れだった
@都内

394 :
長い横揺れだった
不気味

395 :
>>46
おいデブ揉ませろ

396 :
>>384
日本にそんな場所あるの!?

397 :
>>54
911

398 :
>>131
そんなことはない
3.11のあと2年くらいは館山沖が頻繁に揺れた

399 :
https://i.imgur.com/iVyQaQu.jpg

400 :
関西が豪雨台風空港閉鎖で
関東までやられたら色々機能がヤバくない?
東京五輪もマジでないんだ

401 :
大阪で災害 → 北海道で災害 → 千葉で地震 → 大阪で大地震(予定)


読めたわ

402 :
二時間前に酔い止め飲んでおいて良かった(>_<)

403 :
>>53
こーゆーの好きなんだな

404 :
>>44
(@ ̄□ ̄@;)!!

405 :
日本終焉です

406 :
>>355
関東大震災も海溝型なんだぜ
相模トラフな

407 :
今日の20時に三重県に震度7来ます
ちなみに私は北海道の地震も去年の時点で予言してました

408 :
>>373
2016年の年末には6弱があったね

409 :
ま前兆きたな
この後の本震に注意やで

410 :
こっちは震度1か
どうりで良く解らんかった@湘南

411 :
バチコーーーイ!! じゃないぞ

412 :
なんだ4かよ
7が来たら起こしてくれ

413 :
6以上で騒げ

414 :
>>34
Rの尿道に親指ねじこんできそうな顔してんな

415 :
震度4で騒ぎすぎ

416 :
例の会社はいつ東京湾で
実験するんですか

417 :
トンキンオワタ/(^o^)\

418 :
お尻の部分か

419 :
            ___
         __/   \ 
       /        \ 
      /  /|        ヽ 
     曰|  / ヽ|\__   |    ____________
     | | V-==   == ヽ ノ    /
    ノ__丶( ・c_,・。  )_   < 深夜だし、ねる に限るぬ・・
     ||長||/      .| ¢、   \
  _ ||濱|| |  .      ̄丶.)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||寝||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


420 :
朝8時台にドカンと来たら詰むかな

421 :
冷静に考えてこれほどの災害大国で一極集中って狂気の沙汰だよね

422 :
4の方はちょっと遠慮してほしい

423 :
>>336
強い割には範囲が狭いな

424 :
>>396
ある 和歌山市
震度5ですら1946年以来観測してない

425 :
ぶっちゃげ相模トラフだな

426 :
>>421
映画のゴジラみたいになるかな

427 :
ちょっと珍しく震源地じゃないか?
たいてい茨城沖とかなのに。

428 :
埋め立て地で震度6以上が来たら終わる

429 :
>>401
やーめーてー

430 :
>>410
>>412
>>415 もうフラグ立てんでくれ…

431 :
プレートがずれている現場は見てみたい
ネクタイとか挟まれたら死ぬというレベルとは違う
あと海嶺崩落の瞬間も

432 :
>>298
あそこらへん高速増殖炉あったよね
原発は騒がれるのにスルーされるけど
あと東大にも原子炉あったような
今どうなってんだ

433 :
富士山まだ寝てんのか?

434 :
関東大震災さっさと来い
いっぱいゴミどもの阿鼻叫喚を拝みたい

435 :
千葉ならいいよ

436 :
トンボ佐藤にインタビューしてほしい
チャリで来た男の子にしたように

437 :
>>407
三重ならどうでもよい
次いこか

438 :
ほんでコレ多分ホッカイが暴れて近所のプレート連中がネジレ始めとんやろ
と、言うことは東日本で震度100クラスのダイナミックな地震勃発期待出来るやろコレ
ほんまヒマやしオモンナイから地面は遠慮しとらんで早よデカいアクション起こせや
ナンでもエエから早よオモロイこと勃発せえ

439 :
震度4はもうスルーレベルだな

440 :
震度6弱までなら許容範囲だろ

441 :
これはただの前震
本震が来るな・・・

442 :
>>424
次は和歌山に決定
小田原かもしれんけど

443 :
>>424
香川県高松市も震度4までだったよ
確か阪神大震災の時

444 :
>>410
湘南は南関東地震が控えてるから準備しとけよな

445 :
南と北が落ちてるのに真ん中だけ落ちないなんて物理学的に無理だろ(´・ω・`)

446 :
>>346
連動で動いたとしても津波到達まで時間があるから死者はどっこいどっこいじゃないの。
3.11の教訓で罹災想定の自治体は対策フロー用意してるだろうし

447 :
911くるか

448 :
>>230
年取ったらみんなそうよ

449 :
震度4程度だともう日本中来てるよ
この間も大阪で震度4来てたし
ニュースにするのは6以上でよくない?

450 :
小池ん家の真下で7くらい頼むわ

451 :
>>397,401を組み合わせると梅田スカイビルかTWIN21のどちらか、
または両方が崩壊するという解が出ました \(^o^)/

452 :
ガソリン半分入ってるけど明日満タン入れて、水はあるからトイレットペーパーとか食品買うわ

453 :
震源が深すぎる

454 :
やっぱり埼玉が最強だわ
おまいら早くこっちゃ来い

455 :
>>55
パンツもはけ

456 :
>>427
普段から小さいのは発生してるよ

457 :
>>4
早えよw

458 :
客観的データ
ここ100年の都道府県別地震数

http://i2.wp.com/bosaidb.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/1923_2016jishinruikei.jpg

459 :
>>454 コンビニ無いんだろ キツいわ

460 :
神奈川だけど揺れなかったね

461 :
そのうち千葉が東京にくっつくのでは

462 :
>>401
既に大阪は6月に地震あったろ

463 :
なんか虹色の雲が二回出たらしいから明日、本震じゃね?首都直下地震来て再起不能でオリンピック中止じゃね

464 :
>>55
カツラ着け忘れてるぞハゲ!!!!

465 :
ゲンダイすげーな
次は千葉か

466 :
南海トラフだな

467 :
>>294
国際社会に貢献する前に、日本国民に貢献して欲しいわな。
単なる売国奴や。

468 :
>>454
呼んだ?@地震

469 :
災害が続いたら元号を変えるなんて昔はやってたけど
平成からの代替わり記念に自然も大盤振る舞いしてるのか?

470 :
>>424
市とかで限定したら
そんなのいくらでもありそう

471 :
出銭ランドは無事か?

472 :
日本ハム、千葉ロッテと来たわけだから
次はわかるだろ

473 :
>>203
ポルシェの日

474 :
次は東南海トラフか首都直下だな

475 :
お前ら7ヶ月間は警戒しておけよ
防災グッズ、避難先・避難路の確認、やれることはやっておこう!
君は・・・生き延びることができるか?・・・

476 :
北海道の地震のメカニズム知れば今回の千葉の地震は予想通り。寧ろ思ったより規模が小さいからこれからもっとデカイのが来る可能性もある

477 :
親が勝浦にいるんだけど、最近千葉は地震が多くて怖いと言ってたな
アクアラインを通行中に地震が起こったらどうなっちゃうんだろう?

しかしここのところ天災続きで、ブロック塀の高槻とか人的被害が少なかった地震だけに
ずいぶん前のことのように思ってしまう

478 :
なんだやっぱり地震だったのか
ベロベロに酔ってるせいだと思ってた

479 :
これみんな死ぬぞ…

480 :
ぶるるんぶるるん

481 :
北九州に疎開しろよ。
と、フラグ立ててみるw

482 :
>>458
富山で薬売りでもしよか

483 :
復興五輪とかいって盛り上げる気だな

484 :
憧れだった海の見える住まいが津波の心配で恐怖に変わった昨今だが、山の麓も恐いから、やはり内陸部の平野が一番だな。

485 :
>>472
楽天「勘弁してよ

486 :
そういや大阪地震も北海道地震も人工地震厨少な目?
以前はもっと暴れてた気ガス

487 :
もしもの時のために

風呂の湯はぬかぬように

食料も備蓄しておくように

@ 東京

488 :
でかいのくっかなあ

489 :
たった100年で客観的を語るバカ登場wwwww

あきれて思わず書き込んでしまったwww

490 :
AKIRAの予想なら来年だから

491 :
>>18
強ち間違いとは言い切れない

492 :
>>210
懲戒免職じゃねぇの?

493 :
>>463

そういえば彩雲が出たってニュースあったなwwwwwwwwww

彩雲って吉兆じゃねえのかよwww

494 :
トンキンもブラックアウトになれよw

495 :
>>4
おせーよ

496 :
陛下とかが近くにどこか行く予定はあるのかな?

497 :
千葉じゃ震度4なんて毎度のことだけど、
やっぱ大地震の後だといつもよりビビるな。

498 :
4w

こんなもん貧乏ゆすりレベルだろw

499 :
東京まったく揺れず。うに丼たべとる

500 :
>>447
それ同時多発テロ
地震は3.11

501 :
今夜は深夜便でも聞きながら寝るか
岩盤の崩壊が始まったらノイズが聞こえるかも知れんし

502 :
彩雲とG
トンキンはただの虹だと言ってたけど

503 :
いつ?
世田谷区だけどわからんかった

504 :
いよいよ関東地獄地震や

505 :
>>499
いーな

506 :
だんだん関東に震源が近くなって来た
いよいよか?

507 :
今日は虹色の変な雲が出ていたからな
不気味

508 :
>>469
1000年後の歴史家「平成年代は悪政と天災が続きわずか30年で改元された」

509 :
ニュージーランドからの千葉沖か
嫌な予感

510 :
>>503
ゆれてないと思う

511 :
はじまる

512 :
トンキンは揺れなかったの?

震源が浅いのかな?

513 :
>>485
楽天はもう済んだから大丈夫

514 :
週末飛騨高山で地震があったけど連動してるのか?

515 :
>>34
男やん

516 :
>>463
なんで彩雲と地震が関係あるんだよ

517 :
震度4ぐらいで騒ぐなよ

518 :
>>461
千葉大陸は本州から離れようとしてる。
千葉だけが外に引っ張られてる。
このままだと独立する。

519 :
さあ、今日は911。
南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏。。。

520 :
>>424
マジか

521 :
オシャレな格好で寝た方がいいの?

522 :
>>516
彩雲ですらなかったけどね

523 :
>>518
困らんわ

524 :
>>1>>55
しばらくは要注意だ
寝るときはパジャマや裸じゃなくて、Tシャツと短パンとか
スウェットみたいに目が覚めてすぐ外に出ても大丈夫な服装で寝た方がいい

>>294
馬鹿チョンは死滅しろ

525 :
10年?15年前ぐらいは東京近郊ばかりが揺れてて東京直下型地震ばかり言われてたのに
今は日本全国 南かと思えば北で時々真ん中 なんかやっぱおかしい?

526 :
今もなんかググッと微震あった気する。
明日地震ありそう。

527 :
>>516
ぐーぜんだよぐーぜん
そんなに向きになるなよw

528 :
ゴキブリ大量発生がちょっと気になるね
@上野

529 :
(; ゚Д゚)それでも千葉なら・・・千葉なら何かやってくれる!

530 :
東京の彩雲はこれの予兆だったのか。
彩雲に追いつけないグラマンの呪いだな。

531 :
相模トラフトンキン天罰くるーーー

532 :
服は着とけよ

533 :
>>514
3.11のときは一週間前に飛騨で頻繁に地震があった

534 :
千葉のスロースリップ終わらないね

535 :
>>34
鼻隠すと結構いけるかも

536 :
北海道の地震は311で揺れなかった海溝の先に歪みが溜まったままになっててそれが解放されて起きたらしい

ってことは次は千葉だって馬鹿でも分かる。M6,7以上は覚悟しとくんだな

537 :
夜中の地震って嫌だね

538 :
彩雲
それは
ふれあいの心

539 :
>>237
ハワイみたいに遠くに島としてあったけど、プレートにのって流れてきたと見てるけどなあ
かなり先の時代にはハワイも日本の近くに来るらしいしさ
だから、いつか本土に千葉はくっつくと見てる
そもそももっと昔は千葉は香取海があって本土と離れていたんだよ
本土との間は海から川になり最後はくっつき、山になると見てる

540 :
天皇家に関わる大きなイベントがある年は
大きな地震が起こるという都市伝説があったね
来年、今上天皇の退位.......

541 :
>>529
埼玉に任せた

542 :
雲ガーとか地鳴りガーとか騒いでる内はまず何も起こらない。

543 :
>>1
ばーどお前千葉だろwww
ジャストで立てやがってw
揺れたから立てたんだろ?w

544 :
お前の力はそんなもんじゃないはずだ

545 :
>>508
よお中世コリアンランド人!
そんな非科学的思考だからノーベル賞、特に科学賞は無理なんだよ

546 :
>>528
猛暑で夏の間に活動控えてたのが
動き出しただけじゃないのかつ丼

547 :
>>424
あらら
フラグ立っちゃったね

548 :
555なら今夜関東大震災911起きるかも

549 :
まあ、トンキンって聖書に出てくる堕落した人民の住む大都市そのままだからな。

何かあってもおかしくはないんだが。

迷信だと言われても怖いものは怖い。

550 :
もっとド派手に関東壊滅クラスで行こうぜ

551 :
地震で来る前必ず生き物が知らせてくれる
魚とか動物とか虫
上野ゴキブリも何か知らせに来たのか

552 :
北海道で震度4 津波なし

553 :
>>538
それ青雲

554 :
>>421
サブ首都作れと国民からあれ程言われてもガン無視してる自民の連中の意図がわからない

555 :
尊師によるハルマゲドンはこれからだ

556 :
>>459

山田うどんはあるよ

557 :
北海道の地震の経験からだけど、
まず、断水に備えて水を確保しといたほうがいいよ、
それと、
給水に備えて、給水袋用意しといたほうがいい、
食いものはどの家にも、数日分はあるだろうから、
停電したら冷蔵庫の腐りやすいのから食べれば持つ、
牛乳は先に飲んだほうがいいよ、
水がないと生きるの大変だから、
まず水を確保するといいよ。

558 :
そういやチバットマンってもういないのかな

559 :
>>529
すいません、落花生の収穫くらいしか………

560 :
横浜も震度1だったらしいが、おしっこ行きたくて揺れてたからわからんかった

561 :
【社会】 回転ずし「魚屋路」で食中毒 全24店の営業自粛

562 :
>>549
大変、日本から逃げて在日さん!w

563 :
震度6からたてろや

564 :
震度4如きで大騒ぎすんな

ただの揺れであって地震とは呼べんわ

565 :
>>512
震源30km

566 :
>>538
せぇぇう〜〜〜ん

567 :
活動期なのはもう理解したわ
このペースなら実際そうなんだと思わざるを得ない
問題はいつまでこれが続くのか

568 :
>>538
そのCMってトンキンでも流れてるの?

569 :
ニュージーランドときて千葉か・・・・

570 :
>>540
今月末から福井国体で来福されるね
まさかもんじゅ...

571 :
【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」

572 :
>>557
東京の人はそのくらいは備えてると思う(´・ω・`)

573 :
二千年前位の311みたいな東北の地震津波のあとは千葉→神奈川→南海だったんだっけか。

574 :
プレートって卵の殻みたいな
薄い部分での動きなんだよな
卵の凸凹が山や海になっていて
殻が数千万年かけて新陳代謝している
しかもやがて卵は腐って新陳代謝もやめる

575 :
俺が関東人なら今すぐガソリン満タンにして
必要な物を買溜めに行く
2ch見てる場合じゃ無い

576 :
>>555
それどんな丼?おいしい?

577 :
>>549
因果関係を科学的に証明してくれ

578 :
今度は関東かよ。
なかなか東京にはこない。来る来る詐欺だな。

579 :













580 :
【地震】東京江東区、港区、中央区、千代田区で震度7

↑のスレが立つ瞬間がマジで楽しみっスww

581 :
>>567
あと2000年

582 :
>>563
ヤバそう

東日本大震災
3/10 6:23 震度4
3/11 14:46 震度7 (本震)

583 :
>>553
それは君が見た光

584 :
>>518
逆だと思うけどなあ
プレートは関東の地下に滑り込んでなかったか?
だから関東に島が集まってくるのだと思う

585 :
>>565

ありがとう!

そこそこ深いね。

千葉南部の震源地なのにトンキンが揺れないケースなんてあるんだね。

586 :
9/6(震度7)の前日の9/5午前10時半くらいにも
北海道で地震あったような…

明日(今日になるか)
ヤバいんじゃ?

587 :
スカイツリーが斜めになってる絵が浮かぶ

588 :
>>569
何の法則?
次はどこなの?

589 :
いよいよ静岡県…

590 :
>>557
直接圧掛かってると停電でも水出るからw

591 :
よくあるいつもの地震

592 :
>>550
北海道は壊滅してもかまわんが関東は困るわ

593 :
>>580
東京と愛知と静岡は
徳川家康が結界はってるから大丈夫

594 :
風呂に水貯め完了したので安心して眠れる!
揺れで起こされるのだけは勘弁、
それから、永遠に目覚めないのも・・・ノシ

595 :
5以上はなかなか無いな関東は

596 :
>>33
17日後が本番

597 :
>>23
おせーよ
しね

598 :
>>564
良かったな在日カス

599 :
>>568
昔、いいともとごきげんようの合間にCMやってるの見たことあるから
東京でも流れてただろうね。

600 :
尊師生誕から95年に逮捕されるまで日本は地震静穏期だった
尊師が生まれる直前の福井地震(死者4000人)から95年の阪神大震災(死者6000人)まで死者が1000を越えるような震災は一度もなかった
これ事実なのよね…

601 :
>>587
名所ランクが上がるな

602 :
>>583 僕が見た希望

603 :
>>31
夕方四国でも出てた
いよいよか

604 :
実は夜中に透明なダイダラボッチが地鳴り鳴らして日本列島縦断してるんだったりして

605 :
>>579





606 :
うわあああああああああああ!!!

ガチで怖くなってきた。

冗談でもトンキンざまあなんて言わないでおこう。

607 :
>>541
(; ゚Д゚)ええ〜!!?
埼玉は九十九里浜に匹敵する浜辺もないし!
ディズニーランドに匹敵する遊園地もないし!

>>559
(; ゚Д゚)すばらしい!
チョコとのコラボでアーモンド!

608 :
震度4て…
よっぽど神経質な奴じゃないと気づかんレベル

609 :
>>517
豊かな千葉は嫉妬される
すぐ大げさに負の宣伝される

610 :
大事なものは避難カバンに詰めとくくらいの事はしておいても良さそう

611 :
>>595
貯金してるんだろ

612 :
>>580
立てれる状況ならいいけどな
ここ機能してないかもよ

613 :
ご冥福をお祈りしますwwww

614 :
津波で沈め糞千葉WW

615 :
>>539
伊豆半島なら頷ける

616 :
怖い次は静岡

617 :
>>458 その表で最小タイの大阪があのザマだからなぁ \(^o^)/

2018/6/18大阪府北部地震 最大震度6弱:大阪府大阪市北区・高槻市・枚方市・茨木市・箕面市

618 :
静岡まだー

619 :
>>577
幽霊だって心理的現象で一応存在する
因果関係とは関係ないかもしれないぞ

620 :
>>592
じゃ
大阪で

621 :
>>595
そろそろ目指そうぜ!

622 :
とりあえず携帯ラジオと水くらいは確保しとけよな
オマエラ

623 :
28日夜にデカイの来る
フィジーの法則

624 :
>>572
いや、日本で一番災害に備えてないのは間違いなく都民
何かあったら確実に大阪や札幌以上の惨事になる
>>232>>524にも書いたけどせめて2ちゃんのやつだけでも被害を抑えてほしい

625 :
>>424に返信くれた人へ
すまん。1度しか経験したことないってのは大ウソや ホンマは3回くらい経験してる
でも、最後に震度4が出たんは2013年6月だから、和歌山はかなり地震少ないと言えるね

626 :
>>584
GPSの調査だとなぜか房総半島だけが外に向かって引っ張られてる。
しかも思いっきり。
震災の時、千葉だけ地磁気が乱れて磁石が北を指さなくなったりした。
チバニアンは伊達じゃない。

627 :
地震で死者が出るクラスは6強以上(6弱でもでるが極少数
4ぐらいで騒ぐな

628 :
もう知らんで?俺は昨日に虹が見えた時に逃げろってゆったんやで

629 :
いよいよ南海トラフ

630 :
次にリュウグウノツカイがうち上がれば完璧だね!

631 :
>>518
ちゃうぞ
千葉の西側に大きな千葉が出来て
今の千葉は伊豆半島的存在になる

632 :
>>534
多分千葉の地下にはプレートがのってるのでないかなあ?

633 :
>>576
マストドンの亜種よ

634 :
>>563
鯰「地震は震度6強からじゃ 震度6弱以下は甘えじゃ」

635 :
>>483 >500-553
ああ、自公アベ朝日本政府は、
首都圏が復興すらできないリアルを叩き込まれる

1605年
慶長 関東地方南部沿岸〜九州太平洋沿岸 
巨大津波地震

伊豆小笠原海溝超巨大地震説が有力


1677年
延宝房総沖巨大地震

三陸南部〜関東地方南部沿岸〜伊豆小笠原諸島に
10m以上の巨大津波

1703年 元禄関東大震災
大正関東大震災を凌駕するM8.5 震源地>1

636 :
>>603
四国?どこで?

637 :
>>273
二度と菅直人内閣を偽装してる立憲民主に入れてはいけないよな。

638 :
地震くらいしか人をR子供に勝てることはないな

639 :
本番前の予震か
本番は今日か明日あたりか?

640 :
>>600 阪神神戸大震災「そやね」

641 :
俺が便所でウンコしている時に限って大き目の地震が来るんだよな

642 :
>>614
残念ながら東京や埼玉の方が先に沈む
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/index.htm

643 :
>>588
バヌアツの法則って言うんやで
バヌアツ付近で地震が起きたら、10日後くらいに日本で地震が起こるっていうジンクス

644 :
ラジオはラジオでも
壊れかけのレディオは駄目だぞ

645 :
さらば愛知県民!!

646 :
と思わせての新潟ドッカン

647 :
>>1
やっぱ巨大地震のあとは連鎖するよなあ

専門家は関係ないとかいうけど
地続きなんだから影響ゼロなわけがない

648 :
こないだ千葉沖でスロースリップが起きてるって言ってたしな
さらに注意しないといけないのは相模トラフだな
ここに大地震が来たら東京湾奥に10m級の津波が来る可能性もある

649 :
>>641
もう二度と便所でウンコしないように!!

650 :
早いなぁあと3ヶ月でクリスマスやん

651 :
>>589
>>616
実は一番安全なところ

652 :
今の状況
NZ< コッチ来るな >>>>>>>>>>>>> 地震 >>千葉<ギャー

653 :
>>624 2ちゃん住民はどうでも良いよな! \(^o^)/

654 :
もうすぐ平成も終わる
派手に逝こうや

655 :
富士山大丈夫かね

656 :
>>600
この世の汚穢の塊みたいなやつだな
まるで札付きのチョンだ

657 :
>>593
結界がこわれたらどうなるの?

658 :
>>593
存命でしたか

659 :
>>12
こえーよ

660 :
北海道?何それみたいなのが来そうだな

661 :
>>650
そう簡単には迎えられんで?・・・

662 :
おやすみマンが全て吹き飛ばす

663 :
>>641
一番安全な場所じゃないか

664 :
>>114
服を着るのが面倒なのか?

665 :
>>643
ニュージーランドにも地震来たよな…

666 :
>>34
オレ(52)にそっくり

667 :
>>607
関東の最後の砦は最終的に埼玉しかないよ
なんで副都心になってるかわかるだろ?
千葉も神奈川も津波の危険がある
東京は丈夫だけど、建物落下とかではわからんしなあ
埼玉が最終的に関東の後方基地にならざるを得ないと思うよ

668 :
北海道で地震があったとき、翌々日に千葉か茨城で地震が起きるとお告げがあったが、
時期がズレていたようだった。
でも、この次は、徳島か四国だよ。

669 :
>>646
今度は中越はるか沖地震とか?
伝説の柏崎沖の海底鳥居が浮上したら楽しいな

670 :
>>643
ナベアツ的に一発芸人じゃないのか

671 :
>>641
野ぐそのみ許可

672 :
4かよショボ
どーんと行こうや

673 :
>>655
逝きそうです

674 :
地震増えすぎじゃね?
何十年か前までは、年に何回もなかった気がするんだが

675 :
>>458
各施設が多いところに自信も多いな…

676 :
日本がこうなるというのか!!!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!


677 :
>>636
松山市西部。
空も真っ赤。

678 :
あーあ、せっかく余震で知らせてくれたのに
何も行動し無い奴て、死にたい人だな

679 :
>>600 文章読むと判るが尊師関係無ぇ! \(^o^)/

680 :
行け!自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。

681 :
>>458
東京の8割は離島なんでそ

682 :
>>593
結界など既に破壊済

683 :
>>607
落花生はだいぶ前に「大まさり」という巨大な品種が出てきて
最近は飲み屋のお通しなどでは
それの茹でたのが普通になっちゃってるけど、
今年から史上最強の美味さの新しい品種もデビューするらしいっす。

684 :
>>636
南海トラフでしょうなあ
後に3.11みたいに9.11って言われそう

685 :
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

耐震してある土地は結局ディ○ニーランドだけかよ!www日本は金儲け主義の権化みたいな国だなwww
大阪も日本全国も、ディ○ニーランドみたいに地盤改良工事するしかないな!

686 :
CHIBA4
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。


687 :
>>667
ダサイタマは嫌だよ

688 :
>>674
神の怒りか

689 :
>>643
8月19日にフィジーでM8.2があって
その後もずっと周辺で地震が頻発してるもんな

690 :
本震はよ

691 :
今年の災害の教訓
油断は禁物、できる限り対策しておくべし
財布、服、食料、電源、ガソリン

692 :
二日後の法則かな

693 :
>>626
九十九里は定期的に磁石狂うよ

694 :
>>648
これだよな
外房の北側に多かった地震が最近は南側が増えてきた

そろそろ埼玉南部のいつものあたりで
ちょっと大きめがきても不思議はない

695 :
>>666
嘘やん
お前還暦やん

696 :
朝8時くらいに首都直下型最大震度7強が来たらどうすんのかな?
阿鼻叫喚の地獄だろ
今度のトレンドは津波じゃなくて火災旋風だな

697 :
悪政に対する怒りだ

698 :
寝てる間に来そうだ。寝れんわ

699 :
>>249
あの辺りは割と地盤強いしね
311の時確か震度6弱だったかな、それでも次の日には飛行機飛んでた記憶ある

700 :
ざまあ
日本沈没

701 :
広島 大阪 札幌 千葉 のターン
プロ野球球団の本拠地がヤバい?
でもJリーグもあるのかw

702 :
浦安液状化

703 :
>>685
東北大地震(笑)

日本語勉強してこい在日

704 :
>>674
戦後の福井地震から阪神大震災まで大地震がほとんどなかったのは事実
せいぜい死者100人くらいのM7クラスがぽつぽつあっただけ

705 :
千葉だけど揺れなかったぞ

706 :
>>677
ヤバいな

707 :
行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

708 :
>>677
伊方、、、

709 :
どこで大災害起るか分からない昨今だからな
ニュースにならないで安心しきってる地域に
突然やってくるだろう

710 :
前震だったら嫌だなぁ
数日は気をつけとこ

711 :
文京区20階だけど
全然揺れなかったから地震起きたの知らんかった

712 :
>>665
前回バヌアツの法則が発動したのは2016年11月や
11月10日辺りでNZで地震が起こって、その10日後、東北で津波警報が出る地震があった

713 :
>>648
東京湾奥で10mじゃ東海も被害に遭うね

714 :
>>4
多分、1サラリーマンとしては日本一有名になったかもな。

715 :
 
 
        911

   
         やで

     


716 :
そういや今日911じゃん

717 :
>>677
こういう地震雲のネタって時々マジで当たるから嫌だわ

718 :
>>709
北陸だな

719 :
>>4

トンボのお口はわざわいおくち
ふだんのことばがわるいから
わ〜るいから〜

720 :
よー考えたら今日オサルビンビンラディンの日やないかい
今日関東界隈でオモロイことが勃発するかも知れんどw

721 :
>>4
こいつ本当にムカつくわ。
これで俺はトンボ不買中だしな。

722 :
>>494
お前の住んでるところが停電になったとしても、すべて首都圏に電力をまわすからこっちはブラックアウトはしないよ

723 :
平成クライマックス千葉大震災

724 :
一応水とカロリーメイト買いに行ってくる

725 :
万が一にも東京近郊で大地震あったら
メトロノーム送ってあげるから安心して

726 :
>>700
政治家が日本を汚しすぎたか‥‥

727 :
一週間分の備蓄はあるが不安になってきたな

728 :
立川断層いきよったらネトサポ泣いてしまうやん

729 :
折り鶴でも折り始めるか

730 :
>>677
空が赤いのは天気悪い時によく起こるで

731 :
>>667
なるほど。それで副都心なのね。合点がいった。

732 :
>>505
コハダ握りもたべとる

733 :
いよいよ明日か、これで無電柱化出来る

734 :
売国政権になると天災が続くと聞いた
今がそうか

735 :
なんか変な音が聞こえるのだが…

736 :
>>725
なんかそれ話題になってたな

737 :
>>34
顔面地震

738 :
虹より3.11のときは変わった雲が多く発生したはず

739 :
本震なんか100%来ないわ。震度4が限界。ゆっくり寝るぜw。

740 :
>>724
いい心がけだ
オレも買いに行くか

741 :
>>674
wikiの日本の大地震年表見る限りは
どんなに間が空いても3年以内にM5−6以上がどこかしらで起こってるみたいだが?
単純に昔は、今よりも情報の伝達ができなかっただけだろ('_')

742 :
また東北地方太平洋沖地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北地方太平洋沖地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北地方太平洋沖地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北地方太平洋沖地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

耐震してある土地は結局ディ○ニーランドだけかよ!www日本は金儲け主義の権化みたいな国だなwww
大阪も日本全国も、ディ○ニーランドみたいに地盤改良工事するしかないな!

743 :
あーこりゃ、名古屋だな。
間違いなく東南海で名古屋に10m津波が直撃だ。
名古屋がアタックチャンスの狙い目だ。まさに角。

744 :
>>693
つ チバニアン

745 :
千葉も最近地震多くて怖いんだよなぁ
北海道もずっと地震続いてて震度7が来たし

746 :
震源の深さが北海道地震と大体同じ。
おそろしい

747 :
しかしホントにオリンピックとか大丈夫なのかのぅ…

748 :
>>700
ようザイニッチ
早く祖国に帰らねば危ないぞ
ニッポン危険

749 :
平成のラストを飾る大地震!!
果たしてどこに来る!?

750 :
世直しじゃ
大洗濯が始まるのじゃ

751 :
しばらくはスニーカーで出勤だな

752 :
>>648
割といつもスロースリップしてる気がする

753 :
>>735
どこや

754 :
あと1分待てよ。いきそこなった

755 :
これまえちょうかな?

756 :
>>738
淡路のときは前日とかに空が赤かったそうな

757 :
>>696
通勤通学ラッシュでどの駅も将棋倒しの地獄絵
消火作業が間に合わず、そのまま焼死体になる
タワマンが丸ごと水没
東証株価が一瞬にして、1万円未満に

最終的に、東京五輪中止決定。

758 :
前にあったおとぎ話でLNGが漏れ出して自然発火半径1kmのファイアーボールとか
これもたぶんないだろうごめんね陰謀ちゃん

759 :
近所のセイコーマートを検索して備えよ

760 :
平成最後にM9震度7直下型関東大震災

761 :
>>734
天災続くのは政治が悪い時だとはいわれるけどね

762 :
次は関東と思わせといて東北なんだよなあ

763 :
>>701
福岡来いや〜o(^o^)o

764 :
また東日本大震災みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東日本大震災みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東日本大震災みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東日本大震災みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

耐震してある土地は結局ディ○ニーランドだけかよ!www日本は金儲け主義の権化みたいな国だなwww
大阪も日本全国も、ディ○ニーランドみたいに地盤改良工事するしかないな!

765 :
>>516
地中でプレートが割れて、静電気が発生して変な虹や変な雲が出たり空が
変に赤くなったり、ラジオにノイズが入ったり逆に異常なほどよく聞こえたりする
特にラジオの受信異常は過去にもよく観測されてる
科学的な現象だ

766 :
ピーナッツの国の神様もうやめて

767 :
>>751
盗んだスニーカーで走りだそうぜ🏃

768 :
地震多いな

769 :
>>4
ブボボ(`;ω;´)モワッ

770 :
>>750
普通に予言当たってるしな

771 :
>>674
単純に大地震でどこかが歪んで、またそれが地震の原因になって、また…って順番にねじれが起きてるんだろう

772 :
>>702
未だに復興せず

773 :
>>685 >日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!

日本が貿易赤字続いた時もあったよ
お前の希望は一応半分叶ったから祖国に帰って勉強しる!

日本の貿易収支、赤字に逆戻り いま何が起きている? 2016/7/4 日本経済新聞 夕刊
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO04413400U6A700C1EAC001?channel=DF180320167063

774 :
>>756
マジ?昨日夜空真っ赤だったんだが
やべぇ

775 :
>>674
昔は震度3ではニュース速報出なかったからなぁ

776 :
>>740
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

777 :
じゃ、明日の朝か明後日の朝に、この板で会えたら、また

778 :
本当に巨大地震が来たら円は紙くずだろ。極端な例では日本沈没とか。日本の自動車産業壊滅レベルでも十分に円は紙くずになる。
ということは、それにもかかわらず円が上がるとしたら、復興対策を政府が十分にとっていないということを意味している。萎縮して消費が減る影響が大きいと思っているんだろ。
政府が公共事業や復興事業を十分しないことを喜ぶのは論理的に考えておかしい。 特にアベ信者ならwww、地震で円安を予想しないとおかしい

だからそれは失われた20年(もう30年だけど)と同じ意味で。日本がこの20年ずっと緊縮財政&増税と言う、景気対策と真逆のことをしてきたせいだろ。
逆に言うと市場に「どうせまた同じ反応だろう」となめられているんだろ。

歴史的には俺の主張の方が正しいはず。
おかしくなったのは恐らくレーガン以降。あるいはベトナム以降。アメリカが軍事費を増やし内需拡大政策を取り出してからおかしくなった。

ST Global Capital Mangement
http://stockwatson.blog.jp/archives/51988307.html
関東大震災が発生し、再び、震災恐慌が起こり、株価は下落します。そして、為替相場もカントリーリスクからドル買いが進み、大きく円安になっています。
この関東大震災のおよそ5年後にアメリカ初の世界恐慌が起こりました。恐慌からの脱出策として、まず日本が円の金兌換を停止し、金本位制から離脱したため、大幅な円安が起こりました。

779 :
ちょっと規模大きくなってきたねー

780 :
愛知県民の皆様
本当にお疲れ様でした!

781 :
フルフェイスかぶって寝る💤

782 :
わりと正確に周期がわかる小田原地震がとっくに満期を過ぎている

783 :
>>735
ごめんワイの屁

784 :
>>25
おまえ誰だよw

785 :
なんだかんだ言って千葉県民と静岡県民は地震に慣れとる 良い意味でも悪い意味でも

786 :
チトカラで緊急地震速報なったからわざとらしく
一人でキョロキョロしたのに全然揺れなかった。
一人で…

787 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/K10011622171_1809101415_1809101415_01_02.jpg

788 :
日本に安全な場所などない
夏は暑いし冬は寒いしほんとにクソみたいな国だな
こんなゴミみたいな国に愛国心とやらを持てるネトウヨどもはキチガイ

789 :
震えて眠れ

790 :
>>747
五輪開会式が始まった途端に首都直下震度7!
世界中がTOKYOの崩壊シーンに釘付け!

791 :
>>770
誰の予言?
出口なんとか?

792 :
大都会札幌の近くで震度7でも
都市部の被害は停電と一部の液状化だけ
関東に大地震がきても
津波さえなければ、意外となんとかなりそう
ブロック塀や古い建物の崩壊や
崖みたいになってる住宅地の被害や死者は
多数出るだろうけど

793 :
あー、9・11になってたか

794 :
>>747
ムリだな
外国人来たときに災害起きるだろ

食料尽きて電気付かない、暴動が起きる

795 :
>>4
佐藤って超メジャーな苗字だからよかったな
佐村河内とか小保方みたいな珍名だったら
元トンボ鉛筆ってだけで特定される

796 :
浦安

「本当の液状化を見せてあげますよ」

797 :
スゲー事に気づいた
9.11じゃん

798 :
>>788
こんなうんちみたいな国沈んでなくなればいいのにな

799 :
>>667
(; ゚Д゚)なるほど!だから副都心なのか!
東京の腹心
だから副都心

>>683
(; ゚Д゚)マジか!
いよいよ落花生から目が離せん!
品種改良すげぇな!

800 :
千葉ならいいや、人は住んでないし

801 :
>>774
ググってみ
危険を感じたら逃げるんだぞ

802 :
>>667
第三新東京市(旧箱根)「なんで埼玉なんだよw」

803 :
>>424
和歌山市 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


804 :
いちおう活断層あるとこなのか
次は鎌倉あたりか?

805 :
>>767
枕元にスニーカー置いとけよ

806 :
俺は東日本大震災のとき
コタツで寝てたから死なずに済んだ
おすすめしておこう

807 :
やはり16日注意か

808 :
>>774
どこなん?

809 :
安部やべええ

810 :
まあ諸君、今のうちにやりたいことをやっておけ。
好きな相手がいれば、今のうちに告白しとけ。
食いたいものがあったら今のうちに食っとけ。
身辺整理をしておけ。

811 :
避難道具にはサランラップな。
止血・包帯・食事の皿(水いらず)・食料保存携帯・巻けば防寒

812 :
>>23
これ初めて見た。いつの文書だろ?

813 :
東日本大震災のプレート破壊が、千葉県沖で止まっている

814 :
>>745
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=101

>北海道もずっと地震続いてて震度7が来たし

それウソやん。
そんな計測履歴にはなってない。

815 :
余震様(知らせたで後は知らん)

816 :
>>797
何も凄くないな

817 :
尊師の日本シャンバラ化計画始まったか

818 :
千葉は震度4あったんだ
揺れからして全然危機感は感じなかった

819 :
>>750
おそろしや

820 :
東京の人は早く逃げた方がいいよー大変なことになるから

821 :
>>34
竹内よしがず?

822 :
>>776
食べ過ぎで栄養取りすぎが怖いわ
ニキビできそう

823 :
伊豆半島ってヤクザの特攻ダンプみたいに突っ込んでるのか
小田原とか怖いわあ

824 :
南海トラフって揺れだけなら都庁とか平気なの?

825 :
どっこいな

826 :
大したことねーじゃんこんなの
大袈裟に騒ぎすぎ
千葉市美浜区

827 :
♪ 踊る阿呆に〜 見る阿呆〜 同じ阿保なら踊らにゃ、損、損、

アーラ エライヤッチャ エライヤッチャ ヨイ ヨイ ヨイ ヨイ ♪

                          (阿波踊り)


828 :
これ買って良かったわ
https://i.imgur.com/vxu05ar.jpg
https://i.imgur.com/B0jhnFx.jpg

829 :
>>806 なんで平日昼間にこたつで寝れてるんだよw

830 :
>>808
和歌山市
一説によれば、「工場の光化学スモッグが原因」らしいが

831 :
小さいナマズを親ナマズの前で釣り上げて食ってくる

832 :
昔は天候と地震は無関係と言われていたが
実は結構関連性あるかも

うんと上空のプラズマイオン?
それが増えていたら危ないみたい
311の少し前に東北上空のプラズマイオンが増えていたとのこと
学者も教えてくれたらいいのに

833 :
>>788
でも日本から逃げないんだろ在日君
ナマポと兵役逃れおいしいもんねーw

834 :
震度4とか鼻で笑うレベルww

835 :
意外なところにくるんだ
名前の出ているところにはこない

たぶん朝鮮半島だな

836 :
>>788
ほんとそうだね
だから一刻も早く日本から脱出しなよ

837 :
三千世界の大洗濯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

838 :
うぜーな
震度4程度でスレ立てんなよ
トンキン周辺繊細かよ

839 :
朝鮮半島は大きな地震も台風も来ない恵まれた場所。
人は糞のようなやつらだけど。
日本列島は人が住むところじゃない。
チョンは帰った方がいい

840 :
>>824
新宿の震度によるだろ

841 :
ちょっと前に、ちょうど台風のころ、snsで東京の空がすごいことになってるって
話題になってたね

842 :
キてるねぇ

843 :
>>736
熊本地震だっけ?
なぜか希望支援品

844 :
>>798
自分も米国に生まれて連邦職員になりたかったな。
日本に生まれたから仕方なく日本の国家公務員w

845 :
>>790
メインスタジアムが陥没したりして
世界の要人みんな死んでまうな!

846 :
>>626
今までは本州に近づいていたのに今度は離れようとしてるのか千葉は?
じゃあ香取海とかまた復活するのか?
千葉は確かに島で移動してきて今の場所にいたんだろうと思ってるけどさ
いずれ本土とくっついて山脈のような山が作られると思ってたね

847 :
>>667
自称だろ笑

848 :
>>838
震度4なんてそうそう起こるもんじゃないぞ

849 :
>>844 まだ寝なくて大丈夫?

850 :
>>823
小田原直下も来る来る言われて来ないな
みんな忘れてるから来てもおかしくない

851 :
スロースリップでファイナルカウントダウンらしいよ

852 :
大都会千葉に地震とは!

853 :
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民 間企業 ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

854 :
なんだ、ただの余震か

855 :
緊急地震速報詐欺

856 :
千葉だけは日本から取り除かないとほんと危ない
いつ大爆発してもおかしくないとこだし

857 :
>>848
レアでもねぇよ

858 :
車庫のシャッターを開けておくと停電になっても出られるよ
おれは開けないけど

859 :
>>791
出口と岡本天明だっけ?
あと、ヒトラーの予言も内容似てるんだよね

同じ未来を見てたのかも

860 :
>>832
直接関係なくても気圧がキッカケを作るのかもしれないね。

861 :
東京ゆれた?
気づかなかった

862 :
千葉民だが何でこんなに勢いあんだよ
確かに震源は怪しい場所だがこの程度でいちいちスレ立てんな

863 :
>>648
相模トラフM8級はほぼ規則的に起きてるので当分こないよ
前回は大正14年だから150年から300年は来ないでしょうね。
関東のどこかでM7クラスがおきるよって確率が70%なだけで
それはざっくりだから しいて言えば小田原辺りの直下が一番確立上げてる

864 :
>>803
パンダは安泰だなあ

865 :
>>854
こぇーよ

866 :
>>837
天変地異きたな
終わりだ

867 :
来年結婚するんだからやめろや

868 :
大震災の前震だろうな
クジラが打ち上げられたりしてるもんなぁ

869 :
>>844
日本に生まれたくて生まれたやつなんて1人もいねえよなw
愛国心なんて自己欺瞞にすぎん

870 :
>>742
ほらほら
早く頭の興奮抑える薬、エビリファイだっけ?それでも飲んで寝ろやw

871 :
>>38
成田ってものすごい山の中なんだよ。

872 :
>>830
今んとここのスレ情報では松山和歌山で赤い現象か

て、おい
南海トラフ、、、

873 :
房総沖の前震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ちなみに房総沖の本震は震度7、マグニチュード9確定

874 :
>>859
ヒトラーが日本の予言?
へー

875 :
政治が悪いってか、官僚つまりこの国そのものが腐ってる。

876 :
>>785
意外だろうけど、静岡県は地震が少ないよ。
特に西部は。
一時、伊豆で頻発したことがあるくらい。

877 :
>>857
ワイの街では5年ほど起きてない

878 :
>>849
それもそうだなw
同僚がもう少しで北海道の被災地に派遣されるし。
昨日から少しずつ備品の準備をしてるよw
おやすみ

879 :
>>861
東京に至っては震度1か2だろ
どうでもいいレベル

880 :
おっぱい揺れなかったぞ

881 :
浦安、液状化するかね

882 :
ちゃんと英語勉強しとけよ
いつ日本脱出しても不自由しないように

883 :
ゴキブリ

千葉南部M4.8



884 :
>>774
誰も科学的・論理的に証明できていない件。
水は日本語を理解できるんだろ?英語は?中国語は?スペイン語は?
疑似科学の典型例だな。

885 :
千葉って
チバリーヒルズとか有ったよな

886 :
>>826
美浜区の隣りだが、
14号を境に湾岸のほうは揺れるよ。
埋め立て地だから。

887 :
>>876
10年前に駿河湾地震あったじゃん

888 :
こうやって関東にデカイの来るんじゃないかって騒いでると
地方でデカイのが来る。もうずっとコレ

889 :
>>845
責任日本が取らされるだろ
ムリだ

災害大国日本でオリンピックあほだろ

890 :
おまえらビビりすぎ
震度4だろ

891 :
お前らこれが現実になるぞ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1608/02/l_yx_jisin_01.jpg

892 :
オナ中だったけど急いで出したわ

893 :
液状化で浦安激安

894 :
自然災害、戦争に負ける、古代は一番上の王が不徳と責任取らされ殺された。
天が人類から有徳の者を選び、統治させるが、災難続きだと徳を失ったと殺され、
新たな王を据える。
この統治を天に託されるのは宰相ではなく、あくまで帝、王だ。
今の日本で天命思想で災難の責めを負うとするなら、当然、天皇になる。
日本も災難続きだと昔は遷都や元号改元をした。
もし、自然災害が天の怒りの反映とするなら、天皇がその責めを負う。安倍ではない。

895 :
>>756
それ夕焼けって言うんやで

896 :
セリーナが怒ってるんだよ

897 :
5月ごろに多摩川でアユが大漁でスレ立ったよな
大地震や津波がある年はアユが大漁なんだってな

898 :
>>38
百里をお忘れか?

899 :
ゆれて湘南/石川秀美

900 :
震度7来たら起こして

901 :
>>895
それが夜の9時に赤くなったりするんやで

902 :
昔はもっと静岡地震あった気がするけど、
311からそんなに多くない気がする。

903 :
関東、特に東京は騒ぎ過ぎ。
アホが多いから事態が大きくなってるだけ。
大人しく自宅待機してろ。

904 :
次に起こる地震の範囲は北海道から沖縄までの範囲。
震度は1から7までとプロファイルできる。

905 :
>>895
夕焼けより赤かった

906 :
たった4でスレたて

907 :
セリーナの怒り

908 :
うわあああああああああああ
遂に関東まできたあああああ

909 :
>>121
ディズニーが落とす税金があるので、もともと貧乏自治体ではない。

910 :
東京人は本当に他人事だな
東京タワーが折れるぐらいの揺れの後に
スカイツリーが全水没するくらいの津波に襲われればいい

911 :
>>4
どうやったらこういう無能かつ嫌な人間になれるんだろうな

912 :
>>877
お前の街が今回の震度4に遭遇したのか?
違うなら、「お前の街」の地震頻度で語る自体、
最早意味がない。
だって、おまえは今回違う街で起こった震度4のことで騒いでるんだから。

震度4程度日本全国でいえば幾らでもあるのにってことさ。

913 :
4でスレ立てはちょっと勘弁

914 :
地震だけならまあ
だが富士よ、おまえは駄目だ

915 :
南房総の東京湾側住みだけど体感で震度3くらい。揺れも短かった。

916 :
震度4とか雑魚地震どうでもいいわ
震度7来たら起こして

917 :
>>904
波の高さは1cmから100mまでですね?

918 :
みんなが忘れかけてるチバニアンの宣伝しておこうぜ

919 :
千葉とかいいからさっさと東京都心で全力を出せ
あいつら東京だけは災害がないからってでかい顔しやがって

920 :
>>71
昔から。
元々が地震の巣。

921 :
>>667
相模湾とか東京湾で大地震があったときは埼玉は全然安全ではないよ。

関東平野液状化危険度マップ
http://www.imart.co.jp/9.17-ekijyouka-kanosei-taishou-kantujisin.jpg
千葉よりも東京や埼玉の方が広い、しかも人口密集地だし。

理由は縄文海進
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/index.htm

関東大震災震度図
http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/74/imgs/P20-2.png

922 :
>>904
天才現れる

923 :
>>1
前震やで〜
10月〜2月の間に大地震が来るで

924 :
もっと冷静になれ

925 :
>>1
ダイダラボッチが転んだだけだ、気にすんな

926 :
>>899
TSUNAMI /サザン・オールスターズ

927 :
>>34
こいつお父さんに似すぎだろ・・・
お父さんの顔がまんま浮かぶわ

928 :
>>458
東京は火山も一番多いしな

929 :
ニュージーランドの地震と日本の地震は相関関係あるとかなんとか

930 :
どこもかしこも地震で恐ろしいな

931 :
>>905
異常やんけ

932 :
>>859
出口がパクったんじゃなかったっけ?

933 :
千葉はマジやばいから
できるだけ早く隔離したほうがいい

934 :
>>905
松山民か
こっちは夕焼けほど赤くなかったな
車から見て、「あそこだけなんか赤くね?」って感じやった

935 :
ミッキーも震えてるのかな

936 :
千葉には香取神宮

茨城には鹿島神宮

この神様が大きな地震は抑えてくださってると思う
神宮と呼ばれる大きな神社は日本でも少ないのに
茨城と千葉の地震の起きやすいところにあるのは意味があるのだろう

937 :
>>880
それはおっぱいではありません
ちっぱいです

938 :
>>870
エビフリァアt?

939 :
東京の周りばかりデカイの来るから
ちょっとの揺れでもビクつくんだよ。
次か?って

940 :
いま、千葉のスロースリップってどうなってるんだ?

941 :
落花生の実が落ちたりしないのかなぁ

942 :
>>897
知らなかった

943 :
マンホールが3D化する

944 :
異変が天に起こる時、大地に異変起こるなり

945 :
>>874 それは本当 マイン・カンプ(我が闘争)にも書いてあるとか

946 :
>>941
落ちた勢いで地面に刺さって今に至る

947 :
トウシツがガチでビビリだしてるからやめてやるか

948 :
>>941
あれは土の中だから

949 :
>>905
20年以上前なのに
その件初耳なんですけど

950 :
>>936
オカルトバカ笑えるw

951 :
次の天皇ってお祈りできるのかしら
すぐ横から邪魔が入らないか心配

952 :
震度4とか日々日本のどこかで普通に起きてるレベルだろ

953 :
仕事中に東京の会社で大地震にあったら、
ずっと会社にいないといけないのか。
最悪だな。

954 :
>>902
伊豆群発地震とか東金沖とか

955 :
専門家によると東南海がやばいらしい。

神戸でした!デヘベロ!
新潟でした!あれれ??
東北沖でした!おしい!!
熊本でした!は?全然聞いてないよ!
大阪でした!なめとんか?
北海道のノーマークエリアでした!


お前らクビやな。クビ。

956 :
警視総監 吉田尚正
副総監 島根悟
警務部長 古谷洋一
警視庁
03―3581―4321

957 :
>>936
先人の経験則はあるかもしれんな。
龍脈だとか龍の尾根だとか、
地震が神話や逸話に変わってるかもしれないがw

958 :
とりあえずガソリンを満タンにしてきた

959 :
>>904

間違いなさそうw

960 :
>>909
でも復興には金出さないと

961 :
>>949
ごめん
ウソこいた

962 :
>>788
愛国心なんてねえよ
でも君たちパヨクみたいな捏造してまで反日は頭おかしいと思うんだよなあ

963 :
本震は直ぐに来ないから今のうちに睡眠とっておいたほうがいいよ

964 :
>>919
やっぱ徳川家康が作った結界って効果あるのかね

965 :
>>905
どこなん?

966 :
鹿島も香取も高台にあるんだよ
行ってみればわかる

967 :
>>952
そう言ってて胆振もだし熊本もだし東日本もだったし

968 :
>>949
前日の夕焼けで有名な画像あるじゃん

969 :
>>904
それは予知とは言わないw

970 :
大きな地震がきても何にも変わらんしどうでもええわ

971 :
苫小牧の次は千葉の東京湾岸って予測をチラホラ見たな
二酸化炭素がどうのこうの?

972 :
01:00:33:33なら今日13:47に超巨大地震ある

973 :
>>910
東京東部は海抜0mなんで腹括って住んでますけどね
スカイツリーも土台水没なんて想定内ですから
関西土人みたいに空港水没で騒がんよ

974 :
復興オリンピックが捗るな

975 :
>>904
予言者現る

976 :
>>957
こいつアホやww(^◇^)

977 :
旅行で海の近く泊まるときは、高台の宿にしないと安眠出来ない。

978 :
>>35
北海道、東北、関西、九州、中国、中部はあった
まだないのは関東、四国、沖縄かな

979 :
>>949
有名な話やん。
地震前日に雲が大きくぽっかり綺麗な穴が空いて空が見えて不自然だったとか

夕焼けが気持ち悪い血みたいな赤色してたな

とか

980 :
下手したら鹿島は島扱いだったかもしれない
勅使が船出来てたらしいから

981 :
脆弱首都圏は明日は点検で朝から振替輸送か

982 :
震度4でガタガタ騒ぐなよ

983 :
凄い電波信号受信してるよ

984 :
>>276


985 :
>>962
なんでも左派で括るだけも迷惑。
そういう釣り丸わかりまで十把一絡げで括って左連呼もただのバカだ

986 :
>>970
意外とそうだな
そう考えると巨大噴火のほうが
怖いよな

987 :
>>983
何やその電波ってのは

988 :
>>978
ほくり・・

989 :
官邸崩れるくらいの地震が来て欲しい

990 :
>>902
3.11の前から静岡県のほうが圧倒的に少ない。
千葉と両方の地域を知ってるからわかる。

991 :
>>932
未来が同じなら誰が視ても同じ答えは出るからね
ヒトラーは自分のないロボットみたいな人間が増えるといい、日本の宗教家の予言では自分のないコンニャク腰のような人間が増えると言ってる

言葉が違うだけで同じ事を言ってるよ

992 :
>>955 【ツッコミ待ち】全部ピンポイントで的中してるんだぜ!\(^o^)/
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/32492c79287eb1fea374438532215f46.png

993 :
>>921
江戸川以東が全く揺れてないのが不思議だよ

994 :
>>955
予知連が予知は出来ないって宣言してるのに専門家ってw

995 :
>>955
オモロー

996 :
震災に備えてカロリーメイトと天然水買いだめしてきた。カロリーメイト喉乾くなこれ

997 :
>>976
おまえにいわれたくねぇわw

998 :
>>936
実際にどっちにも地震をおさえる鯰の石と要石がある
鯨が1週間前に打ち上げられたら要注意だな

999 :
>>964
>>919
>>974
ああ、自公アベ朝日本政府は、
永久に首都圏が復興すらできないリアルを叩き込まれる

1605年
慶長 関東地方南部沿岸〜九州太平洋沿岸 
巨大津波地震

伊豆小笠原海溝超巨大地震説が有力


1677年
延宝房総沖巨大地震

三陸南部〜関東地方南部沿岸〜伊豆小笠原諸島に
10m以上の巨大津波

1703年 元禄関東大震災
安政江戸大震災、大正関東大震災を凌駕する
M8.5 震源地>1

1000 :
今年色々ありすぎだろ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【西日本豪雨】豪雨時のダム緊急放流 規定量を超えていた 広島 呉
【菅官房長官】訪日客、過去最速で2千万人突破 「20年に4千万人狙う」
【1月14日サポート終了】25%超が「Windows 7」という状況...
【ドイツ】受刑者1000人一時釈放へ 監房を感染者隔離に転用
【関電】植草一秀氏「関電不正金品受領事件の責任を人権団体になすりつけるな」
【新潟】母親の車にひかれ1歳児死亡
【大阪】後輩の首に、コンロであぶって熱した焼き肉トング 日本郵便社員ら2人(42歳 52歳)逮捕 パワハラ常態化か★2
【デバカメラ】「盗撮罪を刑法に新設すべき」 弁護士ら訴え 条例対象は公の場所のみ
【沖縄県知事選】ネットの「デマ」、名誉毀損で刑事Kへ 翁長氏後継・玉城デニー氏(衆沖縄3区自由党)
【ぴちぴち】奈良市営プール利用者13万5800人のうち半数が高齢者(無料)‥‥来年度から有料に
--------------------
広瀬すず 新木優子 室田瑞希 どれ?
仮面ライダーW Part268【さらば愛しのレシピよ】
三国天武part78
【朗報】ニュー速民が思わず「あっ尊い」と言ってしまう漫画が発見される
正直言って、豆腐の味噌汁はうまくないよな?
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース100
京都府下のパン屋さん
卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明15
屋外での子供の神隠し=大鷲や大鷹の仕業説
【ゲーム機】SIE、次世代ゲーム機「プレイステーション 5」を2020年年末商戦期に発売へ ★4
【自殺は】早く死にたい喪女58 ワッチョイなし【嫌】
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■ Part.2
ニコンとキヤノンのカメラ事業、もう駄目だああああ…
【アンチ WUG!】Wake Up, Girls!新章 は作画崩壊糞アニメ 1
おる?w
【EBiDAN】SUPER★DRAGON Part1
【朝鮮脳】U-18韓国代表「チョッパリだけステーキだった!職員は理由を答えずニヤニヤしていた!」
ローン組んで一戸建て建てようと思うんだが
☆☆eBay初参加&初心者のスレ part45☆★
舐達麻 part.11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼