TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【人生100年時代】定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たちの末路 中古・賃貸マンション その決断は大間違いだった…★5
【4月25日 18:00時点】コロナ国内死者 10代0人 20代0人 30代2人 40代5人 50代12人 60代29人 70代70人 80代以上129人 非公表4人 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】志村けん“切り札”人工心肺で治療継続  ★4
【ねずみ】コンビニに「ネズミがウジャウジャ」はなぜ?駆除業者に理由を聞くと...「猛暑で涼しいところに来た」
【東京】国際都市「トーキョー」が負う致命的な課題…解決策はないのか
【西日本豪雨】「助けに行かな」 手こぎボートで4時間救命活動の男性、疲労と脱水で入院 「まだ残ってる」「行かないと」
【池袋暴走】飯塚幸三容疑者を「パブリック・エネミー」に認定した日本社会の病巣 ★5
マツダ、国内2工場を一時休止へ
【兵庫】スーパー店内で1歳児のまぶたつねった疑い、女を逮捕「子どもたちが店内を走り回ってうるさかった」店側「特に騒いでなかった」
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」

【朝日新聞】避難所で便利な「新聞スリッパ」 作り方を紹介


1 :2018/09/08 〜 最終レス :2018/09/13
9/8(土) 22:23配信
朝日新聞デジタル

 ■暮らしの情報 北海道地震

 四国防災共同教育センターは、ホームページで新聞スリッパの作り方を紹介している。

 必要な物は、新聞紙のみ。センターの担当者によると、避難所での利用や、ガラスなどが散乱した室内での使用などを想定しているという。

 作り方は、http://www.kagawa-u.ac.jp/dpec/pdf/lowtech/newspaper_slipper.pdfで見ることができる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000086-asahi-soci

2 :
やめろ汚れるわ

3 :
以上、便所紙からのお知らせでした。

4 :
足がインクで真っ黒に

5 :
だから新聞買ってください

6 :
資源の無駄遣い
ゴミを刷るなゴミ新聞

7 :
朝日新聞でも役に立ちますよ、というアピールかよwww

8 :
健康に悪い

9 :
朝日新聞の存在価値は新聞スリッパだけだな

10 :
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている(画像集)
http://k-kibby.yaeldiamonds.com/2018080391_400.jpg
http://o.8ch.net/19h23.png

11 :
本当に紙の無駄だな
電子だけで良いだろもう

12 :
鍋敷きが限界だわ。

13 :
朝日新聞はトイレットペーパー

14 :
新聞を履けって言うのか
とか言い出す奴がいるんだよな、そういう奴Rばいいのに

15 :
インクが床に付く
足にも付く

手も汚れる

16 :
まぁ朝日なんてこんな使い方しかないだろ。
あとは生ゴミ包むくらいか。
少なくとも文字を読むためのものではないからな

17 :
朝日新聞は便所紙

18 :
>>5
それじゃエコに反する。
あくまでも捨てられた新聞でやるべきだ。

19 :
汚れた新聞を身に着けたくないわー

20 :
池田大作踏み絵wwwwwww

21 :
朝日新聞は、足下駄用

22 :
なんで四国?
なんで今さらアカヒ新聞が必要?
ホテルのスリッパのほうがよくね。

23 :
便所紙にスリッパ
使えるなアカヒはwwww

24 :
>>3
便所の落書き紙

25 :
朝日新聞もたまにはちゃんとした使いみちあるんだ
使い捨ての便所スリッパになるというアサヒのレーゾンデートルってやつか

26 :
最初からスリッパにして配達しろ

27 :
被災時に新聞なんてあるのか

28 :
靴が汚れる様な泥水の上を歩くときに使い捨て靴用スリッパとしてなら使ってもいいかな。

29 :
つまり朝日新聞を買ってくださいと
ゴミじゃん

30 :
>>13
詰まるので流さないでください!

31 :
うちに大量に聖教新聞あるから、分厚く丈夫に折って大量に作って被災地に送ってあげようかなあ

32 :
倒壊した家の平板から便所雪駄でも作ったほうが
遥かにまともだな

33 :
無駄だから印刷してない紙を配れよ

34 :
>>1
スリッパ用に安倍三選特集ページ用意するつもりだろ

35 :
へー、とりあえずないよりはマシだね

36 :
朝日新聞は印刷せずに送ってくれw

37 :
>>1
漏れはどっちか言うたら、
サンケイスリッパや読売スリッパがいいな
スリッパ以外役立ちそうもねえしな

38 :
普通にスリッパ買う

39 :
>>31
なんでそんなの取ってんだよ‥

40 :
そこまでして購読して欲しいのか?

41 :
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29583393.html
朝日スリッパが特等賞だった。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

26万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29583393.html
26万人の自衛隊はきょう何をしていたのか?
国民防衛?
国民の命を守る?
毎週のようにあらゆる災害が国民を攻撃、殺害しているのに、イージス艦に1500億円とか戦闘機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27134107.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://uranaru.jp/topic/1009096 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


42 :
厚紙スリッパでいいやん

43 :
こんな所に就職する奴w

44 :
まあ新聞紙はなにかと便利に使えたりする

45 :
>>44
丸めて部下ひっぱたいたりな。

46 :
新聞自体が極めて高いゴミだから
その金で用途に合ったまともな紙なり買った方がいい

47 :
ケツ穴が汚れるからちり紙でも躊躇うのに何言ってるんや

48 :
>>41
自衛隊の目的は外国の侵略から国を守ることです。

49 :
朝日新聞て洗剤だのなんだのをいっぱい押し付けてきてノルマあと一件なんです後生ですから三ヶ月だけとってください(※契約書に一年未満で解約すると違約金?だかなんだかが小さく書かれてる)ってとこ?

50 :
記事が邪魔だな、どうせデタラメなんだから何も書かんで良い

51 :
マジ便所スリッパとして役に立つって記事だと思ったわ

52 :
G叩きには重宝するけど朝日は左にブレる

53 :
朝日新聞は日本を滅ぼしたいのか救いたいのかどっちなんだよ。

54 :
朝日新聞でケツ拭くわ

55 :
新聞くらい駅のゴミ箱で拾えるだろ

56 :
これも便利だよ!
朝日新聞でゴミ箱を作ろう
https://www.youtube.com/watch?v=jKahjqqpYq8

57 :
押し紙で作るのか?

58 :
>>3
便所紙
一緒にすんなハゲ(´・ω・`)

59 :
自虐かよ、ついに

60 :
自虐か

61 :
みんなで作って歩けば床掃除になるかな^^

62 :
ゴミからスリッパにランクアップ

63 :
英字新聞でオサレなスリッパ

64 :
100均のスリッパを大量に用意すればよろし

65 :
ゴミ箱の次はスリッパw

66 :
つかさ、使い捨てで百数十円の新聞紙と、使い回せる数百円のスリッパ、どっちがコストメリット高い?

67 :
>>53
朝日新聞が日本を救うのに役立った事って過去に一度でもあったか?

68 :
>>2
黙れR

69 :
押し紙スリッパ

70 :
僕は朝日新聞を読んでる人を下に見てます

71 :
耐久性なさすぎてすぐに使い物にならなくなるのは
試さなくてもわかるw

72 :
まあ確かに読むよりは害にならないし役立つかも

73 :
ああ、たしかに押し紙スリッパだな。

74 :
産経は便所スリッパの使い道できてよかったな

75 :
避難所と呼ばれる所には収容人数分のスリッパを用意すれば良い事は分かった。

76 :
>>66
新聞は 被災地に無料で山ほどある。
破れたり濡れたらそのまま焚き付けにすればいい。

数百円のスリッパは 運(はき方)が悪いと1日でごみになる。
燃やすと有毒ガスでるので 焼却で暖をとることすらできない。

比較するまでもない。

77 :
,
反日 世論誘導新聞の朝日新聞でも役立つ宣伝なのか

78 :
ボランティア「ゴミのかたずけ誰がすると思ってんだゴミを増やすな」

79 :
新聞社にとっては新聞「紙」を買ってくれるだけで良いんだよ
内容云々はどうでもいい話

80 :
気持ち悪い

81 :
>ガラスなどが散乱した室内での使用

ないよりマシだけどガラスの割れ方によっては刺さりそう

82 :
>>76
避難所で焚き火できるのか?

83 :
災害で役立つワクワクさんが必要だわ
まじで金もってても災害起きたら、残された資源だけでやりくりしなきゃいけなくなる

84 :
足が腐り落ちるわ

85 :
まぁ「新聞」である必然性はゼロなんですけどね
価格と入手性の良さの問題であって。

86 :
最初から新聞じゃなくてスリッパ買っとけばいいんじゃね?

87 :
アカヒは読むとこないから便所スリッパに、という自虐ネタ

88 :
>>81
だよな
500円で買ったクロックスでも、割れたガラスの破片を通過したんだからな

89 :
>>4
A3用紙

90 :
自分達で見る価値無しと言ってるようなもんだな
踏まれる程度の価値しか無い紙クズ

91 :
新聞紙の使い方は朝日新聞の高橋純子さんがいい提案をしている
そういう使い方もあるんだと目からウロコが落ちた

92 :
朝日新聞の悪事はまだあった。慰安婦像が「少女像」となってるわけ
https://www.youtube.com/watch?v=8kCiH3CSqIg

朝日新聞、慰安婦訂正記事検索回避メタタグ事件
https://www.youtube.com/watch?v=C1GstI9Dmts

なお、慰安婦訂正記事は平成とともに消滅させる予定
https://www.youtube.com/watch?v=mQeXjdli0KM

93 :
ここで朝日にケチつけているお前たちのほぼ全員は
朝日は読まないけど、読売も読まないし
新聞を読んでない連中ばかりだろ?
たまには新聞読めよ、バカ

おまえたちみたいなバカは
日本をバカみたいにケチつける
韓国人のバカと同レベルだということをよく自覚しろ

94 :
まず朝日新聞は買わない事
もしも拾得したら読まずにスリッパを作る
これにつきる

95 :
野宿するときに新聞を腹に巻くとめっちゃあったかい♪

96 :
>>1
ちりとりを作り、ガムテープも使えば飛散したガラスを集めれるのだろうか

97 :
>>1
>【朝日新聞】避難所で便利な「新聞スリッパ」 作り方を紹介
それと身体があったまって栄養のバランスがいいキムチ鍋もだろw

98 :
>>81
どう考えても靴
探した方がいいよ

99 :
>>1
朝日の押し紙を活用するんですね

100 :
朝日新聞で信用できる記事は日付だけだからな

101 :
確かに朝日なら便所のスリッパくらいしか使い道ないな
神戸新聞なら野菜でも巻いて知り合いに渡せるんだが

102 :
紙鉄砲で敵を威嚇

103 :
押し紙はペットのトイレ用に最適ニダ

104 :
>>100
日付も誤植した前科有るらしいぜ

105 :
>>100
さすがの朝日新聞でも広告の業者の電話番号も大丈夫なはずだろ

106 :
枕元に底の厚い靴を置いておく
インクで汚れるからやめろ

107 :
便所の下駄がご挨拶

108 :
>>82
被災後何時間か?ってのもあるでしょ
311当日夜なら ガンガンもやしてたよ。

109 :
トイレに置けばいいんじゃないかな

110 :
不覚にも、ふつうに便利じゃねーかと思ってしまった。。

111 :
災害時、多分誰も作り方を覚えていないと思う

112 :
ダクトテープのほうが汚れなくてよさそう
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/1/2117fdd0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/d/ed11681d.jpg

113 :
関係ないけど、日本の折り紙の技術ってもっと評価されるべきだな

114 :
新聞買ってないから作れないわ

115 :
印刷せずに配達
足も床も心も汚れない

116 :
印刷さえしてなければ、朝日新聞も使い道あるのにな

117 :
床もインクだらけに

118 :
朝日ってこんなときにも自分のことばっかなんだな
まあ教育の格差とか書いてるそばから「中学入試にも強い朝日新聞」とか宣伝しちゃうような感覚だしなw

119 :
単なる紙の束を1日単位で150円前後、月単位で4千円くらいでばら撒いているんだよ
その後の用途なんかどうでもいいんだよ

120 :
鍋敷、便所紙、スリッパ、ゴミ箱、ゴキブリ叩き、焚き火、腹巻き、紙鉄砲↓

121 :
スリッパにされた記事に謝罪文が載ってます

122 :
新聞紙で作るパンッ!って音がなるやつ何て名前だっけ?
三角っぽくて端持って振ると音がなるやつ

123 :
>>1
たまにはいい提案するな
朝日新聞買ってるヤツの目印になる

124 :
>>120
無地の方がいいね

125 :
朝日新聞は便所のスリッパ……よくわかったw

126 :
朝日新聞は焚き火で気のせいかよく燃えます

127 :
>>122
それが紙鉄砲
子供の知育玩具にはもってこいだよ

128 :
インクつくから便所紙にも使えない
折ってゴミ箱にするしかないな

129 :
>>126
すぐに燃え尽きるし灰が舞うから引火その時位しか使い途ないだろ

130 :
昔は新聞紙でゴミ箱とか折ったなぁ

131 :
スリッパにするくらいしか使い途がない朝日新聞

132 :
汚なくて履きたくないのは
とりあえずおいといて
ガラスが散乱した室内はさすがに無理じゃない?

133 :
濡れ新聞が窓ふきに有効みたいな話聞きつけた担任がそれでさせたけど、
窓にカスがポロポロ付いただけだった

134 :
新聞紙の使いみち

幼児にとっては単なるお遊び道具。思う存分ビリビリに破かせたら良いでしょう
小学校低学年の子供にとっては折り紙のデカいバージョンでしょう。毎月4千円で知育玩具になるのならいいでしょう。
小学校高学年の子供にとっては、ペットのトイレにいいでしょうし、トイレットペーパーの代わりにもなるでしょう

135 :
ここのスレ
ほぼ全員が朝日の批判しているけど
内容が恐ろしくレベル低くないかい?
頭の悪い連中がなぜここに集中しているのか?
朝日を批判するなら、社説とか記事の内容でしょ?
お前たちは、ただのバカの集まりなんだろ?
カネもらって書いているのか?
全然説得力がないことは、お前たちも自覚しているだろ。

136 :
自虐にも程があるぞw

137 :
>>133
学校だからこそ、素晴らしい実験道具になったんだよ

138 :
>>93
嘘が書いてあると分かってて読むヤツはいないw

139 :
四足歩行の朝鮮人に対する差別だと思う

140 :
>>74
産経は拭いて捨てるんだよ
あの記事の一部でも足の裏にうつったら嫌だろ

141 :
>>135
どこ縦?斜め?

142 :
昔は便所紙として、よくもんで使っていた。お尻がインクで真っ黒になったもんだが。

143 :
朝日新聞って白紙で出してくれたら良いのにな

144 :
>>135
【これは酷い】 アホの朝日新聞社説 内容がペラッペラでもはや学級新聞レベルにまで堕ちる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536193419/


語れよ好きなだけ

145 :
朝日:新聞の包みに「(あなたは)日出町の誇りです。」
┌─────────
│ 
│  
│┌────────
││
││日出町の誇りです。
││
│└────────
│   
│    
│     

│    朝日新聞   ←
└─────────


146 :
ξ´・ω・`ξ 「ガラスの破片ガー!」な屋内に入る時は、日本人はまず、
捨てる寸前なボロい靴(足首やアキレス健も覆うタイプの靴が望ましい)
を履いて掃除したりするんだわ。

四国は半島香川を中心として、朝鮮倭寇の時代から帰化チョンだらけの
忌み地だから、屋内には今も盗んできた勾玉や陶器の破片が散乱してて
馴れてるんでしょうねぇ。
掃除はできない、料理は出来ない、子育てはできないetc...だけど、
児童虐待や強姦はできて、警察官がミニストップのトイレにカメラを
設置して盗撮することはできるetc...な、半島香川の常識で日本の災害時を語るな!

147 :
>>133
それはやり方が悪いだけ
正しいやり方でびっくりするくらいきれいになるよ

148 :
創価学会員には出来ないだろな

149 :
インクが床につく
やめろボケ

150 :
>>135
慰安婦像にこの朝日スリッパはかせてこいよ

151 :
>>1
朝日新聞なんてその程度しか役に立たないからな

152 :
印刷しないで持ってきてくれないかな

153 :
防寒しか思いつかんが

154 :
ここのスレ変だと思うのは
他のスレは、ギャクが入ったり絵が入ったりして
笑わせてくれるのに
ただここは一辺倒に朝日の反対論しか見当たらないのは変だと思わないかい?
コメントも1,2行だし
数人でやっているんだろ?

ご苦労さん

155 :
>>135
「なお、この慰安婦訂正記事は平成とともに自動的に消滅する」※スパイ(朝日)大作戦w|#朝日新聞 さん、メタタグ問題のその言い訳、ウソでしょ?(その5)

https://www.youtube.com/watch?v=mQeXjdli0KM

「なに勝手に自分で「恩赦」してんだよ」って正論いわれてます

156 :
産経で作ると嫌がらせされそうだし、朝日毎日辺りだと頭悪く思われる

読売日経辺りが無難
どうせなら聖教新聞で作ってみたいな

157 :
>>135
ξ´・ω・`ξ ま〜東京の防災は「単三電池の単一電池化と騙りながら、
靖国神社爆破未遂事件を起こした南朝鮮の天(←チョンと読む)らが
頻繁に使用する、時限発火装置の電源部を紹介している。無理に
アルミホイルは使用しなくて良いのに」だったりもするから、
『行政発の防災情報が危険な犯罪幇助情報!』な切り口で投稿するのが正しいわねぇ。

158 :
新聞紙は役に立つといいたいのだろう
新聞紙の百の使い方みたいな記事特集でも
やったらいいのではないか

159 :
新聞購読が普通のひと昔前なら有益な情報だろうけどなあ

160 :
強度はどうなん?
汚れしか防げない気がするが・・・

161 :
使い道それだけ

162 :
新聞は買わずに押し紙で作るのですね。素晴らしい。

163 :
朝日新聞がごみ捨て事業やるみたいよ
新聞売れないから

164 :
朝日新聞のスリッパとかやだよ
汚らしい

165 :
新聞紙っていろいろ役に立つというけど、
それ専用品を買った方が毎月とるよりよっぽど安いしゴミにもならないよなw

166 :
>>147
ξ´・ω・`ξ ダイソーでも売ってるガラス用クリーナーを使い、
キッチンペーパー(粗拭き)とティッシュ(仕上げ)で拭いた方がずっとイイって。

新聞紙は梱包や塗装作業etc...に必要だし。

167 :
だから印刷してない新聞紙を売ってくれ
便利だから

168 :
朝日新聞の自虐、ここに極まる。

169 :
もっと笑わせること書けよ
お前たち、同じネタで
ただキャッチボールしているだけじゃないか

自分でも情けなくなってくるだろう?

170 :
便所紙にもならない新聞

171 :
インクで足が汚れるぞ

172 :
>>160
濡れる 裂ける 使えない
400円前後で売られてるサンダルも使えない
熱でドロドロに溶ける 鋭利なもの貫通しやすい 汚れで滑る

173 :
NHKの昼の番組でやってた

人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。


174 :
朝日の写真入りコメント枠は在日しか登場しない。

175 :
冬なら防寒に役に立つかもしれない

176 :
早く押し紙を配るんだ

177 :
インク付くから使えないよ

アカヒから「新聞用用紙」を販売すりゃ良いだけの話だ

178 :
どこにでもねじ込んできやがる

179 :
大正生まれのじいちゃんからきいたけど
少年時代に村の近所の家に遊びに行って、新聞を音読させられたそうだ
購読した家のが文字が読めないが見栄で購読してたらしい

180 :
ハリセンの作り方教えたろか

181 :
この慰安婦捏造新聞って
いつまで発行が許されるの?

182 :
足が赤く染まるだろ

183 :
踏みつけてもいいから存在を忘れないで!って意味でしょ?

184 :
ここのスレがインチキである理由

反対論の書き込みがない
反対論の反対論、さらにその反対論といったラリーがない
ときたま見受けるアサッテな書き込みが見当たらない
ギャグが見当たらない
絵がない

というわけで、このスレはインチキだ
読む価値がない、よく自覚しろ

185 :
朝日新聞はスリッパ製造業になれ
どうせ作文だしな

186 :
安倍の写真を足で踏みつけるスリッパ専用の朝日新聞を配布します

187 :
新聞スリッパに邪魔なんで記事を印刷するの止めてください。

188 :
支援物資          i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/朝日新聞\
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一


189 :
>>1
本社と一緒インクで真っ黒やん
真っ黒黒助

190 :
でも履いたら気付かないうちに左へ左へ寄ってくんだろ?

191 :
南波曹長はAD研の警備員のスリッポンはハッシュパピーだとわかってたから逃げられた
警備員が朝日新聞スリッポンで強襲してたらつかまってた

192 :
報知スポーツがいいです (´・ω・`)

193 :
京四郎って週刊少年チャンピオンのヤンキーマンガで新聞メリケンの描写が
あった。新聞を折ってメリケンサックにして、壁にヒビを入れてた。
全力で打ち抜けるからヤバイとかヤンキーがいってた

194 :
紙自体は悪くない。印刷しなけりゃいいのに

195 :
黒くなるやん

196 :
朝日新聞の使い道、
非常時のペットのトイレシートと
非常時のスリッパ代わり。
以上!

197 :
朝日を持ってるだけで恥ずかしいわ

198 :
そもそも若い世帯だと新聞を取っていない家も多いからなぁ

199 :
朝日新聞は非常時のスリッパにもしてもられないレベルw

200 :
>>18
エコと言うなら
新聞紙廃止してネット配信にしよう。
紙の削減できるし、新聞配達のガソリンも削減できるし。

201 :
ウソばっか書いてるからアカヒはもう印刷しないで毎日配達しろよ
それなら無害だ

202 :
活字が印刷されてなければ新聞紙は便利なんだよね。

203 :
今じゃあケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!

204 :
新聞紙ないし。

205 :
上から読んでも下から読んでも新聞紙

206 :
ぐちゃぐちゃになった所にこんなもん役に立つわけないだろ。安全靴ぶつけんぞー

207 :
「朝日新聞とはボリシェヴィキが造った質の悪い便所紙である」
ヨーゼフ・ゲッベルス

208 :
>>7
それ

209 :
新聞なん時代遅れやわ
それに朝日毎日はありえん
宣伝は朝鮮人にしろ

210 :
印刷前の用紙を送って!

211 :
>>31
履いてるのが一般人で、履けずに汚れた靴下で歩き回ってるのが信者か
踏み絵だなw

212 :
だったら朝日は新聞売らずにスリッパ屋始めると良い!

213 :
>>13
いまどき朝日なんて便所の紙にすら
ならないってのによー、ヒャッハー

214 :
>>88
本物のクロックスが500円で売ってるわけない。
クロックス風サンダル

215 :
あぼーんがわいてないなw

216 :
たくさん余ってるんだろうな。

217 :
使ったあとで足の裏を見てみると
真っ赤っかになっているという。

218 :
>>210
アマゾンの段ボールに入ってる詰め物の紙が、新聞見開きサイズと同じで印刷してないから便利だったんだが、最近はエアクッションだな。

219 :
新品の押し紙が救援物資として回ってくるのです

220 :
便所の落書き vs 便所のスリッパ
ファイ!

221 :
>>218
あれはひとつずつ切り離して小物入れ袋にしてる
熱シーラーがあれば密閉できるし

222 :
冬は東スポの風俗欄で写真側を内側にして作ると足元が暖かい

223 :
朝日新聞でも国民の役に立つことあるんだな。感心した。最初からスリッパの形に畳んで配達すれば?

224 :
朝日新聞でなくてもいいよね
デイリーとか東スポとかナイガイとかでも

225 :
役に立ってるのは新聞「紙」
決して朝日の情報の方ではない
紙屋さんに感謝だな

226 :
おう、滓卑新聞、印刷せずに紙だけよこせ。

227 :
<慰安婦捏造>いなおり新聞の再利用価値など、まったくないね、ビジネスホテルの無料紙としても
置いてほしくないですね。

228 :
足元から思想を染み込ませようとしてんのか
さっさと潰れろ

229 :
>>1
スリッパ紙

230 :
(‐@∀@)新聞スリッパの作り方をお教えしよう。

>>どうせ避難所での物資のかっぱらい方とか考えているんだろ。

(‐#@皿@)悪かったな!!

231 :
アサヒる朝鮮新聞の姑息な噓がバレてるぞ。

朝日、日本語版の慰安婦ネット記事も検索回避 後で設定変更「操作誤る」
https://www.sankei.com/world/news/180909/wor1809090002-n1.html

|同じ内容の日本語の記事1本にも、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする
|「メタタグ」が埋め込まれていたことが分かった。この記事は公開当時は検索可能な設定だったが、
|後からメタタグが埋め込まれていた。

*** 後からメタタグが埋め込まれていた。***

232 :
押し紙w

233 :
インクで脚も床も汚れるからスリッパの意味がない。
体育館でこんなの履かれたら堪ったもんじゃねえよ。

234 :
この後スリッパークラッチが発明される

235 :
そもそも新聞が届くのならスリッパくらい運べるからね。
わざわざゴミを増やす理由なんて何処にもない。

236 :
>>1
PDFとか止めろや
うぜえ

237 :
朝鮮労働党の新聞でスリッパ作ったら 金の写真を踏みつけにしたとして銃殺

238 :
新聞紙なんてないし

239 :
アベとかトランプの写真載せて踏み絵かな。


のはずかキンベーと金豚一面に載せて踏まれて粛清コースだろな。

240 :
>>209-212
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/33-813


241 :
朝日新聞も役にたつ時があるのか

242 :
>>285-288
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/257-424


243 :
>>285-288
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/283-800


244 :
>>154-157
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/284-744


245 :
印刷していない新聞ならほしいですね

246 :
>>1
だったら朝日新聞はスリッパの状態で配れよ

247 :
>>299-302
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/352-483


248 :
>>326-329
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった  
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536416085/353-569


249 :
足も床も真っ黒

250 :
新聞買わないでスリッパ買うわ

251 :
窓ガラスを新聞紙で拭くと確かに綺麗になる

252 :
インクで足も床も真っ黒じゃん

新聞一日分で薪みたいな細長い棒にして、薪代わりにしようっての、テレビで見た
こっちは良いと思ったけど

253 :
最初から紙のスリッパ作って配達しろや

254 :
これ素足で歩きたくない時便利そう
ただ折り方覚えられん

255 :
スリッパ用ならわざわざ朝日新聞の新聞紙使わなくてもほかに使う紙はいくらでもあるだろ。
朝日新聞の新聞紙はネコのトイレ用と相場は決まっている。古紙はアマゾンで格安で手に入るから朝日新聞を取る必要は無い。

256 :
被災地ではいいかもしらん。朝日新聞はスリッパ用に真っ白な新聞配っといてくれ

257 :
作り方 1  安倍の写真がある新聞を使いましょう
作り方 2  安倍の写真を踏みつけるように作りましょう     朝日新聞


258 :
お店でフライドポテトのあぶらとり紙に英字新聞つかってるが、あれが日本の新聞になったとたんダサく見えるのなんでだろー

259 :
ベランダに出るのにチラシで下履き作ってたわ

260 :
尻ふく紙キタ━━(゚∀゚)━━!!!

261 :
読むより有効活用できるな

262 :
パヨク「朝日新聞大勝利!ネトウヨざまぁ」

263 :
ケツ拭く紙にすらならない朝日新聞

264 :
スリッパはあまってます

265 :
朝日新聞の有効活用やな。

266 :
兜折って…即死します

267 :
押し紙ならいくらでもあるからな

268 :
なんで避難所に古新聞があるんだよ
古新聞を家から持っていくならスリッパ持っていくだろ

269 :
>>39
親戚に信者が居ると「カネはこっちで払うから配達されたのを取るだけでいいから」言われる

270 :
>>45
ゴキブリを叩き○すんだよ

271 :
>>108
それで火災が広がった

272 :
学会員に聖教新聞でやれせてみてくれ

273 :
いくら購読者が減ったからって
こんなみじめな方法でしか読者増やせないんですね

274 :
押し紙がいっぱい余ってるから、といわれてもなあ。足が黒くなりそう。

275 :
だから新聞取って下さいって論理か
天声人語が入試に出るから取ってくださいくらいのくだらなさ
つか出題されんし
人外洗脳紙に先はなし

276 :
トーチュウで作った新聞スリッパが一番しっとりとして履きやすかった。
ゲンダイは子供用としてベスト。(同サイズのフジは滑りやすくて危ない)
ワーストは固くてすぐに破れる聖教新聞。

277 :
大昔からネットに転がってる知識のパクリ

新聞紙を折るだけ、新聞スリッパの作り方 [備える.jp]
2013/04/28 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=_ahFG4bkR0U

278 :
先ほど軍曹屋外脱出計画コンプリート。
ターゲットは2,3日前にゴキジェットプロで仕留めてたので食糧難が懸念されてたw

279 :
ちゃんとしたスリッパがいいぞ

280 :
初めて朝日新聞に同意したわ(笑)

みんなで反日朝日新聞踏みつけようぜwww

281 :
朝日?
便所掃除にも使えない
汚い紙

282 :
新聞アート

283 :
>>252
その薪みたいにしたのにニスを塗って椅子にするって25年くらい前のBSのニュースで取り上げられてたな。
防災じゃなくて趣味で作ってる人のところへお邪魔するって感じだった

284 :
朝日新聞ってトイレットペーパーの包装紙に朝日新聞とだけ印刷して配ればいいのに

285 :
くそ


朝日を燃やすのが一番効率的

286 :
朝日は新聞紙の会社

287 :
朝日新聞は毒が仕込まれてそうで怖い。

288 :
避難所に新聞紙を持っていくよりもスリッパの類を持って行ったほうが良くない?

289 :
便所新聞

290 :
朝日新聞で作ったスリッパで
パヨ叩きするのか?

291 :
古賀くんはいいね(うっとり

292 :
便所の落書き以下の便所紙、アサヒ

293 :
新聞紙がないから意味ないな

294 :
自民党政権は、金持ち優遇が露骨だけれど貧乏人にもなんぼかオコボレが回ってくる感じはなんぼかあるよね。
民主党政権ときには国がどんどん痩せてダメになっていく感じだけだったし。

295 :
>>252
新聞紙は燃やすと火の粉が飛んで火災の原因になるよ。
きょうび薪炭の焚火OKのキャンプ場や野外バーベキュー施設でも大抵のところは焚き付けに新聞紙を使うこと禁止しているよ。

296 :
新聞を読む気はないが紙だけほしいという人はamazonで新聞紙と検索
なにも印刷されていない新聞紙が10kg1980円で買える
スリッパにしても床や足がインクで汚れることもない

297 :
アマゾンの梱包材のような紙質らしい

298 :
避難所に新聞があるとは限らないんだけどな
新聞持って逃げるくらいなら最初から靴持って逃げろと
実際やってみたら新聞が足りなくて終了すると思う

299 :
ゴミ新聞はスリッパとしては役立つのか

300 :
>ガラスなどが散乱した室内での使用などを想定しているという。

危なくね?

301 :
激しくデジャヴ
百歩譲って新聞紙は便利だとしても朝日新聞は毒でしかない

302 :
新聞売れないから必死杉w

303 :
誰にでも訪れる死などの、人生の絶望時に便利な「完全救済知識」を紹介します。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

304 :
便所紙にすらなれないアカヒ新聞の使い道を必死に模索
役立たず極まってんなぁ

305 :
ならコンパクトになるスリッパ用意するわ。毎月金払ってスリッパの材料買わされるのかよ。

306 :2018/09/13
朝日新聞のスリッパなんか履いていたら売国奴と苛められそう。

【N国党】N国にもうひとつの公約「生活保護は現物支給へ」 自身の体験にもとづいたものと説明
【韓国男性の100人に1人が加害者】韓国衝撃性犯罪「n番部屋事件」の深すぎる「闇」会員リストの公開を求め200万人が署名
【愛知】高性能爆薬TATP製造方法、ネットで習得か 19歳少年の家から動画多数を押収
【安倍首相】「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」 アビガン増産へ総力戦 ★3 [ばーど★]
【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金”
【クスリ】下半身露出させ職質 覚せい剤使用で逆転無罪−東京高裁「プライバシーを尊重せず、手続きには違法がある」と捜査を批判
【ワロタ】GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事「平常時でない。移動を慎んで」★5
【東京】「足立区はヤバイのか?」うわさ検証、実は…★5
【速報】東海道新幹線 東京−名古屋、あす始発から終日運転見合わせ 名古屋−新大阪、あすは朝の一部除き運転取りやめ
【組事務所銃撃】死亡の2人、首と左胸を撃たれる。逮捕の山口組系組員、強い殺意か。神戸市中央区
--------------------
☆★★★★慶應義塾幼稚舎Part3★★★★★
【婚活】仕事以外引きこもりヲチ★4【ワッホーイ】
心が折れた社畜だけど質問ある?
【市内☆北摂】大阪府の奥様 143【河内☆泉州】
【懐中電灯】100均最強ライト純正品 36
【農業】羽を樹脂で固めた「飛べないテントウムシ」で害虫防除 1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べる…千葉県の高校生が開発
【医療崩壊】新型ウイルスの検査拒否、多発する門前払い・たらい回し
四天王寺の課長が不倫をしたってマジ?
発達障害バー&交流会について語るスレ
つくづく自分を未熟者だと思うとき
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1165
◆◆岩野守◆◆
【非Excel】Numbers つかいこなしスレ
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 271【GTAV】
サックスとトランペットのバンド信頼度は違いすぎた
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#32
新世界より 神栖80町
【北陸】金美と愛芸、逝くならどっち?【東海】
【東京五輪】富士通が社員ボランティア集め気勢。社長「熱い志を持った社員を大舞台へ送り出し、大会の成功に貢献したい」 [719884676]
【令和も】言戯ヒモ生活109年目【無職】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼