TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る [1号★]
【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★13
【京都】交通安全協会が“火の車”  京都、会費や受託料減り続け… ★3
【ロビン教官】筋金入りのA-10パイロットが29年かけて飛行時間5000時間に到達
【古代】日本人の祖先は色黒!? 縄文人のゲノム解析に成功 「今後、弥生人のDNAと比較し、現代日本人の成り立ち解明したい」★2
【USA】ポルノ女優への口止め料はトランプ氏の指示 元顧問弁護士マイケル・コーエンが罪状認め証言
【グルメ】日本人が"焼き鳥はタレか塩か"で白熱するワケ
【ゴーン逃亡】政府、エックス線荷物検査を検討 被告にGPS発信機を装着する案も 森氏、逃亡は「不法出国の犯罪」
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ
【国民】玉木代表「あと10年ぐらいで国のトップになりたい」(衆・香川2区)★2

【独自】偽1万円札 コンビニで被害続発 神奈川・東京


1 :2018/08/24 〜 最終レス :2018/08/25
【独自】偽1万円札 コンビニで被害続発 神奈川・東京
2018年8月24日 金曜 午後0:09
https://www.fnn.jp/posts/00399357CX

神奈川県や都内などのコンビニなどで、偽の1万円札が使われる被害が相次いでいることが、FNNの取材でわかった。

警察も、捜査を進めている。

神奈川県内のコンビニに掲示された注意書きで、使用された偽の1万円札の写真と、下5桁の番号などの特徴が書かれている。

また、神奈川県内の別のコンビニも「偽造1万円札の使用が複数発生している」と注意を呼びかけている。

FNNの取材では、神奈川県内のコンビニでは8月、偽の1万円札が使われる被害が相次いでいて、1つの店では黒の帽子をかぶった男が、偽の1万円札で少額の買い物をして、釣りを受け取ったという。

神奈川県内は20件弱の被害があり、警察も捜査を始めた。

偽の1万円札被害は、都内でも江東区・墨田区・足立区で見つかったほか、埼玉県内でも見つかっていて、偽札の番号が神奈川と同じものも確認されたことから、警視庁や埼玉県警なども捜査している。

2 :
スーパーK?

3 :
精巧なら北朝鮮系だ

4 :
外国人アルバイトだと見分けつかないかも

5 :
こういうのお釣りでもらって
後から気づいたらどうすりゃいいの

6 :
>>4
なるほどね、分からないかも

>>5
通報に決まっとるやんけ

7 :
川崎国の犯行。

8 :
コンビニのレジでも判別できないの?

9 :
>>8
一万円をお釣りでもらうことはないから安心しろ!

10 :
確かに最近のコンビニは外人多いからなぁ

11 :
少し前クレカ優遇の記事あったと思ったらコレか
タイミング良すぎね?

12 :
>>5
レス番間違えた
一万円をお釣りでもらうことはないから安心しろ!

13 :
チョンシナ

14 :
神奈川ねぇ

シナチョンR

15 :
1万円札はすぐにわかる、千円札は枚数出したらわからない
でもその場は逃げれても必ず捕まる

16 :
アルかニダの犯行だろ

17 :
サングラスにマスクしてないとコンビニの中の行動はカメラにバッチリ映るからな

18 :
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、特に神奈川県内や東京都内のコンビニにおいて、自らが提出した1万円札を店員や助っ人の有料スーパーバイザーに店内照明で透かされても、激情的にキレたり因縁を付けたりしないことを強く要望する本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

19 :
無期懲役コースだな

20 :
偽札を作るのも、使うのも重罪で刑期も長い。マスメディアで容疑者の名前まで報道されるし
警察の追及も厳しい。犯人も直に逮捕されるだろう。w

21 :
>>1
バイトが外国人、偽札気付かず?
それか、偽札集団を引き入れた?

22 :
>>5
詐欺に遭ったのと同じで丸損だよ
で、それを知らずに使って警察に捕まったら
知りませんでしたは通らないから地獄を見ることになる

23 :
透かしもホログラムもない偽札に引っかかるってザル過ぎないか?

24 :
外国人のコンビニ店員を狙ってるんだろ
アイツら日本語も怪しいからな

25 :
シナチョンだろうな

26 :
>>8
コンビニのレジって金を放り込んで自動的に計算するやつは少ないような
ローソンが最近そうなってるみたいだけど

27 :
若い新人店員に2000円札出すと大概は偽札扱いされるよなw

28 :
>>5
通貨偽造も行使も重罪

29 :
神奈川の語源は韓川(からかわ)
そういうことなのさ

30 :
客一杯いるのにどの客が使った札だとかよくわかるね
直ぐに見破れる程度なのか?

31 :
帽子かぶったままレジの時点で逮捕でいいだろ

32 :
>>27
ホログラムなしの旧一万円だしたとき
偽札だってバイトに店長呼ばれたよ

33 :
最新のレジに変えろよ

34 :
>>29
また韓国人が起源主張してる・・・

35 :
>>12
10万円金貨だったら可能性があるな
ただ使う奴はいないと思うが…

36 :
実際いま使ってる万札が本当に日本の造幣局で作られたかわからんしな

37 :
また東京か!

38 :
>>26
近所のローソンがそれになってて
「計算が合わなくなる心配が無くなった」とバイトのおばちゃんが喜んでた
集計したときに計算が合わないと本当に自腹切らされてたんかな

39 :
あのね の影響だな

40 :
なんでいまだに目視に頼ってるの?
アメリカなんか高額紙幣は紫外線当ててチェックするの当たり前のフローなんだが

41 :
>>5
1万円札がお釣りにくるって、いったい
何万円札で支払ちゃったの?

42 :
>>30
多分すぐには気付かない
売り上げを銀行に持って行って計算する時に気付く
で警察が捜査して容疑者の映像までは特定したのだろうが
そこから逮捕までには至らない
普通事件は逮捕するまで報道されないが、この件は注意喚起の意味で
逮捕前にリークしたのだろう

43 :
キャッシュレス推進派かも知れない

44 :
巻き込まれた店員たまったもんじゃねえな
見つけるメリットもねえしw

45 :
>>29

いい加減なこと言うなw

神奈川の語源は上無川だ

かみなしがわ→かながわとなった省略系説と

日本武尊が上無川から舟に乗った際、剣が水面に映り金色に光ったことから、
上無川は金川と呼ばれるようになり、
それを後に、金川の風光を愛した源頼朝が金川→神奈川と変えたとする説がある

上無川は埋め立てられて無くなってしまったがw

46 :
>>12>>41
「こういうの」って言ってるんだから別にこの件の1万円に限定してねーだろw

47 :
俺がこの容疑者だったら捜査かく乱のため偽札そこらへんにばら撒きまくるね
で拾った奴が使えばそいつが疑われると

48 :
犯人はハゲ

49 :
また朝鮮人の犯罪か
朝鮮人には官憲は手出しできないから仕方がないね

50 :
またanoneさんか

51 :
あと偽札使う時はチェックの甘い商店や自販機を使うんだよ
ポンコツ券売機だと札に落書きしまくってボロボロな状態でも通ったりするからな
意外にチェックが甘い

52 :
>>41
10万円金貨
小切手

53 :
これ夏の短期アルバイト狙ってるよね

54 :
コンビニで使う奴はアホ
屋台とかフリーマーケットで使うんだよ
チェックが甘いタイミングを狙え

55 :
>>24
>外国人のコンビニ店員を狙ってるんだろ
>アイツら日本語も怪しいからな

たどたどしい日本語でも必死で話そうとしてる奴ならまだかわいげがある

職場の近所のコンビニの外国人店員(たぶんベトナム系)なんか
話そうともしないからな
いらっしゃいませすら言わない事もあるくらいだよ

こないだコンビニ払いで利用した時なんか、終始完全無言だったんで
こっちが一言いってやりたいくらいだったわw

あんなの雇うオーナーもオーナーだと思うけど

56 :
>>14
いや中国韓国人は東京の方が多いけど

57 :
QUICPay(nanaco)←セブン
dカード←ローソン

あ、ローソン新POSなら釣銭機偽札検知できるかも…

58 :
外国人店員を狙った手口かもね

59 :
>>5
1万円札はお釣りでは貰わないよ

60 :
後で外国人の店員と山分け

61 :
>>52
10万円金貨は、特別法作っといてほしい。あれで強制流通力とかいわれても困るわ。

62 :
安倍が外人を入れまくった結果wwwwww

63 :
偽札作る外人

偽札使う外人

偽札掴まされる外人

最後に被害を受ける日本人

64 :
ふだん目にしない二千円札や10万円金貨、旧札を作った方がよいのでは?

65 :
店員が持ち込んで取り替えたんじゃ?

66 :
>>55
行かなければいい
別に店員がいらっしゃいませと言う法的・倫理道徳的義務は無い
客は金を、店員は労働を、店は商品を提供する対等な売買契約の関係だ
何で店員側が下に見られる必然性があるのか?
店側が金を提供してもらってありがとうと言えば
お前は商品と労働を提供してもらってありがとうと言ってるのか?

67 :
>>51
一万円札が使える時点で
その券売機はチェックが厳しいやつだろ

68 :
日本は電子マネー後進国だからな。
こういう事件も起きるだろう。

69 :
触った感触ってどうなんだろうな

70 :
>>66
アスペ乙

71 :
バカ「日本はシナと違って現金に信用があるからキャッシュレス化は不必要!」


wwww

72 :
万札払いのお釣りは銀行振り込みで
手数料一律¥1000−差し引きで

73 :
ニューデイズみたいに札やコインを機械に通す店は大丈夫なんじゃないの
機械に通さない店が狙われている

74 :
ボルト一本の重要性を体感させる重要な研修に文句いってじゃないよ

お前が飛行機墜落で逝ってしまえばいい

75 :
こういう時の対応
まともな人→現金使わなくてもいいようにキャッシュレス化を進めよう!

バカ→偽札判別機を全ての店に設置だ!→無駄なコストをかけるwww

76 :
これで一気にキャッシュレスが進むな

77 :
おう、うちも手配書きたぜ。

78 :
アルカニダ、ベトコン、これだろうな(´・ω・`)

79 :
>>5
いちお、おつりでもらった千円札に偽札がはいっていたということで。

俺が何かで読んだ限りでは、通報して当然提出するわな。
すると、協力金だったかな、そのおさつよりも多いお金が
もらえるって。
 つーほーしまひょ。

80 :
最近のスーパーとか専用機械で支払う様になったのは
偽札や外国硬貨を弾く為なのかな

81 :
>>11
なるほど

82 :
そのうち日本も偽札が出回って
レジで札使うと毎回細かく確認させられるのかな

83 :
神奈川→川崎→チョン

簡単な連想ゲームです

84 :
またキャッシュレス社会にしようとしてのステマか

85 :
2000円札なら絶対にバレない

86 :
近所の自販機でジュース買ったら釣り銭に韓国のコインが出てきたわ
あれむかつくなどうしろっていうんだ

87 :
素人が作ったニセ札なら触れば感触が違うからすぐ分かりそうだけど、触っても分からないようなカラーコピーでもない精巧なニセ札だったら北朝鮮製だろうな。

88 :
>>2
スーパーマリオ

89 :
とっととキャッシュレスにしちゃえばいいのよ
この国は不合理性の土人国よの〜

90 :
>>4
見分けがつかないふりをしたとしたら?

91 :
お札の紙ってどこが作ってるんだろ
紙が一緒だとすぐわかる自信無いな

92 :
ローソンはレジを変えたからこれできないな
セブンかファミマか

93 :
>>75
バカ発見

94 :
>>86
俺も経験した。20年くらい前だ。
自販機に書いてある電話番号にかけたら、こちらの氏名住所年齢を矢継ぎ早に聞かれて素直に答えてしまった。
自分を疑っているのかとさらにムカついた。
その後、職場が来て五百円玉に替えてくれた。

95 :
>>93
事実だろ
キャッシュレス反対派が偽札対策のカネ出せよww

96 :
ああキャッシュレス推進のための官製犯罪かw

97 :
金貨だが、別に円単位での額面を刻印せずに、単なる記念メダルとしてだったら、
造幣局で製造したというだけで、好きなだけ作り、値段をいくらにでも設定して
売れるだけ売ればいいと思うのだが、違うかな?

そうなるとメダルでしかないから通貨じゃないから、偽造しても
罪は軽くなるのだろうが。

98 :
>>5

極々稀ではあるが5万硬貨や10万円硬貨を使用し(記念硬貨としては存在はする)
おつりとしてもらうという前提での話だと通報がベスト
店員の指紋はついているだろうから言えば調べてはくれるだろう
保証はどうなるかはわからん

99 :
>>22
そのまま警察に持っていって証拠として提出
すると、いろいろ事情聴取された後で
「協力金」名目で補填してくれる。
ちなみに受け取りの時にハンコがいるから
忘れずにな

100 :
もう何年も前の話だけど
横浜のミスドに入った時にマジマジと千円札を確認された事はあったな
後にも先にもあそこまで確認されたのはあの時だけだ
アルバイトの若い女性店員だったけど

101 :
スーパーは半自動レジが増えてるから
機械が確認してるんだよね

102 :
>>5
警察に届けると,いろいろ事情聴取されて面倒だけど,
最終的には新券と換えてくれる,と聞いた

偽札は証拠品として没収される

103 :
だいぶ前にネット配信者が偽札使ったってニュースあったじゃん
また あいつじゃねーの

104 :
どうせ川崎だろ

105 :
大阪のパヨクが持ち込んだと予想w

106 :
使われた偽札は素人が複写機で作ったようなのとはレベルが違うのかな

107 :
あーあ・・・いつまでたってもキャッシュレス推進しないからこんなことになるんだよな・・・


偽札天国、脱税天国の日本

時代遅れの自民党政権

108 :
カード決済にすれば?

109 :
田舎のオッサンくらいじゃない?
万札なんて流通させてるのはw

110 :
偽札は警察に店が通報すると
捜査協力金の名目で本物と交換してもらえる

111 :
どうせ横浜だろ

112 :
ATMだと水没させて乾かして縮んじゃった万札でも弾くからな
あれなんとかしてほしい

113 :
>>4
思った、外人バイトの比率が急増してるとかの記事あったからな

114 :
男子に数%いる色弱は、千円札と五千円札さえ色で見分けられない
https://pbs.twimg.com/media/C_cIuWfXUAA_qmc.jpg

115 :
日銀倒産。

及川光博の映画にあった罠ー!

116 :
もうジャップも現金諦めろよ
刷るだけでも大量のコストかかるし

117 :
>>114
お札の人物画って、なんでみんな死んだ目をしてるんだろう?
なんか怖いよ

118 :
さっさとレジで読み取るようにしろよ。

日本のお札ってインクが平らだしパット見で見分けがつきにくい

世界最強スイスの紙幣
https://youtu.be/ncYAAeoOZrE?t=78
インクが立体で、カラーコピー程度なら手触りでわかる

119 :
>>5
気づいたなら通報。

もちろんその偽札は証拠として没収。
協力金?あるわけないだろ。

だから気づいても、よく見たら普通かもと思い直す人はいる、
やばい橋だが、渡るなら指紋とかは消さずに流通させた方が言い訳は楽。

120 :
>>110
じゃあ警察しか被害受けないってことだな

121 :
この一万円札が機械を通した時に判別できるかどうかが
知りたいところ。

金額見て打ち込む的なレジだけの問題なら
機械的に精算が出来る機械を導入すればいいだけの話だし。

122 :
つうか紙幣のカラーコピーで出来ないんじゃなかったの?
韓国製とかのカラーコピー機ならできるん?

123 :
一万円札はホログラムあるだろ、あれの偽造は出来てないだろうから見分けつくんじゃ

124 :
先ず紙の質に違和感を感じるね@銀行員

125 :
平日の昼過ぎにTシャツに帽子かぶって近所のファミマで500円位の
買い物したら奥からもう一人出てきて二人で対応されたわ

電子マネーで支払うって言ったら、その時点で一人が奥に引っ込んだww

126 :
こういうの、聖教新聞もらって
後からお代気づいたらどうすりゃいいの

127 :
>>117
https://45mix.net/wp-content/uploads/2014/12/ca09ea73b7b1e9eba4956bf881dc492e.png
ほらよ!

128 :
神奈川・江東区・墨田区・足立区
もう犯人の国籍が透けて見えるな

129 :
>>108
日本はカード会社が4%〜10%手数料取るから小売店が嫌がる

欧米では1000円以上は銀行発行の小切手帳
手数料は1.5%程度だから小売店も現金持つ危険がなく喜ぶ

130 :
>>122
家庭用のショボいコピー機は可能(物理的に)
本格的なコピー機は画像認識して世界中の
紙幣や有価証券のコピーを拒否する。
新しい紙幣とか出るとデータベースの更新をしてる

家庭用機はそこまでコストがかけられないし
印刷品質も悪いから、コピーそのものは
出来ちゃうけど法律違反だからやるなよ

131 :
>>129
日本は手数料高いね
なかなか導入できない

132 :
どの程度のレベルのものなのだろう?単なるコピー?

133 :
防犯カメラの映像か画像を出せよ

134 :
偽札の両替は、自販機みたいに面が割れないのでやらないと無理。
警察の操作の力の入れ具合が半端ないんで確実に捕まる。

135 :
川崎か...

136 :
セブンのバイトが自分のナナコにポイントつけてたけど通報していい?品川区大井町。

137 :
これバイトがグルなら確実に成功するよな(笑)

138 :
ベトナム人店員のセブンイレブン公認のベトナム人による犯罪だな^^

139 :
>>35
ねーよ

140 :
硬貨だったら3Dプリンターあったら簡単なの?

141 :
高額紙幣は廃止すべき
1万円札は要らないだろ
ろくでもない

142 :
>>80
内部犯行防止目的もある
一々ニュースにはならなかったが、レジ担のパートのおばちゃんが小銭をくすねるパターンは結構あった

143 :2018/08/25
>>137
ナイナイ!
真っ先に疑われるから

【債券ブーム終焉か】米国債市場で7割超が「額面割れ」
【訃報】 元『KARA』のク・ハラさん 遺体で発見 自殺か ★5
【教師間いじめ】飲酒強要し平手打ち、プロレス技で首絞め、髪の毛に接着剤、乳首を掃除器で吸われる。50項目、その詳細。神戸市
【USA】トランプ氏「祖国に帰ったら」発言、米下院が非難決議可決
【就活】入社初日に「辞めたい」。超早期退社する新入社員。「自分が本当に何をしたいか考える暇もないまま、就活をしていた」★6
【肺炎報道について】青山繁晴「みなさん、夜道とオールドメディアとネットには、お気をつけ下さい」安倍政権はきちんとやっていた!★2
【中東】イランの宇宙センターでロケットが爆発。トランプ米大統領「米国は無関係」
【海上保安庁】「大和堆」周辺で違法操業の北朝鮮船360隻、巡視船からの放水で「侵入」許さず…4ヶ月間で1085隻に退去警告
【国内】韓国以外への輸出を応援 WTO敗訴で水産庁が支援策打ち出す
【ラオス・ダム決壊】SK建設「日本より格安で短期で」と強引に請負い決壊…ラオス国民「韓国人が酷いダムを建設して国民を虐殺した」★6
--------------------
田舎で可愛い巫女さんのいる神社ってありますか?
***関西学院大の一般入試比率の驚くべき低さ****
伝説の日清パワーステーションについて語る
【ロシア】ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か
ガールズケイリン126(修正)
【丁】丁字路老師スレ 【TとD】@
【新型コロナ】マドンナ、「コロナは世界を平等にする」と発言し炎上
スーパーチャンプル part13
日本人牧師「韓国叩いても、お前の人生終わってることに変わりないんだよ!この嫌韓穀潰しが!」2
地方・中央応援スレ762
Cygwin使っている人いますか? その21
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part787
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その12
やべえ・・・ケンタの味を再現しちまった・・・
ひゃっ吉の買春日記★15【100万入金】
くだすれAjax(超初心者用)
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part30
【第112回】医師国家試験 偏差値30台のスレ Part2
塩なめくじ
【チャーター機】第2便で帰国の2人、コロナウイルス感染確認 発熱など症状見られず 計17人に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼