TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★128
「中学校の制服選ぶ自由を」トランスジェンダーの願い 高校生が署名活動 ★2 [蚤の市★]
【大阪】自宅マンションから2歳長女投げ落として殺害した事件、精神鑑定へ 「完璧な母親になれず」
【MeToo】「もとの国に帰れ」 「ゴー・ホーム」……私たちもそう言われた 市民の声が続々と届く
北海道・鈴木直道知事の「カジノ誘致見送り」は英断か、背信か
【土砂崩れ】相模原市で発見の女児らは心肺停止
【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市★3
【菓子/決算】カール、東日本で再販売予定なし 売り上げ前年比1割減 全体の売上高は1兆2408億
【兵庫】激辛カレー“いじめ” 加害教諭「示談したら助かるかな?」
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境 ★3 [蚤の市★]

【台風20号】JR西、終電繰り上げ午後3時ごろから 特急運休は100本超


1 :2018/08/23 〜 最終レス :2018/08/24
台風20号の接近に伴い、JR西日本は23日、京阪神地区の各路線の終電時間を、同日午後3時ごろから順次繰り上げると発表した。

同地区を発着する特急電車の運休は103本。
台風の進路や風雨の状況によってはさらに運行ダイヤが乱れる場合もあり、最新情報の確認が必要だ。

終電繰り上げ(同日午前6時現在)は、利用者の多い神戸線(大阪−姫路)や京都線(京都−大阪)、琵琶湖線(長浜−京都)で午後6時ごろから新快速・快速が運休。
神戸線や京都線の普通電車は午後4時ごろから本数を減らす。
宝塚線(宝塚−新三田)の快速も午後6時ごろから一部、午後8時ごろから全て運休する。

その他の終電繰り上げは、和歌山線(王寺−五条)、桜井線(奈良−高田)で午後3時ごろ▽阪和線(日根野−和歌山)で午後3時半ごろ▽山陽本線(姫路−上郡)で午後6時ごろ−など。

http://news.livedoor.com/article/detail/15198325/
2018年8月23日 11時2分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9a3eb_368_9ab22d0defa235bd6ab55d41e34b8e4f.jpg

2 :
終電まであと3時間しかないのか

3 :
JRはほんとにすぐに電車を止めるな
JR路線に住まない方がいいわマジで

4 :
家から出ないお前らには関係ないけどな

5 :
>>4
先日の台風で屋根が全部飛ばされてた家があった

6 :
台風来ても
動かす路線は

ションベン路線
ションベン企業

7 :
>>2
昼飯を食ってる場合じゃねーぞ
はよ、帰れよ

8 :
全員避難しておこう。

9 :
やる気なさすぎ

10 :
>>5
それJR関係なくね?

11 :
社蓄の終業は午後10時やで
工場だと3勤24時間稼動や
JRは根性見せて強風の中すし詰め用地獄行き片道列車出さんかい!

12 :
このへんの路線使う社員も多いやろうに、まだ会社からなんの連絡もないぞ
詰んでる

13 :
JRはホワイト企業だな

沿線もホワイト企業なんだろうな

14 :
すでに嵐じゃー

15 :
梅田発地獄行きの最終便列車出せや!

16 :
台風時
一番危険なのは

インフラだからな

そこが無茶したら
沿線に示しがつかんもんね

17 :
んー、こういう判断に文句が出ない社会こそ理想だと思う
電車が無くなるのに定時まで働かせる会社の方が問題なんだからね

18 :
午後三時とか草はえるわw

19 :
軟弱な鉄道やな

20 :
これでも聴いて落ち着いてください

【PV】MUCC・最終列車(高画質)
https://www.youtube.com/watch?v=xE0dlZpB2to

21 :
>>17
全くもって正論だけど、それ言ったら誰も書き込む事なくなっちゃうので

22 :
どんどんへたれになるJRw

23 :
うちの会社は社長が用事がるとかで2時半に会社出るらしい
俺らは定時までやれだとさ

24 :
JRやるじゃん。

25 :
無理やり動かしてた鉄道会社なんか
通常運用してたあげく

3日後に深夜に点検してたで

26 :
無理やり動かしてた鉄道会社なんか
通常運用してたあげく

3日後の深夜に点検してたで


危険なまま運用してた証拠だわ

27 :
赤いランプの終列車♪

28 :
神戸から大阪まで
台風考慮して16時退社になったけど
これでもちょっとやばい?

29 :
終点地を地獄としておけば問題は何もない
梅田発の地獄行き列車の最終便は午後11時半まで稼動させろ
時速90km越えで稼動させてこそ関西人や
東京モンには出来無い芸当をやってこそ本物の英雄や

30 :
こっそり点検しよったで

31 :
終電がないとかいう奴でるのかな

32 :
>>28
新快速と快速に乗る予定だった人が
半数しか走っていない普通電車7両でどこまで乗れるのか・・・

33 :
大雨で緩んだと思われる

バラスト
固めてやがった

34 :
>>31
JRw沿線に住んでるドジっこ
やっぱ、私鉄沿線に住まないと

35 :
気合が足りんのんや
梅田から地獄へ向かう列車出さんかい

36 :
えっそんな大変な台風なの?

37 :
最大風速60mって
これやべえ奴だ 何言われても早めに帰ったほうがいい
夜九時には四国の真ん中あたりまで来てるから速度早まったんじゃない

38 :
>>34
頭にバラスト詰め込んどけやw

39 :
>>36
19号が作ってくれた風に乗ってて効率がいいのと
海水温が高いので勢力増強

40 :
>>4
朝から仕事してきたけど?

41 :
JRしか駅のないところで働いているが、誰も気にしてない…
これはもうダメかもしれんね。

42 :
みかんが絶望的やな。

43 :
大阪桐蔭も優勝したのやで!
高校生に大人が負けたらアカン
梅田発地獄行き列車を午後11時半まで運行しろ!
人間やれば出来る

44 :
野球はションベンスポーツ

45 :
通常運用出来んことないけど
社会体制的に害だな

46 :
環状線に乗ってるが、営業のサラリーマン風を見かけない

47 :
このあいだ大阪行って
慌てて乗り込んだら女性専用車だった
終日、それも真ん中の車両とかアホだろ
たいして混んでもいないのに

48 :
マジで俺は今から帰る
上司も同僚もなんで?って顔してたけど
俺からしたらお前らのほうが理解出来ない

49 :
うちの会社、早く帰れるけどその分時間カットされる
たとえば今月10時間残業してて、今日16時に退社したら残業から2時間カットされて合計8時間になる、みんなもこんなんか?

50 :
地獄甲子園で大阪桐蔭は生還したのや
大人に出来無いわけは無い
19号や20号などスーパーサイヤ人号という名で運行すれば
どうって事は無い。
台風の中を運行して地獄へ行くのが関西人の心意気だ
阪神は運行しろ

51 :
>>3
むしろ早く帰れるからうらやましいわ

52 :
大阪は言うほど被害ないやろ
右側どストレート徳島のがキツいで

53 :
>>13
ジャパンビバレッジ「せやな」

54 :
終電午後三時ってどんだけ田舎なんだよ

55 :
>>49
うちは3時間早く帰れるけど、定時就業扱い

56 :
>>49
当たり前
イヤなら半休とれ

57 :
もっとやれ

58 :
>>49
時間外をカットはおかしいな。
定時給分算定して2時間カットならわかるが。
時間外手当と定時給分の差額損するじゃん。

59 :
>>53
私鉄沿線に引っ越しやなw

60 :
アホのマスゴミがJR叩きすぎた結果
マスゴミは反省しろ

61 :
>>47
弱冷房車と女性専用車両は階段付近のいいとこに配置されてますよ

62 :
総務から「定時後は」速やかに退社しろとメールが来た
つまり早退するんじゃねぇぞって事

63 :
>>62
NO TRAIN

64 :
新十津川駅の終電は既に終わってるから、最速ではない

65 :
南海電鉄死〜ん

66 :
ジャパンビバレッジ社員はクイズに正解しないと早く帰してもらえなさそう

67 :
しかも不正解だと降格!

68 :
>>52

台風の右側がヤバイの知らないのかな?

69 :
>>62
定時後じゃ帰れないやつ続出だな
のんきな会社

70 :
>>36
風だけで見れば 大阪ではここ10年で最強クラス

71 :
台風っていつも予想より5-10時間ほど遅れるよな
いい加減にちゃんと予想しろよ

72 :
>>56
当たり前違うわ
普通は就業扱いだよ

73 :
>>49
たぶん、おかしい。
時間外は法定の労働時間超えて働いて超過割増賃金だから、
そこから差し引くのはおかしい。

2月は28日、他の月が31日あっても、月給の基本給は同じだろ。月給制のサラリーマンなら基本給からも差し引かれない。

時給労働のパートでも、時給外労働の割増賃金の時間数から引かれない。むしろ、パート労働でそんなことしたら違法。

あんたとこ、ブラックやな。

74 :
でもユーチューバーとか終電のない駅に行ってみた的な動画配信しちゃうんだろうな

75 :
>>13
運休するだけで運転士は待機、駅員は客への対応だし、休めるわけじゃないからなあ

76 :
2つぶつかりそうな進路だけど、
もし19号と20号が合体したら何が産まれるの?

77 :
訂正
誤 時給が労働
正 時間外労働

78 :
>>62
社員が帰れなくて缶詰になるほうが問題提起になるんじゃね。
それで済んじゃうとずっとそういう対応だよ。

79 :
大阪府警は逃走犯の捜索を中止すんなよ

80 :
>>75
おつかれさまです

81 :
福知山線脱線事故が合って以来、JRはダメダメになったわ

それまでは時刻表通りだったのに

82 :
>>76
薄い本

83 :
>>62
社畜になれというメッセージか(´・ω・`)

84 :
>>49
普通に定時扱いだけど?
ブラックだろそこ

85 :
>>72
どちらも当たり前でも普通でもない
会社によると訂正するわ

フレックスありなら差し引きされるのはよくある

86 :
>>4
お前らじゃなくておれらだろ
そうやって自分自身の現状から逃げてるからお前は無職なんだよ

87 :
5時じゃちょっと遅いよ
2時間早めて3時に社員帰らせたほうがいい
それで買い物済ませて5時過ぎに帰宅だろうし

88 :
>>49
うちは有休使うと残業8時間カットが暗黙のルール

89 :
>>73
フレックス有無も考慮なしとか素人かよ

90 :
退社やったぜ

91 :
あぶねえ!このスレ気が付かなかったら定時上がりして家にたどり着けない所だったわ!




と思ったけどどうせ阪急で帰れるな。しょうもな

92 :
終点駅名を「地獄」と記して運行すればエエのや!
関西人の地獄行き魂を見せ付けるチャンスやで!
脱線がナンボのもんや
ドンドン運行したれ

93 :
>>49
定時扱いの会社は残業時間からひかれるんじゃなくて、
そもそも日中の就業時間を短く計上されて基本給が低くなるんじゃないかね

94 :
>>91
お前、もしかしてまだ阪急が止まらないと思ってるんじゃないのか?

95 :
会社が3時に帰れと言う時は普通に定時扱いだよ。

96 :
>>94
阪急は止まらんよ。止まったことないし

97 :
よしそろそろ帰るか!東京勤務だけど

98 :
>>68
そんなもん俺んとこも良く台風来るから知ってるが
本当に大変なんは四国であって大阪ガー大阪ガーって直撃してないくせに騒ぎ立てる東京みたいで情けないで

99 :
>>70
まじか!みんな気をつけて帰宅しろよ

100 :
予告はいいけど本数も間引きするから、あぶれる乗客がいるぞ。

101 :
>>49
うちもそれ
だから台風でも大雪でも誰も帰らないし
雪で車自損しながらでも
駅前の歩道で滑りながらでも必死で出勤する

102 :
月給制の会社は知らんけど時給制の会社は早く帰ればその分の時給が減るんだろ?

103 :
>>87
コロッケ買わなきゃいけないしな

104 :
避難情報をTVでやってたが
字幕と映像が全く別の場所だった
安全な場所に居る人への放送だと実感した

105 :
>>96
奴がいる限りな(笑)

106 :
もうすぐ四国あたりに雲がかかるけど
意外とスピードが早くて夕方には日本抜けるかもしれんぞ

107 :
近鉄は午後10時で運行終了 というアナウンスを朝9時に大阪難波駅でアナウンスしてた。

108 :
>>101
その二時間のために?
帰れなくなったら会社がホテルとってくれるの?

109 :
>>106
西日本横断していくと広範囲なるけど縦に突っ切ってってくれるんなら
早く暴風域を抜けるかもね

110 :
終電繰り上げわかっているにも関わらず
帰らせないブラックな企業名はドンドンネットに晒しなさい

111 :
本社から定時に上がるようにと連絡が来た
それじゃ帰れなくなる可能性あるから怖いんだよな〜

112 :
たかが台風でよくこんなに騒げたもんだな。

113 :
公共の交通機関にあるまじき愚行だね

114 :
台風の被害なんか全然たいしたことないが、鉄道がビビって運行やめるからそっちの被害が甚大。

115 :
うちの会社、帰れなきゃ泊まっていいよとの神采配
なお、風呂完備

116 :
>>96
一昨年、台風の中で菊花賞をやったときに動いてたのは京阪だけだったような。

117 :
つうか 大阪暑い
フェーン?

118 :
>>79
警察官といえどもサラリーマンですのでwww

119 :
綺麗に関東を避けてて笑えるw

120 :
西は福知山線の事故以来すぐ止めるよ、明日も始発から乱れるやろな

121 :
>>115
ホテルならいいけど会社には止まりたくない

122 :
鉄道会社もリーマンだからな

123 :
>>115
夏場はやだな

124 :
レスくれた皆様サンクスです
ちなみに残業ゼロならノーダメージだけど、残業の割増賃金が支給されてるかは要確認やわ

125 :
風邪で会社早退してきた

この分だとみんな早退できそうだね…

126 :
西の迅速な対応だけど何かあったら脱線事故の遺族団が黙ってないからな

127 :
西はふざけるな!
この程度、いつも運休やら運転停止とかお前らはやる気あんのか!
日勤教育が足らんのや!糞西日本は!

128 :
この台風は久しぶりのまともな台風だから警戒すべきだよ。

129 :
>>127
お前のような奴には、電車でGOをやってみることをおすすめする
雨の日のモードで

130 :
1 位 三条 サンジョウ 新潟県 40.1 ℃ 2018/08/23 (11:54)
2 位 中条 ナカジョウ 新潟県 39.9 ℃ 2018/08/23 (11:27)
3 位 大潟 オオガタ 新潟県 39.4 ℃ 2018/08/23 (12:27)
4 位 下関 シモセキ 新潟県 39.2 ℃ 2018/08/23 (12:29)
〃 かほく カホク 石川県 39.2 ℃ 2018/08/23 (12:16)
6 位 長岡 ナガオカ 新潟県 38.9 ℃ 2018/08/23 (12:24)
〃 高田 タカダ 新潟県 38.9 ℃ 2018/08/23 (12:15)
8 位 新潟 ニイガタ 新潟県 38.8 ℃ 2018/08/23 (11:49)
9 位 村上 ムラカミ 新潟県 38.4 ℃ 2018/08/23 (12:21)
〃 湖山 コヤマ 鳥取県 38.4 ℃ 2018/08/23 (11:49)

131 :
>>130
日本海側か

132 :
>>115
つまり早退はさせないから泊まってでも仕事しろよという配慮

133 :
新幹線が動いてるのに在来線の運休を許すべきではない

134 :
>>73
遅刻1時間と残業1時間で相Rる
あるあるだな
10年以上前だがヤマトのベースでやられた

135 :
阪急はいきなり止めるから分からないよ

本日の夕刻以降、台風の影響により風雨が強まりますと、電車の運転を休止する場合があります。
あらかじめご了承いただくとともに、お早目にご帰宅いただきますようお願い申し上げます。

136 :
>>49
フレックスあるなら普通だよ

137 :
>>133
私鉄に振替輸送があるならまだいいんだけど
先月の大雨でも振替を早々に打ち切ったからな

138 :
予想進路 米軍12時更新
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2318.gif

室戸岬に上陸

139 :
>>76
カニクリームコロッケ

140 :
客が16時に来いと言うので徒歩で移動になった
鬼だ

141 :
>>129
それは普段育児しない旦那にやってみろと言うくらいの詭弁だな。
仕事でやってたら雨なんか普通にあることに過ぎない

142 :
>>138
強風域がでかいところを見て分かるように、
20号は風台風だ
1000mmとか気象庁は言っているが、そんなには降るわけない

143 :
>>110
JR西日本

144 :
https://twitcasting.tv/icchy8591 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


145 :
>>143
もっと頑張って

146 :
まぁ賢明な判断だろ
事故起きたらそれこそ洒落にならん

147 :
15時って、止めるの早すぎやろ…いくら早期帰宅を促すにしても(笑)

148 :
>>115
男女でエッチな気分にならない?

149 :
商店街のコロッケ屋が早めに閉まらないことを祈らなければ

150 :
暴風警報が出たら電車止まるんだから本当に家に帰れないよ
たぶん高速道路から電車までみんな止まることになると思う

151 :
長距離乗られると面倒くさいから帰ろうかな
駅に近づくと鬱陶しそうだから人気の無い公園で客待ちするかな

152 :
都内は全く雨風とは無縁だ

153 :
関西は一応台風らしくなってるのな
こっちは1コロッケも食ってねえっつーのに

154 :
コンビニ店員とか一般市民は働いてるのを横目にJRの社員は早帰りか。

上流階層か

155 :
運ちゃんは2chで情報収集

156 :
>>89
基本、早退した時間と別の日の残業時間を相Rることは違法。
フレックスは、会社が始業時間と終業時間を指定してるわけではないので、別の日の残業時間があっても、もともと会社が決めてない終業時間より早めに切り上げて帰っても、会社としての早退にならない。

一月単位の変形労働時間制ならば、就業規則や労使協定て予め、早退時間と別の日の残業時間について取り決めがないのに、それをしたら、やはり問題。

まあ、基本は、労働基準法違反だな。>>49

157 :
>>62
定時後ってちょうど20号さんが日本列島にこんにちわする時間だよね
一番激しい時間に移動しろって鬼だな

158 :
こんな日に「定時に帰宅してください」てので会社は配慮したつもりなんだよなあ

159 :
>>11
案外社畜から解放されて天国かもよ?

160 :
各自の判断で帰れと言っても今帰ったらアカンのやろ

161 :
>>1
JR西 「サマータイムを先取りしてみました」(^^)

162 :
早退チャンスクイズ♪

163 :
タイムライン防災と聞いたら、
これはタイムセールの大チャンス!

164 :
京都伊勢丹の地下に急げ!

165 :
今回の台風のレベルは強い台風
家の窓ガラスが割れたり街路樹が倒れたり瓦が飛ぶレベルの台風です

166 :
>>165
風が強いのか、雨が強いのか、進行速度が遅いという意味で強いのか
ちゃんと解析しろよ

167 :
阿鼻叫喚の帰宅ラッシュに巻き込まれたくないのでもう帰るぜ

168 :
関東にも来いや

169 :
SRCは走るんか?

170 :
阪急は運行するの?

171 :
関西土人なにビビっとんねん

172 :
>>166
横レスだが、俺の予想では風台風

173 :
今、台湾海峡にある熱低が週末に九州
もひとつグアムと硫黄島の間にあるのが20号のルートにのれば来週末か
秋の台風っぽくなってきたから大陸にストレートで抜けずに
列島に沿うのが増えるね…ヤダヤダ

174 :
播磨地域普通に晴れてるんだけど本当に台風来るの?

175 :
気ぃつけなあかんに

176 :
>>156
ふーん、じゃあ違反ばっかりだね世間はw

177 :
交通麻痺し7月の大豪雨みたいに大変になるよ
大豪雨は電車止まり全交通麻痺して夕方から車走らせ翌朝まで帰れなかったから
今日はもう運休始まる3時には帰った方が良い

178 :
不沈艦京阪電車こそ大正義

179 :
今帰宅命令出たわ

180 :
滋賀県に暴風警報が発表されました

181 :
>>174
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201808231315-00.png

画像下にある渦が台風

182 :
台風の時
電車止まりそうだから早めに退社させてくれと言ったら
上司が「(確実に)電車止まるんですか?」キレ気味にぬかしやがった
ハイ100%運休します言えるかっての
普段、防災は自己責任自己判断で!て朝礼でゆっといてこれや

183 :
はよ帰れつっても、意味不明に帰らなくて喚く奴がまたあらわれるんやろ?
避難指示しても避難しない連中みたいな奴が。

184 :
紀伊水道通ったら大阪アウト

185 :
エ ア 被 災

186 :
定時まで仕事しろって言われてる
帰れなくなるやないかw

187 :
車体カバーかけて
過ぎたらカバーに水かけて潮流してから外して
車体に水かけて塩っけ長そうね
家も潮つくと結晶で曇るから雨戸しようね

188 :
終電時刻早すぎん?

189 :
東海道新幹線は動いてる?

190 :
JR社員はJRが止まってても何とかして出勤しなさいという決まりみたいだからむしろブラックだよ
いつもはJRで通勤してても地下鉄やら車やらで行くらしい

191 :
岡山やばそう

192 :
JR止める
→私鉄に流れる

???なんかこれ、乗客に安全に対するメリットあるか?
乗客のこと考えてるんじゃなくて、自分のとこで事故したら責任になるからだけで、私鉄で事故しても知らんがーってことだよな。

自家用車での迎えになって、
交通渋滞で事故起こっても
知らんがー。

効果としてはJRなくなるから、
早く会社切り上げなーの点だけだな。
まぁこれも各企業まかせなんで。

193 :
早くもオウムの祟りマンが全滅しちゃって何か少し切ないなぁ・・・

194 :
>>183
会社の近隣に住んでる奴らやな
徒歩でも帰れる、帰宅手段何でも有る奴ら
通勤で運休して出勤できない言っても
「代替輸送があるだろ?」とか、ないから言ってだよクズ

195 :
>>17
この判断をJRではなく一般企業がすべきなんだよな
嘘でも公共インフラなんだから、被害予想だけで早めの運休ってのに文句言うなってのはどうだろな

196 :
>>181
なんか弱そう

197 :
JRはホワイト確定

それ以外の鉄道はブラック確定

198 :
>>192
お前らがJRの事故で散々叩きまくったから必要以上に安全マージンを取るようになった
少しでもリスクがあればストップ

199 :
ただし運休してるのはホワイト

200 :
福知山線を超える大事故やってこそ漢や!
阪急は終日まで運行しろ!
スジ詰めの乗客乗せて暴風域を時速120kmで運行してこそ
関西の文化やで!

201 :
九州人が「そこそこ強い」つってるから
結構強いと思う

202 :
>>1
こいつも来るの?


12 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/08/23(木) 13:16:18.60 ID:LGS8SHfH0 [1/2]
台風が来る度に各局出まくる謎の女性?

http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1533376066-0145-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1533384622-0076-001.gif

203 :
JRが率先してたので

JRを超えた
ホワイトはいないと思う

後か近鉄南海あたりもいい判断

204 :
JRが率先してたので

JRを超えた
ホワイトはいないと思う

後近鉄南海あたりもいい判断

205 :
その近辺は自動的に
ホワイト沿線だろうな

206 :
ホワイト企業が多いと判断

207 :
関西が台風災害に備えている中、東京は都庁のすぐそばのビルで会社対抗のど自慢大会の準備してる。

嗚呼、平和だねぇ…

208 :
近鉄と南海はへたれやからプロ野球球団失うのや
暴風域を強行運行して1円でも稼いで事故起してこそ
漢やで

209 :
副次的効果と思うがこの判断で
住みたいなと思う人多くなるんじゃね?

210 :
誰もブラック沿線に住みたい思わんからなw

211 :
>>51
泊まれ怠け者

212 :
>>17
だからこそ文句出さないとな
日本は腐っていなければならない

213 :
真のドM社蓄ならこういう時こそ残業命令はご褒美なんやで

214 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
ewv

215 :
また、いつもの社畜自慢大会が始まるのか・・・

216 :
>>197
JR社員が休めるわけではないやろ

217 :
会社近くのホテルに泊まってでも出社せぇよ?

218 :
いい判断だと思う

219 :
>>216
インフラは基本やすみなしだろう

ただ現場で倒木で運転室突き破る事故の危険を減らすためにも
走らせないことに意味があるんじゃね?

乗務員の即死防止

のり面とかの崩壊だと真っ先に先頭車から突っ込むので
死ぬ率高いし

それでも行動的な奴が文句言うと思うが
そいつだけで会社やっとけと言えばいいw

220 :
暴風圏は物が飛んで来るから外には出ないようにね。
トタンが丸いカッターみたいに凶器になるよ
木造戸建は急にドア開けると負圧で屋根飛ぶから気をつけてね。
鉢植えはコケるし潮で焼けるから内に引っ込めとこう

221 :
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fir

222 :
>>157
日本ってのは結果よりどれだけ苦しむかで評価される

223 :
安全第一の結果だね

224 :
>>222
DNAが騒ぐんだろうけど

低賃金の
巻き添えにされるのが迷惑だけどなw

225 :
関東平和すぎ
日差し浴びながら紅茶

226 :
たこ焼き屋は何時までだよ

227 :
>>192
私鉄が事故れば相対的に得するからな

228 :
まあ、関東も風強いけどね

229 :
>>208
近鉄最近は他見習って止まるようになったけれど、昔は警報出てようが台風来てようが全く止まらなかったんだよ

230 :
>>220
丸いカッターの破壊力はすごい

231 :
>>207
関西で夜開催する祭今を準備してるトコ見掛けたが
絶対にヤバイと思うんだよな

232 :
止める方が実は
難易度が高い。

高レベル。

233 :
>>220
ひぐちカッター?

234 :
止めたことに評価がされるパターン。
ようとめたなと。

235 :
1 位 三条 サンジョウ 新潟県 40.4 ℃ 2018/08/23 (13:43)
2 位 中条 ナカジョウ 新潟県 40.0 ℃ 2018/08/23 (13:50)
〃 大潟 オオガタ 新潟県 40.0 ℃ 2018/08/23 (13:49)
4 位 新潟 ニイガタ 新潟県 39.9 ℃ 2018/08/23 (13:46)
5 位 下関 シモセキ 新潟県 39.6 ℃ 2018/08/23 (13:29)
6 位 村上 ムラカミ 新潟県 39.3 ℃ 2018/08/23 (13:50)
7 位 かほく カホク 石川県 39.2 ℃ 2018/08/23 (12:16)
8 位 志賀 シカ 石川県 39.0 ℃ 2018/08/23 (13:49)
〃 山形 ヤマガタ 山形県 39.0 ℃ 2018/08/23 (13:40)
〃 長岡 ナガオカ 新潟県 39.0 ℃ 2018/08/23 (12:53)

新潟w

236 :
台風が紀伊水道通過すれば
阪神なんば線の淀川陸閘が閉まる可能性もあるな。

237 :
琵琶湖線の京都方面は定時上がりだと間に合わんぞ
16時に終了

238 :
関西だが雲の切れ間も多くて、ざあっと降ったり止んでくそ暑く日光が出てきたり変な天気

239 :
どうも進路は室戸岬に直撃するみたいやね

240 :
>>229
「いったれ近鉄、やったれ近鉄」だからね。

241 :
近鉄賢いなwワロタw

242 :
>>1
東海道線と山陽本線が
大阪から姫路迄
迄夕方6時から運行しないのかな?

243 :
>>4
お前は死んどけ

244 :
>>240
意味はわからんが勢いにわろたww

245 :
日本は相変わらずアミニズム的な
対処を行うね。

自然現象に対して経済活動を停止するのは、アミニズム的な思考停止だわ。
台風下で如何に円滑に移動手段を確保するか模索するべきで。

246 :
>>245
いざとなったらタクシーがある。

247 :
終電を繰り上げにしたら、終電を運行してた運転士や車掌はどうやって帰るの?

248 :
>>220
首なし死体がゴロン?

249 :
結局交通機関の乱れでイラつくのは止まることじゃなくて
いつ止まるかわからない、いつ再開するかわからない
で予定が立てられないことなんだよね
前もってアナウンスがありゃそういうことがなくなる

250 :
>>247
車通勤やろ

251 :
JRもサマータイムか。

252 :
既に枕と布団を用意して会社に泊まる準備は出来てるわ
社畜なめんなよ

253 :
>>138
それUTC表記だから+09:00するんやで

254 :
16時から続々運休始まるらしいしJRは神戸線など
既に遅れだしてるようだ
帰るなら今の内がベストだな

255 :
まあ、暑いより台風の方がいい
どっちにしろ死人は出るんだし(海でおぼれるか、台風による土砂で死ぬか)

256 :
>>253
だから、12時と書いているんだが
230300は日本時間23日12時だろ

257 :
家の者には はよ帰れ。と、強制帰宅させたよ
会社に電話させて 代わりに週末でることになった
いま 無事に帰ってきたところ
ひと安心です

258 :
ここ数日は馬鹿みたいに風吹いてるのに35度超えてる有様w

259 :
大阪本社の一部上場会社勤務のワイ
本日10:00に兵庫、大阪勤務の者は全社員12:00にて勤務終了の全社通知を受信する。
12:00に退勤後、社食にてまったり昼食を摂り無事今帰宅。

260 :
闘いには
作戦が重要だ

体力を考えると
一旦停止後再開のほうが弾幕を大量に生産できる

261 :
うちの姪っ子、運行(うんこう)状況ってだけで大喜びで転げ回ってるわ・・・小5なんだが

262 :
月末25日締め週だし土曜出勤する奴も結構居るだろうな

263 :
帰れんだろw

264 :
>>261
( ^ω^)】もすもす・・おまわりさんですかお

265 :
>>229
近鉄奈良線は関西で唯一川を渡らない主要路線だからな。
かなり安全

266 :
>>262
それでええねん。代わりに 土曜日にしたらええねん
台風をやり過ごすことも仕事やんか

267 :
風速60mは九州人でも警戒するレベル

268 :
会社に寝袋あるし大丈夫

269 :
台風20号の室戸岬上陸の予定時は、19時
あと4時間ちょっとだ

270 :
普通に晴れて暑い日何だが本当に台風くるのこれ?市内

271 :
フェーン現象

272 :
車がひっくり返るレベルだぞw

273 :
>>75
待機は楽じゃん。
駅もヒャッホーイ状態だし。
台風過ぎて、動かし出しはじめてからが地獄

274 :
夕方に室戸岬かよ
ゆるりとコロッケ買って優雅に過ごせるな

275 :
ブラック企業の社員はどうしたらいいの?

276 :
会社に提訴

277 :
これ時刻表トリックに利用できそうな予感

臨時ダイヤルール使って快速以上の時間を微調整すれば、どんな小説家でも都合の良いダイヤで組めるな

278 :
混み合うの必須だからさっさと帰れ

279 :
自転車通勤の俺は帰らせてもらえない(´;ω;`)ブワッ

280 :
完全に社畜のグチスレだな、何かあったらどうせJRに文句を言うんだろw

281 :
NHKニュースでは千摺岬への上陸が予測されてる

282 :
大事なこと

終電に乗ろうと思ってるやつはお前だけじゃない
終電は狙うな

283 :
こういう台風こそ東京に行くべきだろ
ほんとつっかえ

284 :
予告を告知してたので問題なし

ブラックのひとらは
自分の会社を提訴するかかってにせいって話

285 :
今のってるけど夏休みの子達が臭い

286 :
徒歩通勤だから関係ないけど、どうせ通常営業なんだ
地震水害でも通常営業ってバカだと思うわ

287 :
台20


シマロン襲来

闘イニ備エヨ

288 :
米軍見てきたら倉敷直撃に変わってるやないかいー
まあ真備町はTV効果でボランティアもういいですらしいけど岡山の他の地区は全然みたいだな
倉敷に帰省してきた親戚が言ってた

ソウルはそのまんまコース変わらず

地味に北海道がやばいような

289 :
>>75
時空間の狭間が出来て韓国が飲まれる

290 :
>>270
普通ってか猛暑のかんかん照りだわ、こっちも。
あと1時間後には雨雲がかかるらしいが
風速60mだとか総雨量1000_だとかの予報が信じられないレベル

291 :
台風でざわついてる感じが楽しそうで羨ましい
関東にも一発ドカンと来てくれ

292 :
雪で走行不能になったら散々叩かれたし
無理するのもバカバカしいよな

293 :
JRが言ってる夕方から普通だけにする意味わかってるのかな?

×各駅停車で運行してくれる
○高槻〜西明石以外運休

294 :
京都は18時ぐらいで動かなくなるぞ

295 :
京都方面の最終は17時53分

296 :
15:20
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201808231520-00.png

なんか、三河で大雨だな

297 :
ヤバいな
半島の19号

20号が巻き込んで

また7月豪雨パターンの予感する。

298 :
帰宅難民ウヒャ

299 :
予告運休の方が
いきなり運休よりいいだろ

300 :
帰宅していいよ、って話なんだけど
こんな天気じゃ帰るの気が引けるわ
で2chやってるw

301 :
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \


302 :
>>296
三河は地形が悪いからな。
浸水したら最大50m

303 :
>>275
会社名を曝すか
訴えるように。

会社が法ではない
民主主義の国です我が国は

304 :
>>11
お巡りさん!
労働基準局の皆さん!
この人を逮捕して!

305 :
>>302
50mだと助からなそうだな

306 :
こういう時ってだいたい素通りパターン多くね?
俺はまだ高知かすめて宮崎上陸説を捨てきれない 高知とキーハントーは確実にやばいけどね

307 :
素通りってすでに愛知県が大雨

308 :
>>301
アカギ党か?

309 :
15:50
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201808231550-00.png
室戸岬は完全に大雨状態
瀬戸内の赤穂とかでも降り始めた

310 :
神戸の日経225企業勤め
pm3:00に全従業員に帰宅命令。
今家帰って風呂入ってるわwww

311 :
兵庫はまだ夏の日差しがまぶしくて糞暑い
しかし確実に来そうやな

312 :
最終的にはまた北海道へ向かうんだよねw

313 :
白い目で見られながら午後休暇取って帰ったのにまだ晴れてら。
電車は遅れ始めたみたいだが。

314 :
関東は晴れて暑いけど暴風きたわ
夜は通り雨くるみたいだけど、窓を閉め切るようなんかな…

315 :
糞忙しいのに、午後から強制退社とか勘弁してくれ
電車通勤じゃない奴は働かせて欲しいわ

316 :
生駒山地付近もかなり降ってるっぽいな

317 :
山陽新幹線、夕方から運休だってさ

318 :
今日夜勤なんだが・・・
中途半端に動かれるのが一番面倒

319 :
この間台風12号が来たと思ったらもう20号
今年は台風40号ぐらいまであるんじゃないのか

320 :
新幹線も運休か
駅近のホテル混みそう

321 :
菅井きんさんが死んじゃって悲しい。

322 :
会社が早退とはいいな

323 :
サマータイム導入すればわざわざ電車繰り上げしなくてもすむようになるな

324 :
雨に関して言えば、新幹線が止まるのは西日本管内よりも東海管内の方が問題あるからかも
風は西日本管内ではもう止まってもしょうがない、暴風警報出てるし

325 :
私鉄情報、各社サイト見たまま

近鉄 特急はすでに本日の運転終了、それ以外は18時ごろから間引き開始、22時までに本日の運転終了
山陽電鉄 終電を20時ごろに繰り上げ
南海 何かあったら直ちに運転取りやめにするのでご了承ください
近江鉄道 終電を20時ごろに繰り上げ
水島臨海 終列車を19時ごろに繰り上げ
阪神 運転を取りやめるかも、なお京セラドームのコンサートは中止です
神戸電鉄 20時までに本日の運転を終了 

326 :
えらい大騒ぎしたけど現時点ではJRのダイヤが乱れているだけで
私鉄は概ねゴリッゴリに動いているんだな

327 :
JR西 和歌山線、阪和線で運転見合わせ

【主な運転見合わせ区間】

▽北陸線 長浜〜近江塩津(午後6時ごろから終日見合わせ)
▽琵琶湖線 長浜〜京都(午後6時ごろから終日見合わせ)
▽JR京都線 京都〜高槻(午後5時ごろから終日見合わせ)
▽奈良線 京都〜木津(午後8時ごろから終日見合わせ)
▽阪和線 天王寺〜日根野(午後6時半ごろから終日見合わせ)
▽関西空港線 日根野〜関西空港(午後6時ごろから終日見合わせ)
▽JR宝塚線 宝塚〜新三田(午後8時ごろから終日見合わせ)
▽JR神戸線 西明石〜姫路(午後5時半ごろから終日見合わせ)
▽山陽本線 姫路〜上郡(午後6時ごろから終日見合わせ)など

 【その他】
▽JR京都線 高槻〜大阪(午後4時ごろから普通電車のみ半数程度運転、新快速・快速は午後5時ごろから運休)
▽JR神戸線 大阪〜西明石(午後4時ごろから普通電車のみ半数程度運転、新快速・快速は午後5時半ごろから運休)
▽JR宝塚線 大阪〜宝塚(午後8時ごろから普通電車のみ運転)▽大阪環状線 全線(午後4時ごろから本数を減らして運転)など 

328 :
>>3
弁護士の入れ知恵か、うるさい遺族が多くなったからなぁ
仕方無いといえば仕方無い

329 :
>>327
京都市を5時で見捨てるのはさすがに早すぎるような…

330 :
>>291
あんたは地震の心配しないと

331 :
路上電車は災害に弱すぎるからJR地下鉄化すればいいのに

332 :
衛星画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201808231700-00.png

これ、近畿、中国、四国をすべて覆い隠すほど大きな台風だね

333 :
JRは京都から姫路まで止めておけ

334 :
西へ西へ向かっとる感じ

335 :
明日の朝しばらくは電車止まってそうだな

336 :
>>335
JRはキチガイだからな

337 :
16時頃からの一部運休とか、嫌がらせとしか思えないな

338 :
ほんとかよ
別に大した事ねーぞ・・・

また気象庁の勇み足じゃねーの

339 :
JRさんが早く帰れってせっかく言ってくれてるのに、
早く帰れない会社はおかしい

340 :
どう見ても西へ西へ進んどる

341 :
社蓄は梅田発地獄行きの満員スジ詰め号の終電に乗って逝くべきや

342 :
まだ四国の南だしこれからだろ

343 :
大量の帰宅の人で
電車が来ても乗りきれない人でいっぱいで
大阪駅が大混雑の模様

344 :
>>343
積み残しはどうするんだろうな

345 :
早く仕事を切り上げろと帰宅命令。そのとたん、JRは運行を倍増させるべきところを半減にした。
そりゃJRは激混みになりますわ。もうアホとしか。

346 :
阪和線止めるの早すぎやっちゅーねん!!
アホか!それでも公共交通機関か!!

347 :
米原から京都の最終が16:27で
京都から高槻の最終が17:07って

連絡してないよなこれ

348 :
マスゴミのせいですぐに止まるようになった

349 :
>>281
ちずりみさき?目見えてる?

350 :
雨は降っていないが神戸市内、18時頃から非常に強い風。
これは電車止めないと大惨事ですわ。

351 :
徐行でも動かしたらええやろ、これはあかんでほんま!

352 :
先週末に収穫済ませとくんだったな

353 :
歩いて帰ろうw
上を向いて歩こう
なみだがこぼれないよおおおにw
一人墓地の夜w

354 :
阪和線止めるの早いなー

355 :
明石より西は21時以降は1本も電車が走らなくなる
予報では兵庫県南西部は22時から深夜2時まで1時間40〜50ミリの豪雨が降る模様

356 :
>>336
恨むなら、JRを叩きすぎたマスゴミやアホに言え

357 :
>>329
臨時便じゃなくて運休だから
東海道本線は敦賀から播州赤穂まで繋がってるから、全線停まる

358 :
うわああああああ、徳島ああああ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201808231845-00.png
目の中心がもうすぐ室戸岬だね

衛星画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201808231840-00.png

359 :
終電後も臨時便がちょくちょく走ってるみたいだなw
案内にはないけど

360 :
神戸ロックオンされてんじゃん
大丈夫かよ

361 :
>>356
いかに早くシャッター降ろすかがJR魂

362 :
>>360
佐用とか宍粟あたりは洪水じゃない?

363 :
>>351
お前を乗せる電車はねえよ

364 :
>>362
佐用か

365 :
計画運休って今までこんなに多かったっけ?

数年前から増えたような希ガス

366 :
前もって運休を知らせてくれるのはいいよね

367 :
今の時間電車すべて運休?

368 :
>>346
昨日から言ってたぞ

369 :
こんな状況でも兵庫、大阪で従業員を帰らせない会社あんの?
台風も問題だが台風が終わったあと
従業員に早期帰宅命令を出さなかった会社は問題になりそう。

現にJRや私鉄は早めに運休連絡出したわけだから彼等は今回はセーフ

370 :
雨降ってない風吹いてない@大阪
JR西日本は大阪府警なみの無能じゃないの?

371 :
災害になっても

ひたすらがむしゃらに努力することは素晴らしい
ただし

改善することを知りなさい。




アメリカ合衆国

372 :
>>370
神戸16mだって

373 :
>>306
ほらね、概ね俺の言った通りだ

374 :
>>202
ゲイだよ

375 :
止めるのはいいけど昼間の車両短すぎだよ

376 :
風強いな。神戸
雨はまだか

377 :
で、混乱招いた以外に何か良いことありました?KoreaRさん?

378 :
>>202
こいつ、性同の乳膨らんだアタマおかしいにーちゃん説あるよね?

379 :
>>377
みんなワクワクして帰宅出来た

380 :
JR東の首都圏と新幹線は割と動くのにね
京葉線と武蔵野線を除いて

381 :
地下鉄は動いているのか?流石に地上区間は運休なのかな?

382 :
帰り際、コンビニとか牛丼屋みたいな24時間営業してるところ以外は軒並閉まってて何か新鮮だった
しかし鉄道会社が先導しないと早く仕事を切り上げられないって
災害に対する意識の低さは相変わらずだな
東日本大震災以上の大災害でも来ないと理解できないのかな

383 :
早々に運休決定するもんだから15時の時点で環状線が一杯だったわ

384 :
あしたの朝も油断するな

385 :
>>88
信じられん。そんなルール。

386 :
>>114
それな。無駄に混乱を演出してるわ。

387 :
被害があってもなくても責められるなら、なくて責められる方がマシだろうね

388 :
>>114
事故ったらなんで予見できなかったのかとか文句言うだけのうるさい連中がいるからなあw

389 :
>>388
不寛容な世の中になっちまった・・・。

390 :
>>10
>>4の家の話にレスしたからな
前後の流れも読めないとかどんだけアホなのか

391 :
>>345
朝から減らすって言ってるのに、そんな時間まで働かしてたら当たり前

392 :
>>388
>>114みたいなのがこの間の西日本豪雨のときの逃げ遅れた被災者のことを避難してたら大笑いだ。

393 :
>>83
野良で適当に寝場所探せって指示や。

394 :
神戸だけど、部屋が、、、部屋が揺れている

395 :
前回の台風で予定より手前で降ろされて3時間くらい歩いた。前もって止めるならわかるけど乗ってるさいちゅうに行き先変えられるのはキツかった。

396 :
過剰反応しすぎよ
結局帰った時雨降っていなかったよ

397 :
>>392
意味がわかんねーぞ
漢字もろくにかけないくせに被災者使って誹謗中傷かよ

本当にクソみたいなやつだなお前は

398 :
>>62
お前の会社には未来がないな

399 :
>>397
避難は早めにしろって言って、鉄道の安全確保はそうじゃないってのはタブルスタンダードだってこと、お子ちゃまには分かりにくかったか?

400 :
中国バブルの崩壊

<アジア大会>韓国の水泳選手、中国選手に暴行され | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/348/244348.html

ライバルは殴って怪我をさせる中国

こんな国がまもなく世界一になろうとしている

止められるのはトランプだけ

401 :
JR西
各駅だけ運行とかいう超無能
それだったら全部運休にしろや
通勤そのものはできてしまうから来いって言われるし
皆どうにか行こうとするからホームが阿鼻叫喚だ

402 :
>>399
一般人の避難と公共インフラとめるのを一緒にするとかどこまでバカなの。
社会でろよ。

403 :
>>369
コールセンターとか?

404 :
>>402
やっぱり2ちゃんは後知恵大王だらけだ

405 :
>>404
ひきこもりが一般人を批判かよ
鏡見ろよチンカス野郎w

406 :
>>405
チンカスがしゃべった

407 :2018/08/24
>>406
自己紹介かよw

【税金】自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み newsポストセブン [オクタヴィアス5世★]
【中国スパイ】米、共和党元幹部を捜査か 中国富豪から賄賂貰い政治圧力を加え送還狙う
【政治】公明 #斉藤氏 「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日
【気象庁からのお知らせ】台風20号接近、瀬戸内海の沿岸住民へ 「1階で寝ると死ぬ危険」
【茨城】エアコンプレッサーで体内に空気注入 同僚死亡させた疑い男逮捕 龍ケ崎市
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★2
【ゴーン被告】朝日新聞、テレ東、小学館を会見に入れた理由→「事実を報道できる」
【どうだ日本怖いか?】韓国とタイが「GSOMIA」締結★2
【新型コロナ】韓国・大邱からの入国制限 政府決定へ、滞在歴ある外国人
【携帯】auの「INFOBAR xv」、9月4日から予約受付
--------------------
こんな「梅ちゃん先生」は嫌だ!Part9
社会人テニスサークル
【PSVITA】乖離性ミリオンアーサーPart4【PS4】
かもめせん 千葉ロッテマリーンズ 弱い
【Myprotein】マイプロテイン 182【ワッチョイ】
(!禿!)電通総合スレ PART-30(!アホやない!)
BanG Dream! 3rd Season(バンドリ!) Part.54
【もちもち】れあれあ嶺亜どんとこい!9【大天使】
【罰も制裁もない】おそ松さん松野十四松アンチスレPart90【人気墜落急降下】
郵政民営化ユダ金からの収賄容疑で小泉竹中逮捕
韓国男がナンパ拒否され日本女性に暴行&ヘイト⇒韓国人・在日・サヨク「日本右翼の捏造」⇒韓国警察「事実」
インフルエンザに流行ってまね
★サブカル自撮り・被写体8
【2019】クソゲーオブザイヤー part26【据置】
その昔有名だったテルミ
【PC版】魔法使いと黒猫のウィズ part23
【嵐の中を】バツ1板でオフ!5軒目!【突き進む】
【一体何人分流出したのか数えきれません】喧嘩稼業2365 K康昭【1660万人】
今日から最低賃金が上がってるぞ!東京はなんと1013円! うおおおおおおおおお [628229873]
【製品版】The Long Dark 生存53日目【配信中】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼