TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【社会】コンクリ殺人の「元少年」再犯か 近所でも有名な危険人物 ★2
【原子力規制委】泊原発審査への影響なし 「電力不足とは別問題」
【生涯現役】70歳までの雇用促進を 自民党チームが提言
【核兵器の恐怖!】長崎の原爆死没者 この1年間で新たに3500人余
【コロナウイルス】韓国、疑われる患者3万人
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ★5
【若い世代でテレビ離れ進む】約1割「見ていない」―時事世論調査 2019年10月
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★11
【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて ★2
【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も

【歴史】徳川家康はうんこを漏らして逃げた! 東大教授が教える偉人たちの「表」と「裏」の顔 ★2


1 :2018/08/20 〜 最終レス :2018/08/25
日本の運命を変えるような偉業を成し遂げてきた歴史上の偉人たちは、完全無欠な完璧人間のように見える。
しかし、私たちが知っている彼らの姿はあくまでも表の顔にすぎず、偉人たちにも人間味溢れる部分がある。
そう思わせてくれるのが『東大教授がおしえる やばい日本史』(本郷和人:監修、和田ラヂヲ:イラスト、横山了一:マンガ、滝乃みわこ:執筆/ダイヤモンド社)だ。
本書には卑弥呼や聖徳太子、織田信長などといった誰もが知っているような偉人たちのヤバいエピソードが取り上げられている。
偉人たちの本性や裏の顔を知れば、今までとは違った視点で歴史を楽しめるようにもなるはずだ。

■武田信玄は家臣にラブレターで猛アタック
「甲斐の虎」とも呼ばれた武田信玄は戦国時代最強の軍隊を作り、領土を広げていった有名な武将。
ライバルであった上杉謙信とは10回以上にわたり戦を交えたり、織田信長を止めるために「三方ヶ原の戦い」で徳川家康と対決したりした信玄は数多くの作品で男らしく描かれることが多い人物である。
しかし、そんな信玄には片思い相手に熱い想いを伝えるピュアさもあったのだ。

信玄が活躍した戦国時代は男性同士の恋愛がかっこいいとされており、織田信長や伊達政宗たちにも同性の恋人がいたのだそう。
そんな中、信玄は春日源助という家臣に恋をし、ラブレターで猛アタックをし続けた。
信玄は源助からつれない態度を取られ続けていたが、力で相手の気持ちをねじふせたり、恋を諦めたりすることはなかったという。
こうした信玄のエピソードからは、彼の人柄が伝わってくるようにも感じる。

なお、信玄は弥七郎という他の少年にもこっそりとアタックをしていたことが源助にバレそうになると愛をしたためた、いいわけの手紙を送ったりもしたのだそう。
偉業を成し遂げた信玄の意外な恋愛を知ると、“武田信玄”という人物がより身近に感じられてくる。
偉人だってひとりの人間。そう思わせてくれる魅力が本書にはあるのだ。

■うんこを漏らして戦から逃げ帰った徳川家康
源助へストレートな愛情表現を行っていた熱い男・武田信玄と戦う羽目になった徳川家康は天下統一を成し遂げた偉人である。
しかし、そんな彼にはうんこを漏らして戦から逃げ帰ったという、残念なエピソードもあったのだそう。

その戦いこそが、信玄が活躍した「三方ヶ原の戦い」だ。
家臣たちが自分の身代わりとなり目の前で次々と倒されていく光景を目の当たりにした家康はなんと、うんこを漏らしながら浜松城へ逃げ帰ってしまったのだそう。

そんな逃げっぷりと汚れたパンツを見て城にいた家臣は「なんと情けない」と憂いたそうだが、家康は「これはクソではなく、腰につけていたミソだ」と、驚きの反論をしたのだという。
苦し紛れの言い訳をする家康は「たぬきオヤジ」と呼ばれるほど心の底を見せない人物だったが、こうしたユニークな事実があったことを知ると、なぜだか憎めなくもなってしまう。

なお、家康はこの経験をバネにするため、うんこを漏らした状態の情けない姿と変なポーズをした肖像画をあえて残させたそう。
そして、その後は家臣たちに「ふんどしは白ではなく、黄色のほうが汚れが目立たない」というアドバイスも行っていったのだ。

恥ずかしい体験はあえて心の中にしまいこまず、人にさらすことで自分の糧にする。
そんな裏の顔があったからこそ、家康は歴史上にしっかりと名を残せるような偉人になれたのかもしれない。

教科書に載っているほどの偉人たちも私たちと同じようにひとりの人間であり、残念な一面やヤバいエピソードを持っている。
本書を読めば、自分の推し偉人も見つかるはず。「歴史は難しい…」と思い込んでいる方こそ、ぜひ爆笑しながら偉人達のありえない裏の顔に触れてみてほしい。

http://news.livedoor.com/article/detail/15180259/
2018年8月19日 18時0分 ダ・ヴィンチニュース

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/664c1_1235_3f8fbdca_6b13039e.jpg

前スレ                   2018/08/20(月) 08:27
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534721227/

2 :
まさに日本人
さらに糞を食いながら逃げたんだろーな

3 :
味噌だから!


4 :
2うんこ

5 :
また本のステマスレだよ

6 :
一応、その糞もらしの状況を説明した動画がある
https://www.youtube.com/watch?v=1dwY5qc9wGA&feature=youtu.be&t=109

7 :
有名な話じゃん

8 :
そんな事実をいまさら何いってるのよ40歳以上ならみんな知ってるわwwwwwwww

9 :
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

10 :
焼き味噌がー

11 :
これが本当の糞味噌テクニック

12 :
岸信介は拘置所で糞漏らしてただろ。

13 :
くそ漏らし

14 :
ほとんど単騎で帰ってきたんだろ信玄強すぎ

15 :
だっぷんだ!

16 :
>>2

いつも必死になって2やら3やらで
糞だのジャップだの
書き込んでる
朝鮮人のアホども

お前ら日本人でも朝鮮人でもない

国もない

一体どこの誰なんだい??

恥ずかしいどころか
国籍もないんだから

存在してないわけよww

日本にお世話になってるなら
素直に
日本人最高!ていってみろよ




17 :
家康がウンコを漏らしたのは大河ドラマ“葵徳川三代”でもいってたな・・・

18 :
どっちも有名な話過ぎて、これを東大教授がドヤ顔で解説してると思うと笑う。

19 :
タイトルに東大教授だの東大生が何たらとか入れる本にまともな本はない。

20 :
味噌だっつーの

21 :
御館様アッー!

22 :
影武者の安藤基能だろ?

23 :
そう言えば安倍もウンコ漏らしてなかったっけ
天下取る奴はウンコ漏らす位じゃないと駄目なのかもな

24 :
焼き味噌だろ

25 :
うんこを漏らした経験のある人ほど年収が高い傾向にあるんだから、家康がうんこを漏らしたっておかしくはない

26 :
井伊直弼の表の顔を知った時は結構な衝撃だったな…

27 :
家康=うんこマン

28 :
これは有名過ぎて知らん奴はおらんやろ?

29 :
怖くてウンコ漏らしたんじゃなくて

腹の調子が悪くて下痢漏らしたから

気持ち悪いんで帰っただけだと家康から聞いたよ

30 :
個人的には武市半平太の仲良し夫婦っぷりがなかなか面白かった

31 :
>>3
うんこ、だよ

32 :
こういう根も葉もない噂はやめろ
末裔の人達がイジメられるだろ

33 :
ウンコではない!
焼き味噌だ!!

34 :
こんなクソ有名な話を今更披露?(CV:小柳ルミ子

35 :
同じ糞漏らしでも下痢三のほうは全く反省しない能無しだな

36 :
小豆餅を食い逃げして婆さんが銭取まで追いかけたというのはガセらしい

37 :
志村も、小学校の運動会でダップンダー。

38 :
自分で歴史の山根 明です。

この人も歴史の人かも日大田中理事長です、不祥事があってもマスゴミに叩かれても沈黙徹す人
教育界の恥

39 :
この東大教授の名前を出せよ。どうせまた、そっち系の名前と顔なんだろ?

それか、もしくはまた朝鮮人記者の捏造記事とかね。

最悪だよね、こいつらのセンスは。史実だとしても普通はこういう話をしませんね。

こいつらはなぜか日本の武将のイメージは悪くするくせに、

シークレットブーツのキムジョンウンには”ハイル! キム!”だからなw

あの気色悪い顔をした集金ペイにはへこへこ頭を下げてるしなw

40 :
>>32
こういう弱い一面をわざと見せたから、徳川十六神将みたいな優秀な奴らが出来たとも言われるがな。

41 :
滝田家康「たわけーッ!これは腰に付けた焼き味噌じゃい!」
長門作左「ニヤニヤ」

42 :
家康はイギリスの大砲で天下統一

43 :
こういうエピソード話でガキを釣っても
統一的な歴史の勉強には興味を持たれない

徳川家康=うんこもらし で終わって何を学んだことになるのか

44 :
こんな創作、いまだに真に受けてるヤツがいるのか...

45 :
後の八丁味噌である。

46 :
歴史の99パーセントは、ウソ

47 :
それだけ臆病で腑抜けで弱腰だからこそ、天下をとれたんじゃないかなって思う。
あれだけ緻密に篭絡したり、統一後も安泰を図るため有力大名を悉く容赦なしに、
小藩に押し込めたり、自分の子飼いの家臣に抑えの為に藩を持たせたり、
俺すげーな人じゃないからこそ、400年も続くような江戸時代を作れたと思うよ。

48 :
糞まみれの武士道ワロタ

49 :
おならしたと思って、実がおまけで出た経験
皆あるだろ。

50 :
印税いくら?この手の半年に一回出版するだけでかなり儲かる。

51 :
うんこを漏らして逃げた2chおじさんと
家康公では全然意味合いが違うな

52 :
安倍さんもウンコ漏らしてる
安倍さんは家康の生まれ変わりの天下人

53 :
>>1
津川雅彦、出番だぞ

54 :
>>47
外様大名も、あの臆病な人だから遠くにやられても仕方ないって思ったかもね

55 :
■ニュース速報:習近平主席が腹痛と下痢で緊急搬送〜暗殺の恐怖で体調を崩す

習主席は昨年12月24日、人民大会堂での会議が終わり、専用車両に乗ろうと
した際、爆発物の炸裂に遭遇した。習主席は「腹痛」を起こし、北京市内に在る
中国人民解放軍直属の《中国人民解放軍総合病院/通称・301病院》に緊急搬送
された。

爆発は「中国共産党本部や政府が所在する中南海エリアに駐車中だった習主席専用
車両近くの車」とする情報もある。

一方、301病院搬送も外傷ではなく、極度の緊張・心労が原因で、正確には
「腹痛」ではなく「胃痛」を発症したとされ、深刻な症状ではないといった見方が
有力だ。

大事をとって301病院で精密検査を受け、精神疲労をとるために特別病棟に1泊し、
翌日の朝食後、退院した。

https://www.sankei.com/premium/news/180820/prm1808200006-n3.html

56 :
>>1
漏らしただけなら、誰でもやるだろ。
食ったならまだしも

57 :
何で今頃そんな有名な話

58 :
テイストからいって本郷和人だろ?
おもくそ日本の歴史上の人物をのべつまくなし扱き下ろしているであろう記述が想像つく

59 :
小学生向け?(笑)
有名な話をドヤ顔で語る方が恥ずかしいぞ

60 :
これで運が付いて天下取ったんだろ
万事塞翁が馬

61 :
家康の天下は8割は運があっただけ

62 :
こういうのは商売上有名な偉人じゃなきゃ食い付きが悪いんだろうな

中江藤樹の奥さんは母親もドン引きするほどブサイクだっただの荻生徂徠は豆かじりながら古人の悪口をブツブツ言ってただの載せても「そいつら誰?」だもんなぁ

63 :
命懸かってるんだから、うんこしながら逃げるのは当たり前だろ?
敗走中にトイレ休憩として、討ち取られるの??
なんでもい当たり前のことなんじゃ?

64 :
>>8
知ってるよなw
種子島の鉄砲伝来は難破した中国船に乗ってた
ポルトガル人から鉄砲を買った話と同じでみんな知ってるよな

65 :
村上義清>武田信玄>徳川家康>豊臣秀吉
戦国さいつよは村上義清

66 :
人間味があってよいぞ

67 :
アイドルだってうんこする

68 :
>>57
東大教授のご高説やスレのテーマと違って、「家康のしかみ像」は、実は三方原での敗北を戒めるために描かれた絵図ではないでしょ? というスレ展開になってる

こんなところで近世日本の歴史学討論をやるなよ〜、とは思うがw

69 :
>>2
家臣に食わして味噌だと言わせたんじゃなかった?

70 :
ところでパンツなんかあったのか
ハイカラ好きの家康様ならではのエビソードじゃのう

71 :
単に腹の調子が悪かったんじゃねーの
ビビッてションベン漏らすことはあるけど、ウンコは漏らさないだろ

72 :
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゛,    
    l;゛、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゛、゛、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

73 :
安倍はビチグソ漏らしながら敵前逃亡したよね

74 :
では島津でそういうの頼む

75 :
家康は浅黄色のフンドシを使用して、尿の色が目立たない長持ちするやつを使用していた
家来たちからは評判わるかったようだが

76 :
戦場に放り込まれたら僕だってびびって漏らす自信あるわ

77 :
家康は、褌の色を汚れが目立たぬように黄土色にしようと家臣に命じたが、褌の色は白がいいと断られたエピソードがあったわ。

78 :
継体天皇は部下が漏らしたんだっけ

79 :
徳川家康も何百年も経ってから
「うんこ漏らした」なんて噂立てられて
何のために苦労して天下取ったのやらって感じだな(´・ω・`)

80 :
ウンコ漏らしたのは山県昌景の軍勢が恐ろしかったからじゃなかったっけ?

81 :
すっごい低レベル
学校でウンコしたらいじめるみたいな発想
この教授は死んだらいいと思うよ

82 :
>>11
やらないからだ

83 :
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

84 :
>>47
臆病が敵の意図を忖度させ、物事の本質を察しさせるって評価されていたな。
この人の臆病はこの件だけじゃないから、家臣には、「殿は俺らが何とかしないと立ち行かない」と思わせる効果もあったと言われている。

85 :
三方原のだろ
んであまりに悔しいからその顔を描かせて今後への戒めとした(現存)

まあ知らん人にはいい機会だろう

86 :
味噌なら食べてみろよw

87 :
「ざんねんな生き物」が流行ったから似たような本がいっぱいあるよな
歴史物もすでに何番煎じだよっていう

88 :
真田幸村の突撃にびびって、また漏らした!
というエピソードでもあれば完璧だったんだが

89 :
本郷和人って何読んでも面白くないよね
なんでもてはやされてんの?

90 :
あぁ、信長協奏曲でも猿君だっけ
誰か言ってたな

91 :
大久保忠佐 「あ?味噌って言うならそれ食ってみろよ?」

92 :
脱糞みたいな些細な事を気にしていては、天下は取れんいう事だな

93 :
関ヶ原の石田三成も寒さと緊張で腹壊していますし、大いくさと大便と切って切れない関係のようです

94 :
>>68
そうなん?
それぐらい挫折感味あわなきゃあんな絵を描かせないと思ってたが

95 :
>>2
糞くうのは半島人の本能。

96 :
焼き味噌だろ(´・ω・`)

97 :
>>87
昨日ニュースで
栃木だかで「ざんねんな植物展」やってるって見たけど
その生き物のやつをもじった派生なんだね、きっと(´・ω・`)

98 :
>>83
うんこ様やな
生類憐れみの令 のときまさにこれ

99 :
>>47
根回しもせず強気な態度を取り続けると裏切られたり暗殺されたりする確率が高くなるんだよな歴史的に見ても強権者は
神輿は軽いに限るじゃないけどお調子者や親しみやすいもの方が上手くいく
それは政治や会社経営含む人間関係全てに言える

100 :
家康が臆病って言うけど、今川義元と織田信長にコロッと死なれてんだから
世の中何が在るかわからないって慎重になるだろ普通。
トラウマだろ本能寺の変なんて

101 :
どれも有名な話じゃん。何を今更。

102 :
冬の朝にうんこしてて脳溢血になって死んだ上杉謙信もいい戒め

103 :
大権現さんも漏らすのか

104 :
>>97
「ざんねんな○○展」のような企画展は最近よく見かけるね

105 :
>>99
だからな

みんな好き勝手すればいい

106 :
漏らさず、トイレで糞して討ち取られた方が不味いだろ

107 :
家康が臆病って言うけど、今川義元と織田信長にコロッと死なれてんだから
世の中何が在るかわからないって慎重になるだろ普通
トラウマだろ本能寺の変なんて

108 :
>>94
いま必死になって検索で情報集めしてる状態なので、答えられませんw 俺もてっきり「自戒のために描かれた像」説を、信じてた人間だから

109 :
じゃあその”ミソ”を食ってみろよ 家康

110 :
むしろ脱糞話は信頼できる史料にはないってのが最近の研究だろ

111 :
>>99
そう。トップは必ずしも有能じゃなくてもいいが、人を惹き付ける魅力が必要

112 :
>>40
この逸話は山岡の創作なんだよ
昭和になってからの創作
家来育成になんにも作用してない

113 :
>>100
坊主による暗殺とかじゃね
調べれば調べるほど信長は善やわ
どこの宗教に女子供を売り飛ばす奴がいる

114 :
>>3
いや、ビチグソやん

115 :
>>109
は。早速、岡崎の味噌職人に隠し味とさせまする! 忠勝

116 :
>>47
真面目に語ってて悪いけど、これ逸話、山岡の創作だかんな

117 :
>>116
つまり改変し放題
あと史実ということで著作権もなし

118 :
>>112
クソした後の自分の絵を描かせて自分を戒めるようにしたとかいうエビって作り話なの?
ちょっとショックなんだけど

119 :
>>118
うんこするどころかガリガリであれ食って無いだろ

120 :
>>1
家康糞漏らしは山岡の創作
昭和の時代に作られたファンタジー
ウソだというならソース持ってこい
探してもねーから

>>118
しかみの絵なら後世の尾張徳川家が発注したもの
家康が書かせたものじゃない

121 :
裏の顔ってより恥エピだろ、脱糞。

122 :
>>94
なんかしかめっつらして歪んでる絵が「神君様の絵」だということだけ伝わって
尾張徳川家に伝わっていた

明治以降に収集物を整理してたとき、
「なんでこんな絵があるんだろう?悔しそうな顔をしてる。
家康が悔しがった時といえば三方ヵ原の戦いだ!
つまりこれは家康が三方ヵ原の戦いのときに戒めとして書かせた絵だったんだよ!」
というもっともらしい謂れがついて、昭和頃から博物館で紹介されるようになった
道徳としてよくできた話なので、史実として創作等を通じて広がってしまった

つまりよくある武将の逸話みたいな、江戸時代にできた軍記物にある話ですらない

123 :
>>120
真似したおれがばかみたいだ
ただのうんこ漏らした記念写真になっちまった

124 :
うんこ漏らしても99.999%の人は天下取れないから参考にならない

125 :
>>122
もはやテロリストやな

126 :
どうせこれも捏造
そのうち新資料がでてくる
日本史は勉強する価値なしゴミ

127 :
>>118
勿論ウソ話

どこの資料にもない
ちなみにウンコ漏らしたとか言う話そのものも作り話
そしてそのネタになった話は三方ヶ原ですらない
ついでにババアに餅の金を払えと追い回されたのも嘘

ただの面白おかしく作られた作り話

128 :
他にも同様のテーマの本を本屋で数種類見かけたけど
それの帯の売り文句も「徳川がうんこをもらした」だったぞ
それが一番わかりやすい面白エピソードなんだろうね

129 :
>>124
そうそう
つか戦中て垂れ流しぐらい普通だったんじゃね?

130 :
信長は女には異常に優しい

131 :
>>123
>>真似したおれがばかみたいだ
>>ただのうんこ漏らした記念写真になっちまった

! なにやってんのwwwwww

132 :
木下藤吉郎はバクチで負けて素っ裸にされたとか、それぞれ色々あるのよ

133 :
>>128
うんこドリル作れるな

134 :
>>86
言った以上は本当に食うからなこの手の人は

135 :
うんにょでしょ

136 :
やばいといえば外国人多過ぎ

137 :
三方ヶ原の家康脱糞は大久保彦左衛門の三河物語にも載っているが、
この三河物語自体が創作という説あり

138 :
そんなこと大学で教えなくてもみんな知ってるよ

139 :
末代までの恥と言えることを出せるところがすごい
敗戦で苦渋の自画像を残したりな

140 :
>>123
将来は天下人だね!神様にもなれるよー!

141 :
愛知県で、特に東半分で家康の悪口言ったら半殺しだよ

142 :
後の肛門様

143 :
ぼくのうんち飲んで     お尻から頂くわ
 彡⌒ミ    ヽヘノレ〆   彡⌒ミ
 ( ´・ω)  /⌒ヽ/⌒\  (ω・` )
  _/⌒ ̄ ̄     |     ̄ ̄ ⌒ヽ
 -ヽヽヽ__/  人  \__,ヘ ヽヽ=-
-=// / // //W/ヾ ヽ\  \\ヽ≡=-
-=((_ノ // /     〉 ) )   (_ノ_ノ≡=-
 -=≡_// /    /⌒_//≡=-
-=≡ ((_/    (_ノ .(_ノ ≡=-
    ブリブリブチュチュゴクゴクグッポン

144 :
糞漏らしが天下人になるってのは愉快痛快な話ではあるが、この糞漏らしの偉大さに比べ今の糞漏らしときたら

145 :
>>142
肛門は後ろに決まってる

146 :
>>137
三河物語じゃなくて改正三河後風土記(江戸末期)に
「原本の三河後風土記に大久保忠世が「お前ウンコもらしたやろ!」と家康を罵ったという記述があるが
嘘っぽいので(この改正により)消しときます」とだけ書いてある話

147 :
戦国時代の地獄を生き抜いて何度も何度も、数えきれないほどの、死にそうな目に遭ってる家康が、信玄に追われた時だけ、脱糞するほどの恐怖なんだよ。

あれは、信玄が家康を無視して過ぎていくのを、舐めてんのかと、追っかけて行った。
それゆえの敗戦だから、感情に任せて戦をしてはならないって意味で、自分を戒めた自画像なんだろ。
だから、恐怖におののいた顔をしてる。

148 :
お侍はんの頭も人の子か

149 :
>>147
信玄て不摂生で死んだ。
何やっとん

150 :
>>147
いやいや追い討ちかけなきゃ、東三河の拠点の豊橋落ちるから

151 :
って言うか
糞漏らしたら普通は帰るだろ

152 :
>>120
脱糞のことなら三河後風土記に記述があるだろ
信頼のおける資料じゃないけど
しかし少なくとも山岡の創作ではない

153 :
わっはっはっはっ!
殿!あきれ果てた男じゃ殿は!
ご覧くださりませ。馬の鞍壺にせつな糞を漏らしてござるわ!
わっはっはっはっはっはっはっ!
あ〜臭や臭や〜

154 :
    人 
   (__) 
  (____)
 <ヽ`∀´>
  ( O┬O  
◎-ヽJ┴◎ キコキコ 

155 :
>>150
追い打ちは敗走する兵を、追っかけることでしょ。

156 :
>>93
三成なんて関ケ原後、伊吹山に逃げ込んだが、
用便した後、上等な和紙で尻を拭いてそこらに捨てた
それを落ち武者狩りの探索隊が見つけて、
「こんな上等な紙で尻を拭くのは大将クラスが逃げ込んでるに違いない」
と、徹底的に探索されて捕縛された

157 :
もう随分前から有名じゃん。
なんで今?
2ちゃんの没落を実感するスレですな〜。

158 :
バカ安倍だって下痢してるだろうが

あれも不可抗力ではなく心的ストレスだよ
早く仕事やめればいいのに 馬鹿中の馬鹿

159 :
>>3
くそみそテクニック近視

160 :
小便垂れながら機関銃を撃つ とか言われるから
普通の事なんだろう

161 :
桂小五郎(木戸孝允)も、禁門の変で幕兵に捕らえられた際、
恐ろしさのあまりウンコを漏らし、幕兵が呆れてる隙に逃げおおせた。

162 :
>>1
安倍の祖先

163 :
うんkで騒ぎすぎ。
誰だって、年に3回は漏らすだろ?
うんk漏らしたエピソードくらいで、大げさだよ。

164 :
>>160
まぁ戦闘中に失禁脱糞は普通にあるだろうね(´・ω・`)

165 :
>>1
>【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★4[07/31]
http://takeshima.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1249124926/

>572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 00:59:26 ID:MhWj4HAy
>金正日も、生きながらえるために今必死にウンコ汁飲んでるのかな

>574 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/08/02(日) 00:59:53 ID:U9eqIDWL
>>572
>彼もトンスラーなのかな

166 :
家康は嫌いではないが、家康では戦国は興せなかった

167 :
必死で遁走して野糞する暇がなかったら馬上でしただけの事である

168 :
>>47
家康の後、秀忠が厳しく体制を
整えたんだけどあまり評価されない。

無能扱いされる事が多いけど
武人としてはいまいちでも政治家としては
やったと思うよ。

大塚家具みても先代の体制を維持するのは
地味に難しいし。

最近は真田丸の様に秀忠の再評価の
機運はあるけどね。

169 :
安倍の祖先は明治混乱期に祖国の土を裏切って密入国した口

170 :
うんこ漏らしと言えばリトル釜山の英雄安倍チョン

171 :
失礼、なかったからである
基本的に野戦は糞尿垂れ流しである
暇がないから

172 :
俺もうんこ漏らした事があるから家康と同格だな

173 :
や・・焼き味噌やし!

174 :
400年以上たってもうんこ漏らしたことを言われるなんて
小学校でうんこ漏らして十数年後の同窓会で蒸し返されるよりむごい

175 :
徳川など太平洋岸の豪族は 伊勢神宮やユニチカの祖先など日本に絹を伝えた人たち

176 :
 
猿は、自分で自分をコントロールすることは

悪いことだと思っている。              

猿回しの猿のように、誰かに踊らされて猿踊りしているのが人間の正しい姿だと、

心の底から信じ込んでいる。
 

177 :
古くは日本書記に、逃げ行く敗残兵が脱糞したとの記録がある
恐怖におののく人間の生理現象だからしょうがない

178 :
>>172
うんこ漏らしたことない!って言う奴は嘘つき認定してる

179 :
脱糞のあと、籠城してたけどやぶれかぶれか城門開放してコイヤオラーってしたら逆に警戒されて武田軍撤退したのは有名な話

180 :
自民党員は石破が嫌い
日本国民は安倍が嫌い

181 :
うんこ漏らしたのは、逃げるのが第一でうんこする暇もなかったからだろ?
命がかかってるんだから漏らしても恥ではない

182 :
そもそも、脱糞したから、自画像を書けって話が本当なら、そんな殿様ってw
その後、威厳が無いだろ。

クソ漏らしてるよ、うちの殿はとw
家康の野郎は、怖くてクソ漏らしたらしいと、他の殿様からも舐められる。
天下を取るのは無理。

東大教授なら、そういう事から検証せえよ。

183 :
>>1
これ有名だろ普通に

184 :
東照大権現

天照にもなったつもりかな

名前からして西日本のことを無視している

185 :
>>179
浜松城か。典型的な平城だから、包囲されて、やぶれかぶれになるのもわかる

186 :
現在の天皇家は安土桃山より少し前に朝鮮半島から潜入してきたというのが定説

187 :
>>184
みみっちい神だなおい

188 :
信玄の男色は嘘だった!!!
家康遁走時の脱糞は嘘だった!!!

て内容かと思ったら

189 :
前田の鼻毛は神

190 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.40+7+87
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

191 :
しかみ像の顔見ると
確かにウンコ漏らしたっぽいねw

192 :
戦闘中はウンコ垂れ流しが普通でしょ当時は

193 :
>>182
女装して衆目の前で踊ってた殿様に惨敗した連中ばっかだから大丈夫

その後は農民風情に逆らえない雑魚ばっかり

糞漏らしぐらい余裕よ

194 :
>>183
もう2ちゃんは情弱の爺婆と安倍サポしかいないから今更これが新鮮なんだよ!!!

情弱の巣窟2ちゃん!!!!

自民党もお喜びでしょう!!!!

195 :
>>76
撤退時の大将なんて何千何万て人間が殺意を向けておってくるんだしな

196 :
うんこ漏らした奴こそ天下をモノにする器ということだな

197 :
籠城戦における衛生管理は死活問題。大便処理がいい加減なため、疫病が流行って城内壊滅なんて話もある

198 :
パヨクも弱体化したな

199 :
>>182
家臣に見せる為じゃなく定期的に見て自分の恥と屈辱を一生忘れない為という解釈
臥薪嘗胆って故事に因んだのかもしれない

200 :
焼き味噌じゃよ(震え声)

201 :
戦国の英傑はやはり信玄であり信長であり謙信である
その中でも、もし信長、謙信が打倒信玄で発起していたならならば、戦国の雄は信玄である

202 :
戦闘機乗りは大小垂れ流しで戦ってたの知らんのか

203 :
>>189
前田利常は中納言だったんで鼻毛中納言とか呼ばれたらしい

204 :
>>146
「三河後風土記」そのものもみつけた
ttps://websv.aichi-pref-library.jp/wahon/pdf/1103264295-001.pdf
の6ページ目右 真ん中あたり

(一言坂の戦いで)
家康公浜松の城に入りたまひ、御馬より下りたまふ時
大久保治右衛門大音揚げ御馬の口付に向て
「その鞍壷をよく見よ、糞ガ在るべきぞ糞をたれて逃げたまひたる程にと悪口す」

だからこれが正しいとしても
・そもそも三方が原じゃなくて一言坂の戦いの話
・ウンコくさかったから「鞍壷を見てみろ」と言ったのかもしれないが、大久保もウンコしたところは見ていない
・ましてや・焼き味噌と言い訳したなんていう記録もない

205 :
大敗北が家康を天下人にした 知られざる三方ヶ原の戦い
https://www.youtube.com/watch?v=1UxWOIearS0

206 :
いや時代劇だけど野戦便所みたいな穴掘ってたって

日本軍も南洋では穴掘ったらしいね
米食なので糞尿の量が多く 米軍は日本軍の人数を2〜5倍位に見誤っていたって
それで準備するから どこいっても楽勝だったのかも

207 :
忘れない様に自画像書かせたんだよな

208 :
今で言えば、自分の排便動画を部下に見せるんだろ?
そこまでできる社長っていないよな。

209 :
>>195
その割には途中でばばあの饅頭屋に寄って饅頭食ったりしてんだけどな

210 :
>>193
その二人は、天才だからなあ。
家康もだけど。

211 :
ワイキキの陸軍博物館に書いてあるぞ (英語)

212 :
>>3
総大将が、腰兵糧を括り付けて出陣なんてありえるかいな。
しかも、居城と目と鼻の先の戦場だぞ。

213 :
うん・・・味噌のことは当時の周辺武家の資料に残っちゃったからな
隠したくても隠せなかった

214 :
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

215 :
>>197
大坂城なんて落城間際には天守閣を覆うほどの大量のウンカ(ウンコではない)発生して、落城を予感させたと言う

216 :
立憲民主党「日本R!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本R】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3646543
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

217 :
戦は山の上から高みの見物、これが庶民の嗜み

218 :
>>47
自分で書いてて誰も突っ込んでくれないから自己レスするけど、
400年以上=×
250年以上=○

ここ大事な。
疲れてるとか言い訳にならんからな。
すごく反省しろお前っていうか私

219 :
安倍 やれ
本郷 ハッ

220 :
IBSだったのかな。

221 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20141119/16/matasichi/fe/ea/j/o0800052413133967829.jpg

誓詞之意趣者

一 弥七郎ニ頻ニ度々申候へ共虫気之由申候間無
  了簡候全我偽ニなく候事

一 弥七郎ときニ袮させ申候事無之候此前ニも無
  其儀候況昼夜共弥七郎と彼義なく候
  就中今夜不寄存候之事

一 別而ちいん申度まゝ色々走廻候へハ還而
  御うたかい迷惑ニ候

此条々いつわり候者当国一二三大明
神冨士白山殊ハ八幡大菩薩諏方上
下大明神可蒙罰者也仍如件

内々法印ニ而可申候へ共
甲待人多候間
白紙ニ而明日重而
なり共可申候

        七月五日       晴信(花押)

   春日源助との

222 :
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.654+964
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

223 :
最近、本郷和人テレビ出過ぎじゃね?NHK見てると毎週なんかしら出てるぞ
本業ほんとにやってんの?

224 :
家康のコックのことは知らないけど

蒋介石のコックは5人いて一緒に移動してた
つい近年まで生き残りの人が台北で規模の大きいレストランやってた

225 :
脱糞射精ニキすこ

226 :
茶店の食い逃げの件は作り話ではありますまいか。

227 :
でもまあ
現在の価値観においては、ウンコ漏らしたことが残るよりも
「家臣の”男”に宛てたラブレターが現存」してる方がいやだよね

228 :
>>18
テレビから3年遅れでネタにしているトコが救いようがない

229 :
今を見渡せば、戦国ならあり得ないほど長生きをする人たちがいったい何を悟るだろう
まさに日々うんこを作ってるだけなのである

230 :
ホモってかなり昔からいるのか
現代のホモは致し方ないんだな

231 :
【歴史】
徳川家康はうんこを漏らして逃げた!
東大教授が教える偉人たちの「表」と「裏」の顔 ★2

見てきたようなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー嘘をへっちゃらで!吐き出す!!

東大教授は!さすがだわーーーーーーーーーーーーーー凡人には!真似のできないものを!盛ってるわ!!

232 :
>>227
当時の衆道ってやつは貴族の間のおしゃれな文学だったんだぞ
つまり、当時流行りの最先端

233 :
いまさらこの話?

234 :
こっそり屁をしようとして脱糞した俺も、いずれは神君家康のような大物に

235 :
あの脱糞した自画像と言われる絵って、実際にはどうだか家康本人だか
どの時に描いたかも不明なんだよね。
それよりか、「かごめ かごめ」の唄の謎を解いた方がいいよ。
夏休みお盆オカルトネタとして今がピッタリだし。
・明智光秀の秘密とともに財宝を隠したという説
・ポールシフトを謳ったという説
そして、実は四国の剣山に隠されたソロモン王の財宝、
契約の聖櫃(失われたアーク)のありかを指しているとする説がある

236 :
ぶっちゃけ政宗の親父は政宗かその取り巻きに意図して殺られたと睨んでる

237 :
家康のうんこネタは鉄板だからな
増上寺にはうんこ漏らし彫刻も納めてあるよ
弟子を数十人抱えている住職から聞いたわw

238 :
人は記憶型と思考型に大別できる

三方ヶ原は織田の援軍兵力と武将の顔ぶれが合わないんだ
通説では織田の兵力が3000人ぐらいとなってる

信長が派遣したかもしれない武将。兵力は1万を超えてもおかしくない
佐久間信盛
林秀貞
平手汎秀
水野信元
滝川一益
毛利秀頼
稲葉良通
安藤守就
氏家直元

実際に家康に合流したのが佐久間・林・平手・水野らしい
では残りは?
もしかしたら三方ヶ原は大きな作戦の中の1つだったりして
三方ヶ原で徳川がコケすぎて大きな作戦の続行が困難になったとか
ま、色々考えるのは面白い

239 :
徳川家康はパンツを履いてない。

240 :
うんこもらしながら
農民から徴発したおかゆ食べてた

241 :
三方ヶ原の戦いで脱糞したという逸話は出典が存在しない
同じ逸話が書かれている作者不詳の『三河風土記」では一言坂の戦いになっている
三方原のあとで本人が描かせたとされる有名な「徳川家康三方ヶ原戦役画像」、いわゆる「顰(しかみ像」も現在では江戸時代になってから描かれたもので逸話も明治時代が初出なのがわかってきている

242 :
>>235
家康にしては痩せ型だしねぇ
若い時は痩せてたのかも知れんが

243 :
ただの本の宣伝スレか

244 :
生涯不犯は本当?

245 :
戦国時代のエピソードで面白いのは大友家と家臣たちの話だな
なかなかバラエティーに富んでるから読んでて面白い

246 :
樟葉も誰かがうんこ漏らした由来じゃなかったかな。

247 :
>>1
うんこ漏らしエピソードは、消防の頃に山中恒の小説で読んで知った
笑い転げたわ

248 :
>>230
日本ではバイセクシャルが一般的なんだよ、歴史的には
ホモはダメてのは明治以降に欧米人の価値観が入ってきてから

249 :
本郷先生って放送大学にも出てた

250 :
焼き味噌だって言い張って石川数正に喰わせたってマジ?

251 :
うんことうんちと糞の違いって何?

252 :
うんことホモスレかよ

253 :
えっ?今更なぜ?

254 :
ビフィズス菌の摂取はドドーッと快調な朝を約束します

255 :
パンツって

256 :
分かりやすい証拠があればな...
家康
「武田勢の追撃振り切り、焼き味噌出たるこのわしをよう守り助けてくれた、そちの苗字是にあやかり味噌と名乗れ!」
「神君家康公、直々に与えられこれが味噌家の由来です。」

みたいな。

257 :
前スレの阿呆
5 名無しさん@1周年 2018/08/20(月) 08:28:58.47 ID:VzUNZ6pw0
つまり 徳川家康=安倍晋三

258 :
三方ヶ原の信玄は神懸かった強さだったからなあ。
病に倒れなければ信長とて危うかっただろう。
最大のピンチでライバルが病死するなど信長の強運も凄いものだが。

259 :
野獣先輩戦国武将説

260 :
んーけど昔の女性ってブサイク多かったんじゃないのか

261 :
作左衛門 『 殿!臭うござる!www 』
脱糞家康 『たわけ!それは焼き味噌じゃあ ボカッ!!(作左を殴る音)』

262 :
歴史の捏造は良くないが、まぁ、昔の事なんて、本当である確率は低いな

263 :
くそじじいか

264 :
>>251
うんちは幼稚園まで
うんこは中学校まで
糞は高校から老人ホームまで

265 :
>>258
信長の運スゲーよな。
何度も死んでもおかしくないピンチあったのに何とか生き延びてるし
信玄や謙信が死んだのもだし、本願寺とやってた時も増水した川をぎりぎり渡れて逃げたとか
金ヶ崎も逃げ切ってるし

266 :
安倍晋三と徳川家康

267 :
関ケ原とかはどこで糞してたの?
簡易トイレ?

268 :
日光ではみんな拝んでいるが糞爺を拝んでいるのか

269 :
>>238
>稲葉良通
>安藤守就
>氏家直元

美濃三人衆だけでも、各千。小計三千の兵は率いてる筈だな

270 :
>>265
最期が運悪すぎるからな

271 :
スレ読んでないけど、何で安倍ちゃん=家康なんだ?
幕臣に成らずに左派革命起こしたのが明治維新だろw

272 :
ノブナガさまは決断が速い
負けることをへとも思ってない

ヤバイと思ったらすぐに撤退する

だから常に致命傷を負わずにすんでる

273 :
信長の男色は有名だろ

274 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.+645454
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

275 :
>>270
でっかい借金積み重ねたら、一括返済しなくちゃいけなくなって倒産したみたいな

276 :
常人なら恥ずべき糞漏らしを隠さない、むしろあえて知るところとするのが家康の凄いところ。
家康嫌いだけど。

277 :
味噌だった可能性もあるんだろ
ほら、味噌だろって家臣に食わせて、味噌ですと言わせたって聞いたし

278 :
東照大権現様が脱糞しながら逃亡なんてカッコ悪いから削除、改竄したと
考えるのが妥当じゃないの?
根拠なしにそんな記述残されないでしょ。

279 :
>>270
ありゃ自害だろ
信長ならいくらでも逃げれたはず

280 :
この逃亡後の掛け軸を見るために名古屋の記念館いったら
只今よそにて展示中で見れんかった

281 :
>>226
作り話だろ。
家康が逃げる途中、茶店で「小豆餅」を食ったが、
敵が追ってくると気づいた時、代金を払わず、
馬に乗って一目散に浜松城へ向かう。
茶店の婆さんが追いかけて、代金を取ったのが「銭取」という土地。
およそ1`。
婆さんどんだけ健脚なんだ?

282 :
>>47
三方ヶ原・天正壬午の乱・小牧長久手と
何倍もの大敵にひるまず挑み続けて
結構冒険主義なところあると思うけど
信長秀吉と比べても

283 :
ぷっ 家やっつぁん この話ばっかりされるねww


★Historical War
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★一万人を救助せよ ガ島脱出 ケ号作戦発動!

★焔熱のガダルカナル 凄まじい消耗戦

★もう一つの朝鮮/6.25戦争 米国VS中国軍 

★天安門 中共大虐殺と巨大監視社会

284 :
黒澤監督の影武者で
織田信長の側近に少年の武士がいたけど
そいいった役割なの?

285 :
どうしても内野聖陽が漏らしながら走ってる姿しか頭に浮かばない。

徳川家康と坂本竜馬は、内野聖陽なんだよなー。

286 :
歴史詳しくないけど、徳川家康さんて、なんか時代作家に嫌われてるよね。

287 :
>>286
そら戦国時代終わらせてしまったからな
オモロイ話がないのやろ

288 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
enj

289 :
田布施伊藤博文の墓は朝鮮様式の墓

290 :
たぶん、当時の民心が家康に未来を託したんだと思う
それはアジアが第二次世界大戦の覇者にアメリカを選択したのと同じ理屈

291 :
>>284
万見仙千代とか
大河の直虎にちょっと出てきた
長谷川秀一なんかは男色の相手と言われてる

292 :
>>284
信長の男色はガチだからな…。

293 :
ハッ!名古屋=ミソ!!

294 :
>>289
田布施システムは嘘がバレて失敗した反日デマだよ

295 :
>>291
大物、有名どころでは前田利家、森蘭丸あたり。
藤吉郎は仕えたころはもうおっさんだったし、
見栄えも悪いため対象外。

296 :
でも実際逃げてる時に腹痛かったら漏らしながら逃げるよね
追われてる最中に馬からおりてゆっくり野糞する奴なんかいねーよ

297 :
小姓

298 :
恥を教訓にするところがこの話のミソなのに
うんこだけに

299 :
人間味を増す良エピソードとして有名だわな

300 :
戦わずに助かってクビになった佐久間信盛とどっちがマシなのか

301 :
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
ezd

302 :
家康は、存在そのものが汚いウンコじゃん

綺麗な要素なんか、欠片もない

303 :
信長や秀吉の生き方に憧れるヤツはいても

家康みたいな汚いクズに憧れるヤツはいない

304 :
誰とは言わないけど先生も表裏激しいよね
なんかキーキー理不尽なクレームつけててテレビとは大違い

305 :
なんっつうか、普通に常識の範囲じゃねこれ?

306 :
>>300
大河の信長で
楽しそうに笛吹いた後に追放される田中健の佐久間が印象的w
佐久間を2回やってる田中健

307 :
>>287
ここぞという場面で電撃的であったり常識外れな戦を仕掛けるという点においてはさすがに信長、秀吉に比べると高いレベルでの常識的だと思う。 
あくまで信長、秀吉と比較してだけど

308 :
そもそも、家康にカッコいいトコなんて

一つもないしな

309 :
ごめん>>307>>282

310 :
家康なんか、現代のアホ総理となんら変わらんよ

家柄と幸運に守られただけのクズ

311 :
>>300
佐久間は逃げてばっかだったのと、朝倉攻めてる時にいらんこと言ったのが大体の原因だぞ

312 :
え?
こんなん何千年も前から言われてたやん
ナニを今更?

313 :
>>310
お前西軍か?

314 :
高杉晋作も末期に漏らしてなかったっけ?
ずっと愛人のおうのが看病してたけど、このままじゃまずいからって萩の本妻を下関に呼び寄せて看病させてたら
やっぱりおうのに逢いたいと篭を用意させて起き上がった時に漏らしてしまい
「こりゃだめじゃ〜」と出掛けるのやめて、次の日には死んでたんでしょ?

315 :
信長や秀吉は非凡すぎて真似しようがないけど家康なら真似できるんじゃないかと思えてしまう

少なくともウンコを漏らす真似はできる

316 :
>>308
家康のカッコいいとこ

三方ヶ原で大敗して、脱糞しながらもかろうじて帰城。
水風呂浴びて湯づけ食ったら、そのまま大いびきで爆睡。

さすがは神君と家臣に称賛されるハイライト。
ちょっとショボいが…

317 :
 
■うんこを漏らして戦から逃げ帰った 「浜松・三方ヶ原の戦い」
 
うんこを漏らしながら浜松城へ逃げ帰ったのに、浜松城は、天下統一への足がかりとなった「出世城」です。 はぁ?
 
運気ガタ下がりの浜松
 

318 :
そういや、安倍もウンコ漏らして総理辞任してたな

319 :
>>313
家康なんか、本来なら
関ヶ原でウンコ漏らして死んでたはずなんだよ

小早川のクソ野郎が、心変わりさえしなければ

320 :
>>310
家康って子供の時に信長の忍者が背のりしてた説ってのもある

321 :
>>308
戦ではなく統治の人やしな

322 :
お前たちがいかにつまらない人間だからってそれを家康のせいにするのはやめよう

323 :
>>265
そういう神懸かった強運が信長を増長させ、それを危惧した光秀の謀反を起こさせたとも言えるかもね。

324 :
>>17
東大教授は監修で名前借りとるだけだろ

325 :
>>319
お、お前三成か!?

326 :
いまさら有名な話じゃん ドヤるような内容かよ
うちの婆さんですら知ってることだ

家康はウンコ説とションベン説あるんで要検証

327 :
イエヤスはウンコ

328 :
>>315
実際に現代経営者の多くは家康を参考にする。
長期政権の礎を築いたという意味で当たり前であるのと同時に、信長、秀吉が一世一代の変態過ぎて真似できないかららしい。

329 :
>>326
家康は、負け戦の度に
ウンコと小便漏らしながら逃げた、でいいだろ

大坂夏の陣だって、圧倒的な戦力差なのに
真田にやられてるクズなんだし

330 :
>>328
家康は彼らの失敗を明らかに学んでるよな
スポンジだわ

331 :
>>323
ミッチーと親戚関係だった長宗我部滅ぼそうとしたから是非もないよね

332 :
江戸幕府が、長いこと鎖国なんかしてたせいで
日本は近代化が遅れたんだよ

家康は日本の癌

333 :
本願寺も信長も家康も豊臣も勝手に他所の土地で戦をするな

ほんと迷惑

334 :
こんなしょーも無い情報が持て囃されるとか、海音寺・司馬といった国民作家の作品
をみんな読まなくなったのか?

信玄のアッー!なラブレターの話をするなら、その相手が後の高坂弾正であるくらいの
フォローが欲しいものですな

335 :
信長や秀吉みたいな誰も真似できないような天才より
ウンコ漏らしてた凡人が最終的に天下を取るところにロマンがあると思うし
むしろ学ぶべきはこちらかと思うね

336 :
>>332
三浦按針とかブレーンにいるからな
秀忠以降の奴らが悪い

337 :
やぱり今日本屋でかわいそうな動物の隣に置いてあった本のステマか
うんこなんて出てなかった気がするな
ステマがらみなら買う気がなくなった

338 :
だって当時の戦国武将なんてキチガイみたいなのばかりだぞ。
そんな連中とガチで渡り合っていたんだから、
そら、ウンコも漏らしますよ!?

339 :
徳川ウンコ漏らし家康 と

教科書にもちゃんと正しく書けよ!
その子孫にも漏れなく追加しろ!

340 :
>恥ずかしい体験はあえて心の中にしまいこまず、人にさらすことで自分の糧にする

まぁこういう考えもあるか
では拙が小話を一つ

341 :
>>332
それよりもむしろ、感情を抑える事を美徳とする価値観を、江戸幕府が日本人に受け付けた事による害が大きい。その為に日本人は自己表現の苦手な民族へと変質してしまった。
家康はとんでもない事をしてくれたよ。何がパックス・トクガワーナだ。他の誰かが天下を取ってくれたほうが余程良かった。

342 :
歴史で議論する人よくいるけど持ってる情報もほんとかどうかわからないじゃん
虚しくね? 2ちゃんねるでももっと生産性のある話題あるじゃん
せめて写真や録画したもので証拠があるもんじゃないと

343 :
>>338
徳川ウンコ漏らし家康の

武勇伝なんか、何もない

344 :
>家臣は「なんと情けない」と憂いたそうだが、家康は「これはクソではなく、腰につけていたミソだ」と、驚きの反論をしたのだという。

たぶん80年代、大昔に見た大河ドラマでタイトルが「徳川家康」だったか不明
このまんまのシーンがあった。そこのシーンしか覚えてないけどw

345 :
>>343
今日何時まで?

346 :
あのウンコ漏らしは

思い出すだけでも腹が立つ!

347 :
徳川幕藩体制が無ければずっと戦国時代だったかもしれんし

348 :
>>345
いや、そろそろお薬の時間だから・・

349 :
徳川家康はわりとこういう話が多くて、
関ケ原のときも真田信繁の命がけの突撃に死を覚悟して、
 家康 「じゃ、じゃあわし腹切るから…」
 家臣 「お待ちくだされ殿ー!」
などというやりとりをしてたらしい

350 :
>>331
安国寺恵瓊の洞察通りになったんだよなあ…
信長の覇業の続きを見たい気もするが、天狗に成り始めた時点で信長の天命は尽きていたのだろう。

351 :
>>343
武力や勇気は関係ない。
オセロやモノポリーのように、最終的にもっとも大きい勢力を持つものが勝ちだ、
家康はそれに勝利した。
ケンカが強いとか残酷だとかでイキってる武将よりよほど優秀だよ。

352 :
家康と同じウンコ漏らしの安倍

353 :
関東連合にもそれで命乞いした奴いなかったっけ?
西新宿あたりでさ

354 :
神君伊賀越えの時も、
 家康 「え、信長様討たれちゃったの? じゃあわし腹切ろ…」
 家臣 「お待ちくだされ殿ー!」
ってやってたらしい

355 :
>>349
家康の切腹未遂なんて義元が死んで岡崎に逃げたけど行き場が無かった時、
三方ヶ原で逃げられないと思った時、本能寺の後で領地に帰れないと思った時とか
定番の持ちネタみたいなもんだよw

356 :
地域の連帯とアイデンティティをズタボロにした徳川はクソ

357 :
>>355
生き延びた奴だけが言える、「あの時はやばかったよねー」が盛り込まれてるだろうな

358 :
うんこが好き

359 :
>>332
なんか勘違いしてるw

「近代化」って、歴史的には英仏を突端とした欧州新教国でしか、起こってないよ?

他はアメリカの近代化も日本の近代化も、人類史上初の近代化の萌芽を受けての、派生物でしかないから

360 :
>>341
呼んだ?
by富田長繁

361 :
>>353
ガタイのいいケンカの強い奴が、集団リンチされて死亡したやつか…。

あの事件はウンコ漏らしてもしょうがないと思うぞ、だって死んでるじゃん。
人間は死ぬときに必ずウンコ漏らす。
(むしろ、死ぬ時にウンコを漏らさない死に方ってあるのか)

362 :
>>1
ふんどしだけは白って
偉い傾奇者が言ってたぞ

363 :
家臣 「味噌なら、それ、食べれますな?」
家康 「」

364 :
信長→室町幕府を滅ぼし新時代の魁となった
家康→徳川幕府を作り平和の数百年を築いた
・・・秀吉の時代はなんの意義があったの?

365 :
>>356
地方文化が独自に発展したのって江戸時代じゃなかったっけ?
各藩による分断統治政策の副産物だけど。

366 :
>>334
そうそう、武田軍赤備えのリーダーだった山県昌景は身長130cmとか知られるべき情報はいっぱいある筈なんだ

367 :
>>364
やはり有名な太閤検地と刀狩りだよ。
太閤検地は日本全国の計量基準を定めることで、経済の基礎を固めた。
刀狩りは世紀末状態だった日本を全国的に武装解除し、平和の礎を築いた。

軍事と経済の基礎を固めた功績は大きいと思うよ。

368 :
40年前の大河ドラマ「徳川家康」でやってる話。山岡壮八は三河風土記から抜粋したんだろう。
あまちゃんのクドカンにしたって、ちばてつやの「おれは鉄兵」は読んで真似たようなところはある。
作家、脚本家なんてそんなもの。
今頃、こんなことを知ったかするなんて、アホウでも知ってる話である。

369 :
既出だと思いますが
「パンツ」ですか。はあ。

370 :
>>364
天下統一を成し遂げた。

信長は覇業の道半ばだったし、家康は秀吉が成した天下を簒奪しただけ。
それぞれ偉人だとは思うけどね。

371 :
>>2
気持ち悪いんだよ
売春強姦捏造でゆすりたかり
糞尿喰らい
朝鮮非人

日本語を使うな
日本から出ていけ

吐き気するケガレの血が

372 :
>>366
当時の馬ってポニーよりも少し大型くらいのサイズで、人間も身長低めだったというね。
だが、背は低いが筋量はすごく、その維持に炭水化物を大量に必要としたらしい。

373 :
>>364
惣無事令かな
私戦が出来なくなった

374 :
>>367
それって長い目で見たらマイナスだったよ
今のお上にやたら従順な日本人気質を生んだのは刀狩りからだから

375 :
>>369
織田信長なんて本能寺の変で討たれた時にはイチゴ柄のパンツを履いてたからな

いちごぱんつ
 1 5 8 2 、 これでもう年号は忘れない

376 :
>>370
本来は信長が天下統一を成し遂げるべきだったよな
日本は夢のない、おかしな国だわ

377 :
馬に乗って食い逃げする家康公を峠の茶屋の婆が走って追いかけて
とっ捕まえることができるか、検証してくれ。
相当健脚の持ち主ではあったんだろうが

378 :
同じ状況にこの東大教授がいたら
糞もらして泣きながら鼻水垂らして気絶して泡吹くだろうな

379 :
>>359
じゃあ産業化かな
とにかくそういう狭義の意味の近代化の事ではないから

380 :
>>376
まぁ、本人としてはそうかもしれないけど、
超功績&あれだけ壮絶な憤死を遂げたからこそ、
後世に次々と創作を生み出される大人気になったわけで、

あれで普通に天下統一してたら今ほどの人気はありません。

381 :
うんこが家臣との絆を深めるんだよ
これは大切

382 :
>>364
秀吉の時から各地の大名が一同に介したり、いままでの有名大名と有名大名が家臣同志として交流しだす

戦国が長いから違和感あるんだよなあ

383 :
>>374
それを言いだしたら
基本路線を確立したのは信長だよ
やたら居城を移したのは
武家を土地から切り離すのが
主たる目的の一つだ

384 :
>>367
その国造りをそのまま受け継いだのが家康なんだよな。
江戸時代は徳川家の支配体制を強固にするのに執心して日本を停滞させることになった。
進歩や発展が争いの元になるというのが家康の発想だったからね。
260年に及ぶ太平の世を実現したという大義はあるんだけどさ。

385 :
>>375
ありがとう
一生忘れない

386 :
>>1           
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★

387 :
>>2
(´^ω^`)

388 :
>>379
産業化は近代化が前提

家康の軍事政権による日本国の統一と、世界史上に於ける近代の成立は、まるっきり独立した事象なので、絡めて因果関係を語るのは、あまり意味がない

389 :
交代士電化のションベン袋は、ギリセーフなの?

390 :
>>376
う〜ん、それな…
信長の覇業は殲滅戦だったゆえにもっと時間が掛かって更に何十万人の日本人が殺戮される結果になっただろう。
天下統一後もその残虐性から怨恨による反乱は頻発しただろうし、統一まで至らなかったかも知れん。

そもそもそんだけ祖先が殺されたなら俺もお前さんも生まれて来ない世界線だったかも知れんw

391 :
これ半分下痢三だろ

392 :
>>127
鯛の天ぷら食べて死んだ話は?

393 :
>>1
> ■うんこを漏らして戦から逃げ帰った徳川家康

三方原の戦いね。
これには続きがある。
「ウンコの恨みは恐ろしい」という逸話。

家康は、三方原の戦いで、ウンコを漏らすほどビビったわけだが、屈辱を感じて復讐心に燃えた。
で、その夜、卑怯な方法で武田勢を殺戮るするんだな。
それが布橋の戦い。
布で作った橋を崖にかけて、夜、武田軍を、そのフェイクな布の橋に誘い込み、
布の橋を渡ったその瞬間に崖の下に墜落させる卑怯な戦法。

これが見事に成功。

家康は、ウンコを漏らしただけでなく、ちびまるこに出てくる藤木くんのような
陰湿で卑怯な戦法に出たんだな。

ウンコ漏らされた家康の復讐は、陰湿な手段も辞さなかったという、
ウンコの恨みを恐ろしいことを伝えるエピソードでもある。

394 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6340564+654
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

395 :
>>356
それは明治からやぞ

396 :
>>25
ほんと?漏らした事あるけど…

397 :
>>1
これ面白「通説」を並べただけで割と怪しい本だな
>情けない姿と変なポーズをした肖像画
とか家康じゃないのが確定してるだろ

398 :
明治維新でホルホルしたいが為にそれまでの歴史を糞尿化したいのだろう
まあ近代史なんて超絶美化でもしなけりゃ義務教育でも出来ないレベルなんだがね

399 :
小心者でビビりなわりにちゃんと命をかけて結構大胆に戦を仕掛けるのは人間らしい

400 :
>>375
うちの婆様が生前に介護保険かなんかの書類を
役所に提出する際、生年の元号の「大」という字を
書きなおしたら、何かの拍子でそれが「天」みたい
になっちゃって、「天正10年」生まれってタイムトラ
ベラーかいっ! とおもったことがあります(笑)

401 :
でもこの話ソースないんでしょ

402 :
>>401
ソースはあるけど100年ほど後のもの
でも戦国武将のエピソードなんて江戸時代に編纂された書物からのものが多いから
そういうものを一切排除してしまうと
戦国武将に関する歴史談義は非常にさびしいものになる

403 :
怖い事に遭遇したらうんこ出るという生理現象が理解できない

404 :
我々はホモとクソ漏らしの子孫なんやな
なんて誇らしいんだ

405 :
>>403
身を軽くして逃げやすくする、臭いで敵をひるませる、というメリットがあったのだろう。
今でも、危機に陥ると脱糞・放尿・体液分泌する生物は多いよ。

406 :
>>401
味噌の話だから

407 :
>>398
明治維新って江戸時代までの日本の文化や伝統を全否定するか、大幅に改悪しちゃったからね
薩長は謂わば革新右翼であって保守では決してないんだよな

408 :
三方ヶ原は浜松出ても武田にやられ
出なくても後で信長に殺られる無限地獄だから脱糞で済んで良かっただろw

409 :
>>403
神経性腸過敏。

410 :
これが本当の糞味噌ですな。w

411 :
>>390
戦国時代なんて局地戦で勝敗が決するから、そこまで大袈裟なもんでもないよ
徹底抗戦するような本願寺とかには苛烈だったけど、恭順の意を示せば庶民は殺さない

412 :
偉人でもなく国賊そのものだけども
安倍晋三もウンコ漏らして逃げた

413 :
ああ、なんか家康叩きしてる奴がいるなと思ったら
明治維新のテロリストが自分たちが正当だと主張したくて家康を中傷してたのね
薩長テロリストどもはまさにゴミクズだよ。家康の方がマシだった

414 :
>>407
幕府だって鎖国緩和くらいはやってるし
急激に開国したらどうなるのかくらいは分かってたいたはず
攘夷派のアホどもは後になってから気付いたみたいだがね

415 :
特に長州のクズっぷりが安倍のおかげで際立ってよくわかるようになったよな
ざまあwwwwwww

416 :
田沼意知が生きていたら開国はもっと早かっただろうな

417 :
このスレッドを機会に信長や秀吉や家康にウットリとしたり
奉り過ぎていた自分を糺しておいたほうがいいぞ。
おまえらの方がモラルでは上だろ。そう言っておいてやるよw

418 :
開国=欧米資本主義の無条件受け入れなのだが
大丈夫か?お百姓さん?

419 :
>>411
信長は根本的にいい人だよね
やっぱ世の為にやってたワケだから
簡単に許して痛い目を見た話も結構ある

420 :
>>413
そうでもない。
家康の悪者化(いわゆる狸おやじイメージ)が広まったのは、昭和の時代だよ。
天皇の神格化が進められるとともに、
天皇を差し置いて政権を担った家康は悪い奴だ、ということになり、
時代物を中心に、家康=狸おやじ、というイメージが作られていった。
同時に、家康の周辺人物も悪役として設定されるようになった。

うちの父はその当時に少年時代を過ごしたわけだが、
俺が「忍者ハットリくん」を見てたら、
「おいおい、伊賀者は悪者だろ」と突っ込みを入れてきて、俺をポカーンとさせた。
うちの母は徳川四天王の家系なんだが、分かってて言ってたのかねあの無駄インテリ親父は。

421 :
開国したら更に明治政府の重税と資本主義に苦しむ事になる百姓

422 :
戦に強い奴と政治が上手いやつって一致しないのが面白いな

423 :
秀吉ぐらいかな、戦と政治両方できたのって

424 :
>>422
そういう意味では、コーエーの初期ゲームで、
武力と知力(内政)に別パラメータを用意したのは慧眼。

425 :
イエスは「あなたたちの中でうんこを漏らしたことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」と答えられました。
すると年長者から始まって一人また一人と、立ち去ってしまった

426 :
日本史苦手なわいでも知ってるわ

427 :
>>419
>信長は根本的にいい人だよね

日本人を何万人も虐殺してる人じゃね?
いい人なん?

■第○位 織田信長 (日本) 4万人以上
1000人をなで斬り・降伏した20000余人も砦に押し込めて人間バーベキュー。
12250人を捕縛のうえ、合わせて3〜4万をR。
山に逃げた人々も容赦なく探索し、残らず処刑。
直臣の家族510余人を人間バーベキュー。
その惨状に誰もがふた目と見ようとはしなかった。
朝倉義景、浅井親子を討取った時などは、彼は正月の祝いで、
三人の頭がい骨を金箔の盃にして、部下たちに酒を回し飲みさせたという。
また、浅井長政の母親を数日かけて指を一本一本切断していくという
何ともむごいこともしている。

428 :
似たような事が今起きてるな
家康公てのは結果が出てからもイキリジャップには評価されない偉人さんなのだろう

429 :
>>427
痛い目を見たからやってんだよ
いい人がキレると怖いんだよ
俺は正しい事してんだからいいんだ!ってなる

430 :
家康よりも薩長テロリストの方が余程悪いよなあ
孝明天皇暗殺したのはどう考えても長州だし

431 :
戦でもないのにうんこ漏らした事がある俺は家康を笑えない

432 :
>>427
今の人間と色々違うんじゃないか?
情け深いヤクザみたいなもんだろ

433 :
>>429
お前さんの考えだと、
いい人なら、キレて何万人を虐殺してもいい人なんだな。

流石、精神年齢12才の国のメンバーは違うねw

434 :
こ、これはビタミン剤じゃ。

435 :
>>430
普通に病死説のほうが主流だろ
慶喜に取っちゃ不幸なタイミングだったけど

436 :
>敗走中の家康が恐怖のあまり脱糞し、浜松城に入城した後に家臣から脱糞した旨を咎められて
>「これは味噌だ」と家臣に言い放ったという逸話がよく知られているが、
>この話は出典となる史料が判明していない。
>類似した話が記述されている『三河後風土記』では一言坂の戦い後の話とされている。

風評被害で草

437 :
>>1
うんこ漏らす人がどこかの神社で神様として奉られてるんじゃね?w
世界の恥じゃん。

438 :
>>419
信長ってお人好しなとこあるよね
え?こいつ許すの?って感じで

439 :
精神年齢12才の国の神々はうんこを漏らしたり、
女湯をのぞいたり、なかなかすごい神々だよな。

440 :
うんこ「味噌です」
肛門「よし!通れ!」
家康「む?味噌が無断出撃しおったわ!」

441 :
>>433
なんでそういう話になんだよ
いい人ってのは本当は怖いって話じゃん
悪人より真面目に生きてる人、更にいい人は危険って事ですよ

442 :
本能寺の変以降の話で一般に知られてるものの
大半は江戸時代以降の作り話なのに
学者がこんなこと言ってていいのか

443 :
>>1
徳川家康は、天下を獲って慢心したんだな
オター・ジュリアをストーキング
彼女は、家康が大嫌いです
怒った家康翁は、彼女を伊豆七島(新島・神津島)で遠島
彼女の本業は薬師で本草学を修めた女医みたいな人
元は朝鮮人で小西行長に連れら日本では行長の妻に大切に育てられます
ここで薬学の基礎知識を習得、利発な女性で家康も戦国武将の第一の本草学者でして
自分の愛人に「したかったんですけど、そっちは拒否されたのさ
家康武将団の四天王の第一人者の「酒井忠次」はすでに他界
家康翁を諫められる人物が誰も居なかったんだな

だからこんな恥ずかしい事を平気でできたんだけど
あの、家康の人物の小ささをよく物語ってる逸話の1つだ

444 :
>>438
そういう三文芝居にコロッと騙される田吾作w
おしんのドラマや三文のかけそばの話でボロボロ涙を流す土人。
あれ安っぽい作り話な。

445 :
>>430
それまで何の政治的威厳もなかった光格帝がせっかく天明の大飢饉で幕府に口出しして窮民を救ったのにな
薩長の怪しさとかシャレにならんし

446 :
人間城ブロッケン

447 :
>>441
お前が言う「いい人は怖い」の「いい人」という前提が間違ってね?

俺もいい人って自分で思うけど、キレていい?w

448 :
家康と同じ手相と言われた俺
確かにうんこ漏らしたことがある

449 :
やあやあ我こそは○○
勝負〜!(´・ω・`)

450 :
>>267
小便は竹筒
大便はオマル

451 :
>>414
薩長肥宇の雄藩と、勤皇の総本山水戸まで巻き込んで開国やろうとした阿部正弘の路線を、ご破算にしたのがその後の幕府。

ってか、田沼意次らの北海道開拓といった開明的政策を、結局は幕府守旧派がそのごに全部ご破算、其れまでの開明的人材や思想を徹底弾圧にする流れを繰り返しているから、幕藩体制のままで開国なんざ、有りえる筈がない。
幕藩体制はあくまで中世の封建領主の連合体に過ぎず、江戸幕府は鎖国前提の統治政策を江戸時代を通して行ってきたのであり、それが技術革新で崩れた時点で、江戸幕府は終った。

452 :
ちなみに将棋が強い人を「名人」と名付けたのは家康
当時の棋譜も残ってるんだお(´・ω・`)
これは凄いことなんでしゅ

453 :
>>386
アホ狂犬ニート

454 :
>そんな逃げっぷりと汚れたパンツを見て

ブリーフだったの?ボクサーだったの?
グンゼだった?BVDだった?

455 :
>>451
開国すれば幕藩体制崩壊は当たり前やろ?
そんなの理解した上での無血開城やん

456 :
>>444
おまえは全然意味が理解できてないな

457 :
男なら、うんこ漏らしてようやく一人前だろ。

458 :
>>456
理解した上で、お前はアホって言ってるんだよw

459 :
>>455
したがって江戸幕府の終焉は必然だった、ということだ。

460 :
大将が漏らすくらい追い詰められるから珍しいけど、兵隊クラスだとそうでもないんだろうな
鎧着てるし命がけだしw

461 :
単純に腹下してたんじゃないか。

462 :
>>459
まあな
独立国家を捨てたわけだし
しゃーないわ

463 :
逆に余裕こいて屁をしたら実が出ただけじゃない?殺伐とした中屁をこけるってなかなか肝が座ってる

464 :
戦国時代より南北朝時代の方が燃えるやろ
主に足利を一度は蹴散らした北畠顕家に

465 :
鎖国ナシの戦国時代が始まるのか

466 :
屁だと思ったら実が出た あるある

467 :
このあと絶体絶命のピンチを空城計で切り抜けるんだからやっぱり天下人の器なんだろな

468 :
「お前、何うんこ食ってんだよ!」
「これはミソ ニダ」

469 :
恥ずかしかった経験を思い出して悶えた時はいつも「でもまあ他人はそんなの覚えてないよな」と考えて精神を保つようにしてるが、有名な人だとそうもいかないから気の毒だなwww
にしてもパンツって……

470 :
はい
250年からの歴史はうんこでした
群雄割拠で行きましょう

471 :
>>3
オソマ!

472 :
うんこ漏らしなんか可愛い
家康は大坂夏の陣の後、兵が大坂の町で強奪強姦誘拐等を働くのを放置
そして、家康を持ち上げる歴史家はそれを無視

473 :
ウオッシュレット、シャワーのない昔の
人間は臭かっただろうなw

474 :
おまいらウンコ大好きだよな!
ちっとは信玄のホモ話も触ってやれよー!

475 :
ハリボテの国の俺たちは、教科書に名前が出てるからだとか、
TVで有名だとか、そういう人物にへこへこして神格化しすぎなんじゃね?
この東大の教授は、俺たちに、徳川のエピソードとかを出して、
へこへこ状態の俺たちに考えるヒントを出したんじゃね?

476 :
真面目な話
Rされそうになった時は脱糞放尿した方がいいぞ
どうせ命乞いしても効かないんだから萎えさせたほうが生還の確率は高い
犯人がスカトロマニアでなければ

477 :
ホモとうんこの武士道
なんて情け無い国からなんだ

478 :
>>7
人間、本当に死ぬほどのショックと絶望をするとウンコを漏らすのは本当。

狩猟の世界でヒグマと初対面した未熟なハンターがウンコ漏らすのは本当にあるある。

目前でヒグマに睨まれてヒグマに食い殺されそうになって、寸前までに生き延びて、気がついたらウンコ漏らすから気をつけろって先輩ハンターに聞いたぞマジに

479 :
ほー知らなかった
うんこ漏らしたなんて家康にすげえ親近感わいたわ
俺といっしょじゃん仲間じゃん

480 :
>>478
死ぬほどのショックを体験した事あるけどウンコ漏らすとか有り得んわ

都市伝説というかマヌケなだけだと思うがなw

481 :
オレの死んだじーさんが手りゅう弾投げるか、投げたのを見たら気をつけろと言ってたなぁ
わからずにボンとやると耳がおかしくなってゲロを吐くらしい
その後に小便とかうんこを漏らす奴も居るって言ってたなw

だから投げるのを見たら腹に力を入れて耳をふさげって言われたw

482 :
>>464
結局は三河に負けるワケだな


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

483 :
恨日バカチョン+記者の日本ディスりスレ。

484 :
下痢ピーだった

485 :
>>364
室町幕府(三河幕府)は滅んでいないぞ
三河幕府足利将軍期、三河幕府徳川将軍期、三河幕府500年の歴史だ

くだらないいざこざ、センゴク(笑)など日本史から省け


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

486 :
信長は千葉真一が持ってきた戦車を使って天下統一

487 :
                   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ 
                  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
                   l  i''"        i彡
                  .| 」 u /' '\  |
                  ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ハァハァ
                  l   u   ノ( 、_, )ヽ  |
                   ー'    ノ、__!!_,. u |    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                   |.  u ヽニニソ   l
                    ヽ           /
               , -ー''''''ヽ``ー---一 '   ̄ ` ヽ、
           , -ー 、'´    ,,            /  、  ';
            /  , ノ `  , .'  。 ノ  ヽ 。/⌒ヽ   .i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

488 :
関西人がこれほど下品になったのはこいつのおかげな

489 :
これは知られてるのかと思った
家康が書かせた有名な絵があるよね
顔が般若みたいに恐いやつ

490 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.67987
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

491 :
値も葉もない与太話で飯食わせて恥ずかしくないのかガイジ大学は
トンキン大行く奴は地頭悪すぎってガチっぽいね

492 :
>>418
明治維新でいきなり全面的に資本主義を受け入れたのは不味かったよな
開国した後に徐々に受け入れていけば、また違った結果になってたはずだが、それだと薩長を支援したイギリスが許さなかったのだろうな

493 :
空城計も見抜けないなんて信玄しょぼすぎだろ

494 :
>>471
アシリパ 乙

495 :
>うんこを漏らして逃げた!

あべやんwwwwwww

496 :
今更自慢げに語られても薄ら寒いほどの浅い話やねん

497 :
もっと一般人が唸るほどの逸話を出せや

498 :
>>489
あれが入ってた元の箱書きって
長篠だったみたいだよ(´・ω・`)

499 :
滝田栄と長門裕之の会話が浮かんだ

500 :
でも戦国時代ってさ、誰が敵なのか味方なのかも疑心暗鬼になるし
国を統一する法律があるわけでもない無法地帯だし
その中で戦に負ければ斬首され殺される、という状態で
たまにはウンコ漏らす事もあると思うわ

501 :
安倍総理も歴史に残るのか

502 :
死の恐怖でお腹壊して脱糞か

503 :
それは違う
ただ単に便意を催しただけやねん
恐怖云々は関係ないのである

504 :
>>85
まあ、家康が描かせたのは嘘だよ。

尾張家初代の徳川義直が描かせたのが真実
徳川美術館の宣伝でいつのまにか「家康が描かせた」に変化しただけ

2ちゃんの人たちは低学歴なんだろうな

505 :
そもそもどこに便所があんねん
逃げてる最中やぞ

506 :
歴史ミステリー
味噌なのかクソだったのか

507 :
2ちゃん云々言うのは違う
専門家の間でも家康の自画像として常識化している

508 :
>>! 偉業を成し遂げた信玄の意外な恋愛を知ると、“武田信玄”という人物がより身近に感じられてくる。
偉人だってひとりの人間。そう思わせてくれる魅力が本書にはあるのだ。

「ひとりの人間」じゃなくて「気持ちの悪い一匹の変態」だろ

509 :
>>507
家康が描いたん?(´・ω・`)上手だな

510 :
変態ではなく修道は当時の武士の嗜みである
当然他の大名にもお気に入りが居たのである

511 :
>>504
それも口伝らしい
明治期以降の尾張徳川家では「長篠戦役図」ではないかとされていた模様だが、それも定かではない

512 :
そうかー(´・ω・`)家康って絵上手だったんだなー

513 :
細けえ事はええねん
家康という事になってんねん
2ちゃん云々言うのは勘違い甚だしいねん

514 :
明治以前の逸話はほとんど作りと思っていいんじゃないか

515 :
そういう方向でNHKはじめ他の戦国番組でもやってんねん
そこは家康で良いねん

516 :
長期政権樹立には、一度糞漏らさないと駄目ってことだな(笑)

517 :
>>505
そのとおり。当たり前のことだろう。

518 :
てか昔ってトイレットペーパーないのにどうしてたんだろ。
葉っぱじゃ枚数、面積不足。
昔の人って身の毛もよだつほど不潔だったでOK?

519 :
>>518
みっちゃんみちみちうんこたれてー(´・ω・`)

520 :
トイレットペーパーはなくてもちり紙はあったでござる

521 :
確かに肖像画を言い間違えたが、自画像の可能性もゼロではない
どや

522 :
ちなみに大敗して脱糞をしたのも、家臣に味噌だと言ったのも出典が無いそうだ
『三河後風土記』に似た話があるらしいが、誰が著者かハッキリしていないらしい
正保年間だと家光の世代になるから、すべて作り話の可能性がある

523 :
>>522
お・・・おそま(´・ω・`)

524 :
そもそもこいつらの時代は平均身長も低い
みんな創作物の影響受けすぎ

525 :
明治維新後に徳川を貶める為に誰かが作ったんじゃねえの

526 :
>>41
滝田栄が長門裕之に平手打ちしてたあのシーンなw

527 :
アベシンゾーはうんこを漏らして逃げた!

528 :
信長も本能寺の時必死で逃げればよかったのにな。もったいない

529 :
>>118
ウンコ漏らした姿かはともかく、
三方ヶ原で惨敗して逃げ帰った後の姿を書かせたのは事実だし、
その絵は現存してるぞ。

530 :
>>528
逃げ切れないと思ったのか
信忠がいるから、別にいいわと思ったのか
後者なら残念な事だ

531 :
>>218
明治政府も江戸幕府が築いた基盤の上に成り立ってるからね。

532 :
歴史ネタだとドヤ顔で語る好事家湧きすぎ。

533 :
ホモ田信玄

534 :
 
徳川家康が三方が原の敗退を自ら戒めるために広めたのが八丁味噌である
 

535 :
何気に明智光秀が真田幸村あたりと同格で悲劇のヒーローとして好きだわ
信長の横暴やパワハラに反旗を翻したのが事実ならば

536 :
>>480
あり得んは本当にあり得んよ
野生のヒグマパニックは直面しないとわからない

537 :
そうそう、アメリカ911でも現場の大勢のアメリカ人消防士が脱糞してたとさ
知らない人達はわからないだろうけど、その職種で本当の危機を想像出来る立場の人が危機に直面すると、自分の命を優先させるために脱糞してしまうらしい。

538 :
ウンコ漏らして逃げたって表現がちょっとな
ウンコしてる余裕がないからそのまましたってのが正しいだろ
ウンコ漏らして逃げただと恐怖で頭真っ白になって
ガクブルブシャーみたいなイメージになってしまう
逃げ帰れるくらいの判断力はあったんだから
ウンコも仕方なく逃げながらしたってのが正しいと思う

539 :
>>3
食ってみろよ

540 :
あのしかみ像だって家康かどうか分からないんだってな

541 :
>>538
身体を軽くするために糞を垂れ流しながら走ったってこと?

542 :
>>461
お腹壊しやすい体質だったみたいね
それに負け戦の恐怖やストレスが加わったんだろ

543 :
所詮武士など百姓以下のクソ

何処の誰かもわからない只の人殺し

544 :
マジレスすると、この話はちゃんとした資料に基づかない

史実か疑わしい

>>529
もともとは長篠の戦いの絵と呼ばれていた
後世に書かれ、しかみ像も史実か疑わしい

545 :
>>1
尻ミソだっつてんだろーが!!!

546 :
こういうの面白くするためにわざと持ってるクズも多いぞ

547 :
家康の脱糞エピは明治維新の時に薩長が広めたプロバカンダなのに美談になっててワロタ

548 :
犬公方とか教科書で晒し者だからな 笑える

大体権力の座から落ちたら鬼落ちするもんだが、徳川は上手くやったな

549 :
>>1
鎧は簡単には脱げないからでは?

550 :
天下の御意見番こと偏屈、大久保彦左衛門(徳川綱吉時代)の著書「三河物語」での「聞いた話」

他にも、江戸御家人は三河出身であり関東武士じゃない、関東武士は幕府に仕官できずに帰農したとの記述あり。

551 :
「ケネディが上杉鷹山を尊敬していた!」っていう与太話も
誰も客観的な資料を確認してないのに
ケネディの娘が日本大使になってその与太話を聞いて米沢を訪問した際
政治的な理由で「資料もありまぁす!」っていうことにされて史実だということになった

有名人の逸話なんかいつでも真実が捻じ曲げられる
それを否定して真実に近いものを提示するのが学者の仕事なのに>>1のアホ学者はその仕事ができてない模様

552 :
X 苦し紛れの言い訳をする家康は「たぬきオヤジ」と呼ばれるほど心の底を見せない人物だったが
O 苦し紛れの言い訳をする家康も後年は「たぬきオヤジ」と呼ばれるほど心の底を見せない人物に成長したが

553 :
家康が「人の一生は重荷を〜」と言ったのも
史実ではない

まあ、歴史には史実、俗説いろいろある

パンがなければケーキ〜、板垣死すとも〜も
本人は言っておらず史実ではない

554 :
三河後風土記や山岡荘八の小説では、
「殿がクソを漏らした!ガッハッハッ!」のセリフは
大久保忠世が言ったと書いてあるが、
大河ドラマでは本多作左衛門が言ったことにされていた。
長門裕之のほうがふさわしかったからか?

そのシーンはようつべで観れる
「敗北から学ぶべし」で検索

555 :
最近知ってドヤ顔とかw

556 :
で、命からがらお城に戻ったら、門番に「こんな汚い爺は殿じゃない。通す訳にはいかない」って追い返された
後にその門番はお誉めにあずかったって

557 :
江戸時代に「パンツ」は履いてなかったと思う。

ノーパンか、ふんどし

558 :
味噌かっ

これからはこの手で行こう

559 :
でも戦国時代の戦いって漏らしても仕方無いほどの鬼気迫ったものなんだろ?

560 :
事実だろうがどうだろうがわざわざ聞きたい話じゃねえな

561 :
武田信玄キモイわ

562 :
>>559
たいへん牧歌的
現代に例えると、高校の体育祭の騎馬戦くらい
近隣の百姓が弁当広げて観戦してた

563 :
卑怯の塊 武田信玄
狂信ヒス 上杉謙信

564 :
>>485
三河のウンコくんこんにちわ

565 :
>>35
糞漏らしてから別人のように強くなってねw?

アレで家康様の加護を得たのではないか?
家康「長州人とは言え他人に思えん…だから加護してやる!」

566 :
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
思わず感情的に行動した
このときの自分の情けない姿を絵にして
自分を戒めた家康
偉大だな

567 :
>>485
源頼朝「三河?そんなところに幕府を開けるか!俺は鎌倉に幕府を開くぞ!」
足利尊氏「三河?そんなところに幕府を開けるか!俺は室町に幕府を開くぞ!」
徳川家康「三河?そんなところに幕府を開けるか!俺は江戸に幕府を開くぞ!
住むのは俺の地元の駿府!三河は親父の地元!」

568 :
>>562
島津「あいつら攫って南蛮人に売って火薬を買ってまた戦ばい!」

武田や上杉は金山送り

569 :
>>567
天下人を輩出し続けることと日本全国を支配するに適していることとは
別論点w

三河が天下人を輩出し続ける事実は否定できない模様w

はい、論破w

570 :
これ後世の完全なねつ造だぞ
本の出版の宣伝らしいがよくこんなデマをドヤ顔で載せられるな

571 :
>>566
それがまともな資料、史実に基づいていないというw

しかみ像は三方ヶ原云々は史実でないとほぼ確定

572 :
まさかスレ立つとは思わなかったネタだなw
去年立ってたら家康特製の焼き味噌を食わされた真の偉人の名前覚えてたんだが誰だったかな
戦場での脱糞失禁なんてよくある話なんだが家康に恥欠かせまいと無茶な言い訳を周囲に納得させるためにクソ食って これは美味しい焼き味噌でございますなぁって言った家来の模範的な人
結果的にバレて今もネタにされてるからあまり意味がなかったけどなw

573 :
>>47
多くの人が
江戸幕府=400年
と思っている謎

574 :
三方ヶ原の戦いって
武田は魚鱗の陣で待ち伏せして、引っかかった徳川は鶴翼の陣のまま何故か突撃したんだよな

575 :
鶴翼の陣は、兵が多い場合に有効で、兵力の劣る側がするべきもんじゃあない。
対する武田軍は中央突破型の魚鱗の陣であった。

576 :
>>547
>>575
実は徳川、織田連合軍は言われているより数が多かった説がある

577 :
なるほどそれならばひどい便秘の人でも戦場へ行くと自然に糞が出るのか

578 :
「名将言行録」もほぼ創作だけど、格言や真理をつく読み物としては価値がある
家康ならさもあらんというエピソードなら、目くじら立てなくともいいかもな

大河もワンパターンになってるから、数か月のショート版にして、陶晴賢や宇喜多直家、鍋島直茂、石田三成なんかでやれば面白いのに

579 :
「人生は重荷を・・・」の話も捏造だな

580 :
家康の脱糞敗走は裏とか表とかいう話じゃ無いだろ

581 :
みんな家康が天下取ったときにタイムスリップして現代のものを献上するなら何を持ってく?
俺ならバイブとかローターやローションとかSEX用具持ってくな

582 :
三方ヶ原での家康の脱糞て、かなり有名なはなしだと思うんだが?
訳知り顔で語るウラ話ではなくないだろ。
こんなんがウラ話なら「本能寺の変で織田信長を討った明智光秀は、実は信長の重臣だった」とか
「羽柴秀吉が備中高松城攻めで用いた方法は水攻めという奇策だった」なんてのもウラ話か?

583 :
本郷もこんな本に名前貸すから評価を下げる(´・ω・`)

584 :
>>559
命の瀬戸際でいちいち鎧脱いで用足してられないしなw 最前線足軽とか武将なら珍しくないと思う
後に天下平定する事になる大将がそこまで追い詰められちゃうってのがあまりないかな

585 :
家康の脱糞はまともな資料に基づかない俗説だから
裏話と言って誤魔化すしかない

586 :
>>316
別にまさにその当日の家臣たちはさすがは神君なんて思ってなかったろうことは想像に難くないが

後続が戻って来るから門を開けておけって指示して寝落ちしたら敵軍が城までたどり着いたのに罠だと思って引き上げた豪運はすごいわな

587 :
「実は!」

とかバカが大好きだからな
この程度のネタの、しかもまともな一次資料の無い物を羅列してるようなもんだから程度が知れる

588 :
全員死罪

589 :
三方ヶ原の戦い(みかたがはらのたたかい)は、元亀3年12月22日(西暦1573年1月25日)に、
遠江国敷知郡の三方ヶ原(現在の静岡県浜松市北区三方原町近辺)で起こった武田信玄と徳川家康
・織田信長の間で行われた戦い。

元亀3年(1572年)、武田軍は兵を3つの隊に分けて、遠江国・三河国・美濃国への同時侵攻を開始した。

山県昌景は、『当代記』によれば秋山虎繁とともに別働隊を率いて信濃から三河へ侵攻したという。
軍勢は5,000人とされる。9月29日、信濃国・諏訪より東三河に侵攻、徳川氏の支城・武節城の攻略を初め
として南進。東三河の重要な支城である長篠城を攻略した後、遠江国に侵攻。

秋山虎繁(信友)は、信濃国大島城(長野県下伊那郡松川町)の城代で、「下伊那郡司」として信濃下
伊那郡から美濃・三河・遠江方面の軍事・外交を担っていた。『当代記』によれば、秋山は山県隊とともにほぼ
同時に居城・高遠城より岩村遠山氏の領地を通って、徳川氏の本拠地の三河へ攻め込もうとしたため岩村遠山氏
と徳川氏連合軍との間で上村合戦が勃発した。秋山隊の軍勢は2,500人とされる。

秋山隊の勢いに押された徳川方は殆んど戦わずして退却した。秋山隊は、織田方の岩村遠山氏の主要拠点
・岩村城を包囲(事実上の織田氏との同盟破棄)。11月初旬に攻略。

武田信玄率いる2万2,000人の本隊(うち北条氏の援軍2,000人)は10月3日、甲府より出陣し、
山県隊と同じく諏訪へ迂回した後、青崩峠から遠江国に侵攻。途中、犬居城で馬場信春隊5,000人を別働隊
として西の只来城に向かわせて別れ、南進して要所・二俣城へ向かう。

総計3万人の軍勢は、当時の武田氏の最大動員兵力であった。本来小さな支城1つ落とすのにも1ヶ月近くかかる
ところを、平均3日で陥落させていった。一方の徳川氏の動員兵力は最大でも1万5,000人ほどに過ぎず、
しかも三河国に山県隊が侵攻していたため、遠江国防衛のためには実際には8,000人余しか動員できなかった。
さらに盟友の織田氏は、いわゆる信長包囲網に参加した近畿の各勢力との戦いの最中であった。

10月13日に只来城を落とした馬場信春隊はその後、徳川氏の本城・浜松城と支城・掛川城・高天神城を結ぶ
要所・二俣城を包囲し、信玄率いる武田軍本隊も二俣城に向かっていた。10月14日、二俣城を取られることを避
けたい家康がひとまず武田軍の動向を探るために威力偵察に出たが、一言坂で武田軍本隊と遭遇し敗走する
(一言坂の戦い)。

590 :
こんな有名なトリビアで、今さら本が出せるのか?

591 :
信長のエピソードの方が知りたいわ

592 :
一言坂の戦い

一言坂の戦い(ひとことざかのたたかい)は、元亀3年(1572年)10月13日に遠江国二俣城をめぐり、
武田信玄と徳川家康の間で行われた戦い。家康の退却戦である。信玄の西上作戦の過程で行われた戦いであり、
二俣城の戦い(あるいはそれを含めて三方ヶ原の戦い)の前哨戦である。

元亀3年(1572年)、武田信玄は信長包囲網に応える形で西上作戦を発動する。信玄は軍を3つに分け、
山県昌景率いる5,000の兵を三河へ、秋山虎繁(信友)率いる伊那衆を美濃へと先行させる。
そして10月10日には、自ら率いる本隊3万(北条氏政からの援軍も含む)を信濃の青崩峠から徳川領の遠江へ
と侵攻させた。

本隊の侵攻が始まると、北遠江の国人だった天野景貫は即座に信玄に寝返り、居城・犬居城を明け渡して侵攻
の先導役を務める。犬居城で信玄は馬場信春に5,000の兵を預けて西の只来城に向かわせ、そのまま南進して
要所・二俣城へ向かった。一方、山県隊は、すでに降伏していた奥三河の山家三方衆を加えて、遠江へ転進し信玄
本隊との合流を図っていた。

二俣城は、徳川氏の本城・浜松城だけでなく、その支城・掛川城、高天神城にも繋がる要所(扇の要)で、
徳川氏にとって遠江支配の要であった。しかし、家康は三河国への対処などもあって、防衛には8,000人余しか動員
できず、さらに織田氏からの援軍も望めない状況にあった。

それでも天竜川を渡らせたくない家康は、本多忠勝・内藤信成を偵察に先行させ、自身も3,000の軍勢を率いて
出陣し、天竜川を渡河した。

しかし、この時、武田軍は家康の予想よりも早く進軍していた。

先行していた本多・内藤率いる偵察隊は武田の先発隊と遭遇する。偵察隊はすぐに退却するも、武田軍は素早い
動きで徳川軍を追撃し始め、太田川の支流・三箇野川や一言坂で戦いが始まる。

593 :
生きてりゃうんこくらい漏らすさ

594 :
徳川軍の望まぬ形で開戦し、また兵の多寡もあり、家康は撤退を決める。本多忠勝と大久保忠佐は徳川本隊と
内藤隊を逃すために殿(しんがり)を務め、一言坂の下という不利な地形に陣取った。急戦で陣形もままならぬ本多隊を、
武田軍先鋒の馬場信春隊が突撃し、3段構えの陣形のうちの第2段までを打ち破った。

また、信玄の近習である小杉左近は、本多隊の退路を阻むために、本多隊の後方(一言坂のさらに下)に先回りし、
鉄砲を撃ちかけた。

これに対し、忠勝は、大滝流れの陣をとり、坂の下で待ち受ける小杉隊に敵中突破し逃走を図る。
これは無謀な突撃で本多隊は死兵であったが、左近はこれを迎え撃たず、道を空けるように指示して本多隊を見逃す。
このとき、忠勝は左近に名を聞き感謝の言葉を述べたと言われる。

こうして本多忠勝の働きによって家康率いる本隊は天竜川を渡り切ることに成功し、撤退戦を完了させた。

徳川軍は無事に浜松城まで撤退できたものの、武田軍はそのまま二俣城を包囲してしまう(10月16日)。
家康はこれといった対処を取ることができず、12月19日に二俣城は陥落した(二俣城の戦い)。
これによって家康の遠江支配は揺らいだ。

二俣城陥落と前後して、家康は織田氏の増援を受けており、陥落後、武田の次の狙いは浜松城とみて篭城戦を決め込
むも誘い出され、三方ヶ原で敗退した(三方ヶ原の戦い)。

595 :
>>2
ウンコはおまえらの主食だろうが?w


朝鮮トンスル民族くんw

596 :
一言坂の戦いの後、「家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に本多平八」という本多忠勝の武功を称える
狂歌・落書が登場した。これは小杉左近が書いたと言われる。

「本多平八」は本多忠勝のことである。「唐の頭(からのかしら)」とはヤクの毛で作られた兜のことで、中国四川省や
チベット原産(つまり「唐」原産)の日本では珍しい品であった。一説に寄れば家康は難破した南蛮船からこれを入手し、
愛用していたという。

また、後年これを真似た狂歌として「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近に佐和山の城」というものがある。

三方ヶ原の戦い後、敗走中の家康が恐怖のあまり脱糞し、浜松城に入城した後に家臣から脱糞した旨を咎められて
「これは味噌だ」と家臣に言い放ったという逸話がよく知られているが、この話は出典となる史料が判明していない。
類似した話が記述されている『三河後風土記』では一言坂の戦い後の話とされている。

597 :
>>567
間抜けめ
三種の神器から遠ざけただけだろ


何故そんな事をせなあかんかったのか?
それは三種の神器が政争に巻き込まれんようにだろうが


■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎


■伊勢神宮(八咫鏡)

大宮司

鷹司尚武
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%B8%E5%B0%9A%E6%AD%A6
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%A6%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%B6


伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))


■熱田神宮(草薙剣)

大宮司家

千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sensyu.html

熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf

598 :
>>1
この先生が坂本龍馬は教科書に掲載するレベルの人物じゃないって言ってた人か?

599 :
恐怖のあまり脱糞したヤツに遭遇したことが2回あるわ

その1
偽造カードを使った若い中国人
捕まえて胸ぐらを掴んだらブリブリ

その2
万引きした軽度の池沼っぽい男子高校生
捕まえて机を叩いたらブリブリ

恐怖のあまり失禁したヤツに遭遇したことが1回あるわ
万引きしたけっこう可愛い女子高生
捕まえて壁ドンしたらジャー

600 :
このなかでうんこを漏らしたことがない者だけが石を投げなさい

601 :
小学校のとき年に数回はうんこ漏らすブサイクな女子がいたなぁ
決まって自習の時間、黙ってとに行けばいいのに漏らしやがる
すごい臭いで教室はパニック状態
だけど漏らした子の真後ろの女子は何事もなかったように自習してた
素晴らしい精神力だと思った。

602 :
何処に幕府を置こうが、三河が牛耳る事は、室町も江戸も変わらんのよ


幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じ
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永

【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和

603 :
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)

604 :
自虐的な話をネタにできるドリフターズタイプか
ビートたけしタイプではないな

605 :
軍議の途中は垂れ流せって誰かがいってた

606 :
>>581
地図

607 :
>>1
ゲリベベ総理もそうだったよね

608 :
本郷先生のほんとの専門は何時代の何んなん

609 :
うんこ安藤シネ、マ


610 :
?!
影武者じゃねえか!

611 :
本郷さん、こういう話が大好きだから。
どちらも歴史上では有名な逸話。

612 :
>>2
糞を食うって発想がチョン丸出しだな

613 :
>>600
うんこを漏らしたことがある奴はうんこを投げるのですか?

614 :
バテレン追放やキリシタン禁教令をした理由

教科書(表)
秀吉等はキリシタンの結束を恐れたため


当時の資料(裏)
キリシタン宣教師は外国から派遣された内乱先導者で軍艦にも指示をできる立場だったから

キリシタンが勝手に寺社や神社を破壊し、他の宗教を排他的な活動をしたため
(宣教師もキリシタン以外は救いがないという考えを秀吉に返答したため)

日本のキリシタン教徒を奴隷として他国に出荷していたために秀吉が激怒

>>1の筆者はこれくらい書けよ
現教徒から苦情がたくさんくるだろうけどw

615 :
>>608
師匠が中世政治史の石井進なので本郷さんもそっちかと
特に「武士がいかにして権力を獲得していったか」というテーマが専門
なので、時代的には院政期〜安土桃山ですかね

616 :
文在寅、金正恩に「迅速に非核化を行えば、“日本”や韓国から支援」と説明 ネット「勝手に日本を出すな」「日本は拉致された被害者国」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1534803795/-100
【野球】 阪神1軍選手数人が、タクシー乗り場でズル込み行為! ある選手「俺はええんや」 Twitterで発覚! 球団謝罪!★3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000012-jct-ent

617 :
ここまで脱糞したとの
まともな資料なしと

史実ではない俗説にすぎない

618 :
いやお前ら成人してから脱糞した事ない坊っちゃんなん?
どんだけ甘い世界で生きてんの?

619 :
漏らしたとしても
下痢だったとかでしょ

620 :
天下を二分する合戦なるに、徳川の本隊が間に合わず、豊臣家恩顧の大名に頼ったとあらばわしの立つ瀬がないわぁ…

621 :
源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(兵藤正経、伴助兼)

源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護)
本体:三河武士

徳川家康軍
総大将:徳川家康
本体:三河武士



三河人に負けるように出来ている

622 :
>>8
いつ頃から一般的に言われるようになったん?
私は割と最近聞いたような気がするんだが

623 :
>>99
徳川家康ってただの神輿だったんか?

624 :
知っとるがな

625 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.+.56+40+6424137
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

626 :
>>575
徳川のうちは鶴翼出来るほど
いっぱい兵がいるんやで=。
織田からも仰山援軍着てますわ
という、ハッタリたな

627 :
光栄の爆笑シリーズの何十番か煎じですね

628 :
うんこ柄の大御所様パンツを売りに出したらどうよ

629 :
どうせ本郷和人だろ
吾妻鏡の研究をしっかりしろよ
磯田は学者じゃないがお前は一応学者だろ

630 :
大阪夏の陣のときは家康は平服で輿に乗っていったらしいな、もう戦う前から戦勝気分で。(楽にうんこできたでしょ)
で幸村の特攻攻撃で逃げ回り、うわさではそこで槍につかれて死んだという

631 :
側近 本多上野介正純は、大坂の陣出陣にあたり、大御所の若やいだ姿を見られて誠にめでたいと寿いでいた

632 :
それ裏の姿じゃなくて
家康本人も積極的に公表した表の姿だ
馬鹿

633 :
黄色い粒々が未消化で入っていました

634 :
>>79
そんな悪評程度で天下貰えるなら喜んで貰うだろ。

635 :
>>630
それは創作で実際は後退した家康本隊を追ったせいで
四方を敵に囲まれ真田隊が壊滅したために戦線崩壊して一日で敗北が決定してしまったんだよな

636 :
山岡荘八の創作が
大河ドラマ後30年もたつと
史実になる訳だ。

637 :
>>635
しかし家康が討たれたと言われる堺にかつて東照宮があって、
秀忠や家光が参拝してるんだよなあ。
家康の墓と伝えられる墓に。

638 :
>>637
真田幸村が秀頼連れて鹿児島かどこかに逃げて
秀頼の墓とされるものと伝承があるから本物と言っちゃうタイプか

639 :
>>539
実際に臣下に食わせて「うむ!うまい焼き味噌です!」と言わせた逸話が残っている
なお○通では「わさび」と呼ぶらしい。

日本の糞文化、体育会系

640 :
あの時代としてのトイレ事情というものがあるだろう
命かかっててのんびり野糞するやつがいるか
こんな話題こそ馬鹿のやること
有名人貶めて喜んでいるだけ
アホ

641 :
>>638
しかし何で二代将軍と三代将軍が参拝したんだろうねえ?
ワザワザ江戸から。
忙しい身だろうに。
当時は新幹線も飛行機も無いのにさw

642 :
作り話

643 :
>>636
吐いた言葉を肩書で判断して鵜呑みにする馬鹿だらけだし仕方ないよ
真偽もジャッジできないほど脳が劣化してる事に気付きもしない日本人が9割占めてるしね、ほんとガイジだらけ

644 :
>>639
そんな感じでチョンがウンコ食べるとかいう嘘が出来上がったんだな

645 :
>>641
上洛(じょうらく)とは、主に京都に入ることを意味する言葉である。入洛とも言った。

徳川将軍家上洛
関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康が征夷大将軍の宣下を受け、江戸幕府を開いた。
江戸幕府の将軍では、徳川家康・徳川秀忠・徳川家光の三代、のち第14代将軍の徳川家茂 が上洛した。
家光までの三代は、勅使による将軍宣下を京都伏見城で受けていたため上洛したが、
第四代の家綱は若年であったため勅使が江戸へ下向して宣下を受けた。
以降これが慣例となった。


三代目までは京都に上洛してたただけの話を創作でくっ付けただけ

646 :
ウンコなんて漏らしたことありませんわ

647 :
ホントにパンツはいてたの?
フンドシじゃないの?

648 :
見たんかい!

649 :
戦場でウンコもらしたら人生終わるナリ

650 :
歴史の裏…金陀美vs人間城ブロッケンとか

651 :
徳川家康ってウンコするの?

652 :
ウンコ出なかったら死んでしまう。家康卿の偉いところは健康に人一倍気を遣ったところにある。
素性のはっきりしない女遊びもしなかったから梅毒にも、かかりません。

653 :
家康は最後は胃癌だってな
徳川実記に真っ黒なウンコと腹にしこりがあったって話でほぼ主流になった
昔は鯛の天ぷらが当たった食中毒って話が主流だったみたいだが

654 :
うんこ食べる国は出そうになると近くの人が直食いするらしい

655 :
秀吉はボケてションベン漏らした
家臣の日記にも記述されてる
大河でもやってたな

656 :
朝鮮出兵の真っ最中に、秀吉が事理を弁識する能力を欠く常況に陥ってしまったのは、最悪のタイミングと言えよう

657 :
三河の若殿の為に命を投げていった家臣達

家康は不憫な幼少期だったかも知れないが、素晴らしい家臣に恵まれた。これは、偶然では無い

家康に人間として重要な部下への愛情があったからだ

658 :
ンコは有名だが家康はパンツ穿いてたのか勉強になるなあ

659 :
>>641
都市伝説に踊らされたアホだな
何故4代目以降は参拝しなかったのかねえ?
幕末に上洛した家茂ですら行ってない。

どうしてですかねえ?

660 :
「殿がくそをもらされた」つて言った家臣は石川数正か?
徳川家前半の功労者なのに家康に嫌われてて豊臣に寝返ったんだよな(;^ω^)

661 :
 
ウンコ漏らしてもいないのに
虚偽の噂で名誉を棄損する行為は虐めですな

662 :
最初に言ったのは大久保忠世。ドラマではなぜか本多作左が言ったことになっておる

663 :
主君と家臣の仲が良かったんだろうな

何でも気兼ねなく言える関係

664 :
いかにも三河武士っぽいエピソードだな。
もし信長相手に家臣が糞もらしてますよなんて言ったら
5秒後には斬首されてるだろう。

665 :
ソレガ、信長ドノト、私トノ 初メテノ出会イデシタ。
テレデハ皆サン、アテブレーベ、オブリガード

666 :
その一番カッコ悪いとこを絵で残させてるのが家康の凄み
普通ならなかった事にしたいw 本人はさほど恥とは思ってないのでは

667 :
>>666
家康はそんなことはさせないだろう


ていうか私だったらさせないわw
ていうかウンコ漏らしてないから

668 :
ツールドフランスの選手が自転車漕ぎながら小便するのと一緒だよ
降りてする時間がもったいなかったんだろ

669 :
敵軍だけじゃなくそこら中に野盗が居た時代だ
馬降りてウンコしてたら刺されましたじゃ洒落にならんから馬の上でウンコすると言う手段が合理的だろう
それを漏らしたて
漏らしたのではない戦略的な脱糞だ
あ、この言い訳使えそう

670 :
家康の祟りが

671 :
家康が本陣で指揮をとる場合
必ず大敗北を喫することから、
関ヶ原の戦いのときは影武者だったのではないかというのが有力視されている

大阪城を圧倒的兵力差で包囲したはずの
大坂夏の陣でも、
真田幸村の攻撃により、
家康本陣は壊滅し
あと3分ほど徳川方の救援がなければ
間違いなく家康は討ち取られていたという

典型的な戦下手で
三河魂とかいうけど
実際は
三河の侍には魂がない、徳川軍は非常に弱い
という揶揄だったという話

672 :
>>660
本田作左衛門じゃなかったかな

673 :
作左は忠義一徹が過ぎて凄まじいことをやっている。
朝日姫と大政所を浜松に寄越したので、ようやく家康も大坂に出かけて秀吉の家来になることを決意した
作左は、朝日と大政所の館の周りに多数の兵で囲み、大量の可燃物をしつらえ、
上方で殿様に万一のことがあれば、ババアを焼きR!と目を吊り上げていた

674 :
徳川綱吉は正月に下痢うんこを漏らして死んでる

675 :
>>47
臆病で腑抜けで腰抜け?
おまえが戦場に出てみろや

つーか、逃げてる最中に漏らすかどうかなんて
その時の腹の具合にもよるだろ

676 :
>>671
ウンコ漏らしたのは本人ではないってことか

677 :
>>676
三方ヶ原の大敗以後の話な

678 :
>>677
ウンコ漏らしたのは他の奴か

679 :
クソではありません
ミソです

680 :
>>675
全くだな。
だいたい昔なんて、のぐ○が基本だしな、戦場では。馬に乗ってやったとしても、そんな騒ぐほどのことではなかろう。

大西洋横断したリンドバーグだって、垂れ○し状態で快挙を成し遂げた

681 :
>>1の信憑性が微妙な逸話レベルのことなら俺でも書ける

徳川家康=子は男子が沢山=セックスが上手

徳川綱吉=子は女子が沢山=セックスが下手

反論はありますか?

682 :
>>660
笑いを取ろうとした。敗戦でも明るく。石川では無いよ

683 :
家康の兜をぶんどって家康を逃げる時間を稼ぐ為に「我は家康なり、」と敵軍に突っ込んだ家臣も居たよな。

家康は直ぐに、「切腹する!何で家信を犠牲にして自分だけ生きられるものか!」と、叫んでは重臣に押さえてた

家康は200年の平和を作った優れた政治家だ

684 :
>>658
問題はパンツの色だな

685 :
要するに家康は生き延びたから逸話が伝わってるだけで
戦場でウンコ漏らした武将なんて掃いて捨てるほどいたんじゃね

686 :
>>655
ボケてたなら間違いなくウンコも漏らしていただろうな

687 :
今更すぎやろ

688 :
>>645
創作じゃないよ
地誌にも記録がある

689 :
奇遇だねえ
ウチのネコは外でケンカして、帰って来てそうだった
しばらくの間「家康公」と呼んでいたw

690 :
いつから影武者に

691 :
武田家はどういう理由か、甲陽軍鑑で捏造する半島みたいな連中だ
歴史を改竄してまでも他を貶めようとする異質な集団…
そもそも戦国最強が敵前逃亡するだろうか?
織田の侵攻を前に戦わず敵前逃亡… とんだ茶番だ

692 :
武田がいいというなら止めはしないが、捏造を基にする半島みたいな真似は
やめたほうがいい…
それはどこまでいっても捏造であり、真実ではないからだ

693 :
そもそも事実確認がされているのか?
創作して改変することを何とも思ってない民族だからな
よく半島みたいにならなかったな

694 :
戒めのためって言うけど結局のとこどうしたって出陣するしかなかったんだからそこまで悔いる必要ねーよな
籠城してりゃしたで三河をまるっと見捨てることになって、そうなった時に同じ絵を描かせたかって話で

695 :
信玄はガチホモだよね?
男同士が当時かっこいいからやってたわけでなく
てか家臣拒否してんじゃんかわいそうにめちゃくちゃ嫌だったろう

696 :
>>688
大坂の陣で家康死亡説

根拠となっている南宗寺史では家康は、大坂夏の陣で茶臼山の激戦に敗れて駕籠で逃げる途中、駕籠の外から後藤又兵衛の槍に突かれた。
辛くも堺まで落ち延びたが、駕籠を開けてみる事切れており、、、と書かれているが
後藤又兵衛は前日に討ち死にしてるから槍で突くことは不可能である。


だとさ

697 :
>>694
その通りだと思う…
ただ家康はああ見えて自意識過剰で自信家だ
わざわざ絵を描かせるということは勝てると思っていたのだろうか?
そのまま戦死しても不思議でない状況だし、その覚悟で出陣するはずだが

698 :
>>696
ついでに言うと、その南宗寺史も20世紀に入って書かれたもの
南宗寺にある家康の墓も、伝説に基づき戦後になって建てられたもの
せいぜい一番古いのが、山岡鉄舟筆と伝わる、寺内の無銘塔を家康の墓と認めるって碑文
これでやっと明治にまで遡る

わりと歴史の浅い伝説ですね

699 :
>>697
要害の地で迎え撃てなかったことを悔やんでるのかもな
数で劣る側が平地でまともに向き合って勝てるわけがない

700 :
出撃は失敗だよ。だから戒めで問題ない
あの結果で仕方ないはない

701 :
ただのちに関ヶ原で三成を逆に得意の野戦に釣り出しているから、三方ヶ原の戒めと教訓は生きている。
やっぱ天下取る男は違う

702 :
お腹緩い時に甲冑なんか着けちゃったら脱ぐ間に漏らしちゃいそう

703 :
重たいし勘弁やなw

704 :
お前らだって武田信玄に殺されそうになったら漏らしながら逃げるだろ

705 :
>>23
公用車で急いで移動するために信号を全部青にしたのに結局車内でウンコ漏らしたんだよね。

706 :
>>691
武田家の場合、信玄が織田家討伐のために用意していたところで信玄本人が亡くなってしまったという不運はある

勝頼が長篠で大敗することになったけど
信玄が生きていて実行したとしたら、はたしてどのようになったかは、あくまでifの話だからね

707 :
>>688
弘法大師が訪れた記録は日本中にあるのと同じ類だろ
家康が訪れた記録も各地にあるけど、多くは創作だ

708 :
ウンコ漏らしたってのは家康を神格化するために後世作られた逸話って聞いたけどなあ

709 :
>>705
家康同様うんこ漏らすと強くなるw

安倍「私は後1回パワーアップを残している この意味が解るな?」

710 :
天下をとるのは大変だな

711 :
本能寺の変だって今言われてるのは
後になって秀吉等が色々工作したものに
基づいて取りざたされてるし
戦国時代の話は大半は江戸時代の作り話

712 :
そのくらい普通に知ってるわ
ほん、>>5 の言うようにステマ・・・
いや、ステルスしてないし、普通のCM

713 :
>>478
野生の鳥を何度か捕まえた事あるけど漏れなく脱糞凄かったよ

714 :
>>671
小牧長久手の戦い
はい、論破

家康が戦に弱いなら
三河すら統一できてないぞw

>>683
夏目吉信な

夏目漱石はその末裔

715 :
末端の兵士だって、今みたいにカメラもないから
負け戦になりそうだったら
兜脱いで逃げて、そこらの農民にかくまってもらい紛れちゃえばわからないよな

716 :
糞までは描かれなかったが大河は
たまたま2年連続で内野聖陽と阿部サダヲが敗走シーンやったなw

717 :
うんこ話しは本当だったのか

718 :
>>717
それを記述したまともな資料はない

しかみ像も嘘

719 :
>>714
文明開化の音がするとは言っても明治は政治家や官僚はおろか
市井の文豪からなにからみんな武士階級なのを見ると教育の重要性を痛感する

720 :
作り話だろ

721 :
徳川四天王って格好良い

722 :
わざと歴史上の人物をバカにしてない?
現代感覚と違うからってバカにして笑うのは
いわゆる差別蔑視的ないじめに通じるもんがあるよ

723 :
城に籠ったら武田にスルーされてムキーってなって後ろから叩いたるわー!って出て行ったら完璧に読まれて完膚なきまでに迎撃されたってオチだっけ?
冷静になってノブーの軍と連携して挟撃すれば楽勝だっただろうにな

724 :
武将だってウンコくらいするよ
おっさんに夢見すぎ

725 :
徳川四天王 ←普通
徳川十六神将 ←厨二すぎない?
徳川二十八神将 ←そんなにいるの?

726 :
家康の話なんて歴史好きなマーチ卒のうちの旦那が何回も言うネタだけど

727 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.3465+456
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

728 :
ウンコ漏らしても、天下取ったから良いんじゃね?
ウンコ漏らしたかいがあった

729 :
この謎は今日の午前にやっと解けたよ。
間違いなくウンコを漏らして城に逃げたんだろう。
しかし、ビビってとかではなく、退却中にウンコが出そうになったけど馬を降りて野糞をしていたら首を取られてしまい本末転倒だから、ウンコが出そうだけど無視して城に逃げ込んだというのが現実だと思う。
その後は空城の計を使い運良く助かっている。
しかし、武田信玄の病死が生き延びた家康の忍びを使った暗殺だったら武田信玄は後悔すら出来ずに死んで行った事になる。
まあ、家臣に死後の事を武田信玄は指示しているからその辺は分からないが。
無茶な戦で負けた家康は仮に武田信玄が信長を倒して上洛を果たしたら自分の命も危うくなるので暗殺に切り替えたのかもしれない。
武田信玄も油断していた時期にあたる。
戦で家康を破った後だったから。
まあ、自分が家康なら間違いなく籠城しただろうけど、城が守りに向かない造りだったら野戦の選択肢もやむを得ない。
三方ヶ原の戦いは明らかに家康の陣形からも無謀で無計画だったと思われるけど、運が良かったんだろう。サイコパスだし。
家康、信長は生まれついてのサイコパス。大名の世継ぎだから。
秀吉は成り上がり者のサイコパス。だから家康を殺せなかった。信長は何度も家康を暗殺しようとしていたけど。真顔

730 :
素人(家康)がヒョードル(信玄)と戦わされたようなものだからなw
そりゃ糞くらい漏らすわw

731 :
>>723
逆。家康が三方ヶ原の戦いで敷いた陣形は鶴翼の陣。つまり、元々は迎撃して包囲殲滅用の陣形で兵数が多い場合に用いる陣形。
だから織田信長の無茶振りと、信長が信玄に殺られたら自分もお終いだから破れかぶれで三方ヶ原で進軍中の武田信玄を迎え撃った。
実際は戦術的に有り得ないから武田信玄圧勝で終わったけど、徳川家康が一番ピンチで冷静な判断が出来なかった時期なのは間違いない。
信長の無茶振りで長男の信康を切腹させたりとか普通は出来ないからね。
自分が一番大事なサイコパス徳川家康。
でも、真人間ってのが面白い。
秀吉は女脳だったから。信長、家康は男脳。真顔

732 :
アンチがいるのも家康公の人気の証やな
スレが良く伸びるわ


B'zやサザンやミスチルのスレもアンチがいて良く伸びてるし似てる

733 :
>>731
未だに、信康切腹が信長指示と思ってる人が居るんだ
最近の研究だと、たんなるお家騒動なのに
伊達、武田は2回連続
大友、若狭武田、斎藤と親子で争うのは別に珍しくない戦国時代

734 :
>>730
武田信玄がヒョードルは良いけど家康はせめてミルコクロコップくらいの強さは有った。
武田信玄も最初は警戒していたけど三方ヶ原に迎え撃ちに来た家康見てから過大評価だったかなって本音を漏らしたらしい。
しかし女脳の武田信玄は三河武士の勇敢さにほだされて家康の命までは取らなかったという家康の人柄と運の良さが有る。
自分が家康なら武田信玄の背後を脅かす様な動きに徹して時間稼ぐけど、倍以上居る武田信玄は兵を分けても良いから分散して対応可能だったのであれしか手は無かったかも。
戦国最強の機動力の武田の騎馬隊だから家康が後背を脅かす様な動きをしたら騎馬隊別働隊にして結局は同じ結果だったかもしれない。
元々無理ゲーだったけど上手く切り抜けたのが天下人になれる才能の証。真顔

735 :
>>731
只、正妻を離婚すればよいだけの物を
軟禁後、惨殺してるから
サイコパスってのは否定はしないよ。家康

736 :
>>733
有り得ないです。信長の無茶振りです。
実際に信長から書状が届いていたはず。
徳川家康が淀君に突き付けた様な無茶振りをしたはず。
信康はそこそこ優秀だったから家康としては世継ぎに相応しく、信長には出来が悪い子ばっかりだったから徳川家康の力を削ぐ為の謀略でした。
その後もあの手この手で家康暗殺を企てた痕跡も有る。
そしてお家騒動の場合は父親の方が劣る為に武田家も伊達家も父親が追い出されている。
だからお家騒動ではない。真顔

737 :
>>733
「最近の報告」と聞くと、無条件に正しいと思う人がいるんだ

738 :
>>735
敵に利用され過ぎなバカ女で家康を下に見てるフシが有ったからでしょうね。いい加減にしろ?感が有り過ぎな女房だったらしいし。
今川家の娘とかだった様な?今川家なんか滅びたのに舐めてんのか?って気持ちは有ったはず。
何回も敵に利用されていたバカ女のくせに生意気な態度を取り続けていたので堪忍袋の緒が切れたんでしょう。真顔

739 :
>>18
むしろ「やばい日本史」というタイトルなのに、この話題を避ける
方がおかしい。
その項目を記事にしたライターのセンスが問題だろ。

740 :
>>737
そりゃ当然
過去の小説よりはよっぽど信憑性が高い

キミの想像のが信憑性高いとかありえない

741 :
>>736
>信長には出来が悪い子ばっかりだったから徳川家康の力を削ぐ為の謀略でした。
話が飛躍しすぎだなw

742 :
健康マニアだったし、生命欲が強かった
のかも。気が弱い位のほうが慎重かも。

743 :
気が弱い戦国大名なんて居る訳無いじゃん

744 :
>>740
根拠は?

745 :
>>744
研究者の実績からじゃね?
本気で過去に読んだ小説のが正しいと思ってるの?
冗談半分で言った部分もあるんだけど

746 :
>>421
それだけでなく戦争にまで駆り出された挙句、本土は焦土とかしたからな

747 :
>>745
その研究者はどういう実績があったの?

レッテル貼りでしか反論できないならレスしなくていいよ

748 :
>>706
寿命だしifって言われてもな

749 :
>>736
信玄が息子及び息子に付こうとした家臣を殺してたような

750 :
岡崎・信康派と浜松・家康派の争い

信康をRのはわかるが
なぜ築山御前も殺したのか疑問は残るな

家康は築山御前を疎んじていたのはわかるが
Rのはやりすぎだな

言いがかりでなく本当に岡崎・信康派、築山御前は
武田と内通して家康を挟み撃ちにしようとしたのかも

751 :
ウンコなんてそんな簡単に出てくるか?基本食べた分しか出てこないだろ。
ましてや健康オタクで毎朝快便であっただろう家康だぞ。

752 :
>>736
>>749さんの言う通り
信玄は子の義信を廃嫡した

753 :
>>750
軟禁しとくくらいなら、離縁すれば良いのに不思議
自分の両親の時も、母の実家が徳川の敵になった時に、父が離縁してるのに
離縁して帰るとこなくても、尼寺とかあるだろうにな

754 :
もれる位ビビったということかも。
実際、そのときの事を自戒として
絵に描かせているようだし。本当に
天下人にふさわしいのかも。

755 :
>>738
家康は今川を裏切った時点で今川の親類、人質の築山御前なんて
どうでも良かった

本当はわざわざ助ける必要もなかった
その後の扱いも良いように思えない
初めのうちは岡崎城にも住めなかったし

756 :
>>754
しかみ像は嘘だとほぼ確定している

初めは長篠の絵と言われていた

757 :
徳川家康
嫡男の信康が武田との内通嫌疑を掛けられ幽閉のちに自害したが、天下を取る

武田信玄
嫡男の義信が今川の肩を持ちすぎたために幽閉のちに自害したが、勝頼で武田家は滅ぶ


なぜ差がついたのか?
慢心・環境の違い…

758 :
お前らだってわかるだろ?
屁だと思ったのに裏切られた時の無念さったら、もう、ね

759 :
うんこ漏らしても天下を取れるんだと教育すれば
小学生もかっこ悪いと思って、学校でうんこ出来るようになるだろう
そんなうんこ関連スレが立ってたしな

760 :
武田家は勝頼の時代が最盛期だったり

761 :
>>658
パンティーを初めて履いた日本人は確か信長だったはず

762 :
下痢だったの?

763 :
>>760
北条氏政「ワイの時も最大版図やぞ」

764 :
>>714
小牧長久手の戦い?

それは織田家(信雄)と徳川連合軍の話で

論破にならないぞ
徳川単独での戦ではない


ちなみに長篠の戦いも、織田信長が総大将で
その下に徳川家康がいたからな

765 :
>>764
>>671のどこに「単独に限る」と書いてんの?
それに諸侯との連合軍である関ヶ原での戦いにおいて、家康が本陣で指揮をとると負けるというはなしだということを理解してるか?

766 :
>>760>>763
どっちも相対的&外交的には弱体化していたり

767 :
>>760
らしいけど文官であり武官ではなかったみたいね

768 :
今年の夏の話だけど便秘で一時間くらい肛門直前でウンコが止まった状態が続いて動くに動けず
異常な蒸し暑さのせいで汗はボロボロ出るし力んだら力んだでまた汗が出る
しかも実質ウンコの位置的に漏らすのを我慢してるような状態になってるのであの時特有の脂汗も出るわで
トリプル発汗で脱水症状&身動き出来ないのでエコノミークラス症候群やこのまま一生ウンコがこの位置で止まるのではないかという恐怖でマジで死ぬかと思って震えたわ
結局なんとか立ち上がって台所の水道で水分補給して難を逃れたけど
その時ウンコ汁を2〜3滴漏らしたのがちょっと悔しい、夏の思い出

769 :
全力で自分を殺しに来たらしかも集団でそりゃ脱糞くらいしてしまうわなw

770 :
どうしても漏らしたことにしたい人たちの思惑とは?

771 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.634+5646534+56
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

772 :
人間って恐慌状態になるとわりと簡単にウンコ漏らすよ
否定してるヤツは人生経験の少なさを恥じた方が良いよ

773 :
みそじゃ味噌しか考えられん

774 :
気が弱いとか言ってるバカは論外。
便所行ってる暇がなければ漏らすのは当たり前。
敵に襲撃を受けたときに暇があるわけがない。

775 :
>汚れたパンツを見て

えっ?当時パンツ履いてたの?

776 :
戦国鍋TV見た方がいい。

777 :
>>478
ウチのワンコが仔犬の頃にドッグフードを荒らしたんで、躾のためにメチャクチャに怒鳴り付けたらウンコ漏らした。
以降、悪さをしなくなったワンコとは仲良くやってます。

778 :
信玄が力づくでしなかったのは、ただ単に受けだったからじゃないの?

779 :
平野戦で自軍の5、6倍に包囲された一方的な殲滅戦から
命からがら逃げ延びた時の失禁なんだし生理現象だろ

780 :
ただのオソマだよ

781 :
普通で一般的な人は興味持ってない対象の知識を仕入れない
嫌いな対象の知識に詳しいのはそれだけで異様

782 :
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案がその後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!! 10

783 :
この時代に「パンツ」って有ったの?

784 :
ウンコ漏らしは結構有名な話だと思うけど

785 :
( `□´)( `Д´)/( `ー´)( `Д´)/( `□´)
われわれ
売春強姦捏造でゆすりたかり
糞尿犬喰らい
すべてわれわれが起源ニダーアピール
美しいエラ細目なら
脱糞したウンコ
食いながら帰るニダー

やはり日本人は情けないニダー

786 :
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
目の前を悠々通過する武田に思わずかっとなり
進軍
ほうほうのていで漏らしながら戻った家康は
すぐさま
その自分の情けない様子を絵師にかかせ
その絵をみることで
カッとなり行動しないように自分を戒めた

すぐカッとして因縁つけゆすりたかり恫喝恐喝
捏造部落穢多朝鮮非人と
えらい違いだな

偉大な人物

787 :
ウンコもらして逃げ帰ったあとで、
浜松城の城門を大きく開けたまま、かがり火を煌々と照らさせ、
酒井忠次が太鼓を叩きまくったんだよ。
で、それを見た武田側の馬場美濃守が、何か計略があると勘違いして
浜松を攻めなかったんだってさ。

寄席で聴いたぜ。

788 :
葵徳川三代でもやってたし、最近じゃおんな城主直虎でもやってたぞ

789 :
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・( ・ω・)
東大
まさか同和朝鮮優遇枠ないよな
やたら日本や日本人
馬鹿にしたがるよな
部落穢多朝鮮非人か?

国家公務員1種
気持ち悪いネーム
東大くんに漏れてるって噂あるがほんとか?

昔の外交官試験
たしかに
気持ち悪いネーム東大くん
やたら事前に試験内容詳しくて
笑えたけどな

気持ち悪いネームだらけだなあ
売国外務省

790 :
リーンカーンも南北戦争中は執務室に籠もって酒浸りの鬱状態

791 :
有名過ぎるエピソードだけど
そのさらに裏の情報でも載ってるのか?

792 :
前田利家が正妻、側室に迎えた年齢

まつ→11歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳


前田利家「お前ら羨ましいか?」

793 :
>>743
いるに決まってるだろ。世襲なんだからよw

794 :
>>793
江戸時代ならともかく、戦国時代は長男だから確実に継げる時代でもないよ
兄弟、親子で争うのも珍しくないし

795 :
>>743
毛利輝元の兄毛利興元とか、嫡子毛利隆元なんかは気が弱かったんだと思う
気が弱いから酒に逃げて体を壊したりする
今川氏真なんかも気が弱いんじゃね?

796 :
>>794
長男の気が弱くても有力家臣が担ぎ上げるから家督を継承することはある
実子ではないが上杉景勝なんかも気は弱いけど、家臣の頑張りで家督を継承することができた

797 :
>>743
あの人の生い立ちじゃ、どんだけ勇気あってもびびりになるわな。

798 :
安倍なら、「うんこはもらしていない」と閣議決定して逃げるだろうな。

799 :
>>2
糞スレに条件反射でレスして、自己紹介乙www

800 :
>>2
すぐ反応して、さすがトンスラー。

801 :
【教育】「学校でウンチできない子供」をなくすため、夏休み中の先生を対象にした研修会★2

0001 記憶たどり。 ★ 2018/08/23 11:54:55
https://headlines.ya...00000001-ann-bus_all

802 :
で、関ケ原とかのあたりだとタヌキなんて言われるけどそれはいつごろそうなったん?

803 :
無理に我慢してなんらかの病気になるよりも、漏らす方が健全。
うんこは出すものであって溜めるものではない。

804 :
パンツって南蛮もの?

805 :
>>802
歴史上人物の評価なんて時代で変わる

秀吉は江戸時代に貶められて、家康は明治時代になって貶められた
信長は戦前は「保守的な」皇室の守護者扱い

時の権力で都合よく評価が変わってる
「実は!」とかバカ騒ぎする前にそういう世評がなぜ出来たか考える方が色々なことが分かる

806 :
>>1
俺はうんちを止めない!

うんちを止めるな!

ですか

807 :
女の家に夜這いに行って、家の人に見つかって塀を乗り越えて逃げてるところを、
後ろから家の人に刀で切られて、足の裏に大きな傷を負った鍋島直重さんの話はまだですか

808 :
秀吉は70年代から80年代ぐらいまでは評価高かったんだがここ二、三十年でかなり貶められてる感がある

809 :
単に研究が進んで色々な資料が解析されてるだけってのもあるんじゃね

810 :
畜生塚と主家乗っ取りはさすがになぁ

811 :
>>809
研究ねぇ・・・

812 :
>>791
有名って言っても最近言い出しただろ
10年〜20年前ぐらいはきいたことなかったけど

813 :
10年前には既にウンコ漏らしエピソードがあったのは確実だね

814 :
>>812
家康の脱糞と信玄の恋文は10年以上前から言われてるよ

815 :
>>813>>814
たかが10年程度
ということは後付けってことだろ???

816 :
自分で10〜20年前には聞いた事ないって言ってるからだろ
惚けてるの?

817 :
>>812
35年前に放送された大河ドラマ「徳川家康」では、三方ヶ原での脱糞は描かれていた

818 :
>>815
10年以上昔から言われてる有名なエピソードを
>>1の筆者はドヤ顔で裏として語るのを笑われてるって話だな

819 :
>>816
家康は生きてたら何歳?

820 :
>>817
そういや1960年代に書かれた小説に書いてあったとかレスみたな
でも結局後付けじゃね?

821 :
命のやりとりをしてた戦国武将の中で、
うんこを漏らした程度が恥になるのか疑問ではある。

822 :
写真も無いのに首を獲った!がなぜ認められたんだろ

823 :
家康公は有名じゃん

824 :
>>822
頭にマークを付けたり
首から切り落として、腰にその頭をぶら下げたり

825 :
江戸時代に埋め立てやったことは凄いね

826 :
>>824
ね なんだか凄いよね

827 :
>>743
毛利元就「わし隠居する 後任せた」
毛利輝元(孫)「待って!俺に当主とか無理!死んだ親父ですら30まで見て貰っていたんだから
俺ならせめて40ぐらいまで面倒見て! でないと俺も一緒に隠居する!」
とかいう話があったようなw

その為元就はほぼ生涯現役だったw

828 :
>>825
古の昔からしてますが
奈良湖とか知らん?

829 :
西郷の働きに、清水次郎長が出ないのも何だかなあ

830 :
>>828
技術や労力が凄いよね

831 :
>>795
氏真は信長に呼ばれて堂々と蹴鞠披露したり
嫁の実家まで山賊とかが出そうな道を二人旅したり(嫁の実家から忍者のボディガードが来ていた可能性はあるがw)
妙な度胸がある

832 :
銀魂の温泉宿編の家康のウンコネタはあながち間違ってなかったワケだ

833 :
馬が汚れたんだっけ
あれは誰が家康の役をしていたかも忘れた
子供のころ見た

834 :
しかみ像なんて子孫が昭和に入ってから適当に作った話だろ
未だにこんな話を戦国時代の逸話として出版するのか

835 :
麻薬取締法もない時代だからなぁ

836 :
>>23
高橋尚子も漏らしたよね

837 :
安倍さんもウンコ漏らして逃げたけどな

838 :
ウンコくらい漏らすだろ

839 :
>>1
子孫の徳川慶喜もすぐ逃げたよなw

討薩表まで出して薩摩藩を国賊扱いで滅ぼそうと
維新軍の3倍以上の大軍で京へと攻め上ったのに
鳥羽伏見の戦いでちょっと負けただけでビビッて
大坂城からお妾さんや重臣と江戸へと船で脱出したw

1万〜2万と言われる幕府軍は大坂に置き去りwwww
徳川慶喜はまさに江戸時代の牟田口廉也

そりゃ諸藩も慶喜なんか見限って新政府軍に付きますわ

840 :
まあ今川義元の御稚児さんやってたから肛門ガバガバだろ
致し方あるまい

841 :
山県昌景ってホビットだったのにそんなに怖かったのか

842 :
>>840
初体験は信長かと思った
それで、信長の事はあまり語れないと
初体験の淡い思い出が・・・

843 :
>>842
信長さんの好みは色黒のマッチョだからタヌキ体型は守備範囲外じゃねw?
黒人奴隷がドストレートだった

844 :
>>808
そのころは大阪人で秀吉びいき家康嫌いだった司馬遼太郎の影響力が強かった
司馬は奇人変人が好きで家康みたいな安定型は評価低かったんだよな

845 :
糞も味噌も一緒
ミソクソ
ってのは家康から来てたのか…

846 :
家康は山岡荘八の小説のヒットの影響が大きいと思うけど
調べると1957年連載開始と成ってるけどいつ位から本格的ヒットしたの?
30年前頃に大流行となってるから、1990年位?

847 :
逃げ足の速いのは重要だと思う
劉邦の逃げっぷりもすごい
でも逃げなければ漢は成立してなかった

848 :
>>844
司馬さんは、秀吉は本能寺の変のあと、信長の側室(三男信孝の母)は磔にするは信孝は自害に追い込むは、柴田勝家やらを挑発して戦に持ち込み織田家を乗っ取った希代の大悪党だと言ってたけどな。

849 :
>>846
大河ドラマの「徳川家康」が1983年だから、一般に広まったのはそれ以降じゃないかな
小説もヒットしたけど長すぎて全部読んだ人は少ないんじゃないか
>>848
その話は知らんけど、天下取った後の秀吉は司馬も評価低かったな
だから司馬の「秀吉」は天下取る前までしか書かなかった
司馬の「関ケ原」とか「城塞」とか読むとどうしても三成とか幸村に感情移入して家康嫌いになってしまうけど
政治家として実績比べれば家康の方が秀吉より上だろうな

850 :
>>1
家康の件は当時の生存者も多くない時代に書かれた文献の一言坂の戦いの記述だろ
まさか本郷和人氏が知らないとも思えないが

851 :
>>123
おいwwww

852 :
徳川家康か大河は見てないけど、大河主役の滝田栄、信玄主役の緒方直人をあまり見ないな

853 :
>>840
品がないね・・・

854 :
在日教授どんだけおるんや

855 :
>>840
そんな性的虐待うけたことありません

856 :
>>852
仏教に傾倒して仏師(仏像を彫る人)になった
緒形直人はなんで見ないんだろうな、そこそこいい役者だと思うんだけどな
北条時宗の和泉元彌も見ないな

857 :
そんな事言ったら家康

858 :
替玉説すらあるやろ

859 :
運呼ぶ運来ですわ

860 :
>>840
これが真相か!

861 :
>>852
信玄主役は中井貴一
直虎の松平健にオファーあったけど
暴れん坊将軍やってたから断って中井に
松平健直虎ではコントみたいな悪党信玄やらされて可哀想だったw

862 :
>>848
司馬史観絶対信者ですね

863 :
>>862
挑発以外は大体あってると思うけど

864 :
>>861
緒方直人さんは信長か、信玄は中井貴一さんか・・・すみません

むかし25冊読んだけど本田作左衛門が頭の中で佐々木助左衛門に成ってるし
信長と信玄・・・・だいたい合ってるw

865 :
秀吉の評価が貶められたのは単にお隣の国が(ry

866 :
>>865
ないとは言わんが
大返し以降の行動が全てだと思うよ
もう少し、恩とか義理とに厚ければ違うのだけど
秀吉は知れば知る程嫌いになっていく
キリシタン禁制とかボケ始めた中ではよくやったとは思うけど

867 :
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.97+7897
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

868 :
>>866
武家生まれでない悲しさだな、名軍師と言われた
武将も九州に流して秀頼を
助けてくれるわけもなかった

869 :
名古屋糞味噌パラダイスの誕生である

870 :
>>842
人質時代に信長には合っていない説もあるけど、どうなんだろ

871 :
>>830
利根川を右に曲げたw

872 :
>>869
旨そうだろ?
http://3.bp.blogspot.com/-1ooleW96HOg/Uab4ZIlgb7I/AAAAAAAAHsM/5Cn8xyYOG04/s1600/397397_588074217889513_1326625413_n.jpg

873 :
パンツをはいていたと聞いて

874 :
安倍ちゃんなんて公用車でウンチ漏らしそうで信号全部青にしたのに結局車内でウンチ漏らしたよね。

875 :
東大教授とか関係ないだろ馬鹿が

876 :
馬は止まってうんこしたそうで

877 :
>>839
徳川慶喜直系子孫で徳川慶喜家四代目だった徳川慶朝さん
徳川宗家の傍流で慶喜家当主だったけど去年亡くなる前に
徳川慶喜家は自分の代で終りにしたいと漏らしていたらしいよ

878 :
宗家の傍流ってよく考えると変な感じ

879 :
顰図に書かれた家康って漏らしたまんまの状態で描いたの?

880 :
>>839
牟田口ってすぐに撤退したんだっけ?

881 :
信長は蘭丸のうんこを食べていたの?

882 :
6代目笑福亭松鶴の最期の言葉は
「ババしたい」だった。

883 :
>>847
大将が打ち取られたらおしまいな時代に武士の誇りだかで死んでもしかたないしな
実際本能寺の時信忠とかは戦おうとしたせいで織田の衰退になっちゃったしな

884 :
>>880
すぐ逃げたことじゃなくて部下を置いて交代したことに重ねてるんじゃね?

>>883
信忠視点じゃ本能寺の大将は信長なので「大将討ち取られたのでおしまい」だったんじゃね?
俺らからすると「いやアンタが大将に代われよ」と思うが

885 :
>>884
慶喜って誰と交代したんだっけ?

886 :
>>849
>大河ドラマの「徳川家康」が1983年だから、一般に広まったのはそれ以降じゃないかな

これよりずっと前から店頭に並んでた。
マジで出版直後からヒットしたんだろ。

887 :
>>849
司馬って、時代は違うが、木戸孝允のことも「ただの凡人で、
何の取り得もない人」みたいに言ってたよな。
木戸のことは本にしてないだろ?
おかげで、どういう人なのかよく知らないという。
司馬が本にしなかったせいで、維新の元勲の中では討幕運動始めたりして、
東奔西走した功績はトップクラスだと思うんだが、
大河でも主役になれないし、庶民からも龍馬みたいに尊敬されるでもなく、さんざんな扱われようの木戸w

888 :
超有名エピソードをドヤ顔で語ってるのか

889 :
東だとそうでもないけど関西の歴史少年の間では司馬遼は神様で
その小説は史実以上の事実扱いだからねw

890 :
>>884
あの時点で信忠が生き残れば、
織田家中は全員信忠につくから、明智は
何が何でも、信長、信忠を殺さないと、いけなかった。
この2人のどっちが生き残っても、謀反が成立しない。
明智も逃がすわけにはいかなかった。

単純に言うと、寡兵でこの二人が京都に居ると言うのが奇跡。
他の織田のバカ息子はバカだからどうでもいいw

891 :
家康って毎回逃げてるよな
弱いのに天下取っちゃった人

892 :
>>364
秀吉は朝廷を復興した
この権威の復活が
後々徳川幕府を苦しめることになる

893 :
>>891
織田信長の逃げ足には負けるけどなw

894 :2018/08/25
>>1
>誰もが知っているような偉人たちのヤバいエピソードが取り上げられている。
>偉人たちの本性や裏の顔を知れば、今までとは違った視点で歴史を楽しめるようにもなるはずだ。



家康の合戦時にウンコもらしエピソードでどや顔出来るって、せいぜい中学生くらいまでだと思うんだけど…
何番煎じだよってくらい、手垢の付いたエピソードだな
コンビニで売ってる雑学本か?

【経済】寝具メーカーの「西川」3社、来年2月に80年ぶり再統合へ・・・戦時中に国の指導で各支店が独立
【地震】長野 震度3 [1号★]
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★19
【自民党】“有権者にメロンやカニ”報道 「まずは調査」菅原経産相
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★5
【大麻解禁】マリフアナ使用の罰金廃止/ジョージア(グルジア)憲法裁
【COVID-19】安倍首相、立法措置も ★2
【「元徴用工」問題】日本政府、第三国の委員を含む「仲裁委」の開催を韓国に要請 日韓請求権協定に基づく解決目指す
【WHO】米、WHO資金拠出再開しない可能性 代替機関設立も=ポンペオ国務長官
【東京都】16人感染…海外渡航5人(オランダ フランス イタリア フィリピン カナダ) 共同通信委託カメラマン 7人は不明 計154人
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9613【ギバとこWeekやってくれ】
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ10
   サブカル界の異端児★黒野忍★?召喚目
一昔前の面白いミステリ教えてください
test
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
東九州自動車道建設推進委員会12【北九州=鹿児島】
GEAB Europe2020 臨時避難所01
【Cocoloa】蔵改造
【隠蔽体質詐欺運営 コンディレ堤万弥】あんさんぶるスターズ!174曲目【致命的バグ放置 屑発言GL草苅景】
■ページランク(GooglePageRank)について Part5■
新潟のラーメン Part213
TOY91★東京都山梨県鉄道障害情報
【悲報】 白人 「なぜ日本にはドラゴンような人気モチーフがないの?」
スレタイ:【ジョンライドン】SEX PISTOLS【シドヴィシャス】★4
【○○離れ】旅行しない若者♂消へ 観光庁「海外旅行をレジャーとして価値を見出していない」★2
イメージよりも小柄、大柄なキャラ
【過疎地】もし鳥取に住めと言われたらどうする?
【最強党首】 金足農業 応援スレ 【機動破壊】
◆◆西新宿のニチガク◆◆について質問があります
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼