TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【23時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ
【新型肺炎】武漢の日本人帰国希望者なお140人…中国籍の配偶者ら100人も日本への退避を希望 ★4
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★5
【毎日】3野党、都知事選の街頭演説解禁 告知なく聴衆まばら 小池氏は「オンライン選挙」 [蚤の市★]
【LIVE】ラグビーW杯 ワールドラグビー組織委会見
【韓国】新型コロナの裏側で日韓両政府はなぜ「子供のケンカ」に明け暮れるのか
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
今日の湘南海岸 「来ないで」要請で人激減 [kiki★]
【イスラム教徒】愛知・津島市のモスクで新型肺炎の沈静化を祈る
【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為にに実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」

【健康】断酒にも過剰摂取と同様に認知症リスク高める可能性


1 :2018/08/03 〜 最終レス :2018/08/03
http://www.afpbb.com/articles/-/3184655?cx_part=latest

断酒にも過剰摂取と同様に認知症リスク高める可能性
2018年8月2日 11:21 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【8月2日 AFP】数十年以上、断酒している人々は、適度に飲み続けている人々に比べて、晩年に認知症を発症するリスクが高いとする研究論文が1日、発表された。

 英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文によると、長期にわたり断酒している人々は、アルツハイマー病やその他の神経変性疾患にかかる確率がおよそ50%高いという。

 ただしアルコール摂取量が多すぎると、別の理由によって、認知症リスクをそれ以上に高めると論文は指摘している。

 今回の研究結果は、医療記録の再検証を基に導き出されたものであり、新薬の評価に用いられる科学的により厳密な臨床試験によるものではない。また調査対象となった症例数は、比較的小規模だ。

 しかし、今回の研究には参加していない米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)のセビル・ヤサル(Sevil Yasar)准教授は、今回の驚くべき調査結果は揺るぎないものであり、「軽度から中程度のアルコール摂取に認知症リスクの抑制効果がある可能性」に関する政府資金による臨床試験を促すだろうと述べている。

 世界全体で見ると、65歳超の人々の約7%が何らかのタイプの認知症を患っており、85歳を超えるとその割合は40%に上昇する。また認知症患者の数は、2050年までに3倍に膨れ上がるとも予想されている。

 フランス国立保健医学研究所(INSERM)のセブリーヌ・サビア(Severine Sabia)氏が率いた今回の研究ではまた、適度な飲酒量の人ではワインを飲む場合の方が、ウイスキーやジン、ウォッカなどのスピリッツやビールを飲む場合に比べて、認知症リスクが低いとの関連性が明らかになった。

「軽度から中程度」のアルコール摂取は、中年層で週に1〜14杯と定義されており、英国の男女に推奨されている最大限度に相当する。

 ただし論文は今回の発見について、「アルコール摂取は死亡率や神経精神疾患、肝硬変、がんなどに関連する有害作用がある点を考慮すると、飲酒習慣のない人々に飲酒を始める動機を与えるものではない」と注意を呼び掛けている。

 またヤサル氏も「週に1〜14杯は、脳の健康に有効かもしれない」が、「アルコールの選択は、肝疾患やがんなどあらゆる関連リスクを考慮する必要がある」と指摘している。(c)AFP/Marlowe HOOD

2 :
トンスルは適度に呑むのが良いニダ

3 :
>週に1〜14杯は、脳の健康に有効かもしれない

14杯
意外と多かった

4 :
1〜14杯って
随分差があるなw

5 :
フランスでワインか

そういえば、フランス政府の移民締め付け強化の余波をくらって
嫌がらせみたいな事業赤字判定を出されて無理やり国外退去を
させられそうになってた日本人のワイン農家夫妻はどうなったんだろう?

6 :
週14て一日2杯だろ
いうほど多くはないが

7 :
>>3
1日に2杯だ
晩酌する日本人なら多くもないだろ
向こうには食前酒を飲む習慣もあるし

8 :
飲んでもダメ、飲まなくてもダメ
もう、どうすればええのん?
まあ飲むんやけど(´・ω・`)

9 :
酒飲まんでも痴呆になる。

10 :
ビール500リットル1杯じゃ全く酔えなくなった

ヤバいな
最低2本必要だし

11 :
さぁ、今朝も一杯ひっかけてから出社だ。

12 :
500リットルは重量500kgに相当するからひかえたほうがいい

13 :
>>10
500リットルで酔えないのはマジでヤバいな
身体いかれてるよ

14 :
要するにワインの宣伝だなwww

15 :
>>12
ワロタ!
500リットル一杯はねえよなww
500ml缶で1000本だ。

16 :
アルカスR

17 :
>>10
こんなに暑いとウワバミも2ちゃんに書き込みしに来るのか

18 :
戦後ジャップの大嘘

× 天皇は政治にタッチしていない
〇 敗戦後もずっと現在に至るまで天皇が仕切ってる。

× 天皇はまとも
〇 天皇は屑のファシストのまま。

要するに、ジャップの政治体制は、戦中から大して変わってないということ。
で、戦犯の天皇制を維持するため、こんなクッサイ嘘を流し続けてる。
実際には、右翼やヤクザの脅迫がなければ、
皇室の尊厳など維持できない。
それだけも天皇などクソであることが良く分かる。

今でも

・慰安婦問題は一歩も引くな
・国会議員は靖国に参拝しろ
・二次大戦で、ジャップは悪いことしてないと言え
・南京大虐殺を否定しろ。

この辺は全部、天皇の命令だろ。

こうして周辺諸国とジャップを対立させ、
ジャップを政治的、経済的にさらなる衰退へと誘導するわけだ。

極右に見えて実は亡国の工作員。
典型的な植民地の傀儡政権だろ天皇は。

だからこういう扱いになる。
https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg



19 :
何杯じゃなくて何ccで示してくれ

20 :
>>19
肝臓の分解酵素の方が何種類か有るから、一概には言え無いんだろうね。

21 :
普通のワイングラスは500mLぐらいだから、半分入れたとして250mL
1-14杯で 250mL-3.5L 週4.7本
アルコール濃度が10%として、1日50g程度

ビール5%なら、1Lまで
酎ハイ9%なら、555mLまで

22 :
エタノールが分解した後のアセトアルデヒドが強い発がん物質。
咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の発がんリスクは高くなる。

23 :
>>19
そこ気になるな。

24 :
週に何本かというより、休肝日が週にどのくらいあるかの方が重要じゃないのかな。

25 :
下戸と嫌煙は似たような基地害体質

26 :
>>1
認知症は、

その人の性格・人格に依存しているという俺の論文。

「(コイツダメだわぁ。。。)」

ってタイプの奴、認知症になる説。
ていうかそういう奴が総じて認知症の説。

現役時代にも、自己中・マイペースで回りに迷惑をかけている事を一切気にしないタイプ、
つーかその事を自ら知らないタイプ。
気にしない、前に、知らないから気にならないタイプの奴。

たとえばレジを見てみよう。

後ろ大勢並んでるのに一切急ごうとしない奴

とか、

そどころかそこから更にその状況を平気で上乗せする行為を働く奴

こういう奴。
認知症、とかおかしいんだよ。
なんでレジにならんでる時に財布、

用意してないのかって。

自分の番になったらやっとこさ手提げ鞄から財布出し始める、小銭数え始める、
会計遅い認知症っぽいおばあちゃん。

お前、認知症以前じゃねぇかよと。

意味分かる?認知症になっても、
どこで財布を、小銭を、確認を、
準備するように生きてきたかだよ。
それが並んでる時なのか、自分の番になって品物をカウンターにおいたあとなのか。

「認知症だからじゃない?」とも言わせないよ。
今入ってきたコンビニの扉が自動であく自動扉ということは知っていて、
パンはおいしいという事は知っていて、
それらをレジで買うという事も知っていてそれを忘れたとは言わせない。

27 :
>>8
人間、個人差があるということで

28 :
1日2杯までって言っても ほろよい気分3% と ワイン14% じゃ違うだろ?
何を1日2杯までなのよ

29 :
ウイスキーのストレートなら14杯でけっこう酔えるな

30 :
認知症と酒とかまったく関係ない気がするけどね
俺の親父は歯槽膿漏になって何年後かに発症したから口腔内の菌に関係ある気がしてならない

31 :
ねーわ 馬鹿か

32 :
飲酒習慣は勧めてきて常飲してる者(飲んべえの親・友達)が近くにいないと付かないと思う
わざわざ買って飲みたい・常備したいとは思わない

33 :
飲酒習慣が付いてる人間自体が脳みそが酒に侵されて麻痺しているように思える
酒飲んで寝るくらいの単純な事しか考えてないから負担が少なそう

34 :
どんな事にも可能性ってのはこじつけられる

35 :
>>1
アル中になったら終わり
認知症どころではない

30代でもなる
酒はやめろ
麻薬だ

36 :
酒はストレス発散の手段になってる場合が多い
一方で、いらいらしてるひと、怒りっぽい人は認知症の発生リスクが高いというデータもある
よって、「酒がやわらげている」と考えられる一方で
別に、酒じゃなくてもいいのでは、という言い方もできる

37 :
>>11
おまえアル中

38 :
>>21
毎日のんでたらアル中

39 :
週に一杯で効果があるけど1日2杯以上だとリスクの方が大きくなるという事か

40 :
上で誰かいうてたけど、歯周病も認知症発生リスクを高める
栄養や運動のほかに、社会的孤立みたいなものも原因としてあげられている
だが、シンプルに考えることもできる
「組織の崩壊」なのだということ
栄養がなきゃダメ、運ばれなきゃダメ、ということ
組織崩壊を阻止する物質を含めて「運ばれること」は大事だが
崩壊しやすいもろい材料を使っているのが一番影響大きいと思う
なんのことかというと、長年摂取していく油のことだ

41 :
つまり自国のワインの優越性を宣伝してる訳ね

42 :
>>10
冷蔵庫じゃなくて冷蔵室があるんだろうね。それともタンクかな?

43 :
飲まなきゃ認知症になるならそいつはもう認知症だよw

44 :
ようは感情のゆらぎが欲しいって話じゃないのか?

45 :
信憑性低いな
数十年以上断酒ってどうやって証明できるの
できないだろ
不可能が前提にある調査は意味が無い
それにこれ

>今回の研究結果は、医療記録の再検証を基に導き出されたものであり、新薬の評価に用いられる科学的により厳密な臨床試験によるものではない。
>また調査対象となった症例数は、比較的小規模だ。

終ってるわ

46 :
なんだワインのステマか

47 :
>>5
あれは救済されたみたいだ
退去命令が取り消しになった

48 :
毎日飲むぐらい生活に余裕があるから
栄養状態が良いだけでわ

49 :
わかる。
昨日の記憶まったくないもん

50 :
トランプの銃推進と似たようなもの?

51 :
>>10
凄いなー、500リットルとか飲めないよ(´・ω・`; )

52 :
でもこれ人種による差異があるからモンゴロイド系はもっと少ないんじゃないか

53 :
ご飯やパン食べても認知症になる可能性があるんじゃねえの?

54 :
>今回の研究結果は、医療記録の再検証を基に導き出されたものであり、新薬の評価に用いられる科学的により厳密な臨床試験によるものではない。また調査対象となった症例数は、比較的小規模だ。

はい解散。
ただの統計マジック。

55 :
今回の研究は既に飲酒習慣のある人の話だもんな。
別の研究では酒は百害あって一利なしという
結果だったな。俺は先人の知見って相当鋭いと
思っていて、先人も酒は害しかないことは
気付いていたと思う。でも、飲みたい人が
酒は百薬の長って風説を流布したというのが
俺の説。日本においては獣肉食は江戸時代までは
表向きは禁忌だったけど、実際は薬喰いと称して
横行していた。まあ、薬と言えば理由になったんだな。

56 :
>>25
嫌煙ヒステリーは重症なヤツに限って元喫煙者。
もともと吸わない人間からしたらクソ人格。

他人を責める前にいままで自分が迷惑かけた人たちに
土下座して小さくなってろって感じ。

57 :
>>26
人格破綻した発達障害って感じだね

58 :
こんなところでまで嫌煙叩きする喫煙者がいるとは・・・
どっちが基地外なのかよく分かるよわ

59 :
元々酒飲んでも気分もよくならないし、楽しくもならない。

むしろ酔っぱらいの介護が面倒くさいので、酒の付き合いも好きではない。
酔ってたから記憶がない。を言い訳に使う奴のウザさがヒドイ。
一人で飲むのは好きにすればいいが、外で飲むのは禁止にするべき。

いくら言い繕っても、酔った人間が外をほっつき歩くのは迷惑行為でしかない。

60 :
 要はストレスがダメなんだろうな。
 好きだったら適度に摂取すればいい。どんな嗜好品だろうとね。

61 :
50超えたらビール500缶が限界になってしもた

62 :
>>61
限界だと自分で感じて節制できる人は偉いと思う。
うちの人はもう完全に脳がやられてると思う…

63 :
>>10
なんというガロン

64 :
これは嘘くさくねぇかw
単に酒飲みを肯定したいがために優位にデータを取ってるように思えるけど
断酒と過剰摂取が同じ脳の状態になるっておかし過ぎるだろ

65 :
>>62
61はネタ
あるいはお脳が

66 :
>>10
既にもう、アル中の領域ですよそれ。
地獄が待ってるよ。期待してるといい。

俺は週5日、行きつけの居酒屋で薄い芋お湯割り二杯飲むだけ。これでも女将さんの話を楽しみに行ってる。

君のソレはもはやアルコール飲むのが目的化していて、楽しい酒じゃないね。

67 :
もう禁止にしろよこんな麻薬
百害あって一利無しだろ
まだ他の麻薬の方がマシ

68 :

酒スレはすぐにこの手の低脳がすぐわいてくるね

69 :
>>68
ま〜た
何か言い返したいけど反論出来ないから悪口だけでも言ってやれ
かw

70 :
飲酒と禁酒繰り返してる俺は往復ビンタなんかな

71 :
下戸は将来認知症確定じゃん

72 :
長期の断酒ってのはもともと飲まない人も含むのか?

73 :
よしこどもにものませよう

74 :
めんどくせぇな

75 :
>>12
リットルって(´;ω;`)

76 :
>飲酒習慣のない人々に飲酒を始める動機を与えるものではない

すでに飲酒習慣のある人向けか

77 :
>>1
副流煙も似たような論文あったよね。禁煙が進んでも女性の肺がん死亡率が増えてるのは多少の副流煙は抑止効果がある為とかいうやつ。

78 :
酒なんか1滴も飲まねーよ

79 :
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ

80 :
>>77
うちの会社のボス80越えてるけどタバコプカプカ昼に肉バクバク酒はテキーラ飲んでます
いるのよ
他人の命吸って生きてる奴

81 :
適量に個人差がありそうだし認知症以外のリスクを考慮するとリスクの方が大きいんだろ

82 :
>>80
そういうのは神に選ばれた強い体を持った人ということでしょう。
多くの人はそれを真似しようとしても体が付いていけないから・・

83 :
飲んでも飲まなくてもお前らはボケる運命なんだよ

84 :
習慣を変えるのにはストレスが伴う、ってだけの話のような気がしないでもない

85 :
全く飲まない人は関係なし?

継続的に飲んでた人が断酒したら確率が上がるって事?

86 :
断酒と言うかもともと呑まないやつはどういう存在になるんだ?

87 :
>>25
下戸は体質だから、酒嫌いとは違うぞ

88 :
麻薬中毒者から急に麻薬を取り上げると脳みそがおかしくなるって話
もちろんそのまま麻薬をやり続けてもおかしくなる
麻薬に手を出したら人間終わりってニュースだよ

89 :
>>26
逆説
人は皆年取ると認知症になっているが、今まで鍛えてきたルーチンの所為で発見されていない説。
ボケてても何故か行動ルーチンだけは守っている。
そのルーチンを潰す事である程度、ボケ老人の行動を制御できる。
ソースは俺のおかん。

90 :
アル中は脳が酢酸を栄養として使うように代謝が変化していて、いきなり禁酒すると脳の栄養が絶たれてやばいという説があるな。

91 :
いきなりじゃなくて数十年禁酒なんですけどね

92 :
伊丹十三は64歳で自死した それぐらいがいいかもな

93 :
>>53
ああ、水もヤバイって聞くねえ

94 :
>>73
美子どもに飲ませよう

95 :
いつもは週に5日休肝2日飲酒なんだが
先週に4日飲酒したら全く体調が良くならない・・・

96 :
悪いことはいわん。とりあえずストロングだけはやめとけ
なぜかというとt――おっと誰か北

97 :
60くらいで死ぬのが理想
医療保険も60までしか手厚くないし

98 :
断酒したグループと、飲酒続けたグループと比較したとは思えないが・・・・

99 :
>>98 いや違ったかもしれない

100 :
>>26
まあ、並んでて自分の場になって初めて財布出す奴とかいるね
あれはよくわからん
認知症と関係あるかどうかは知らんが

101 :
↓全日本断酒連盟のコメント

102 :2018/08/03
わしは下戸や

【技術】「100回洗っても大丈夫」な抗菌性マスク発売 光触媒を活用
【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★2
【スポニチアネックス】NHK「これでわかった!世界のいま」 番組内で黒人CGアニメ謝罪「人権に対する意識徹底を」 [爆笑ゴリラ★]
【朝日世論調査】安倍政権の継承「しない方がいい」57% 、次の首相にもっとも必要なものは「公正さ・誠実さ」 [みつを★]
【炎上】霞が関の役人とその妻が街でライフルで鴨撃ち。カフェ店店主が警察につき出すと「訴える」と苦情 [記憶たどり。★]
【速報】多摩川が氾濫 ★3
【小池都知事】「感染爆発 重大局面」 ★6
【維新】吉村大阪知事「こんな時期にサーフィン楽しんでる奴許せない!罰則が必要」★3
【サマータイム】夏時間、政府は消極的=国民生活への影響懸念
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3
--------------------
YMO以外のサブカル系ポップス
わいファッションメンヘラ、だめ
GENERATIONS part26
【パイプの】ガチンコ!バージニア道3【王道】
【親玉は顔パンパン】北、食料不足が深刻化=ミサイル発射で支援にも影 国内向けに援助を「戦利品」と宣伝することも考えられる[5/13]
釣り
エースコンバットX2対戦チート対策スレ part3
☆オナ禁マラソンレース!!★『オナ禁効果証明』3
アルファ電子&エーディーケイ (ADK)総合スレ
【名探偵コナン】毛利蘭&信者アンチスレ22
【AKB48チーム8】行天優莉奈 応援スレ8【香川県】
【テレビ】「しゃべくり007」が最低視聴率7.4%を記録 島袋聖南と石倉ノアがいちゃつく姿を延々と流す
【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★5
AIで郵便局員が不要に
新番組を評価するスレ Part8778
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!3両目
【遊技】訪問・文書・電話で休業要請したが…応じないパチンコ6店舗、大阪府が全国初の公表
なんULL部!★301
メンヘラだけど構って? [241222404]
東海実況
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼