TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アメリカ】#トランプ大統領 「すべては順調だ!」 イランの米軍基地へのミサイル攻撃受けツイート
【コロナ】オリックス生命でコロナ感染者 700人働く職場勤務 感染経路は不明
【台風19号】荒川 氾濫注意水位に到達 ★7
新型コロナウイルス いま災害が起きたらどうする?
【新型ウイルス】食べ物から感染する? WHOが推奨する調理方法とは
【宮崎】交際女性の息子を自宅から庭へ投げ落とす 男さん逮捕
【名古屋城】河村たかし市長「クレーンで障害者を天守閣に」「なるべく上まで上がれる挑戦をする」 /愛知 ★5
米政府「日本は保有するプルトニウムを削減しろ」日本政府「上限制導入するので理解して」
【コロナ】NYの動物園、トラとライオンの新型コロナ感染8頭に
【裁判】植松被告の退廷は小指をかみ切ろうとしたため 相模原殺傷事件初公判・横浜地裁

【スマホ新機種】auから「Galaxy S9+」5月18日発売 11万2320円(税込)


1 :2018/05/14 〜 最終レス :2018/05/17
au、進化したデュアルカメラ搭載「Galaxy S9+ SCV39」5月18日発売

太田 亮三2018年5月14日 14:09

 KDDI、沖縄セルラーは、サムスン電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy S9+ SCV39」を5月18日に発売する。端末の販売予想価格は11万2320円(税込)。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/453/S9P_bk_f_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/453/S9P_bk_b_o.jpg

主な仕様
 ディスプレイは約6.2インチ、2960×1440ドット(QHD+)の有機EL。左右の端で曲面に仕上げられるベゼルレスデザインを採用、インカメラやセンサーの穴は目立たないように色が付いているほか、画面側ボディはブラックの塗装で統一される。

 メインカメラは広角カメラ、望遠カメラがそれぞれ約1220万画素。インカメラは約800万画素。チップセットはQualcommのSDM845、6GBのRAM、64GBのストレージを搭載している。最大400GBまでのmicroSDXCカードを利用できる。

 OSはAndroid 8.0。無線LANはIEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0をサポート。防水・防塵、おサイフケータイ、ワンセグ・フルセグ、ワイヤレス充電、au 世界サービスに対応している。

 バッテリー容量は3500mAh。連続待受時間はLTEで約430時間、連続通話時間はVoLTEで約2330分、標準的な利用での電池持ち時間は約110時間。

 大きさは約74×158×8.5(最厚部8.9)mm。重さは約187g。ボディカラーのラインナップはミッドナイトブラック、チタニウムグレーの2色。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121453.html

2 :
誰が買うんだよ

3 :
たけーな、おい
それならiPhoneでいいや

4 :
たけー
 

5 :
誰が買うんだよw

6 :
>>1
航空機では持ち込み禁止のスマホだっけ?

7 :
ノートパソコンより高いのあるんだ

8 :
馬鹿じゃないの?
値段上がりすぎ

9 :
auってやっぱ売国企業だったのか
スマホや携帯、電話はオレたち日本民族の発明
それを勝手にパクッて商売してる特亜メーカーの製品を扱うなんて
絶対に許さない
みんな、いますぐ不買運動を始めようぜ

10 :
広告で絶対にサムスンと名乗らない会社wwww

11 :
ぶっちゃけこれ選ぶくらいならiPhone選ぶよな

12 :
これを2年毎に買い換えるんでしょ?
あほくさ

13 :
馬鹿がリース

14 :
3万のを2年おきに3回買い換える

15 :
有料自滅爆弾装置

16 :
チョンケーなんか恰好わるいもの買えるかよ。恥ずかしい。

17 :
いらねーwwwww

18 :
かなりお高いんだな
スマホ業界では最高級品なのか

19 :
いったいauはどれだけ上乗せしてるの

この値段で買ったらアホだわ

20 :
ギャラクシーで10万越えてくると誰が買うんだろうな

21 :
iPhoneより数段優れている真打

22 :
11万強の発火装置

23 :
imac買えるな
クソギャラクシー
いらん

24 :
爆発するようなスマホはいらんですよ

25 :
ゲームが目的ならこれの半値のiPhone6sで十分
というか6sの方がこれよりストレス無くヌルヌル動くんじゃね?

26 :
高いな
どうにかせーよ携帯会社のボロ儲け。携帯会社を国営にしたらええねん ほなら国も儲かるから庶民イジメせんでええやろ

27 :
>>21
へぇ
スペックがすごいの?
色々な機能が付いてくるの?

28 :
またちょんかー

29 :
auならハンガク〜!ってCMしてるから問題ないと売る側は思ってるんでしょ

30 :
高級路線はIフォン失敗したのに

31 :
機能は置いといてGalaxyシリーズ正直デザインは格好いいよな

32 :
>>1
はよSE2を出せ

33 :
持ってるだけでバカにされるスマホだろ、いらんいらん

34 :
NHKから請求書が届きます。

35 :
泥スマホは最初はいいんだけど何故かどんどん重くなるのは何故?

36 :
朝鮮フォンに11マソw

37 :
まあニュー速+なんだから韓国ネタはこれくらい叩きで溢れてないとらしくないよな

38 :
高杉シンサックそーシリパン

39 :
>>27
数段凄いのは殺傷力だろ

40 :
ま、SDカードはいいな
自宅で電子書籍詰め込めば、外で動画とか見なくても無限に暇潰しにはなる

41 :
Galaxy使ってる人ってなんか韓流に嵌ってる馬鹿なオバサンレベルの気持ち悪い感じだよね

42 :
それよりも今日キャリアの発表があったことに今気がついたわ
Androidって本当に空気だな

43 :
>>31
おいておくも何も機能で勝てる国産スマホなんて無いけどな

44 :
たっか

45 :
>>42
もうキャリア携帯やめてほしいね
好きに買い換え差し替えさせろよっての

46 :
>>31
素直な気持ちで画像を見てきたけれど普通じゃないの?
嫁の中華スマホと違いが分からん。

47 :
高額手榴弾

48 :
その金出すならパソコン買い換えるよ

49 :
>>39
てか、何がすごいのかサッパリ説明してくれない…

50 :
世界でiPhoneの次にメジャーな機種。
日本でもっと、Galaxy売れたほうがいい。
というか売れないのが不思議。

51 :
S8は意外によかった
S9はまだいいかな

52 :
世の中アイホンだけでいいよ
アンドロは旧式になるとOSバージョンアップしなくなるからいらない

53 :
>>50
ゲームに不適格だから売れないのよ

54 :
ノートほしい

55 :
>>50
同意。
Andoroidの中で一番で優れた端末だと思う。

56 :
Galaxy S9は不良品


サムスンGalaxy S9の残念な事実、バッテリー容量はS8と同じ
https://forbesjapan.com/articles/detail/19391
Galaxy S9+、一部のベンチマークテストでiPhone7を下回る
https://iphone-mania.jp/news-204430/
「Galaxy S9/S9+」のタッチ反応に不具合か--サムスンが調査中
https://japan.cnet.com/article/35116646/
サムスン最新スマホのバッテリー性能、ライバル社より劣ることが判明=韓国ネットから不満の声
http://www.recordchina.co.jp/b589007-s0-c20.html

57 :
スペックと値段が見合ってればブランドはこだわらんけど
いらん機能付けて高いのはいらん

58 :
ほとんどのスマホユーザーがSNSとソシャゲくらいしかしないのに
そんな高い端末買う意味あるか?

59 :
>>50
まあ単純に韓国メーカーのだからだよね
お互い嫌い同士だからむしろ売れるほうが不思議な気もする

60 :
>>55
ID変わってないぞ

61 :
Galaxyは絶対に買わないが、デカい画面好きな俺としては他機種もこれくらいデカい画面のを出して欲しい。

62 :
朝鮮スマホの11万円なんてw
ハーウェイ3台買ってもおつりがくるだろ

63 :

らん

64 :
保険分も含めての値段なんだろう。

65 :
>>27
GALAXYと言うよりAndroidだがマルチウインドウ便利

66 :
iPadPRO買えるやん

67 :
>>25
ゲームアプリだとiPhoneだと7以降推奨がちらほら出だしてきた
6sやSEユーザーは最新ゲームアプリやるのはそろそろ辛くなる頃合い

68 :
チョーン🔥😭💣

69 :
>>55
バレバレの自作自演お疲れさま

70 :
11万円は一見高いように見えるが、Galaxyはその価格に見合った性能を持っているから適正価格
完全ストレスフリーの使い勝手の良さは使った者だけが分かる
一度Galaxyを使うとほとんどのユーザーは他の機種に乗り換えない
Galaxyより使いやすいスマホが存在しないから

71 :
>>1
高えw

72 :
サムスンってださいよな

73 :
実質半額wwww
面白い言葉だな
「実質」
実質2年のレンタルじゃね?

74 :
馬鹿にしてるけど日本のスマホはこれに負けまくってるのが現実

75 :
ちょっと高いけど外見も性能も最高にいいからね。
欲しいわ。

76 :
もうau辞め時だな…
国産少なくして朝鮮・中華電話を高値で推してくるとは

77 :
スマホは一万ぐらいでいい

78 :
貧乏ジャップの嫉妬
見苦しいね

79 :
>>50
今時iPhoneって・・iPhoneなんか情弱日本でしか売れてないだろ。

80 :
>>78
Androidに金出す価値なんてないってだけ

81 :
日本でGALAXY買う奴は大抵在日、未だにに韓流やってる馬鹿wwww

82 :
国産が弱すぎるからAndroidならGalaxy
まあiPhoneもGalaxyも高くなりすぎてるからもう買いかえない

83 :
iPhone選ぶ奴が馬鹿だと思ってた最大理由が、スマホごときに出す値段じゃ無いだろだったのに
ここ数年は軒並みiPhoneばりか以上だもんな
それでいてiPhoneの真似してバッテリーまで交換不可だろ?

そろそろスマホも終焉ちゃうか
ぶっちゃけスマホで電話使ってる奴ほとんどいないだろ
電話使う奴は仕事用だからガラケーで事が足りるし
カメラ用途にしても、もう数万どころかこの価格で一眼レフまで買えるし、動画も撮れる
ゲーム用途?知るかボケ

84 :
こんな高機能で高いとか言われるなら開発やってられないね
 

85 :
SIMフリー香港版GALAXYは最高

それに比べればファーウエイなんてクズ板

ちなみに俺は朝鮮人Rのティオン嫌いだが
良いものは良い

86 :
爆発するので航空機内持ち込み禁止のサムソンスマホの新型?

87 :
>>1
iPhoneおわた\(^o^)/

88 :
泥ならASUSが良かったけど日本仕様はお値段高めだからなぁ

89 :
11万www
すげー強気で笑うわ

90 :
>>31
落としたら割れるけどね

91 :
>>30
iPhoneXのこと言ってるなら、実は大成功でとんでもない利益を生み出したってニュースになってるよ

92 :
カメラだけ雑魚スペックなの何なの?

93 :
>>84
でもiPhone8とかxとか高いの売れてるよ
高くても買う人は買うんじゃないのかな

94 :
韓国へ日本人の富を流すための売り込みですから

95 :
超イラネ

96 :
サムチョン買うやつの気が知れん

97 :
メーカーどうこう以前に携帯端末に10万オーバーって誰が買うんだよ

98 :
毎年10万越えのスマホを買い換えてる人って、どれくらいいるのかね
性能が急激に上がっていた頃のPCの買い換えみたいな感じかねえ

99 :
泥なんて自宅のfireタブレットで十分
5000円だったw

100 :
ガラケーで十分

101 :
朝鮮の製品って
バッタモンのイメージしかない

102 :
たか

103 :
電話は通話時にフリーズしなければいいです
高いの買う人ってスマホでマイニングでもするのか?

104 :
ギャラクシー買うやつって何考えてるんだろ
やっぱ在日なのかな

105 :
ガラケーで不十分

106 :
>>67
そんなわけない
7>6s、se>>>>6>5s>>>>5、5c
7でできることは6sでもできる

107 :
V30+で正解だったみたいだな

108 :
世界一いらねー糞末端

109 :
今のスマホの流れはカメラ性能の競り合いなのか?
独創的な操作性があるスマホなら興味があるんだがな

110 :
>>94
GALAXYなんて日本じゃさほど売れてないと思うけど

111 :
堂々とメーカー名を名乗らないところにあの国らしいと妙に感心してしまう。
本当の名前は一生言うことの無い日陰者と考えたらちょっとかわいそうになってきた。

112 :
>>59
日本人って家電に妙に国に拘ってる所あるよね
韓国人は日本人の事嫌いでも日本製品買うしアメリカ人はどこ製なんて気にせずに買う
日本人の偏見が日本人の物を見る目を腐らせてるんだと思う
製品自体の良し悪しで判断せずに好き嫌いで判断しちゃってる

113 :
頭おかしい人向けw

114 :
俺の夏休みに行くシンガポール旅費より高いんだが....

115 :
ガラケーで何も困んねえよ
踊らされてる気分はどうだw

116 :
>>110
俺の周りの在日はみんなGALAXYですけど

117 :
ノーパソ買いますw

118 :
泥に11万とか馬鹿だろw

119 :
>>112
それはない。

120 :
さすがにこれはiPhone8+にしますって言っても許されるレベル(´・ω・`)

121 :
>>21
じゃあお前使うの?
恥ずかしくないの?こんなチョンメーカー使って

122 :
>>2
終わってた。

123 :
廉価版zenfon1万で十分

124 :
10万超えの林檎叩いてたサムチョン信者このゴミどうすんの?

125 :
11万円あればアマゾンでXperiaの新品2台買えるだろw
大枚はたいてわざわざ在日証明書のダサいスマホなんか誰が買うのか

126 :
研究開発費ランキング

1位アマゾン 1兆7600億円
2位アルファベット 1兆5200億円
3位インテル 1兆3900億円
4位サムスン 1兆3900億円

9位アップル 1兆900億円

11位トヨタ 1兆200億円

127 :
おいおい いくらなんでも高すぎだろ

128 :
>>55
これは恥ずかしい

129 :
Samsung Galaxyシリーズ使ってると「韓国人男性かな?」と思われて逆ナンとか結構されるよね

130 :
S2の頃にgalaxy持ってたが、ずいぶん高くなったもんだなぁ
あのころは3万くらいだったのに

貧乏人のおれには寿命の短い携帯端末にこれだけは出せないわ

131 :
ドコモはいつだよ

132 :
値段が高いのは恵方巻と同じ商法だから。
新しいスマホにとびつくなんて流行はもう廃れたから、
これが最後くらいじゃなかろうか。

今後は中価格帯に落ち着き、旨みの少なくなった市場で中国製が中心になるだろう。
日本製も細々と売れると思う。中身は中国製とかで。

そういやノキアってまだあんのかな?

133 :
月サポなんぼつくん

134 :
端っこまで画面ある必要ないよs8だけど誤操作の原因

135 :
スナドラ845にメモリ6GBなのはいいね絶対買わないけど
ジャップ企画製なら835に4GBで新製品12万とか型遅れ新製品商法やりそう

136 :
>>119
あると思うよ
国産だと持て囃し重宝した結果が少なからず今の体たらくに繋がってる

137 :
ちょんは調子のりすぎ

138 :
まあ泥に11万以上も注ぎ込む金があるなら
iPad Proを買うわ
泥は基本的に通話とLINEとChMateしか使わないから
そこまでの性能は求めていない

139 :
>>134
エッジって誰得なんだろうな
これだけはほんとわからん

140 :
>>132
泥スマホでノキアのosを販売するとかなんとか

141 :
キャリアは商売のしかた間違ってるな

142 :
アップルがこれと同じ性能のスマホ出してきたら16万円くらいの値付けしてくるだろうw
アップルの利益率を見ればiPhoneは最もコストパフォーマンスの悪いスマホであることが分かる

143 :
>>1          
これのどこが速報性のあるニュースですか?>サーバル ★

144 :
スマホ程度の電子機器に10万ねえ。
日本だけで売れてる高額アイフォーンといい
とこ並びの村社会なんだな、日本は。
女性の服装みても、同じ靴、同じ服。制服にすればいいのにって思う。

145 :
バカだね〜

146 :
>>119
思いっきりありますよ
LGのテレビの方が性能も価格も優れてるのにブランドだけで国産買う人が多い
ちゃんと中身を見てない証拠
海外だと日本のテレビなんて数パーセントもシェアないくらい壊滅的なのに国内だと幅効かせてるって変でしょ

147 :
昨日Z5のバッテリーとUSBコネクター自分で交換した

あと二年はいける

148 :
誰が買うんだ?これ。
iPhoneでいいじゃん。

半島ブランドに10万とかあり得んわ。

3万程度の価値しか感じない。

149 :
>>142
アンドロイドなんてOSのアップデートすぐ切れるじゃん。
iPhone5sは未だにアプデくるよ

150 :
画面の横が丸まってんの使い辛そうだな

151 :
たっかw
たかすぎwww
あいぽんエックスが売れなかったのは10万を超えたのが原因なのにwwwwアホすぎ

152 :
Samsungてだけで選択肢から外れるわ

153 :
>>142
そもそもOSの性能自体に致命的な差があるから
たとえばメモリ容量が同じでも
i OSならヌルサクで動いても
泥だとカクカクしてしまう例が多々生じる

154 :
マルウェアがプリントインストールさ

れてますか?

155 :
S8でいいような気がするんだよな
ずっとGalaxyだけど今回はどうだろうな

156 :
ぶっちゃけ、アプリさえまともにうごけばグルワなんかどうでもいいんだよな。
だからipadかipod touchですわ

157 :
ここまでくるとNoteじゃない限りiphone買うわ

158 :
たけえw
朝鮮スマホに11万以上とかw

159 :
サムソンってゲイ雑誌みたい

160 :
スマホ終焉の時が来た

161 :
反日やってる国の
スマホ買わね

162 :
相変わらず、社名は隠してるのかな?

163 :
Galaxyは恥ずかしいから買わない。
電車の中とか見てる人は見てるし

164 :
いつ爆発するかわからないものを売るなよ

165 :
わいのS7は画面焼き付いてるんだがS9は改善されとるんか?
有機EL好きだが焼き付き怖すぎる

166 :
スマートフォン最高峰なのは間違いない
(厳密にはNOTEだけど)

ただコストパフォーマンスは圧倒的に中国メーカーだからSAMSUNGは富裕層のアイテムだな

167 :
ソニーももうちょっとデザインの面で頑張らないとな…

168 :
とりあえず発火待ち

169 :
誰が買うんだよ
ギャラ糞

170 :
feelはいいぞ、安くて使いやすい

171 :
安い中韓と高い林檎の構図を崩したな。

172 :
>>164
出た、テンプレ通りの能無しレスw

173 :
たっかw
昔と基本的には変わってないのに高いんだね

174 :
>>111
もう遺伝子レベルなんだろな
アメリカや他の国でも同じような行動してるのみると遺伝子って怖いなと思うようになったわ
血じゃなくて遺伝子なんよな、薄めようが何だろうが遺伝子が存在したらそうなるんだろな

175 :
新潟幼女虐殺事件の犯人はいかにも朝鮮顔
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を放置すれば
日本人の子どもたちが虐殺の犠牲になる 

176 :
爆発的人気

177 :
沖縄はいつまでセルラーなんだよ

178 :
泥では一番いいが泥層はコスパ優先だからな

179 :
>>91
いつもiPhone売れてます。売れてますってやって後になって実は売れていませんでしたっていうのを何度も繰り返してるじゃん

180 :
iphoneが特徴的で高いってのはわかる。独自OSでデザインも優れ機能もいいからな。
でも、アンドロイドだろ?どんないいデザインで高スペックでも廉価でそこそこのものが
あるだろ。3万でファーウェイの7インチタブレット買ったが満足している。

181 :
>>45
電波帯域が違うんだから、無理に決まってるじゃん

182 :
feelは使いやすいんだよな
後継機にも期待する

183 :
And使ったらiPhoneのが使いにくかった

184 :
中国で売れなくなったから日本向けの高級機で稼ぐつもりなんか

185 :
GALAXYじゃなくても、10何万とかバカげてるよなスマホ…料金もバカ高いのによ

186 :
すぐに一括0円になる機種だ

187 :
>>179
いつもiPhone売れてない。売れてないってやって後になって実は売れていましたっていうのを何度も繰り返してるじゃん

188 :
>>185
しかも2年でポイッだぜ?
おかしな業界だよ

189 :
>>181
だからそういうのやめろと

190 :
これau版買うならグローバル版を海外で買う方が安くね?
技適通ってる前提だけど

191 :
こんなに高いならiPhoneX買うわ

192 :
売る気が全く感じられない (´・ω・`)

193 :
サムチョン製のスマホって爆発するんだろ?
なんで買うの?
チョンなの?
ちょんなの?
Chonなの?

194 :
ごめん半島製は無理

195 :
てか、誰が買うのよwww

196 :
>>62
P20 Proはワンセグもおサイフ機能も無くてもっと高いんじゃない

197 :
こんなモン買って「差別するな!」とか言うなよ?w

198 :
>>157
S9+で11万円ということは夏に発売されるGalaxyNote9は13万円くらいか
性能も価格も世界最高スマホで貧乏人には手が出ないな

199 :
海外製なのにおサイフ機能ついてくるのか

200 :
ばからしい

201 :
バカな値段。
そんでキャリアで毎月一万でしょバカバカしい…逆に持ってる人は馬鹿だなと感じるわ
ちょんブランドでしょ?

202 :
新型iPhoneが発売されるまでのいのち。
10月には投げ売りでしょw

203 :
>>9
そもそも論で使い勝手が悪いから非推奨
おれも携帯通話メイン機をガラケからスマホに移るときに変えようと思う

204 :
爆発物を売るなよ

205 :
>>31
機能もデザインも完全に日本が負けてる

同じ機能とデザインをSONYが先に発売してたら
「さすがSONY!カッコいい!」
って言うんだろうな

206 :
電話機能ないけどipod touchでいいじゃん。最新ので2万円
たかがスマホごときに8万とか10万払うやつってバカすぎて頭おかしいわ

207 :
>>196
その2つはいらないだろ
でも三大キャリアから出るとなると載ってくる可能性があるんだよな

208 :
アンドロイドだとギャラクシーが一番のメジャー機種になってるだろ今って
ギャラクシーなんて買わないって奴は逆に何買うんだよ

209 :
S8+売りそびれたな。
まぁたいして不満もないしもう一年使うか。

210 :
>>206
携帯電話って普通電話機能が欲しくね?

それとも君電話を掛けたり、かかってこないの?

211 :
ソニーって昔はデザインが国産メーカーでは頭一つ抜けてかっこよかったよな
どうしてこうなった2000年代からおかしくなったな

212 :
>>211
止めときゃいいのにアップルサムスンの真似して無理に毎年新機種だしたから。

213 :
やっすww

214 :
たっけえなあ
日本で売るなよ

215 :
どうせバッテリーが燃えるんだろ?

216 :
韓国製ってだけでダサすぎるwww
誰でもiphone買うわなwww

217 :
バッテリー怖すぎて買う気しないだろ

218 :
11万はないわぁ。
スマホに出しても3万までだわ。

219 :
ゴミじゃん

220 :
xperiaでいいじゃん

221 :
このまえs8ノート買ったばかり。
ショップのネーチャンが「最新モデルです!」って、、、

222 :
くっそ高いな タブレットと通話用携帯電話買ったほうが数倍まし気がする
スマホだけにこんな時、10万もだせんわw

223 :
>>216
あいぽんは中国製じゃん
その前はそれこそサムスン製だしw

224 :
>>195
ジョコビッチ 試合後コートで家族と地鶏してた

225 :
南朝鮮の三星電子(笑)

226 :
違反スレ

反日韓国製品の宣伝

ビジネス


不買
=========

以降書き込み禁止

227 :
>>225
御曹司がいじめられてるから程なく本社移転するんじゃね?
過半数が外資株主になって久しいし。

228 :
>>206

六畳1間にすんでカップラーメンばっか食ってるけどスマホは10万
そいういう頭のおかしいのがたくさんいる国だからビジネス成り立ってるんだよw
日本人は根本的にバカなの多いから

229 :
買うやつはアレか

230 :
>>210
ガラケーとモバイルwifi持ってる
外ではtouch、家ではMBPとipad
スマホが要らん。ガラケーしながらtouch使えるし

231 :
高w
いらね

232 :
泥でキャリアのならこれ以外の選択肢ない
これが高いなら値下がりしたS8だな

233 :
安かろう悪かろう

234 :
高っw
サムスンのくせにこんなすんのw

235 :
GalaxySは8から、ディスプレイにつないで、デスクトップモードというのが使えるだろ
Windowsの代わりになるなら買うんだが

236 :
>>235
泥じゃまだまだプリンター周りは弱いな。

237 :
>>234
は?
この前までのあいぽんディスってんの?

238 :
10万ぐらいで高いとかお前らどういう貧乏なの???

239 :
2chではサムソン嫌われてるけど
性能面は良いよ
ソニーやシャープのスマホ使うくらいならサムソン使うわ

240 :
SONYは、変なプライドを捨ててGALAXYを真似れば良いのに。
SONYブランドでこの製品ならバカ売れするだろうな。
一度買ってみて理解したが、驚くほど差をつけられてる。

241 :
androidだと、osやアプリがアップデートされた際にアプリに不具合がでててもほってかれそうだから

242 :
爆弾に、11万円は安いのかな?

243 :
まだメーカー名隠して売ってんだろ

244 :
11万円だったら、ガラケーに格安スマホとノートパソコンの3点買ってもお釣りが来るなw

245 :
指紋がまた後ろかよ
9のタッチ不良だかは直ったの?

246 :
また、これはヤヴァい!ってCMやるのかなw

247 :
国内メーカーで10万クラスってないの?

248 :
s7eから劇的に良くなったからな
これもカメラマジで凄い
でも次はiPhoneXの次機種にする

249 :
>>104
世界最高レベルの性能が欲しいんじゃないの?
チョン、中華なんてパクリだろ、恥ずかしいわって馬鹿にしてたら国産メーカーがあっという間に周回遅れにされたのが悪い

250 :
googleが日本で端末売る気がない以上、日本で正規に手に入る泥の最高性能機種なのは間違いない。

251 :
チョン製スマホに11万とかw
タダでもいらんわw

252 :
新作のギャラクチョンか

253 :
>>238
10万でゴミは買いたくない

254 :
>>245
もう顔認証が普通だってのw

255 :
>>253
Galaxyはアンドロイドで一番いいな
ゴミとかいう奴は宗教上の理由かな?

256 :
調子に乗りすぎ

手榴弾に11万は高い

257 :
>>238
価格が釣りあってないってことくらい分かれよ
おまえだって電球1個に3万って言われたら
たけー!ふざけんなって言うだろ?それと同じ

258 :
安いスマホでも不満無く使えるようになったのに、いつまでスペックで売るつもりなんだろう

259 :
またエッジか
エッジはフィルム剥がれるんだよ

260 :
これだけ高くて何ができるの?

261 :
note9は発売するの?
note8じゃ我慢できなくなってきた

262 :
>>259
普通は貼らんでしょ。
S8+を裸で使ってるが特に問題なし。
まぁサブなんで使用頻度低いのもあるけど。

263 :
>>257
わかれよ!
バカなの?買えないならiPod toutchでいいんだぜ?
普通はiPhoneだけどなw
ガラケーとipod toutch持つとか意味わからんしwビンボなだけじゃん

264 :
>>260
無言のカミングアウト

265 :
スマホに関しては韓国の方が上だろ

266 :
なんでガラケーとipod持つの???
iPhoneでいいじゃんw

267 :
たかw誰が買うんだよw
今や数万円で中華スマホが買える時代やでw

268 :
有機ELは良いぞー、むっちゃきれい
もう液晶は使わん。次はiPhoneXだわ

269 :
掃除、洗濯してくれるスマホ作れよ

270 :
s9やiphoneXは、フラグシップモデルなんだから、金持ってない人が買わないのが当然。持っているこそがステータスになる。製品の所有感があって良い。
そこは誰でも持てたiphoneとちがい優越感がある。製品価値につながる。

271 :
パナが最近ノーパソのバッテリー発火で回収してるのとか知らねーんだろうな

272 :
世界の平均販売単価
iPhone 8万円
Galaxy 2万円

273 :
みんな10万の設定で話してるけど月々割が5万付いて支払いは実質6万ちょっとってとこじゃねーの?
キャリアのスマホ使うなら高い機種買わないのは逆に損やろ

え、俺は2万で買ったmotorolaにMVNOの安SIM刺して満足してるけど…

274 :
>>270
これね、貧乏人が「高い!無駄!」とか言ってるのうける
レクサスとかBMWとか無意味!軽とチャリで十分!って言ってるのと同じね

275 :
>>263
こっちの方が合理的で使えるからそういうスタイルにしたんだよ
虚栄心があるお前のような人間には確かに無理だな

276 :
数字の上でいくらスペックがよくても
実際の性能はウンコで
落としたら確実にヒビ以上の損傷を受ける

277 :
>>272
最新型はともかく、型落ちiPhoneが世界一安いのが日本w

278 :
>>275
荷物増えて合理的ってw
虚栄心www
完全なマイノリティだよ、お前w
みんなに(あの人のiPodだ……w)って笑われてるよ

279 :
ワンセグwww
そんなゴミつけるな!

280 :
>>273
俺はただで中華スマホ使わせて貰ってますww
でもこれで十分

ハイエンドのスマホ買ってるやつアホだと思うw

281 :
>>274
実際ひけらかしは無駄ってのを否定はできんだろw

282 :
宗教的にどうこうはないけど単純に高いな

283 :
性懲りもなくキャリアがギャラクシー取り扱ってるけど、高いし日本で売れるの?
歴代機種は在庫が積みあがってたりしないのかね
海外の状況は知らね

284 :
いらねーwww

285 :
>>281
こんなのでひけらかしになるの???
単なるマスプロダクトだぞ???

286 :
>>276
iPhoneのこと?

287 :
チョン製にブランド価値ゼロだろ

288 :
>>283
>また、SIMロックフリーを含んだスマートフォン市場の出荷台数シェアは1位がAppleで1626.1万台(2.4%増)/シェア49.9%(2.8 ポイント減)、
2位はシャープで409.4万台(46.2%増)/シェア12.6%(3.3 ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで408.3 万台(10.7%減)/シェア12.5%(2.7ポイント減)、
4位はSamsungで191万台(75.2%増)/シェア5.9%(2.3ポイント増)、5位は富士通で175.7 万台(7.1%増)/シェア5.4%(前年同)となった。

289 :
まぁiPhoneは中古市場で安定しているから最新機種をお安く買って1年で売れば差額はあっても2万。格安購入できたら下手したら利益出る。
定価が高くても利用コストはそう高くない。
ギャラクシーは世代により波があるのと泥は値下がりが早いのでiPhoneよりは利用コスト高め。

290 :
ゲーマーでもないとともう性能は足りてるからなぁ

291 :
おれの100万円のぱそこんで今書込してるから
貧乏人は10万のスマホでもつかって書込しな

292 :
タダでもいらねー
道に落ちてたら、踏みつぶして蹴っ飛ばすレベル

293 :
>>285
ステータスシンボル云々言ってるレスに、これね、って言ったのは誰だよ

294 :
リセールはiPhone以外はクソだからな
まあ貧乏人は中華スマホとかガラケーiPod(爆笑)とか使えばいいじゃんw

295 :
>>283
Galaxyは日本じゃ売れない
メーカーが韓国って致命的だよ
そういうのを気にしない国ではGalaxyや中華が売れてXperiaは惨敗という事になる

296 :
iphoneXの失敗から学んでないね
10万を超すスマホに価値はないと世界は理解したんだよ
 

297 :
>>293
使ってる側だけだよ、快適で所有欲あるの。
ひけらかしになんかならんわ。単なるマスプロダクトだよ???
どこにひけらかせるなんて書いてあるの?

俺もs7e買うまでサムスンwって馬鹿にしてたけど、当時色々比較したら他が雑魚すぎて話にならなかった。特に有機ELは素晴らしいよ。

298 :
ダイヤでも入ってるの?

299 :
ほんでスマホて使いはじめたら、使い方とか解ってくるもんなんか

300 :
>>295
惨敗も何も海外ではXperiaなんてその他大勢扱いで単体では名前上がらんよw

301 :
高いけど欲しい。
しかし10万もスマホに払う気はない。

まあガラケー時代にも高い機種はあったのでどうってことないな

302 :
あんまそういうの興味ないけどステータスシンボルと捉えてる人ってやっぱ多いんか
それで貯金ないとかアホみたいやけど

303 :
今からスマホ初利用で、オッサンにも使いこなせて、テレビも見れるスマホて何や

304 :
これ見ちゃうと日本製品の没落をひしひしと感じるわ

305 :
>>303
いまTBSで何かやってるよw

306 :
性能はいいけど
11万だして64GBなんだね

307 :
電池が爆発しなければな…

308 :
11万円の電話機……

309 :
同世代のGalaxyと日本メーカーのAndroid比べて後者選ぶやつは感心するわ。性能劣っててもお構いなしだもんな

310 :
>>305 こっちわさんまの明石家テレビや

311 :
>>306
SDカードなんて使いまわしでしょ?

312 :
高いって奴は買わなければいいんだぜ
ガラケーとiPodがベストだって(笑)
みんなもiPodにしよう!

313 :
せっかくだから俺は京セラのDIGNOを選ぶぜ

314 :
おい、ネトウヨは今や世界でiPhoneの次にサムスンが売れてることすら知らないのか?
サムスンなんて買わねーよwと言ってるがじゃあ他に買うべき日本製品があるか?
受け入れろよ、日本は電気製品では韓国に完敗したんだよ

315 :
国内シェア上がってんだよな
Xperiaが糞だからGalaxyにしそうだ・・・

316 :
サムスンにそんな金出すやつがいるのか?
実質0円キャンペーンでもする気か

317 :
>>314
スマホセクターに限ればサムスンの売り上げの方が上。アップルは2位。

318 :
>>288
へえー、以外に皆さん国産機を選んでるんだ。
いくら中華朝鮮が安いって言ってもやっぱ国産メーカーを支えたくなるもんね。

319 :
検索とSNSしかやらない俺は2万円台の格安スマホで十分なんだが

320 :
Xperiaなんかに金出すならGalaxyのほうがいい
昔はソニーが好きだったけどな

321 :
>>315
絶対にS9の方が良いよ、有機ELきれい
カメラもかなり良い

322 :
>>295
今どき韓国だから避ける人って昔の韓国が遅れた国のイメージを持ってる高齢者とネトウヨくらいだと思うぞ
まあそういう人の割合が結構多いから無視できんのかもしれんが

323 :
>>318
メーカーが日系ってだけで国内生産してるスマホは・・・京セラまだ国内だっけ?

324 :
sdカード128GBが4500で買える時期に容量気にしているなんて。どれだけないだか。

325 :
>>2
はぇーな ぉぃw

326 :
11万でやること
通話
ライン
ゲーム
動画視聴

327 :
だってさ、S7eと一緒に出たxperiaってXPだぜ?
Xpeeia買おうと思ってたのにマジないわって思った
ガラケーとiPodぐらい無いわ

328 :
>>326
車も軽で良いよな
法定速度内なら高級車と時間変わらないぜ

329 :
サムスンをこの価格で日本人が買うか?
わりとマジで思うわ

330 :
三星電子のスマホ、現代自動車の車は
日本じゃ売れねえんだよ
理屈じゃねえから(笑)

世界ではー、性能がーとかいくら喚いても
無意味

331 :
>>327
Z5プレミアムちょこっといじってこりゃだめだと思ってぶん投げたw

332 :
>>319
それで十分。金かけるならまだ家のパソコン関係にかけたがマシ
12万スマホを使って何をやってるのかと思えば結局は外で動画とかゲーム
あほくさ

333 :
ガラケー君は寝ちゃったのかな?
まさか電球3万円とかとんでもない例えされるとは思わなかった
やっぱりガラケーとiPod持ち運ぶ奴は違うな。約10年前は俺もそんなんだったなw

334 :
>>297
ステータスシンボルの意味分かってんのか
地位を示すための象徴だぞ、見せびらかす物

335 :
>>330
サムスンがシェア上位になるのは時間の問題
ヒュンダイは前回は時期が早かったね、まだ今みたいに韓国が発展したことが知られる前だったから
今なら少なくとも前回よりは売れるだろう。。ただし日本は国産車のコスパが良すぎて車は苦戦しそうだな

336 :
>>9
Galaxyとかいう爆弾スマホ扱ってないとこなんてあるのか?

337 :
>>336
何故か禿は扱わない。

338 :
>>331
まだZ5プレミアムの方がとんがってたな
XPはコストダウンヤバイw確かに安かったが

>>332
いいじゃん格安スマホでw無理して高いの買わなくていいよ

339 :
>>55
わざとらし過ぎる。

340 :
>>332
まー今の一般人はそもそもパソコンすらいじらんからな
ネットしかしないでしょほとんどの人は

341 :
>>116
お前いつか爆死するな

342 :
>>334
ステータスシンボルなんて書いてないけど
勝手に書き足すなよな…糖質?

343 :
>>341
パナのノーパソってか、パナセル使ってるノーパソ持ってるやつにも同じこと言ってみ

344 :
>>337
え、なんでお前嘘ついたん?

345 :
正直泥は機種変で環境再構築が面倒くさいので
頻繁に乗り換えるのならiOSの方が楽でよい。

346 :
MVNOで3万も出せば結構使える端末買えるのに。ちょっと前にキャッシュバック付き約2万でSH-M05買った。

347 :
>>342
持ってることがステータスになるって書いてるじゃん
更に優越感云々、ストレートにステータスシンボルとしての言及
これが理解できないなら、アスペ的だぞ

348 :
ぼったくり
下手したらノーパソ3台変えるやんけ

349 :
因みに俺は在日では無いな
単純にその時のドコモのAndroidで比較したらs7e以外選択肢がなかったわ
ほんと他のやつらはゴミだった

350 :
>>1
買う人おるんか?

351 :
>>347
アスペお前じゃん
勝手に追加するなよ、被害妄想?

352 :
>>322
現実として無意識的に多くの日本人が避けているのが
この国での韓国製品のシェアが物語っている

353 :
>>340
なのにスマホはどんどん高騰していく
手のひらサイズのものを高性能にしたとこで一般人がやることはSNSとゲームと動画
搾取されまくり

354 :
スマホなんて2年で買い換える
使い捨てだから
高機能なんてどうでもいいわ

355 :
真面目に自動発火とか、自動爆発とかの機能がついてそうで。

しかも意図的につけたわけではないから尚更性質が悪い。

356 :
ステータスシンボル君とかガラケーiPod君とかおかしなのいっぱいだな
Galaxyスレっていつも荒れるよな
日本人として認めたくない気持ちもわかるけどこればっかりは現状は負けてる
まぁ電池問題とかもあったし中華ロイドに押されてるからGalaxyもこの先わからんよな

357 :
>>351
いや、主旨を理解してないのはお前
そういうのを汲めないのを一般にアスペっていう

それともステータスシンボルっていう概念を初めて知ったとかじゃないだろうな?

358 :
11万はたけぇーわ

359 :
日本人っていいカモだよな
どうせやることなんてラインしてググってゲームするだけなのに

360 :
>>1
謝罪も賠償もしない韓国メーカーのギャラクシー

国土交通省

サムスン電子社製ギャラクシーノート7については航空機への持ち込みを全面的に禁止しました。
米国FAAは電源を切った状態でも機内への持ち込みを全面的に禁止する旨の指示を発出しました。
我が国としても同様の措置を講じることとし、航空会社に対して指示を行いました。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000099.html


ANA(韓国製品のギャラクシーノート7を)
1.機内持ち込み手荷物、並びにお預かり手荷物として、航空機で輸送することはできません。
2.※リチウムイオンバッテリーを取り外した状態でも輸送することはできません。
https://www.ana.co.jp/topics/notice161017/index.html


JAL(韓国製品のギャラクシーノート7を)
日本航空では国土交通省、アメリカ連邦航空局(FAA)、アメリカ合衆国運輸省(DOT)の指示に基づき、同端末に安全対策が講じられるまで当面の間、「ギャラクシーノート7」の取り扱いについて、以下のとおりとさせていただきます
1.航空機への持ち込み並びにお預かりが禁止されております。
2.機内持ち込み手荷物、お預かり手荷物としてお引き受けできません。 ※バッテリーを外した状態でも輸送はできません。
https://www.jal.co.jp/info/other/160909.html

361 :
「galaxy express」
いつか出ると信じてる

362 :
スマホは消耗品だから11万出すのは馬鹿らしいと思うけどな。

363 :
なんかステータスとか言ってる低脳居るけど
韓国製品がその対象になるのか?

364 :
搾取君は賢いから格安スマホでいいじゃん
スナドラ400とかで1280×800ぐらいの解像度のやつ
俺は最新のGalaxyとかiPhoneとかにするわ。お金に困ってないからw

365 :
>>363
香港版とかなら。AU版では無理。

366 :
確かにちょっと詰め込み過ぎなように感じる、富士通の二の舞いにならないか心配。
まあ、サムスンだしその辺の失敗はないと思うけど。

367 :
ちゃんとインフレでちゃんと所得上がってる国に標準あわせると
こういう価格設定になって、日本は見捨てられていく運命なのかな?

368 :
>>364
iPhoneはともかく不良品だらけのサムスン製は無いんじゃない?

369 :
11万出して花火買うとかチャレンジャーやな

370 :
スマホなんて新型でも3万円以下で売るべきものだと思うわ
バッテリー持ちは進化どころか退化していっているのに

371 :
>>1

日本でも支那大陸でも端末占有率1%未満の泡沫メーカーのサムチョンなんか買うバカいないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

372 :
>>75
先程の自作自演のやり取りについて一言ないのか?

373 :
韓国製はイラネ

374 :
>>357
どこにもひけらかすともステータスシンボルとかも書いてないのに妄想逞しい上に人のことアスペとかいうステータスシンボル君のほうが頭おかしいって誰でもわかると思うよ
なんでそんな必死なの?アスペなの?

375 :
>>315
>>321
竹島を奪ってる敵国である韓国のギャラクシーは大丈夫なのかw

ギャラクシー使ってる奴=在日韓国人、ショップで在日店員にそそのかされたお年寄りとゆとりw

周りの人達から見ればギャラクシー使ってる奴は在日と思われるぞw

謝罪も賠償もしない韓国メーカーのギャラクシー

国土交通省

サムスン電子社製ギャラクシーノート7については航空機への持ち込みを全面的に禁止しました。
米国FAAは電源を切った状態でも機内への持ち込みを全面的に禁止する旨の指示を発出しました。
我が国としても同様の措置を講じることとし、航空会社に対して指示を行いました。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000099.html


ANA(韓国製品のギャラクシーノート7を)
1.機内持ち込み手荷物、並びにお預かり手荷物として、航空機で輸送することはできません。
2.※リチウムイオンバッテリーを取り外した状態でも輸送することはできません。
https://www.ana.co.jp/topics/notice161017/index.html


JAL(韓国製品のギャラクシーノート7を)
日本航空では国土交通省、アメリカ連邦航空局(FAA)、アメリカ合衆国運輸省(DOT)の指示に基づき、同端末に安全対策が講じられるまで当面の間、「ギャラクシーノート7」の取り扱いについて、以下のとおりとさせていただきます
1.航空機への持ち込み並びにお預かりが禁止されております。
2.機内持ち込み手荷物、お預かり手荷物としてお引き受けできません。 ※バッテリーを外した状態でも輸送はできません。
https://www.jal.co.jp/info/other/160909.html

376 :
高くて買えんわ

377 :
高いなぁ
この金出すならあいふぉんでええやんってなるだろ普通

378 :
>>315
iPhoneにすればいいのでは。

同じ価格帯なら断然iPhoneの方がいいでしょ。

379 :
韓国のメーカー?
だったら買わないなあ

380 :
純粋にカメラ性能が上がっている。写り方がちがい、はっきりと写る。実機使わないとわからないと思うけど。

381 :
>>368
一切不良なんかなかったけどね
note7のバッテリー問題以外知らないな

格安スマホは不良ないの?俺は格安スマホとか貧乏くさいの一切興味ないからわからない

382 :
>>364
で、有機ELすげー連呼厨のおまえは普段どんな風にスマホ使ってるんだ?
10万超に耐え得る使い方なんだろうな?
それ以下だったらステータス(笑)のために使ってることになるんだが?

383 :
安曇野フィニッシュのVaioフォン泥買ったけど、やっぱミドルはもっさりしててほとんどお蔵入りだわ。
リセールの値もつかんし。

384 :
>>155
10まで待とうぜ

385 :
>>1
GTX1070搭載PCよりたけぇw

386 :
>>380
コイツら感情論だったり金が無いのを別の言葉で誤魔化してるからね
正当な評価で比較できない奴らばっかり

387 :
>>381
いや普通にキャリアの携帯だけど。
白い犬ときの子のマスコットのところの。

388 :
検索と通販と電子書籍読むくらいしか使わないからこんな高価な機種とは縁ないや
3万円前後ので充分

389 :
>>374
あのね、ステータスシンボルが何か、っていうのをまず理解しな
>>270はもろなステータスシンボルとしてのiPhoneXの言及
お前が言うLEXUSやBMWももろにステータスシンボルのテンプレ

だから見せびらかしは無駄だろつった
その流れが理解できてないなら、>>270のレスがステータスシンボルの話をしてるって読めてないっていう次元になる

390 :
>>356
SAMSUNGに限らず南朝鮮製品が
日本で忌み嫌われるのは仕方がない
SAMSUNGもスマホ以外の家電製品は撤退に追い込まれて
辛うじて残っているスマホもロゴを隠すという
前代未聞の土下座状態
しかもそれでも殆ど売れずに街で見掛ける事もない

製品自体は盗んだ技術と技術者によって優秀でも
まもなく中国市場からもHUAWEI(華為技術)などに駆逐される運命
IMFに全面降伏した韓国は鮮人自慢のSAMSUNGも
その中身は外国資本でありもはや鮮人に主導権はない

ただ繰り返すがこのS9は間違いなく世界トップクラスの製品

391 :
>>365
マジで?
li-poバッテリーをコントロールする回路の設計すら
怪しい会社なのに?
驚きだわ

392 :
か・・・かっこいいニダ

393 :
欲しいなら買えばいいよ。

自分は絶対に買わないけどね。

394 :
>>386
正当な評価してるからあくおすより売れてないんでしょ

395 :
>>2
無職ネトウヨ以外

396 :
自動発火装置を売るなよ

397 :
>>391
そりゃ2世代前の機種の話。
自前で対策できなくてもアップル様が進化させた回路をパクれば十分なのさw

398 :
>>382
馬鹿だな、何回も言ってるけど軽自動車だって目的地つく時間は変わらん。快適だからレクサスやベンツに乗るのであって、ひけらかすためじゃない
ただのマスプロダクトにステータスもクソもないわ

お前は貧乏なんだから格安スマホ使って軽自動車乗ってアパートに住んでればいいじゃん

ステータスシンボル君は金が無いだけなのに変な理屈つけるからw

399 :
ほーん、どうせ一括0円で投げ売られるだけの機種やん

400 :
あいぽん買うわ

401 :
11万は強気すぎるやろ何を勘違いしてんの?

402 :
>>397
あぁ・・
なるほどね・・・

403 :
>>389
ステータスシンボルもひけらかすのも書いてない。所有者が所有欲を満たせるって書いてあるのにいきなりステータスシンボルとかひけらかすとか勝手に妄想してるよね
やっぱり貧乏こじらすと馬鹿になるんだな

404 :
お〜買え買えー

405 :
いくら高級ぶってもGalaxyなんぞ使うの恥ずかしいし
使ったら在日と思われるからいやだし

406 :
違反スレ

不買

韓国製品の不正な喧伝

ニュースじゃない

【スマホ新機種】auから「Galaxy S9+」5月18日発売 11万2320円(税込)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526304540/

=========================
以後 書き込み禁止

407 :
>>398
仮にそう思うなら>>270に、これね、って同意を示すべきじゃなかったな
あくまでステータスとか優越感とか関係なしに、機能(快適性)や性能が優れているってな

408 :
使ったこと無いくせに林檎信者は…
ギャラは残念ながら優秀なんだよなぁ

409 :
>>390
まあ日本ではブランドになりえないのはそうだね。
俺はs7eが快適だから気に入ってるけど、次のiPhoneXにする予定

410 :
>>394
正当な評価できないのとアクオスが安いからだよ

411 :
>>403
お前は自分の有利な部分しか文字が見えない盲目か?
文章全体の主旨を理解する能力がないのか?

412 :
泥はGoogle様が日本ではやる気がないのが困りもの。

413 :
>>407
ひけらかすって書いてねーじゃん
馬鹿は文字も読めないの?

414 :
性能云々でいったらファーウェイの方が上では。
世界的なシェアもサムスン追い越したし。

ただし安定はしているけど支那的なバックドアが在るだろうけどね。
単に安くて性能が良くて、重要な事には何も使わずにどうでもいい通話に
使うのであれば支那製でも問題は無いだろうが、そうでないなら余り進めない。

415 :
11万wwwwwww
誰が買うの?まーた分割有りきの条件付きプランを誘導 実質月々とかw

416 :
>>2
まじでそうだよ
サムチョンって誰が買ってんだよ

417 :
>>411
どこにひけらかすって書いてあるんだよ
勝手に行間埋めて自分の都合のいいように解釈してるじゃん
やっぱり貧乏は頭悪い

418 :
ずっとiPhoneをメインに使っていたけど、バッテリー劣化でパフォーマンスを勝手に落としてユーザーを欺いた件で愛想が尽きたからGalaxyに変えたよ。
サムソンは嫌いだが残念ながらモノはよく出来てる。note7でずっこけた後の8シリーズはさすがに慎重に作ってるようでなかなか良い。人には勧めないけどなw

419 :
そこそこ高性能のノートPCが買える値段だな、これ

420 :
>>415
でも11万が実質ゼロ円だったら?w

421 :
中身の品質からいって
11万円という価格設定は妥当
ただ日本では南朝鮮製品は忌み嫌われて
その反動であり得ないほどにiPhoneのシェアが高い
そのせいでSamsungに限らずAndroid端末は値崩れが酷く
中古端末は二束三文の値しか付かない

スマホの製品寿命の短さからも
この端末はヲタや高機能高価格を厭わない層にしかお勧め出来ない
間違いなくお勧めはこれから発売されるiPhoneの新シリーズだ

422 :
スマホだろうが家電だろうが車だろうが
朝鮮製の工業品は日本じゃ売れない
理屈じゃねえから(笑)

朝鮮製ってだけでブランドイメージ
マイナスからのスタートだからさ

朝鮮製ってのがプラスに働くものって
キムチくれえかな
本場朝鮮の味(笑)
いや割とマジでね

423 :
一応の評価

ディスプレイ:display mateでiPhoneXを超えて史上最高のディスプレイの評価、HDR対応

カメラ:Dxo markにて歴代4位99点(iPhoneX97点、HuaweiP20pro109点、XperiaXZP83点)
動画は4K60p撮影可能

サウンド:AKGチューンステレオスピーカー、ドルビーアトモス、3.5mmジャック搭載
ワイヤレスはaptxHD、LDAC対応

セキュリティ:指紋認証、虹彩認証、顔認証組み合わせ可能(虹彩もあるのでiPhoneXと違いマスク可)
認証精度を犠牲にして高速認証や認証後のスワイプ要不要も選べる

バッテリー:並。海外ユーチューバーの比較では大型のS9+はHuaweiP20proに次ぐ2番手であることが多い

色眼鏡無しでこんなもんよ。韓国だから買わないと言う人がここは多いだろうがそうでないなら全てにおいて高次元なので間違いなく候補に入るレベル

424 :
どれも似たり寄ったりなんだから国産買えばいいだろ

425 :
>>420
総務省の指導が

426 :
ステータス感でいえば、あれだけ同じようなデザインで誰でも買えたアイホンを買いたくないという心情が働く。
誰でも持っているものにお金を掛けたくない。人が持っていない物を持つことが価値。

427 :
>>78
もっと高いiPhoneはバカ売れw
android機に興味ないだけ

428 :
ステータスシンボル君はひけらかすとステータスの意味もわからないのか?

ステータス=社会的地位
ひけらかす=得意がる、見せびらかす

ステータスある人って得意がって見せびらかすの???

429 :
>>418
S8+だけどちょっと電池持ちが悪いかなーとは感じる。画面にパワー食われるんだろうね。

430 :
>>423
よせやい

照れるニダw

431 :
インフレ起きてないか?

432 :
>>413
ステータスシンボルっていう概念が何かを理解しろつってんだ
持つことがステータスとか、製品の所有感とか、優越感とかストレートにステータスシンボルの言い換え

で、ステータスシンボルには一般に地位の外的表示をする機能がある
だからひけらかすのは無駄な行為だよね、って話を展開してんの

こんな詳しい説明がいるとか、日本語難しいかい?

433 :
クソ文字変換は修正してある?

434 :
キャッシュバック8万円とかになりそう

435 :
ステータスシンボル君は逃げたの?
どこに得意がれる、見せびらかせるって書いてあるの???
優越感のこと?これって内的感情じゃないの???

436 :
>>433
え?泥でATOK使わんの?

437 :
6桁目が無くて適正価格

438 :
一生懸命サムスンのステマ(バイト)が営業活動しているがauで出そうと無理だよ。

Docomoですら壊滅的人気だし。

色々と嫌がらせをやり過ぎたんだよ。
心底日本に嫌われるレベルで。

439 :
>>417
それはステータスシンボルって概念が何か分かってないから、理解できないだけだよ
頭悪いっていうか、君が無知をひけらかしちゃってる

分からない言葉なら、辞書で調べてみればいいのに

440 :
高い高い言ってるけど一つ前のXperia XZ1だって定価は9万越えてたろ(実質4.5万)

まあ売れなすぎて2017年の11月発売だけど今年の年の3月には0円機種になってたけどなww

441 :
>>1
シェア7%のSamsungに11万とはねw

442 :
S5は文句なしに両機種だった
価格も安かったし、いまだに十分現役で使える性能

443 :
価格と質が在って無いって事だろ。

正味 B万程度が妥当では。

444 :
曲面は仕上げはまともに貼れる保護フィルムがないからやめろや

445 :
京セラの安い機種で十分使えるからこんな高い、しかも爆弾リスク付きの韓国メーカー機種は要らないや。

同じ値段ならiphone X買った方がいいわ。

446 :
Galaxyの期間部品には日本製がたくさん入ってるしiPhoneにはお前らの嫌いな韓国製の部品が一杯入ってるぞw

447 :
>>440
DocomoのXperiaが3月だけ購サポ入りするのはここ数年来の定番行事。

448 :
>>432
所有感も優越感も内的感情だけど見せびらかせるってどこに書いてあるの?
勝手に邪推してるだけじゃん
ステータスシンボル君は貧乏だから妬んでるの?

449 :
カイロいらずなのか?
季節外れだが

450 :
高性能化による買い替えサイクルの長期化
ハイエンドで利益出さんと儲からない
iPhoneが全体的なモデルの高価格化を加速

最近のインフレ具合の原因はここらへんにあると思う
今年はiPhoneが全モデルベゼルレスとなるのでさらなるインフレは避けられないだろうね

451 :
6gbか メモり掃除とか必用無さそうだな

452 :
>>424
国産はクソしかないのでこれが売れるんですよ

453 :
こんなものよりoneplusの新機種まだ?

454 :
このSamsungのフラッグシップモデルは
噂では在日朝鮮人同士の同胞確認アイテムでもあるらしいw
ただし高価なこの端末を在日の鮮人が買えるかどうか・・・

ただ安価で低性能な中華スマホや
ろくな機能もないARROWSなどとこのSamsungS9は比較にならない

455 :
ボタン復活してよー

456 :
スマホが贅沢品になってもうた…

457 :
>>448
まずはステータスシンボルっていう概念を、辞書で調べるなどして理解してくれるかな?
そうじゃないと一般化した会話っていうのができないからね

自分はそうじゃない、そう思わないって言ってるだけの話だからね

458 :
10万超で寿命が2年でしょ?ブルジョア向けのオモチャだな。2年で減価償却何て普通では無理。

459 :
11万円の爆弾か

460 :
高級志向な人だったら飛びつくだろうしいいんじゃないでしょうかね

461 :
>>458
一般的な金型の償却期間が2年w

462 :
>>457
貧乏人はひけらかされたって思うんだな
なんか残念だよね、そりゃ貧乏で辛いだろうけど頑張ってね

463 :
何で朝鮮企業を扱いたがるんだろうね、こいつらは。

464 :
>>448
で、そんなおまえはスマホでsnsをやったりゲームとか動画見てるだけだろ?
そんなにイキんなってスマホごときで

465 :
この画面の横丸まってるやつなんなん?
買う気しないわ

466 :
2万円のnova lite2で必要十分なんだよなあ
見た目もいいし

467 :
>>462
アイフォンが主流だから其れは無いよ。

468 :
iPhoneもGalaxyも良い機種だとは思うけど、高すぎて全く手が出ない

469 :
ぶっちゃけ、s9買おうがX買おうがサムスンにとっては、どちらもよいお客さんなので、何でもいいよ。スマホ買ってね。SD845がサムスンです。

470 :
>>9
誰も買わないし・・・

471 :
やっと出たかあ
嬉しいなあ!

472 :
持ってるだけで恥ずかしい

473 :
むかしGALAXY NEXUSっていう当時のアンドロイドしてはかなり出来のいい端末をドコモで売ったけどさっぱり売れなかった
ギャラクシーなんて買うのはガジェオタくらいなんだよな日本では、転売屋にバカ売れしたんだけど

474 :
知り合いの金持ちも
ケチだぞ
無駄金使わん

475 :
日本では二流ブランド以下

476 :
>>409
言えるのは
ここにレスしている者の大半は
高機能高価格のフラッグシップモデルなど持っていないw
だから品質や機能差を理解出来ずに
ただ韓国嫌いにSamsungマンセーの在日まで
入り混じってのカオス状態w
俺もnoteS8を使っているがとても快適

477 :
>>464
だから貧乏人は格安スマホ使えばいいじゃん格安スマホ
高い時計なんか無駄!チプカシでも同じ時間!って言い続ければいいやん
俺は別に金に困ってないから次はiPhoneXに変えてSNSやるから。ゲームはやらんが。

478 :
Geekbench 4 - Samsung Galaxy S9
http://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=Samsung+Galaxy+S9&sort=score

Geekbench 4 - iPhone X
http://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=Apple+A11+Bionic&sort=score

処理能力に2倍以上の差があるからなあ、速度重視なら iPhone を選ぶしかない。

479 :
品名に「+プラス」ってLサイズという意味の一般名なの?
appleのオリジナルな命名かと思ってた

480 :
>>462
ステータスシンボルには、そういう機能(地位の表示)っていう機能もあるんだよ
お前はそう思わないっていうのは、単なる自分の思い込みで、一般化された話じゃないからな
コモンセンスから外れているのは、ステータスシンボルはひけらかしじゃないって言う説
そういや義務教育、中学生の家庭科でも被服の機能、みたいなコラムで習う話だったような

481 :
ネットはほぼPCでしか使わないから未だにガチのガラケーだ
スマホどんどん高くなるばっかりでいつまでたっても持つ気が湧いてこない

482 :
チョン製なんて外で恥ずかしくて出せないわ。

483 :
>>476
ギャグで言ってんの?

484 :
>>467
いや、俺もGalaxyとかiPhoneでひけらかすなんか無理と思うんだけど貧乏人はひけらかされたって思うらしくてステータスシンボルがどうとかキモいのに粘着される
こんなマスプロダクトでひけらかせるわけ無いじゃん

485 :
>>1
やっぱり社名は隠したままCM作るんか?w

486 :
>>476
君の場合はステマw

487 :
>>481
ヤフオクなりに白ロムスマホいくらでも置いてあるから持つこと自体はハードル低いよ

488 :
>>476
S8いいね、ホームボタン以外はs7eから更に飛躍して良くなったよな。

489 :
>>416
XPERIAを所望したら何故かGALAXYを絡めてきた店員が入るくらいだら多分騙されたりしてるんだろうな

490 :
PCですら6万円ぐらいなのにアホか

491 :
半島スマホお断り

492 :
>>484
欲しい奴だけ買えばいいよ

493 :
>>481
もうシンビアン系のいわゆるガラケーは新品では売ってないよ。
ガラケーの恰好した泥ベースのガラホと呼ばれる携帯電話機。

494 :
>>429
自分はNote8だけど電池持ちはバッテリー自体がデカいだけあってかなりイイね。でも有機ELは最終的には焼きつくだろうから長く使っても3年くらいかなーとは思ってるw。

495 :
GALAXY使ったらもう他のスマホでは満足できない!

496 :
>>487
でも電話番号やらSMS込だと千円は超えちゃうだろ?
電子マネーとかも使わないしスマホでやることないんだよな

497 :
ステータスのために12万出すぐらいならいい時計買うわ

498 :
>>477
非合理的なカネの使い方してるって自分で認めたようなもんだな
虚栄心の塊のような奴だ

499 :
>>495
GalaxyにもミドルやローエンドあるからGalaxyってだけではな。

500 :
>>480
ステータスシンボル君はそれぐらいにしときなよ、声高に貧乏アピールしなくてもいいじゃん

501 :
>>486
ステマなんてしても
この端末は高価格過ぎて売れない
シェア的にもiPhoneの寡占状態の中で
あえてAndroidのSamsung製端末を購入するメリットを見出せる者は少ない

502 :
何で2chで爆弾の宣伝をしてるんですかね

503 :
本体高いけどCMの宣伝で半額にするよ〜って口車に乗って
契約しちゃう人がいるんだろうなぁ…。

あれって4年契約して2年を過ぎたら次の機種変で下取りする代わりに
残りの分割をチャラにするってやつで全然うまみが無いんだよ。
2年を過ぎた直後にやらないと半額にならないし、使ってた機種は
下取りで持って行かれるし、次もまた同じ4年契約しなきゃならないし。
全然良いこと無いよ。

504 :
>>493
それが問題なんだよな
今のガラケー壊れたらまじで辛い

505 :
まあハイエンド端末買ったほうが実は長持ちするんだけどな泥は
SDM810の古さでもミドルハイの現役660くらいの性能だからな
バッテリーが無理やけどな

506 :
>>497
時計に12万じゃステータスシンボルにならんだろw
まぁリーマンならそういう物すら営業以外は不要だと思うが

507 :
そんなことよりも電気屋やショッピングモールやオフィスビルでGalaxyのイベントやるたびに一人も客が足を止めない現状をいい加減気づけよ
広告会社しか儲かってないんじゃないの

508 :
>>498
貧乏人は格安スマホで合理的と思えばいいじゃん
何度も言うけど軽自動車乗ってアパート住んでサイゼ行けば良いんだよ
俺は金に困ってないからiPhineXにする

509 :
>>500
レッテル貼るしかできんとか、論破されてんのかい

510 :
ニュース板に宣伝記事のスレがある事に違和感を持てよ

511 :
>>509
ステータスシンボル君が憐れなだけだけど……w
こんなのがステータスシンボルになるわけ無いわ

512 :
10万払って爆発物を買えると思えば逆にお買い得

513 :
>>508
スマホ如きで
貧富がどうとかもおかしいんよ
要は生活の中で何に重きを置き何に予算を配分するかだけ
iPhoneが好きならば生活保護受給者ですら
他を削ってでもXを買うだろうさ

514 :
ステータスシンボル君が勝ちって思ったらそれでいいんじゃないかな
今後iPhoneXとかGalaxy見るたびに自慢されてると思うんだろうなw
…頑張って買ったら?

515 :
>>511
>>270を読むこともできないようなのが、まともに金持ちらしく事業計画書や契約書を読むこともできないと思うがw

516 :
>>508
つまり自分は金持ちだぞ^^って周りにアピールしたいんだね
スタバでどやマックみたいなもんか 
ちなみに本物の金持ちはそんなことしません

517 :
>>504
操作がタッチパネルかボタンかの違いだけで
ガラケーもスマホも同じ電話です

518 :
半額で投げ売りされてる半年前の機種との差がわからんのだが

519 :
iPhone8 plusだけどカメラ性能が気になるからGALAXYに機種変しようかと思ってる

520 :
>>1
人柱はよう

521 :
>>505
OSが古くなるからそんなに長い期間使う人はいないと思う

522 :
>>513
俺はスマホ如き買いたくないなら買わなきゃいいと思うしiPhoneXもGalaxyも別に高くないと思うんだけど
貧乏人はいちいち「こんなの高いの買うなんて非合理的だ!」「ステータスシンボルでひけらかしてる!」「ガラケーとiPodが合理的!」とか絡んでくる。
凄いコンプレックス抱えてるんだなぁと不思議なんだけど。黙ってガラケーとiPod使ってキモがられてばいいじゃんね

523 :
>>55
お前脳ミソ入ってるのか?

524 :
ウヨはいちいちディスりにくんな
勝手に国産の産廃を使って時代に取り残されてればいいよ

525 :
>>518
SoC
カメラ
ディスプレイ
HDR
apt-XHD
LDAC
くらいか、わかり易いのは。

526 :
>>515
ステータスシンボル君は行間読んで契約不履行とか騒いでそうだよね。こないだのセイコーに切られた宝飾店みたいな被害妄想w

>>516
こんなので金持ちアピールなんかできん。一般人でも普通になんの苦もなく買える値段
そんなのに高いとか言うのは貧乏人ってだけだよ

527 :
俺は金持ち
俺は有能
俺はエリート
俺はお前らと違う
俺はお前らと違う
俺はお前らと違う

毎度毎度2ちゃんねるって哀れな奴がわくわな
名無し掲示板で何必死こいてるんだろうか
まあ、人生の唯一のはけ口なんだろうけど
なんだかなあ

528 :
こりゃ爆発的ヒットだな

529 :
バックドア的なことを考えたら中国や韓国はちょっとなぁ
アメリカならバックドアあってもあまり抵抗ないけど

530 :
朝鮮スマホに10万オーバーも払う奴って一体・・・?

531 :
>>519
別にスマホは1台しか持っちゃいかんてわけではないが。
両方使ったら?w

532 :
>>1
ギャラクシーとか身の回りで使ってるやつ居たら縁切るレベルww

533 :
>>527
iPhoneXですら一般人の持ち物なのにそれより安いからな
こんなのが金持ちとかウケる

534 :
これ持ってる奴って恥ずかしい
見つかったら馬鹿にされること間違いない
 

535 :
Galaxyで縁切るって…どんだけキチガイだよw

536 :
>>521
OSは実際は3年前レベルでも6.01にはなるからほぼ問題ないけどな
ハイエンドはアップデートでも割と手厚い、ただしグローバルモデルに限る

537 :
>>518
いちばんの違いはステレオスピーカー
あとは4k動画を60fpsで撮れる
むろん他にもあるがほぼそれだけだよ
有機ELは黎明期のディスプレイでもあり但し書きのつくもの
>>534
一部の学校など閉鎖コミュニティーでは
Android、それも韓国製という事もあってじゅうぶんにそうなり得る
ただし虐めの現場ではきっかけは何でもいいので
スマホだけを変えても意味はあまりない

538 :
そもそもハイエンドって何処からのことよ
てか、大半が性能もて余すだろ
まあ、ゲーミングスマホってんなら欲しい奴もいるかも知れんが正直必要ないよね

539 :
100万の時計なら10年でも使えるけど
スマホは技術の進歩が速いしバッテリーもヘタるしOSも更新できなくなるので
12万出して2年そこそこでガラクタ同然になるからなあ
しかも半年待てばだいたい半値以下になるし
即買いするのなんてよっぽどの新し物好きか流行りもの好きぐらいだろ?

540 :
まだギャラクシーボム売りつける気なのかよ

541 :
>>395
日本人みなネトウヨかよ

542 :
糞チョン携帯なのに高いな
売れないだろw

543 :
>>255
具体的に何がいいの?

544 :
なんだかんだで毎日使うから2〜3年で10万なら許容範囲ではあるが2〜3万ので事足りるからな

545 :
国産スマホがマジでごみだった時代には確かによかったんだよ

546 :
特別仕様だからある程度台数発注しないとサムスンが作ってくれないしな。
どうなることやら。

547 :
なんなのこのふざけた値段

548 :
アイフォンXでさえ高過ぎて売れなかったのに、こんな爆発物買う人いるのかよ…

549 :
進化しなくていいから安くしろ

550 :
これは買わない
格好悪い

551 :
>>548
高すぎた目標に届かなかっただけで、世界全体ではかなり売れてアップルの利益を押し上げる原動力になってるぞ。
でも6月で生産終了は本当らしいが。

552 :
チョンのスマホなんか
うんこ臭くて使えない

553 :
>>545
あの全機種壊滅の大惨事から、多少はマシになったの?>国産スマホ
俺は今は林檎だからよく知らないけど。
風の便りでは、#は中華傘下で良くなったとは聞いた。×ペリアはむしろ劣化したとも。

554 :
お前らのモニターのパネルはチョン製ばかりだろ

555 :
>>395
ヤベーw
日本人のほとんどがネトウヨじゃんw
お前らマジもう居場所ねーなw

556 :
三万のスマホにして残り八万で服とか靴買う方が有意義

557 :
>>539
なので大半のユーザーはキャリア契約で月サポ付きで補填というパターン
それ以外や格安SIMでの契約となると少数派に留まる
いずれにしても日本では、Androidかつ韓国製というハンディーで殆ど売れない

558 :
端末ぐらい安くしろよ
一生契約すんだから

559 :
なんでこんなに高いの?
ってかどの層狙った商品なんだろ
学生は買えないとしてビジネスパーソンならPCで良いだろうし

560 :
>>551
高すぎた目標って言っても生産半減はねーわ
単に不振の二文字で済む
10万超えが原因だよ

561 :
高いとか言うのはパソコン世代ジジイ

562 :
まあ、高ければ長く縛りつけられるからキャリアからしたらありがたいんじゃねーの?
3年縛りしたら10万円が実質タダ
食い付く奴は食い付くわな
iPhone買ってる層もこれに食い付いてる奴が大半やろ
MVNOも言うほど契約多くないし。スマホ契約全体の10%くらいだったか

563 :
なんか頭オカシイのが多いな
ほぼ最強のスマホなんだから寧ろ安いもんだろ
パソコンでほぼ最強のを買ったら50万とか70万行くでしょ

564 :
>>553
国産スマホが潰れた原因の大半は、キャリアの仕業。

いくら初期の国産スマホが駄目でも時代的に黎明期だったからであって進化していく余地は、いくらでも有った。

DOCOMOで発売する2画面スマホだって、既に発売されていたし、Gemini pdaだって、IS01とかsh 10bで既に発売されていた。

565 :
>>21
爆発力が数倍か…………手榴弾の上行きそうだなw

566 :
>>559
なんでPCが代替なんだよw

567 :
ギャラクシーには散々騙された、1年経たずスペック激落ち、2年で産廃
二度と買わねー

568 :
Galaxy S9+ とかのCMだったと思うけど、ガラガラ声で妙にテンション高めの男の人のナレーションがすげー不快
どっかの寿司だかのCMやってたのと同じ人かな?
とにかくあの人の声聴くと吐き気する
CMに起用しないでほしい

569 :
エイリアンウェアハイエンドノートのほうがマシw

570 :
ギャラクシーって安いのが売りじゃなかったのかw
この価格出す人いるんかな?

普通にアイフォン買っちゃうでしょ

571 :
日本でクソ国のクソスマホ売るんじゃねえ

572 :
>>143
今報じなくてどうする
バカ狂犬ニート

573 :
>>568
あの人は多分歌手じゃないかな
今の時期にテレ東で深夜に宮本から君へっていうサラリーマンのドラマがあるんだけど
主題歌をあのナレーションの人が歌ってる
歌なんだけど変な前語りがあって変な歌

574 :
>>568
ずっと吐いとけよw

575 :
ギャラクシーってどんな層が買うの?

576 :
アイフォンもだけど10万越えはやりすぎだろう、金ある人専用なんだろうけど何するにも気を使いそう。

577 :
>>575
発売直後はガジェオタとか好き者。
投げ売りされるようになってからは店員に言いくるめられる人。
販促費が出ている期間は安ければ何でもいい人。

578 :
>端末の販売予想価格は11万2320円(税込)

これを見るとアンチギャラクシーはネトウヨばかりとも思えませんね(;^_^A・・・
ネトウヨを含むルサンチマン全体から敵視されている可能性もあるかと思います。

579 :
韓国バックドア付

580 :
明日のドコモの目玉発表、これじゃねーの?大丈夫?

581 :
欲しいけど高杉なんだよ、しかもAuの糞バンドで買うならdocomoかソフバンて買うわ!

582 :
>>570
昔から最高級路線だろ、ほんと何も知らんのな
チョンってだけで色眼鏡で見てガラケーしか使ってないから知らないんだろう

583 :
あのウザいCMでは一言もサムスンとは言わないよな
しかも白人や黒人ばかり使って、まるで欧米の企業のように装ってるし
エラ張り吊り目のチョン使って、ちゃんと朝鮮メーカーだって名乗れよカス

584 :
誰が買うんだよw

こんな糞高い電話

585 :
>>568
MOROHAってユニットのアフロってラッパーが声優やってる。寿司屋のCMも同じ人だよ

586 :
>>9
和解費用でヒーヒー言ってる人間が、こんな高いスマホ買える訳ないやん

587 :
>>568
あぁ、あのウザい声ってスシローのナレーションか
よく聞くけど全然気が付かなかったわ

588 :
1万2320円でもいらん

589 :
>>584
じゃあ、これとは別に、これ並の電話って何があんだよ
一番分かりやすいのが、お前の使ってるカスみたいな電話を売りに出して比べてみたらいいんじゃね

590 :
そろそろ機種変の時期なので
エックスにするか、8にするか

エックスでもいいけど
これは、百式みたいな試作機だから
いずれ、ゼータやダブルゼータみたいに
さらに進化したスマホが登場するだろう。
一応、二年の縛りの間に
その進化版が登場するかは不明だが。

そうなると、今回は8でもいいのかな。
2年後に、全画面の進化版を買ってもいいんだし。

ギャラクシー??
何、それ?

そんなゴミより、
中国の小米とかを使ってみたいよww

591 :
エッジディスプレイなんて要らん
なんでわざわざ割れやすくしてんだよ

592 :
価格帯まで林檎の後追いwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :
やべぇアイフォンまた売れるわー

594 :
>>589
電話って言ってる時点でお里が知れるわwwwwwwww

595 :
スマホがステータスって人が買うらしい
みんなに見せて歩いてるのかしら?
初めてスマホ買ってもらった中学生かよとは思うが本人がそれがステータスと言うなら何も言うまい。

596 :
いらない

597 :
>>595
さりげなくギャラクシー
きもすぎる

598 :
ガラクタなのに凄い値段設定だな
在日に買わせるの?w

599 :
メーカー名を堂々と表示できない商品にステイタスもクソもないだろw

600 :
アンドロイド端末は金太郎飴だから独自性を出すのは難しいよ。
ベゼルレスの湾曲画面は売り場で映えるかもしれないが実際は使いにくいんだ。
保護フィルム張れないし、画面の隅をぐりぐりできないからゲームもしにくい。

601 :
GWに香港で購入したS9+はストレージが256GBで、7998香港ドル。レートは14.245円/香港ドルなので、113,931円

64GBで11万2千円とか、キャリア儲けすぎじゃないか?

602 :
私がギャラクシー使いなのは有名な話ですが、PCのモニタやTVもLGですし、
実はエレキギターも韓国のコロナという新興メーカーの物を使っています(;^_^A・・・

ですが別に私は韓国フリークではございません(;^_^A・・・
韓国に行ったこともないですし、韓国メーカーを沢山使ってるからといって韓国人が好きというわけでもありません。
なぜそんな話になるのか意味が分からないですね(;^_^A・・・

そもそもアメリカ人の大半は日本と韓国の区別がついていません。
ハリウッド俳優のニコラス・ケイジは大和撫子と結婚したいといって韓国人と結婚していますし、
フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグも自分の嫁は日本人だと思っています。

まあ、アメリカ人にとってはどちらも旧大日本帝国なので一緒と言えば一緒なのですけど(;^_^A・・・

603 :
来年トルクの新作出るんだろうか?
俺はトルクしか買わない。

604 :
RAM以外の性能を比較する意味無いのでは?

605 :
チョンスマホギャラクシーを買う奴はバカだろ!

持っている奴の人格を疑うわ!

606 :
>>605
ソフトバンク使ってるやつも同類だし

607 :
>>1
韓国製買って、竹島盗られて従軍慰安婦でネチネチ精神むしばまれ
中華製iphone買って、尖閣盗られてりゃ世話無い

608 :
IDOの頃からの長期ユーザーだけれどもう少ししたら解約して他のキャリアSBグループ以外にします。

もうあの一連のCM我慢できない。あんなくだらない上に不快なCMにどんだけ金使ってるんだ。
家族もみんなでauだけれどみんな解約させる。

理由聞かれたらあの腐れCMが我慢できないからってハッキリ言うわ。
日本の童話冒涜すんな。

609 :
中古で何台か触ってみたが、実際使ってみると性能はええよ
iPhoneと大差ない
泥の低〜中スペックと比べてみるとよくわかる。ただこのお値段ならiPhoneか泥がいいならHUAWEIのハイエンド機かなあとは思うが。
日本企業製がいいならちょっとGALAXYよりは落ちちゃうかな。まあ、普通に使う分にはかわりがないが長時間使うとかなり差が出てくるって感じか。

610 :
>>143
R

611 :
今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時にiPhoneや韓国スマホは耐えられるの?
津波(海水)や爆風や衝撃に耐えられるの?
街中まで津波が来てiPhoneや韓国スマホが「海水」に浸かっても本当に耐えられるの?
手に持っていたiPhoneや韓国スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に世界最強と言っても過言ではない、
頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G03や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?
まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのは各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそ衛星を使った頑丈堅牢な衛星携帯電話

612 :
>>607
お前みたいのがいるから日本企業は没落するんだぞ。自由市場で勝負してんだから性能で語れよ。そういう甘やかしがガラパゴスを産むんだよアホ

613 :
この頃のSamsungってガラパゴス化して迷走してるぞ

614 :
>>611
そんな偉いことになったら機種関係ないだろ
そもそも通信基地の方がもたん。
てか、京セラも土方とかの現場用で作ったのであってそんなこと想定しとらんよ。

615 :
S8は五センチの高さから落として割れる欠陥品

616 :
>>50
ハイスペックなアンドロイドスマホはソニーと争うのかな
アイフォンは別枠だよ
お金使う一般人はアイフォンで満足だろう

617 :
ハイスペスマホって実際必要ないと思うんだが

618 :
ソシャゲキッズには絶対必要
ソシャゲも進化してるから低スペックじゃ動かないソシャゲもチラホラ
高性能携帯ゲーム機ってところだ

619 :
>>62
そのハーウェイもハイエンドは10万オーバーなんだが?

620 :
性能よりいろんな意味での安全性のアピールから始めないといけないのに
そこをスルーしちゃうところがわかってない

621 :
11万超えのスマホとか、ひけらかし目的でもイラネ
高級志向の大半はペリアのプレミアム出るまで待つわな

622 :
2万円のスマホはカメラの性能が極端に悪いからね
スマホのカメラに10万以上払えるかどうかよ
そんな金出すんならもっと性能のいいカメラ買えるけど

623 :
ベゼルクソデカ、10年前より分厚い、クソ重い、なのに性能は並、馬鹿高いxperia推してる奴なんなの?
せめてアイホン推せよ
xperiaはz3で終わったんだよ

624 :
韓国大好きなくせに日本のアホ女にもまったく受け入れられないよな
世界シェア1位なのに

625 :
アンドロイドならシャープが選択肢にあがるぐらいまでにはなってるな

626 :
なんか好戦的なのがいるけど別にペリア押しじゃないんだけど
アンドロイドユーザーはペリア出たらペリアに流れるってだけのこと、なんでアイポンとかおすのw

627 :
逆張りでギャラクシー持ってるヤツは日本人認定

ザイニチは避けて買わんw

628 :
日本じゃシャープやソニーよりも売れないからな
しかもこの価格じゃどうしようもないw

629 :
>>607
まああいぽんも中華ですがね

630 :
>>527
しゃーないな
日本人はマウンティング&登山大好きだから
見下ろす文化国

631 :
たっか。普通にアイフォンでいいわ。

632 :
>>629
売れば売れるほどアメリカが赤字になるとかアホかと。

633 :
やれステマスレが立つね
ギャラクチョンだけ

634 :
高性能のスマホって必要?
安いタブとガラケーで十分なんだが

635 :
持つの恥ずかしいわ

636 :
>>621
私はあまりにもエクスペリアが酷くてギャラクシーにしたクチですね(;^_^A・・・
細部の造り込みなどはやはりギャラクシーが圧倒的ですよ。
高々スマフォにどんだけ手を懸けるんだって感心します。エクスペリアやiPhoneなどギャラクシーに比べれば玩具ですね。

ちなみに私が使っているコロナ(韓国の楽器メーカー)のエレキはこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=NOAswZGztFg

造りは7、8万かなぁ?なので15万円は少々お高く感じるのですが、
小ぶりで重量2.5kg、デフォでEMGを搭載しているのが魅力ですね(;^_^A・・・

私は基本的にアイバニーズ大好き人間なのですが、今一琴線に触れるものが無かったのでコロナになりました。
私の定番セッティングであるToneZone-AirNortonに換装するか悩みますね・・・
このコロナ・アフロディーテはEMGのままカジュアルに運用するのが正解な気もしますから、
どノーマルのままエクスキャリバーMarkIII(三代目・鼎梯仁シグネイチャーモデル)に任命しても良いかなと思っています。

by かもめ党(鼎 梯仁・・・σ原理開祖)

637 :
発火するギャラクシーとかどの層が買うの?

638 :
Xperia・Galaxy・iPhonePlus

一番まともなのがあいぽんになってワロタ

639 :
高めのスマホ買っても、メーカーがandroidのヴァージョンアップしてくれないから、3年ぐらいで買い替え前提っぽくなってんのどうにかしてほしいわ。
今使ってるのがxperiaでまだ格安simより処理能力あるのにandroid4で更新止まっててキツイ。ユニクロのウエブサイトですらandroid5以上じゃないと表示しない有様だし。
携帯なんだから環境の引っ越しめんどくさいし、別にゲームもしないからそんなにスマホのパワーも求めてないのに。

640 :
もちろん、「鼎さんと言えば、ToneZoneだろ!!」みたいなファンの方もおられると思いますので、
エクスキャリバーMarkII(アイバニーズ・アイスマン)は引き続き使うと思いますけどね(;^_^A・・・

641 :
いつ発火しますか?
キャンプの非常用燃料として
検討したいんだけど

642 :
俺キャリア辞めて浮いた金でやすいスポーツジムに通いだしたな
大浴場やサウナもあるからガス代が削減できた。

643 :
>>1
間違いなくAndroid史上初のスマートフォンとなるだろうね。

644 :
ギャラクシーなら、ファーウェイの方が賢い選択だ。
ファーウェイ独自アプリが心地よいぞ。

645 :
>>578
アンチ=ネトウヨだのルサンチマンだのと結び付ける思考回路の方が頭おかしいしキモい

販売手法を見てたら解るだろ
海外でも一時嫌われに嫌われまくったからサムスンの表記消したんだぞ
日本だけの反応じゃねえんだよ
嫌われる理由が解ってないから余計に嫌われるんだ

646 :
しかし10万円越えのスマホが当たり前になってきたな。
そのうち15万円スマホが出る時代になるぞ。

647 :
>>644
HuaweiのハイエンドはFeliCaすら積んでないからダメだ。まだ本気で日本市場に挑んでいるとは言えない。

648 :
ネトウヨの意見とは逆に凄く評価高いんだよな、S9



問題は俺の中でのauの評価が最低ってことだな
docomoに来たらiPhone7plusから変えるかも

649 :
11万円で使う価値って?
どうしても必要なものか疑問だわ。
スマホでやりたいことに。

650 :
>>644
1万ちょっとのノバラ2で満足してる
ゲームやらないし必要充分だわ

651 :
韓国というだけで拒否反応起こす人多過ぎだろ
実際Xperiaよりは数段いいらしいじゃん

652 :
>>651
Android機種の中ではギャラクシーが最高峰なのは間違いない
ギャラクシーを否定しるのはAndroid自体を否定するのと同義

653 :
ねらーは泥好きだから韓国スマホにも好意的

654 :
高いな
ゲーミングノートが買える値段

655 :
なんでギャラクシーが売れてXperiaは売れないんだろ

656 :
今使ってる機種の倍以上とか、高いなぁ〜

657 :
auは電波がソフトバンクより悪くなってるから選択肢から外れる

658 :
>>112
韓国人は大企業社員に反感持ってるの多いから、敢えて韓国製のを避けるやつ結構いるみたいよ

659 :
5000円のアススで十分

660 :
GalaxyS6e使ってるけど普通に優秀だと思うけどな
ここではフルボッコだけどw

661 :
HTCで良いや。安いし…

662 :
>>660
俺はS5使ってる
バッテリーパック式だから簡単に交換できる
ただ最近はGoogleマップすら要求スペック高くなってもっさりしてきてる

663 :
ライターにこんな金出せるかボケ

664 :
>>655
え、売れてんの?

665 :
>>649
11万で2年間使える最高レベルのものが買える趣味なんて格安やろ

PCゲームしようと思ったらグラボだけでそのぐらいするし、車だとホイール4本すら揃えられん
釣りも自転車も11万とかあっという間に消えてしまう

666 :
これはヤバい!

667 :
スペックより値段より爆発能力が高、、、

668 :
こんな高いもの誰が買うかよ!

669 :
なお日本販売モデルのみSamsungロゴが消されています

670 :
ギャラクシーはスペック、デザイン共にiPhoneを超える最高級スマホだ。
唯一残念な点はサムスン製ということだ。

671 :
6万以下なら考えるわ

672 :
OLEDは焼き付くからなぁ。
まぁ、今のXperiaよりはよほど良い製品だと思う。そこまで要るのかという問題は置いといて。

673 :
誰も望んでいない機能や高スペックで高価格
まるで昔の日本メーカー製品を見てるようじゃないか

674 :
へぇ
イラネ

675 :
>>665
一日当たりカフェオレ1杯の値段でなんやかんや

676 :
他のメーカーのAndroidも同じくらい高いので安心して

677 :
高い
以上です

678 :
爆発力のスペックが載ってない

679 :
>>676
仮に同じ価格でも他のメーカー選ぶわな

680 :
>>651
日本で韓国製品や朝鮮人が嫌われるのは至極あたりまえ
嫌韓感情はあって当然でそれを否定する方がおかしい
反動でiPhoneが異様なシェアを取っているのも
ひとえに日本人のSamsung嫌いから来ている
だからこそ家電品を駆逐されて唯一残るスマホを守ろうと
Samsungはロゴを隠している、LINEはそれで成功した

そこにはこの端末が優秀かどうかいう以前の問題

681 :
高いなぁ。
その価値あるの?
時計なら高くても買うんだけど。

682 :
>>665
自転車は10万あればまぁそこそこいける

683 :
ネットを見ないお年寄り達しか買わないかと思ってたが若者もサムスン製品を意外と買ってるのな。

684 :
>>683
嫌韓気質は2ちゃんねらーだけなんじゃねえの?

685 :
誰が買うねんwww

686 :
こんなお金出すならiPhone買うわ

687 :
これ、売れない理由を販売価格に持って行くか
本来の販売価格を大幅値引きに見せかける作戦だろw

688 :
>>660
僕はS8+使いだけど、S6eのほうが液晶画面が綺麗だと思う。

689 :
>>662
こないだ韓国に行ったけど、
S5のサプライが、いっぱい並んでたよ。
本国でもユーザー多いんだと思う。
あと、嫌韓のネトウヨは韓国のキャリアのKTやSKTのネットの速度の速さを体感するべき。ダウンロード300Mbpsくらいは普通に出るからね。
如何に日本が規制が多いかが判るよ

690 :
Qualcomm Snapdragon 845をSnapdragon 835、820/821、810と比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon845-vs-snapdragon835-snapdragon821-snapdragon820-snapdragon810/

691 :
あれ、サムチョン結局自社CPUやめたの?

692 :
ダブルカメラは、ファーウェイの方がいろいろできておもしろいよ
iPhoneもGalaxyも、2倍ズームで背景をぼかす程度を調整するだけだが、ファーウェイのは、広角のまま撮影して、撮影後の写真を、ピントを合わせる場所を指でタップして変えたり、ピントを合わせた場所を基点に背景や前方を好きな強さでぼかせる

693 :
発火発火いうやつはあいぽんも爆発したの知らないんか

694 :
>>611
iPhone8にこれ使ってるけど耐えられそうな気がする
堅牢性はトルクとそう変わらないようになる印象だわ
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B075654C3P/

695 :
>>662
S5は、Android6にアップデートすると暗号化されてもっさりするが、一度本体を初期化すると、Android6のまま暗号化解除できて、速さが戻る

696 :
発火装置

697 :
Note3の白ロムがネットで一万円前後で売ってる
Android5止まりだが、お買い得

698 :
シナチョンメーカーは用無し。。。

699 :
AUはアイホンを半額にしているから、これも半額ぐらいでなければ
売れないぞ。

700 :
カメラは要らねえからストレージ増やせって何回言わせんだよ

701 :
いくら優れた性能でもチョン製だから絶対に買わない。

702 :
>>21
手榴弾としての性能は世界最高レベルだよな

703 :
>>1
一万でもいらんわ
なかなか壊れない(´・ω・`)/Sony/SOL26/5.0.2/DRなめんなょ

704 :
冷蔵庫よりたけえw

705 :
Galaxyを使ったことない人は、一度使ってみるといいよ
サクサク動いて、韓国すげえって思うから
有機ELも綺麗だし
有機ELは、屋外の太陽光下では、画面の明るさ上げないと見にくいが

706 :
半額でも高いわw

707 :
>>705
そしてすぐに赤変して、「韓国製品はやっぱり糞」と実感するのですねwww

708 :
あの画面の端を曲面にする意味ってあるのか?

709 :
チョンコロのスマホなんか日本では売れない

710 :
何だかんだ言っても機能もデザインも最高なのは認めざるを得ないな

711 :
>>705
いや、まあ韓国じゃないんだけどね
ほぼ日本製品

712 :
DOCOMOだと13万くらいになるのかな?

今使ってるギャラチョン11万8000円なんだが。
まだ1年使わないといけない

713 :
iPhoneにするやんけ

714 :
>>705
韓国すごいとかまったく思わないでしょ
同時に在日すごいとか、朝鮮人すごいとかも思わない

むしろ韓国、朝鮮というキーワードがマイナスにしか働かないから
Samsungは日本市場で苦戦している

715 :
https://www.youtube.com/watch?v=NfQwZoYRb_M
https://www.youtube.com/watch?v=z6gedDEBKxU

716 :
なんで日本メーカーが席巻できないのか。

まだ準備中?

717 :
iPhoneとこれと二択しかないならiPhone買うわ

718 :
誰が買うのか
高額でも売れるメーカーの仲間入りとか勘違いしてないサムスン

719 :
6GBのRAMも結局AndroidOSとのマッチングが悪いからフリーズ連発するんだよな
サムソンは自分のOS作れないから

720 :
頼むから火事とかになったら困るので学校や職場にサム糞のギャラ糞スマホ持って来るの止めて欲しい

いや冗談じゃなくて大マジで

祖国に帰って使えよそんな爆発物

あとauとかいう売国企業はちゃんとCMや広告で「これはチョン国のサム糞って企業が作った製品です」って大きく入れろよ

721 :
ギャラクシーのCMなんかのモノマネみたいなのにしつこいからますます嫌いになる

722 :
電話で使うならアンドロイドでディスプレイとキーボード繋げばウィンドウズで使えるんだろ
この値段なら

723 :
サムスンは日本と中国以外のほぼすべての国でスマホシェアNo1
他社を凌駕する性能、使いやすさ、デザインが見直され日本でもシェアを拡大中(現在4位)
迎撃ミサイル配備で一時的に売り上げが減った中国でも売り上げV字回復

724 :
>>50
日本で売れるわけねーだろボケw
海外でもサムチョンで隠してるから売れてる
つか周囲で持ってるヤツ見たことない

725 :
【韓国】日本・中国企業に追われ…サムスン、スマホ・テレビ市場でシェア縮小
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1525391793

726 :
>>1
これって有機ELでしょ?
ちょっと見せてもらったけど良く言われている画面の焼きつきはそんなに感じなかったけど
やっぱりバックライトが無いので屋外では画面がものすごく暗く感じる

有機ELの開発にサムスンが巨額の開発費を投じたらしいけど、果たして回収できるのか?

727 :
携帯の基地局にサムスン一杯使われてるぞ
iPhone使おうがサムスンの世話になってるんだよ。本当に馬鹿なお前らw

728 :
>>2
そこそこ年収高いひとは買えるだろうね。

729 :
素直にサムソンと名乗れ。通名使うな

730 :
いまS7e使いだが、速攻で乗り換える予定
2年でバッテリー容量半分とかRとは思うが、これだけの高パフォーマンスのある泥機もない。
ちなみにXperiaはZ3で見限った。国内メーカーは総じて糞。
15万では出すからウルトラハイスペック、特に処理能力とRAMに重点を置いたものが欲しい。
高々wifiつかみに行くだけでUIもっさりしてんじゃねーよ。

731 :
>>729
今は名無しじゃね?

732 :
64GBで11万て高いな
グロ版輸入したほうが安い

733 :
普段安いのしか買ってないから
こういうお値段見るとビビる

734 :
高すぎだろ スマホに11万とか

普通にパソコンのそこそこいいやつ買えるんだが

735 :
auとドコモはGalaxyのラインナップが充実してるのよな

736 :
開き直ってバックドア入りでもいいなら中国の方がマシ
馬鹿みたいな値段で爆弾買う意味がない

737 :
8はエッジディスプレーと、背面の指紋認証の位置が不満だった。あとは良かった

738 :
キャリアで泥買うとOSのアプデが全然来ないんだよ
Zenfone3で6.0から7.0更に8.01まで来たんでアプデ細かいなぁと感心してたんだ。

キャリアなんてせいぜい一年ほどマイナーアプデして終わりだろ
アフターサポートがジジババ向けの対面サービスばっかで肝心の製品サポートがゴミだよ。

739 :
>>10
ほんこれ姑息過ぎる
いかにも朝鮮人らしいやり口

740 :
型落ちした1、2世代前の機種を安く買うのが賢いな
iPhoneもだけど

741 :
韓国アレルギー乙ww
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/LR

742 :
コスパの悪いギャラクシーって何の意味があるん?

743 :
>>738
キャリア版は確かにアプデが来ないね
来ても1〜2回来て終了
やがて対応アプリがなくなって実質的にゴミとなる

744 :
>>739
それ指摘するとギャラクシーと名乗るのは普通ですけど?
と返ってくる

745 :
コスパで言ったら、台数が売れているGalaxyの方が売れていないXperiaよりも、一台辺りに乗る開発費は薄まるわけだから、コスパはいいと思うぞ
部品も大量に仕入れる分、一台辺りで安くなるだろうし
あとは、一台辺りの利益をどれ位乗せているかだが

746 :
どこかの調査で言うほど売れてなかったGALAXYですかw

中国メーカーに猛追されてるのに強気な価格設定だなw

747 :
>>742
大好きな韓国様に貢ぐ

748 :
>>665
スマホの操作レベルで人生最高の趣味とか?
勘弁してよ。
まー人それぞれだけどね。
電池2年はもつのかね?

749 :
>>736
Huawei P20 Pro vs Samsung Galaxy S9 Plus
https://www.youtube.com/watch?v=Q_K0R99VN7I

750 :
>>10
>>744

もう社名もブランドも名乗るの諦めて
「韓国産」とすれば色々と捗るのにな。

751 :
>>730
寝るときに枕元に置いて寝たら翌朝火事になってるよ

752 :
2年もしたら新機種出るから11万も出して買おうとは思わない

753 :
一休「サムスン!せっぱ!」

剣崎「ギャラクシーファントム!」

754 :
10万払う気はないからnote8値下げしてくんねーかなぁ

755 :
パヨクちゃん10万ごえのローン組めないんじゃない?(´・ω・`)

756 :
10万超えるスマホは売れませんよ

757 :
お高い爆弾

758 :
ネトウヨ「サムチョンスマホは日本で全く売れない!」→シェア4位
ネトウヨ「ギャラクシーは爆弾!」→S8以降事故無し

ネトウヨさん…w

759 :
auなら半額だからね

760 :
ギャラクシーって画面側はカッコいいけど
ウラ側が超絶ダサくて1960年台感がスゴイよな
持ってて恥ずかしい部類

761 :
キャリア使ってる人間はコミコミ8000円/月とかで買うんだから機種代ってあまり高く感じないだろ

762 :
ズルトラ難民救済できそうな画面サイズ

763 :
>>2
一応シェアは4位みたいよ
まあ3/4は上位3位で占めてるみたいだけど

764 :
>>758
シェア4位ってたかが5.6%じゃねーか、京セラ抜いて62.3万台売れた位でwww
https://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20180214Apr.html

765 :
ファーウェイとサムスンの4位争い

766 :
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV33/8.0.0/LR
これすぐ電池切れるから新しいの買おうかな

767 :
>>748
そういう意味じゃなくてその趣味の中で最高レベルの買い物が二年間で11万で済むなら楽な業界でしょ、ってこと

趣味サーフィンとか趣味アクアリウムとかだと10万あってもなにもできん

768 :
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費。
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/xaso3h.info
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

769 :
参考

http://imgur.com/7lgoxKm.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

http://imgur.com/k7inWpj.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です

http://imgur.com/pZTkBs6.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです

770 :
1万でもイラネ

771 :
こんな高いならiPhoneでいいな

772 :
>>770
俺のS6eが2年縛りで12,000円だったわw
2chMate 0.8.10.10/samsung/404SC/7.0/DR

773 :
auはシナちょんスマホしか売らなくなったのか?

774 :
今年はアイフォンx plus出るし来年は次の出るからこんなの売れなそう

775 :
ワイモバ使ってて端末が糞しかないからちょっと興味あるんだが
オリンピックで配布されてた型落ちの8?の国内版はいくらで買えるの?

776 :
ギャラクシーっていうメーカーなの?

777 :
>>754
note8はドコモにMNP加入するのであれば、
4万円弱で手にはいると思う。

778 :
>>728
年収関係なしにその値段出すなら普通はiPhone買うだろ

779 :
今回パスだなプレゼントもGEARVRじゃないし

780 :
Xperia見限ったので次はこれ買います

781 :
>>780
zenfone5z良さそうやで

782 :
>>780
俺も見限りたい
xz1画面は綺麗で処理速度もまあまあ良好だけどWi-Fi不具合で苛々するわ
毎回なんかしらぶっこんでくるよなXperiaは…

783 :
>>2
SAMSUNGのロゴ外し効果

784 :
>>778
SDカード使えないし買わねーよ

785 :
>>782
俺も使ってるけど不具合って?

786 :
何でauの携帯って言うの?サムスンの携帯じゃないの?
auって通信会社で、作ってるのは電気メーカーでしょ?
docomoの携帯とかSoftbankの携帯とか、何で通信会社を冠に付けるの?
このスレのギャラクシーもdocomoやSoftbankで扱ってるんじゃないの?
皆さん、本当に区別が付いてるの?

787 :
3 SIM無しさん (ワッチョイ a350-7y8s) sage 2018/05/14(月) 20:37:31.79 ID:qZqswO+C0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは2chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

788 :
>>786
くだらない、そんなもんau仕様だからだろうが、阿呆ですか?
docomoやソフトバンク、sim freeのサムスンスマホはauの電波で通信通話出来るの?

789 :
Xperiaから代えたら幸せになりますか?

790 :
朝鮮スマホや中華スマホなんて買う奴は頭がおかしい。

791 :
>>783
残念
デカデカと本体に表示してあるよ
S8シリーズもな

792 :
画面焼き付けおこす奴は使い方が悪い
iPhoneも同じだろ

793 :
たかすぎ

794 :
日本企業もがんばれよ
現状泥ならGalaxy一択

795 :
>>2
ほんとこれ
誰がこんな高い値段でチョンスマホ買うんだよ

796 :
無料で配るん?

797 :
11万・・・

798 :
>>795
世界的にiPhoneとGalleryは高収入者向け製品だからな。
お前みたいな貧乏人には縁がない物だわな。

799 :
ウォンじゃないのか…

800 :
>>798
Gallery?

801 :
>>81
在日チョンだって怪しいもんだぞ、奴らヒュンダイなんか乗ってないからな

802 :
スマホの進化が鈍化した現代で
10万超える端末なんで売れるのか?
これからは格安のhuaweiの端末を購入して2年ぐらい毎に買い替えるのが
1番だろう

803 :
ギャラクシーのCMって一切サムスンて言わないのは何でだろう?

804 :
あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2

現在640票
とりあえず、初回なので、とにかく1000票を投票してもらうことを目指します。
ゆえにいろんなところで投票を呼びかけます。

バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。

805 :
在日が買ってやればいいじゃん。
チョン製なんてタダでもいらない。縁起悪い

806 :
>>805
キミの親がもしかしたら在日だったらどうする?差別されるのが嫌で隠してたら
天皇にも半島の血筋が入ってるんだから、くだらん差別するなよ

807 :
>>803
XperiaもCMで社名出したっけ?
Xperiaも言わないよね

808 :
>>805
日本人だけど使ってますが

809 :
>>75
逃げたか
ダセェな

810 :
繰り返すが
SAMSUNGに限らず南朝鮮製品が
この日本で忌み嫌われるのは仕方がない
SAMSUNGもスマホ以外の家電製品はとっくに撤退に追い込まれて
辛うじて残っているスマホもロゴを隠すという
前代未聞の土下座状態だ
しかもそれでも殆ど売れずに街で見掛ける事もないのが実状

製品自体は盗んだ技術と技術者によって優秀でも
まもなく中国市場からもHUAWEI(華為技術)など中華勢に駆逐される運命
IMFに全面降伏した韓国は鮮人自慢のSAMSUNGも
その中身は外国資本でありもはや鮮人に主導権はない

ただ繰り返すがこのS9は間違いなく世界トップクラスの製品
そして日本では売れない何故ならばキムチの香りがするから

811 :
タダでも要らんもんは要らんでいいだろ、何が悪いんだ、頭大丈夫か?
おれは金くれても要らんな
金出して買うのはiPhoneだけだ

812 :
俺は買うね
こういうのは街中のステータスだからな
オシャレに気を使えないいっぱいいっぱい人は
いぽん6でも買ってれば?(笑

813 :
韓国のメーカーってだけで忌み嫌うなんてとても残念な人達だね

814 :
高いわ〜

815 :
>>180
ねえよ
その7インチは低スペックすぎる

816 :
ハイスペック泥タブをさっさとサムソンはだせ
もちろん今度こそ16:9でな
実際の販売価格9万までなら即買ってやるわ

817 :
>>55
恥ずかしい、自分に同意

818 :
半年すると大したスペック差のないものがめちゃ安くなるのに
この値段で買う奴は馬鹿としかいいようがない

819 :
>>812
ステータスw
通りすがりの奴はどんなスマホとか気にもかけないよ
俺も含めてここに書き込むようなごく僅かな奴は殆どうわ、ガラクターだって反応だよw

820 :
俺もできればチョンスマホなんて買いたくないけどiPhone8相当のサイズ(横幅70mm以下)で
泥スマホを探すとコンパクト機以外だと選択肢がほぼこれしかないんだよなあ
もっと国産メーカーもiPhone意識したサイズで出して欲しいわ

821 :
>>819
日本語怪しいなあんた

822 :
>>821
日本語怪しいとかこんなレス初めてだわw
俺はGalaxyごとき街中で出してようが誰も気にも止めないし、知ってる奴はGalaxyなんか持ってるってしか思わないって書いたんですが何処が怪しいのかな?具体的に教えてよ

823 :
>>822
おまえ小学校卒業したのか?
自分で自分の書き込み読み返せ

824 :
>>823
ウケるwww書けないのwww
良いよ、小学校卒業してないから具体的に教えてよwww

825 :
>>807
社名ロゴを最後に出すだろ
社名を隠すなんて恥ずかしいことをするのはSamsungぐらいなもんだ

826 :
>>825
時代遅れの優越感に浸ってる日本市場に配慮してるだけじゃない?
泥スマのフラッグシップはどう見てもGALAXYだし、アップルも
サムスンの部品はおいそれと他で代替できないから下請けいじめや
切り捨て的なことが出来る力関係じゃないだろ。かなり昔から。
日本企業はやられてるけど。

827 :
こんな高いスマホで何するの?

828 :
ワザワザ10万以上だしてチョンスマホ買うキグルイなんて居るのか?

829 :
>>825
それが朝鮮人のやり方

海外CMで富士山を使ったりw
ホンダのマークそっくりのヒュンダイとね

日本と日本人に寄生して成り立っているのが韓国という国
隣国に日本がなければ朝鮮人は現在の生活は成り立たなかった
それを指摘した米NBCのキャスターは即、解雇された

830 :
>>824
>俺も含めてここに書き込むようなごく僅かな奴は殆どうわ、ガラクターだって反応だよw

何を書いてるのか理解出来ないから解説お願いさます

831 :
>>825
スマホ本体に背面にデカデカと
「SAMSUNG」とロゴが入っとるがな
よく見ろ
デカデカと入っとるわボケ

@日本人より

832 :
>>831
CMの話ですよ?
それに実機にもそんなデカく入ってませんよ
日本に住んでる人さんでしょ?

833 :
お前ら、せめて日本製品を買ってやれな。これ以上日本ダメになったら日本滅びるぞ。

834 :
>>833
これが売れれば売れるほど日本企業も潤うのでは
かなりの部品が日本製でしょ?

835 :
>>833
sonyがマシなスマホ出さないのが悪い
XperiaXZ2とかいうそびえ立つ糞だしやがって

836 :
>>835
原因は営業が悪いから。営業が中身迄口を出せばロクな物に為らないのは既に判っている筈なのに。

837 :
11万円か
アベノミクス受けてる人は買うんだろ
1万円なら買うが


ばーか

838 :
どれだけ勧められてもシナちょんスマホは買いません。
例えタダでも要りませんので、私の視界にシナちょんスマホの広告は見せないようにお願いします。

839 :
いらないです。

840 :
どこの製品だろうがあの価格帯は、
セレブや重課金という異世界向けとちげーの?

841 :
今の若い子達はお金を使わないってよく報道されるけど
携帯料金で搾取されているんだから
それ以上使う余裕がないよね…

842 :
このデザインが好きな人は大絶賛なんだろうけどなぁ。

ちょっと美観が合わないな。

843 :
以前にau使ってたけど、地方に旅行に行くと電波がダメダメで
あっちこちで繋がらなくなって、使い物にならなかった。
docomoとSoftbankは、全然問題なく繋がるのに。
もう絶対に二度とauだけは、ゴメンだわ。
機種がどうこうより繋がらないんじゃ話にならない。

844 :
持ってるだけで失笑買うスマホなんかいらない

845 :
6.2インチとかくっそデカそう
コンパクトっての何社か出してるけどまだでけえよな

846 :
>>826
あれ?シャープがシェア二位(一位林檎)を占めても、まだサムソンがフラグ湿布なの?

847 :2018/05/17
いらん。

【歴史】“世紀の大惨事”と呼ばれる19世紀の英国フランクリン探検隊133人はなぜ北極に消えたのか、調査は今なお続く
布マスク開発加速 脱使い捨てへ1枚3300円でも人気
【社会】障害者施設開設に近隣住民が反対するのは『差別』 全国初の紛争解決申し立て、横浜
【大阪】障害のある男(33)、立場悪用か 介護職の女性らに睡眠導入剤 「体を触りたかった」
【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目
【京アニ放火】消防“33人の死亡確認” 18日21時 ★6
【東京五輪】五輪中止、政権の責任問題に #自民鈴木俊一総務会長 ★2
【車】電気自動車や電動バイク 充電時間短縮へ “電池交換式”に注目 充電済みの電池を備えたステーション 作業は数分程度
【スマホ】NTTドコモ “2年縛り”見直し表明
【気象】8月上旬の東京 25年ぶりの暑さ&57年ぶりの雨なし
--------------------
【増えるアンチ】マネーの虎206【どうする岩井さん?】
【サッカー】札幌のアンデルソン「韓国に移籍したのを後悔してるよ。日本は韓国と全然違う。日本は韓国よりレベルが高いし生活も満足」
【飲食】銀座ルノアール、紙巻きタバコ禁止 来春から直営店で
【逃拳】亀田興毅vs那須川天心【神逃】
【デレステ】スターライトステージ★8373
食事・おやつ総合スレ おやつ逆ですYO!  100枚目
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第196話
「危ない大学・消える大学 2018」島野清志著
キャンプ用テント 14張り目
CCさくらクリアカード編 VS まどマギ
リグロースラボの塗りミノ使ってるやつ
【MIN52】朴炳鎬 Part2
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ235
☆共謀罪スレッド
陸上競技のユニフォーム
オルフェーヴル種牡馬大成功
大島麻衣「何でバカウヨと一緒に嫌韓にならなきゃいけないの?私は穀潰しじゃないからw」
肴28521

イオン、福島県浪江町に7月出店 原発事故からの住民帰還を後押し 2019/06/19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼