TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アメリカ】「聖書」現実にしたい福音派 宗教国家アメリカ動かす[06/29]
【アメリカ】スティーブンス元米最高裁判事が死去:山本五十六撃墜で死刑に疑念【FL】[07/18]
【アメリカ】「架空キャラよりも実物の子供の人権守れ」アニメ・漫画を児ポ認定する国連に大反対【国連】[03/01]
【イギリス】[ブラウン元首相] 「世界政府」を提案 2020/03/27
【今日の特選】 セリーナ暴言の主審、海外メディアは毅然判定称賛「恐れや贔屓せず言い渡した勇気」[09/10]
◆ニュース国際+板 スレッド作成依頼スレ◆★12
【社会】 ゴーン逃亡、レバノンとは犯罪者引き渡し条約なし 舛添要一氏「政府が拒否すれば取り返せない」 2019/12/31
【アメリカ】ヘビに噛まれ治療を受けた女児「約1590万円の請求」恐ろしいアメリカの医療費事情【インディアナ州】[05/07]
【アメリカ】ヴィーガンの人気YouTuberが「魚料理を食べていた」と発覚しSNS炎上 【動画】[03/26]
【オピニオン】英国では旅行談から"BANZAI"に至るまで日本を奇妙で変人の国として描いていた歴史がある [10/29]

【台湾】 台湾の故宮博物院、現地でも10年展示していない「国宝」を日本に貸し出す=台湾ネットから疑問の声―中国メディア 2019/01/14


1 :2019/01/14 〜 最終レス :2019/03/25
Record china配信日時:2019年1月14日(月) 12時0分


2019年1月13日、観察者網は、台湾の故宮博物院が日本の博物館に「国宝」を貸し出したことで、台湾と中国本土から不満の声が出ていると報じた。

記事は、今月16日により2月24日まで東京国立博物館で開催される特別展「顔真卿―王羲之を超えた名筆―」に、唐代の書家・顔真卿が758年に記したとされる「祭姪文稿」が展示される予定であり、今回の展示のために台湾の故宮博物院が同作品を貸し出したことを紹介した。

そのうえで、華東師範大学思勉等人文研究院の樊波成(ファン・ボーチョン)研究員が同作品について「唐代における処方の最高傑作であり、文化財的価値、芸術的価値鑑定価値さらには精神的価値を持っている」と評する一方で、中国本土の規定に基づけば、元の時代以前に書かれた書画作品は海外での展示が禁止されていることに言及し、傷みやすい貴重な資料の海外展示に疑問を呈したことを伝えている。

また、中国本土のネットユーザーからも「同作品は単なる処方の作品ではなく、顔真卿という巨匠の一生とともに、盛唐の衰退も記録されている。唐への忠誠心を曲げずに反朝廷勢力に殺され、辱められた中で、その痕跡を残したのだ。こんな貴重な物を政治的にこびるために海外に貸し出していいのか」との批判的な意見が出ているとした。

さらに、台湾メディアの報道として、同作品は台湾の法規により「国宝」と定められていることを紹介。台湾でも最後に展示されたのは10年以上前のことであるとし、「台北の故宮は日本に対して本当に気前がいいな」「台湾でさえ見られないのに、どうして突然日本に貸し出すのか。そして、どうして事前の説明さえないのか」との声が台湾ネットユーザーから聞かれたと伝えている。(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b679185-s0-c30-d0135.html

2 :
>中国本土の規定に基づけば

台湾が中国本土の規定に基づく必要はない。
台湾独自の判断に基づけばいい。

3 :
本土は関係ないだろ

4 :


5 :
お前らよく考えてみろ
貸し出すだけでニュースになるか?

6 :
なにも本物を貸し出すことはないのに。
レプリカで十分。

7 :
ほう見に行ってみようかな

8 :
それなら丁重にお断りしよう。

9 :
ウリにも貸し出すニダ<丶`∀´>ノ

中国に返却したニダ< `∀´ >

10 :
じゃ〜台湾に悪いから皆で見に行くのやめようぜ!w

11 :
>>「台湾でさえ見られないのに、どうして突然日本に貸し出すのか。そして、どうして事前の説明さえないのか」との声が台湾ネットユーザーから聞かれたと伝えている。

日本の根本家が貰った台湾の国宝を返還したから

12 :
展示するほどの物でもないんだろ

13 :
文革で自らの文化的な遺産を大量に廃棄しておいてよく言えるよな
奴ら自己の矛盾を感じないんだろうか

14 :
228事件

島で定住してた住民を惨殺し 朝鮮人が移住し増殖した
その後 中華民国を名乗り 全世界を騙した

15 :
>>11
一方中国は自らの手で国宝級の品々を破壊していった

16 :
>>12
日本で言ったら弘法大師の風信帖みたいなレベルだぞ

17 :
レコチャか

18 :
日本で電子記録遺産化するのだろう。
8K での画像保存の価値は台湾でも理解されるだろう、
成功すれば、台湾には新しい公開方法として多額の画像使用料も入る
画期的な出来事になる可能性も高い!!

御蔵で保存しながら、現物近い画像が公開されるときまで間近の様に思える出来事だ!!

19 :
>>15
上野で中国の国宝展をやった時は、全部が古墳や遺跡の発掘出土品だったもんな
伝世品(王宮や寺院とか資産家とかに代々伝わったもの)じゃなかった

20 :
伊万里焼の皿割ったお詫びじゃね
とりあえず上野に見に行くわ

21 :
ガラクタしか残ってない中国の故宮博物館のやっかみだな

22 :
ちゃんと返すからw韓国と違って(´・ω・`)

23 :
>>1
> どうして突然日本に貸し出すのか。そして、どうして事前の説明さえないのか

突然って言っても、この展覧会は去年の縄文展の時にパンフあったからだいぶ前から決まってたもんだろ
情報は相当前から出回ってたんじゃないのか?

24 :
最近、描かれたラクガキだろ
マレーシア系の先住民と別だし

25 :
>>1
台湾(内の中国)人ネットユーザー
香港に続き台湾も占領が進んでるね

26 :
故宮博物院は壺や掛け軸や変な石など、見ても楽しくない。
楽しいのはミューヘンのドイツ博物館、ドイツの自動車や
軍事関連の展示は男心をくすぐる。

27 :
ちゃんと返すのにな
盗んで返さない国もすぐそばにあるけど

28 :
>>27
セキュリティ強化しないと、すぐ盗む国から遠征してくるかもしれないな

29 :
数年前翡翠の白菜日本が借りたとき国名か何かの表記で問題になってたな

30 :
中華文化(中国文化に非ず)の継承者日本

31 :
他国は口出すな

32 :
通勤で通っている地下鉄の飯田橋駅の通路にこの展覧会の広告が貼ってあるのは知っていたがこんな凄いものだとは思ってなかった。

33 :
むしろ「中華民国の法律では問題ない」と突っぱねるべきだな。

台湾と中共と、どっちが正当かって問題を大きくすれば、
他国の領海でイタズラする暇もなくなるじゃろ。

34 :
国宝を貸し出す台湾
盗んで返さない韓国

35 :
単に支那が台湾の意向など見ずに「台湾のふり」して騒いでるだけだろ

36 :
中国へ貸し出した空海の御物が返却されてない話?

37 :
故宮博物館には絶対に行った方がいい。
2週間ずっと通い詰めないと全部見る事が出来ない。

38 :
そもそも本土じゃねーだろ
中共って言え。

39 :
こりゃ見に行かないと勿体無いなw

40 :
な〜んだ。よく読んでみれば、
「台湾メディアや台湾のネットユーザーが疑問視している」と中国メディアが報じている、という記事じゃんw

41 :
>>37
でも、目玉の白菜コオロギにはがっかりした。

42 :
倉庫で埃にかぶらせとけ

43 :
>>41 煮豚はいいんじゃない?

どうも故宮博物院と言うと、翡翠の麻雀牌のイメージなんだよなぁ。
そんな収蔵品が実際に存在するのか知らんけど。

44 :
前売り券今日までじゃん
あぶねえ

45 :
唐は漢人の王朝ちゃうで。

46 :
おれは長らく日本文化はすごいと思ってきたけど、台湾の故宮博物院にいったら、
中国文化のすごさに圧倒されたわ
まあ、行ってみればわかる

47 :
台湾の話しをするときに
大陸の中国を「本土」と書いてはいけない。

なぜなら、日本から見れば台湾が中国本土なんだよ。

現在の大陸の中国は日本と戦っていた中国ではない。
中国共産党が国民党から武力で奪った大陸は日本と戦った中国ではない。

戦後の国連が間違った判断をしてる。

48 :
どうせ文句言ってる奴のほとんどは見てもわからないだろ。

49 :
中共がなんで文句言ってんの?

50 :
アグネスが、所有権を主張して ゲット
直ちに売却予定だが
申し込み、前提に 10万usドル から受け付けます

51 :
王羲之と並び称される顔真卿だぞ。何年か前にも故宮博物院の宝物が日本に来たが今回も楽しみ!台湾さんに感謝感謝ですよ。

52 :
> こんな貴重な物を政治的にこびるために海外に貸し出していいのか

そうなん? へ〜媚びられてんのカー
こーゆう文句言ってるのって
やっぱり外省人なの?
まー日本側から見ても、そんな珍しいことまでしてくれんでも…とも思うけど
何を言っても所詮レコチャイよ

53 :
レコチャイ:中国を差し置いて日本に貸出すのが気に入らない

54 :
>>1
あんな気持ち悪い簡体字なんて使ってる共産中国が本物の書の名品を自分達の物みたいに言うなよ。

55 :
>>2
台湾は独立国ってことだねw

56 :
>>1
そんな国宝を貸してくれるなんて、日本は本当に信用されてるんだね。

57 :
「台湾の独立がおびやかされたら、こういう文化的な交流もなくなるよ」と
周辺国に対してアピールしてるんだろな。

「台湾と中共は別の国だ」って大陸政府に対する当てつけもあるだろうけど。

58 :
故宮博物院、これはまあ、言ってみれば、
中華世界にとっての三種の神器みたいなもの。

蒋介石は、中華の正統性に関わる問題だから、これらを大陸から持ち出した訳だ。

59 :
中国がどうこう言うとかお笑い文化大は革命?

それに今の中国とは別の国のモンだろ

日本は元々それと関係あったし丁寧に扱って必ず『返還』する

中国とその手下の半島下部なんかに貸与したら返って来ないからな

60 :
まあ、台湾と日本なら信頼関係が成り立つからな。

韓国人とは違う。

61 :
台湾の国民党残党子孫がシナと大合唱 お決まりの反日連携ww

62 :
文革で国宝級の文化財を破壊しまくった中共には
発言権なんてねえんだよ黙ってろ

63 :
NHKスペシャル「故宮」で紹介されたけど
真筆が来るの?

64 :
本物かはわからないけどな。
結構名品の写しが多いのよ。

65 :
どこぞと違ってきちんと返すし
丁寧にあつかうし

66 :
そんなので恩きせられても困るから断ったら

67 :
>>13
ほんこれ

68 :
顔真卿の真筆が日本に来るなら見にいくかな
上野の国立博物館かな

69 :
>>55
中華民国正統政府だしね

70 :
>>1
本土ってどこ??www
台湾は台湾ですよw

71 :
なりすまし中国人が台湾世論に火をつけてそれを中国人マスメディアが取り上げてるんだろ?

72 :
台湾はチャイニーズタイペイではございません

73 :
>6
そもそもレプリカというか、特殊な技法で写した物では?
勘違いかも知れませんが、王羲之の書はほぼ写しですよね?

74 :
>>6
レプリカ撮影した写真でもいいぞw
見るだけだったら大差無い
俺は見る気も無いがなw

75 :
>政治的にこびるために海外に貸し出していいのか
こんな考えが出るのは、精神的にねじ曲がっているから

76 :
>>16
大したことねーな

77 :
見たかったら日本においでよw

78 :
数年前行ったけど
白菜 と 豚角煮 
貸し出し中でした
でも見ごたえある展示物ばかり
また行きたい

79 :
日本における中国学、東洋学の蓄積はすごいからな
中国の書家の研究も含め

そうした中国の書家を尊重する環境があるからこそ貸してくれるのでは?

80 :
>>54
しかも不完全な簡体字を使い慣れてしまったせいで
中国本土の馬鹿共は「繁体字」が全く読めない奴が圧倒的多数っていう笑い話付きw

81 :
台湾ネット(書き込みは害省人)ですかね?

82 :
日本はちゃんと返すから安心してください。

83 :
それは観に行かんと

84 :
>>1
ま〜展示会で2月までだろ
気にしなくていいじゃん

85 :
>>23
「俺、聞いてねーし」って難癖付けるやつの多いこと多いこと。

86 :
この「祭姪文稿」は字自体は全然大した事ねーからな?
他の書家(現在の日本人含む)の方が遥かに上手い
折角見に行って彼女の前とかで「(祭姪文稿って)字が上手いよな(キリッ」とかドヤ顔でキメると恥かくぞ

ただ、内容が凄い、というか凄烈
日本だと侘寂文化も合い重なって静かな文章や静かな筆運びが好まれるから評価されにくいけどな

>>54
>>80
朝鮮で、日本軍が復活普及させた古来朝鮮語であるハングルを朝鮮人が使い慣れてしまった為
漢字文化を日帝残滓!害悪!と決め付け、勝手に漢字文化を放棄し、
結果、古文や歴史書が読めなくなって今のウリナラファンタジーに至った経緯とそっくりだな

87 :
台湾から抗議の声=内部に侵入したシナ共産党員でFA

88 :
両国には強いきずながあるから

89 :
>>11
ソラミミアワー

90 :
台湾の博物館の貸し出しに、なんで大陸の大学の
研究員がいちゃもんつけるんだ?

台湾も香港も大陸の圧力が強くなり過ぎだな。

91 :
信用の差だろ

92 :
>>2
この時点で明らかに、あからさまにおかしいな
どう考えても台湾の人の考えではなく中京のやつらの意見を台湾らしく語ってる
無視するべき記事内容

93 :
>>1
>>92
http://zaikabou.hatenablog.com/entry/20120104/1325727773

94 :
>1
なんだ、中国人のたわごとか。
にしても、こういう凄い国宝はむやみと巡回展示すべきではない。
いくら東京国立博物館のレベルが故宮の数段上だとしてもだ。

95 :
それなら無難に辞退して次の機会を待ちましょう。
それまで支那に飲み込まれないように踏ん張ってね。

96 :
少しは気を使えよ。
どこからも貸して貰えない韓国に!

97 :
石の角煮見たいんだよねぇ

98 :
広島の姉妹都市がアウシュビッツから貸与されたホロコースト資料も
トルコのケマル像も大事にする日本

99 :
>>56
日本はそのために法律を作ってあって、
日本の裁判所は、台湾から借りた美術品を
差し押さえることはできなくなっている。
中共が日本の裁判所に台湾の国宝の差し押さえを申請しても無駄。
却下

100 :
台湾国内で、展示したらしない協賛党の、超人的な、
スパイ泥棒に狙われるからな^_^

101 :
日清戦争の結果、清は日本に台湾を割譲した。
そもそも台湾は原住民の国とするか、侵入した清国人が何か主張するか について
大日本帝国は(双方の駆け引きが続いたが)統治すれども現地政権を尊重した。すなわち民主基本政策を行ったので今日の台湾がある。
・同化政策の観点は、むしろ台湾を日本レベルに引き上げる同化を行ったので、合意される要素が大であろう。
・現地の風習は、明治維新で日本が改めた近代化を援用したのは、急変する国際情勢に間に合わせるためだったが、現地には複数の民族伝統が混在していたのだから妥当であろう。いずれの住民も自尊心が高く、日本との相性が良かった。
しかし、何だか日米戦の決着をアメリカが勝手に付けて台湾を切り離した、アメリカの都合で今日の混乱を作ったことになるが、
アメリカは、実は操られていたので「何が南京豆」であり、分からないのだ。
昔は清だった中国は今は中華人民共和国という別の国になったのだから関係ない。

要は「日本と台湾は相性がよい」ザッツオールだ。

102 :
日本と台湾で善悪の区分はほぼ一致するが、中国は善悪が逆だから相容れない。

103 :
角煮と白菜グッズも持ってきて

104 :
台湾に文句言うな、共和国にも故宮博物館があるだろう
台湾は本中国であり中華人民共和国じゃない。
別の国だ、中華人民共和国は台湾に不法占拠した領土を返還すべきだ

105 :
日本の将棋の駒だって自慢していいぞ
近代書道の原点といえる

106 :
日本に預けていた方が安心
中国に取られる前に

107 :
台湾は旗色をくっきり鮮明にすべきだ。それを迫られている。しかし手遅れか。もう遅い。

108 :
以前から「すでに嫁は逃げてる」「出産報告もウソでエア育児」と噂の中国嫁日記。
息子が幼稚園に入ったというツイートしたものの、通例3歳4月入園にもかかわらず平成30年11月に
2歳になったばかりの幼児が年度途中11月で入る(プレではなく)という不可解さに一気に疑惑が広がる。
東京都内は待機児童があふれているのに、西東京市で空いていてマンガ家と専業主婦という世帯が電話一本で入園、
幼児二人「だけ」に先生一人がつくという好待遇、しかも中国語対応ができるというハイスペック先生、
中国嫁の息子は皆の人気者で園のアイドルですという
ありえない設定の数々にツイッターの一般人リプが辛辣になり疑惑拡大中(←今ここ)

井上純一(希有馬) @KEUMAYA
 幼稚園二歳児クラスに入ったバオバオは、いつもニコニコで先生全員にハグして回る。
今日園のアイドルと副園長に言われたそうで……前から疑ってたが、バオバオは俺の苦手
なウェーイ系男子なのでは……。
13:31 - 2018年11月16日

109 :
>>13
文革なんて、知らないでしょう。
都合のいい歴史しか教えないから。

110 :
中国関係ないだろ

111 :
简体字だし

112 :
台湾には支那のスパイがわんさか居る。
日本はマダまし&貸しても帰って来るからな。

113 :
あの国なら返って来ない

114 :
王羲之の書体はかっこいいと思うが顔真卿の良さがわからない初心者です
楷書が適当に書いたようにみえてしまう
どこらへんに惹かれます?

115 :
>>1
大丈夫だよ、台湾の皆様
大仏盗んでも、歴史的に俺たちの物だと口が裂けても言わないからね

日本があんな恥ずかしい国でない証左として国外にだしてくれたんだ
誠意を込めて見学させてもらいます!

116 :
>>101
それに比べてチョンは犬以下の糞

117 :
日本で自慢して しっかり保管してください。
展示しきれない宝物を貸出し、回収して保管する。
このサイクルで信頼が出来るのです。
他人が褒めない宝物など、存在しないのと同じです。

118 :
中国てめえ関係ないだろw

台湾自身が貸し出しに不安を持つなら貸さない方がいいと思う
日本も迂闊なお馬鹿さんばかりになったから、ちょくちょく輸送中に壊したり無くしたりしてるだろ。
輸送と展示まで全部持ち主の派遣する学術員にやってもらった方が良い。

119 :
あべが台湾脅したんかよ!!

コレどうすんの?バカウヨ

120 :
中国人は無関係だろw

121 :
学生の時、王羲之より顔真卿がスゴイとか熱弁する
書道の教師がいて、たまたま昨日BSのイベントCMで
その「祭姪文稿」だかを観た
凄まじくのたくった字で俺にはよくわからなかった

122 :
初デートで行ったらフラレそう
趣味が合えばいいけども

123 :
>>46
象牙の球体とか、凄すぎるよな。12面全て回るヤツ。

124 :
見られる内に見れるモノは見た方がいいぞ
どうせ二度と日本には持ってこれんし見に行くしかないし
オレは死ぬまでにもう一回ニューヨークに行ってアメリカ自然史博物館のホールでバロサウルスの骨格標本を6時間くらい眺めていたい

125 :
中国に取られる前に
日本に預ける方が良い

126 :
アグネスは現金のみ受け付けるのが事実

世界の為に、アグネス募金宜しく

127 :
大丈夫

チョンみたいに盗んだりしないから

128 :
この間見に行ったよ。

顔真卿のあのぐちゃぐちゃ書体の意味がやっと分かった
しかし玄宗皇帝って楊貴妃とか杜甫とか
周りに歴史上の大スターがどれだけいるんだろう

129 :
内省人にすれば蒋介石って憎悪の対象なのだろうが
日本人は叩けば良いだけって限らないんだよな。
彼のお陰で台湾残留孤って存在しない。
故宮だって金に換えた訳じゃなく、維持管理してんだし

130 :
>>129
国民党も、紫禁城の宝物を持ち出す際に、
価値の低い物も持ち出し、逃走の軍資金作りと、
盗賊の襲撃に備えたデコイに利用したという話がある

131 :
どうせ展示したって見ないだろ。特に中国。

132 :
いらねーよ 送り返すのが面倒だ
根性なし国家 
チョンさんと同レベル

133 :
今の人は本を読まないとかいうが、操られてんだろ

134 :
NHKとかTV見なければ本を読むし字も見る。
電気屋に古い電球を持ち込めばLED電球が貰えるんだから、
本屋にTVを持ち込んで本の交換券と替えれば、本屋がTVだらけ。

135 :
達人は名筆を残すことがあるけど、
あれは、もしかすると、憑き物だろうか。

136 :
マスコミの憑き物が世に浸透するとデタラメな世界になって行く。

137 :
>>73
半紙を二枚に分けるやつ?

138 :
この博物館最悪だったよ

わざわざ言ったけど、白菜と豚の角煮の二つしかみるものがなかった
これは芸術というよりも、ただの綺麗な石
中国から全部持ってきた割にはなんにもなかった

139 :
日本国民は国連193か国の信義を通過した情報だけを信頼してください。
個人見解や各国の情報は国益が個人の利益が乗った情報で有り
国際情報政府見解はフェイクで有りますから日本国憲法国連情報を信頼してください。

140 :
>>138
鑑賞眼がないのかもね

141 :
展示してないから貸し出すんちゃうんか?

142 :
Tシャツのプリント柄になるかもw

143 :
もう展覧会は終わったけど評判はどうだった?
「名筆人を救わず」とも言うし、『名筆傾城鑑』という言葉があるらしいし、
取り敢えず、(( 最先端ではなさそう ))という結果を互いに確認した(合意した 。藁)だろうか。

144 :
サイさん を書こうとしたら「拒否」される傾向あり
憲法で外圧に弱くされた日本だが、犯人は 世界中に無責任国家を作り出したよね。

145 :
なお、その展示品の一部が傷んだおり
その補修は日本の無償技術提供で行われている、、、
とかのオチw

146 :2019/03/25
お互いにかなり自由な国であると感じられて愉快だ。

【アメリカ】トランプ政権「米市民でない」IS参加女性の帰国認めず [02/21]
【日EU】和牛や神戸牛を輸入しているEUが日本にもEU産牛肉の輸入全面解禁を要請 [05/10]
【ブータン】悠仁さまがブータン国王夫妻を表敬=羽織はかま姿:最大級の歓迎 [08/22]
【アメリカ】悪魔払い師の助言を受け学校の図書館から「ハリー・ポッター」を排除へ:悪霊を呼び出しかねないという懸念【TN】[09/03]
【ドイツ】ドイツの路上でカザフ人男性がシリア人の元ルームメイトに日本刀のような物でめった(ざ)しにされ死亡 [08/01]
【アメリカ】老夫婦が単純な算数の知識を用いて宝くじ必勝法を考案、6年間で総額28億円を荒稼ぎ…映画化のオファーも[01/30]
【ロシア】強い閉塞感:ロシアの若者の44%が外国へ「移住したい」希望者の5%が日本を指名 [04/09]
【COVID-19】米で新型コロナで突然の脳梗塞が30〜40代の患者で相次ぐ:血栓を引き起こしたという報告が増える [04/23]
【フィリピン】マスク着用を拒み暴れた男を警察が射殺:ドゥテルテ大統領「問題を起こす違反者は射Rるよう命じた」 [04/08]
【日米】日本政府はF35を105機購入の意向:トランプ氏が共同記者会見で発表 [05/26]
--------------------
【山尾志桜里議員】GW無届け旅行「以後このような不注意のないよう深く反省し、十分に注意する」
【幼女】ロリ総合スレ【旧YSS】
ストライクウィッチチーズ ズボン泥棒9人目
【ホリデイラブ】こやまゆかり38【やんごとなき一族】
【RAM1GB】新4インチiPhone、iPhone6cではなく「iPhone5e」として発売へ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第170章【DQ4/ドラクエ4】
【緊急】禿げないシャンプーを教えあうスレ [835966129]
チラシの裏inポケ板
【悲報】米国の大学教授「アニメキャラは科学的に見ても完全な白人顔! 日本人が違和感無く受け入れてるのは白人への憧れと劣等感から」 [324064431]
\\\日本で一番安い弁当は?\\\
≡☆≡スターダム総合 131≡☆≡【星輝シンデレラ優勝〜覚醒】
【悲報】 ワイ引きこもりニート、最近の世間の風当たりの強さに泣く
お前らリアルで中国人と台湾人の区別できる?
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part15【WRC】
【中央日報】<アジア大会>日本と金メダルの個数差が20個以上に…総合2位目標達成に失敗した韓国[08/31]
【天気】関東で29日大雪の恐れ。東京都心やさいたま市、千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性。気象庁
ドケチなら早寝早起き21日目
世界樹4って正直イマイチだったよね
1ばんスクラム!!
何者かによって犬が交換される事件が発生 [321190791]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼