TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【捕鯨】日本がとうとうIWC脱退の意向 商業捕鯨再開準備へ [12/20]
【アメリカ】男性の局部がプリントされたマスクに注文が殺到【UT】[04/21]
【アメリカ】教科書から「進化論」が消えようとしている、原因は「聖書に矛盾するから」アリゾナ州[05/25]
【社会】 ゴーン逃亡、レバノンとは犯罪者引き渡し条約なし 舛添要一氏「政府が拒否すれば取り返せない」 2019/12/31
【タイ】17歳少女が充電中のスマホで感電死[11/3]
【米独】ファーウェイ5G導入でメルケル首相「EU一致の対応を」米「情報漏洩の危険がある」 [11/28]
【WHO】テドロス事務局長が若者に警告「あなたたちは無敵でない」
【COVID-19】新型コロナ治療薬の候補「レムデシビル」の治験失敗結果をWHOが誤って公開 ギリアド側は反発 [04/24]
【フランス】 日光で不明の仏女性の妹、安倍首相に直訴 自身は記者 2018/10/18
【アメリカ】スティーブンス元米最高裁判事が死去:山本五十六撃墜で死刑に疑念【FL】[07/18]

【イギリス】英エリザベス女王の「前を歩いた」、トランプ米大統領に批判の声[07/15]


1 :2018/07/15 〜 最終レス :2018/07/20
ロンドン(CNN) 訪英中のトランプ米大統領が、エリザベス女王と面会して閲兵式に臨んだ際、
女王の前を歩いたり突然立ち止まったりする動きを見せたことに対し、英市民らがネット上で批判の声を上げた。

トランプ氏は13日、ロンドン郊外のウィンザー城で女王と面会した。
閲兵式では、トランプ氏が女王に促されて前を歩き始めたように見えるが、直後に立ち止まり、
女王が戸惑ったように隣に回り込む場面もあった。この動画がツイッターなどに投稿されて非難を浴びている。

王室評論家のリチャード・フィッツウィリアムズ氏はCNNとのインタビューで、
トランプ氏が女王の前を歩いたこと自体が外交儀礼に反しているわけではないと述べた。
そのうえで、同氏の動きは「ゴルフ場をぶらぶら歩いているように見えた」と指摘。
「事前にリハーサルをする気がなかった証拠だ」と語った。

一部の英紙は外交儀礼違反と報じ、ソーシャルメディア上では「女王の前を歩くなんてとんでもない」といった投稿も目立った。

2009年に英国を訪れたミシェル・オバマ前大統領夫人は、
エリザベス女王の肩に手を掛けた動作が外交儀礼違反とされて物議を醸した。

トランプ氏は女王との面会の後、英スコットランドに所有するゴルフ場で週末を過ごしたが、
この間も訪英に抗議する大規模なデモが続いた。

The Queen trains POTUS Donald Trump how to walk during Inspection of the Guard at Windsor castle#TrumpVisitUK pic.twitter.com/yaPcR6WgKZ

— Sattar Saeedi (@SattarSaeedi) 2018年7月13日

■関連動画
Queen ushers Donald Trump along as he inspects Guards https://youtu.be/NFjW9M8OMKQ

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/15/be5839f33b09ab51f29ff569d469fd37/t/768/432/d/trump-queen-0713-002.jpg

CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35122500.html

2 :
田舎モンだからww
   許してケロ・・・
       by ヅランプ

3 :
安倍なら喜んで後ろをついていくんだろうな

4 :
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

5 :
>>3
なんでも安倍あべあべ・・・
おまえ精神病にかかってる自覚ないだろ
それ安倍依存症
安倍さんなら礼儀わきまえるから後ろついて当たり前

6 :
トランプはきちがいカルヴァン派だし、わかっててやってるんだよ
自分こそが神に撰ばれた人間と確信してるんだもの
そして血によって何かを継承しただけのバカとはまったく違うと信じて疑わない

7 :
動画みたけど
ばあちゃんに気を遣って行動してるだけじゃん?

これを咎めるほうが異常

8 :
ザベっさんの前で片膝衝きたいね。

9 :
>>5
あほか
安倍依存症はおまえだろ、過敏に反応しやがって。
アホは家で寝ていろ!!!

10 :
>>9
発狂するところがw
こんな人たちに負けるわけにはいかんな

11 :
>>5
一応トランプは国家元首だから、英国で英女王の前を歩くのは、エチケットには反するけれど、女王と対等の関係ではある。

でも、安倍は国家元首でもなんでもないのだから、無礼千万な行為。

12 :
よたよたのババアを前に歩かせろとかサイコパスすぎるだろ左翼wwwwwwww

13 :
マジでエリザベス女王より先歩いててワロタ

世界の序列は、

ローマ法王>>>エリザベス女王>>>天皇陛下>>>アメリカ大統領なのに

https://www.youtube.com/watch?v=NFjW9M8OMKQ&feature=youtu.be

14 :
アメリカ大統領と英国女王の話なのに、そこにどうして日本の首相が出てくるんや・・・(呆)

15 :
こんな92歳のお婆ちゃんに気遣わせてる時点でアカンわ
しかし足取りしっかりしてるなあ

16 :
いつものいちゃもんの一つか礼儀違反なのかはわからん。ただ、歩き方はトランプらしい。
そこ変えちゃうのはいろんな意味で難しいだろう。

そういや飛行機の降り方でも女性へのマナーが云々と言われたことあったな。
あれは他の候補と違い奥さんが若いから気遣われてただけだった。

17 :
日本のマスコミはシナがもっと無礼を働いても黙っているがトランプさんの時は大騒ぎする。
すなわちシナに買われている。

18 :
>>1

ただ、日本の場合は、「偉い人」が後ろを歩くのが古来のやり方だけどな。

前を歩く者は「露払い」となる。
偉い人ほど、後、後で登場する。たとえば「紅白歌合戦」のトリのようなものだな。

19 :
>>11
パヨクはこれ見て発狂してください
https://brandnew-s.com/2017/06/26/heika4/

20 :
>>15
それに比べ天皇皇后両陛下は84,
83なのにフラフラだな

21 :
生麦事件だな

22 :
>>18
プロレスタッグの登場がそれだったな
スター選手が後ろ歩いて入場するのが日本
先に歩いてるのがアメリカと聞いた

23 :
このケースでは特にトランプに悪意があるようには見えないけどな。
もともとセレモニーでの儀礼を守るだけのデリカシーが無い人間が
年よりで普通の人の歩くスピードにも追いつけない相手といっしょに歩かされて
戸惑っているようにしか見えない。
トランプと言う男は「繊細な配慮」などとは無縁の人間なんだよ。

24 :
>>5
落ち着けよ、ネトウヨ君。
日本の現首相は菅でも鳩山でもなく安倍なんだよ。
安倍を出すのは当たり前。

25 :
>>5じゃなくて>>3だった。
訂正します。ごめんね。

26 :
めっちゃ段取りが悪いなw
ちょこまかキョロキョロして女王や大統領の威厳がない。

27 :
>>25
支離滅裂だぞ>>5 にいちゃもんつけたいんだろ
>>3はパヨク陣営

28 :
日本でいえばエリザベス女王の立場は天皇。

29 :
>>27
パヨクってなんですか。
新しい日本語でしょうか?

30 :
ネトウヨ君たちはどんどん勝手な言葉を捏造するから意味が分からんw

31 :
>>29
ググレカス

32 :
>>23

>トランプと言う男は「繊細な配慮」などとは無縁の人間なんだよ。


それはカン違いと思うぜw

何しろ、トランプは大統領になる前は、生き馬の目を抜く世界といわれる不動産営業で何十年も生き抜いて来た男だ。
オレも営業経験があるから分かるが、営業は、お客(顧客)の心理を読み、その配慮をすることに生死がかかるほどの世界だ。

トランプも、各国の元首に合う時は、事前に情報を得て、いかに振る舞うべきか心を砕いてるハズ。
しかし、トランプの大統領としてのスローガンは「アメリカ第一」主義。

おそらく、トランプは、現在の覇権超大国であるアメリカの国際的地位を、確固として確立しようとしてるのだろう。
つまり、世界の元首に対して、アメリカ大統領の方が上であることを、その儀式的振る舞いで示そうとしてるのは間違いないだろう。

  (トランプが日本の天皇に逢った時もそうであった。分かれ際に天皇のウデを軽くポンポンとはたいて、自分の立場の上位を世界にアピールしたのである)

33 :
アメリカ人に礼儀を求めるなよ

34 :
>>23
前を歩けと促されて、困ってるようにしかみえない

立ち止まるのは、足並み揃えたいから、遠慮してるだけ

こんなんで文句言われるトランプ可哀想だろ

35 :
常識ある大統領でないことは確か。
一言で言えば、馬鹿。

36 :
無粋な田舎モンすなー
立ってるときは、ジャケットのボタンを留めろよw
まして女王陛下の前だジャケットのボタンを外しているのはパン一で歩いているのとそう変わらん
謁見はトイレの前ではなくて、家畜小屋の前に衝立なしだったのかw
シュウキンペーと変わらない田舎のおっさん 品のなさ

37 :
ただのBBAだろw

38 :
>>35

南北チョンには、トランプの聡明さが分からんだけだよ。

39 :
>>18
〆が軽い表現だな。

40 :
>>29
レクチャーするね
ネットの思想は右寄り(ネトウヨと奴らが呼んでる別称)
生まれた国日本に誇りを持ち日本が好きな人(ネトウヨ)と
パヨク(左寄り)日本の歴史も含めて日本が嫌い貶めたい連中と
そいつらの噓や戦勝国アメリカの戦後洗脳教育騙された馬鹿どもがさらに解釈を曲解して
で争いが起きてる
ネトウヨが日本が好きな自分の国が好きな人の事を差すならならそう言えばいい恥じることはない
だがパヨクは恥じろよ日本で暮らしていくならな
日本を愛する人なら誰でも大歓迎するわ元中国人石平さんとかな
最悪なのは日本で生まれて日本を憎み貶める連中

41 :
世界の序列は

ユダヤ人>アメリカ大統領>英国王と女王さま>中共皇帝>ロシア大統領>
サウード一族>フランス大統領
の順かな

42 :
反トランプ派はキチガイみたいなのが多いからなんでもかんでも難癖つける。
日本でいう立憲や民主や共産と同じ。

43 :
>>41

ユダヤ人を一番上に持ってくるところを見ると、「ワタシはチョンです」と言ってるようなものだな。

44 :
意図的、わざとだな

45 :
>>34
そうね。トランプに悪意はない。
悪意じゃなくて、例えば普通の日本人が欧米流のテーブルマナーに戸惑っているとか、そんな類の戸惑いかな。
逆に言えば欧米人が和風のマナーに戸惑っている感じ。

46 :
前を歩いて、女性をエスコートするのが

英国紳士じゃないの?

47 :
>>41
精神病院に早めに行くことをお勧めします。

48 :
ちなみに後ろを歩いたらどんな批判される?w

49 :
>>40
レスありがとうございます。
でも、パヨクという言葉は一般人がわかると思えないですね。
普通の日本語で十分です。

普通の言葉でいえばパヨクはネトウヨの人たちが嫌いな人たちという意味のようですね。

50 :
これは歩幅だろw
良く女でいるやろ。歩くの早いーってやつw俺とおんなじや
それに女王の指示聞いて動いてるやんな

51 :
>>26
そういう意味では相手にも失礼になるから
リハーサルなりしてなかったくさいトランプが責められてんのかもな

52 :
>>26
そういう意味では相手(トンランプやアメリカ国民)にも失礼になるから
リハーサルなりしてなかったくさいトランプが責められてんのかもな

53 :
シャイロックは金しか興味無いから儀礼なんてどうでもいいんだろ

54 :
実際はレディファーストみたいなもんだろ
あくまでも儀礼

イバンカには弱いかもしれんが

55 :
>>7
全くだよ
英国人も了見が狭いね

56 :
天皇と会った時はマッカーサー並みにリラックスしてたけどな
やっぱり英国女王を前に緊張して戸惑ってるトランプ

57 :
アンドレやホーガンの前を絶叫しながら歩いてたとこの癖が出たんだろ・・。

58 :
そもそも俺より髪の毛の長いおまいらが、トランプ批評とかおかしいわ

59 :
動画見たけど笑っちゃったトランプ自由すぎ
90のおばあちゃんと一緒に歩くなんてどーでもいいんだろう
スーツの前止めてないのは失礼だと思うが天皇と会った時も同じだったかなあ

60 :
動画を見るにトランプ完全にお上りさんじゃんw
リハーサルどころか事前連絡無しに連れてこられたんじゃねぇの

61 :
>>40
日本は好きだけど、ネトウヨは嫌いだ。

62 :
気持ちはどうあれ行儀良くできないのは首脳レベルじゃ恥ずかしい事

63 :
>>40
アダルトマン将軍さま
ネトウヨの妄想世界をわかりやすく解説してくださいましてありがとうございます

64 :
安倍なら喜んで後ろをついていくんだろうな  海賊の女王の後を

ついでに山賊の北朝鮮の後も 安倍なら喜んで後ろをついていくんだろうなww

65 :
海賊の女王じゃん  正解だろ

66 :
老夫婦の散歩だな。

最初に握手したピンク自由過ぎ

67 :
山賊の北朝鮮の後も 安倍なら喜んで後ろをついていくんだろうなwwww

68 :
どこをどう言う風に歩いたらいいか分からないようなアホは、本来アメリカの大統領なんかに
なるべきではないんだけどな 世界中に恥をさらし、また敵を作っただけだよ

成金のくせにハイソサエティの中に入り込んで、サル並みの行動して顰蹙を買い
アメリカ人の評判を高められてよかったな、トランプ www

69 :
海賊の女王じゃん  正解だろ

外国船攻撃での戦利品は海賊と山分けのルール 国家かよww

海賊の女王じゃん  正解だろ

70 :
外国船攻撃での戦利品は海賊と山分けのルール 国家かよww

海賊の女王じゃん  正解だろ

71 :
略奪したモアイ像を返せよな  海賊の女王

略奪品の収蔵庫  大英博物館  

略奪品の収蔵庫  大英博物館

略奪したモアイ像

略奪したモアイ像

72 :
女王様の前を歩く(危険が無いことを確認する)ことがそんなにおかしいのか?

73 :
お得意の嫌がらせはしなかったのか、性悪ババアw

74 :
味覚音痴のバカのくせにうるせえないちいち

75 :
おいばあさん
死ぬの忘れてるやろ?

76 :
通り過ぎて後ろでウケるのがイギリスだろ

77 :
いきなりハグとかしなかっただけすごいじゃんやるじゃんトランプ
田舎もんの野人ヤンキーかと思ってたけど出来の良い犬ぐらいの躾はできてんじゃん

78 :
落ち目で白人国圏内でも地位低下してる英国内の愚痴へのコメント不要。やがて滅ぶんじゃないか。
大韓末期の煩雑な儀式作法や清国のラストエンペラー宦官の宮廷式次第と同じ様なもんだろ。
瓦解する徳川幕府の城内ご法度集読んでみろ驚くほど精神は似てるぜ。

79 :
ネトウヨの大好きな民主主義の王様だから

80 :
>>13

81 :
それよりさ。
イギリス人的には、スーツのボタンをしないトランプをどう思ってるんだろうか?

82 :
映像を見たが、
そうでなくても、大男と小柄な女性、
まして、年齢の所為で、エリザベス女王の速度は、あまりに遅い、、、、、
(通常なら、杖つくか、歩行器使っても良いぐらいに見えた)

正直、閲覧のための歩行を止めて、
立ったまま栄誉礼を受ける、にすればいいのに、と思えたけどね

83 :
>>3
安倍は首相だろw
その代わりにエリザベス女王やローマ法王は天皇陛下に上座を譲る

84 :
>>1
独立したんだから良いだろう?
まずい飯でも食ってろ

85 :
婆さんがよちよち歩きでとろくさいからだろ

86 :
習近平や李克強が来た時は
どうだったんだ

87 :
ソーシャルメディア上では「女王の前を歩くなんてとんでもない」

なら 誰だったらOKなんだよ

88 :
「なんぴとたりとも!」

89 :
めんどくさ
って思うけどトランプだからわざとだろwww
言っとかないと調子こくな

90 :
来賓の肘掴む美智子皇后も恥ずかしいんですけれど・・・。

91 :
天皇の前を歩くようなもんかな
日本人はおとなしいから文句言わないかもしれないけど

92 :
女王は会いたくないのに無理に引っ張り出したのだろうからなあ

93 :
実際の動画を見れば分かるが、トランプは随分と気を使っているワ
ちょっと前に出てしまったが直ぐに歩みを遅くしている
騒いでいる連中はアホかと思う

94 :
婆さん過ぎて
歩くの遅かっただけじゃねえか

95 :
>>3
いまどきアベガーとか言ってるの朝鮮人くらいでしょ

96 :
アイルランドの食い詰め者の田舎者だから、レクチャーが必要だったのでは?

97 :
ゆっくり歩くのは苦手じゃ。
(トランプ)
ドナルドちゃんこっちよ。
(エリザベス女王)

こんな感じじゃね。

98 :
日米英三国同盟待ったなしだな。

99 :
トランプはジャイアンだな

100 :
>>99
ジャイアンよりはもう少し理性的
本心としては速攻で殴りたいのかもしれないし、部下も似たような連中が多いけど、今殴るのが得かどうかは考えているタイプだよ。

101 :
日本の政治家はしっかりしている

102 :
CNN

103 :
>>13
ローマ法王なんて選挙で選ばれた成り上がりじゃん。

104 :
懐かしいアングリーアメリカが帰ってきたんだ

105 :
>>1
三步下がって歩く女王

106 :
本物はとっくに死んでクローン女王だよ。
今まで一杯グローバリストとして悪事した結果。

107 :
ユーチューブよく見たら
婆さん、トランプに先歩けと命令してるし

108 :
>>102
クリントンニュースネットワーク

109 :
欧米は偉いほうが前を歩く。昔の日本は下の者が前を歩く

110 :
イギリスにも女王の権威を借りてマウンティングする輩がいるんだな
日本の皇室ジャーナリストに似てるだろwww

111 :
トランプ就任時の各国マスゴミのファビョりっぷりと
事実でない難癖記事を見るたびに
選択を間違えなかったアメリカ国民に感心する

112 :
むしろ気を使って合わせてるように見えるけどな
思ったよりブラブラ感あって笑ったわ

113 :
トランプってネトウヨそのものだな
近い内に暗殺される
バカは死ななければ解らない

114 :
>>13
序列(席次)は地位の高い低いではない
国際儀礼では職にある期間が長いほうが席次が上にくる

115 :
>>64
誰にでも喜んで金をバラ撒きながら付いて行くやろ
日本国民以外にはね

116 :
>>3
またネト○ヨのなりすましか...

117 :
>>1
まぁまぁらしいねって感じでいいんじゃないかね。

118 :
女王後ろからアタマはたいて説教したら良かったんだよ。

119 :
>>7
途中で女王に促されて
前に出てるよね

120 :
ところで女王様はこういう時にもハンドバッグを
お持ちなんだが、中に何が入っているんだろうか?

121 :
@BBCMarikoOi
チャールズ皇太子とウィリアム皇太子がトランプ大統領との面会を拒否したとタイムズ紙。
プリンスチャールズとダイアナ妃の離婚後トランプ大統領が「最高のトロフィーワイフだ」とダイアナ妃にお花を送りまくったとの噂も。

122 :
>>1
顔の黒い衛兵💂にびっくりしたわ

123 :
>>1
>英市民らがネット上で批判の声を上げた。
どうせパキスタン系とか中国系移民

124 :
>>1
てか動画見たらエリザベス女王がトランプ先に行け、先に行けと指示を思い切りしてるやんけ

リベラルエセ白人報道て真逆やな

125 :
情弱乙

トランプは女王の四万キロくらい後ろを歩いてただけだから

126 :
女王が手で先に行ってやって促してるように見えるけどね
トランプが途中であれ?女王消えた!って立ち止まったように見える

127 :
>>125
その発想はなかったw

128 :
トランプ相当気を使ってるやん。図体デカくて不器用だから婆ちゃんに合わせられないだけで。

129 :
トランプはバカ丸出しだよ

130 :
日韓ワールドカップの開会式で陛下の前をふさいだ韓国大統領よりはまし

131 :
毒見というか落とし穴が無いことを確認したんじゃないw
小物が先で王者は後から悠然と行くのでは

132 :
なにやっても文句言うだけだろ、オゲレスはw

133 :
これ女がトランプの後ろに回ってウロウロしてたやんw

134 :
>>14
自ら進んでトランプの後ろでヘコヘコしとるからじゃボケ。

135 :
これもう現代の生麦事件だろ

136 :2018/07/20
>>128
トランプも爺さんだからな
老々介護状態になってしまう…

【軍事】エスパー米国防長官:中国の台頭に対抗するためアジアに新型の中距離ミサイルを早期に配備望む=INF条約失効で [08/03]
【アメリカ】意味もなく「あんたはブサイク」と書いたメモを搭乗客に渡した女性空港職員が解雇【監視カメラ動画】[08/20]
米映画館に「ヴィーガン食」の提供を義務づける法案が提出 2018/12/29
【アメリカ】米白人至上主義者の死刑を執行「黒人男性を車で引きずり殺害」[04/25]
【アメリカ】「日本ではボウリング球を落として米国車を検査」トランプ氏発言に波紋[03/16]
ロシア大使館が小池知事を批判 2020年五輪のマラソン「北方領土でやったらどうか」の発言で 2019/10/18
【COVID-19】米国公衆衛生局長官「来週は我々にとって真珠湾攻撃、9.11の時」[04/05]
【イギリス】日本人に偽装した中国人夫婦が英空港で身柄拘束、「発想の違いが動作に出るから簡単に見分けつく」=華字メディア
【スイス】韓国、スイスと通貨スワップ締結 日本、アメリカとはめど立たず[03/02]
【アメリカ】スティーブンス元米最高裁判事が死去:山本五十六撃墜で死刑に疑念【FL】[07/18]
--------------------
【B.LEAGUE】バンビシャス奈良★17【B2】
「嫌儲の水ぜんぶ抜く」👈出てきそうなもの [965537915]
VIPSTAR 76曲目 ★【⊂二( ^ω^)二⊃】★
【XF9-1】F-3を語るスレ55【推力15トン以上】
○○先輩
【米韓】 韓国は「扶養家族にあらず」 駐留米軍経費負担増を要求・・・ポンペオ国務、エスパー国防両長官
【新潟静岡】テレ東系・独立局が欲しい13【京都広島】
珈琲Part.153
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part20
UC79年以降の捕虜の扱い
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた
『この人が好きだ!』気付いてしまった瞬間 15
曲名しりとりpart1
911後WTC勤務のユダヤ人4000人全員が存命
FJネクスト迷惑 ガーラ・グランディ品川不買運動4
00の水島ってダメな方の水島と言われてるらしいな
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 19冊目
ローカル路線バス乗り継ぎの旅【ルイルイ&蛭子】
昔懐かしの【 モンスターパニック 】映画を語れ!
卓球部って何で暗いって言われるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼