TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
23歳女のニートだけど暇だからかまって
うちのネコの寝顔かわいすぎ
GW暇だから誰か広島こない?
暇なJDとお喋りしようや
暇な奴来い
ゲオとかでレンタル落ちAVとか中古漁って集めてるけど質問ある?
ああああああ某1ですがサンドバッグを落としました
マッチングアプリで2回目のデートがほとんど行けないのだが…
こんにちは!最強の男の子です
【祓え給え】神職がまったり【清め給え】

皆で力合わせて会社作ろうず


1 :2019/08/25 〜 最終レス :2019/09/14
みんなの個性とスキル持ち寄ってビジネスしようよ!
オープンチャット作ったからみんな来て(´・ω・`)
ちなみに主の副業で事務所はもう持ってるのでそこは無料で使ってどうぞ(´・ω・`)

興味ある人はオープンチャット作ったからとうぞ

https://line.me/ti/g2/aLRs5-p0kYr_kTRFkPLQcg

結構真面目に募集してますのでおふざけ成分少なめです(´・ω・`)

2 :
ちなみに主は本気です(´・ω・`)

3 :
あと主は休日出勤中なのでレス遅くなります(´・ω・`)

4 :
関西なら お願いします

5 :
事業内容とか福利厚生は書かないの?

6 :
>>4
関東ですがリモートワークもできるんじゃないかな?(´・ω・`)

7 :
>>5
これからつくるんやで

8 :
なーんもきめてないよ(´・ω・`)

9 :
>>6
リモートワークって何?

10 :
>>9
オンラインで仕事が完結する仕組みのことだよ!

11 :
>>10
パソコン無いから無理だぁ〜 経費で買ってくれる?

12 :
てか、まずパソコンが出来ない

13 :
障害者枠でよろしくお願いします

14 :
完全にノープランなの?
1のスキルとかコネとか何か武器になるものはあるの?

15 :
一歩間違えると他力本願になるイッチ

16 :
保守

17 :
ほしゅしゅ

18 :
(´・_・`)

19 :
保守

20 :
保守終わり

21 :
まずは、リモートワークのはじめかたをいっちに語って貰うとかでスレを進めようや。
例えば、日本への出稼ぎで苦しんでる外国人の姿を外国在住の外国人に発信するネット番組つくるとかなら、(いや外国人に日本旅行の良さをアピールする番組つくるのは他がもうやってるしな)
必然的に日本各地にリサーチする人間が必要になるけどな。
そーまでややこしい業界に入っていかんでもえーもんな。

22 :
プログラムつくるとか、アニメつくるとかってのが、今、リモートワークでやってる人の大半やないかな?

23 :
>>11
資金調達できるだけのビジネスになるなら可能じゃない?

24 :
>>13
ええで!

25 :
>>14
人脈ならまかせろ
事務所も神奈川にあるからそこタダで使えるようにしとく(´・ω・`)

26 :
>>1
高校生いけるか?

27 :
マジでやりたいー
でも、オープンチャットは他部屋でやらかして参加出来ないんだよなテヘペロ

28 :
リモートワーク、難しそうなイメージかもだけど、
Googleアカウント共有すれば何でも出来るよ
Excel互換出来るGoogleスプレッドシートがくっそ優秀だし、
やり取りはLINEのビジネス版のLINE WORKS使えば良い
実際使ってるなうだけど、オフィスに出勤する意味を見いだせないレベルwww

29 :
>>25
(あっこれ闇営業のやつだ…)

30 :
事務所(金看板)

31 :
覗いてみよ

32 :
人だけ集めてNHKの集金人やらせる上位団体やろうず

33 :
>>20
さんくす!(´・ω・`)b

34 :
>>21
外国人労働者向けのコミュニティアプリとか面白いと思うなぁ(´・ω・`)
多言語対応で自助の為のアプリとかね

35 :
>>22
コルセンとか営業もだね(´・ω・`)

36 :
>>26
ええで!

37 :
>>27
えぇ…

38 :
>>28
まさにその通りですね(´・ω・`)
ラインビジネスは使ったことないから参加者増えて動かすならポケマネで全員分作ったるわ(´・ω・`)

39 :
>>32
あれって個人に外部委託の形式取ってるんだよね?たしか。
やり方汚かった覚えがある

40 :
建築やるなら力になる

41 :
とりあえず僕は本気でやるつもりだからtodoistのビジネスアカウント取った。
こんなネット発でやること自体狂気だけどそれでも構わん(´・ω・`)

42 :
>>40
建築かぁ!いいね!
どんなスキルある?(´・ω・`)

43 :
本業的に証券と金融周りの法律なら詳しいが力になるか

44 :
というか自分の話してなかったね(´・ω・`)

30歳で今は金融ベンチャーに勤めていて起業のために準備中だよ!
大学では5年間自動車工学の勉強をして、19歳でNPO入社(学生)して地元の政治関係の団体に入会。
20歳で初めての起業と経営をして23くらいの時に2社目を設立(金融系)
その後自動車工学関係の特許申請したりして28で3社目のファンドの設立に関わってきたよ!
起業の準備中だけど割と忙しくないから今のうちにリソースを集めてついでにもう一社立ち上げてもいいかなと思い募集に至ったよ!
人脈が強みで政治家や官公庁、実業家とのコネクションが太いよ!
起業の他にも色々してるけど詳しい話はLINEでしたいな(´・ω・`)

45 :
>>43
なるよ!
いまは個人個人の強みを持ち寄ってリソースを充実させるフェーズだと認識して貰えたら!
何をするかは集まったリソースから逆算的に組みあげようよ!(´・ω・`)

46 :
今の時点での協力者になりえそうな人を独断と偏見でまとめるよ!(´・ω・`)

>>27
リモートワークの知見と運用経験
>>43
証券と金融とその知識(金商法とかかな?)

取りこぼしてたらごめんね!

47 :
>>40
建築に関するスキル

48 :
>>45
まぁ冷やかし半分で覗くわ。
副業には興味あったしね

49 :
あ、数年前まで税理士事務所いたから、経理〜申告あたりは出来るよー

50 :
>>49
わーお!
組織形成の段階で活躍できるね!
オープンチャットできないの??

51 :
実働部隊じゃなくて裏方的な感じでサポート出来たら良いな

52 :
>>48
わかったー!(´・ω・`)

53 :
>>51
バックオフィスはまかせた!(´・ω・`)b

54 :
>>50
残念ながら参加出来ないんだ…
他部屋でエロ画像あげたら追い出されたんよテヘペロ

55 :
>>54
きびしいんやな…

56 :
>>1のサイト見ようとしたけどLINEやってないやwwwww

休日出勤お疲れ様ー

57 :
なんかみんなスキルある人ばかりで私なんか場違いだったねw
まぁ 遠巻きに応援してるよ!頑張って!

58 :
昔、大規模オフ板で立った似たようなスレはダメやったが。
出版で新都社ってのは成功したんやろか?

59 :
>>42
ペンキしかないけど笑

60 :
新都社はむしろ唯一の成功例だろ
勢いや現状を抜きにして、企画から発足、現在までちゃんと続けてるというのがすごい

61 :
42歳職歴無しのワイも全勢力出して協力します!

62 :
>>56
おつやでー!
トラブル対応まじつらたんです(´・ω・`)

63 :
>>57
保守も立派なすきるやでぇ…

64 :
>>58
大規模オフであったんか!
VIPだと新都社と株式会社NEETだっけ?

65 :
>>59
有機溶剤取扱主任持っとるで(´・ω・`)

66 :
>>61
42年で培ったスキルを発揮しておくれ!

67 :
>>65
いいね。施工管理がほしい

68 :
(*。・ω・。)っ△ パーツクリーナーブシャー

69 :
>>67
せこかーん(・▽・)

70 :
>>68
めにしみるんじゃ!(´;ω;`)

71 :
でもここから仕事取ってくるのが大変やな…

72 :
なにやって稼ぐのー?

73 :
たのしそう

74 :
>>72
何だかだと理屈ひねって血税の補助金を濡れ手に粟でみなに分配するのがえーな。(笑)

75 :
プログラマー要る?
まだ駆け出しだけど

76 :
>>71
営業ならまかせろ!(・`ω・´)

77 :
>>73
実際動き始めたら楽しいと思うで!

78 :
>>75
歓迎です٩( 'ω' )و

79 :
LINEグル現在8名٩( 'ω' )و

80 :
>>74
濡れ手に栗って何だよwww泡だろ

81 :
>>80
濡れ手に粟、稗、きび

82 :
今北産業

83 :
おもろそう入ってみよ

84 :
LINEグル10名!٩( 'ω' )و

85 :
LINEのグループで進捗あったらここで活動報告しますね。

86 :
2級建築施工管理技士
何かに役立つ?

87 :
>>86
いまはまだビジネスモデルを作り上げる前段階なので、参加していただければビジネスの幅は広がります!

88 :
何か参加できないわ
とりあえずここで様子見

89 :
移動式クレーンぐらいしかまともな資格無いわ

90 :
>>80
あわひえきび。雑穀の入ったツボに濡れた手を突っ込むとザックリと雑穀が手につく様を言う。

91 :
潤滑油のような人間です。
むしろ、潤滑油です。
御社をヌルヌルにしたいと思ってます。

92 :
>>80
栗?つっこんだら負けなのか。
粟だろ
すまんマジレスしてしまった。

93 :
参加したいな
スキルはないがw

94 :
誰ウェルやで

95 :
有能なメンバーが揃っていてワシは驚きを隠せない(´・ω・`)

96 :
株式会社作ったことあるよ
まだ生きてる

97 :
英語、プログラミング(サイト作成や簡易なデザインおよび動画作成含む)、医療関係の知識のあるただの有能だけど
会社って仕事を安定的に持ってきてくれるから会社であって
>>1の目指してるのってフリーランスとさして変わらんし
中間マージンとって搾取しようとしてるのがミエミエな?だわ

98 :
スポーツインストラクターは無理か?
あるスポーツで日本一になった。

99 :
某県フレンチ クチコミ人気ナンバーワンの店でオーナーシェフしとります
料理関係ならお任せ下さい

100 :
まだやってるかな?
スキルないけど、やる気だけあるw

101 :
一業種にしぼらないで、最初から多業種展開で行くのがえーやろな

102 :
タコ焼き屋ならやりたい
あとNPOも興味あるから勉強したいぞ

103 :
>>96
お、なんの会社です?😀

104 :
>>98
すごいやん!!
フィジカルエリート😀
そういう経験談とかって営業でウケるで!

105 :
>>99
すごい!
ケータリングでもするか🙌

106 :
>>100
やる気大事。
僕も大したスキルないけどやる気と行動力だけで生きてる🙃

107 :
>>101
資金の都合から最初は絞るだろうけどのちのちやりたいことをやれる体制にしたいなぁ

108 :
>>102
ワイNPOの専務理事しとるで😀
なにかアドバイスできることあれば!

109 :
何をやるかに囚われててちゃんとやり切れるのか不安ぞ

110 :
みんなで何かをやろうってのは楽しそうね

111 :
雇用条件や給金の話を全然聞かんが大丈夫なのかこれ
怪しいと言わざるを得ない

112 :
個々人が集い、それぞれが仕事を請け負うためのプラットフォーム作りを目指してるのかな?
株式会社NEETもそんなイメージだけども

113 :
収益性を無視してプロジェクトのインパクト重視で行くなら
「土地を買って城を建てる」なんてどうかね?

114 :
城を建てるの面白そう

115 :
城を建てるまでの工程を動画で収益化
ブログでも定期更新
城を建てたら観光地として収益化
実際の攻城戦を再現して破壊する(動画化)

(´・ω・`)v

116 :
>>109
ちゃんとゴールは設定するよ!

117 :
>>110
たのちい🙌

118 :
>>111
雇用条件とか給金の話ができない状態という認識を持って頂きたい🙌
そんなフェーズではないので(´・ω・`)

119 :
>>112
いや全く違う感じよ(´・ω・`)
みんなで意見出し合ってひとつの(ないし複数)ビジネスをやろうって話がしたい

120 :
>>113
金がないよう(´・ω・`)

121 :
マーケティングとか情報の分析できるスキルがある人欲しいなぁ…(´・ω・`)

122 :
>>119
いまはアイディア出しの段階、ということかな?
リーダーである1さんとしてはどういう方向性で行きたいの?
例えば、戦国グッズのようなモノを売るビジネスなのか、イベント企画のようなコトを売るビジネスを目指すのか

123 :
>>120
そこでクラウドファンディングですよ

124 :
とりあえず主の裸を撮影して、ライブチャットで流そうぜ
投げ銭だけで食えるかわ分かんないけどね
提案したの未来だけど、半々で(´Д` )イイヨ

125 :
>>122
僕のビジネスの考え方っていうのがありまして、物はあまり扱いたくないです。在庫仕入れのリスクが大きすぎる上にリターンも少ないからです。
まずスモールビジネスとして成立しうるものかつ、少額でスタートアップできるものに限定します。
新しい価値観の創造や社会企業と呼ばれる問題解決に直結するサービスとかですね。

126 :
なんか昔もスレ立ててたけど結局起業しなかったのか

127 :
>>126
多分それ僕じゃないと思われ(´・ω・`)

128 :
>>127
事務所は用意するからネタ頂戴のあたりがそっくりなんだが

129 :
>>125
そこから始めよか

130 :
事務所はあるが、倉庫はないと。

131 :
>>128
ネタ頂戴ということはない(´・ω・`)
多分まじでそれは別人や
ちなみにいつ頃?

132 :
>>130
さすがに倉庫はないなぁ(´・ω・`)

133 :
>>115
攻城戦だけみてみたい(´・ω・`)

134 :
>>123
クラウドファンディングはいいよね。
最近エンジェルとつなぐマッチングサイトが沢山あるから試してみたい

135 :
法人作る意味が感じられん
箱だけなら行政でも貸してくれるしマッチングなら会社である必要が無い…

136 :
>>135
法人格がないと取引できないんですがそれは…

137 :
>>125
なるほど有難うございます
上で未来ちゃんが冗談みたいな事言ってるけど、着眼点は良いと思う
こんなの金になるわけねーじゃん、と誰もが思うところにブルーオーシャン在り
その線で、最近聞いて面白いなと思ったのは恋愛相談業

138 :
>>108
NPOを利用するのが良いのかは分かんないけど飲食業を通じて社会福祉も出来たらどうかなって思ってるんだ
例えばシングルマザーや貧困で学費稼ぐのが困難な高校生に限ってアルバイトしてもらう
時給は相場より1.5倍から2倍くらい
別にNPOじゃなくてもってのは分かるんだけど、NPOにして福祉なんだって信用が得られたらあちこちに店舗作りやすくなるんじゃないかと、、、
求めるのは利益より自分がやりたいってのが最優先なんだけど、NPOでいいのかってのが分からん

139 :
ただでセックスできる仕組み作れば絶対はやるよ!

140 :
今からでも仲間になれる?

141 :
>>131
2年くらい前かな
言ってることもほぼ同じだった

142 :
>>136
法人格無くても商売は出来るよ
何か具体的な、特殊な事業を考えてるのかな?

143 :
あー、障がい者男女に性感マッサージ派遣するとか?
NPOって法人には蓄財出来ないけど、職員はガッポリガッポリ給与とる場合あるから、ワシは信用しないわ。

144 :
>>138
高い人件費をどう捻出するかが課題だけれども
志と着想は素晴らしいと思う

145 :
スタートアップ2年目のワイには興味のある話やな。
シリーズAの資金調達難しい、、、

146 :
ワイン作れるよ

147 :
>>138
福祉程利益求めなきゃダメでしょ
いくら貧困でもいつかは自立しなきゃいけない
その時に資本主義社会で生きていけるような実力付けなきゃ意味ないよ
高い時給に慣れたら他で働こうって気になると思う?
安易に水商売や風俗に行って、年齢相応な知識や経験ないおばさんいっぱい見て来たよ
大体みんなシンママ
社会を知らないから子供も水商売に行きがち
いわゆる負の連鎖
NPOで税制優遇受けて有利な分、貧困層への啓発や意識改革、勉強会に回すべきだと思うよ
障害がある訳じゃないんだから、福祉福祉、っておんぶにだっこの甘え体質をなんとかしないとさ
アフリカみたいになるよ

148 :
今飲食店向けに営業かけてるけど、飲食店の廃業率半端ないよ
積極的に営業かけてる店少ないしね

待ってるだけじゃ客も仕事も来ないんだけど、そこらへんはどう考えてる?
ネットやAI波及した分、サービス単価はかなり下がったよね

149 :
誰がいちか分からんようになって来たからみんなこのスレだけのハンネつけねーか?

150 :
>>136
個人事業主絶滅やなw

151 :
浪人生です。お役に立てることはありますか?経済学部志望です。

152 :
>>151
ワロタ

153 :
勉強しなさい

154 :
>>144
そうなんだよね
だから軌道に乗らせてずっと続けるってのは難しいと思う
3年、5年は赤字でも許容していいとは思ってるんだ
ボランティアや募金はしないけど潜在的にしてみたいとか思っている層って結構いると感じてて、でもピンハネされてたり支援することが烏滸がましいとかそんな余裕無いって人達
そんな人達に、自分が欲しいものを買ってそれがほとんどピンハネされませんよ、ちゃんと相手に、この人に支援出来ていますよって環境があればどうなるのかを見てみたいんだ
>>147
働き手に制限を掛けるって考えてる
高校生なら卒業まで、シンママなら子供が小学校入学まで、3年から6年で次のステップに進んでもらいたい
高時給の代償というか、その間にどうにかしなくちゃって意識付けを促せればと
もちろん勉強や育児を最優先の仕事量にしてもらう前提でね
子供は事務所で他のシンママと交代で面倒見てもらったり要はほぼずっと一緒に居られるように
あ、高校生向けとシンママ向けは別形態ということで
言われる通り資格取得や勉強ってのは支援して、他のNPOと連携していけたらって絵は書いてみてる
飲食は長持ちしないから何十年もなんてのは考えていないんだ
福祉とは反する考えだろうけど、、、それでも数年、僅かな人数相手でもと思う
全員を支援てのは難しすぎる
人と立地とコンセプトがあれば一定の集客は難しくないと考えてるよ
数年間の試験運用というか、、

155 :
なんか甘っっちょろい

156 :
何か動いてるの?

157 :
>>141
確実に別人や(´・ω・`)

158 :
>>157
社長、おはようございます(`・ω・´)ゞ

159 :
>>154
スタートアップ〜5年間赤字でもいい、ということは
スタート時に相当額の資金を調達出来る目途がある、という理解でいいのかな
お金が無いと店舗の家賃も払えない、食材の仕入れも出来ない、そして、高い時給も払えないよ?

160 :
>>140
歓迎だよ!(´・ω・`)

161 :
>>142
参加するメンバーへの配当の支払いや出資を受ける際に障害になるかなと思う

162 :
>>138
志は素晴らしいけど収益が上がらなければ難しいと思うなぁ…
NPOも非営利とはいうけど商売だからね

163 :
>>145
2年目!最近は投資家つなぐあやしいマッチングサイトあるから利用してみては??

164 :
>>150
法人化の理由は上記٩( 'ω' )و
法人成りでもいいけど出資がネック。
明確なEXITの設定が個人事業だとムズいきがする

165 :
>>151
もちろんろん!(´・ω・`)
仲間になろうよ!

166 :
>>154
3年から5年間赤字で回すとそうとう資金ないと難しいと思うけどそこら辺は大丈夫?
人件費と箱代とその他は従業員1人頭月100円で一旦計算してみよう

167 :
>>158
やぁ٩( 'ω' )و社長じゃないけど(´・ω・`)

168 :
>>161
なぜそう書かずに取引が出来ないって書いたの?

169 :
>>163
一応千万単位の資金調達は終わったんだ。

次は1億以上を目指してるんだけど、ベンチャーキャピタルか相乗効果のありそうな企業を狙うからそのサービスはやめとくね。

でもアドバイスありがとう。

170 :
仕事が趣味の俺が来たぜ
面白そうなら参加したい アイデアと最低限のスタート資金の協力はするぜ 1が真剣なら1度会おう
東京です

171 :
>>161
配当…なるほど、最初から大きく踏み出すんですね
数年以内に上場を目指す感じかな

>>167
え?そうなの?
てっきり1さんが社長を務めるのかと…

172 :
>>170
大滝さーん。来春の京都市長選に出たいから、代理供託して〜〜╰(*´︶`*)╯♡

173 :
>>168
単純に言葉足らず!申し訳ない(´・ω・`)

174 :
>>169
そうなんだ!
協業うまうまだよね(´・ω・`)
身内にVCの中の人いるけどVCも大変みたいだね…

175 :
>>170
真剣だよ(´・ω・`)
今ベンチャーにいるけどもっと起業の勉強したくてスタートアップに転職しようかと思ってるくらい真剣(´・ω・`)

176 :
>>159
>>166
資金は数年分は持つ、、、と言っても毎日ゼロ円じゃどうにもならないけど
やる内容は既に年配の方にやってもらってて、もう15年くらいそれで生活してくれているからそれに近い感じを展開しようと思ってる
営利目的じゃないからこれで食っていきたいとかそんな気持ちは全く無いけど、雇える人数を増やすために収益をあげるようにしなくちゃいけないよね

こんな企画って普通に会社として立ち上げる方がいいのかNPOとして立ち上げる方がいいのかが分からないんだ

177 :
>>170
すげえ大見得切ってんな、お前そんなキャラじゃねえだろ

178 :
>>176
NPOは登記完了まで最短半年くらいかかるから気をつけてね

やるなら助成金とか寄付金も利用しよう。

179 :
>>176
NPOでやらないとダメでしょ
起業する(したい)人や働きたい人を集めて会社にした段階でその社員が居る間は責任を持つのが会社だと思ってる。
お金を儲けて社員に分配するのが会社の本質だと思うので福祉を優先順位の上にするならNPOでやるのが良いんじゃないかな

180 :
社会起業ってヤツならNPOより百円株式会社の方があしまわり良さげやがな。
来春からキッチンカーで半年だけタピオカミルクティー売るのはどうや?

181 :
半年しかせんなら個人事業の方がいいで
登記要らんし清算要らんし

182 :
>>175
じゃあ来週会おうぜ

183 :
>>177
そかなー面白そうなことには興味を示すタイプなんや

184 :
>>181
今出てるレベルのビジネスだと個人事業じゃ無理っぼまい

185 :
>>182
いいよ!(´・ω・`)
これ個別に話した方がいい?

186 :
>>182
個別じゃなくてもいいならグルに参加してほしいなああ!

187 :
個別じゃなくていいよー

188 :
>>187
ではぐるにお越しくださいませ(´・ω・`)

189 :
俺が社長な

190 :
人多すぎて回らなくね?

191 :
>>190
投資詐欺とマルチ商法は人多すぎがええんやで

192 :
まだ何も決まってないし遊び感覚であーでもないこうでもないって言うだけでも楽しいやん
1さんは個人からの投資を募ってる訳じゃないから詐欺は出来ないやろ

193 :
ちょっぴり興味あります!ROMでグルチャ入っていいですか?

194 :
>>192
賃金未払いで詐欺も出来そう

195 :
グルに入れないぞw

196 :
とりあえずグルチャなるものにみんな移動したようだし、このスレは終わりで良くね?

197 :
>>191
詐欺するならもっと別の方法考えると思うの(´・ω・`)

198 :
>>193
大丈夫ですよー!

199 :
>>195
なんでや!
入れない人他におる?

200 :
>>196
もう少しやらせて(´・ω・`)

201 :
>>199
俺のバージョンが古いみたいだなw

202 :
>>201
ここにメールしてー(´・ω・`)
ho.free.kaneda@gmail.com

203 :
>>202
送ったよー
バージョンが古いからオープンチャットは無理なんだと…

204 :
こういうのさっぱり分かんないんだけど参加する事ってできる?
やっぱそういうのやったことある人が集まる感じ?

205 :
会社を作ることが目的になるとパターン

206 :
>>205
ワイもそう思う
許認可の問題って訳じゃなさそうだし事業目的定まってないなら誰かに法人格求められてる訳でもなかんべ
お上的には登記印紙代と均等割丸儲けやなw

207 :
実株かストックオプションないとやる気でないと思う。

208 :
会社作ったことあるけど
質問ある?

209 :
>>208
今は他人の手に渡ってるとか?

210 :
>>209
いや「作ったことある」って書き方してしまったが
今も経営してるよ

211 :
>>210
そーなんか。最初はペーパーカンパニーのつもりやったとか?

212 :
>>211
元々フリーのエンジニアやってて
法人化しただけ

213 :
>>212
ヨメや子どもを社員にして厚生年金かけてとか?血縁のない社員も雇い入れたん?

214 :
>>213
いや最初は自分一人で会社やってて
今は前の会社で一緒だった奴を誘って社員にしてる
嫁さんは別の会社で働いてるしね

215 :
>>214
人を雇うとやはり社会保険労務士と契約しとかんといろいろキツいんかな?

216 :
>>215
社労士は税理士さんのツテで安くでやってもらってるからそれほどでもない
むしろ税理士のほうが高いかな
月額1.5万円+決算のときに30万円ぐらい

217 :
>>216
そんなにかかるもんなんや〜〜。
会社でかくしたらサッサと売り払ってしまいたくなるのも分かるねぇ。

っと前園だかなんだかって言うゾゾを売った人のニュースみて思った。

218 :
夢砕くようでなんだけど前澤みたいに売っぱらうのが起業家の夢だし
作るのが起業家の責務さな
作る側だけどかってにRとも思う

219 :
なんかね〜〜。
こんなお店があったらいいな〜〜
こんな事業のNPOあったらいいな〜〜
ぐらいの思いつきだけは出るけど、
もうめんどくさいから、そーゆーアイデアだけを一件数万円で売っぱらって日銭を稼ぐ人生を送りたいわ

220 :2019/09/14
ハリウッドだと、映画のタイトルだけ作って登記して、そのタイトル使いたいって別の企画のプロデューサーに買って貰うの待つってビジネスがあるらしいし、憧れるわ

寒いと性欲が増してセックスしたくなる
本文欄先頭に「!poker:」か「!poker:2」でポーカーしようぜ Part.22
うんコテ雑!!
妹のオナニー見ちゃいました。
安楽死するのを手伝って欲しい
話桜に花を咲かせて宴とすコテ雑
びっぷら麻雀スレ 二本場
IQ135、TOEIC960点、IELTS7.0、高卒ニートADHDの身長170cmの私と暇つぶし付き合ってくださいな。
面接でブチ切れて怒鳴ってやった話
( ^^ω)・・・
--------------------
【イオン】イオン レジでシステムトラブル セール前の価格で販売の可能性も 差額を返金するなどの対応
【避難所トイレ問題】数が不足しがちな上に圧倒的に和式が多い。過去の災害でも「真っ暗で怖い」「しゃがめない」の声★2
土屋太鳳雑談スレ part92
浦安鉄拳家族
運動音痴に不向きな職場
【バーチャルYoutube】兎田ぺこら#301 hololive/ホロライブ【ナイツオブラウンドそれはぺこらの騎士】
KNG297★神奈川県鉄道障害情報
40代の連想ゲーム 35
国鉄日中線
ラッパーの収入が凄すぎる
天使と悪魔の独り言スレ
【悲報】 10万円、世帯主の口座に振り込み決定でこどおじねみみんNintendo Switch買えない
【おーばーふろぉ】白河琴音は肉体関係かわいい1
【イナズマイレブンGO】サリュー・エヴァンのスレ【SARU】
【HKT48】森保まどか☆応援スレ141.1【もりぽ】
雑談スレ315
【クイックル先生】使い捨て道具 7【ウェーブ様】
【高金利】仮想通貨レンディング 【貸出】
大相撲ごっつぁんバトル part.18
ゴールデンボンバー歌広場淳17
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼