TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★元精神科ナースをかまってくれたら何でも質問に答えるスレ
【お!>>2ゅ〜の元号で行きま>>1000〜か?】
聖水好きな人のスレ
43の鋼鉄ばばあだけど雑談したい
うちの猫少し見てほしいです
【朝日と共に眠る】深夜の住人いらっしゃい8人目【今日もお疲れ様】
今、デリヘル呼んだ
年間休日60日くらいの社畜ブラックが人生を考える
ジャニオタjdが全レスするよー
暇だから定期的に誰か絡んでくんね?

ロシアより愛を込めて雑談。


1 :2019/07/25 〜 最終レス :2019/08/07
第二の故郷であるロシアに来ました。せっかくなのでスレ立て&質問&雑談しましょう。

2 :
ビザってすぐ取得できる?

3 :
>>2
極東ロシアなら電子ビザで簡単だよ。
私は電子ビザだと日数超過なので普通のビザを取りました。

4 :
近いよ、ロシア!

ロシアの玄関口、ウラジオストクまでは僅か2時間30分。あっという間に着きます。沖縄より近いです。

5 :
おっぱいみせて

6 :
ウラジオストクへはこの色の飛行機が連れていってくれます。
http://imepic.jp/20190725/397230

7 :
>>5
おっぱいうpはないよ。

8 :
ウラジオストクの風景

http://imepic.jp/20190725/407930

9 :
カフェの看板?かわいい
https://i.imgur.com/lJsUFS4.jpg

10 :
写ってる車がほぼ日本車

11 :
日本のお菓子も売ってる
https://i.imgur.com/OeoXeDv.jpg
https://i.imgur.com/GRSLtHR.jpg
https://i.imgur.com/0g9SxMI.jpg

12 :
トラがいない(´・ω・`)

13 :
>>10
はい。ほぼ日本車。日本の車検シールとか貼られたままです。

14 :
>>12
牛ならいたwww
https://i.imgur.com/rHjRhBy.jpg

15 :
>>14
な!?

住民の方々???

16 :
>>15
母の実家に来てます。これはウラジオストク市内の風景じゃないよ。

17 :
お母さん、牛?(´・ω・`)

18 :
>>17
www
牛乳貯まってそうだよね。

19 :
デルス・ウザーラはいないの?

20 :
今はウラジオ近郊に来てるということかな?

21 :
日本人とロシア人、比べるとどんな感じ?

22 :
ズドラーストヴィーチェ?

23 :
>>19
なにそれ?と思ってググったら映画なんだね。

>>20
近郊ではないかな。長距離バスで移動してきました。

24 :
>>21
どうだろうなー?いい人多いけれど、親戚、知人限定だから。

>>22
ぱじゃーるすた?

25 :
母ちゃんうp

26 :
>>25
母ちゃんは故人なんで…。

27 :
(*。・ω・。)っ/ ロシ子、魚釣り行こうぜ!

28 :
可愛い子おりゅ?

29 :
>>27
ロシ子だよ(°∀°)
釣りが出来る川が近くにあるっぽい。

30 :
ウラジって略すべきなんやろけどついついウラジオと略したくなる街か!

31 :
>>28
いると思うよ!

32 :
>>30
ノボシビルスクも、ノボシって言いたくなるよね。

33 :
(*。・ω・。)っ~ ミミズあげる〜
リール無しの延竿で餌釣りでも何か釣れるかな

34 :
ロシア人はみんな人見知りだけど、仲良くなったらとことん親しくしてくるってのは本当?

35 :
>>33
(>.<)ミミズ怖い!などと言ってたらロシアでは生活出来ません?

36 :
>>34
たぶん本当。だからロシアではコネこそ重要らしいです。

37 :
シベリア鉄道には乗った?

38 :
(*。・ω・。) ミミズ怖いなんてロシ子可愛い//////
なんかロシア人って女でも逞しそうなイメージはあるな

39 :
>>32
ありゃノボが正解なんか?

しかしええのうクッソ暑いときに涼しいとこ行けて

40 :
>>23
珍しい野生動物いる?(´・ω・`)虎に乗った大統領とか

41 :
>>37
近郊電車だけなら乗ったよ。いつかは乗りたいシベリア鉄道。
https://i.imgur.com/Qv11cvY.jpg
https://i.imgur.com/rvXWmZK.jpg

42 :
(*。・ω・。)おらの通勤途中にあるパン屋のピロシキがメチャウマ!朝たまに食べてる

43 :
(*。・ω・。)電車ゴツいね
実用第一の共産圏っぽい

44 :
>>41
八高線より進んでるなあ(´・ω・`)電化されとる

45 :
>>41
スラヴ系は年取ると太るのお

46 :
あれ?書けない?

47 :
>>38
私も外見だけならそれなんだろうなwww

>>39
ノボ・シビルスク、シベリアの新しい街ですよ。
昨日までは暑かったけど、今日は寒い。気温16度!

48 :
競馬好きならノボで区切りってわかるけどね

49 :
>>40
アムール虎とかいるのかな?

>>42
ピロシキまだ食べてない(^_^ゞ

50 :
>>43-44
レール幅が広いから車内も広いです。でもエアコンない…。モスクワまで全線電化みたいですよ。

>>45
ドキッ。遺伝子的にはスラブ人な私涙orz

51 :
>>48
お馬さんでノボなんとかがいるのかな?

52 :
>>49
そいつに乗ってチョウザメ釣りに行こう(´・ω・`)

53 :
>>47
ノバみたいなもんか!
16度はだいぶ寒いな



そーいやノボトゥルーとかいたな馬
ノボバカラも最近走ってたっけ

54 :
婆ちゃんと暮らしてる引きこもりロシアハーフちゃん?

55 :
>>52
チョウザメって鮫じゃなかったんだ(゜ロ゜;

>>54
出掛けてきたよ。

川越中央魚類(株)ロシア支店の運搬車
http://www.sakanaya-kawagoechuo.biz-web.jp
https://i.imgur.com/wReKl6d.jpg

56 :
>>53
北海道の道東地方もこれくらいじゃない?
でも週末は30度越えのようです。

57 :
>>55
川越!?

チョウザメ狙いかな?(´・ω・`)新河岸川じゃ獲れんもんなあ

58 :
>>57
彩湖にもいないよね?

ねこ銀行?
https://i.imgur.com/sUJqIMY.jpg

59 :
>>58
彩湖には居るかも…(´・ω・`)近畿大学には居た

カフェみたいな素敵なBANKですなw

60 :
>>8
広い世界だなあ

61 :
トレインサーフィンやった?

62 :
Как дела?

63 :
ゴールデンウィークにサンクトペテルブルク行ってきた
また行きたいなあ

64 :
>>12
いたよ!
https://i.imgur.com/VzEu1K3.jpg

>>60
この辺は田舎だから、満天の星空が見れますよ。

65 :
>>61
なにそれ?

>>62
ハラショー!

66 :
>>63
私は極東しか行ってないからそっちのほうにも行ってみたい。

67 :
>>64
なんか悟った目をしてる(´・ω・`)「わたくし、生まれも育ちも極東シベリア…」

68 :
>>67
www
この地を離れることも無いんだろうな…。

69 :
>>1
涼しそうで羨ましい
ロシアには梅雨も台風も猛暑もないんだろうな

70 :
>>68
来週あたりメルカリに出品されてたりして

そっちはやぶ蚊多くないですか?
何かの本で「
満州とロシアの国境付近では鹿が殺されるほど蚊が群がる」
という記述を見た記憶が

71 :
>>69
月曜日は台風5号から変わった温帯低気圧が来てましたよ。酷暑にはならないだろうけど、来週は30度越えみたいなのでそれなりに暑そう。もう帰るんだけどね。

>>70
一応蚊取りの置くやつは持ってきました。森の中にある街だから蚊はいると思う。

72 :
>>67
えええ!?ロシアって25度超える事なんてないと思い込んでた
そういえば北海道も30度超えるって聞いたわ
ただ、湿気があるかないかでだいぶ違いそうではあるけども(例:ヨーロッパ気候)

73 :
飯うまい?

74 :
>>72
湿度は低いですね。そして夜になると気温がかなり下がります。熱帯夜にはならないと思う。

>>73
基本的に美味しいですよ。ただサワークリームやマヨネーズを多用してるから、健康的ではなさそう…。

75 :
去年猛暑の中でW杯やってたやん

76 :
>>75
私のいる所は東に進むと日本海を越えて北海道なので、北海道みたいな気候かな。北海道でも30度は越えますもんね。

77 :
>>71
調べたらウラジオストクのほうには蚊はあまりいないみたい
(一応、いるらしいが)
アムール河近辺はすごいらしいです

>>74
ボルシチ食べるのかな
壺焼きやシベリア風水餃子、なんてのもあるのかな
日本のロシア料理屋にはあった(´・ω・`)ロシアンティーも

78 :
>>77
ボルシチは既に何回か食べてますよ。日本における味噌汁的な存在かな?

79 :
>>78
日本で食べるとお高いの…

トマトじゃなくて、ビーツ使ってます?

80 :
(*。・ω・。)黒パンから作る酒を飲んでみたい

81 :
ボルシチ

82 :
>>79
ロシア料理店か…。マイナーだから高いんでしょうね。こっちのは当然ビーツ使用だと思いますよ。

>>80
初めて聞きました。

83 :
>>81
食べましょう!

84 :
>>56
だいたい道東くらいやねー

しかしこんな涼しい時期に行くとは!
次は2月くらいに行こうぜついでヤクーツクへんにも足をのばすべきだwwwww

真冬のヤクーツクってちょっと行ってみたいちょっとだけwwww

85 :
>>84
その為にはロシア語の上達が必要!
一人旅出来るぐらいには話せるようになりたい。

86 :
(*。・ω・。)今調べたらクワスという酒らしい

87 :
ウヲッカのもうぜ

88 :
ブルヌイッて本場でも食べてる?

89 :
>>86
クワスか。あれジュースだと思ってたw

>>87
ウォッカはまだ飲んでないです。ビールを少々。

90 :
>>88
よく出てきますよ。ジャム付けて食べてます。

91 :
第二の故郷って?
ハーフなの?

92 :
>>91
ロシアとフィンランド(推定)のハーフ。母はシングルマザーで日本人父と子連れ結婚。

93 :
>>90
美味しそう
いいねえ

94 :
>>92
インターナショナル溢れる家庭だぬ

95 :
(*。・ω・。)ハーフってよりその感じだと見た目はモロ外国人なんじゃ
しかし日本語上手いね

96 :
ロシアとフィンランドってめっちゃ仲悪いよね

97 :
フィンランド昔ロシアに支配されてたしね
日本と朝鮮半島の関係に似てるよ

98 :
>>93
( ̄¬ ̄) おいしい。

>>94
普段はドメスティックな家庭ですよ(私の外見除くw

99 :
>>95
2chで初めてスレ立てた時は、「外見がほぼ外国人な日本人高校生なんだけど」こんなタイトル。日本語がうまいのは、日本生まれ日本育ちで育ての親は日本人だからです。だから逆にロシア語はほとんど出来ません。

100 :
>>96-97
2人が知り合ったのは日本だけど、日本人と韓国人の結婚も多いし、国同士が仲悪くても個人には関係ないのかもね。

101 :
>>98
愛し合う両親がいて楽しい家庭であれば形はなんでもいいですよね

102 :
>>101
うちは傍目には変わってる家族なんだろうけど、血のつながってない子供をここまで育てて愛してくれて、感謝しかないよ。

103 :
金髪?それとも赤髪?

104 :
浪人?VPN?

105 :
>>102
いいえ、変わってません。まっとうな家庭です

なんかこの板で話聞くと毒親に悩んでる人多くで、ロシ子さんみたいな人は逆に珍しいくらい。

106 :
(*。・ω・。)おやすみロシ子

107 :
>>103
金髪に青目だっりします。

>>104
この為に浪人買ったよw

108 :
>>105
私もよくスレ見るけど、そもそも普通ならスレを立てないから目立たないんだと信じたい。

>>106
おやすみなさい(*´〜`*)

109 :
ロシアってこんな感じなんだ
ロシア語しか通じない?

110 :
>>108
鬱屈した思いがスレ立てに向かわせるのかもしれないね。
普通のあなたにはガルショークをご馳走するよ。

お母様のご実家ではどうやってコミュニケーションとってるの?

111 :
ロシ子今何歳?

112 :
>>109
ほぼロシア語オンリーです。ロシア語が出来ない私は辛い…。

>>110
父がロシア語を話せるので、父に助けてもらいます。あとは通訳アプリ。

113 :
>>112
アプリがあるっていい時代になったね。
あとお父様、ロシア語でお母様ナンパされたのでしょうか?

114 :
>>85
キリル文字読めるようになったら捗るやろなーと思った事あるわ
なんも読めへんからなぁあれwww


ブリヌイ好きのロシア人のイメージ・・・
うーんこれは怖い・・・
https://i.imgur.com/LIOdirK.jpg

115 :
>>111
24まもなくアラサー突入www

>>113
そのようですwww

116 :
>>114
キリル文字は何となく読めたりします。冷えたブリヌイはダメなんだw

117 :
>>115
お父様やり手だね笑

118 :
>>117
父よりも母じゃないかな?シングルマザーって結婚するの大変だと思いません?

119 :
>>118
そうだね。
子供いると再建のハードルは上がる。
馴れ初めはどんななんでしょうか?

120 :
>>119
最初は仕事上のつながりで知り合ったそうです。父のほうから猛アタックをかけて母を攻略。美人だからモタモタしてると誰かに先を越されると思って行動速かったって言ってます。
私にも思いたったらまず行動、って言ってきますw

121 :
>>120
お父様カッコいい笑

ロシ子さんもパートナーいらっしゃるんですか?

122 :
>>121
いたら2chではなくて、LINEやってますよw

123 :
>>122
うへ、ごもっど
それは失礼しました!

勝手にモテそうなイメージ持ってました

124 :
×ごもっと→◯ごもっとも、だ

125 :
ウラジオストク行き航空券が7700円だったから近日中に行く予定

126 :
>>123
高校生まではホント、モテませんでした。当時、ここで愚痴ってましたもん。大学以降は、まぁ、モテるようになりました。でも外国人目当てで声掛けてくる人が多いんですよね。

127 :
>>125
おぉ!それは安いですね。航空券とホテルを自分で手配ってことは、ロシア旅行に慣れてる方かな?

128 :
>>126
まあ、肌の色もあなたの個性の一部だから、あまり気にしないことだ。
最後は人間中身だから。

129 :
>>128
ですね。私に外国人を求めるとたぶん幻滅するな。その高校生当時にスナップ写真をうpしたら、白人なのに日本人臭が漂うって言われたから。写真からも醸し出るって相当だよね。

130 :
>>129

日本人臭さってどんなだ、わかんねえwww

人種が違おうが言葉が違おうが宗教が違おうが、みんな孤独が苦手っとことだけは変わらないよ。
だからあなたの外見がどんなだとか気にせず話そう!

131 :
>>116
キリル文字読めると使えるとこ広いもんなぁ
看板とかですら読めないから困るんよなドイツ語とか分からんけどBerlinがベルリンくらい分かるけどロシア語はそういかんしなー


バラライカさんは怖いから・・・

132 :
>>130
私も分からないよwww
仕草?格好?
当時を知っている人とここでたまに出会えたりするから、そうしたら聞いてみましょう。今はロシ子だけど、当時は真彩って名前でした。

孤独、そうなんだよね。こんなに話してくれてありがとね。ここだとスレが落ちることは無いだろうから、これからもよろしくね!

133 :
>>131
私も完全には分からないんだけど、何となくは読めるようになった。タイ語とかの文字に比べたら難易度低いからね。

134 :
>>133
あのへんの文字よりはまだなんとか読みやすいねwww
モスクワもMoくらい同じやからなんとなーく


そーいやウラジオへんにいるなら二時前やろ?日本より西やのに一時間進んでるってちょっと違和感あるよなぁ

135 :
(*。・ω・。)おっはー!

136 :
愛を込めると墓参りさえさせてもらえなくなるのか?

137 :
>>134
ラテンのアルファベットと同じ形だけど発音が異なるのがあるからね。cはsなので、Москва́ はMoskva となってモスクワ。

Владивосток は、Vladivostokです。

138 :
ウラジオストクってやっぱり海産物の食べ物多いの?

139 :
>>135
おはようございます!

>>136
お墓参りも行くよ。ロシアの家とは疎遠だったんだけど、祖父が亡くなってから定期的に交流するようになったんだよね。

140 :
>>138
シーフードレストランもあると思うけど、海鮮は日本のほうがいいと思う。日本でもロシア産たらば蟹とか売ってるし、輸出されてるんじゃないかな?
魚の燻製がよく出てくるよ。

141 :
長い冬の国だから、保存食がすごく発達してると思いますよ。

142 :
>>140
そうなんだ
たぶんテレビの影響だけど、ウラジオストクにエビのイメージ🦐あるんだよ

朝ごはん食べそびれてお腹空いてるからご飯のことばっかり考えてる汗

143 :
港町だからね。エビ料理店とかマーケットにもエビは売っているんじゃないかな。私は魚より肉な人なんでwww

144 :
>>143
ビーフストロガノフとか作るのか?!

肉いっぱいのピロシキでも食べるのか?!

145 :
>>144
ビーフストロガノフ、いいですねぇ(°∀°)
ピロシキも野菜より肉入りを好むw

146 :
>>145
腹減った、、
この週末ストロガノフ絶対作って食ってやる。

あと思い出した。ロシアの魚の燻製ってすごくしょっぱくなかった?

147 :
>>146
うん、塩気多かった。あれはお酒のつまみに良いと思う。

148 :
>>147
やっぱり長期間の保存前提なんだね。
塩辛とかもロシアの人に合うかもしれぬ。

149 :
>>148
私が普通にロシアの食事を食べれているから、ロシアの人も日本食は大丈夫かも。

150 :
ただいま豪雨につき引きこもり中ヽ(´Д`;)ノ

151 :
>>150
お疲れ様
ロシアはネット環境良いの?

152 :
こんなもんでした。
https://i.imgur.com/A9EH9fF.jpg

153 :
>>152
中々ですね
さすが極東の大都会

154 :
>>153
ここは田舎ですよん。

155 :
もしかしてjkのときにおっぱい晒してた人?

156 :
でもIPアドレス制限で日本のサービスが使えないのが多くてね。2chも浪人使ってるし。

157 :
>>155
おっぱいは晒してないよ。顔を少しだけ( ; ゚Д゚)

158 :
色白い?

159 :
>>158
白いほうだけど真っ白ではないよ。

160 :
ツモローネバー台。

161 :
>>159
色白裏山ー!

162 :
>>158
https://i.imgur.com/QifDE4x.jpg

>>159
tomorrow never die?

163 :
>>161だった

164 :
何かスポーツしてる?

165 :
>>164
スポーツジムには通ってるよ。ティップネス。

166 :
台風6号が来てるんですね。関東接近は日曜日か…。帰国難民にはならなくて済みそう。

167 :
>>165
脚に力強感じた

168 :
>>162
そんなに白くなかったw

169 :
>>167
ジム効果かな?

>>168
健康的でしょwww

170 :
>>169
ジムと肉食効果だね

171 :
地元は日本にあるの?
何ヶ国語しゃべれるんですか?

172 :
>>14
牛さん自由だなぁ

173 :
前にもスレ立ててた背の高い子かな?

174 :
>>170
d=(^o^)=b

>>171
地元は日本、今回はお墓参りも兼ねた帰省ですよ。話せるのは日本語、英語だけ。ロシア語は簡単なものしか出来ない。

175 :
>>172
ちょっとびっくりして思わずカメラ!

>>173
はいはい、その人です!

176 :
ヤ ハチュー ブイト スタボイ フシェクダ

177 :
(*。・ω・。)花金!仕事ちかれた
ロシ子はどんな仕事してるの?

178 :
>>176
(*/∀\*)

>>177
樹脂製品の金型とかを設計する部署で仕事してます。

179 :
映画館に行ってきたよ!

Король Лев

ほとんど聞き取れてませんwww

180 :
ハラショーーー

181 :
 (*。・ω・。) この金型は売れるよ
つ(*。・ω・。)と

182 :
>>174
英語喋れるのいいなー
教えて下さい

183 :
>>180
ヽ(*´∀`*)ノ

>>181
量産品なんだw

184 :
>>182
教えるほどは出来ないよ(;´Д`)
一応英文科卒業!

185 :
>>184
勉強して喋れる様になったの?
それとも子供の頃から英語に触れてたからいつのまにか喋れたパターン?

186 :
ロシアJKうp

187 :
英文から金型の設計ってすごいね
設計って理系のイメージある

188 :
>>185
勉強です。家での会話は普通に日本語ですよ。

>>186
ロシアも夏休み中だから難しいんじゃないかな?

189 :
>>187
元々理系志望だったんですけど、諸事情で文系学部に。海外とのやり取りもあるということで何とか技術部門に配属されました。同期は院卒のバリバリのリケジョなんで大変です。

190 :
>>189
成る程。勉強は未来を拓くだね
やりがいある感じ?

191 :
>>190
まだまだ半人前なんで、やりがいとかを語れるレベルじゃないですって。毎日まだまだ勉強!

192 :
>>191
適当言ってごめん。
毎日大変だよね。

そういえば俺も社会人になって思ったことが、学生の時よりもずっと勉強することが多くてつらいだったよ。
そして20年経ってもあまり変わってないけど、
でも今はそんなに辛くないかな。

193 :
>>140
http://palaufish.com

ウラジオでシーフードレストランならここおススメだで。
値段は高めの店だからトーチャンに頼め。

194 :
>>174
母親の母国語がロシア語でも日本で育つとそんな感じなんだな。。。
ウチは妻がロシア人でさ家では俺が息子に日本語教えようとしてんだけど、俺以外誰も日本語話さないからやっぱり中々覚えないんだよね。

195 :
>>130
服装と仕草だべ

196 :
>>139
ばーちゃんに顔出してやれよw
孫に会うの楽しみにしてんだろ。

197 :
>>192
大変だけど専門外のところに飛び込んだのは自分の選択なので、頑張りますよ!
でも目立つ外見を利用して営業が向いてる、内勤じゃあ勿体無い、とか言われるんですよね。

198 :
>>193-194
ウラジオストク在住の方ですか?カキが美味しそうですね。
私はロシア人母が小さい時に亡くなって、その後父が日本人母と再婚したので、ロシア語が無い環境で育ちました。ロシア語は父とEテレで勉強してます。

199 :
(*。・ω・。)(*。・ω・。)(*。・ω・。)おっはー!

200 :
>>195
たぶんこれだと思う。
https://i.imgur.com/6bOkVg3.jpg

>>196
ばーちゃんも故人なんですよね。お墓参り行きます。

201 :
>>199
おはよーです|ω・)ノ

202 :
>>200
猫背陰キャおっさんの臭いがするw

203 :
>>197
ロシ子さんとしては、どっちがやりたい?

204 :
>>200
背は大きいけど可愛い感じ
つか男子もかっけえな

205 :
>>200
あと特定につながっちゃうから早めに消しとけ

206 :
>>200
身長何センチ?

207 :
ロシア人の印象て大戦やアフガンの戦争の話聞いてるとやべえと思ってたけど、実際にロシア人の子と話したら日本人より優しいじゃないか。

208 :
>>198
住んでるのは西側だよ。ウラジオは昔一年くらい住んでただけだよ。
ロシアも極東と西側は全然別モンだ。極東だけを見てロシアを決めずに一辺こっちにも旅行で良いから来なよ。

209 :
>>200
服と仕草が日本だな。そら言われるよ。

自分のルーツって大事だからね。ロシアで献花の花の本数は奇数だでな。
良い墓参りを!

210 :
ちょっと前にほぼ日本人なのに両親がロシアだから兵役に行かされるから嫌だとかスレ立ってたな
あいつもう行ったのかな

211 :
>>202
おっさんはひどいwww

>>203
元々陰キャだから営業は厳しいのかなと思ってるよ。

212 :
>>204
ありがと〜(*^▽^*)

>>205
了解( ゚Д゚)ゞ

213 :
>>206
179.9cmだよ!

>>207
親日度も高いんじゃないかな?

214 :
>>211
インキャなのか
なんかすごく真面目な雰囲気あるよね

215 :
>>208
モスクワやサンクトペテルブルグにも行ってみたいですね。極東ってロシア人にとっては辺境の田舎なんでしょうからね。

>>209
仕草って簡単には変わらないもんねー。行ってきます!

216 :
>>210
そっかー、ロシアは兵役あるんだよね。

>>214
自分で言うのもアレだけど真面目だと思うよ。

217 :
180cm近い陰キャって生き辛そうだな

218 :
>>213
自分より背が低い日本人男性でも恋愛対象になる?

219 :
>>216
話の内容もしっかりしてるし、制服もカーディガンもすごく綺麗にきてるから、真面目な感じした。
10代の頃その気になればモデル目指せたろうにって思う。

220 :
ロシア人の女子に好きに呼んでいいて言われてるんだが、、警戒心は解かれたか?
名前で読んであげるとも言われたが

221 :
(*。・ω・。)ロシ子は電車好き?

222 :
>>217
JKなのにびっぷらにスレ立ててた時点で察してw

>>218
私は大丈夫だけど、相手のほうが嫌がらないかな?

223 :
>>219
街歩いてて、スカウトされたことはあるんだけどね。すぐ断りましたが…。

>>220
いい感じだと思うよね。愛称で呼んでもいいんじゃない?
私の感性は日本人と変わらないから、ロシア人の意見と思わないでね。

224 :
>>221
電車、飛行機など、乗り物系は大好き!

225 :
愛称で呼んでいいのか。
でも正直女友達でいてほしいんだよね

226 :
>>225
彼女にしたいとかじゃないのね…。今は何て呼んでるの?

227 :
>>226
名前で呼んでるよ。
さっき送ったけど返事がない

228 :
名前から愛称へのステップアップってこと?

229 :
プーチン大統領どう思う?

230 :
ステップアップはまだ。
愛称で呼んでない。まだ

231 :
ロシアの女性は巨乳な人が多いって本当?

232 :
>>223
目立つのとかは嫌いなの?

233 :
>>229
強いリーダーシップ、いいと思います。領土交渉決着させてほしい。

>>230
なるほど。ステップアップ決断の時なんですね。

234 :
>>229
強いリーダーシップ、いいと思います。領土交渉決着させてほしい。

>>230
なるほど。ステップアップ決断の時なんですね。

235 :
>>231
どうでしょう?それはご年配の方の体格のイメージ?

>>232
出る杭は打たれるというか、小学校の時は外見で苛められたしね。金髪よりも身長が目立ってるかと。

236 :
(*。・ω・。)ロシ子電車好きそうなのは前スレから感じてた
18きっぷで旅行したりするの?

237 :
>>236
18きっぷはないですね。普通列車より特急のほうがいいw

238 :
(*。・ω・。)ビュンビュンロシ子!
おらも就職してから18きっぷ使ってないな〜

239 :
>>235
辛い思いしてきてるんだね。
俺はちょっと太めで頭薄いけど、それもいろいろ言われる。
外見なんてどうでもいいじゃねーかよって思うわな。

240 :
>>238
成田空港からスカイライナーに乗りたいけどたぶんリムジンバス。

241 :
>>239
子供は見た目を正直についてくるからね。遠慮とかそれ言っちゃダメとか無いから。どう見ても血のつながりの無い両親を持つ子に、拾われた子とか本当の親じゃないとか言っちゃダメでしょ。

242 :
>>241
あ、ごめん。
辛い思い出呼び覚まてしまったかも

243 :
(*。・ω・。)一方おらは京成アクセス特急を使った

244 :
>>242
大丈夫。たぶん実の親子以上に愛情受けてるから。

245 :
>>243
うちも小田急線から山手線への乗り換えが大変(階段が入る)から、スカイライナーよりもアクセス特急のほうが便利かも。

246 :
>>244
優しいご両親でよかったね。
兄弟はいるの?

247 :
>>246
いません。一人っ子。私に気を使って作らなかったんだと思う。

248 :
いい御両親だね

249 :
>>247
ロシ子、ご両親のためにも絶対幸せにならなきゃだね

250 :
ロシアてムスリム多いんだっけ?

251 :
>>245
オダキューユーザーかよ
お前かわいいな!

252 :
>>248-249
両親には感謝しかありませんね。過保護なところもあるけどw

>>250
チェチェンとか、南のほうで独立目指してるのはイスラム圏だよね。今日までのロシア訪問中にムスリムな人は見掛けてない。寧ろ東京の地元のほうがよく見かけてる。

253 :
>>251
バレてしまいました。そうですよー。

254 :
ムスリムはコーカサスの方だよね
あそこは中東と地続きだから仕方がない。

ロシ子は母実家から洗礼受けようとか誘われない?

255 :
>>254
実は私、正教徒なんですよ。生まれてすぐに御茶ノ水のニコライ堂で洗礼受けてるんだって。

256 :
>>255
そうなんだ!
あの素敵なニコライ堂でか

でも意識したことある?

257 :
ロシア人の女子といいモンゴル人の男子といい友達いない子になつかれるようだ。俺は。
俺とつきあってもいいことないのに

258 :
ここってロシア語で書き込むと文字化けする?(´^ω^`)

259 :
>>253
ウチらもう友達だな

260 :
(*。・ω・。)
つ酒と

261 :
>>256
全然ない( ゚A゚;)
なんちゃって正教徒です。

>>257
好かれる雰囲気なのでは?

262 :
>>258
たぶんだいじょうぶда (*・ω・)

>>259
(*^o^)/\(^-^*)

263 :
>>260
(^_^)/□☆□\(^_^)

264 :
家が反ロ感情強いんで、ロシア人の子はさすがに恋人にはできんのよ。でも見放せないし

265 :
(*。・ω・。)ロシ子お酒強そう
おらビール飲んでるけどロシ子は何好き?

266 :
>>261
やっぱりか。
育てのご両親がそうじゃないなら意識しようがないよね。
ロシア正教会の教えがどんなものかは不明だけど、
協会の建物は美しいものが多いよね。
https://i0.wp.com/wondertrip.jp/img/20160802/iStock_60579038_MEDIUM.jpg?w=730

267 :
寂しそうで見放せないんよ

268 :
>>264
それは残念。知り合いにロシア人がいると考え方も変わると思うんだけどね。

>>265
カクテルかな。こっちではラガービール飲んでる。

269 :
>>188
中学英語から勉強しております!困ったことがあったら書き込みますね。

270 :
(*。・ω・。) ビールうまうま!
つ酒と  おら何だかんだでビールが一番好き、次が日本酒かな

271 :
丸山議員 キリル文字で検索したらモンゴルの新聞にも書かれてた

272 :
>>266
うん。美しいと思う。

>>267
私個人的にはよい関係になって欲しいけど、家族の反ロ感情っていうのが分からないんで…。

273 :
>>269
解る範囲で答えますね(^-^)v

>>270
ビールで乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^-^ )

274 :
>>271
うわぁ、嫌だなぁ…。

275 :
(*。・ω・。)酔が回ってきたので寝ます
ロシ子おやすみ

276 :
つうか俺 ロシア人の子が好きだったんじゃなくてたまたま性格があった子がロシア人だっただけ。
モンゴル人の男性もだけど

277 :
俺もビール飲みたいな、、

ロシ子のはロシアの銘柄のビール?

278 :
https://i.imgur.com/J0TALUW.jpg

公園に遊びに来たらBBQ Festやってた。
ロシア人は肉好きだよなー

279 :
>>275
おやすみ(*'ー')/★,。・:・゚

>>276
性格の一致は重要なのでは?

280 :
>>277
知らない銘柄だったのでロシアかな?1回韓国産も飲んだよ。

281 :
>>278
都会ですね。こっちも河原でBBQやってるのを見たよ。
https://i.imgur.com/vfcF58D.jpg

282 :
(*。・ω・。)っ// おはロシ子
その川釣れそう

283 :
>>280
国境近いからいろんなとこの商品あるんだね

284 :
白人はだいたい腋臭ってきくけど
食生活のせいで日本生まれならそうでもないとも聞く
本人的にはどうなの?

285 :
>>282
おはよう(〃´▽`)

>>283
怪しい日本語の日本製に見せかけた中国製とかもあるよw

286 :
>>284
自分では分からないんだけど、私の部屋が外国人の臭いがするって言われるから多少はあると思うorz

287 :
>>14
生産性の高そうな牛さん

288 :
>>273
英会話と英文読解は違うもの?
しかし五ちゃん歴長そうですね。びっぷら見るのが多いの?

289 :
>>50
スラブ系でも健康的な食事取ってたら全然維持できる筈

ソースは職場の日本在住十五年超のスラブ系の人
たまに帰国してであう同級生達の変身ぶりに驚愕するそうだ

290 :
>>287
ロシアの牛乳。ペットボトル入り。
https://i.imgur.com/DnFkGnA.jpg

>>288
英会話はとにかく文法気にせず話しましょう、だと思ってます。英文読解は文型(SVOとかね)をまず理解だと思う。どちらもとにかく数多くの英文に触れることが上達につながると思いますよ。

291 :
>>288
2ちゃんデビューは高校生だから、それから大学生を経て社会人。長いですね。
当時のスレを見たいような怖いようなwww

>>289
こちらの食事してたら確かにやばいでしょうね。お腹まわりが少しまずいかも。日本に帰ったらジムに行かないと。

292 :
>>79
ビーツ売ってました。
https://i.imgur.com/gWQwzO5.jpg
こんなのも。300円ぐらい。
https://i.imgur.com/8ZSCQSf.jpg

293 :
>>292
ボルシチの具なのは知ってるけど原型を見たのは初めてだ

294 :
>>292
極東は日本産のお菓子、調味料、洗剤等々日用品を扱ってる店多いんだよね。

295 :
>>289
意識の問題だよ。
体質的には東洋系より太りやすいとは思うけど。無節操に食うかどうかは人による。
妻は知り合った時20代前半、今30代だけど全然体型変わってないし。子供のママ友さん見ても体型キープしてる人も多いよ。
街中全体的に見ても90年代と比べると樽みたいな女性は減ったよ。昔は「The ロシアのオバチャン」って感じの人が多かったけどね。

296 :
>>283
ロシアのお店の酒の品揃えにかける情熱がハンパないだけ。
ビールの種類が異常に多く、国産、輸入、やたらと種類がある。

297 :
>>293
私ももっと赤いかと思ってたよ。日本で買った時は赤々しかった筈。

>>294
これは日本の商品ではない筈だけど…。
https://i.imgur.com/2x0TEYi.jpg

298 :
>>295
誘惑に負けてる私は厳しい…。1週間の滞在で確実に太りました。ハムとかサラミ、毎食出てきて摘まんでしまうorz

299 :
>>297
ネコミミw
あと日本製ではあるんだけど日本で見かけないマイナーメーカーの品もあるかもよ。
でもそのネコミミは中国製っぽいよねー

300 :
>>298
あ、、、まぁ旅行中は特別ってことで^_^

301 :
>>299
まねきっていうメーカーで、ティッシュペーパーも売ってた。しかも高い!

>>300
お客様モードだから、出てくる量も凄いんですよ。日本に帰ったら運動しますp(^-^)q

302 :
>>285
怪しい日本語商品見てみたい笑

303 :
>>302
さっきのネコミミナプキンがそれ用に用意しておいたんだけどね。

https://i.imgur.com/wLHHWdt.jpg
まねき社製ボックスティッシュ

304 :
クビンカ戦車博物館目当てにロシア行ってみたい

305 :
>>304
行ってください!

306 :
サンクトピチェルブールク!!

307 :
>>305
1人で行くの不安しかないです。。
ロシアで日本人が困りそうなところってどんなところですか?

308 :
>>306
行きたいなぁ…。

>>307
一番の壁は言葉じゃないかな?
英語の通用度は低いです。

309 :
サンクトペテルブルク湿気ヤバイけどロシア文学好きならマジおすすめ

トルストイ好きだから個人的にはヤースナヤポリャーナ行きたい

310 :
(*。・ω・。)ロシ子より愛を込めて

311 :
>>303
みた
意味不明なパッケージなりね

312 :
1週間の滞在を終え、日本への帰路に入りました。

長距離バスでシホテアリニ山脈を縫ってウラジオストクに向かいます。山中は集落や町を除いてほぼネットワーク圏外です。

313 :
>>309
ロシア人にルーツを持つのに、専攻はイギリス文学ww

>>310
( ・ω・)

314 :
(*。・ω・。)乙乙
日本より愛を込めて

315 :
>>311
たぶん中国とかにもあるんだろうね。

316 :
もう夏休みもおしまい?

317 :
>>314
まだ長い旅ですよ(;´д`)

318 :
>>313 イギリス文学とかディケンズしか読んだこと無いわw
俺なんて知ったかで色々言ってるけど専攻 法学(労働法)やしw

319 :
>>316
はい。火曜日から会社、お盆も会社(*_*)

320 :
>>318
私もそんなに深くないですよ。研究したのはトマスハーディ。

321 :
(*。・ω・。)おら専攻は生態学

322 :
>>320 浅学で申し訳ないけど、トマスハーディってど言う人? どういう魅力があるの?

>>321 生態学ってめっちゃ動物と触れあってそう

323 :
>>319
お盆はきっと通勤ラッシュ知らずだから逆にお得だよ

324 :
(*。・ω・。)みんなできのことか栗取って夜は宴会してた
ネズミの標本作ったり池でザリガニ釣ったりもした

325 :
>>321-322
動物の生態なんですね。

>>322
イギリスの田舎を描写させたら世界一と言われてますね。
代表作は『ダーバヴィル家のテス』『日陰者ジュード』かな。私もたいした事は知りません。

326 :
>>323
それは嬉しい\(^o^)/

>>324
それは楽しそう\(^-^)/

327 :
(*。・ω・。)正確には植物の生態生理学なんだけど動物の授業もあるのだ

328 :
ウラジオストクはどんなとこ?

329 :
トマスハーディとかテスオブダーバヴェルとか全部バラの品種名だから園芸齧ってると端で見てて面白い

330 :
風俗とかどんなもん?
日本みたいにソープとかヘルスみたいなのあんの?

331 :
>>326
残念なお知らせになりますが、あなたが帰ってくる日本は灼熱の季節が訪れてます。
毎日35度を超える気候になります。

332 :
>>290
中学レベルの私にオススメな本教えて下さい

333 :
>>319
頑張ってください

334 :
>>325 へぇイギリスの田舎ってエンクロージャー絡みでしか知らないから勉強なる 今大学も夏休みで暇だから探して読んでみるわ

335 :
途中駅

https://i.imgur.com/DjqaC1Q.jpg
https://i.imgur.com/o19tWUF.jpg

336 :
ターミナル駅そのまんまやな

337 :
またしばらく圏外が続きます。
レスは幹線道路に入ったらします。

338 :
バスかっこいいね
駅と時代のギャップがある

339 :
休憩処!
https://i.imgur.com/q7fOa0Z.jpg

340 :
幹線エリアが近づいてきたので、3Gだけど圏外が減ってきた。

341 :
幹線とは、ウラジオストク〜ハバロフスクのシベリア鉄道沿線ルートのことです。

342 :
>>327
何か難しそう(>_<)

>>328
坂の多い港町ですね。APECも開催した極東ロシアのゲートウェイ。

343 :
>>329
なるほどー。イギリスといえば薔薇ですね。

>>330
父娘旅なのでそういう所にはいかないよ。

344 :
>>331
そんな予感はしてました。こっちも暑い日もあったけど日本の暑さとは違ってた。

>>332
NHK Eテレの講座なんかどうですか?

345 :
>>333
現実逃避したいwww

>>334
ハーディーが書いてるのは出身地のイングランド南部ですね。作中にストーンヘンジが登場したりします。

346 :
>>336
鉄道駅なんだけど、バス会社がメインで使ってるみたい。

>>338
3列シートのデラックスバスだよ(^人^)

347 :
現在地
https://i.imgur.com/QD7aWNY.png

348 :
>>347
Уссурийский бальзам(薬草漬け込んだ養命酒みたいなヤツ)が名物だね。

349 :
ついた。
https://i.imgur.com/iTmHYri.jpg

さようなら、ありがとう(o´・ω・`o)ノ
https://i.imgur.com/NXaSRyB.jpg

350 :
ウラジオストクより
ヴラジヴァストーク の方がカッコいいと思ってしまう

351 :
>>348
知りませんでした。ウスリースクは沿海地方でウラジオストクの次に大きな街かな?

352 :
>>350
ロシア語発音的にはどっちが近いんだろう?
ウラジオストークとかウラジオストーキみたいに言ってるような?

353 :
>>351
https://geogoroda.ru/region/primorskiy-kray

そだね。17万人で第二の都市らしいね。
ウスリースクには行ったことがない。

354 :
>>353
私の滞在していた町の名前もあった(´Д`)

355 :
東京まで1250kmだそうです。
https://i.imgur.com/dmNaHDo.jpg

356 :
>>352 二年ぶりにロシア語に触れるから、間違ってるかもだけど
名詞としてのウラジオストクはIPAでvlədʲɪvɐˈstok ってことになってるから、ヴラジヴァストークが一番近い発音だと思う。頭はВ(英語のv) ラはРではなくЛだから巻かないラだし

ヴラジヴァストーキーは多分、『ウラジオストクの〜』としてのВладивостокにийを付けたВладивостокийだと思う

357 :
おかえりー

358 :
ロシア語知らんから発音全然分からんけどウラジオストクのオストクって南極ロシア基地のマイナス90度くらい行くボストーク基地と同じ東って意味よね?
ウラジはなんなんやろビミョーに近いかもしれん言語のブラチスラバのブラチと似た関係?ブラチスラバはスラブ人の土地やったはずやし

そーいやロシア語もよく巻き舌聞くな!

おかえりなさい!
なんだっけ中国の国境があるすげーでかい湖に近いとこ行ってたんかな?

359 :
ええと、英語堪能でハーフでなんかいい会社にエンジニア枠の新卒で入ったんだっけ?

360 :
>>358
ウラジは владеть (統治・支配する)ってロシア語
オストクはヴァストーク Восток(北)ってロシア語
だからウラジオストク(Владивосток)はそのまんま 『北を支配』位な意味合いだったと思う

361 :
北と東間違えてた
誰か殺してくれぇぇぇぇぇ

362 :
>>356
Владивостокを形容詞化させたвладивостокскийやね。

363 :
>>356
解説どうもです。ロシア語は発音が難しい言葉でもあるよね。音は美しいと思う。

>>357
ただいまー、ってまだロシアだよw

364 :
>>358
でかい湖はハンカ湖ですね。私がいたのは日本海に進んだほうなので逆側です。中露国境の町まで買い物ツアーがあるそうです。

>>359
英語は堪能じゃないですよ。エンジニア熱望していたら、何と採用してもらえました。イロモノ枠かもしれないけど、それでも採用された者勝ちです。

365 :
ロシアはみんな顔が端整で酒が強くて肥ってる人はあまりいない印象。
ロシア語はアルファベットと形似てても読みが違うから難しそう

366 :
>>363
まだかよw
お土産はキャビアでいいよ!

367 :
>>360-361
沿海地方の町はロシア人が入植して開拓した街だから、北海道と同じで町が出来た年があるんですよ。

>>362
ロシア語話せるようになりたい。

368 :
>>365
それは新しいロシアの印象かも。ネットでの恐ロシアの印象だと、カーリング母娘(母は若い頃と今)とか、丸太を担いでいる米国兵とロシアのおばちゃん対比、じゃないかな?これら画像、興味あったらGoogle先生に聞いてみてね。

>>366
この東京行きじゃないんだ。まだまだしばらく時間を潰さなくてはなりません。
https://i.imgur.com/sbjDArF.jpg

369 :
>>368
色んな意味で強いよね。厳しい環境の中で生きるためにたくましい感じ。
たくさんの同族達との中で生きる大陸中央の人たちのたくましさとはまた違うやつ。
Google先生に聞きながら少しずつ理解していくかぁ。
帰りの道中も気を付けてね。

370 :
>>368
映画2本くらい見れそう

371 :
旅行記いいね。面白かった。
土地の名前も勉強になります。

372 :
>>369
だからこそソ連崩壊後の厳しい時代を生き抜けたのでしょうね。相当厳しかったと聞きました。

>>370
ですよね。まぁネット見ながら時間潰します。

373 :
>>371
お付き合いいただきありがとうございました。間もなく終わりです。

374 :
コッピ川でタイメンとシーマ釣りたい

375 :
>>373
お仕事頑張ってね。応援してる。
このスレもおしまい?

376 :
>>374
すごい大物が釣れる川ですか?

>>375
1000まで完走させたいですね。高校生スレはPart2までいったんですよ。雑談スレなので、お気軽にネタ振ってくださいよ。

377 :
12:20 平壌行き
https://i.imgur.com/iTFJ4Fn.jpg

378 :
>>376
カムチャツカのどこかの川、トラウトフィッシングで有名な川よ。
シーマはサクラマス、タイメンはイトウ。
どちらも日本でも釣れるけど質量共に比べ物にならない大陸最高って川よ。

379 :
北朝鮮、韓国、日本行きが同時刻にチェックインw
https://i.imgur.com/oJuVkJG.jpg

380 :
>>379
わざとかw

381 :
東方見文録かな?

382 :
>>378
釣り人憧れの地なのかな。祖父も地元で釣りを楽しんでいたみたいです。

>>380
www

383 :
>>381
日本人から見ると西だよね。でも時差はなぜか-1時間。

384 :
>>342
ロシアの都市にも坂があるんだ
意外すぎる
日本はどこに行っても坂ばっかりだけどな

385 :
>>384
私は中学の途中まで、日本の中でも例外的に坂の少ない埼玉で育ったから、最初多摩地方の坂の多さには驚いた。

386 :
(*。+ω+。)あちあち

387 :
それでは東京/成田に向けて出発で〜す。さよならロシア(*;д;)ノ

388 :
>>387
お疲れ様でした

389 :
(*。・ω・。)っ/ 4mの釣竿、太さ0.6号の釣り糸、ガン玉錘、小さなウキ、ヘラブナ用釣針を持って川か池に行こう!
安く揃えれば3000円以内で揃うよ
ヘラブナ用釣針はカエシが無いから間違って服や身体に刺したときも安全
針と糸の結びだけ覚えないとだけどやってみると簡単よ

390 :
>>368
カーリング親娘、googleセンセに聞くと偽造だって。

391 :
>>384
ウラジオは坂ばっかり。

392 :
>>388
帰ってきました〜。家に着くまでが遠足ですw

>>389
ロシアだと家から気軽に魚釣りなんだろうけど、こっちだと川や池に行くまでが既に小旅行になりそう。

>>390
知らなかったw

>>391
長崎みたいな感じかな?(行ったことないけど)

393 :
>>392
意外と早い(近い)!お帰り!

394 :
>>393
日本から一番近いヨーロッパですからね。飛行機乗ってる時間より、両空港とも空港まで行く時間のほうがかかる。

395 :
東京も坂ばっかり

396 :
お土産に国後と色丹ください(´・ω・`)

397 :
(*。・ω・。)釣竿をリュックに忍ばせ電車に乗るのも乙なのです

398 :
女性がスレ立てるとホイホイ男がレスくれていいな
いいなオタサーの姫。

399 :
(*。・ω・。)そんな僻むなよ

400 :
ロシアは日本食は食べれますか?

401 :
ええ話や

402 :
ロシア人って一生アイスクリーム食ってワイン飲んでそうなイメージ

403 :
>>395
西のほうは特に。

>>396
ぷーちんさんにお願いしてください。

>>397
釣り人はクーラーボックスも必須じゃない?

>>398
JK時代よりは勢いが無いwww

>>399
それでもレスくれて感謝。

>>400
都会なら日本食レストランもあるのでは?

404 :
>>401
ええ話の要素あった?

>>402
アイスはよく食べてましたね。

405 :
☆近くて遠い国、ロシアへの行き方です☆

日露間にはビザ免除協定が無いので、訪露の際にはビザが必要です。
ロシアのビザは取るのが非常に面倒くさいです(表向きは)。
ホテルや移動手段の予約を完了させて、旅行会社から予約バウチャーを発行してもらわないとビザを発行してくれません。
極東ロシアの一部限定ですがEビザがはじまり、これはオンライン申告だけでビザがもらえます。
先程の予約バウチャーはネットで「買う」ことが出来ます。

406 :
過去ロシアビザを取っていた方への注意!

東京の領事館に申請する場合、事前予約が必須になりました。この予約は土壇場の日程ではまず取れませんので、余裕を持って予約してくださいね。そうしないと余計な特急料金がかかります。これは今年6月からの新制度です。

407 :
ロシア人の子は俺とは釣り合わない気がする。7つも年違うし、顔も釣り合わないよ

408 :
>>407
お相手さんとはいい感じなんですよね?

409 :
>>408
どうなんだろう。誰かと一緒に歩きたいてむこうが言うんで、俺となら?て聞いたらokて

410 :
>>409
それって誘われてるのでは?

411 :
>>406
厳しくなったのかな?
ロシア行くならボリショイ劇場のバレエとかエカチェリンブルクの建物とか見てみたいす。

412 :
>>410
難しいな。信用していいものか。

413 :
(*。・ω・。)食べるならクーラーボックスとナイフは必要!

414 :
モンゴルとロシアて仲良いの?今でも

415 :
>>398
仕方あるまい

416 :
モンゴルは社会主義国だった頃もソ連より日本と仲良かったよ

417 :
昔スレ立ててたあの子なのか

418 :
ええ話や〜

JALとANAが揃って成田〜ウラジオストク線の新規就航を発表 ウラジオストクブームマジで来るか? [541636285]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1564396048/

419 :
>>403
日本食ブームがあったから、結構な田舎でも日本食レストランはあったりするけれど。
中身はカリフォルニアロールとかそいういので、日本人が期待してる和食じゃない。

420 :
(*。・ω・。)おっはー!ロシ子も今日から仕事か

421 :
おはようございます!
昨日は家に帰って、荷物整理して風呂入ってすぐ寝ちゃいました。今日から通常モードです。

422 :
おはようございます
休み明けはぼけぼけで大変かもしれませんが、気張っていきましょう。

423 :
(*。・ω・。)定時+30 退社!

424 :
>>411
大使館オフィシャル代理店?を使わせる為な気がします。こちらはすぐに予約出来ますが、手数料を取られます。

>>412
それはビザ目的とかという意味?

>>413
魚を下ろすテクニックも必要ですね。

>>414
>>416
分からなかったです。

>>417
そうです!お久しぶりの方かな?

425 :
>>418
ウラジオストクの時代 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>419
ウラジオストクのスーパーにお持ち帰り寿司の店があったけど、確かに違ってたw

>>420
疲れた(´д`)

>>422
朝から電車止まって大変でした。

>>423
お疲れさま!

426 :
>>424
おひさ!○あやちゃんね?
元気そうで何より!
ちょうどロシア語のアニソン聞いてたわw

427 :
(*。・ω・。)っナイフ 魚は捌けたほうが良いよ

428 :
>>426
そうです!
当時を知ってる方来ました!嬉しい!
もう社会人ですよ。

429 :
>>427
子供部屋お姉さん()には無理(´・д・`)

430 :
(*。・ω・。)ロシ子実家暮らしなのかー!
パパンはそういうの教えてくれない人?

431 :
人生つらい。こんなことあのロシア人のこには云えない

432 :
>>428
おとなになったねー
見た目はあの頃とかわらないのかな?w

433 :
(*。・ω・。)っ○ ふるぼきさみん良いよ
おらも会社行きたくない憂鬱な日は飲んでる

434 :
>>430
パパンは釣りしないからなー。スポーツ観戦は一緒に行くけどね。

435 :
(*。・ω・。)ふるぼきさみん、ふるぼきさみん
なんか卑猥や/////

436 :
>>431
>>433
楽しい事考えよー。

>>432
「外見がほぼ外国人な日本人社会人なんですが」
前のスレってこんなタイトルでしたよね?

437 :
ロシア人の子 返事がない 嫌われたかな?

438 :
/c(*。・ω・。)っ/ スポーツ何見に行くの?
おら去年スキー買って始めたよ

439 :
>>436
そーだっけ JKの記憶がw
これのロシア語わかる?
https://www.youtube.com/watch?v=kalLQlXjk_4

440 :
>>439
ロシ子さんじゃないオッサンだけど。
字幕付きは初めてみた。こんなん字幕なかったら厳しいわ。字幕で見ると言葉自体は難しくないけどこれ聞き取るのキツイと思うよ。

441 :
>>440
そーなんだ ちゃんとロシア語してるのね

442 :
>>441
http://perevod-tekst-pesni.ru/origa/tekst-pesni_inner-universe.htm

比較すると字幕の方が間違ってるようだけどね。
日本語訳に対して妙な部分があるなぁとは思ったけど、ロシア語字幕は2箇所くらい間違ってる。

443 :
>>442
ロシア語とかどこで覚えるの(ぉ
あとレクサスのCMもいい曲なんだけど歌詞が分からないというw

444 :
>>437
いつもはすぐに返事がくるのに今回は来ないとか?

>>438
サッカーが多いですね。

>>439-443
私には難易度高いよー。たまに知ってる単語歌ってるのがわかるけど。

445 :
そう言えばロシアではナンパとかされんかった?

446 :
>>445
されてないよー。あっちでは目立つことも無いしね。

447 :
>>444
Origaのうた聞いて勉強してw
って小田急民か今朝大丈夫だった?

448 :
>>446
そうなのか恋人でも作れば言葉の覚え早いぞ

449 :
>>447
ダイヤ乱れに巻き込まれたよー。超満員&電車詰まりのゆっくり運転で疲れました。ロシア帰りに車内の暑さもきつかった。

>>448
あっちで作ったら遠距離恋愛じゃないですか。恋人作っても会えないのは嫌だなー。

450 :
>>449
言われてみればすげー遠距離、しかも国際
無理ありすぎたな

451 :
>>449
ロシアって涼しそう
同じ小田急民として車内でお近づきになったらよろしくw

イケメンロシア人拉致ってくれば良かったのに

452 :
ロシア行った時にはとりあえずЯ тебя люблю!! って言えば大丈夫やろ?(投げやり)

453 :
>>449
今日のは久しぶりにきつかった
汗の感じが一番ヤバい

454 :
>>450
と言うわけで日本人同士の恋愛を模索したいと思います…。

>>451
小田急線で高身長な外国人みたい、でも日本語を普通に話している女性がいたらかなりの確率で私かもwww

>>452
イタリアジン男性の挨拶ですねw

>>453
ロシアも先週末から暑さが始まってましたが、日本に比べたら軽いもんでした。

455 :
>>454
何人でも、一番愛してくれる男性を見つけてください

456 :
>>454 イタリーはЯ хочу есть тебя !! 位の勢いが有りそう

457 :
キリル文字表示できるJIS規格なパソコン

>>454
見かけたら豪徳寺のサンマルクでアイスコーヒーおごるw

458 :
好きな人はいるんですか?

459 :
>>455
(^_^)v

>>456
ノーコメントでw

>>457
d=(^o^)=b

460 :
>>458
気になる人はいますけど、好きまでは行ってないかな。

461 :
プーチンと安倍ちゃんどっちが好み(ぇ

462 :
ロシア人ってスッゴい仏頂面で怖いけど身内になると凄い親身になってくれるって本当?

463 :
>>461
殆どの人はプーチン大統領じゃない?

>>462
たぶん本当。だからコネが無いと大変みたい。

464 :
>>454
あ、オダキューの混みっぷりとサウナ感ねw

465 :
>>464
体質的に体臭が気になっちゃうんで、今朝みたいな日は嫌いです。もちろんデオドラント製品は使ってるけどね。

466 :
>>465
臭い気になるよね
めっちゃシーブリーズかけまくってるw

467 :
>>463 成る程 コネかぁ…
とりあえず日本でテエルカイ(ТРКИ)取得することを目標にもう少しロシア語勉強しよっと

468 :
体臭酷くなるの避けたいなら、毎日汗をかく運動して老廃物と体脂肪減らすのが効果的です

469 :
>>466
>>468
ジムに通っている私の対応は間違っていないという事ですね(^人^)

>>467
ググったら受験料の高さに驚いた。気軽に受けられないですね。

470 :
>>469
イエス!
賢い

471 :
>>463
」ロシアビジネスはコネが大事。徒手空拳では入って行けない。」は基本間違いじゃない。
けれど一方でロシア人が言う「良い知り合いを知ってる(コネがある)」くらいいい加減なものもなく。
ホラ吹きも多いからそこの見極めが難しい。

472 :
(*。・ω・。)おっはー!
おら今朝は納豆と生卵、メカブ、お麩の味噌汁食べるけど、ロシ子は納豆食べれる?

473 :
>>469
確かにジムも臭いw
前に通ってたけど臭くてやめてしまった

474 :
9月から1年間ロシア行くんだけどオーロラが見れる様な場所でステイ予定
防寒具はロシアで買ったほうがいいのかな?
日本のでも大丈夫なのだろうか。。。

475 :
モンゴル冬にいったら寒いだろうな。-4bO度いくって

476 :
ジムに若い外国人なんかいたらナンパされまくりそう

477 :
>>474
ムルマンスクかい?サンクトだったらオーロラは見えないしなぁ。
日本の防寒具ってのがどんなのかわからんけど、北海道あたりのなら十分だよ。

478 :
>>477
当たらずとも遠からずってとこかな
北海道人何着てるんやろ

479 :
>>478
生活の仕方にもよるんだけどね。車生活中心ならそこまで厚着は必要ないけれど歩くこともあるなら・・・ユニクロヒートテックの一番厚い上下をインナーに、中間にはフリース系やセーターなど保温性のあるもの。アウターは厚手のダウンジャケット。
靴は裏起毛の保温性の高いブーツなど。

480 :
ロシア行ってから揃えるのも手だけど。
ロシア製やベラルーシ製は品質悪いからヨーロッパのメーカーがいいよ。
ロシア人でもまともな収入がある人はロシア製は買わない。露天の市場みたいなとこで安く売られてる安かろう悪かろう品はお勧めできず。

481 :
だったら同じ酷寒の地のスウェーデン製の防寒着探してみたら?
https://kinarino.jp/cat1/28838

482 :
サンクトベテルブルグの海沿いに新しい高層ビルができるそうですね
高さは460m越え

483 :
https://youtu.be/sTC9DbaL7gE

Gaspromビルだね!

484 :
(*。・ω・。)っ/ 

485 :
うーん
ブーツは現地調達になりそうだな

486 :
(*。・ω・。)防寒着目立つ色にするんやで
雪国で冬一番事故る車の色は白何だとか

487 :
バッグに詰め込んでる防寒具白いコートに白いダウンやわ。。。

488 :
こんばんは!

実は今年の正月に、ハバロフスクに行ってます。沿海地方より寒さが厳しかったですよ。服装はユニクロで買ったダウン、黒ですw
ブーツもこっちで買って行きました。時間そんなに無いからね。

489 :
>>488
こんばんは
今日もお疲れ様

なんでそんな寒い季節に、、
内陸部はより冷えやすいか厳しかったでしょうね。
ロシ子さんはロングコート似合いそうです

490 :
コサックダンスはよ(´・ω・`)

491 :
ウラジオストク空港(-10℃)
https://i.imgur.com/pBVlu1L.jpg

ハバロフスク空港(-20℃)
https://i.imgur.com/MAEINCG.jpg

ハバロフスクのほうが寒そうでしょ?

492 :
>>471
そうなんだ。見極めですね。

>>472
納豆頑張れば食べれるよ。

>>473
え?そんなに臭ってた?私は感じないけど…。

>>474-
勉強ですか?

>>475
想像出来ない寒さ…。

>>476
声かけられたことはあるけどね。もう1年近くになるから、知ってる人には挨拶しますよ。

493 :
��
https://i.imgur.com/CdJgIBW.jpg

494 :
>>492
ロシア語完璧にしてくる

495 :
>>493
鮭おにぎり!?
ロシアにもおにぎり売ってるんだね

496 :
ツナ?

497 :
過去イタリアントマトっていう店があったよね

https://i.imgur.com/ml63uQk.jpg

498 :
>>495
>>496
ツナマヨでした。米がパサパサしててあまり美味しくなかった。

499 :
>>494
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆ 頑張ってください!

500 :
>>497
японский помидор?!
なぜ日本とトマト?しかも横はピザ屋?

501 :
あそびあそばせのオリヴィア思い出したわw
ちょっとキャラ設定かぶってるかも

502 :
>>500
日本とトマトの組み合わせに疑問を抱き、思わず撮影����✨

>>501
ググったよー。被ってるね…。

503 :
(*。・ω・。)おにぎりパサパサってインディカ米だったのかな?

504 :
>>503
場所的に中国の米だろうから、ジャポニカ米だと思うんだけどな。インディカ米だと握れないんじゃない?

505 :
(*。・ω・。)そうだよね

506 :
>>503
ロシアはジャポニカ米もインディカ米も国産で作ってるよ。
クバン地方で作ってるのがジャポニカ米。日本の米よりはパサパサしてるかもしれないけれど、十分に食えるよ。

507 :
(*。・ω・。)ロシア語ペラペラおじさん現る!

508 :
(*。・ω・。)インディカ米で作ったビリヤニがメチャウマ!

509 :
https://www.farpost.ru/vladivostok/food/other/+/%D0%E8%F1/

ロシアは世界有数の穀倉地帯を持ってるから。
西側だけじゃなくて東側でもクバンのジャポニカ米が売られてる。でも中国産の輸入米も売ってるね!

510 :
(*。・ω・。)おはよ
米料理のイメージ無いけどそうなんだね

511 :
(*。・ω・。)らんちっちー!

512 :
ピロシキ食べたい

513 :
丸山議員の噂てロシア全土にひろがってるん?

514 :
>>513
ニュースでは一応報道されているから興味を持って見てる人たちは知ってるだろうけれど。真に受けてる人はまずいないと思うよ。

515 :
こんばんは!

暑さのせいか、体がだるいです。
ロシア旅行の疲れもあるかな。

516 :
たぶん最近はみんなダルいと思うw

517 :
>>515
帰国から休みなしで働いてるから、少なからず疲れはあるかもね。
ロシ子さんは名前はつけないの?

518 :
つーか小田急の車内熱すぎ><

519 :
>>518
俺はもう降りたから快適よw

520 :
私だけじゃないみたいだねw

>>518-519
小田急線って冷房弱めなのかな?

521 :
>>517
つけてみたw

522 :
(*。・ω・。)ロシ子〜

523 :
(o・ω・o)

524 :
(*。・ω・。)

525 :
>>521
オーチンハラショー!

526 :
技術やっている人間で3ヶ国語話せる人間が羨ましいな
素晴らしい

527 :
冬に電車乗ろうとして
弱冷房車て書いてあると足が止まる

528 :
>>520
弱冷房車はあるよね
何両目かは知らないけどw

529 :
(*。・ω・。)おはよ

530 :
ロシ子様一週間お疲れ様

531 :
ウラジオストクは坂ばっかりだというが日本は殆どの街がウラジオストクだぜ
重慶みたいに坂減らしたり山削ったりして欲しかった

532 :
埼玉、茨城だけ例外か

533 :
(*。・ω・。)おはよ

534 :
おはようございますー。
今日はダレるよーw

535 :
(*。・ω・。)あちあち
つ旦と

536 :
江戸が東京になる時に散々削ったのにまだ不満を申すか

537 :
知り合いのロシア人の子は俺がメッセージ送ったらすぐオンラインになるのはなぜだろう

538 :
日中、ちょっと外出しただけで汗だくだった…。
普段はエアコンの効いた会社内だから、日中の一番暑い時間帯は今日が初めて。

>>537
通知機能?

539 :
寝起きの動画とか送って来たんだが対応にこまる

540 :
とりあえず誉めとく?

541 :
(*。・ω・。)この世界の片隅にを見てる

542 :
ロシア人は真夏日は平気かね?
日本人でもばたばた倒れてる

543 :
>>538
お外で運動したい場合は、ナトリウムと水分とりまくって、休み休み体冷ましながら運動するがいいです!

544 :
ディアトロフ峠事件知ってる?

545 :
>>538
暑かったねー
プール入りたい

546 :
こんにちはー。今日も暑いね。

ネタ切れ感が漂っているので、何か質問とかあったら振ってください。

ロシアじゃなくてもロシ子への疑問質問でもOKよ(。・ω・。)

547 :
>>541
私はネット見てたかな。

>>542
日本の暑さはどうかなー?
たぶん私は体が日本の気候に耐えられるように肉体改造wされてると思うけど、あっちから来たばかりの人は厳しいんじゃない?
でも太陽を待ち焦がれているとも思う。

>>543
これだけ暑いとクールダウンできないよね。運動は控えめで。

>>544
知らないよー。

>>545
入りたいねー。自宅用お子さまプールでもいい。

548 :
イメージ画像:高梨 ミーシャ

549 :
(*。・ω・。)丿ロシ子は一人旅する?

550 :
(*。・ω・。)おら列車の旅も好きだけど
最近フェリーの旅が好きでね
船内レストラン

551 :
バレーやバスケやろうと思わなかったの?

552 :
>>548
ググった。ロシア人連れ子で母親死去って私と同じだー。うちはメイドさんじゃなくて再婚でお母さんだけど。

>>549
一人旅はしないなー。家族旅行中心でたまに友達。親離れしてないとは思う。

>>550
船もいいね!近距離クルーズ船のパンフ見て憧れてる。
ロシア寄港を含んだ日本一周とかあるよね。

553 :
>>552
アニメは見るの?

554 :
>>551
スポーツはサッカーやってたんですよ。中学校の途中まではさいたま市だったんで。でも元がインドア消極的な人なんで積極的にはやってないです。あとは人数合わせの助っ人でバスケを少しかな。
それもあって、サッカーの試合はたまに見に行きますよ。父がスポーツ観戦好きなんで、連れ出されてます。

555 :
>>553
嗜む程度かな。さっきの作品は知らなかった。

556 :
>>555
キモかわいい泣ける作品だったわ(`;ω;´)

557 :
>>556
Amazon prime video にあったからちょっと見てみる(´Д`)

558 :
(*。・ω・。)そんな日本一周クルーズとかあるんだ!
おらは原付と船がセットだから旅客専用船(クルーズ船)じゃなくて貨客船(フェリー)なのです
ロシ子なら日本語能力的に一人旅一人暮らし余裕そうだけどね〜

559 :
(*。・ω・。)丿酒 ロシ子は日本酒とか焼酎好き?
おら焼酎の旨さはいまいちわからんけど

560 :
>>558
日本語は勿論問題ないけど、ぱっと見外国人みたいな女性が独り暮らしっていうのが心配されてるんだよね。目立つことは自覚してる。

>>559
私も焼酎はわからない。甘めの日本酒は好きだな。

561 :
>>557
オープニングの歌が頭から離れなくなるから注意w

562 :
(*。・ω・。)おらも甘口の日本酒の方が好き

563 :
米の味がわかる程度のアルコール度数がいい
辛口系は全く味がわからん

564 :
>>563
最近代替わりした秋田の酒蔵の純米酒どれも美味くて困る、高清水、新政、福の友etc.
精米歩合60くらいの純米がいちばん好き。

565 :
(*。・ω・。)おら行きつけの酒屋で「甘口で美味しいの!」って言って買ってる

566 :
揺れ揺れ揺れ揺れ┌(┌*。・ω・。)┐揺れ揺れ揺れ揺れ

567 :
へー親離れしてないんだ
かわいいとこあるやん

568 :
>>561
確かに残る歌だねーw

>>562
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

>>563-564
あまり詳しくないから、とりあえずお任せしてます。

>>565
自宅ではお酒ほとんど飲まないんですよね。

>>566
地震!?

>>567
子供部屋おばさんまっしぐらです(;´д`)

569 :
あれ地震気が付かなかった?

570 :
>>569
ちょうど車乗ってた時刻みたい。東北のほう、かなり大きかったみたいですね。

571 :
(*。・ω・。)もう10年も前だけど英会話学校の外国人女性が殺される事件あったからパパンは不安なのかもね

572 :
(*。・ω・。)東北は結構揺れたよ
明日は仕事なので寝るかの〜すみおや

573 :
絶世の美少女な我が子を一人暮らしさせるわけがない

574 :
そうや
一人暮らしは危険や

575 :
ぼくはベトナムから!

576 :
ロシ子元気久しぶりに見た

577 :
(*。・ω・。)おはよ
仕事行きたくね

578 :
(*。×ω×。)あちあち

579 :
(*。・ω・。) 夕飯卵かけほんだしご飯
つ○と

580 :
>>571
独り暮らしの話は何回か出てるんだけど、危ないからダメで終わってるんですよね。

>>572
(*'ー')/★,。・:・゚

>>573
美少女ではないよw

>>574
上京して独り暮らししている後輩もいるんですけどね。

>>575
ベトナムの風景見せてください!

>>576
元気〜。暑くて溶けそうだけど。

>>577-579
お疲れさまでした〜☆

581 :
そういえば円高ですね。ロシアにいるタイミングで円高だったら良かったのに…。

582 :
おかえり?
アマゾンビデオでドラマとか見る?

583 :
今月からANAとJALの航空券のやつ大幅値上げしたから微妙

584 :
>>581
今年は去年より円高傾向があるからよかったんじゃなかろうか

585 :
>>582
家ですよ〜。
ドラマはあまり見ないですね。たまに見るのは映画中心。

>>583
一見安そうでも諸経費を加えると倍ぐらいになりますよね。

586 :
>>584
そうかも。それでもスーパーで見る商品はあまり割安には感じなかったかな。物によるけど。

587 :
あ、でも飛行機選べば安いのも見つかるか
取り合えずANAとJALは昔から駄目

588 :
>>587
それでもS7よりはJAL、ANAのほうがいいと思う。
価格はだめか。

589 :
(*。・ω・。)空港のワクワク感好き!

590 :
>>588
そうか

591 :
個人的にはJAL便は飯がマズイ・・・と思う。アエロフロート方が美味い。

592 :
おはようございますー。
ただいま移動中…。

593 :
>>589
私も好きだよ!

>>590-591
S7のウラジオストク線はサンドイッチだけ。チキンかチーズの選択権だけはある…。

594 :
>>592
おはよー
どっかお出かけ?

595 :
出張ですよー。

596 :
>>595
新幹線?
出張とか大変だな

597 :
>>592
おはようございます。
また海外ですか?

598 :
(*。・ω・。)サイレンウー!
おはよ

599 :
>>596-597
国内新幹線ですよー。

>>598
おはよー!

600 :
日帰り?

601 :
\(^o^)/
https://i.imgur.com/bKupnAo.jpg

602 :
>>600
日帰りです。今日も暑そうで嫌だなー。

603 :
>>601
まさかの鹿児島日帰り?!

604 :
さすがにそれはないw

605 :
>>602
やばいくらい暑いねー
おいしいご飯食べて元気出すしかないw

606 :
>>604
新幹線好き?

607 :
(*。・ω・。)社食のカツカレーモグった

608 :
出張か
大変やな

609 :
>>605
時間なくてコンビニのサンドイッチだったよー(゚ω゚)

>>606
好きです〜。楽ちんだし。

>>607
おいしそう(。・ω・。)

>>608
終わりました〜!

610 :
(*。・ω・。)( ´,,•ω•,,`)♡

611 :
>>609
おつかれさまー
それはどんまい…

帰りに駅弁買った?

612 :
可愛い女の子に出張はこたえるだろうな

613 :
>>610
( ^_^)/□☆□\(^-^ )

>>611
家でご飯食べるから買わなかった。

614 :
>>612
私?
可愛いか弱いじゃないから大丈夫。ロシアの移動に比べたら全然余裕ですよ。長距離バスのトイレ休憩のトイレなんてすごいんだから。

615 :
>>609
ビュンビュン早いしね
ロシ子さん車は運転するの?

616 :
英語教えて欲しくて久々スレきたよ

617 :
>>614
そうか良かった

618 :
ウラジオストーク以外行ったことある?

619 :2019/08/07
>>615
ほぼしません。

>>616
こんばんはー。私にお手伝い出来る事あるかな?

>>617
(^-^)v

>>618
真冬のハバロフスクがあります。

露出に目覚めかけてるJDだけど止めてほしい
巨乳ちょっと来れない?
大学時代の女先輩とセックスしてしまったけど振られた
俺たちのマッチングアプリ報告スレ
うだうだだだ( ´・ω・`)
早起きした♀
風俗嬢と晩御飯いった…
嫁にブチ切れたんだけどw w w w
>>2が梅が咲くまで>>1000まで伸ばし切れるか見守るスレ。
誰かと無性にしゃべりたいんだけど気軽に会える友達がいない
--------------------
【PC】速度倍速の「PCIe 4.0」対応SSDが一気に普及?2020年のPCストレージ大予測
【アニメゴジラ】GODZILLA 52【星を喰う者】
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その18
【WHO】「ウイルス封じ込めのチャンス縮小」危機感 医療未整備国への支援要請 各国に資金提供の強化も呼びかけ[2/22]
なんj大学サボり部★118
【羅列】一人暮らしの本日の食費【メニュー】
【TBS日曜劇場】集団左遷!! part4【福山雅治・香川照之】
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.5
【森友問題】 森友学園問題をめぐる司法での動き 真相解明を求める会の活動 その1 ★3
【ブレイブウィッチーズ】雁淵ひかりは大きく羽ばたけかわいい9
あなたって、どんな人? 84人目
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ71
【フランス】ベルサイユのばらPart104【革命】
エキサイトマッチ 2019 その14
大手製パンメーカーの人、自社の悪口書いて。
【新型ウイルス】高齢化進む日本にも警告「イタリアのような事が…」
地星座は何故あんなのも悪質なのか?
字を書いていてつらいことを語るスレ 第九話
もうTOHOはいい加減MBSに深夜アニメを入れるな!
【VR】オルタナティブガールズ2 part753【オルガル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼