TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
え、コンドームって持ち歩いてるの?
メンヘラさんがヘラったりスレ
女性にケツ掘られたい
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい215
ワイ29歳医師、マッチングアプリ連敗中
寂しい26歳と話そう
VIP+喫煙所
真面目に生きるのって馬鹿らしい
自分が浅すぎて会話続かないけど雑談しましょう
おっさん人生を振り返る

自分磨きを頑張ろうと思うのだ。


1 :2018/03/05 〜 最終レス :2019/05/09
 
(´‐ω‐`)=3 ムフ-…
 
はい、どもども、
気づけばもう3月ですね。
 
(´・ω・`)”
 
いつの間にか、
季節は春になッておりました。
 
(´‐ω‐`) ……
 
新しく何かを始めたいという方も、
そうでない方もみんな笑顔で過ごせるよう自分磨きを頑張りましょう。
 
(´・ω・`)ъ
 

2 :
何が言いたいのかさっぱりや。

自分が頑張りたいのか、
他人を誘導したいのか。

3 :
 
(´・ω・`) ……
 
あ…、
 
まさか本当にスレが立つとは。
夢にも思わなんだよコレな。
 
(´‐ω‐`)=3
 
即死回避の無意味な保守連投は好きじゃないので、
何か一人言をつぶやいて行こうと思います。
 
自分磨きを頑張ッてらッしゃる方はみえますかね。

4 :
なんのために自己研鑽するのか?
モテるため?
ビジネススキル向上のため?
悟りを開くため?

5 :
>>2
みんなで一緒に頑張ッて行きましょうというスレです。
勿論、おれも頑張りますが、みんなで共に高め合おう。
 
みたいな。
 
自分磨きと一言で言ッても色々あると思うんですよ。
みんなは何をしてるのか知りたいです。

6 :
>>4
あ、まぐさんだ。
まぐさんが来てくれてる。
 
嬉しい。
 
おれはもちろん、モテるためです。
モッテモテになりたいのです、へへ。
 

7 :
まあ、モテたいから自分を磨くと言ッても色々な自分磨きがあると思います。
外見を磨くのもそうですし内面を磨くのもそうですし両方磨く必要があります。
 
こういうコトをしているよ、とか、
ああいうコトにチャレンジしたい、とか何でも良いので聞かせてほしいですね。

8 :
>>5
お前に自立心というものがないのか。
なぜ「みんなで」頑張りたいのかさっぱり分からんし
抜け駆けするくらいの気持ちを持たないと
他人より先に進まないぞ。

9 :
 
(´・ω・`)〜♪
 
今〜春が来て〜君は〜綺麗に〜なッた〜♪
 
(´‐ω‐`) フンフ-ン♪
 
外見を磨くと言ッても服装や小物や髪型などオシャレに気を使うとか、
筋トレを頑張ッて腹筋をバッキバキに鍛えるとか色々あるかと思います。
 
内面を磨くのにもやはり色々な分野があるかと思います。
お仕事を頑張るとか恋愛におけるト−ク力を身につけるとか。
 
(´・ω・`)”
 
まあ、あれだ。
雑談しながらなるべく前向きに頑張ッていきたいなッていうスレです。
 
自分磨き総合的なスレにしたいなッて。
そんなふうに思ッておりますゆえに。
 
はい。

10 :
好きなアニメ・漫画は?

11 :
>>8
お、おう…、
自立心かあ…。
 
抜け駆けするつもりで孤高に頑張るのも時には必要だと思います、
他人を出し抜いて自分が一歩前に出るくらいの気持ちは確かにね、
 
心の奥には常に持ッてないとですね。
 
でも、ここはもッとこうしたほうが良いとかココはああしたほうが良い、
そんなふうに激励しあッて高め合うほうが効率的かなとも思うのです。
 
さッそく、ためになる意見をありがとう。
心構えとしては大切なコトですね。

12 :
>>10
もう何年も部屋にTVが無い状態だからアニメは観てないんだ、すまない。
最後に観たアニメはガンダムOOだッたと思う、エクシアとか出てくるやつ。
 
好きな漫画は、
リクドウとか一歩とか刃牙とかもう完結したのでもいいなら嘘喰いとかも好き。
 

13 :
はじめの一歩なら誰が好き?

14 :
あ−…、
風呂敷を漠然と無駄に広げすぎてしまッたかなあ−…。
 
筋トレ関連のスレはもうあるし、
恋愛相談的なスレなんかゴロゴロあるし迷ッたんだけどな。
 
ただ単に自分磨きスレじゃ何がしたいのかサッパリ分からんですよね。
 
(´‐ω‐`)=3 ムフ-…
 

15 :
この娘はポニテ美脚美女だと言えるか?

軽井沢奈緒ちゃん→https://i.imgur.com/yA20Gte.jpg
(右側の娘が軽井沢奈緒ちゃんだ)

16 :
>>13
最近出てこないけど、
ヴォルグ・ザンギエフ。
 
宮田一郎や千堂武も好き。
 
何気に沖縄の島袋選手も好き。

17 :
>>15
ポニ−テ−ル美女、かあ。
その参考資料だけじゃ分からんけどポニテ美女と言えると思う。

18 :
俺がうpした軽井沢奈緒ちゃんには、どんな声・性格が合いそうだと思う?

19 :
 
(´‐ω‐`)〜。゚。
 
あぁ〜、
もうこんな時間かあ。
 
眠くなッてきたなあ。
 
このまま20レス行かずに即死するのも悪くはないかもですなあ。
せめて自分磨きの方向性をしッかりと固めてからスレ立てすべきだッた。
 

20 :
次スレの予定は?

21 :
 
(´・ω・`)
 
>>18
どんな声、かあ。
声優さんは詳しくないけどギルティギアのイノ役の井上喜久子さん。

性格は−…、
凛としてて普段はキビキビしてるけど実は天然で動物好きな感じの性格が合う。
 

22 :
 
(´・ω・`) !?
 
>>20
次スレは−…、
どうしようかな。

てか君が20レス踏んで即死回避したから、
このスレを続行するコトにしたよ。
 
さあ、
明日の朝トレに向けて今宵は眠るとしようぞ。
 
ありがとね、
おやすみ。

23 :
こっちこそありがとうだぜ
おやすみ
明日もここで会おうな

24 :
 
(´・ω‐`)〜☆
 
>>23
おう。
 

25 :
ちょっと前に勉強スレ持ってたけど落としちまった
こっちで頑張ってもいいかな?

26 :
酉こっちかな?

27 :
>>25
あっ、勉強スレの人だ

28 :
>>27
なんも結果出せずにあのスレ落ちて申し訳ない
せめて建築士の人が上手くいってて少し救われたような…

29 :
酉がー!

30 :
 
(´・ω・`)ノ
 
おはよ−。
朝トレ終わり。
 
(´・ω‐`)〜☆
 
>>25
やあやあ初めまして、
どうぞどうぞ自由に使ッて下さい。
 
勉強を頑張るのも立派な自分磨きだと思います、はい。

31 :
(´・ω・`)ノ

32 :
 
(´・ω・`)ъ
 
さ、
お仕事行ッてくらぁ。
 
(´‐ω‐`)ゞ

>>31
今日は朝から雨、か。
湿ッぽい週明けだぜ。
 
ふッ…、
雨のノイズが気持ちいいぜ。
 

33 :
高め合うのはひとつの手段で悪いとは思わないけれども
モテるスキル持ってる奴の真似事はヤバいよね
量産型女子・男子の出来上がりだよね

自分を磨くって漠然としすぎてわからないよ

俺もモテないけどモテようとして気張ってしまうと外見にも表れると思うんだ、そのガツガツさが
それが量産型女子・男子なのかもしれない

34 :
リクドウなら誰が好き?

35 :
もててどうしたいの?
男ってもてたら嬉しいのー?
もてたいっていう願望よくわからないわ

36 :
好きなスポーツは?

37 :
 
(´‐ω‐`)=3 フヒ-…
 
ただいま、
今日はしんどかッたぁ−…。
 
>>33
おお−…、
量産型かあ−…。
 
確かに量産型と言うとあまり響きがよろしくない感じですなコレ。
でも実はガンダムとかでも量産型の機体ッて結構好きなんですよね。
 
ザクUF2型とか。
 
劇中ではザコ扱いされてるけど強くないなりに頑張ッてる感じが好き。
何と言ッてもフォルムが渋いと言うか量産型の良いトコロは汎用性。
 
ああ、
話が脱線してしまッた。
 
何が言いたいかッて、
まずは人と同じコトをやッてみてさ。
 
人並みになれたらそこから赤く塗装してツノをつけるなり、
白く塗装するなり黒く塗装するなりしてさ。
 
個性を出していッてもいいんじゃないかなあなんて。
 
>>34
兵動楓かなあ。
現役選手じゃなくてもいいなら所沢さん。

38 :
>>15がうpした軽井沢奈緒ちゃんには、どんな仕草が似合いそうだと思う?
年下の男子と勝負する前の時は。

39 :
>>35
> もててどうしたいの?
 
コレはね、
説明すると長くなるんだ。
 
真剣に語るけど、
笑わずに聞いてくれますか?
 
>>36
自分がやるならバスケかな。
観戦するならボクシング。
 
>>37
仕草かあ。
 
瞳を静かに閉じて、
胸の前で手を十字に切る仕草。
 
それでその後に舌をペロッと出してクスッと微笑む。
 

40 :
>>39で挙げてくれた仕草を軽井沢奈緒ちゃんがしたら、彼女に勝負を挑んだ年下の男子はどう思いそう?

41 :
>>40
むッ…、
コイツ…ッ!!
 
スキが無いッ…!!
 
出来る…ッ!!
 
ッてなると思う。

42 :
軽井沢奈緒ちゃんがしなやかに歩いて綺麗な後ろ髪(ポニテで留めてる)を軽やかに跳ねさせるところを見たら年下の男子(1年生とか)はどう思いそう?その時の彼女の顔は清楚な澄まし顔だぜw

43 :
>>41
二次元美少女に相手しないほうがいいぜ

44 :
>>42
目がハ−トマ−クになッてドキドキするんじゃないかな。

45 :
明日お休みだから、
ちょとマンガ喫茶行ッてくる!

46 :
行ってらっしゃい
戻って来てくれるのを待ってる

47 :
漫画喫茶では何読んでる?

48 :
| R出して逝きましょう  SGI!
       \____ ________/
               V
                -==-
              /痴呆症ヽ
              !::: =≡ ≡=
             (6-(;+)0ェ(;;;)彡
              ||  六- -六ヽ
              ヽ.ヽ┌‐┐ノ /
       _、  ____\ !:::/ノ/____  ,
       ≡_. ̄L/(_   W   __)\lニ_.≡
           (   ヽ ゜   ゜./   )
            )    )  , 〈.   (
           (.   /  .η  ヽ   )
           .)_./   ,.i;,:,;j.、  ヽ_(
             / ./    \  )
             |  |      |  |
            ⊂_)     (__っ

49 :
この娘もポニテ美少女だと言えるか?
>>15でうpした軽井沢奈緒ちゃんと同じ学校でOKかな

新垣美緒ちゃん(3年)→https://i.imgur.com/kjCKWCD.jpg
(男子のファンが多いのも彼女の存在を目立たせてるぜ。)

50 :
>>39
聞く
聞きたい

51 :
>>47
闇金ウシジマくん。
進撃の巨人。

>>48
コピー&ペーストだろうけど、
よくガラケーでAA貼れますね。

>>49
言える言える。
何かのアニメに出てくるキャラなの?

52 :
>>50
この人アタマおかしいんじゃないかと思われるかもしれないけど、
おれはー…、王子様になりたい、そして、お姫様と結ばれたい。

お姫様と結ばれるには自分も王子様になる必要がある。
何の努力もせずにお姫様と一緒になりたいなどと高望みしてはいけない。

願望だけで終わらせたくもない。

自分なんてどうせモテないから、と、ひねくれて何もしない。
そして時間だけが過ぎてゆく、そんなふうにはなりたくないのだ。

だから頑張ッて頑張ッて自分を磨くんだ。
モッテモテの王子様になッて好きな人に選ばれたい。

お姫様を幸せにしたい。
他の誰でもない、おれが、この手で幸せにしたい。

笑ッてくれていいよ。
自分でもアタマおかしいと思う。

客観的に見て思考回路がハッピーセットだよ。
我ながらヤバいと思う。

でもおれは本気なんだ。

53 :
闇金ウシジマくんなら誰が好き?

54 :
>>52
笑わないけど
モテる必要ないじゃん
好きな人にだけ好かれればいいんじゃないの?

55 :
モテって減点減らす作業だからね
加点がなきゃ誰にもヒットしないかもよ

56 :
>>55
ターゲットが決まってるならターゲットに合わせるほうが早いじゃん

57 :
>>56
全くもってどーいだわ

58 :
 
(´・ω・`)”
 
こんばんは。
 
やッと入れた。
ぬこブラの調子悪いみたい。
 
昨夜は親から借りてるタブレットで書き込んだ。
 
>>53
あのマンガで好きなキャラ1人もいない。
主人公も含めてみんなクズばかりだから。
 
>>54
好きな人にだけ好かれる、かあ。
そんなコトがピンポイントで出来るなら誰も苦労しないと思う。
 
そしてやはり、
モテモテになる必要はあると思う。
 
おれはみんなからモッテモテだけど、
あえて君を選ぶよッてスタンスじゃないといけないと思う。
 
やッぱり男だからね、
王子様になりたいのだ。
 
>>55
そうなのか?
自分磨きも減点を減らす作業なのか?
 
>>56-57
上手く言えないけど、
自分がタ−ゲットの好みに必死に合わせてくんじゃなくて。
 
タ−ゲットの好みが自分になるように頑張ッて自分を磨くのだ。
例えば相手がタレントの誰々君が好きだと言ッたとしよう。
 
おれが必死にそいつのマネをするんじゃなくて。
 
おれそのものを好きになッてもらいたい。

59 :
>>15でうpした軽井沢奈緒ちゃんも>>49でうpした新垣美緒ちゃんも、オリジナルキャラ(登場作品は不明orなし)だと思ってる。
俺が描いた訳じゃないけどw

>>49でうpした新垣美緒ちゃんなら、どんな声・性格が合いそう?

60 :
進撃の巨人なら誰が好き?

61 :
>>59
コオロギさとみさんとか。
性格は明るくてハキハキしてそう。

家でウサギを飼ッてる。

>>60
ありきたりな回答ですまない。
リヴァイ氏とミカサのアッカーRンビ。

62 :
明るくてハキハキしてる新垣美緒ちゃんには、どんなスポーツが似合いそう?
軽井沢奈緒ちゃんとは違うスポーツでOKかな?

63 :
>>58
それならわかる気もする

64 :
 
(´・ω・`)”
 
おはよ、
ブラウザの調子が本当に悪い。
 
繋がらない、スレ開けない、
書き込めない、で最悪です。
 
>>62
バレ−ボ−ル。
違うスポーツでOK。
 
>>63
ありがとう、
さ、今日も1日頑張ります。
 

65 :
>>64
おはよう
今日も1日頑張ろうぜ

>>15がうpした軽井沢奈緒ちゃんには、どんなスポーツが似合いそう?バレーボール以外なら。

66 :
闇金ウシジマくんで本当に怖いと思ったシーンは?
あの漫画には怖いシーンが一杯あるよな

67 :
おはよう
今日も頑張ろう

進撃の巨人で好きなシーンは?

68 :
 
(´・ω・`)”
 
こんぬつわ、
ぬこブラの調子が未だに悪い。
 
もうガラケ−から2CHは無理なのかな。
新着レスの読み込みさえ出来ないという。
 
>>66-67
ん−…、
バドミントンとか。
 
闇金ウシジマくんで印象に残ってるのは、
最初はごく普通でまともな女性がだんだんおかしくなッてくのが怖かッた。
 
最終的に変な宗教にハマッてキチガイみたいになッちゃッて、
心身ともにボロボロになッてく描写がやけにリアルで怖かッた。
 
最初から頭おかしいキャラが自業自得で落ちぶれてくのは別に良いんだけど、
最初すごくまともなのにだんだん気が狂ッてくのは怖い。
 

69 :
そろそろスマホに…という無言の圧力かもw
mate便利で使いやすいですよ〜

70 :
ガラケー→AndroidのMateにした自分だけども唯一の欠点が名前欄の色が変わらない事
おみくじとかでも全部同じ色で表示される

71 :
>>68
そんな話あるのかー
読んでみたくなった
狂ってく気持ちってちょっとわかるわ

72 :
好きな女性有名人は?
 
例→乃木坂46のエースアイドル(超一流アイドル)である白石麻衣さん&大女優の篠原涼子さん

73 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

74 :
>>67
遅くなッてしまッた。
本当にすまなんだ。
 
進撃の巨人に関しては、
実はあまり印象に残ッてるシーンは無いんだ。
 
わりと人気があるらしいから読んでおこうかな、
ぐらいの感覚なので。
 
面白いとは思うけど話が頭に入ッてこない。

75 :
>>69-70
実は明日、
スマホデビューする予定です。

アイポンのエイト。
 
ガラケーともお別れです。

76 :
スマホデビューおめでとう

この二人もスタイル良しの美少女だと言えるか?
プリシア・グレイちゃん(1年)→https://i.imgur.com/wqXhbpz.jpg
黒羽由佳ちゃん(2年)→https://i.imgur.com/HU9eQ9U.jpg

>>15でうpした軽井沢奈緒ちゃん&>>49でうpした新垣美緒ちゃんと同じ高校でOKかな?

77 :
スマホデビューオメ!
Androidにしなかった理由は?

78 :
こんばんは、
まだスマホに慣れてなくて書き込みしづらい。

タブレットで少し慣れてるから何とかなるけど、
携帯のベル打ちに比べるとはるかに入力が遅い。

記号の出し方が分からん。

アンカー引けない。
ちと練習するから待ッてて下さい。

79 :
>>71
そんな話と言うか、
何かの話に出てくる脇役の末路と言うか何とい言うか。

>>72
すまない、
全然詳しくないんだ。

ありきたりの返答でいいなら、
橋本環奈ちゃん、かなあ。

80 :
, -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
 お前チョンだろ?   |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |

81 :
ガラスのハイヒールを履いたミレーユさんが長くて綺麗な金髪をかきあげたら、
コンテストの男性審査員はどう思いそう?

82 :
>>81は完全に誤爆だ
本当にすまんなm(__)m

好きなBGMは?

83 :
闇金ウシジマくんに出てくる人間なら、誰が一番恐ろしいと思う?
やっぱり、洗脳男の神堂大道かな?

84 :
>>73
政治とか難しい話はよく分からないよ。
そこらへんは偉い人たちに任せておくよ。

85 :
>>76
すごい画力だなあ。
うんうん、同じ高校で良いんじゃないかな。

86 :
>>77
こんばんは、遅くなりました。
エクスペリアと迷ッたんだけど妹がアイフォンユーザーなのでコレにしました。

ソニー好きなんですけどね。
とりあえずリンゴにしてみました。

87 :
>>80
いや、だからよくガラケーでAA貼れますね。
あ、ちなみにわてくしは普通の日本人です。

>>81-82
好きなBGMかあ。
ゲーム音楽とかわりと好きですよ。

>>83
現実に身近でいたら恐ろしいのは、
全身イレズミの人かなあ。

ハブかマムシか忘れたけどそんな感じの人。
単純に圧倒的な腕力を誇り理屈が一切通じないのは怖いですね。

88 :
>>85
俺が描いた訳じゃないけどな
残念ながらw
>>76でうpしたプリシア・グレイちゃん&黒羽由佳ちゃんなら、どんな声・性格が合いそう?
この二人も人気者になりそう
スタイル良くて可愛いからw

89 :
>>87
現実に居たら一番恐ろしい奴は肉マムシだよな。
圧倒的なパワー・スタミナを誇っている上に、理屈が一切通じないクレイジーモンスターなんだからマジでヤバ過ぎるよ(@_@;)
肉マムシは本物の怪物だと思う。ヤクザのハブ&洗脳男の神堂よりも危険度高いぜ(@_@;)

90 :
こんばんは、
自分磨きの一環として筋トレを続けてるんだけどなかなか理想に近づかない。

やッぱプロテインは必須かな。

91 :
>>88
そうか、君が描いたキャラもアップしてくれて良いんですよ??
その2人にどんな声とか性格が似合うかは分かんないけどクール&天然て感じ?

>>89
ヤクザもね、
おッかないですけどね。

でも現実のヤクザは意外とまともなんですよね。
彼らは普通、カタギには手を出さないですからね。

よほどのシタッパじゃない限りむしろそのへんの人より紳士的ですらある。

92 :
 
さ、今日も自分磨きを頑張ろう。
ヘアアイロンとちょッと良いドライヤーとヘアワックスをずいぶん前に買ッてきた。

筋トレを続けるのはもちろんだけど、
髪型とか服とか身なりにも気をつけないとですね。

細かいコトを言えば歯も治したい。
歯科矯正は小学生の頃と高校生の頃にやッてるので歯並びは悪くないんだけど。

奥歯の詰め物を白くしたい。
多分、虫歯の治療とかじゃないから保険が効かなくてお金かかりそう。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ状態ですよ。
上ッ面ばかり気にしててもダメなので内面も研がないとですしね。

しかし心を鍛えるのは1番難しい。
王子様になるのは決して簡単ではないですね。

93 :
あれ、
トリップがおかしい。

トリキー間違えたかな。

入力がまだ馴れないなあ。
ガラケーのボタンが恋しいなあ。

94 :
>>92
歯なら歯周病健診をオススメする
歯のすみずみまで調べてくれるし、もしもその詰め物治したい歯に
虫歯があるなら治療になるし
一番のメリットは、もし歯周病と判断されれば歯石取りが保険で行える事
定期的に健診受けてクリーニングもしてくれるし、オススメ
自分ではどうにもならない箇所の汚れもあるからね、歯って

なお俺は右左3番目奥歯1本づつダメにしてしまい、セラミック入れたよ16万円也

95 :
>>94
歯周病の健診かあ。
歯茎を診てもらうイメージだッたから盲点だッたなあ。

セラミックで16万円ですかあ〜…、
くあ〜…、コレは手が出せないですね。

でも歯がすべて白いッてのは理想の自分になるために避けては通れない道ですからね。
金銭的に余裕ができるまでは我慢しますが、いつか実行したいですねコレ本当に。

96 :
>>95
セラミックでも2つあって完全なるセラミック、プラスチックを混合したハイブリッドセラミックってのがあって
保証期間付きだったから両側違うのつけてみたよ
合計で16万

昔のメタルボンドっていう冠が合金で表面にセラミック焼き付けってのがあるけど、歯をダメにするというのと、もしも歯茎が下がってきたら
結合部が見えてしまうってあったからやめた

領収書は医療費控除で使えるけどね

97 :
ハイブリッドは経年劣化(色の変化)があるけど3番目奥だから装着した

98 :
筋トレにプロテインは必ずしも必要ではないけどたんぱく質を食事で全て摂る必要があるから結構大変

99 :
>>96
おー…、詳しいですね。
セラミックの方がモノは良いのですよね?

何かセラミック製の歯は欠けやすいと聞いたコトがあるような気がして、
費用云々に関わらず躊躇してしまいますね、個人的には。

でも、口内が全て真ッ白な歯だッたら気持ち良さそうですね。
自己満足ッてのは自信を得る上で大切ですからね。

いいなあ。

100 :
>>98
ウィダーインのゼリーのやつとかコンビニや薬局なんかで買えるヤツは試してみましたが、
どうもコストパフォーマンスが悪くてですね、袋の1sのやつとか試してみようかなと。

筋トレハマってるまん者スレで

101 :
途中送信してしもた。

…まん者スレでアイハーブとか見てみると良いよッて聞いてたけど、
色んなメーカーのプロテインがあるからもう情報量が多すぎて。

SAVAZとか、DNSとか、BeLegendとか、
とりあえず有名どころのプロテイン1キロの袋を試してみようかなと。

あ、そうそう、HMBッてどうなんですかね。

102 :
>>99
セラミックは審美性が高いけど、おっしゃる通り強度は低い
3番奥歯ぐらいなら負荷があまりかからないからいいけど、1・2番奥歯は男性ほど噛む力が強く負荷がかかるので
歯科ではゴールドor保険を薦められる

オールセラミックはインレー向きだよね(部分埋め)
王冠になってしまうとメタルボンド(表面セラミック焼き付け)の方がいいよ
強度あるから
酷い虫歯なら神経を抜くと思うんだけど、神経を抜いた歯は弱くなるので
コア(芯)を入れるのだが、保険のメタルコア(金属)を入れてしまうと
それ自身がクサビとなって歯が割れやすくなるので
ファイバーコア(樹脂)を入れると柔軟性がるので歯が割れなくて済むよ

103 :
>>101
安いって理由だけでマイプロテインにしてる
届くの遅いけど
ビーレジェンドはいいって聞いたけど使ったこと無い
HMBは使ったこと無いや
効果はあるらしいけど劇的って程でもないっぽい
詳しい訳じゃないから答えになってなくてすまない

104 :
進撃の巨人での最高の名シーンは何だと思う?

105 :
>>102
まぐさん詳しいですね。
あれから少し調べましたが自分にとッて何が良いのかわからずじまいです。

確かに金歯はよくすすめられますね。
でも、成金みたいなイメージがあるので金歯はちょッと…。

今現在は銀歯がちらほらあるので、
全てセラミックにしようとすると莫大な費用がかかりますね…。

どちらにしてもお金に余裕が出来てからですねえ…。はあ…。

106 :
>>103
マイプロテイン安いですよね。
何てッたッてコスパ最強ですもんね。

HMBはプロテインと組み合わせて効果が

107 :
まあた途中送信してしまッた。
ミスタップ何とかしないとな。

HMBはまだあれかな、別に良いかな。
それよりもクレアチンとかBCAAとかの方が大切ぽいですよね。

108 :
>>105
金はなかなか踏ん切りつかないよね
ただ金は生体との親和性が高く、柔らかいために元ある歯ともフィット感が違うって言われている

多分前歯に銀歯は無いと思うけど、前歯にも表面プラスチック焼付の王冠が保険適用になったと聞いたことがある
レイもんさん「ガハハ!」って笑わないのなら、普通に笑って銀歯が見える範囲で直せばいい
東京ならアフターケアばっちりな口腔外科教えまっせw

なぜ、詳しいか?
それは、保険の被せ物の耐用年数は20年と言われている
他の材質も20~30年と言われている…元取らないとやってらんないっすよw
そりゃ調べますよ…

109 :
>>104
名シーンかあ、何だろう。
もうあんまり覚えてないんだけどー…。

個人的にはあのそばかすの女性の巨人がお姫様を助ける時の、
『掴まれ』みたいなコトを言うシーンが好きかな。

崩れゆく塔でみんなを助けるために変身して、
身体につかまらせたじゃないですか。

うまく説明できないけどあのシーンが好き。

110 :
>>76がうpした黒羽由佳ちゃんには、長くて綺麗な髪をかきあげたり耳にかけたりする仕草が良く似合いそうだと言えるか?
それらの仕草を見せられたら、1・2年の男子生徒はどう思いそう?

111 :
>>108
こんばんは、残念ながら都内ではなく地方なのです。
うちの近所にも歯医者は何軒かあるんだけどあまり…。

ハイブリッドのセラミックの、
経年による色の劣化はどんな感じなんでしょうかね。

奥歯なら多少の色の変化は気にならないかもしれない。
純セラミック製とハイブリッドでは費用はどちらが高いんでしょうかね?

わてくしはガハハと笑うタイプではないと思いますが、
完璧主義なところがあるので銀歯そのものを白い歯にしたいですね。

112 :
>>110
とても良く似合うと思う。
けど普段からそのような仕草をしてたら周りは何とも思わなくなりそう。

たまにそのような仕草をするからドキッとするんじゃないかな。

113 :
好きな言葉は?

114 :
>>113
鉄は熱いうちに打て。
明日は明日の風が吹く。

今さッき地元のスポーツ用品店でとうとう買ッてきましたよ。
ホエイプロテイン1キロをチョコとバニラ合わせて2袋。

あとHMB、BCAAと、
クレアチン、グルタミンもついでに買ッてきた。

しばらく続けてみて効果があればリピーターになるかも。

115 :
>>111
歯科医で「口腔外科」と謳っているところ選んだほうがいい
ただし、インプラント薦めてくる悪徳もいるからそこはきっぱりと断るか
また新たな口腔外科医を探す旅に出ようw

純セラミックの方が高価
ハイブリッドの劣化とは、半分プラスチックを使っているためか
色が変化したり、口腔内の環境によって縮んだり…

銀歯(保険)を審美(セラミック系)に変えるとなると、自費治療になる
一番良い方法は虫歯治療からの方が良い
歯科医は貧乏ですw
とにかく金をとろうと思う奴がいますので、粗雑な治療で金摂る悪徳がいっぱいいます
気をつけてね

116 :
>>115
ありがとうございます、
やッぱり歯医者は1円でも高くお金を取ろうと必死ですよね。

そんな歯医者ばかりです。
最初は金歯をすすめてきます。

金歯も銀歯も見た目が悪いのでなるべく白い方がいいと伝えても銀歯をつけてきます。
理由は虫歯の治療の後は歯が安定しないのでいきなりセラミックをつけると割れるかもしれないから。

だそうです。

しばらく銀歯をつけて安定させてから、
だそうで逆に優良なのか悪徳なのか分からない。

117 :
>>116
クレームが多いんじゃない?
やっぱり強度としては保険の方が強いわけだし(経年劣化すると後が大変だが)
高いの装着してもしも事故があったらクレーム来るわけだし(当たり前だけどw)
そこ、腕イイの?
俺が行ってるところ自費治療にはすべて3年保証書付けてくれたりする

118 :
苦手なスポーツは?

119 :
あかん、
最近あかん。

120 :
最近ダメな理由は?

121 :
風邪ひいた。

>>117
良心的な歯医者さんでうらやましい。
歯科医療ッてやはりお金かかりますよね。

お金がかかるのは仕方ないとして、
アフターサービスが万全なところがいいですね。

今のところ奥歯は純正のセラミックスじゃなくても良いかなッて、
ハイブリッドのほうでも充分なのかなッて思ッております。

>>118
野球とかサッカーとか。
バレーも苦手だなあ。

122 :
少し前に、頬にできものが出来て、
なかなか治らないから皮膚科に行ッてきた。

切開して中のウミを取り除くだけならそこでも出来るらしいけど、
完全に治したかッたら大きい病院で手術するしかないらしい。
はあ。

123 :
粉瘤かな
お大事に

124 :
>>123
あ、それそれ。
何かそんなようなコト書いてあッた。

あ、おはようございます。
今日も1日頑張りましょう。

125 :
>>121
ガハハ笑わなければ保険でいいと思うけどな

126 :
>>125
今の状態が保険ですからね。
普通のブリッジと言うか銀歯。

それで特別何か困ッているわけでもないのですけどね。
いつか白い歯にしたいなあと思いながら生きております。

自分磨きッて結局はただの自己満足ですしね。

127 :
はあ。
今日お仕事中にミスして落ち込んでる。

いい歳して泣いてもうた。
弱いなあ、本当に、おれは弱い。

ダメダメだな。

128 :
泣いたって構わないんじゃないの?
俺も泣くよよ

129 :
はあ…。
今日はお休みだけど何かお仕事が鬱です。

火曜日に粉瘤の手術があるんだけど、
次の日の水曜日は有休を取ッた方が良いのかな。

患部は顔だし術後の傷跡とか目立つだろうし。
筋トレとかあんまりしない方が良いのかな…。

粉瘤ができてから顔のホクロなんかも気になるようになッてきて。
皮膚科のHP閲覧してたらホクロも保険治療できると記載されてて。

前はそこまで気にしてなかッたんだけど、
何だろうね、最近とても気になッてしまう。

まずは粉瘤の手術、それが落ち着いたら、
顔のホクロなんかも除去してもらおうかな…。

はあ。
歯も白くしたいし何だかやりたいコトが増えていく。

130 :
自宅で懸垂がしたいので、
チンニングバーとかそれ関係の機器の購入を検討中なんだけど詳しい人いないかな。

チンニングに関してはドアのトコに引ッ掛けてかませるヤツとか、
物干しみたいなカタチのタイプがあるんだけど何が良いのかな。

多分、最初はまともに懸垂できないと思う。
なので斜め懸垂から入りたいから斜め懸垂もできるやつが良いなあと思ッてる。

何気にディップススタンドッてのも気になる。
となると色々と複合型のヤツを買うべきなのかな。

複合型の懸垂器具は場所を取るイメージ。
あれもしたい、これもしたい。そんな毎日。

131 :
仕事の内容は何?

132 :
>>129
粉瘤の外科手術は部分麻酔でちょっと切開して抜き取る方法だけど
大事を取って運動・入浴・飲酒は避けたほうがいいと思うよ

>>130
懸垂ね
うちワケあって単管組んだ人工の梁あるんだけど、十分吊り下がることできるよw
単管が一番安いかな…重量によって単管の種類や組み方を勉強しないといけないけれど、DIYも面白いかも

まあ懸垂するだけならまだしも複合的なモノが一番いいんだろうけど
俺の経験上、物置の肥やしになる可能性大w

133 :
>>131
んー…、職業ー…、
あんまり個人情報をオープンにはしたくないのだけど。

まあそんなに大層なコトはしてないからさ、秘密ッてコトで。

>>132
お酒は普段から飲まないので大丈夫なんだけど、
お風呂と運動が制限されるとちょッと厳しいですね。

まぐさん何気に多趣味と言うか何でも知ッてますね。
まぐさんも筋トレとか日常的になさるのですかね。

自分磨きには筋トレは外せない必須項目ですからね。
美容と健康と体型維持はなくてはならないものですから。

134 :
>>133
自分磨きっつーかさ、健康的な生活維持のためだよね

俺多趣味じゃないよ、何でも知っている訳じゃないしw
運動はポタリング・ジョギング・筋トレかなー
ジョギングは最近始めたんだけど楽しいね、スイスイ行けちゃう
花粉終ったら嫁さんと一緒にジョギング再開っす!
俺上半身の方鍛えないとなと思ってる…上半身鍛えるの苦手

135 :
今日は手術の予定だッたんだけど、
来週に延期になッてしまッた。

とりあえず患部が大きくなッてしまッている。
粉瘤をただのデキモノだとなめてたかもしれん。

コブみたいになッちゃッててみッともない。

>>134
ジョギングとポタリング、ですか、
今の時期は自転車も気持ちよさそうですね。

桜は散ッてしまッたけど、
これからどんどん暖かくなりますからねえ。

上半身は自重で出来る筋トレなら、
懸垂だけやッてればOKらしいです。

ダンベルがあれば肩とかも鍛えられますけども、
意外と胸がね、ベンチがないと鍛えにくいのですよね。

136 :
筋トレのメニューがなかなか組めない。
今日は胸の日とか今日は背中の日とかそういうふうに組むのが一般的なんだろうけど。

アレもコレもしたいでなかなか定まらない。
ダンベルはあるけどベンチが無いのでどうしても種目が限られてきてしまう。

あと、自重の日を設けて、
プッシュアップやチンニングやスクワットをひたすらやりたい。

あとは腹筋を鍛えるのにレッグレイズとかクランチ、
プランクやたまにはシットアップなんかも取り入れたい。

最近、てか最初から自重トレが結構好きなんだけどオススメの自重トレないかな。

あ、あとランジッてやつと腕立ての体勢から脚を交互に動かすやつも始めたよ。
動画で見つけたんだけどマウンテンクライマーとかいうやつ。

本当にアレもコレもやりたいばかりで。
はあ、時間が作れないのがつらい。

137 :
自重トレマニアか

カール・ゴッチ乙

138 :
>>137
可変式のダンベルもあるんだけど、
今はダンベルプレスとフライ、あとはダンベルローイングだッけ。

それぐらいしかやッてないかな。

フレックスベルッてやつなんだけど、
可変幅が4キロ刻みだから少し使いづらい。

16キロで20レップ、
12キロで20レップ、
8キロで20レップの3セット。

やり方が下手なんだろうけど狙ッた部位になかなか効かなくて。
胸に効かせたいのに上腕三頭筋に効いてしまッたり。

ダンベルトレーニングッて可動域が比較的に自由なのてま軌道を安定させるの難しい。

139 :
>>135
懸垂は地元にある公園に健康遊具あってそこでやってるよ〜
40代になったらハップティダンプティになるの嫌だなぁ…
夕涼み用のベンチならあるからやってみようかな?

140 :
モテない奴集合スレにいた者だが
レイもんどすっかり筋トレマニアの兄ちゃんになってないか?w
レイもんどは一度決めた事は徹底的にやり通す真面目な男だな

141 :
>>137
可変式のダンベルもあるんだけど、
今はダンベルプレスとフライ、あとはダンベルローイングだッけ。

それぐらいしかやッてないかな。

フレックスベルッてやつなんだけど、
可変幅が4キロ刻みだから少し使いづらい。

16キロで20レップ、
12キロで20レップ、
8キロで20レップの3セット。

やり方が下手なんだろうけど狙ッた部位になかなか効かなくて。
胸に効かせたいのに上腕三頭筋に効いてしまッたり。

ダンベルトレーニングッて可動域が比較的に自由なのてま軌道を安定させるの難しい。

142 :
>>139
お、まぐさん懸垂もやッてらッしゃるのですか。
てコトは逆三角形のカッコイイ身体になれてますか。

新婚さんですからね、
あまり奥さんを放置するのは良くないですし。

筋トレよりもジョギングやポタリングのほうが良いんでしょうけども。

143 :
>>140
おー、モテない奴集合スレ、
なつかしい、完スレしましたよね。

ただ、心残りがあるとすれば、
キャバ嬢に恋をしてた方のその後が気になるところです。

筋トレも自分磨きの中の1つにすぎないんだけど、
なかなか大きなウェイトを占めていますね。

さ、朝練するか。

144 :
>>142
▽は高校時代
今は□でっせ…

145 :
>>144
逆三角の身体を取り戻しましょうよ。
まぐさんの普段の生活的に筋トレする時間を取るの厳しいなら仕方ないですけども。

まあでも奥さんとの時間を大切にするのが1番重要ですけどね。

スマホで新着レス取得しようと画面を更新したら>>141で2重投稿になッてた。
未だにスマホ慣れしないなあ、ガラケー時代が長すぎたから。

146 :
今日は軽い自重のエクササイズのみの日。
自重トレはあんまり筋肉つかないけど身体が絞れてる感じ。

ウェイトトレのほうが手ッ取り早いんだろうけど、
自重トレはコレはコレで何か外したくないなあ。

有酸素運動みたいなもんなんだろうけど、
それならジョギングとかナワトビとかシッカリとした有酸素運動をすべきなのかな。

自重トレはウェイトトレよりも筋肉がつかなくて、
有酸素運動よりも有酸素じゃない何か中途半端な感じかな。

懸垂と腕立てとスクワットだけでも、
十分良い身体になれるような気がするけど時間の効率は悪いのかな。

お腹の脂肪を燃焼させたくてプランクとかもやッてるけど、
これから先、続けてゆくべきか少し悩んでます。

147 :
しかしあれだ、
王子様になるためには筋トレだけしてても駄目ですよね。

年齢的に考えて、
王子様と言うより紳士と言ッたほうが近いのかな。

なんだろう、
モノクルみたいなのと白い手袋をつけて執事になりたい。

密かにそういうコスプレしたい願望がある。
はあ、つらたん。

148 :
>>145
逆▽か…いいんだ
いまの優しい体でw

ちな紳士ってなかなかいないんだよね
あれは姿格好ではなく、人生経験から醸し出される雰囲気…イメージとしては故藤村俊二氏

149 :
>>148
人生経験から醸し出される雰囲気かあ、
じゃあまだ紳士にはなれそうにないなあ。

特に恋愛経験が乏しいですからね、
叶わない恋ばかりしてる、本当に。

今でも、そう、
本当にどうしようもないくらい。

片想いして、叶わなくて終わッて、
片想いして、叶わなくて終わッて。

150 :
実は最近、職場の若い女の子と、
ちょくちょく目が合うようになッたんだけど。

コレッてアレかしら、
新しい恋の予感かしら。

ドキがムネムネするッてほどでもないのだけど、
何か少しだけ気になると言うか何と言うか。

わりと可愛らしい感じの子だけど、
少しヤンキーぽいから性格はかなりきつめだと思われ。

コンビニの子とは真逆のタイプ。

おれもうオッサンなのに、
思春期の中学生のように恋い焦がれて胸を焦がす日々。

はあ、つらたん。

151 :
おはようございます、
今日は粉瘤とやらの手術日。

ああようやく、
このできものとおさらばできる。

しばらく運動出来ないだろうから、
朝に筋トレしておくかなあ。

152 :
http://img.2ch.sc/ico/o_anime_bokoboko.gif
手術した傷に免疫力が一気に傾くから免疫力が落ちるんだよな
親不知抜いたときに運動してはいけないっつーのも同じ原理

153 :
>>152
おお、ありがとうございます。
何かすごいパンチ連打してる(笑)

予約が14時からなので移動時間とか受付とか色々と含めたら、
13時には家を出たいので筋トレする猶予はじゅうぶんある。

グルタミン飲んでおけば大丈夫かな。
今はまだベッドでゴロゴロしてる。

ああもう10時半過ぎかあ、
そろそろ起きなきゃ、だなあ。

154 :
http://img.2ch.sc/ico/o_anime_bokoboko.gif
>>153
寸前まで血圧上げてると出血多くなるから〜
簡単な外科手術ってワクワクしない?
昔関節のガングリオン手術した時はずっと見てたわ

155 :
>>154
いやあ、
情けないコトに血とか見ると力が抜けてしまいます。

血の気が引いて手や指先に、
力が入らなくてなッてしまう。

患部は顔ですからね、
軽く全身パンプして行くぐらいなら大丈夫そうなものですけども。

あまり血圧を上げない方がいいんでしょうかね。

ガングリオン手術と言うのが何なのかは分からないけど、
わてくしは絶対に見れないなあ、血とか肉とかこわくて。

156 :
手術オワタ、笑いそうになッてやばかッた。
麻酔が痛くて術中も痛くて、でも、うふふふと笑いかけた。

筋トレ後の心地良い疲労感と気の抜ける倦怠感と適度な眠気が気持ちよくて、
心に何か変なくすぐッたさを感じて、フヒヒ、ウヒヒヒッて笑いかけた。

必死に堪えたけどキツかッた。

157 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

158 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

159 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

160 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

161 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

162 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

163 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

164 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

165 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

166 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

167 :
>>148

https://i.imgur.com/60UipSQ.jpg

168 :
あわわわわ、
何この気持ち悪い画像は。

力が抜ける、
何すかコレ虫かなコレ?

それにしても、
お風呂もシャワーも浴びれないのがキツイ。

169 :
http://img.2ch.sc/ico/o_anime_bokoboko.gif
このグロ画像、まぐちゃんに引っ付く荒らしでっせw

まだ春で良かったね
夏に手術すると最悪

170 :
>>169
そうなのかあ、まぐさんのアンチだッたかあ。
まぐさん人気者だなあ、ファンが多いのだな。

今日も休みを取りました、
有給休暇でござる、ヒマでヒマで仕方ない。

運動はしづらいしお風呂は入れないし。
あー、ヒマだなー、何か趣味を持たなきゃですなー。

もうシャワーくらいなら浴びても良いかな、
手術の当日はお風呂禁止だッたけど次の日からは普通に生活できますと書いてある。

もう次の日なんだけど、
いつまでダメなんだろ。

171 :
突然で悪いが、これらの画像に出ている長髪の女性の顔・表情は魅力的だと言えるかな?

https://i.imgur.com/5DOQbIE.jpg
https://i.imgur.com/1b4IcWW.jpg
https://i.imgur.com/Z3wZkzL.jpg
https://i.imgur.com/f483JRe.jpg

長髪の女性の年齢は20代前半って感じかw

172 :
絵じゃん

173 :
>>171
ほう、現時点では判断できませんな。
魅力的かどうかは続き次第ですなあ。

てか久しぶり、
元気してるの?

174 :
>>156
手術お疲れさまでした
ちょっとした手術でも精神使うから局所でも身体はダメージ大なのです
痛いけど笑ってしまった…歯科で笑気受けるときと同じ感じなのでしょうか?
極度の緊張で笑ってしまうときありますよね?

ああいう粉瘤の外科手術って外科医が一番楽しいらしいですよw

175 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

176 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

177 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

178 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

179 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

180 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

181 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

182 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

183 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

184 :
>>174

https://i.imgur.com/Io5aRaL.png

185 :
>>174
おはようございます、
今日は抜糸の日です。

極度の緊張で笑う、かあ、
と言うか気が抜けて笑ッてしもた。

緊張もしてたのかな、
今日は抜糸中に笑わんようにしないと。

はあ、
もうすぐGWですね。

186 :
今日は身体を休める日、
朝トレは無し。

187 :
レイもんどに触発されてワシも長らくサボってた筋トレ再開
ヒンズープッシュアップ片腕でやったらめちゃキツい

188 :
 
おはこんぬつわ、
昨夜は会社の新入社員やら異動してきた方々の歓迎会で寝るのも起きるのも遅くなッてしまいました。
 
>>187
おー!!
一緒に頑張りましょーう!!

ヒンズープッシュアップッて何だろうと思ッて調べたら、
高校生ぐらいの頃、柔道部の人とかがやッてた腕立て伏せですね。
 
あんな激しいプッシュアップを片手で出来るもんなんスか!?
てか、そもそも片手でバランスを取れるもんなんスか!?
 
腕立て伏せは三頭筋ばかりに効くので最近ちょッと回数とか控えてやッてましたけども。
動画を観た感じ胸にすごく効きそうですね、ヒンズープッシュアップ。
 
自重トレーニングも奥が深いですな、
ヒンズースクワットとか『ヒンズー』と付くものは特殊なんスかね。
   
ヒンズー教か何かから来ているのかな。
 
さ、連休中はガッツリ筋トレするかあ。
今日も1日頑張ろーう!!

189 :
https://youtu.be/BM8jGhA6P74
https://youtu.be/j19wBVRo4c4

このプッシュアップもおすすめだよ
2つめのプッシュアップは脚で大きく弧を描くようにすると負荷がかなり強くなる

190 :
 
おはようございます、
今日も1日、張り切ッて行きましょう!
 
>>189
動画、観ましたけどもコレかなりヤバいッスね。
特に2つ目、あんなふうにツイストさせたら腰ごとグキッて持ッてかれそうですな。
 
昔、鉄拳に出てきたザフィーナッてキャラ思い出したw
実際、自分で試してみたけど案の定、身体が硬すぎてダメでしたw
 
他の関連動画もサムネだけパッと観るとプロレス関係の筋トレなんかな。
とりあえず柔軟体操から入らないとケガしそうでコワイッスなあ。

191 :
今日はガッツリ筋トレと言うより簡単なエクササイズの日。
脂肪燃焼のサプリとか併用した方が良いのかな。

チンニングスタンドを早いとこ決めないとなあ。
背中が全然鍛えられないからバランスが悪くなりそう。

ベンチ付きのヤツとかもあるし、
そういうのでも悪くなさそう。

192 :
https://youtu.be/bNWHM6aAius

トレーニングパートナーがいたらこれやってみたい
これ絶対キツいよなあ

193 :
 
おはようございます、
今日はお仕事です。
 
>>192
ええ、はい、絶対きついと思いますw
見なくても分かる、絶対きついやつですわ、それw
 
部屋にWi-Fiが通ッてないのでまた後で観てみます。
そして今日はわりと全身筋肉痛なので朝トレは無し。

194 :
ワシも全身筋肉痛
おまけに全身だるい
久々の筋トレなのにいきなり張り切り過ぎてしまったわい
派手な動作の自重トレやると普段使わない筋肉使うから疲労感凄まじいわ

195 :
こんばんは、
動画見てみましたけど、意外ときつくないかもしれない。

他の人に脚を持ッてもらうとそこに体重がかかりますし、
脚を掴んでいる人の腕に負荷が乗るので本人は実はあまりきつくないかも。

とは言え本人の腕にも相当な負荷が掛かッているのも事実なんでしょうけども。

これは実際にやッてみないと分からないですね、
意外とそこまできつくない可能性もありますけどもやッぱりきついのかなあ。

明日から4連休です、はあ、何をすべきか。
嬉しいはずの休日が何だか微妙なのはやりたいコトが無いからでしょうね。

はあー…。
 

196 :
まあ頑張ってくれ

197 :
しかし本当に筋トレ以外やるコト無い。
いや、まあ分かッてたコトではあるけどさ。

こんな寂しい人生でいいのだろうか。

最近、ケーブルマシンとパワーラックがほしくなッてきた。
自宅で本格的にバーベル揃えてビッグスリーとか色々やりたい。

198 :
レイもんどなにか格闘技習えば?
なんとなくだけどレイもんどは打撃系格闘技似合いそう

199 :
おはこんぬつわ、
GW最終日ですね。
自宅でだらだら筋トレしながら連休が終わりそうです。

>>198
格闘技かあ、そうですね。
単純に動物として弱い雄は自然界では生き残れないですからね。

幸いにもここは人間社会だから肉体的な強さはそこまで重要ではないかもしれないけど、
でも『弱い男』よりは『強い男』に越したコトはないですし、それにいざと言う時にね。

大切な人はおろか自分自身さえも守れないようじゃ男としてはね、ダメですしね。
自分磨きを頑張るッてコトは王子様になッて女の子にモテたいッてだけじゃなくて。

本当はそういう肉体的な強さも磨かないとダメなんですよね。
筋トレだけしてても実際に何か格闘技をしている人にはおそらく敵いませんし。

何か格闘技を、と言われてもなあ。
ボクシング漫画が好きだから、実際ボクシングやッてみたいと思ッたコトはある。

ただ近場にボクシングジムがないのですよね。
あときッとネックになるのが時間でしょうね。

200 :
おはようございます、
先日は連休明けの雨というコトでお仕事が大変だるかッたですね。

今日も1日頑張りましょう。

201 :
そういえばレイもんどって先輩上司との関係どうなったの
一線越えちゃった?

202 :
こんばんは、
明日はお休みです。

今日は夜更かし。
ユーチューブ見てます。

>>201
先輩上司との関係どうなッた、の意味が分かりませんが。
関係は今でも先輩上司のままで普通に仲良くしてもらッておりますよ。

今年も海に行こうッて話をしております。
一線を越えるとか越えないとか普通にありませんよ、恐いなあ。

それよりも最近、何か自分の中で調子が悪い。
モテオーラみたいなのが出てない気がする。

前はもッとこう、感じが良かッたと言うか、絶好調だッた気がする。

203 :
粉瘤の経過診断で病院にいるのだけど、
待たされすぎてもう本当に無理です。

12時に診断の予約なのに、
もう2時間近く遅れてる。

もういや。
休日が台無し。

や、
特にするコトも無いけどさ。

204 :
http://www.rigoremortis.com/2018/03/19/mexican-man-is-dismembered-while-alive/
これ見てみてください

205 :
>>204
何か不気味なサイトに飛んだ、
何コレ恐いヤツですかね?

おはようございます、
今日も1日頑張りましょう。

うへえ。

206 :
こんばんは、
職場の若い子、辞めちゃッたッぽい。

最近ちッとも姿を見掛けない。
よく目が合ッたのは多分、気のせいなのかな。

もしかしたら最後に何か、
挨拶みたいなのをしようとしてくれてたのかもしれない。

可愛い子だッたなあ、と、
いなくなッてしまッてから何となく寂しい気持ちになる。

好きだッた訳ではないけど、
いなくなッてしまうと寂しいもんですね。

207 :
ー悲報ー
認めたくなかッたけど、
プロテインを飲むと下痢になる体質だというコトが判明。

ココにある3キロのホエイプロテインどうしよう。

208 :
http://img.2ch.sc/ico/o_anime_po.gif
>>207
乳糖不耐性だな
大豆たんぱく質のプロテインは?

メルカリかジモティーで処分

209 :
>>208
大豆のプロテイン、
ソイプロテインでしたッけ。

ああいうのは多分、大丈夫。
粉状のものでシェイカーに入れて水に溶かして飲むのが駄目なだけで。

すごいショックです。
プロテインデビューしたと思ッたらコレですもん。

下痢になッている状態ッて、
やッぱタンパク質ッて吸収されてない状態なのかな。

お腹をちょッとくだすだけなら飲み続けようと思うんだけど、
栄養そのものが吸収されてないならプロテイン飲む意味が無いし。

はあ、
つらたん。

210 :
アレもやりたいコレもやりたいで、
色々増えたけど自重トレのメニュー完成した。

プッシュアップ
チンニング
ディップス
ランジ
スクワット
ストレッチ

マウンテンクライマー
ジャンピングジャック

アブローラー
シットアップ
レッグレイズ
クランチ
プランク

チンニングとディップスは、
多機能な懸垂スタンドを購入してから。

シットアップは腰を痛めると意味無いので、
メニューから外すかもしれないけど一応は。

レップ数とセット数は種目によりけりだけど、
基本的には限界数x3セットで時間縛りもあり。

全体的に筋トレと言うよりは、
エクササイズに近い編成になッてる。

上段の6種目は基本的な自重の筋トレ。

中段の2種目は脂肪燃焼系の有酸素運動。
ランジとスクワットも本来ここに入るのかも。

下段の5種目は腹筋を鍛える種目。
プランクは正直なところ外してもいいかも。

体幹のみを鍛えるッてのがどうにもね。
体幹なんか他の種目でも勝手に鍛えられてる気がするし。

まあ一応、取り入れておりますけども。

211 :
あと、ダンベルトレーニングのメニューと、
チューブトレーニングのメニューを考えないと。

はあ、
時間との闘いになりそうだあ。

時間が取れない時は、
自宅にパワーラックとバーベルを揃えて、
ビッグ3だけやるのも良いかもしれない。

212 :
こんばんは、
ベンチを買ッたら自重トレのメニューにドラゴンフラッグを取り入れようか迷う。

ドラゴンフラッグッてレッグレイズの上位互換てイメージだッたんだけど、
動画とか見た感じ何だか腰をグキッと痛めそうでコワイですね、あれは。

そうそう、腹筋ローラーの立ちコロが何か未だに全然出来ない。
膝コロをどれだけ頑張ッてもやッぱり出来る気がしないですね。

王子様になるのもなかなか難しいなあ。

213 :
保守

214 :
レイもんどは本当に努力家だのう
おまえさんはもうとっくにいい男になってるよ

215 :
こんばんは、
今日は昼から1日中筋トレしてた。

VAAM(黒)のゼリーのやつ飲んで、
適度に小休止をはさみながらダラダラ筋トレしてた。

VAAMッて本当に効くのかな、
いまいちよく分からんけど疲労感はあんまりない。

脂肪燃焼の効果はどんなもんなんだろ。
有酸素運動をすると確かに汗はたくさん出る。

今日は有酸素運動をしなかッたから、
VAAMの効果がちと感じられなかッた。

>>214
いえいえ、
おれなんてまだまだです。

もッともッと頑張らないと。
さ、寝よう。

216 :
おはようございます、
全身筋肉痛です。

なんか久しぶりの筋肉痛です。
嗚呼、身体中がだるい。

217 :
ホクロの除去手術を火曜日にしてきました。
何かね、顔の絆創膏が増えてしまいました。

粉瘤の手術の傷痕もあり、
だいぶおかしなコトになッております。

ホクロの除去跡には直射日光は厳禁らしくて、今、
日焼けしないように絆創膏を2重にして保護してます。

くおぉ…。

218 :
さわださんのほくろ

219 :
尊敬するボクサーは?

220 :
レイもんどジャック・デンプシーとか好きそう

221 :
こんばんは、
最近、筋トレ動画ばかり見てます。

あと、ピアノの動画、
ピアノの音色は癒されますね。

ホクロはそこまで大きなモノでもなかッたんですけどね、
コレが無くなると何か運気が変わるかもという安易な考えで除去しました。

今のところ何かが変わッたようには思えませんが、
まあ、運気が良くなるかどうかは置いといて悪くなるコトはないでしょう。

尊敬するボクサー、
あー…、そうですね。

んー…、よく考えたら、ボクシングあんまり詳しくないや。
へへ、ごめりんこぷぅな、実在する選手とかそんな興味ないかも。

222 :
本当に突然で申し訳ないが、こういうOLお姉さんにはハーフアップの髪型や、
青系のリボンも良く似合ってると言えるか?

https://i.imgur.com/wS9fNz5.jpg

223 :
最近三次元に鞍替えしたよなこいつ

224 :
こんばんは、
乳糖不耐性とかいう体質らしいけどプロテイン飲んでる。

少量を口に含んで、
舌でパシャパシャ唾液で薄めながら飲んでる。

こうすると何とか下痢にならずに済んでる。
ゴクゴクッて一気飲みするとお腹がオワル。

>>222
紺色の制服に青色のリボン、
少しクールな印象だけど似合うと思う。

ハーフアップの髪型も素敵ですね。

225 :
俺が>>222でうpしたハーフアップOLお姉さんには、どんな声・性格が合いそうだと思う?

226 :
憧れるスポーツ選手は?

227 :
レイもんどはストレッチにどのくらい時間を割いてるのだ?
わしは身体硬いから最近ストレッチを頑張っておるのだが中々柔らかくならんくてな

228 :
おはようございます、
今日は朝練は中止して2度寝の日。

>>225
合いそうな声とか性格ッてのが、
不思議といまいち思い浮かばないなあ。

しッかり者だけど少し寂しがり屋、かな。
声はね、文字で表現するのが難しいと思うの。

>>226
K1の魔裟斗さん。

>>227
だいたい5分から10分くらいの間。
ストレッチに関してはそんなに重要視してない。

229 :
減量というものを始めてみようか悩んでる、
バルクとカットの両立ッてやはり難しいかな。

今までは、
王子様に成る為に痩せマッチョ体型を目指してたけど。

なんか地味に物足りなくなッてきた。

230 :
この人も>>222でうpしたハーフアップOLさんと同じ長髪美人だと思うか?

沖宮ヒカリさん(見れなかったらすまんm(__)m)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63568249
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63731197
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63951115
(3話ではハーフアップverも見せてるぜ)

沖宮ヒカリさんは「14歳でも幸せにします!」というpixivコミック(漫画)に出てくるヒロインだぜ。
マコト君(主人公男子)の恋人に相応しいと言えるかな(^^)

231 :
保守

232 :
おはようございます、
本日は朝から雨です。

そしてなんと、
今日はお休みです。

ヒャッハー、
雨の日の非番は最高ですな。

お布団ぬくぬく気持ち良いお。

>>230
遅くなッてすまない、
ピクシブ登録してないから漫画は読めないけど可愛らしいお嬢さんですね。

233 :
ウサギさん飼いたい今日このごろ。
はあ、ウサギさん可愛いなあ。

最近、
ようつべでウサギさんの動画をちょこちょこ見てる。

あ、こんばんは、梅雨ですね、
みなさんいかがお過ごしですか。

自分磨き、頑張ッてますか。
おれはまるで思春期の中学生のように頑張ッておりますよ。

234 :
よし、じゃあ俺がウサギの代わりに飼われてやるよ
ウサギとまではいかないが俺も結構チャーミングな方だし

235 :
>>234
ω−`) ジトー…

てか失恋してしまッたかも。
はあ、つらたん。

本当につらい。
もう何もやる気おきない。

ω−`)=3 はぁー…

おれは、あの子の王子様にはなれなかッた、
まだ分からないけど、でも、状況は絶望的。

はあ、涙で明日が見えない。

236 :
何があったんだ?

237 :
>>236
いやあ、
きッと彼氏いるんだろうなッて。

あんな可愛い子に彼氏いないはずないよなッて。
そう思うと胸が苦しくて苦しくて喪失感と虚無感が半端なくて。

もッと早く行動すれば良かッたなッて、
つらくてつらくて、ひたすらつらくて。

もう1年片思いしてる、
さすがにね、いくらなんでもグダグダしすぎてる。

多分、去年の今頃、告白しなきゃッて焦ッてたあの頃、
あれがきッと最後のチャンスだッたんだと思う。

あー…、おれは本当にバカだなッて後悔してる。
直感と言うか本能と言うか感覚で分かッてたのに。

あの子と結ばれたいなら、
チャンスはあのわずかな期間しか無かッたんだッて。

だからあんなにも焦ッてたんだ。
今はさ、もうあきらめるコトしか考えてない。

どうやッてあきらめようか、そればかり。
本当にむなしい、むなしくてむなしくて心の行き場が無い。

238 :
今日は自宅で1日中筋トレしてた。
今もうだるくてだるくて動けない。

カッコいい逆三角形の身体ッてなかなか難しいね。
そこそこ引き締まッてきたんだけど背中と肩がね。

肩幅を広げるトレーニングッてありますかね、
どうも上半身がこぢんまりしてる気がする。

サイドレイズとフロントレイズ、
ダンベルローイングで鍛えてるんだけど。

なかなか発達してかない、
やり方が悪いのかもしれない。

239 :
おはこんぬつわ、
今日はお休みでござる。

コンビニで買えるザバスの新しい味を見つけたので、
先日、購入しまして今ちょッと飲んでますけど味が薄いですね相変わらず。

既存の緑色のやつも新味の赤色のやつも味が薄い。
そして430mlでタンパク質15gだからプロテインとしてのタンパク質の含有量も低め。

でもコレ、イッキ飲みしてもお腹を壊さないからそこだけは重宝してる。
スポーツ飲料感覚で摂取する分には悪くないかもしれないけどコスパが悪いかな。

今、筋トレの休憩中だけど、
さて、そろそろ再開するかな、と。

240 :
はあ、
今日、久しぶりにコンビニの子と少しだけお話しした。

はあ、
何だろう、この哀しさは。

はあ、
つらたん。

241 :
告白しようとまで思えた可愛い女性の特徴はどんな感じ?
スタイル良しの長髪美女タイプかな?

242 :
>>241
んー、どうなんだろう、
世界一かわいい。

おれの中では。

スタイルはー、
どうなんだろ、分かんない。

髪は綺麗な長めの黒髪で、
美女、なのかな、かわいい感じ。

何と言ッてもね、その子の声がね、
とッても透き通ッた優しくて綺麗な声なんだ。

とても癒されるの。
天使みたいな声。

243 :
こんばんは、
今日も1日お疲れ様でした。

なんか夏バテかも。
身体がだるくて仕方ない。

はあうううー…。

244 :
ウナギ食え
なんなら俺の股間のウナギを食ってもいいし

245 :
>>244
うなぎ食べたいけど、
蒲焼きさん太郎で我慢する。

ホカホカごはんの上に、
蒲焼きさん太郎を2枚乗ッけてうなぎのタレかけて食べる。

ああでも今は、
あんまりお米を食べないようにしてる。

実は、軽く減量してるのだ。

246 :
今日はお休みだた。
相変わらず筋トレしてたら1日オワタ。

梅雨なんだけど天気は良いですよね、
部屋でぼッちで筋トレしてないでたまにはジムとか行ッてみようかしら。

それはそうと皆さん地震だいじょぶでした?

247 :
ベンチプレスで何kg挙げられるか試してくるんだ

248 :
こんばんは、
今日も1日お疲れ様でした。

>>247
バーベルでのベンチプレスは試したコトないけど、
ダンベルなら片方20キロずつを15回くらい。

合計40キロを15レップだから60キロ1回上がるかどうか怪しい。
胸は本当にね、弱いんですよね、下手だから上腕三頭筋ばかり入る。

腕を伸ばしきッたらダメなんですよね確か。

249 :
レイもんどなら三土手大介の記録を塗り替えられると俺は信じてる
そう、信じる奴がジャスティス

250 :
>>249
いやいや、調べたらパワーリフティング界のレジェンドと出てきたのだが。
グルタミンとクレアチンとBCAAとHMBの摂取するタイミングて分かります?

251 :
すまん、わからぬ
お役に立てなくてすまないのう
わしゃあもう駄目じゃゴホッゴホッ

252 :
こんばんは、
1週間お疲れ様でした。

懸垂器具を未だに買えないでいます、
とにかく今は背中を鍛えたいのです。

逆三角形のカッコイイ身体を目指すのだ。

>>251
いえいえそんなそんな、
サプリの摂取するタイミングッて自分で調べてもよく分からんですよね。

まあ、
筋トレ後にまとめて飲んでいきます。

おやすみぃ。

253 :
レイもんどボルダリング始めたら?
あれやってたら背筋鬼のように鍛えられるだろ

254 :
こんばんは、
ボルダリングッて何だろう、と調べましたよ。

>>253
5mぐらいの高さを器具を使わず登る、
フリークライミングの一種です、とな。

確かに背中を鍛えられそうですね。
しかしコレ、近くにボルダリング出来るところとかあるのかな。

懸垂器具を買うより難易度高くないですかコレ。

255 :
あああ、
今日も1日お疲れ様でした。

今日も充実した筋トレだッたなあ。
疲れたなあ、くたくたのへとへとだなあ。

もうこんな時間かあ、
はあ、速やかに寝ないとなあ。

256 :
今日はお休み。
しかし、ちと忙しい。

今日の筋トレは簡易的に済ませよう。
案外コッチの方が効率が良いのかも。

長時間ダラダラと続けるよりも、
スパッと切り上げた方が良いのかも。

257 :
レイもんど真面目だから普段の筋トレがオーバーワークになってるのでは?
もっと軽く流す感じでやっても良いんじゃないかと思う

258 :
おはようございます、
てかもう7月ですね。

はあ、月日が経つのは早い。
少額だけど夏ボが入ッたので何か買おうかな。

>>257
うん、オーバーワークです、完全に。
自分でも薄々感じてましたが、疲労感が抜けません。

でもあれもコレもやらないと気が済まない、
という困ッた性格なので効率が非常に悪いかもですね。

259 :
こんばんは、自分磨きを頑張ッても、
なかなか理想の自分になれなくてイライラな日々です。

筋トレして分かッたコトがあります。
最近、対人関係でもすぐイライラするようになりました。

筋トレをするとテストテロンだッけか、
そんな感じの男性ホルモンが分泌されるとか何とからしくて。

自分でも客観的に見て分かるほど性格が変わッてきてしまいました。
とにかく攻撃的と言うかトゲトゲと言うか少し困ッております。

とにかくウザイ、
お腹のたるんだ、だらしないオッサンとかヒョロガリとかに絡まれるともうダメ。

仕事上の立場は相手が上なんだけど、
生物的に雄としては格下に見えてしまう。

冗談で小突かれたり、軽くいじられたりするだけで、
イライラがMAXになり嫌悪感と憎悪に苛まれます。

ちと精神的にやばい感じです。

おれの顔を見るなり冗談で横腹をグーで殴ッてくる同期のオッサンがいるんだけど、
以前は、いやいや痛いッスよ、ちょ、やめて下さいよ本当にもう、て返してたんですが。

最近このオッサンの絡みがもうウザくてウザくて仕方ないです、張り倒すぞコラ、と。
もしここがサバンナで弱肉強食の世界なら殴り殺してるぞ、とさえ思ッてしまいます。

ニコニコ笑いながら、
やめて下さいよ〜とか言ッてた方が平和なんでしょうけども。

コチラの精神衛生上、
避けた方が良いですよね。

260 :
そういう輩に対してはサラリと力を誇示すれば良い
そいつが重くて持てない物を軽々持ってみたり
さりげなく腕の筋肉を見せつけたり
それでも効果が無いようであれば仕方がない
殺っちまえ

261 :
こんばんは、筋トレも良いけど、
髪型とか服装にも気を使わないとなぁ。

自分磨きッて大変だなぁ、
そんなふうに思う夜です。

>>260
変に空気が悪くなッたり、
つまらない争いをしたくないので今は避けております。

しかし筋トレ効果はすごいですな、
雄としての自信がつくのでしょうかね。

イライラするのも合わせてやりづらいです、
いじられキャラみたいなイメージが定着してるだろうから余計に。

262 :
トレーニングチューブがバチンと切れた。
極強と言えどもたいしたコトないですね。

しょせんただのゴム、
もうチューブトレーニングは止めようかな。

『強』が2回切れて『極強』が今日初めて切れた。

263 :
高強度のチューブトレは関節や心臓にも負担かかるから止めた方が良いぞ
チューブは終動負荷(動作の終わりに一番強い負荷が掛かる)だが終動負荷って身体に良くないんだよ

264 :
>>263
おおー、そうなんですか、
初めて知りました。

弱いチューブを使用して低負荷の高レップトレーニングは、
正直やる気にならないし本当にやめた方が良さそうですね。

一応、今さッき近所のスポーツ用品店で、
切れた極強のチューブと同じやつ買ッてきましたけども。

しばらくはダンベル+自重トレーニングしようかな。

265 :
ふえぇ、
身体がだるいよおぉ。

超回復する前に同じ部位を筋トレするの、
あんまり良くないのかな、あんまり筋肥大してない気がする。

266 :
立ちコロが未だ出来る気配が無い、
体重を支えるのに背筋がいるのかな。

懸垂が出来る環境じゃないから、
背中はほとんど鍛えられなくて。

立ちコロに必要な筋肉ッて何だろう。

267 :
あああ、
彼女を作るとかおれには無理だあ。

デートとかできひん、
おれでは無理だあ。

エスコートできひん、
はあ。

268 :
あ、やばい。
スーツ着れない。

カッターシャツがきッつきつ。
肩幅がキツイ、袖が通せない。

筋トレ効果の弊害がこんなトコロに。
今日、面接なんですけどやばいッス。

269 :
転職すんの?

270 :
>>269
いんにゃ、
仕事上での面接試験です。

ステップアップして、
更なる高みを目指す為に必要な試験です。

ちょッと今回ダメぽい。
何だか自信ないし軽くて凹んでる。

おれに次から次へと襲い掛かる、
試練のうちの1つです、はあ。

ダメだなあ、
頑張ッてるんだけどなあ。

271 :
はあ、
だめだ。

もう無理。

272 :
こんにちは、
今日も暑い。

筋トレ日和ですね。
身体、なかなか引き締まッてきたよ。

痩せマッチョ的な感じに仕上がりつつある。
筋肉をつけてぜい肉を削ぎ落としシルエットは細身を維持する。

しかしまだまだ。
理想は高く、遥か遠い。
http://o.8ch.net/11ddm.png

273 :
見られへん

274 :
あれれ、
画像は多分あれですね。

何かの間違いですね、
『お絵描き』を間違えてタップしてしまッて。

それでよく分からんけど、
消そうとしてあれやコレやでそのまま投稿。

よく分からん緑の画像も投稿されてしまッた、というオチです、まあ気にしないで下さい。

275 :
なんだ
レイもんどが鍛え抜かれたガチムチボディをうpしたのかと思ってたのに

276 :
いや、さすがにガチムチにはなりたくない。
痩せマッチョ的な感じの身体が良いと思う。

シルエットは細くて、
でも筋肉はエッジが効いててシュッとしてて。

そういう身体になりたい。

277 :
最近、筋トレの体力が続かない。
すぐにバテる、すぐにヘバる。

糖分が不足してるのかな、
すぐに眠くなる、すごく眠たい。

278 :
夏バテだろう
無理して熱中症になったら大変だから夏は筋トレ抑え気味にした方が良いと思う

279 :
>>278
はい、
頭クラックラの身体フラッフラです。

ちと抑え気味にします、
てかもう8月ですな。

今年も海に行きますよ。

280 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

281 :
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

282 :
あかん、
暑すぎて筋トレどころじゃない。

何もしてなくても汗がボタボタ落ちる。
腕立て50×3やッただけで倒れそう。

全部のメニューはきついなあ。

283 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

284 :
今日も1日、
お疲れさまでした。

今日も暑い1日でした。

285 :
こんにちは、
暑くて暑くてダラダラです。

今日はお休み。

筋トレ日和なんだけど、
何かもうぜんぜんダメですね。

身体が思うように動かない、
いまいち気合いが入らない。

286 :
くおー、
またチューブが切れよッた。

バチンと音を立てて裂けた。
『極強』もコレで2回目か。

週2回くらいの使用頻度で、
1度の使用時間が45分くらい。

前回ダメになッてから、
まだ10回ぐらいしか使用してないのに。

本当ダメだなあ、
ダメダメだなあ。

耐久性が低過ぎるなあ、
そんなムチャな使い方はしてないはずだし。

チューブはあかんな、
トレーニングのメニューから本当に外そかな。

たまにやるくらいにしておこうかなあ、
こんなにバンバン切れてはちょッと困る。

287 :
最近、オーバーワーク過ぎてダメだ、
すぐにバテてしまい集中力が続かない。

筋トレメニューの見直しが必要だなあ。

全部こなそうとすると時間もかかるし、
体力と集中力をものすごく消費してしまう。

288 :
昨日、久しぶりにコンビニの子を見た。
自分の心が冷めたのかその子が変わッたのかは分からない。

以前ほどのトキメキは無くなッてしまッた。
また1つ、大切な気持ちを失くしてしまッた。

289 :
人生は思い通りにばかりは進まない。
これは誰もが分かっているようで中々分かっていないことに気づかないこと。
どんなに経験豊富な人間でも知らず知らず失敗を受け入れられない自分から逃れようと
さらに失敗を重ねる悪循環にはまることがある。
まずは人生は敗北から始まるという事実を受け入れること。そこから人生の挑戦が始まる。

290 :
一応念を押しておくと自分の行動のコントロールは飽くまで感覚で行うもの。
思えばなんでも叶うのなら誰も苦労はしない。

291 :
ええ、本当にね、
そうですよね。

人生、
自分の思い通りにならないことばかりで。

いい加減、嫌になりますよ。
本当に欲しいものは何1つとして掴めない。

でもね、
だからこそ楽しいのかもしれないですね。

目標に向かッて頑張るというコトがさ、

好きな子に対してもね、
以前ほどの情熱は無くなッたかもしれないけどね。

今は、
あの頃の燃えるような執念は捨てて自然体で生きていますよ。

292 :
いくら緻密に計算してもその通りにことが進むとは限らない。
失敗や凡ミスを通してしかつかめない感覚というものもある。
人間はいい加減で大雑把なものだという認識に基づいた荒々しい闘争心も人間には必要。

293 :
人との争いを避ける人間が必ずしも他人に寛容とは限らない。
そういう人は争うことへの免疫ができていないから、些細なことで争いに巻き込まれる。
心のキャパシティを広げる為にはまず争いを否定しないこと。

294 :
若干訂正
争いを否定しない→争うことを否定しない
人は実際に人に迷惑をかけていかないと人の心の痛みも分からない。

295 :
自分がされて嫌なことは人にはしない、で人との軋轢を回避する人間は
人の心の痛みを頭で理解しているだけで、心の底では分かっていない。
自分の攻撃性を抑圧する人間にできるのは上っ面の共感だけで、
本気で情けをかけることはできない。

296 :
こんばんは、
日曜日に海に行きました。

いやあ、
今回も焼いてきましたよ。

健康的な小麦色のお肌になりますた。
おれのコトは褐色の猛虎と呼んでくれても構わないですよ。

さてさて、
何やら難しい話になッておりますな。

自分がされて嫌なコトは人にはしない、
コレはおれのモットーになッております。

例を挙げるなら、
自分がウソをつかれると嫌だから他人にウソはつかない。

他人のウソに対して寛容かと問われたら、
まあ正直なところ自分自身は寛容とは言えない。

顔では平気なふりをしても、
心のどこかで線引きをしてその人とは距離を置いてしまう。

浮気とかもきッとそう、
自分がされて嫌だから自分自身も絶対にしない。

彼女、いないけど。

浮気されて寛容でいられるか、
と問われればそれは無理だと思う。

それをキャパの小さな人間だ、
と言われたらそれは仕方ない。

嫌なものは嫌だ、
自分自身の本当の気持ちにウソはつけない。

297 :
こんばんは、
夏が、終わッて行きますね。

台風の影響で、
雨がバシバシ降ッております。

今年の夏も、
好きな子に何も言えなかッた。

大した会話も出来なかッたな。
筋トレも最初の頃と比べて伸び悩んでるし。

お仕事もあんまり上手くいッてない気がする。
周囲との人間関係は相変わらず可もなく不可もなく良好だけど。

モテモテの王子様になるのッて、
とても難しいコトだッて改めて痛感してます。

とほほ。

298 :
さ、
今日も筋トレ頑張るかあ。

今日は全てのメニューをこなす日。
まだまだ暑い日が続いているけどね。

ピークよりよッぽど涼しくなッてきて助かる。
筋トレに集中しやすい気候になッてきて嬉しい。

暑いとすぐにバテてしまッて筋トレが捗らなかッたから。

299 :
人生に確かな手ごたえを求めないこと。
押さえるべきを押さえたら、後は成り行きにまかせること。
状況のただなかに身を置いて、流れに身をゆだねることでしか見えないこともある。
大切なのは闘いに酔わないこと。

300 :
今日はお休み。
しかしながら何かやる気が起きない。

モチベーションの低下が深刻な状況です。
週3で筋トレしてたのに今週はまだ1日もしてない。

もう木曜日なのにまだ1日もしてない。
停滞期で伸び悩んでるというのもあるけど。

どうすればモチベーション保てるのかな。

301 :
どんな逆境でも心を折らないこと。勝ち味の鋭さより打たれ強さの方が余程重要。

302 :
失敗はその先に突き抜けるもの。委縮するためのものではない。

303 :
こんぬつわ、
日曜日の午後。

お昼過ぎ。
てか夕方かな、もう。

時が過ぎるのは本当に早い。

304 :
そうだな
時の流れは本当に早いものだな
俺がおしめ替えてたレイもんどがこんなたくましい青年に成長するとはな
わしゃあ嬉しいぞい

305 :
自分を高めようと思うことは悪いことではないが、あまり根をつめると不完全であることを受け入れられなくなる。
努力するのは当然として、好調な自分をキープするためのメンテナンスぐらいに軽く考えること。

306 :
まとめると、修正や工夫と言った小手先のテクニックではなく、
自分の感覚をどこまで信頼して身を預けられるかということ。
それで駄目なら自分の力が及ばなかったというだけのこと。
スタイルの微調整はその後の話。

307 :
付け加えればモチベーションは自分の内部から掘り起こすもの。
外部に求めるものではない。

308 :
こんばんは、
今日はお休みだッた。

ひととおり筋トレして1日が終わッた。
モチベが上がらない理由は本当は気づいてる。

海に行く、とか、
好きな子に振り向いてもらいたい、とか、
明確な目標を見失ッてしまッているから。

そして妥協を許せない性格ゆえに、
わりとメニューがハードで気力が続かない。

オーバーワークなんですよ多分。
腕立て伏せ中でもこの先に何があるのだろう、とか考えてしまうと駄目ですね。

気が遠くなる。
この苦しい時間とこの先ずッと闘ッていくのかと思うと目眩がする。

筋トレは1日や2日で成るものではないけど、
頑張って続けていッても途中で辞めてしまえばそこで終わり。

まあそれこそ積み上げてきたものが、
1日や2日で元に戻るようなものでもないけどシビアな世界ですよね。

去年の6月ぐらいからだから、
1年と3ヶ月か、まだまだ全然だなあ。

だいぶ引き締まッてはきたと思うけど、
理想は遥か遠い、飽き性な自分にしては続いてるほうかなあ。

309 :
こういうことを続けることに嫌気がさした。大体のことはやった。
ただ、俺がただの統失の引きこもりに過ぎないということ、それに良い様に遊ばれていたに過ぎないということ。
後は自分の好きなように進んでくれ。

310 :
前々から思ってたけどレイもんどはもう少しプライド捨てて手の届く範囲で努力したほうが報われると思う
頑張り屋さんだけど今のままでは報われなそうだがたとえ結果に繋がらなくても積み重ねたものを見るだけで満足って訳でもなさそうだから
それとも何も手に入らなくても達成感あるって感じなのかな

311 :
こんばんは、親愛なるー、
夏の余韻に浸るセミのヌケガラたち。

前に受けた面接試験の結果が届きました。
結果はダメでした、落ちていました。

やッぱりね、手応えは無かッたからね。
何となく分かッてはいたけど凹みますよね。

好きな子に会いたくて、会えなくて。
あの子への情熱も薄れ、冷めてゆく。

週3の筋トレも週2にサボりだす。
いまいちモチベも保てないまま。

そして試験にも落ちる、と。

何だかコレ、
踏んだり蹴ッたりですね、コレ。

調子が良い時ッてのは、
周りからの目も好意的な感じで自分自身も明るく前向きに頑張れる。

毎日が充実して、
瞳に映るもの全てがキラキラ輝いて見えるほどに。

でも調子が悪い時ッてのは何もかもが駄目になりますね。
今、本当にそんな感じです。

312 :
>>309
何があッたかは分からないけど、
もう少しだけ一緒に頑張ろう。

おれも今、すこぶる調子が悪くて凹んでるけど、
心の奥底に灯したわずかな炎までは消えてない。

まだまだ腐ッてはいない。

313 :
>>310
プライドを捨てる、かあ。
プライドッてのはある程度は

314 :
持ッてたほうがいいと思う。
特に男としてのプライドは絶対に手放しちゃダメだと思う。

プライドを捨てると自信がなくなり、
オドオドしたりキョドッたりするようになる。

堂々と自信を持ッて生きるのは、
ある程度のこだわりと誇りは持ッてなくちゃ。

プライドが高過ぎるのも良くない。
変に意識だけ高い系のおかしな人になる。

虚勢を張る必要は無い。
いつでも自分らしく堂々と自然体でいられるのが大切。

途中送信&寝落ちからの書き込み。
あ、おはようございます。

315 :
続けるか。

無駄を削ぎ落そうとしないこと。急がば回れと言う言葉もあるが、人生はそれをなくしたら何も残らない。
相手と呼吸を合わせるゆとりがあれば見えてくるものもあるだろう。

316 :
常に全力を意識せず、2割方の力を残しておくこと。厳しい局面だからこそあえて。退路をふさがないこと。

317 :
訂正
力を残す→気持ちを残す
全力を尽くすにせよ気持ちを入れすぎないこと

318 :
>>313-314
そりゃプライド全部捨てろとは思わないよw
一番言いたいのはそこじゃなくて手の届く範囲のものをまず手に入れてそういう結果を積み重ねていけば何かしら残るのになと思っただけ
とても高いものを求めるのも自由、その結果手元に残らなくてもやってきたことは無駄にはならないだろうし
どちらを望むかによるよねって話

319 :
こんばんは、
今日コンビニ行ッたらあの子いた!

くおー、やッぱり可愛いよぉ。
可愛い可愛い、可愛いよぅ。

もうね、一瞬ね、固まッてしまった。

だめだ、やッぱり好きなんだ、
今日、どうしようもなくそう思い知らされた。

320 :
http://gznews.lixipuio.online/images/Gi6FGa3223.png

321 :
たまに俺は本当に生身の人間なんだろうかと思わないでもない。
分からないし、分かったところでどうなるものでもない。
今のネット漬けの生活の縛りから抜け出し、現実にとび込むことができる時がくれば、
自ずと明らかになるだろう。

322 :
こんばんは、
お久しぶり。

皆さんは連休は充実していたでしょうか。
おれのほうはそこそこ充実した休みでした。

とは言え、相変わらず連休中は毎日筋トレに半日は費やして、
あとはゲームセンター行ッたり漫画喫茶に行ッたり買い物したり。

まあ普通の人から見たら全然なんでしょうけど。
おれの中では充実した休みでした。

>>318
亀レスでゴメりんこぷぅ。
寝落ち寸前だッたコトと、寝起きで頭ボケてて文盲でしたw

プライドを捨てると言うより、
要するにある程度、手の届きそうなトコロで妥協してみてはと言うコトですかね。

んー、まあ、それも一理ある。

筋トレにしても、
全てのメニューをこなそうとすると大変ですからね。

妥協を許せず常に完璧を求めると、
今日の筋トレはサボろうッてなッちゃいますからね。

323 :
>>322
レイもんどはそんなに他人に悪影響や不快感を与えるタイプではないように思うからっていうと大げさだけどw
恋愛とかプライベートでももうちょっとくらい報われてもいいような気がしてもったいないと思ったんだよ
もう少し報われたらそれだけでも何か変わるのかなと思えるから
余計なお世話ですまんけど

324 :
なにも分かってはいない。分かったふりをしているだけだ。
そうと分かりつつも前に進むしかない。
前に進もう。

325 :
結局そういうこっちゃな。大層なこっちゃないねん。
あーめんどくさ。なにもかもめんどくさいわ。

326 :
こんばんは、
実は今日は有給でお休みの日でした。

そこで今日は初めて髪をセットしてみました。
使用したのはドライヤーとアイロンとワックス。

髪にベタベタ何かついてるのが嫌で、
ワックスとか使うの避けてきたんですけどね。

動画とか見ながらヘアセットしてみましたよ。
いやあ、動画でアップ主さんがやるように簡単には出来ませんね。

髪をセットするの、
とても難しいですね。

でもまあ王子様になるのに、
髪型ぐらいビシッとキメられないとね。

これから練習あるのみです。
だんだん上達してくとヘアセットも楽しくなるのだろうか。

筋トレもさぼらずやッたし、
好きな子には会えなんだけどなかなか充実した1日でした。

327 :
>>323
こんばんは、
おッしゃる通りでつ。

確かにわてくしの人生、
全然報われておりません。

頑張ッても頑張ッても、
努力した分の何かを与えられてきた訳じゃないですからね。

時々、虚しくなる時はあります。
でも、だからと言ッてふてくされて投げ出すコトも出来ないでいる。

もしかしたら、今、
自分が頑張ッているコト全てが無駄なコトかもしれない。

でもいつか、もしかしたら、いつか報われる時が来るかもしれない、と、
そう自分に言い聞かせて何の保証も無い未来を信じて自分磨きを頑張ッてる。

328 :
>>321
>>324
>>325
やあやあ、こんばんは。
亀レスでゴメリンコぷぅ。

ネット漬けの日々ッスか。
長い人生、充電期間も時には必要だと思います。

おれも若い頃、
軽いうつ病みたいになッちゃッてヒキこもッてた時期ありましたからね。

当時はね、何もかもが退屈でつまらなくなッてしまッてた。

本当にね、何をしててもつまらないの、
この先に何があるのだろうとか考えちゃッて。

ゲームしててもマンガ読んでても、
音楽を聴いててもテレビ観ても友達と遊んでてもダメだッた。

心にポッカリと穴が空いたみたいになッちゃッて。

友達と買い物に行ッたり、ゴハン食べに行ッたり、ゲームしたり、
カラオケに行ッて好きな歌を歌ッたりしてても常に退屈で虚しいの。

ちょこちょこ外出してたから、
完全なヒキコモリではなかッたけれど。

大したアドバイスも出来ないし、
偉そうなコトも言えないけどコレだけは言える。

自分を、今、動かすのは自分だ。
他の誰でもない、自分だけだ。

329 :
もうすこし気楽にいってもいいんじゃないかな。あまり前のめりに生きてもしょうがないですよ。
色んなことがあります。

330 :
自分の心を守ろうとだけはすんなよ。
負ければ心は痛いし勝てばうれしい。
ここをごまかす人間はどんなに成功しても人としては失敗作。

331 :
ま、あんまり深く考え込Rっちゃな。
大した生きもんやないで。

332 :
何でこんなことやってんにゃろ。疲れまんなあ。

333 :
張りつめた心を緩ませること。目的に遊びを持たせること。

334 :
後は自分の攻撃性と向き合うだけ。肝心な時にそれを出せるかどうか。
簡単なことではないよ。

335 :
心は身軽に弾力的に

336 :
自分の弱みを隠そうとしないこと。

337 :
自分の力の及ぶ限りは決して投げ出さないこと。
及ばない事態には前向きに受け入れ、無駄に力まないこと。

338 :
説教くさいって言われない?

339 :
どんな状況でも諦めないってのは大事ですね。訂正

340 :
人間は基本的に身の丈を超えた生き方はできないが、
時には一か八かの博打をしてしまう生き物だということは押さえておく必要がある。
自分の感情に嘘はつけないということ。

341 :
こんばんは、
今日も1日お疲れさまでした。

今日は朝トレしてからお仕事に行ッたんですけど1日首が痛かッた。
背中の肩甲骨あたりも痛いし何かもう身体中のいたるところが痛い。

筋肉痛ではなく、
ふしぶしと言うかすじの痛みなんかなコレ。

特に首回りはコワイッスからね、
神経が集中してるらしいから素人が下手に首を回したりストレッチしたり出来ない。

しばらく筋トレ休んだほうが良いのかな。
休むのは気が引けるから軽く流す程度に抑えたほうが良さそう。

はあ。

342 :
知らず知らず細かなことに捉われて生きている心の縛りを解きほぐすこと。
余裕がある範囲で日々の生活のリズムから足を抜いてみるのも一つの選択肢。

343 :
最後は自分は自分、人は人。共感も温情もこのラインを明確に。

344 :
目的を追求しすぎない。心に遊びを持たせてバランス感覚を整える。

345 :
どーなんやろ。ほんまにこれでええんやろか。よー分からん。
まあ大崩れさえせえへんかったらそれでええわ。

346 :
おはようございます、
今日は朝から曇り空です。

もう今月も終わりですね、
キンモクセイの花が香る季節になりました。

吹き抜ける風も、
冷たい秋の風ですね。

今日の筋トレは軽く流す程度に抑えて、
髪を切りに行ッたり色々買い物したりの1日になる予定。

あと、懸垂スタンドを買いました。
まだ届いてないけど今から楽しみです。

これから自重でガンガン広背筋を鍛えますよ、
レッグレイズやディップスも出来るからまたメニューの見直しをせねば。

347 :
>>345
何か悩んでござるのかな?
大崩れさえしなければ、とは一体?

抽象的すぎてよく分からない。

348 :
考えてもしゃーない。きりないわ。

349 :
色々考えてまうんが人間ってもん。人間ってそういうもん。

350 :
こんばんは、
今日は髪を切ッてきましたよ。

髪を切ッたのはいいけど、
一昔前の頭にされてしもた。

90年代ぐらいの髪型にされて軽く発狂。
鏡を見たらおぼッちゃま君みたいな変なやつがそこにいた。

確か前回は和田アキ子みたいな頭にされたッけ、
やッぱあれですな、千円カットは良くないですね。

50代くらいの、
リーゼントのおぢちゃんに散髪してもらッたんだけどさ。

まあ、こうなるのも仕方ないかなッて、
他の店員さんもアイパーだッたり個性的な頭してたからなあ。

おぢちゃん達の輝いてた頃はみんなツッパッてたんだろうなあッて。
この90年代ぐらいのセンスもおぢちゃん達からすると普通なんだ。

はあ、つらたん。

351 :
メンタルゆうんは強けりゃええゆうもんでもないからな。大崩れだけはせんように。

352 :
人間って難しいなぁ。

353 :
だぁはッ!
しまッた寝坊したッ!

5時に起きてトレーニングするハズだッたのに!
2時に寝て5時起きは少々キツかッたかあ、
もう6時半を超えてしまッてる、ああーあ。

まあ仕方ない、
今日は身体を休める日にするか。

最近こういう日が増えてきた、
モチベの低下による筋トレさぼり日がちょくちょくある。

354 :
ちんこテカテカにしてどうするん?

355 :
こんばんは、
そしておやすみなさい。

明日こそは早朝のトレーニングやらんと。
サボッた次の日は必ず行うようにしてる。

多少ルーティンが前後しても、
週3のトレーニングは遵守してる。

他人に優しく、
自分に厳しく。

コレがおれのモットーです。
たまに自分に甘くなる時もあるけど基本こうありたい。

>>354
君は一体何を言ッているのだ。

356 :
失敗は失敗。あるものとしてそこにあるもの。もう少し気持ちを入れていこう。

357 :
>>355
>君は一体何を言ッているのだ

烈海王の声の人で再生されたww

358 :
おはようございます、
今日はお休みです。

昨日は5時起きで筋トレしてお仕事行ッて、
帰宅する頃には疲労感MAXでバタンキュー。

近々アマゾンから懸垂スタンドも届く予定で、
いやあ、今からわくわくして楽しみでござる。

懸垂ッて最初のうちは1回も出来ないのかな、
正しいフォームだと相当キツイらしいし。

まずはななめ懸垂から始めようと思う。

>>357
私は一向に構わんッッッッ‼‼

359 :
大事の前のプレッシャー・緊張感はついてまわるもの。あまり軽々と越えられても困る。

360 :
心は鉄でできてるわけじゃないからね。

361 :
今まで言ってきたことを簡単にまとめると、
お前なんか全然大した人間ちゃうわ、あんま調子に乗んな、ってこと。

362 :
なるほど

363 :
こんばんは、
今日も1日お疲れさまでした。

いやあ、とても疲れました。
最近とてもイライラしてやばいッス。

仕事中に、
ほんのちょッとしたコトでキレそうになる。

おれは多分いじられたりするの、
あんまり好きじゃないんですよ。

なのにいじられキャラみたいなのが定着しちゃッてて。
非常に厄介なコトにそれが鬱陶しくて鬱陶しくてもう。

しかしあれですね、
弱い人間ッてのはどうして自分より弱い存在を作り出そうとするんでしょうね。

そいつをいじるコトで、
自分を強く見せようと必死なのが哀しい。

それも、いい歳した大人が。

自分を磨いて高みを目指せば良いのものを、
他人を下げて自分を上に見せようとする。

そんなコトしても何も変わらないのに。

皆が皆、自分に厳しく高みを目指せる人間ばかりじゃないのは分かるけどさ。

364 :
人間なので迷いは当然ある。それはしょうがない。

365 :
ええのも悪いのも極端なんは信用せえへん。

366 :
懸垂器具が届いた。
届いたは良いけど組み立てが面倒だ。

ああでも今日中に組み立ててしまわんと。
掃除洗濯とまだ他にやるコトがあるし。

367 :
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。

と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。

368 :
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・

369 :
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

370 :
ちょっとは揺れ動け

371 :
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。

372 :
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。

373 :
おはようございます、
日曜日ですね、ようやくの休日です。

さ、今日も1日頑張ろう。

それはそうとエアコンの調子が悪い、
ガスが抜けてしまッたのかな、冷房も暖房も効きが悪い。

あと、気づいたら網戸がボロボロになッてた。
台風の影響なのかそれ以前からなのか定かではないけど。

自分磨き=筋トレではないですからね。
部屋のコトや周囲の環境をおろそかにしても駄目だから。

今日は部屋の掃除や空気の入れ換え、
エアコンなど家具家電のメンテナンスも含めて
自分磨きを頑張ろうと思う。

374 :
苦しい時は苦しいまま闘うこと。

375 :
け、
懸垂が出来ない。

こんなにもキツイのか、
反動も何もつけずに1回出来るだけ。

全体重を2本の腕と背筋だけで支えるから当然と言えば当然だけどさ。
腕立て伏せは1年以上やッてるから自信あッたけどコレは別物だなあ。

背中がこんなにも弱いとは。
ぶら下がり続けるだけでも結構な力がいる。

腕は腕で鍛えてきたけど、
また別の場所が筋肉痛になりそう。

くそう、燃えてきたぜ。

376 :
はあ、
全身筋肉痛でござる。

筋肉痛なんて久しぶりだ。

それはそうと今日ね、
仕事中に財布を紛失してしまッた。

財布が無いコトに気づいてからは、
生きた心地がしなかッた。

結果的に見つかッて返ッてはきたんだけど、
どうも腑に落ちないと言うか納得できてない。

お金も何も盗られてなかッたから、
まあ幸運だッたんだろうけどさ。

はあ、
イライラする。

まいいや、おやすみ。
昨日も1日お疲れ様でした。

377 :
社会的地位の高低に関わらず一人の人間の力など知れたもの。
それは安倍だろうが宮崎駿だろうが引きこもりの無職だろうが同じこと。
という認識に立って初めて自らの立場に応じた責任を自覚できる。
そういうことだ。

378 :
何かを否定する時だけやたら能力を発揮するのが今の日本人。
あらゆるモチベーションをそこにしか注げない。
もったいないよなあ。

379 :
今日も1日お疲れ様でした。
最近あれだ毎日残業が続いててキツいッス。

平日は筋トレも出来ないでいる。
しかしコレ体力が持たないですな。

早急にメニューの見直しが必要ですな。
懸垂を取り入れてから体力の消耗が著しい。

380 :
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。

381 :
こんにちは、
日曜日ですね。

1週間も筋トレをサボッてしまいました、
と言うわけで今日はみッちり鍛錬していこうと思います。

と言ッても、もう開始してるんですけども。
今朝、10時半ぐらいに起きて朝食を済ませてスタートしました。

今は休息中です。

腕立て50*3セットと、
ダンベルプレス片方20sずつ10*3セット。

1週間も筋トレをサボると、
やはり筋力が落ちてしまいますね。

382 :
エホバの証人さんがウチに来た。
こちとら筋トレの最中で上半身裸だッたんですが。

思わぬインターバルを取ッちまッただ。
神の言葉だか聖書だか知らんが勘弁して下さい。

今のおれには時間の余裕が無い。
目に見えない何かにすがらねば生きられないほど迷いがあるわけでもない。

自分のコトは自分で決める。
自分の道は自分で選ぶから大丈夫。

正しいか否かは別としてね。

383 :
レイもんどの朝食

・正拳突きで仕留めた猪の丸焼き
・上段廻し蹴りで仕留めたツキノワグマのローストベアー
・手刀で仕留めたイワナの塩焼き
・ダイビングニードロップで仕留めたマムシの生血入りスープ

384 :
こんばんは、
粉瘤が再発してしまいました。

また病院に行かなくてはいけない。
いッそのこと自分の手で除去するか。

筋トレにおいての今の目標は、
立ちコロと正しい懸垂ができるようになるコトです。

>>383
どこの範馬勇次郎さんですかね。

385 :
こんばんは、
懸垂が4回出来るようになりました。

限界数*3セットで組んでいるので、
4回、3回、2回、で終了ですが。

次は低負荷な、斜め懸垂。
コチラは20回*3セットで組んでます。

以上で背中の自重トレーニングは終了。
本当に背中が弱い、懸垂スタンドをもッと早く買えば良かッた。

後は背中のウエイトトレーニング。
ダンベルの出番です。

ベントオーバーローイング。
片方20キロずつで10回、
16キロずつで15回、
12キロずつで20回。

コレを3セット。

デッドリフトもそろそろ取り入れようかしら。

386 :
いいやん

がんばれ

387 :
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。

388 :
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。

389 :
おはこんにちは、
朝起きようと思ッてたら昼になッてしまッた。

寝過ぎて1日のスタートが出遅れて、
今から何だか失敗したような気分です。

まあでも寝過ぎてしまッたコトも、
身体の疲労回復に必要なコトだと前向きに考えよう。

さ、今日も1日頑張るか。
最近本当に上手くいかないコトばかり。

せめて日曜日くらいは、
悪い流れを断ち切りたいですな。

ほああああ!

>>387-388
小難しい理屈は抜きだ!
気合いだあッ!

390 :
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。

391 :
こんばんは、
もう11月ですね。

月日の経つのは早いですね。

>>390
すまない、
おれの読解力が低いせいで君が何言ッてるのかサッパリ分からない。

392 :
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。

>>391
只の自己満なのでお気になさらずに。

393 :
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。

394 :
おはよう。
今日はお休み。

鬱々とした雨。
いつもならため息が漏れるところだけど今日はお休みだから関係ない。

さ、ぼちぼち筋トレするか。
昼からWi-Fi回線引くための工事もあるし。

>>392
只の自己満、というコトは、
おれに向けてのメッセージというわけでもないのか。

おれに大切な何かを伝えてくれようとしているのかと思ッてた。
でもおれは全然理解できないから申し訳なく思ッてたんだが。

座右の銘と言うか、
君が君自身に向けて発しているものなら良いんだ。

安心した。

395 :
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。

396 :
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。

397 :
こんばんは

398 :
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

399 :
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

400 :
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

401 :
こんばんは、
やあやあ、お久しぶり。

冬が近づいてきていますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

気づけば今年も残すところあと1ヵ月半。
筋トレも1年半ぐらい続けてきたわけだけど。

最近ようやく身体が変わッてきたね、
と言われるレベルになッてきましたよ。

でもね、ここにきて駄目になりそう。

自分に妥協できない性分ゆえに、
くッたくたになるまでトレーニングしてしまうからツライ。

そしてひどくむなしい。
前のほうでも言われてたけど救われない。

報われない努力が、
時にこの心を空虚にしてゆく。

それでも続けてはいるんですけどね。

402 :
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

403 :
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

404 :
おはよう、
今日はお休み。

いい朝だ、だが寒い。
布団から出られない。

もう少し布団でぬくぬくしてたい。
でも自分磨きを、筋トレしないと。

最近、懸垂の回数がなかなか伸びない。
5回目上がろうとすると7割くらいまでしか上がらない。

腕立ては回数にこだわッてしんどい思いをしてきた、
でもそのわりに大胸筋も三頭筋も筋肥大はいまいち。

懸垂は回数じゃなく、
姿勢と動作と呼吸をしッかりこだわッてやりたい。

とは言え、最低でも20レップぐらいは出来るようにはなりたい。
50レップも100レップも出来なくていいけどせめて20レップ。

ナロウグリップなら回数いくけど、
ワイドグリップだとアゴをバーの高さまで上げるのもしんどい。

405 :
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

406 :
おはようございます、
今朝は危うく、おねしょ、するところでした。

夢の中でトイレに行ッて、
何か出が悪いと言うかしづらいと言うか。

かなり力んで出した、
でもスッキリしない。

何か気持ち悪いなと感じて目が覚めた。

いや実際に、この歳でシャレにならぬ。
起きたらパンツの中がヒンヤリしてた。

あああ、
やッちまッただ、と思ッてたら何もなかった。

自分磨きどころじゃないッス、
おねしょなんかしてしまッた日には本当に。

危ない危ない。

さ、今日も1日元気に過ごしましょう。

407 :
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

408 :
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

409 :
言うまでもなく人生は無駄の積み重ねの上に成り立っている。
ある程度の目星をつけて進む必要があるにせよ、全てを管理できるというのは思い上がりというもの。
効率的な目標の為に生活の全てを犠牲にしないこと。

410 :
疲れた。
最近あれだ疲れる。

とても疲れる。

食事制限もたいがいにしないとな。
仕事でも筋トレでもスタミナがすぐに切れる。

411 :
ま、人の生き方なんて人それぞれで外野が口を出すことではないのかもしれんね。
自分で自分を追い立てて生きるのはしんどいだろうなあ。
自分が納得しているのなら誰も文句は言えない。

412 :
できひんことはできひんけど、少なくとも生きることに本気にはならなあかんにゃろな。
それで駄目ならしゃーない。

413 :
こんにちは、
懸垂がようやく5回出来るようになッた。

でも、どうやら右肩を痛めてしまッたみたい。
懸垂の時に無理をしたのか腕を上げるとズキッと痛む。

斜め懸垂も20回3セットで組んでたけど、
30回3セット出来るようになッて背中の基盤がようやく出来てきた。

背中はちッとも鍛えてなかッたから、
背中のトレーニング開始時は本当に人並み以下の筋力で苦労したけど。

懸垂をするための筋力が無かッたから、
まずは懸垂が出来るようになるためのトレーニングが必要だッた。

弱点部位がやッと人並みになッた、
これからようやくまともに鍛えることが出来る。

しかし肩を痛めたのは誤算だッた。
この状態で肩トレして良いものなのか。

414 :
欠点を隠そうとしないこと。
そんなものはあって当たり前なので、卑下することも開き直る必要もない。
むきになって責め立てる向きには、憐れみを覚えつつも取り合わないこと。

415 :
人の意見はどんな耳の痛い意見でも聞く耳を持つ。
しかしながら従うことも含めて、最後に決めるのは自分。
それが個人の自由ということ。

416 :
こんばんは、
今のメニューだとちとキツイ。

なのでまた、
メニューの見直しをしようと思う。

部位ごとに分割して鍛えてゆくか、
それとも全身を一気に鍛えてゆくか。

まずはここからなのだ、
動画とか観てると胸の日だとか脚の日だとか言ッてる。

分割して鍛えるのが一般的なのかな、
と思いきや、でも何かが違うんだよ。

あ、眠い。
やば、おやすみ。

417 :
怒り、あるいは相手を嫌うことを人間関係の選択肢の一つに含めない情愛は、
どんなに必死に押し付けて来ようとも愛情とは認めない。
それはどこまでいってもまがい物の愛情。

波風を立てずにいこうとしてもいずれは追いつめられて人を恨むんだから、
怒りぐらいは自分の手元に引き付けておけってこと。
どこまでなら大丈夫かの匙加減さえ見誤らなければその方が健康的。

418 :
衝突する前からへしょれてしまうような骨なしならしょうがないが、
少しは気骨があるのなら緊張の高まりをセーブしたり、後からリカバリーするテクニックはいくらでもある。
が、それは衝突を恐れない構えがあった上での話。日々の経験の中からつかみ取るしかない。

419 :
こんばんは、
今日はお仕事お休みだッた。

なので半日は筋トレに費やした。
本日は背中を中心に全身を鍛えた。

ショックなコトに、
懸垂の回数がまた4回半に戻ッてしまッた。

どうも安定しない、
筋力自体はついているはずなんだけど。

筋肉増量により、
体重も増加しているかもしれない。

筋肉をつけながら脂肪も落とさないと、
回数を伸ばしていくのは困難だと思う。

筋肉をつけるためには食べて食べて食べまくらないといけないし。
高タンパク低カロリーを意識してても食べまくれば太るし。

はあ、つらたん。

420 :
自分や他人に過剰な期待をしないこと。俺はそれしか言っていない。
向上心の意味を履き違えないこと。

421 :
好意であれ悪意であれ相手の領域に踏み込むときは、
干渉する枠をきっちり定め、主体性の領域を侵害しないこと。
人格を認めるとはそういうこと。

422 :
もちろんそれは双方向のものである以上、相手が自分の主体性をないがしろにしてくることもある。
そこに厳格な一線を持つ限りにおいて。

423 :
後は流れに身をまかせるだけ。思い通りには行かないもんさ。

424 :
処世は自分の感覚だけが頼りだと自覚すること。
何を通そうが譲ろうが、感覚や感情そのものに手を加えることはできない。

425 :
今から職場の忘年会。
嗚呼、行きとうない。

426 :
おはようございます、
あああ、もうこんな時間。

昨夜は深夜4時くらいまでカラオケ。
帰宅して寝たの6時くらいだッたかな。

ああ、そろそろ筋トレ開始しないと。
しかし身体が思うように動かせない。

寒いのと疲労感でベッドから出られない。
まだまだ自分の意志の弱さを再認識させられる。

427 :
プッシュアップ。
チンニング。
スクワット。
ランジ。
ニートゥエルボー。
マウンテンクライマー。
ジャンピングジャック。
ディップス。

この中から5種目選んでサーキットトレーニングッぽくしたい。

428 :
ま、よくよく考えたら俺には全く関りのないことだな。
多分俺の人生に全くかすりもしない問題。俺とは関係ない。この感覚は大事だな。
矢面に立たされる人は気の毒とは思うが、自己判断で動いてもらうしかないな。

429 :
まあ人間なんてそんなに強い生き物じゃないから、あまり多くを求めてもしょうがないかもしれんな。
ギリギリまで頑張ってへたれるのはしゃーない。

430 :
あらゆる物事に白黒をつけようと躍起にならないこと。
世の中にはいい加減にしておいた方がいいこともある。
間断なくせきたててくる世間の要請は要請として、必死にならないこと。

431 :
傷つくことを恐れる気持ちは誰にでもあるが、受けた心の傷の痛みを薄めようとしないこと。
痛みを痛みとして感じることができるのは人間にとって幸せなこと。

432 :
こんばんは、
今日も1日お疲れ様でした。

いやあ、
師走ですな。

冬のボーナスが少しだけ入ッて、
ニコニコのウキウキです、はい。

コレで念願のトレーニングベンチをそろそろ買うべきかしら。
いつまでも簡易的なベンチもどきで鍛えるのも良くない気が。

しかしあれだ、
それにしても寒い。

ここ何日かで一気に冷え込みましたね。

433 :
心が高揚しそうな時ほど手元に引き付けておく必要性。肌感覚を手放さないという問題。

434 :
時の流れを自分のものにするためには、まず自分の空虚さを受け入れること。
欠点は克服するものではなく受け入れるものだと分かれば、さらに生きる意志につながる。

435 :
どこへも逃げられないと自覚することは後ろを向いてはいけないということではない。
降りると踏みとどまるの間を行きつ戻りつしながら心に弾力を持たせるということ。

436 :
おはこんにちは、
今日は髪を切りたい。

あとエアコンを直したい。

筋トレは胸と背中の日。
大変な1日になりそうだ。

437 :
こういう時代のこういう国に生まれ育ったことに有難みを感じつつ腹をくくること。
社会に何の違和感も感じないのであれば、特に言うことはない。

438 :
信頼とは共に積み上げ共有したものの高さによって決まる。
自分を守るのは人との距離感のみ。

439 :
何を信じ何を遠ざけるかの判断は受け身の関係性からは生まれない。
相手の腹の中を自分からまさぐっていかないと、上っ面の好悪、立場を超えた関係は見つからない。

440 :
おはようございます。
今年もあと10日ですね。

さ、
今日も1日頑張るぞ、と。

441 :
努力なしに世の中を渡っていけないのは当然のこと。
努力が見える形で返ってくる境遇はそれだけで恵まれた人生。
世の中には努力だけではどうにもならない人生もいくらでもある。
自分の成功体験を人に押し付けないこと。

442 :
言うまでもなく何かをするということは何かを切り捨てるということ。
切り捨てられた者からの風当たりの矢面に立つことだけが、切り捨てた者への筋の通し方。

443 :
さ、今から胸トレ。

もう眠りたいけど、
コレだけはしておかないと。

仕事で心身ともに、
くたくたに疲れ果ててるけれど。

多分、
来年までトレーニング出来ないだろうし。

さあ、自分を奮い立たせる刻が来た。

444 :
おはようございます、
もうお昼か、こんにちはですね。

今から軽くシャワー浴びて、
またトレーニングッス。

昨夜は胸だッたので、
今日は背中の日。

背中は何か好きだ。
少しずつ逆三角形の身体になッてきてる。

445 :
今日は肩の日でした。
仕事が半日で終わッたのでソッコー帰宅してトレーニング。

コレで来年まで筋トレお休み。
これから超繁忙期なのでゆッくり身体を休めます。

気づけばもうクリスマスですね。
ええ、はい、メリークリスマス。

そして良いお年を。

446 :
生まれつきの持病が原因でフラれた。
いつも持病を打ち明けてフラれるけど
ここで腐る人間にはならない。

見返せるくらいの男になる。
持病があっても一緒に居たいと思わせることが出来る男になる。

447 :
世の中はきれいごとだけでは回らない。
目先の損得勘定に優先する理想の存在も含めて、長期的視野に立った老獪な戦略性の必要。

448 :
>>447
446ですが447さんはどういう状況で
その考えに至ったのでしょうか?

自分は出会いの母数を増やそうと
出会い系アプリを始めたのですが、
あらかじめプロフィールに持病を書いておいて会ってくれる人が現れるのを待つのか、

隠して会って、人間性を知ってもらってから
付き合えそうなら打ち明けるのかで
すごく迷っています。

449 :
>>448
俺もよく分からんけど、付き合うって言うのは相手から選ばれるだけでなく
こちらも相手を見定めるわけだから、持病が踏み絵になるぐらいに
軽く考えたらいいんじゃないですか?

俺の意見は全部自分を棚に上げているので、あまり突っ込まれると困りますが…

450 :
おはようございます、
寒いですね本当に。

道が凍結してるかも、と、
いつもより早めに起きました。

最近、思うコトがあります。

自分が何者に成りたかッたのか、
何を目指していたのか忘れてしまッてました。

女の子にモテモテの王子様になりたかッた、
筋トレも自分磨きの一環で開始したのに。

気づけば筋トレが中心の考え方に変わッてて、
生活スタイルもそれに合わせたものに変化して。

このままじゃダメだ、
王子様にはなれない、きッと。

自分が分からない。

451 :
>>449さん

返信ありがとうございます
あまり劣等感を持たずに
自分も選んでやるという自信を嘘でも持って
頑張りたいと思います。

だからプロフィールに持病をのせることは
やめました。やっぱり人間性を見てほしいです。

452 :
後悔は萎縮、反省は改善。
自分の心の深くに根差した感覚は、誰がどう言おうと曲げないこと。

453 :
自分の中のドロドロした醜悪さを、まずは受け入れ許すこと。
あるものはあるものとして認め、先に進むしかない。

454 :
舌足らずで申し訳ない。自分の醜さを許したところでそれが消えるわけではない。
やり場のない怒りは何かにぶつけ表現することでしか解消しない。生きるというのは面倒くさいものだね。

自分のやっていることの罪深さは自覚しているつもりだ。
だが俺は基本的に人生に取り返しのつかないことというのはないと思っている。
言うべきことがなくなればやめるまで。俺みたいな最下等の人間でも人生に何の疑いも持たずに生きている。

455 :
どんなつまらない人生でも、その人間なりに歩んできた道のりの重みがある。
ということを認めること。

456 :
謹賀新年。

あけまして、
おめでとうございます。

とは言え、
もう2日ですね。

挨拶が遅くなりました。

おはこんにちは、
今年もよろしくお願いします。

さ、
筋トレしますかね。

しばらくぶりで、
身体が鈍ッてるのを感じてます。

457 :
過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。

458 :
良かれと思ってやることに効果を期待しないこと。

459 :
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。

460 :
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。

461 :
こんばんは、
心身ともにくたくたです。

こんな時は、
chouchouを聴いて寝よう。

故・岡崎律子さんの歌も好き。
YMCKなんかも好きだッたり。

ウィスパーボイスッて言うのかな。
ああいう声ッて何か癒される。

もし良ければ皆さんも聴いてみて下さい。
それでは、今日も1日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

462 :
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。

463 :
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。

464 :
おはこんにちは、
世間一般的にはあれですね。

お正月休みも今日までですね。
さ、今日も自分磨きを頑張ろう。

今日は肩を中心に全身を鍛える日。

トレーニングに集中して取り組んで、
ちゃちゃッと済ませてお出掛けしよう。

465 :
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。

466 :
どんなに切羽詰まった状況が見えてきても張りつめないこと。
これは原因を外部に求め取り除くことで解消するのではなく、ひとえに自分の心のありようの問題。
どんな状況でも心に緩みを持たせ、遊び心を忘れないこと。

467 :
相手の気持ちは気持ちとして理解するとして、それに自分を左右されないこと。
どんなに距離の近い相手でも、どこまでいっても自分とは立場・人格の異なる人間。
情の存在は不可欠だが、それに流されないこと。

468 :
人間は他人に迷惑をかけずには生きられない。
逆に言えば他人から当然のように迷惑をかけられながら生きるしかない。
どちらの可能性も引き受けること。

469 :
こんぬつわ、
今日から3連休です。

感覚としては、
遅れてやッてきた正月休み。

さ、この連休を無駄にしないために、
しッかりと予定を立てないとですな。

あああ、しかし、もうこんな時間かあ。
まずは筋トレ、3日とも筋トレは欠かさない。

部屋のエアコンの修理と、
Wi-Fiルーターの購入ぐらいか。

冬のボーナスの残りで、
トレーニングベンチの検討もせねば。

はあ、
やるコトいッぱい。

では。

470 :
今日はWi-Fiルーターの購入と、
エアコンの修理依頼を出してきました。

しかしWi-Fiルーターもたくさんあッて、
何を選べば良いのやらサッパリですな。

家電量販店に行ッて色々と見てきたけど、
テレビとか冷蔵庫とか欲しいものがたくさん。

久し振りに心がトキメキました。

471 :
夢を持つなんて本来子供の使う言葉やで。
そういうものがあったとしても、ええ大人が人にひけらかすようなこっちゃない。

472 :
こんばんは、
連休明けの仕事はツライ。

いやあ、
本日も1日お疲れ様でした。

今日を無事に乗り切れて何より。
さあ、明日もまた頑張るぞ、と。

歳を取ると正直なところ、
今日その日1日を生きるので精一杯で。

胸の奥に秘めた情熱も強く抱いた気持ちも、
時間の波が全てをさらッて行ッてしまう。

ミュージシャンになりたい、
スポーツ選手になりたい、
タレントになりたい、
アイドルになりたい、
アーティストになりたい、
漫画家になりたい、
みんな最初は色々な夢があッたと思うんだよ。

叶わないままあきらめて、
1つ、また1つ、手放してッてさ。

そうやッて心に折り合いをつけながら、
自分の心を誤魔化して夢をあきらめていく。

夢から覚めて、現実と向き合う、
それが大人になるというコトだと自分に言い聞かせて。

だから、いい歳して目をキラキラ輝かせて、
自分の夢を語れるような大人ッて素敵だと思うよ。

色々と失くしてきた今だからこそ、そう思う。

473 :
自分の人生と自分が関わる世界にどのような未来が待っているか誰にも分からないということを受け入れること。

474 :
人生に過剰な意味づけをしないこと。
それが分かれば、他人のことを詮索することも主観を押し付けることもない。

475 :
人生を楽しむなんてことをやたら力こぶを入れて強調する奴もなんだかなあって感じ。
それは生きる過程においてそういう瞬間も訪れることもあるってぐらいのことで、的にして追いかけるようなものじゃない。

476 :
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。

477 :
困難な状況に向かう時は自分をドラマチックに演出しないこと。

478 :
おはようございます、
今日も寒い1日になりそうですね。

479 :
今北けどこれは良いスレな気がする

480 :
逆だな

481 :
困難に立ち向かう子供に
言語化をさせても意味はない

482 :
全力で戦う時も無理にあがかないこと。
諦めるのではなく、負けないことに必死にならない。

483 :
これはキャラクターも同じで人物を
頭に描くという点では漫画に似ている
シナリオとは本来そういうものから始まる
でも若いうちはそんなに考えることはない
深いシナリオほど後になって分かるものだから

484 :

2ちゃん初心者にはまだ早いスレだよ

485 :
どうしても人に悪意を向けざるを得ない時は正面から。
相手から反撃される可能性を奪わないこと。

486 :
弱みを見せることは恥ずかしいことではないよ。
あるものをないものとして扱うことはできない。
人間突っ張って生きていてもしょうがない。

487 :
もっとはっきり言えば、自信なんてもんが要らんねん。
そんなものにすがるから人間は自分が道を踏み外すことにも気づかへん。
努力や積み重ねは必要だとしても、一瞬で崩れ去るものと自覚すべきだな。

488 :
おはようございます、
もうダメなのかもしれない。

いや、
とッくにダメだッたのかも。

でも、
今は頑張ッて前に進むしかない。

今日も1日頑張ろう。

489 :
世の中の全てが自分の思い通りに動くというのは幸せなことではないよ。

490 :
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。

491 :
こんにちは、
今日は休み。

とりあえずエアコンが復活した、
業者曰く一時的なものらしいけど。

部品を取り寄せて、
本格的に修理しないとダメとのコト。

はあ、
まあ、この冬は何とかなりそう。

さて今日は背中の日、
チンニングにベントオーバーローイングにデッドリフトにと忙しい。

492 :
プレッシャーは感じなあかんよ。

493 :
あんまり楽々と越えられても困るってこと。
普通の人間がそこにたどり着くのには、どれ程の葛藤と闘わなければならないことか。
人生はそんなにお手軽なもんじゃないからね。

494 :
こんばんは、
月曜日も休み。

おーいぇー、
テンション高め。

さ、
胸と肩を時間かけて鍛えるか。

しかし最近、男性としての魅力は、
筋トレのみで高められるのかいささか疑問ではある。

ある程度の年齢ならば社会的な地位や、
収入の面でも見られるので筋トレだけ頑張ッてやッててもダメですよね。

結局のところ仕事に対しても、
向上心を持ッて貪欲に出世していかないとダメだし。

あとは趣味と呼べるものがないとですね。

『趣味ですか?
趣味は筋トレですが?』

いやいやダメだろこんなん。
しかしながら筋トレしかしてない最近。

はあ、
つらたん。

495 :
いつでもここに戻ってこれるように逃げ道を作っておくこと。

496 :
暗さ、弱さ、醜さ、それを認めることのできない自分を受け入れること。

497 :
前向きなものにせよ後ろ向きなものにせよ感情に気持ちを入れすぎないこと。

498 :
煮詰まったらさっさと諦めて次に進むこと。あまり考えこみすぎない。

499 :
人の気持ちなんてものをごちゃごちゃ考えない。それは考えるものではなく、感じるもの。

500 :
こんばんは、
もう2月ですね。

月日が経つのは早いもので、
気づけば今年も1ヵ月が終わッていました。

最近いまいちモチベーションが上がらない。
調子が悪いとかではなく気持ちが保てない。

日々、
少しずつ色々なものが変化していッてる。

でも、自分だけが変われない。
1人取り残されていくような寂しい気持ちに似た孤独感。

501 :
全ての始まりにおいて自分が馬鹿で無能だということを認めること。
知性や実力はその根本認識の上に積み上げるものであって、
中途半端なプライドや過去の実績・名声を頼みにすることは、冷静で客観的な自己イメージを見失う元。
これは謙虚とか傲慢といった他者評価の振れ幅で揺れ動く問題ではなく、徹頭徹尾個人的な生き方の問題。

502 :
何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。
変化がない場合は、その後で対策を考える。
大概の問題はこれでふるい落とされる。

503 :
外的な刺激に心が揺れ動くのを抑える。
物事に動じないといった硬直した態度ではなく、心の波をなだらかにする。
心に極端な山と谷をつくらない。

504 :
人から理解されようとしないこと。
やりたいことの為ならどんな理不尽な汚名を被ってもいい。

505 :
社会の作り出す強迫的な空気感に無条件で乗せられない。
乗せられるのなら乗せられているという自覚を持つ。
時代の只中を流されるにせよ、どこかに一人の人間として時代を対等なものとして眺める態度は必要。

506 :
他人に迷惑をかけることを嫌がらないこと。
そこを踏まえないとやって良いことと悪いことの違いも身に沁みては分からない。

507 :
目的にまとわりつく余計な感傷を削ぎ落すこと。
それらは自らの意志をぼやけさせるだけ。

508 :
今日はお休みでした。
で今、業者さんが来てます。

エアコンの修理をしてもらッてるんですが、
手際が良いのか悪いのか何か色々と不安になッてきます。

ガシャガシャバキッとか聞こえてきて、
コレ本当にエアコン大丈夫なんかなコレ。

真面目な話、もとの状態より悪くなりそう。
相手もプロフェッショナルな方なので雑な仕事はしないと思うけど。

もうね、失敗ばかりしてるッぽい。
さッきから何度も何度もエアコン落としそうになッてるし。

もう見てられない。
そもそも約束の時間より45分遅刻してきたし。

509 :
あああ、
今日は何も出来なかッた。

まさか、まるまる1日潰れるとは。
当初は14時開始〜15時終了の予定だッたのに。

14時45分開始の、
今現在まだ終わッてない。

さッきようやく終わッたと思ッたら、
誤ッて配線を切ッてしまッたとか言い出しよッた。

もう18時近くなのに、
また最初からッぽいですコレ。

未だガチャガチャやッてる。
ガシャンガシャンバキキッて不安な音が聞こえてくる。

筋トレも買い物も何も出来ない。
こんなコトなら朝早く起きて筋トレだけでもやれば良かッた。

510 :
ただ今19時15分を回りました。
エアコン修理まだ終わりません。

一体何なのでしょうかコレ。
確かに現場には多少のトラブルはつきものですけども。

それにしてからがひどい。
最後の最後にまたやらかしてるッぽいです。

今度はコンプレッサーの調子が悪い、
などとおッしゃられておりますが。

もう本当に勘弁してほしい。

休日が1日潰れるだけでなく、
修理完了後もとの状態より酷いとか何の嫌がらせですか。

エアコン修理のために動かしたベッドの位置をもとに戻したり、
家具やら配線やらの配置を直す作業がまだ色々あるのに。

業者が帰ッた後もやるコト色々あるのに作業自体が終わらない。

511 :
今、ようやく帰ッてッた。
そして恐れていたコトが現実になッた。

修理後のエアコンの取付方が雑過ぎる。
天井と水平についていたのに斜めだし。

配線も本体の中に隠れて見えないように、
シッカリ収まッてたのに宙ぶらりん状態だし。

わりと外観も大切にしてたのに台無しだよ。
細部に渡ッて神経質なこだわりがあッたのにガッカリ。

前回、仮の修理でガスの補充だけをしてもらッた時にきちんと動いたのに。
今回やらなくて良いことをやられて余計ひどくなッたような気さえする。

高額な修理代をせしめるために、
あえて必要ないコトまでやッたのではと勘ぐッてしまう。

まあ保証期間内だから修理代は掛からなかッたんだけど。

512 :
行動の主体をごまかさない。
自分が自分の為にやっているという感覚に他人を混ぜ込んであやふやにしない。

513 :
自分の言動の広がりに対して自分がけじめをつけられる範囲を意識する。立場を踏み外さない。

514 :
どんなにウザい相手でも反発したり立ちふさがって態度を硬化させる前に、相手の背景を理解するよう努めること。
譲らない自分が明確にあれば、殊更それを人に押し付けることもない。

515 :
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。

516 :
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。

517 :
まあ世の中なんてそんなもんだ。
自分にできることなんてたかが知れている。
嘘にまみれた世の中だが、そういうものと諦めて自分のことだけ考えて生きていくしかないな。

518 :
部屋がごちゃごちゃになッた。
何かもう何もやる気が起きない。

片付けようッて気にもならない。

正直、居心地はかなり悪い。
落ち着かないし何よりも筋トレが出来ないコトに苛立つ。

エアコン自体は直ッたと思う、多分。
取り敢えずまだ不具合は出てないから。

これからどうなるかは分からないけど。

部屋をもとに戻さないと、
士気とともに運気も下がる一方だ。

このままじゃダメだ、
でもやる気が起きない。

何だかひどく疲れてしまう。
これは1番良くない流れになッてしまッた。

昔から、少しだけADHDの気があッたように思う。
部屋を片付けるのが苦手ですぐに散らかッてしまう。

もう何もかも投げ出して、
何も考えずにベッドに沈んだら良く眠れそう。

しかし、ここを乗り越えなければ。
動くのは今だ、今、動かないと。

おれがおれを動かさないと。

519 :
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。

520 :
筋力が想像以上に落ちてる。
やばいぞ何だコレ思うように出来ない。

前と同じメニューを組んでも、
重量が挙がらない持久力が続かない。

まさかここまで落ちてるとは。

筋肉をつけるのは苦労するのに、
筋肉が落ちるのは一瞬なんだな。

いや本当に、
人との信頼関係と一緒だな。

521 :
まあ人生なんて浮かれているのは幻みたいなもんで、本当は何一つ良いことなんかないんかもしれん。
それでも生きていれば何かが見えてくることもあるかもしれん。

522 :
日本の問題は、今俺がアイスクリームを食べたいということ。

523 :
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。

524 :
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。

525 :
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。

526 :
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。

527 :
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。

528 :
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜

529 :
最近、ひどく疲れてしまう。
特に夕方、帰宅中とても眠い。

マルチビタミン&マルチミネラル、
そして高タンパク&低カロリーの食事。

炭水化物は少し控えめに肉や魚を中心に、
バランス良く野菜や果物も摂取するようにしてる。

トレーニング後にはプロテイン、BCAA、
他にもクレアチンやグルタミンも摂取してる。

効果があるかは謎だけど、
HMBも一緒に摂るようにしてる。

でもね、駄目な気がする。

心の栄養が不足している。
何だろう、ひどく虚しい。

うまく言えないけど、
このままじゃダメだ。

心が。

530 :
ストイックねぇ
食いたいものぐらい好きに食っていいのさ

531 :
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

532 :
おはこんにちは、
昨夜は職場の人とカラオケ。

帰宅したの3時半。

喉がしゃがれて声がかすれる。
身体も重く気だるい日曜の朝。

あああトレーニングしなきゃ。
でも眠いし寒いしお腹空いたし。

533 :
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

534 :
今日は胸の日。

前回、かなり筋力が落ちてしまッてたと言うコトもあり、
重量は落とさずレップ数を減らしてメニューを組んだ。

ダンベルプレス
24k 6r×5s
20k 10r×4s
16k 20r×3s

プッシュアップ
30r×2s+1s

筋力が戻ッてきたら、

24k 8r×5sにして、

完全に戻ッたら、

ダンベルプレス
24k 10r×5s
20k 15r×4s
16k 20r×3s

プッシュアップ
30r×3sに戻そうと思う。

535 :
あー、何目指すの?

536 :
おはようございます、

>>535
適度に引き締まッた細マッチョ的なヤツです。
なので低重量を高レップになッてしまいます。

537 :
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

538 :
こんばんは、
こんな時間にこんばんは。

本日もカラオケ。
正確には昨日になるのかな。

仕事終わりに食事のお誘いがあり、
職場のメンバーと焼肉に行きました。

食事の後に流れでカラオケ。
みんなでカラオケ、平日に。

さすがにコレはちとキツイ。
カラオケ中に日が変わッちゃいましたよ。

解散して帰宅してお風呂に入ッて、
ベッドに横になッたらこんな時間。

明日も仕事、
いや、明日と言うか今日、か。

さ、もう寝よ。
おやすみ。

539 :
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

540 :
受け身で何が悪いねん
何にでもポジティブにがっつく人間なんて逆に気持ち悪い

541 :
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。

542 :
俺も力説しすぎたな。
あまり必死になると、どんなにちゃんとしたことでも人は聞いてくれへん。
といって、何も言わなければ何の返りもない。
ということで、何事も程々に。

543 :
今日は休みだッた。
背中を鍛えてから昔の職場の人と食事。

ワイドグリップ懸垂
限界数×5s

ナローグリップ懸垂
限界数×4s

斜め懸垂
20r×3s

ベントオーバーローイング
24k 6r×5s
20k 10r×4s
16k 20r×3s

なかなかキツかッた。

一緒にカラオケ行ッたり、
一緒に食事したりできる友達、と言うか仲の良い人がいるだけで幸せなのかな。

文面だけ見るとリアルで充実してるように見えるかもしれない。
しかし心に空いた穴は埋められない。

544 :
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。

545 :
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。

546 :
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。

547 :
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
間違ったり、くよくよしたり、思いつめたりしながら進んでいく。

548 :
そういう時代

549 :
おはこんにちは、
最近とても寝不足です。

寝ても寝ても寝足りない、
眠くて眠くて何か変です。

実は金曜日の夜もカラオケでした。
帰宅したの24時半で寝不足のまま土曜日も仕事。

土曜日の夜、
昨夜もそういう流れになりそうだッたので1人でサッサと帰りました。

もうダメ。

苦痛になッてきた。
連日カラオケばかり続くと楽しめない。

今日のトレーニングどうしよう。

550 :
小さなことからコツコツと

551 :
本日は、日曜日。
日曜日は胸トレの日。

主に大胸筋と上腕三頭筋を鍛えるんだけど、
胸に上手く効かない時は三頭筋ばかり効いてて。

最近ようやく胸に効かせられるようになッてきたんだけど、
そのせいか今度は三頭筋のほうが弱くなッてきてて。

同じメニューを組んでも、
あきらかに三頭筋の筋力が落ちてきてる。

三頭筋はディップスなど別種目を設けて、
大胸筋とは別で鍛えたほうが良いのかな。

しかし、
ほぼ同時に可動する部位だから難しいな。

552 :
何事も程々

553 :
どうせ大したことはできひんよ。いくらうんうんうなってもな。ま、やってみ?

554 :
人の心なんて分からんよ。分かるのは見えてるところだけ。

555 :
こんばんは、
実は今日も仕事終わりにゴハン誘われた。

でも平日に、
それも月曜日から無理するの嫌だから丁重に御断りした。

もう、決して若くないからね。
翌日も仕事だという状況で無理は出来ない。

身体をゆッくり休めるのも仕事のうちだし。
ただでさえ、最近、睡眠不足気味だというのに。

ああ、
この書き込みの最中にすでに眠い。

おやすみ、
今日も1日おつかれさまでした。

556 :
>>1

自分磨きというより、いい意味で自己鍛錬に励んでるような印象を受けた
俺も心を強くしてる最中だからモチベもらったわ、ありがとう

557 :
込み

558 :
心がきれいとかタフやとかはしきりに言うてました。
最後らへんは嫁の振りしたってんねんとも言うてました。
でもじゃあ心が汚いっていうのがどういうことなのかよく分からないから、あまり意味のない評価やと思いますけどね。

559 :
こんにちは、
今日はお休み。

こちらは雨が降ッております。
雨のノイズが心地いいですね。

こんな日は部屋で過ごすのが1番。

気づけば2月も終わりですね。
今日中にやらないといけないコトがたくさんあります。

しかし本日も眠い。

>>556
ありがとう、
お互い頑張ろう。

560 :
こんにちは、
昨夜、久し振りに漫画喫茶に行ッてきた。

読むの中断してた漫画が色々とあり、
溜め込んでたので一気に読んできた。

さ、
今日も頑張ろう。

561 :
筋力を取り戻した。
わりと時間が掛かッた。

ダンベルプレス
24k 10r×5s
20k 15r×4s
16k 20r×3s

プッシュアップ
30r×3s

・・・の、メニューに戻した。
ほとんど筋肉痛になッてない。

いける、まだまだいける。
さらに上を目指して頑張ろうと思う。

562 :
こんばんは、
服を買ッてきました。

563 :
最近、
疲れが取れない。

たまには甘いものも、
食べないといけないのかな。

なるべく控えてたんだけどな、
糖質を全てカットするとか極端なコトをしてた訳じゃないんだけどな。

夕飯中に異常に眠くなるし。
なんか身体がおかしい、最近。

564 :
季節の変わり目だからってのもあるんじゃね。
冬の防寒仕様で仕事してたりすると思ってたよりも暖かくて、
発汗量アップ→なんか疲れる…
とかあるからな。

565 :
おはようございます、
今日は休日、自由な1日。

まだ布団から出られない、
昨日はコチラ雪が降りました。

寒くて寒くてもう、
寒の戻りと言うか冬ですな。

本日の予定は筋トレと買物。
そろそろ活動するか、もう少し寝るか。

あー・・・、
あともう少しゴロゴロしてよう。

566 :
>>564
季節の変わり目、
確かに今は寒暖差が大きいですね。

春が来たなあ、花粉が飛んでるなあ、
と感じた矢先にゴウゴウ風が吹いて雪ですからね。

体調が悪いのはそのせいかな、
いや、体調自体は悪くないんだけど、ただ疲れが取れなくて眠い。

567 :
こんばんは、今日は買物に行ッて、
服を買う予定だッたんだけどダメだッた。

欲しい服が消えてた。
なんかアミアミのヨレヨレのカーディガンみたいなやつ。

ダボダボッとしたセーターみたいな、
や、細いんだけど長い感じのゆるッとしたやつ。

上から羽織る感じの。
上手く言えないけど。

はあ、しかしアレですね、
よくネットで見掛ける名言、

『美容院に行くための服がない』みたいな。

服屋さんに行くための服がないんですよ、
お洋服すら買いに行けないんですよ、今。

ショッピングモールを1人で歩いてて、
前からダサイ変なやつが来るなあと思ッてたら鏡に写ッてた自分ですた。

しにたお。

はあ、そうそう、ドコモのDポイントが、
今月末に1万ポイント失効するから何か良い使い道ないかな。

去年、気づかずに9千ポイント失効してた。
9千円分を無駄にしてしまッた、つらたん。

568 :
こんにちは、
気づけばもう3月半ば。

このスレを立ててから1年が過ぎてた。
時間が経つのが本当に早く感じられる。

筋トレ始めて1年と9ヵ月か、
身体も精神もまだまだ未熟だ。

毎年この季節が来ると、
心機一転、決意を新たに頑張ろうと強く思う。

別れ、そして出会いの春。
終わりと始まりを迎える。

今日ここからまた再スタートだ。
よし、頑張ろう。

569 :
妹が金を返してくれない・・・。
あいつめ・・・。

570 :
今日は背中を鍛えた。
懸垂、なかなか回数が伸びない。

腕立て伏せはどんどん回数が伸びてゆく種目なんだけど、
懸垂のほうはレップ数のみで見ると停滞してしまッてる。

最近は腕立て伏せも回数を決めて行うようにしてるから、
正確に言うと回数が伸びている訳じゃないんだけども。

そしてここ最近、毎回、筋肉痛になる。

今日は胸の日とか肩の日とか背中の日とか、
分割でトレーニングしてるとダメなのかな。

その部位だけで見ると、
週に1度のトレーニングだからなぁ・・・。

筋肉が鈍ッてしまうんだろうなぁ、
全身を鍛えるやり方に戻すかなぁ・・・。

はあ、
つらたん。

571 :
おはこんにちは、
今日も休みです。

2連休です、イェー。
今日はボロボロになッた網戸を修理しました。

業者さんがきてパパパッと直していきました、
さすがはプロと言うか、仕事が早いッスな。

朝9時キッカリに来て、
網戸3枚修復して9時40分ぐらいには帰ッていきました。

エアコンの時とは大違い。
それはまあ、いいや。

今日は肩を頑張るぞ、と。

572 :
今日は大胸筋の日。
でも1週間の疲れが取れてない。

まだ何となくベッドでゴロゴロしてる。

このままダラダラ時間が過ぎてくのは、
ハッキリ言ッて勿体ないので活動しようと思う。

アイパッド・プロが欲しい・・・。

573 :
ふとエンゼルパイが食いたくなってスーパーに行ったらチョコパイしか置いてなかった
他の店を数軒回ってもエンゼルパイが売ってない
どこもチョコパイオンリー
エンゼルパイってもう生産中止になったのか?
探し疲れたわ
というか生きる目的を失ったわ
俺はもう頑張れない

574 :
こんにちは、今日は休日。
昨夜カラオケで今起きました。

断ッても断ッても誘われるので、
もう仕方ないから行ッてきました。

わてくしの非番の日は、
必ず声を掛けられるのです。

何度も断り続けて、
さすがに申し訳ないかなと。

ゴハン誘われたりカラオケ誘われたり、
声を掛けてもらえるうちが華ですしね。

しかし正直、人付き合いに疲れてます。
こんな時間に起きたら何も出来ません。

もう15時過ぎですよ。
途中、何度か目覚めたけど起きられない。

疲労です、完全に。
せッかくの休日なのにパーです、勿体ない。

今日は本来、背中の日。
今から懸垂です、でも疲れが取れてない。

ああしんどい、もう歳ですね。
決して無理するつもりもないけど。

やはり夜はしッかりと寝なきゃですね。
他人に合わせて自分をRのはダメだ。

誘われるうちが華だとは重々承知してるけど、
なりたい自分になる為に犠牲にしないといけないものもあります。

理想の自分を目指して頑張ッてるのに、
他人に足を引ッ張られてはいけないですね。

不器用な人間がアレもコレも上手くやろうなんて考えてはいけない。
他人のせいにしてもいけない、自分の意志の強さが足りなかッた。

575 :
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした。
ギリギリのところでDポイントを使ッたよ。

10000P失効してしまうところでした。
危なかッた危なかッた、で、服を買いました。

カーディガン1着と、
オシャレな感じのワイシャツを2着。

ファッションセンスゼロのわたくしが。
1時間以上も悩んでポチッたッたのだ。

今からお洋服が届くの楽しみだなあ。
あとオシャレなボールペンも注文したよ。

ディズニーの美女と野獣モデルのやつ。
スワロフスキーとか何とか書いてあッた。

キラキラしてて綺麗な感じのボールペン。
女性へのプレゼント用に用意しておこうかなと。

ちなみに、贈る相手はまだいないw

576 :
おはようございます、
昨夜は仕事終わりにビリヤードやッてきた。

あかん、上手く突けない、
おれ、ビリヤード下手すぎ。

そして人付き合い疲れる。
ああ、結局おれは1人が好きなんだと。

どうしようもなくそう感じる今日この頃。

577 :
肩トレの見直し。
現在のメニュー。

サイドレイズ
8k 10r×5s
4k 15r×4s

フロントレイズ
8k 10r×5s
4k 15r×4s

ショルダープレス通常&変則型&特殊型
16k 10r×3s
12k 10r×2s
12k 15r×3s
8k 15r×2s
8k 10r×3s

現状、少しセット数が多い気がする。

578 :
>>561
>>543
>>577

ちと本格的にメニューを見直そう。
遅筋ばかり鍛えてる気がする。

持久力は確かについた。

でもなかなか筋肥大しない、
速筋を鍛えるメニューに組み替えねば。

579 :
ダメだ、
モチベが上がらない。

何もする気にならない、
何もする気が起きない。

こんなの初めてだ。

580 :
肩トレのメニュー見直し。

サイドレイズ
8k 10r×3s
6k 15r×2s

フロントレイズ
8k 10r×3s
6k 15r×2s

リアレイズ
8k 10r×3s
6k 15r×2s

ショルダープレス通常&変則型&特殊型
16k 10r×3s
12k 10r×3s
12k 15r×2s
8k 15r×2s
8k 10r×3s

581 :
おはようございます、
今日も元気にお仕事に行きますかね。

582 :
おはこんにちは、
今日と明日はお休み。

有給休暇の消化も兼ねて、
連休となッております。

予定としてはまず髪を切りに行く、
あと色々と支払いの関係で役場に行く。

そしてトレーニング、
本日は背中の日。

全て終えたら、
ゆッくり買い物でもしようかな。

休日なんて、ボーッとしてたら、
あッという間に過ぎてしまうし。

583 :
肩トレのメニュー再度見直し。

サイドレイズ
8k 10r×3s
6k 15r×2s

フロントレイズ
8k 10r×3s
6k 15r×2s

リアレイズ
4k 10r×3s
2k 15r×2s

ショルダープレス通常&変則型
16k 10r×3s
12k 10r×2s
12k 15r×2s
8k 15r×2s

アップライトローイング
8k 10r×3s

リアレイズの8kが思ッたよりキツかッた。

584 :
はあ、
GW何しよう。

585 :
今日からGWです、
こんにちは、今起きました。

初日をダラダラ過ごしてしまうのは危険ですので、
1日目からハリキッて全力で行こうと思います。

今日は背中の日です、
ようし、やッたるでぇ!

586 :
こんばんは、
明日は美容院に行く日。

何か今から緊張してる。
ドキがムネムネしておる。

今まで近所の安い床屋さんとか、
千円カットしか行ッたことないからね。

そういうトコッてたいてい、
和田あき子みたいな髪型にされるんだよね。

仕方ないよね、
安いんだもの。

だがしかし、明日は違う。
美容院に行くのだ、ふんふん。

やばい、眠れない、
はよ寝なあかんのに。

美容院に着ていく服もないけど、
まあ何とかなりますかね、大丈夫かな。

あああ緊張するなあ、
王子様になるのも大変だあ。

よし、
おやすみ。

587 :
おはようございます、
今日はお仕事です。

行きたくない。
ああ行きたくない。
休みたい。

仕事量がハンパないコトになッてそう。

まあ今日行けば、
また4連休なんだけど。

588 :
やばい、
昼と夜が逆転してもうた。

眠れない。
もう朝だよコレ。

連休中ずッと筋トレしてたから、
心身ともに疲れ果ててるはずなのに眠れない。

もうすぐ連休終わるのに、コレはやばいよ。
今から寝ても仕方ないし起きてたほうが良いのかな逆に。

589 :
こんばんは、6時まで眠れないってヤバいですね。筋トレお疲れ様です。これからも頑張ってください。

590 :
おはようございます、
またまた6時過ぎです。

てか7時ですね。

ああ、あばらが痛い。
まだ寝てないんですよ。

>>589
おはこんばんは、
明日から仕事なのに。

見事に昼と夜が逆転してもうた。
そしてありがとう、頑張るよ。

頑張ッて頑張ッて頑張るよ。

591 :
あああ、
連休が終わる・・・。

今年の連休はまだ充実してたほうかな、
さすがにリア充とまではいかないけど。

目的を持ッて過ごすと、
休日がこんなにも充実するんだなと思ッた。

そして最近、
文房具を買うのが趣味になッてしまッた。

特にボールペン。
ボールペン集めるの好きなんだ。

不思議なことに。
心、惹かれるものがある。

仕事中、すぐに人にあげちゃうけどね。

592 :
7時って完全昼夜逆転ですねw仕事ファイトです!僕も友達作りがんばります

593 :2019/05/09
こんぬつわ、
今日はお休み。

でも風邪気味なので寝てました、
特にやりたいコトも無かッたので。

たまには何もしない1日、
というのを作るのも大事かなと思いまして。

ゴロゴロ過ごしてたら、
風邪はだいぶ良くなりました。

市販の風邪薬と、
グルタミンを飲んで寝てただけ。

筋トレのサプリなんだけど、
グルタミンッてすごいのな。

はあ、調子も悪くないし、
今から背中を鍛えようかな。

>>592
友達たくさん出来ると良いですね。

わいだんしたい
初彼に振られて傷心の私を慰めてください
【Stay Home】撮りだめた画像で旅行しよう!【コロナ対策】
今年38のおっさんだけど精神的にやられているが、生きてかないといけない 2
【コロナを集めて>>2が五月雨で>>1000まで流すスレ】
久々にびっぷらに来た哲子とお話しようや
既婚者の俺、職場の人妻と略奪婚ルートに入りました
40歳だけど若くありたいと思うのは普通
今年38のおっさんだけど精神的にやられているが、生きてかないといけない
暇人♀とお話しするスレ
--------------------
★【大阪】めいどるちぇ☆$【日本橋】
(病休)メンヘラーを糾弾する(休職)
羽生結弦 Part420
嫌儲の姫、石垣のりこちゃんの最新画.像が公開される [297142216]
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】51
暗い曲
ラバーフィルムについて語るスレ
【スタホ2】イミグランデ溝の口店
自民・杉田水脈、議員になる前の市職員時代にも市民を罵倒し取っ組み合い寸前になる騒動を起こしてた [965031448]
計画停電・第3グループ友の会
【悲報】あすは都心部で、事実上鉄道を利用できない状態に
☆★★中森明菜28曲目【常連専用】★★★
伊藤美誠
☆【一種】教習所で普通免許を取る188号車【二種】
【つばきファクトリー】あんみぃーこと谷本安美を応援するスレpart96【謎の道産子】
枝野「民主党時代は辺野古容認してた?…立憲民主党は新しい政党です!」 ネット「ダブルスタンダード」「名前変えたからノーカン?」
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z33【羽田中】】
【NFL】New England Patriots〜Week21【AFC-EAST】
東日本よ、早く転換クロスシート近郊形車両を開発せえや!
【11腐】ド井戸端隔離スレ753(idなし)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼