TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【山火事】最高レベルの警戒時に通常放送、ベトナム民間人虐殺に関する記者会見ニュース等を取り上げた韓国公営放送局に抗議殺到[4/6]
【韓国KBS】日本不買運動で『ペペロデー』衰退・・・「餅に変えよう」[11/11]
【新型コロナ】 地球総人口の6割超が感染する恐れも
【韓国/リンゴ】日本の品種「つがる」の代替品種として浮上している韓国リンゴ「サマーキング」めしあがれ
【U-18野球】日本が批判、「韓国なぜペットボトルを片付けない、教育の問題」[09/11]
【社会】「韓国要らない」はヘイト、「日本R」はヘイトじゃないという二重基準 『韓国ヘイトだけ』に敏感ないつもの人たちの日本差別
【韓国】数万人が死んだ済州4・3事件から70年 大阪に慰霊碑建立へ「日本でも事件を記憶し平和と人権の大切さを思い起こさせるため」
【日韓】茂木外務大臣、韓国大使館の開天節行事に参加せず[10/04]
【爆破】金与正氏の警告から3日ぶりに…北、南北連絡事務所を爆破した [6/17] [新種のホケモン★]
【朝鮮日報】韓国経済、国家債務は増加・GDPは減少 国家債務比率が手に負えないほど急増 [5/2]★7 [新種のホケモン★]

【中国メディア】インドネシア高速鉄道の遅れは「中国のせいじゃない! インドネシアのせいだ」[04/20]


1 :2018/04/20 〜 最終レス :2018/07/04
 中国が受注したインドネシア高速鉄道。2016年1月にジョコ大統領も出席し、華々しく起工式を行ったものの、工事は予定より遅れており、19年の開業は難しい状況だ。中国メディアの快資訊網は17日、このインドネシア高速鉄道に関して、インドネシア側はあきらめムードだとする記事を掲載した。

 記事はまず、中国のインフラ建設がいかに素晴らしいかを強調。インフラ建設において、中国は次々と世界記録を塗り替えているという。中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。そんな中国がインドネシアの高速鉄道を受注したわけだが、思うように工事が進んでいないようだ。記事は、インドネシアでは高速鉄道以外のインフラ建設も遅れており、外国メディアは、現大統領の任期が切れる2019年に14のインフラ工事が打ち切られる可能性について報道していると紹介した。

 記事が例として挙げているのが、カリマンタンとスマトラ島の鉄道工事、およびジャワ島の空港や港の建設工事などで、これらはキャンセルの対象となるかもしれないという。そして、工事に遅れが出ているのは、中国が受注したジャカルターバンドン間の高速鉄道も含まれていると指摘した。

 この高速鉄道建設プロジェクトは、着工からすでに2年が経過したものの、今年初めに工事が大幅に遅れていることが明らかになった。これについて記事は、「責任はすべてインドネシアの側にある」と主張。土地収用の問題とジョコ政権が本来の計画路線を見直し延伸するとしたためだとし、「これが工事の遅れている主な原因で、中国は契約通りに履行している」と中国側の責任を全否定し、むしろ、中国が迷惑していると言わんばかりの口調で結んだ。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1657824?page=1

2 :
どうでもいいから両方R

3 :
中国に依頼したインドネシアのせいですね

4 :
土人同士だから仕方ない

5 :
中国を撤退させて日韓で受注しよう

6 :
>>5
ネゴトワ...

7 :
まーた始まった

8 :
>>5
は?ひっこんでろクソチョン

9 :
地上げが出来ないなら中国軍を動かせばいいじゃない

10 :
低速鉄道

11 :
>>5
さらっとバカ言うなや

12 :
>>2
(笑)

13 :
安物買いの銭失い

14 :
どっちもどっちだろ

15 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成した

怖いっす

16 :
こういう事になると分かりきっていて頼んだのだから
インドネシアが悪いで決まりだな

17 :
インドネシアでは「土地」は「国の所有」って概念じゃないしな。
中国ほど土地収用は簡単じゃない。

18 :
中国みたいな人権の無い所のやり方
普通の国には通用せんわな

19 :
結果が全て
世界中で同じこと起こっている
独裁国家じゃないからな

20 :
初めから日本受注の妨害が目的

21 :
日本としては不義理を働いたインドネシアに用は無いので
勝手に自滅してろって感じ

22 :
元々の契約が土地収用が受注者担当のうんこ案件だったろう

23 :
色々含めた上で中国のせいだな

24 :
ウリの高速鉄道は優れてるアル連呼すら諦めたか

25 :
チャイナを信じたインドネシアが悪い

26 :
インドネシア政府が10倍の金を出して土地を買い上げるか
軍を持ってきて土地を焼き払うか
この2つしか選択肢がないだろ

27 :
大朝鮮パねえっす

28 :
>普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したと
怖すぎるわwww

29 :
>インフラ建設において、中国は次々と世界記録を塗り替えているという。中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。

工期半分くらいならいいけど
人員や使用建機が同一
建設費が同額、若しくはもっと少額だとしたら
短期間過ぎて逆に怖いわw

30 :
<丶`∀´>「日本を裏切って
    
      中国になった奴の、末路にだね・・・」

31 :
>>15
中国だから怖いのだろ
ドイツが43時間なら
結構安心する奴いるだろ

32 :
イスラムを敵に回して、チャイナ、大丈夫なの?

33 :
中国は駅周辺の土地も買って開発と地上げを狙っていたが
足元見られて吹っ掛けられて、しかも外貨もないから買えないのですよ

34 :
>>16
そりゃ受注企業に丸投げ、政府は知りません
丸投げ、しかもインフラで上手く行った例ってそもそもあるんだろうか???

35 :
43時間。間に合うじゃないの?

36 :
>>31
ドイツの場合なら43時間分をちゃんとやったにしかならん…

37 :
>>32
ウィグルも浄化したから大丈夫だろ

38 :
東南アジア人には中国だけじゃなく韓国も痛い目にあってるしな
あいつらは文明人との付き合いかたを知らない

39 :
>>31
コンクリートって乾かすのに相当時間かかるんだけどな

40 :
>>1
そのまま死んどけ

41 :
そりゃ、建設予定地に住宅があっても壊すか取り残しって 、嫌がらせをすればいいだけの国とは違うからな

42 :
43時間は用水路みたいな小さい河(?)にあらかじめ完成した
橋のようなものを掛けただけなんじゃないかな?
架け替えって事だし。

43 :
>>32
ウイグルで実績があるからじゃないかな

44 :
>>38
目糞鼻糞

45 :
有名な脱亜論の一節

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

100年以上も前に言い当ててる福沢翁はすごい。

46 :
一度裏切った奴は必ずまた裏切る。

47 :
インドネシア社会の伝統的賄賂文化はあまりにも有名

48 :
中国に発注したインドネシアが悪い
まぁ間違ってはない

49 :
43時間で作ればいいじゃない

50 :
宗主国様もウリナラと一緒で言い訳しかしないニダヨ。 
吸収されても安心ニダヨ。

51 :
>中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ

新規に3〜4年なら基礎の時間含めてあるだろうけど、かけ替えはあるのか?
自分のところはかけ替えで他は新規と比較してね?

52 :
>>1
日本の新幹線を朴っておいて独自技術と言い張った時とそっくりだな
ちなみにシナ高速鉄道は精密加工必須のベアリングをいまだに日本から輸入しています

53 :
勝手にやりあってろw

54 :
責任の押し付け合いとは絵にかいたような醜いやりとりですねえ

55 :
>中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。

噴いたw

56 :
土人と泥棒が喧嘩かぃ?

下品合戦か。

57 :
日本がしっかり担保とって受けようぜ

58 :
いい感じに予想通りの展開。

59 :
これもうムリだろ

60 :
それみたことか
日本の知ったことではないね
日中を両天秤にかけ
ワイロをもらって日本の図面を横流しし
中国の口車にのったわけだから
いっしょにRばよかろう

61 :
さすが大朝鮮。
なんでもひとのせい。

62 :
>>33
これ 建設も労働者も運営も中国でやるから反発される
土地の価格も周囲の3割引きで買取しようとしている
予算が限られてるから そりゃ無理だ

63 :
予想通りでつまらん。
土地収用に人民解放軍投入とか起きないかな。

64 :
日本のITと同じだな。

個人では作れるが、多人数相手となると、
協力してもらえず、全然進まなくなる。

65 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間

キチガイ確定

66 :
>ジョコ政権が本来の計画路線を見直し延伸するとしたため
流石に中国かわいそうだな
日本のプログラマのような扱いだ

67 :
まあクレクレもダメだよ。
やる方もやられる方も本気にならないといけないのに
どっちも糞。

68 :
日本はインドネシア鉄道に関わらないのがベスト。関わったら負け。

69 :
高速鉄道も「43時間で完成」出来るだろうから
2019年開業に対してあせることはないだろう。
2018年12月30日朝5時に取り掛かれば2019年1月1日午前0時の
開業に間に合う計算だ。

70 :
まあ命も土地の権利とかも完全無視で出来るから早いわな

71 :
ばーか。土地収用も考えずに計画てててたんか。ドアホウ。大爆笑。

72 :
日本を裏切ったインドネシアが悪い

73 :
>>1
うん、インドネシアが悪い。

日本を見るなよ!

74 :
言うと思ったわ、呆れる

75 :
>>5
朝鮮だけで挑戦しろよ

76 :
ざまあ
罵りあえやw

77 :
まだまだ、これからがうんこだから

78 :
>>1
両方くたばれ
日本は絶対に関わらない

79 :
何度も言うけど
今インドネシアに必要なのは
高速鉄道なんかじゃない
洪水対策

80 :
とにかくやっつけ作業で終わらせて
後から手抜き工事で壊れるのが中国式だから
あながち本当だろう

81 :
>>2
さいこう

82 :
土地収用は人民を解放するんだろ

83 :
これを安物買いの銭失いという

84 :
もともと日本企業の出鼻を挫くのが目的でインドネシアはどーでもいいんだって
日本の足を引っ張った段階で中国人は大成功と評価

85 :
結局こいつら擦り寄ってくんのかよ
金足りないからローン組ませてって言い出してるけど
どうせ支那が買い占めた土地を言い値買わせられるんだろ?アホじゃねーか
https://asia.nikkei.com/Economy/Indonesia-to-use-Japan-loans-and-private-capital-for-4.5bn-railway

86 :
気長に待てよ
100年後には完成するって

87 :
>>41
中国は人が住んで居ようが更地にするから取り残しはあり得ない

88 :
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

  福沢諭吉    脱亜論     (明治18年(1885年)3月16日

89 :
クマラスワミが悪い、 たぶん。

90 :
>>88
これが100年以上前に書かれた文章か福沢先生は凄いな

91 :
エンターテイメントとして眺めてればいいのよねこれ

92 :
>>1
そのまま責任の擦り付けあっててくださいw

93 :
>>87
こんなこともやるよ


https://i.imgur.com/IeiXQN6.jpg

94 :
>>20
工期が目茶苦茶なんで日本はお断りした案件

95 :
>>1
ま、自業自得。

96 :
>>5
インドネシア「韓国?お断り」

97 :
>>13
命まで失いかねん

98 :
土人同士の責任な擦り合い

99 :
>>93
吹いた
住人ごと整地しないなんて中国にしては優しいな

100 :
>>45
単に100年以上たっても、変わってないだけなのでは・・・

101 :
アメポチ大阪人wwwが、アメリカの運動馬鹿にしていて笑えるねんwww(∩´∀`)∩
もうアメポチ大阪人wwwは、日本人を劣等人種としか思っていない共和党専属のポチになった方がいいねんwww(●´ω`●)

102 :
>>1
でました!

福沢のゆきっつぁんの頃から全く変わらないその姿!

103 :
そうだな
インドネシアが悪い

104 :
どんなに援助してもすべて政治家のワイロとして消えてしまう
後進国の発展しない理由がほぼこれ
要するに援助なぞ無駄
おまけに現地人が日本人のように働かない
日本の古くなった工場をそのまま送って製品を作らせても
品質がばらばらで送られてくる
現地でいくら指導しても、面倒な調整やメンテをすぐにさぼる
知識を与えた人間は偉くなって実働で動かず、下のものに命令するだけ
知識は出世と収入を増やすだけの手段
鉄道なぞ引いても運行も施設管理もできず大事故を起こすだけ

105 :
もう軍が動くしかないだろ

106 :
立ち退き候補地の建物にキンペーのポスターとか貼ってた店があったな

107 :
じゃあ後43時間で作れって話。

108 :
これインドネシア側の提示条件では、土地収用も受注者側の担当責任でしょ
それで、土地収用はやらないよ、というのが日本が断った理由の1つ
それも呑んだのが中国なのに、今更だよねwww

109 :
>>1
支那のせいだろww

110 :
> 他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。
こういうの毛先生の時代によくありましたね

111 :
そっちはそっちでやってろ
日本製の地下鉄は来年開業

112 :
ヘリが落ちたぞ、ヘリが落ちたぞ、酒が飲めるぞ。
モロウェイですがな!

113 :
なんかどっちも信用できない

114 :
>>5
はあ?日韓?
意味わからんわ

115 :
製鉄所の件といい、インドネシア様様だな。
彼らと組むとこうなるぞという格好の見本を身をもって全世界に示してくれてる。
ネシア、養分乙。

116 :
土人vs土人

117 :
ずいぶん前の台風で流された国道4号の仮橋設置も速かったぞな

118 :
中国は失敗すれば、すべて他社のせい


119 :
よく解んないし、関係ないな

120 :
>>108
シナなんぞは山賊上がりがやってる国だから、人のせいにするのが精一杯。

121 :
インドネシア以外も全滅でしょうが

122 :
中国には、AIIBの立ち上げとの絡みもあって、
日本との大型プロジェクト受注競争に勝つ事が第一目的の案件でしょ
受注さえできれば、目的の殆どを達成したも同じで、
プロジェクトが完成成功すれば言う事なしだが、
失敗してもインドネシアのせいにすればOKの案件

123 :
>>1
中国プロジェクトクオリティー

124 :
まだやってたんだ

125 :
ジョコの退任が先かちうごく崩壊が先かww
どのみち高速鉄道は完成しない方に30モルゲッソヨ(死語)

126 :
中国に頼むのが悪い。

127 :
インドネシア側から契約解除してほしいんだろうなw
中国の評判が落ちるだけだからインドネシアは中国に早く造るよう言い続けてればいい

128 :
>>5
日韓ねえ…

韓国は役に立たないからなあ…

129 :
日本はインドで複数路線の受注をしていけばいいよな

130 :
>>94
日本は中国安くやってもいいけど
政府がケツ持ち保証してくれという条件を提案したら

中国が、日本の地形データを手に入れ
日本より高くやるよ、政府保証なしでやるよ


インドネシアが中国を選びました

131 :
中国名物の逆ギレw
あいつら絶対自分の非を認めないからな。

132 :
他人のせい

133 :
>>51
どれもかもオーバーに行っているなw

http://japanese.china.org.cn/business/txt/2015-11/24/content_37148432_3.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20151124/0019b91ecbef17be5db927.jpg

幹線道路上を横切る単なる高架じゃんw

134 :
よく知らんが
土地収用は全てインドネシアがやる
遅延したらインドネシアが延滞、違約金を払うって契約とかできるんかね

できんかぁ

135 :
>>5
ザイニチ徴兵ニカなのです

136 :
どっちにも否があるもんだからポカーンですわ

137 :
>>5
韓国が担当した線路が曲がってるってオチが・・・
ツインタワーみたいにな

138 :
日本が在来線の方を中速鉄道まで整備したら、ジャカルターバンドンの高速鉄道には誰も乗らんだろ。

確か、ジャカルターバンドン間は
全て中国負担だっただろ?

日本は頼まれた事だけ全うすればいい。

139 :
土人同士の争いを高みの見物

140 :
日本は無関係
安倍首相に「失望した」と言わせたツケはたっぷり払ってもらう

インドネシアと大朝鮮双方にな

141 :
確か中国側による土地収用作業込みの契約だったような。
延伸とか当たり前のように計画変更を言い出して追加の金を払わないってのもまあ発展途上国相手の契約では良くあることだしまあ頑張れ。

142 :
日本に発注したみたいに安心してたのかなぁ?
シナ人とインドシナ人なのに

143 :
>>5
韓?

か???ん?????

144 :
>>142
二流の詐欺師は、相手より自分が上手だと思い込む。

145 :
どっちもどっち。

146 :
>>80
あながちの使い方

147 :
「我々を選んだインドネシアが悪い」ってんなら100%同意するw

148 :
>>146
あながちがう

149 :
土下座するまでは手を貸さない

150 :
>>100
ワールドカップまで、それを理解しなかった馬鹿が溢れていたし、未だに多いだろ。

151 :
中国人台湾人はすべて人のせいにする 台湾人は違うとか言う表面しか見てないのがいるが台湾人は綺麗事言わせたら中国人より吐き続けるぞ 
自分の腐った性根はさておき相手にすべての非を叫ぶ 鞭のみで交通整理が出来る これ中国台湾人と接する際の鉄則

152 :
こうなったらpj中止も視野に入ってくるなw

153 :
契約不履行って事だよな

154 :
43時間は隣で時間かけて作った橋を渡すだけの作業だろ
その理屈なら渋谷駅の高架ホームも4時間で完成だわ

155 :
インドネシアは近年、日本の最大の援助先国だったわけだが。

インドネシアにとっては、高速鉄道の遅れよりも、
日本人の信用を失ったことのほうが痛いと思う。

156 :
>>155
残念ながら信用なんてものに重きをおかないから平気で裏切れるんですよ・・・

157 :
中国の目的は目的は受注する事と日本の高速鉄道を阻止する事だけだったんでは?

もう目的を果たしたので、モチベーションが上がらないんだろ。

158 :
>>156

向こうはそのつもりでも日本企業が付き合い控えたりはするぞ。また同じように騙されたら株主が黙ってない。

159 :
日本なら、どうしても土地を売らないヤツがいたら、そこを迂回して線路敷くけど、
中国のは、真直ぐでないとスピード出せないから、土地収用が問題になる

160 :
この件はわりと本気でインドネシアのせいだろ
日本だって予定通りにできたか分からんのやろ?
引き受けてくれた中国に感謝感謝

161 :
>>157
モチベーションも何も撤退準備だよ
ベネズエラ高速鉄道から撤退する直前にもこんな風な逆ギレ記事書いていたな
支那のメディアは全部共産党の支部だからある意味信ぴょう性は高い

162 :
>>160
土地収用は合弁会社の責任
支那とインドネシア双方に責任がある
だって駅前の土地を買って不動産売り上げで補填するんだから
政府に土地を用意されたら困るでしょう?

163 :
野党の審議拒否と中国の建設拒否って・・

164 :
インドネシアの鉄道開発は日本にも責任があると思う
受注出来なかったからといって後は知らないと全て投げ出すのは良くなかった
中国だけで完成が難しいのは最初から分かってたし実際に困るのはインドネシアの人たち
くだらない面子にこだわらないで技術支援でも資金援助でもどんどんやるべきだったよ

165 :
>>31
ドイツでも43時間は怖いだろ

166 :
ぷっ   もう遅いわ

167 :
まるで朝鮮人と同じだw

168 :
>>164
どこに責任があるのか具体的に
なんで少なくないカネをかけた調査結果をかっさらうマネしたクソに
技術や資金を援助する必要があるんだ?

チョンは今すぐ半島へ帰れ

169 :
日本は絶対に関わるなよ。

170 :
ずっとやってろー

171 :
>>164
釣れなくなると日本のせいニダコピペの林。お前こそレス貰えない責任お前がとれよ

172 :
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2015-11/24/content_37148432_3.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20151124/0019b91ecbef17be5db927.jpg

幹線道路上を横切る単なる高架なら
43時間でもまぁやれるわな

どうまかり違っても
3、四年必要なわけねえけどw

173 :
安かろう悪かろうアルネ

174 :
永遠的延期アル

175 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ

さすがに怖過ぎるんだが

176 :
中国を信用してる国なんて途上国の中でもさらに底辺の国だけだろ

177 :
関係ないから興味ないわ

178 :
技術がなくて作れないいいわけカッコ悪い

179 :
インドネシアの上層部も金に汚いからね
日本もこれ以上バラマキ政策させたくないんで泣き言は聞きませんよ
甘やかせばいいと言う風潮は後進国にとって自立心を即なうから

180 :
>>1
中国に受注させたからとかそういうこと?

181 :
日本が受注した場合も土地収用問題が起こってたとしたら
関わらなくて助かったな

182 :
>>1
どっちもどっちや
傍から見るとこういう印象しかない

183 :
ま、そう言って来るよな。あいつらの性格なら。

184 :
>>100
変わらないと言い当てたことが凄いってとこだなこの場合。

185 :
43時間って架け替え工事か。43時間かけてペンキ塗り直して「架け替え完了しました!」だと思うんだけど。

186 :
>>84
そこを使って中国の足を思っくそ潰すのまでが一連の流れ、叩っ斬ってやれ!

187 :
そーだそーだやれやれー、戦争してろー土人共がw此方見んな!

188 :
まあ土地の収用問題が無い中国だと理解できないんだよな

189 :
>>164
じゃとりあえずザイニチ送ってやろうぜ
100m毎に人柱にするのが安全の秘密だからな

190 :
三元橋が早かったのはその通りだけど、あれは架け替え作業に43時間であって、橋作ってる時間は別だろ

あとあれに3年かかるって言ってんのは他国のネットユーザーの自虐ネタだ

191 :
>>1
>>土地収用の問題

たしか、中国の担当だろ。

192 :
なに?この小物の言い訳って

193 :
>>144
ウリの偽乳の方があいつのおっぱいより大きいニダよ

194 :
計画路線を見直し延伸する

パクりようにも日本のデータが御座らん

195 :
>>5
馬韓国が日本を担ぎ利用して丸儲けしようと企んでますね。
お断りします

196 :
インドネシアの要求を呑むことで受注したんだろ

197 :
>>164
釣れますかw

しかし、最後は責任転嫁とか、まるで大韓国人を見ているようだ

198 :
その結果、完成開通式目前で陥落した橋とか、玉割り直後にビルが崩壊したとか無かった?
中国ってw

中にゴミが詰められた橋とか、高層ビルの鉄筋に竹が使われてるとかあったよな・・・w

199 :
セウォル案件やな

200 :
そこらじゅうで大見え切って 取りあえず手配だけど店晒し・・いいのか?
さすがは金持 豪気だねぇ これもいわゆる属国病なんだけど 早く治療しないと

201 :
受注した中国が悪い

202 :
目糞鼻糞、まあでも支那が悪いんだろう

203 :
日本の計画を盗み大風呂敷を広げて受注横取りした上
造れませんにとどまらずその上逆切れだと
そんなんだから世界中で嫌われるんだよ糞チャンコロw

204 :
確かにインドネシアのせいだと思います。
中国に発注したのはインドネシアだから。

205 :
まあインドネシアの無理な条件で受けたのは、シナだけどね

206 :
多分中国もインドネシアも両方駄目なんじゃ無いのか 中国の国内では土地収用は全く問題ないからね
そのノリで計画立てたら無理よ それにインドネシアの方もよく分かってないから両方分かってないんだろw

207 :
先進国=自分達で色々作れる
発展途上国=賄賂をくれるとこに発注してグダグダになる

自力で開発・建設出来るトコまで来ないと国に未来は無い

208 :
支那は素直に「作れませんでした」
って言えばちゃんとバカにしてあげるのにww
結果的に発展が遅れるのはインドネシアだがそれは自業自得ww
独立しても自分の懐しか気にしない政治家選んだ国民の責任

209 :
メルケルはドイツの土井たか子
スーチーはビルマの福島みずほ
ジョコ大統領は貧乏な鳩山由紀夫

210 :
>>2で終わってたw

211 :
もうダメだ。日本に頼もうw

212 :
>>22
日本の提案ではインドネシアが土地買収するってのだったのに
シナは買収もウチがやる、インドネシアの政府保証も要らないって
提案して、インドネシアがホイホイ乗ったら騙されたって話だけどな

213 :
これだ   w

儒教のお国の面目躍如

214 :
インドネシアは
「フィリピンみたく日本の無償ODAで助けてもらいたい」
「何故日本は困ってるのに助けてくれないんだ」
「我が国は日本の友好国じゃないのか?」
と言ってましたが・・・

215 :
いや、日本のせいアル

216 :
なんと見苦しくみっともない

217 :
>>99
> >>93
> 吹いた
> 住人ごと整地しないなんて中国にしては優しいな

優しいのではなく、中国国内と違って隠蔽できないのが最大の理由じゃないのかw

218 :
>>15
他所で作っておいたモジュールを設置した時間か何かだろ

219 :
>>214
> と言ってましたが・・・

なら、なんで日本じゃなく中国を選んだんだよw

220 :
>>164
中国もインドネシアも、面子に拘らず双方100兆ドルくらい日本に払えば、この問題解決してやるぞ。

221 :
まあ中国のせいだけでは無いな、むしろ早い方が突貫工事の可能性があるのでそっちの方がヤバイ

222 :
中国は本当に土地収用の大変さをまだまだ分かっていないんだな。
東京都の道路拡張事業は、予算の9割以上が土地収用の折衝、取得費用で、
工事費用なんか微々たるものだからね(笑)

逆に言うと、社会的インフラを整えるなら共産主義の方が早いのは確かなんだよな。

223 :
日本の鉄道輸出を邪魔するためにやっただけのことだからな

支那にとっては目的さえ達成すれば後はどうでもいいんだろ

224 :
>>214
友好国ではあるが
ジョコのやり方はダメだ
日本人が一番嫌悪するやり方を実践しやがった

インドネシアがそれを理解するまで、日本は無視を決め込む

225 :
開業まで、あと10年は覚悟しておけ。
その前に中止になる可能性も高いけど。
日本は関係ないので、擦り寄ってこないでね。
韓国にでも泣きついたら?w

226 :
インドネシアのバカには
TOMIXのNゲージでももったいないわ
ずっと歩いてろ未開人

227 :
目くそに鼻くそ、勝手にやってろ
日本は高みの見物
だか〜ら言ったじゃないの〜♬

228 :
土地買収は中国の仕事だろう
それがほぼ終わってインドネシアに勝手に計画変更されて困っているなら分かるが

229 :
いつまでもダラダラやってお役人の財布を肥やすのが目的。
被害者は恩恵のない一般国民だな。

230 :
>>228
中国が土地を買ってもいいのか?

231 :
> 19年の開業は難しい状況だ
建設できるのか?

232 :
確かに中国は悪くないな。
シナ土人ごときに発注した
インドネシアがアホなだけ。

233 :
> 延伸するとしたためだ
日本の計画より延伸計画作って、土地バブル見越して華僑が土地買占めしているとかなんとか
マジ?

234 :
信用軽視の野蛮国チョンドネシナにはシナ高鉄がお似合いだから
存分に報いを受けてくれ

235 :
実に美しい責任のなすり合いだねw

236 :
支那列車がお似合い

237 :
>>31
3〜4年かかるところを43時間でやられたら、
やったのがドイツだろうが日本だろうが怖いだろ

238 :
博多駅前陥没の早期修復 日本だから後々の問題もないし賞賛された

239 :
交通関係 橋の架け替え工事は別ですね じっくりやってこその安全安心

240 :
日本だからできる計画をインドネシアが中国に横流しした訳だから
ある意味日本のせい

241 :
そのうち、夜逃げするだろう。
南米で鉄道事業を途中で放り出し、夜逃げした実績があります。
アメリカの鉄道事業でも、信頼出来ないとしてアメリカ側から一方的にキャンセルされている。
 

242 :
GWにインドネシア行きます

243 :
>>51
かけ替えでも、日本だと数年単位は珍しくないよ
基礎を作るのに時間をかけるかどうかの違いだから

時間をかけて、しっかり基礎を作っても山体崩壊レベルの災害の前だと意味がないから、基礎には時間をかけないのが中国式

244 :
ははは、よかったじゃないですか
インドネシアのせいに出来て

245 :
鉄道の土地収用問題があったなら裁判 期間はジョコの在任期間中なんてとんでもない
せいぜい来年の日本製MRTを自分の成果にするしかない

246 :
中国国内での新幹線工事が優先で、中国国内の仕事が無くなってからのインドネシアって位置づけなんでしょ

247 :
>>243
× しっかり基礎を作っても山体崩壊レベルの災害の前だと意味がないから

○ 人民の命が安いから

248 :
日本のインドネシア高速鉄道チームは既に解散しているんで、
やっぱり日本に任すと言われても、ホイホイ対応できるわけではなく、
またほぼ白紙の状態から始めることになるらしいよね。

249 :
> 「責任はすべてインドネシアの側にある」と主張
中国は何がインドネシアの問題だと言っているんだ?
具体的に言わないとわからないじゃないか
上手い条件でインドネシアをつったのは中国だろ?

250 :
タイヘンソウデスネー

251 :
> 外国メディアは、現大統領の任期が切れる2019年に14のインフラ工事が打ち切られる可能性について報道していると紹介した
工事の後始末もしないで撤退か?
中国はあちこちでやりっぱなし

事業を復活させたかったら中国にさらなる便宜を図れとかなんとか言って、ジョコの次の大統領を操りそう

インドネシアは軍事関係で韓国にもいいようにやられている印象
口と賄賂に弱く、技術や実績を客観的に判断できない脳みそなのか?

252 :
>>13
じつは中国の方が高かったんだけどね。補償部分をとった。

253 :
騙される方が悪い

254 :
>>251
インドネシアには華僑が多いからね。
支那贔屓の政治を行おうとする勢力が存在する。
日本としては親日家が多いイスラム系に取り入る、というのが戦略だろうな。
 
 

255 :
>>254
アジアにおける華僑の経済力は侮れない
中国人は本当に金儲けが巧みな民族だよ

256 :
>>31
そもそもドイツ人はそういう工期短縮のような労働はしない。

257 :
日本が受注しててもこじれたて件だからな。
土地の権利の関係は他国はどうしようもない

258 :
支那畜・チョンと仲良く慰安婦ガーごっこしてなさい。
日本に話しかけるんじゃないよ土人は汚いから。

259 :
>>214
裏切り者って自覚が無いのか?
否定したいなら国民総出でジョコを吊るしてすみませんでしたと謝りに来い、とw

260 :
インドネシア社会は、現実的にはにはあらゆる分野の商業や経済的機能が中国系企業の配下にある野は事実

261 :

http://o.8ch.net/14mre.png

262 :
土地収用もコミで受注受けて日本よりも高い値で契約しておいてなにをいまさら

263 :
>>122
支那人滑ってんぞ
素直に悔しがれw

264 :
>>236
Rって事ですね

265 :
国内みたいに焼き払ったり消滅させての立ち退き工作は出来ないから

266 :
インドネシア&シナ 


土人同士仲良くしろよ

267 :
安倍のせい。
安倍は責任とって辞職しろ!

268 :
まあどっちも悪い

269 :
>>230
中国とインドネシアの合同会社
インドネシアは国としては補償しない
用地買収の資金を会社に入れないと進まんでしょ

270 :
>>263
?
>>122はアンチ支那じゃないの??
 
中途でキャンセルになったとしも、AIIBの融資実績は残る。
それに、融資した金の一部は戻らないだろうが、そもそもAIIBの資金は
参加国から巻き上げたものだから中国自身の腹が大きく痛むというわけではない。
キャンセルを喰らった中国の鉄道事業者も、それも計算ずくでコストをかけていないから、大したダメージは受けない。
後は、インドネシアの計画性の無さを非難しておけば、中国に対する非難を軽減出来る。
全く、ふざけた国だよ中国は。
  
という事では?
 

 

271 :
>>267
在日コリアンは兵役から逃げないように
韓国兵務庁がお待ちしております

272 :
>>267
ここは、韓国に泣いてもらうしか無いな。
 

273 :
つまり、資金はインドネシアの華僑に出させれば解決だな

路線が赤字になっても華僑の資産で補填したらいい

274 :
>>5
韓日にしたら更に釣れたと思う

275 :
>>2
日本にはもう関係ない問題だからな
他国にいい見本になってもらえばいい

276 :
>>2がいい終わらせ方をしたスレw

277 :
直にそこら中で同じ事を言いだすんだろうなぁ そして竹のカーテンってオチまでは読んだ

278 :
そして 竹のカーテンすら焼け落ちるのも

279 :
『脱亜論』より

「たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない」

まさにこれ。これが支那畜だ。

280 :
中国は土地とか強制的に取り上げれるから
中国国内の感覚でやると失敗する

281 :
南国は大体そうだが、インドネシアの
男性は怠け者が多いのは事実

282 :
43時間

コンクリートが固まらねー

283 :
韓国があとを引き受けると思う

まちがいない

284 :
>>219
賄賂をもらって無償で作ってもらうためだよw

フィリピンの無償支援であいつらが学んだのは
ぶっ壊れるぐらい質の悪いものを安く作らせて賄賂をもらい。
日本に無償支援をしてもらうのが効率的だと思ってるのさ。

285 :
>>214
ソース寄越せ

286 :
>>284

ところがそうはいかなかったと。

287 :
人民解放軍の力の及ばないは書での、工事のノウハウがないだけです。

中国領土内なら、銃口を突きつければ、すべてを押し通せるから。

なーーんにも、考える必要がないから。

先に住んでいる住民たちのことなんて。

288 :
まだ着工してねえのかよw
インドネシアwwwww

289 :
>>287

インドネシアに人民解放軍の力を及ばせたら早いな。

290 :
だから何百年も植民地にされてんだよw
インドネシアwww

291 :
だから純然たる独裁国家でしか、工事を進められないわけで。

中国と癒着した独裁政権の下でしか。

292 :
インドネシアが、純然たる独裁国家に成長するまで、工事は進みません。

すべてインドネシアが悪いんですよ。

293 :
まぁ中国を選んだインドネシアの責任でもあるな

294 :
>>38
東南アジア人なんて言い方はじめて聞いた。

295 :
すべては、インドネシアの野蛮人たちが、民主的な選挙なんて言う非効率な制度に

しがみついているのが、工事が進まない原因です。

中国に任せれば、抵抗する役人や住民は、すべて処刑してあげるのに。

だから先進国の中国に政治もすべて、任せれば、良いのです。

296 :
>>294
まぁ エサだと思っていたら逆にエサにされたんですから そりゃぁ特亜にとってはこっちとは別の意味で「特別めざわり」なんでしょうねぇ

297 :
インドネシアも日本アニメ好き多いんだよな。微笑ましく見てたが支那畜に寝返ったのを見て認識を変えた。
乞食土人は日本アニメ観るんじゃね〜よ!

298 :
うむ、中国なんかを選んだインドネシアと、中国のせいだな。

299 :
>>1
鬼畜生のせいやろ
奪うことしかアタマにない特亜の基地外はー

300 :
信頼関係って概念のない中国や韓国には国際的な受注は無理だろ

傲慢で高圧的な態度で地元民と摩擦を引き起こすことしかしないんだから

工事に関わる作業員も大半は中国人で地元民を雇うこともしないだろ

301 :
>>297
アニメ観るなはさすがに意味不明過ぎw

302 :
大幅遅延で完成するのか放置か
どっち?

303 :
43時間は、作業時間にカウントしてない工程があるだけだろ
チャイナ基準で43時間やぞ

304 :
毒を以て毒を精子

305 :
>>301
自分の全てにイエスをくれないと敵ってやつなんだろ?

精神的に追い詰められるとこうなるって典型の一つだよ。

306 :
東京駅の建築工事が
一日のレンガを積む量まできちんと計画・実行された意義とか
絶対に理解できないんだろうな

307 :
中国が成功しない理由はこれだな
世界中で責任を相手におしつけて、失敗してる
損失ばかりで利益無し(笑)

308 :
青瓦台は、朝鮮半島友好平和合意に対する日本の無礼で傲慢な言動に対し大使館閉を含む対応を示唆してほしい

309 :
>>283
前に、橋の建設を日本から韓国が横取りして、
橋が崩落して結局日本が尻拭い補填させられるようにタダで請け負う事になった事を思い出した

310 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成した
耐用年数は早ければ43時間以内の場合もあるアル

311 :
インドネシアの怠惰な国民性が建設を遅らせている原因なのは言うまでもない

312 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ

そんな橋だけは渡りたくねえ

313 :
>わずか43時間で完成したというものだ

トヨタハウスやパナホームみたいなもんだろ。
工場で橋の大筋を量産して、それを設置する大型機械に積み込んでいって
現場で組み立て設置して完了というやつ。
正確には工場での部材を作る工程があるから、それ含めるとそこそこな時間はかかってる

314 :
ジョコ政権が続く限り、日本は手助けする必要無い
政権が変わっても、新政権側が中国に日本の調査結果を譲った件などを謝罪し、
関係者を処罰し、調査費用などを賠償してからでなければ、手助けする必要はない。

315 :
>>311
中国が全て悪い。

316 :
>>35
だよなw
3〜4年かかる工事を43時間で仕上げられるなら
30年かかる工事だって430時間。
1日8時間工事で54日。
週休3日でも3か月あれば余裕w

317 :
はい、逆ギレ来ました

318 :
まずは関わらないこと

319 :
逆ギレw

320 :
でも海外って中国やインドネシアに限らず先進国以外はみんなこんなイメージなんだがw

321 :
>>42
片側3車線の高速道路の高架橋を架け替えたんだってよ。
橋梁の重さは1350トン。
隣に作っておいてスライドさせてそっくり入れ替えたらしい。
ただ架け替え橋梁部分の製作に何年かけたか不明w

322 :
ジョコの次はスシ。 ?? ジャコの次はスシ?
多分そうなるかも。 スシになってほしいな。

ジョコは最悪。

323 :
>>1
因果応報自業自得だろうが、双方どうするつもりなんだろうな。

国家補償無しと言う、ありえない悪条件でも持ち出し赤字覚悟で賄賂?もあって
高速鉄道を受注したした中国。その内容スキームは突貫工事で既存ジエコ大統領
任期中に完成させると言う点のみが売りで、あとは安全性・性能乗り心地・総事業費まで
日本提示案のほうがお得だった。その唯一の利点である完成時期は中国鉄鋼公司の破たんや
トラブルで遅れこみ、大統領任期中の完成はもはや不可能に。。。
両国はお互いを批判で責任のなすり合いをするばかり。何の解決にもならない

唯一のメリットであったジエコ大統領任期中の完成と花道提供が不能になった以上
中国が首都高速鉄道をやるメリットと言うのはインドネシアから見ても無くなったと言っても良い。
ジエコ大統領はチラチラ日本の方を見出しているようだが、あのような契約途中違犯で
中国に日本の測量情報等もまる渡しした過去がある以上、仮に完全完成を日本企業に
再依頼などして来ても日本はお断りするか、罰則2倍予算要求で応じるくらいだろう

結局インドネシア高速鉄道はジエコ大統領任期には間に合わず、破たんした中国鉄道公司
との間で激しい論争トラブルを繰り返しながら大幅な遅れの先に出来上がるか、計画
中止になるかもしれない。自業自得とは言えお気の毒な事です

324 :
日本のせいニダ

325 :
進捗状況が芳しくないのは日本に発注しなかったせい、としか言いようがない

326 :
支那のお決まりの最後はクソの投げ合い

327 :
>>1
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。

お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

328 :
インドネシアは日本最大のODA相手国なのに恩を仇で返されたからな。
インドネシアへのODAは見直し必要だよ。

329 :
>>1ほじほじ(=σω^ )鼻ほじ♡

330 :
インドネシアはまずゴミ問題を外見しろよ
海はゴミ箱じゃないぞ

331 :
賄賂がどれだけ支払われたんだ。インドネシア関係者には莫大な金が懐にに入ってんだろうよ、
本気で言い合ってるとはとても思えん。つまみ食いはインドネシアでは毎日何時もどっかで、
ただ本件ではすごい金が動いたと思う。

332 :
>>328

アジア最大、3兆5000億円も日本からあげてたそうです

333 :
>>90
わかりやすくて正しくて普遍的
さすが一万円札

334 :
>>313
というか、発想が公共インフラじゃなく、
軍隊の兵站の発想なんだよね。

軍事行動では、必要な時に必要なタイミングで兵站を開設するが、
インフラは必要な場所に永続的に存在するもので、

根本的にその違いが理解してないからこんな馬鹿げた事を言う。

パナホームなどのツーバイフォー工法は
住宅の減価償却まで持てば良いとう発想で前者に近いが、
現代日本では家屋は相続するものでもないし、それはそれで悪くはないのだがな。
子育てが終わるまでの住み処と考えれば、
ああ言ったプラモデル住宅もコストパフォーマンスは悪くはない。

335 :
こういう発言を堂々とできる民族はやはり最強と言わざる
をえない。かっこつけても負けたらおしましいだし、日本
も頑張ろう。

336 :
>>57
そうやって最終的に助けちゃうから、「日本相手か、ならどこまで無茶が通るかやってみようぜ」で不逞を働く国が出てくるんだろ。
今後の国際ビジネスの為にもそれはやっちゃ駄目だ。信頼を換金したらもう取り戻せないって事をしっかり周知しないと。

337 :
「責任はすべてインドネシアの側にある」
まあある意味では正論だな
中国の政治体制ならば土地収用については問題なく済んでいるだろう。

「責任はすべてインドネシアの政治体制(独裁、強権国家ではないこと)にある。
早く高速鉄道を通したいなら中国のような理想の政治体制にすべきであり、要請が
あれば、協力を惜しまない。なんならインドネシアを中国の領土
にしてもかまわない。」 怖wwwwwwwwwwwww

338 :
そうそう

中国軍による用地接収を許さないインドネシアが悪い

339 :
こうなるって知ってた

340 :
「日本のせいにしないだけ、韓国人よりはマシか」
なんて考えている人は甘い

土地の買収作業は日本人にやらせろとか、超過分は日本に請求しろとか言い始めているよ

341 :
>>1
イスラム教徒は信用出来ない

342 :
シナさんに決まった時のこの板の連中の予測通りの展開だなw
シナさんが、日本の基本設計をインドネシアから貰って何でもやりますから日本じゃ無くてこっちにプリーズしたんだから責任取れって話なんだがな

343 :
>>340
インドネシアがそんな恥知らずな国になって
インドネシアの独立戦争に参加した旧日本軍の英霊も嘆いていることだろう

344 :
さっさと得意の突貫工事で造ってやれやw

345 :
商売が上手いのは利己的精神が徹底しているのと根無し草だからだ
一カ所に留まって阿漕なやり方を続けることは不可能だが
各地を転々として自分の利益だけを追求して金を貯めていくのだ

346 :
日本阻止のために受注しただけだから後は知らんって
韓国そっくりだな。

347 :
来週インドネシアに行くんだよな
支那人と隣り合わせになりませんように

348 :
高速鉄道乞食ww

謝罪までさせてた割には結局真実じゃねえかw

349 :
日本が作った調査結果資料を横流ししてくれたインドネシアへの恩を仇で返すとは。まさに中国。

350 :
とことん痛い目に合えばいい、情けをかけてはダメ!

裏切りは高く付くことを、骨身にお覚えこませるべきだ。

オランダ人の教育が足りないから、この体たらくだ。

500年間では、人間化に時間が足りなかったのだw

ネシア人は、信用をとことん失ったのだ、このサイトはビジネス関係者も沢山
閲覧してるので、ネシアの対応が最大の問題点だと理解してることを忘れるな。

351 :
インドネシア国民にはわりぃが
これで中国から賠償請求されたら笑うわw

352 :
チョン土涅志那
に国名かえろよ

353 :
3、4年の工事が二日で終わるんだから
鉄道も明日にはできるだろ
何のための技術アピールなんだか

354 :
インドネシアはちゃんと選挙があるんだからまともな政治家を選ぼうよ!
自国の発展も大事だけど、大統領は『国の顔』でもあるんだよ
今はどちらも誉められたもんじゃないでしょ

355 :
喧嘩するほど仲が良い。
イヤよダメよも好きのうち。
末永苦添い遂げめされよ。

356 :
発展途上国では賄賂が当たり前の様に通用するから
今後も暫くは期待できないよ

357 :
これ支那様が受注して良かったよ。
ジョコ政権の体質だと日本は利益でねえ。損切りできて結果往来でしょう。
慈善事業じゃない。

358 :
インドの高速鉄道受注したのでしょう?
こっちも大変だからインドネシアどころじゃないよ。

359 :
仲良くやれよ

360 :
日本が受注しなくて正解だったわ

完成させた後に、絶対に工賃未払いになってただろう

361 :
あまり知られていないが、オランダ東インド会社の軍隊の規模はせいぜい5000人程度で
そのうちオランダ人は500人ほど、残りは欧州の様々な国から食い詰めて流れてきた傭兵の吹き溜まりだった
はっきり言ってお世辞にも強い軍隊とは言い難いものだったが、そのたった5000人で東インド会社は広大な領域を征服してしまった
しかも直接戦闘で叩き潰すよりも、誇大に戦果を宣伝して恐怖を煽ったり、手段を選ばぬ鬼畜で悪辣な調略で内部分裂させたりして
インドネシアの諸勢力をどんどん自滅させていった

オランダ人は極悪非道すぎ、インドネシア人は馬鹿で弱虫すぎ

362 :
基地外同士の非難合戦

双方へたれずに徹底的に頑張れよ

363 :
あんあ狭い島に高速で動く乗り物必要なの?

364 :
もう自分たちで高速鉄道作ったらいいじゃん 

365 :
無能のくせによく一帯一路に参加しろと言えたもんだなw

366 :
>>361
今も各国そんなもんだ。
世界は極悪非道だと思ってるぐらいでちょうどいい

367 :
>>2


368 :
こういう時に、

「今が日本が受注するチャンス!」
「この機会にインドネシアに恩を売っておくべきだ」

などと言う経済界の奴とか政治家がいるのが本当に鬱陶しい。
どこまで甘いんだと。

369 :
>>368
恩を売れば返してもらえるって日本人でさえ返さないやついるのにどんだけ狭い世界で生きてるんだよ…

370 :
>>32
華僑経済の国ですから・・・

371 :
こんな状態なのに、別件の路線も日本からシナにする気配を見せる懲りないインドネシアの現政権
韓国とも使えない兵器に金出してたりとか、ポスコと使い物にならねー製鉄所作ったりとやらかしてる
賄賂が横行してる間はダメ国家のままだろうな

372 :
真面目に働けば、それだけ搾取される生活を
数百年単位でやってきたアフリカや韓国と同じような国なんだと

373 :
中国を選んだインドネシアのせい

374 :
インドネシアは資源があって人口もあって気候もいい
それでも発展しないのはクズしかいないからだよ
貧乏人は裕福な人に恵んでもらうのが当たり前
そのせいで頑張るだけ無駄だから誰も頑張らない
マジで使えない連中

375 :
>>39
コンクリートの速乾方法は日本でもあったと思うけどそれすると空洞化しやすく尚且つ脆いからしなくなったはず!!
中国はそれを理解せずその場だけを見るから取り敢えずは速い(笑)
何か後から起こっても埋めておしまいやし!!

376 :
>>375

理解した上で気にしてないだけでは?

377 :
>>374

近代国家が、中緯度地域からしか生まれていなのは、労働する必要が文明を進化させる要因だからだろう。
熱帯・亜熱帯地域は、労働しなくても食べ物は手に入るし、冬に備える必要もない。
古代に孤立した文明が発生しても、西欧列強に潰されてしまった。

378 :
ネシアなんて華僑外省人の
国だろー、親族だホットケ

379 :
>>377
スカルノが
日本が日本の軍事力でオランダを追い出してくれ、日本の金でインフラを整備してくれて、更に軍隊の訓練までしてくれて
そろそろ独立の気運を高めようとしたら、勝手に日本は出て行ってくれた
ありがとう日本
残ったモノは全部タダで貰う
って言ってたくらい怠け者

とはいえ、親日家国家に育てて日本の変なオバハン奥さんの一人にしたり昭和帝とはずっと仲良かったり
恩知らずでは無い模様

380 :
>>1
日本のせいじゃ無いんだ。

381 :
インドネシアは華僑vsそれ以外
それ以外の勢力が日本に接近してる

政治家の争いに中国も日本も巻き込まれてる

中国の言う、インドネシアが悪いというのは間違ってはいない

382 :
インドネシアは韓国と仲良しだからな
手を切ったほうがいい

383 :
>>377
お前は牟田口か
ジャングルに食料なんかないぞ
開墾して畑にしなければ暮らせないぞ

384 :
>>382
だってワイロに弱いんだもの

385 :
>>377
あんまり頑張り過ぎたら急速に環境破壊が進むから
熱帯では怠け者なくらいがちょうど良い

386 :
>>350
今回の件は中国が悪いな
詐欺師と詐欺師の詐欺の死合い

387 :
>>1
中国に依頼したインドネシアの所為だろうな。
もっと中国を知ってればこんなことにはならなかっただろうに。

388 :
インドネシア経済ってほぼすべての分野で圧倒的に華僑系列

389 :
>>382
民族性的には同じで男は働かず女が働く民族

390 :
>>385 一度は通る道。密林は浄化作用も早い。

中国は木を切りすぎたから砂漠化が進んでいる。 日本がボランティアで、砂漠に植林しても植えた端から引っこ抜いて転売するような国だから、砂漠化は進む。
日本の努力はなんなんだ?

391 :
>>390

無駄。せめて間引きもセットでやらせるべきだった。

392 :
>>2
だあね〜。

393 :
ジョモならその内ロテム
朝鮮にお願いする

394 :
>>1
何年かかってもいいから日本と契約した方が
結果的に早く完成する気がするのは俺だけか?

395 :
>>381
そりゃ第三次世界大戦は中国系➕朝鮮系vsそれ以外になりそうだからな。
戦場も世界全域になるわけだしそれはそうだろう。

396 :
>>334
すぐに使えるようにするだけなら、日本も東日本大震災の復旧工事でやってるんだよな
ただ、恒久作るまでの間に合わせで

中国の場合、交通インフラ建設を人民解放軍が仕切って来たのも大きいんだろうな

397 :
中国を信用する詐欺に引っ掛かって喜ぶ左翼

398 :
所詮土人には高速鉄道なんて300年早すぎたんだよw

399 :
日本から見れば、まぁ確かにインドネシアのせいで遅れているな

400 :
はいはいひとのせいひとのせい

401 :
>>387
中国知っていても賄賂にコロリとやられてしまうんだよ。
だから何度も何度も同じ手に引っかかる。

402 :
>>396
それだけじゃ無い。
中国自体が独裁国家だから個人の権利なんて理解出来ない。
中国が賄賂を大量に払うのは"上の者を籠絡すれば後は権力が何とかしてくれる"と思っているから。
実際に中国がそう言う社会だから、他国も同じだと思っているんだよ。
個人の土地買収で頓挫するなんて想像していない。
中国脳だと「賄賂払ったんだから強制的になんとかしろ。何とかしないのはインドネシア政府の責任だ。」と言う発想になってしまう。
個人の権利なんて無い中国人には分からないんだ。

だからインドネシアだけじゃ無く、海外プロジェクト全部上手くいって無い。
米国の鉄道も第2のパナマ運河もその他の駄目。
独裁国家以外は受注取った後に中止ばかり。
取った後の事なんて考えて無いからね。

後は今中国は外貨が枯渇して来ているのも理由の一つ。
上海株暴落以降の数年は派手にぶち上げるだけで実施されたプロジェクトは皆無の状態。
金が無いんだよ。

403 :
ごめんなさい、善処しますって言えない国家だってことは分かってたろうに。

404 :
インドネシアもカス
こんな国々は中国さんに仕切ってもらわないと
先進国では無理

405 :
インドネシアは植石油は取れるし豊かな土地、オランダの植民地で長い間教育も満足に与えられなかった。

国民は誠実だし働き者。今後の発展が期待される。

頑張れ、インドネシア。

406 :
>>5
優秀な兄の国である韓国にゆずろう

407 :
なにいってやがんでい。
中国人と元中国人の戦いやんけw

408 :
>>1
アホか!安倍の制に決まってるだろ!

409 :
中国国内なら工事に反対する国民を強制移住できるからな
実際今でもそうやってるし。

他国事業を同じ視点で計画してる時点で無能なんだけど

410 :
>>301
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなもんじゃない?

411 :
ちうごくの高速鉄道がそもそも赤字なのになww
完成したらしたで問題ww
ちうごく人の「出来ました」は・・・・ww

412 :
>>405
体制側の民衆が共産側の民衆の虐殺やらかした国
だけどな。

413 :
>>406
流石のインドネシアも、廃線印のKTXはお金を貰っても欲しくないんじゃw

414 :
>>413
賄賂しだいじゃね??

415 :
>>406
韓国はミジンコの間違いだろwww
水車を作れるようになったのか?

416 :
受注争いに負けたとき、良かったと思った。
信号が鳴っていても平気で渡る国民性と聞いていたから。

417 :
>>413
韓国型練習機T-50やら韓国型潜水艦209-1400とか買ってますし

418 :
むかしむかし
インドネシアは貴い犠牲を払ってオランダから独立を果たしましたとさ
しかし、いまでは
すっかり支那の経済的な奴隷に成り下がりましたとさ
めでたしめでたし

419 :
>>395
今の共産党作ったのって半島のほくぶにいた民族だからな
やっぱりエヴェンキvs人類になるんだろうな

420 :
>>416
ジャカルタを走る大手町行き列車動画見たことあるが、普通に走ってる列車の直前横断が行われていたな
あの国で高速鉄道やるやら、完全に覆うタイプのホームドア必須だな

421 :
日本初の鉄道新橋〜横浜間の六郷鉄道橋じゃないんだから
43時間ではセメント固まらないよ!
(六郷鉄道橋は予算なし早期建設の為、木造橋だった)

422 :
インドネシアのせいなのかもな〜と思ったが

>今年初めに工事が大幅に遅れていることが明らかになった

これでこの記事そのものの信憑性が無い事が判った。やはり中国のせいだけだ。

423 :
400年間も植民地支配され続けた土人国だからな
支那の言うことは本当かも知内

424 :
>>409
さらに問題は其れを理解出来ない事なんだよな。

強制移住出来ない。→「自分達の認識が甘かった」では無くて「インドネシア政府は無能。」と考えてしまう。
だから、インドネシア以外でも何度も同じ失敗を繰り返す。

425 :
日本の基本設計丸バクだからな
落札までがお仕事

426 :
>>406
韓国は動力分散型の高速鉄道実用化してないじゃん

中国にすら負けてるが?

427 :
途中で日本に助けを求めないでね
迷惑だから

428 :
>>426
韓国ってまともに保線出来ず大混乱させてなかったっけ?
インドネシアの在来線でも

429 :
ああ やっぱり土地収用か そうだと思った。


中国では土地は全て国家のものだから 「出て行け」 で済むけど 同じ事をインドネシアでやろうとしたんだね

430 :
土地収用が原因なら日本でも無理だろ
手をださないほうがいい

431 :
インドネシアもちうごくに産業スパイ送り込んで
高速鉄道の技術盗むぐらいやれよ!
もとは日本の技術だけどな!!ww

432 :
>>430 日本は丁寧に現地の人と話し合いを重ねるから最終的には合意に至る。
中国は話し合いすらしていない。インドネシアの軍が鉄砲を振り回して脅すだけ。
価格の高い土地は華僑に押さえられてるから、価格を上げないと出ていかないよ。 すでに倍くらいの価格にはなってるらしいが。

433 :
インドネシアも大概酷いだろうからなぁ
キツネとタヌキの騙し合いで一番の被害者はインドネシア国民かね

434 :
>>430
日本企業にはそこらへんのノウハウがある。
この手の事業をいくつも成功させてきたからな。

中共企業にはないから最初から頓挫すると
言われてたな。

435 :
期限が決まってたけどお前が協力的じゃないから無理だった
というのは中国の契約では一般的なのかな

436 :
>>430
土地買収はインドネシア政府に委託する計画だったのが日本。
そこに中国が土地買収も自分達で行うと言って割り込んで来た。
結果、自分達で出来なくて今更インドネシア政府の責任だと責任転化しているのが現在。

437 :
土地の買収なんて中国やるきねーだろうなw

438 :
ま、インドネシアには高速鉄道まだ要らないだろうし
良いんでね?

439 :
>>438
契約不履行は駄目だと思う。

440 :
建築物が出来上がるまでにかかった時間をいの一番に誇ってくるのこわい

441 :
「土地買収すらできないのかよ世界第2の経済大国のくせに?ww
キンペーも偉そうなわりに口だけの張りぼてww」
とか言いふらして面子潰せばちっとは慌てるだろうぜww

442 :
そら着工地から地価が高くなる沿線上にガンガンチャイナタウンが片っ端から出来たら恐怖以外の何物でもねーだろ

443 :
なんか南国の太平洋の島国だからってインドネシアを日本人の源流とかか弱い存在だとか考える人多いよね
実際は中国やインドやアラブとかの交流が多くて文化もそっちに染まってる強かな民族なんだがな
インドネシア料理も中華麺や白米が主食で炒める調理も多くて大陸的だよ。ハワイみたいなものだと思ったらそんな事無いから

444 :
>>443
そんなふうに思ってる人いるの?
いい加減で嘘付きってイメージだけど

445 :
>>443 被害妄想だよ、誰一人ハワイと同じみたいに思ってる人間はいないと思うよ。

2chのバカが酷い言葉を吐いてるのは無視して。 あいつらアホだから。

446 :
やたらと鉄道やインフラを受注してると聞くけど
どうして工事を終わらせた記事が見付からないの?

447 :
この件に日本が関わらなかったのは幸運。
用地の買収が出来ていないのだから、仮に日本が工事を請け負ったしても
立ち往生していた。

448 :
どうせインドネシアが泣きついてきたら安倍が馬鹿丸出しで支援表明する

449 :
騙されるお前が悪いんだよ!か
詐欺師の口上でも遥かにランクが下だなw

450 :
このままだと契約破棄だとか脅して、もっと賄賂を要求した方がいいんじゃないのか?w

451 :
安かろう悪かろうだわな。

452 :
>>446
他のインフラは知らないが、高速鉄道に関しては輸出先の「政治・経済が不安定」ってのが大きい

国家元首が変わったら方針がひっくり返ったり、原油依存の経済で原油価格の変動で
経済が失速、etc

欧州、日本は既に高速鉄道網を整備したし、米国はモータリゼーションのお国柄
輸出するとしたら、情勢不安定なそういう国しか残っていない

それでも日本みたいに「(十分に事前調査して)行ったからにはやり遂げる」って
能力があればなんとかなるが、それはまだ中国にはない

そもそも、インドネシアが今必要なのは都市間高速鉄道じゃなくてジャカルタなどの都市内の
交通インフラ(慢性的な交通渋滞の解消)

453 :
中国撤退
日本に泣きつく
日本拒絶

そこでインドネシアと仲がいい韓国の出番
中国以上にひどいことになって夜逃げ

ここまで期待してるんだけどなあ

454 :
中国の土地収用って本国と同じ手法でやろうとしたんだろうなw

455 :
ジョコが大統領やってるうちはダメだろうな

456 :
>>455
親日家の勢力が妨害??したってのもある。

まぁそもそもは中国人が現地語で計画書提出しなかったから
なんだけど。

457 :
どうせ華人が用地買収を見越して高値で土地を売るつもりなんでしょ

458 :
>>457
そもそもアメリカに使用権利がある空軍基地の敷地を通る計画の時点で

アメリカの同意が得られる見込みは薄い

日本だからこそって前提の案を中国にそのまま流用させたインドネシア政権に責任がないとは言わないが

459 :
>>452
>原油依存の経済で原油価格の変動で
経済が失速、etc

恐らくベネズエラ高速鉄道のことを言っているのだろうけど

ベネズエラ高速鉄道は2014年完成予定
原油価格の下落は2014年10月から

完成しなかったことと原油価格下落は何の関係もない
言いわけするな

460 :
>>458 そこを通る話は許可されたらしいよ。

461 :
まぁ高みの見物でいいだろ
生きてるうちには完成するかもしれんし

乗ろうとは思わんが

462 :
動画みたけど、架け替えに3〜4年もかかる橋か?43時間はさすがに怖いが。

463 :
>>462
一夜城だなw

464 :
ちうごくに関わるとダメになるという実例ですね!

465 :
逆切れかw

466 :
>>462
今までの中国はそうだっんだろ

467 :
「これからも」だよww
キンペー独裁体制になったんだしww

468 :
インドネシアの無体で愚劣な言い訳は嘲笑されるだけだろ

469 :
インドネシアみたいな土人国家に高速鉄道は無理

そもそも高温多湿なインドネシアで中国製鉄道は無理でしょ

470 :
>>454
確実にそうだと思う。
賄賂さえ送れば後はインドネシア政府が強制移住してくれるとでも考えていたんだろう。
だからこそ>>1のような恨み節になる。

471 :
インドネシア側はあきらめムード、に笑った

472 :
中国もインドネシアも似た者同志

473 :
土人どうしだろ

474 :
中国人は問題は全て相手の非とする
文化大革命をそうして生き抜いた薄汚い種の子孫にもしきれいな種がいたら自然淘汰説が覆ってしまう

475 :
>>456
日本としてはどうやって親日家の勢力に利益を回すかだな。

日本らしさを潰さず利益の分派を行ってく必要がある。

476 :
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

在日朝鮮人が日本人になりすましてチョンポップの人気偽装、半島からも大量の朝鮮人を動員してコンサートのサクラやネット工作を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマも相当ひどい。

それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるR事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のR児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。

あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。


パンスト被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい


南朝鮮は、国際社会の汚物

477 :
>>463
一夜城って、一ヶ月かけて建てた城と小田原城の間の林を一晩で伐採して、一夜で出現したように見せたって話じゃなかったっけ?

478 :
どう見てもインドネシア人の怠惰な国民性のせいだろう

479 :
どっちもどっち、目くそ鼻くそと言いたくなるがね

480 :
インドの国産空母が計画通り三隻揃うのと、インドネシアの高速鉄道が計画通り全線開通するのと
どちらが早く完成するのかは人にはわからない、神のみぞ知る・・・いや神様でもわからないかも

481 :
フィリピン→頓挫
タイ→延期(中止?)
ベネゼエラ中止
メキシコ→入札中止
ブラジル→入札中止
セルビア→中止
ラオス→中止
リビア→中止
ミャンマー→中止
アメリカ→中止


中国の鉄道計画はこれだけ計画倒れしてるんだから今更インドネシアが加わったところで痛くも痒くもないんだろ

482 :
結局何一つ完成どころか進展も無いんだな

483 :
土地収用が終わっていないから融資も降りていないんだろ?
金がなければ材料も買えないし賃金も払えないよな。

484 :
>>481
ここまで来ると、中国の目的は、高速鉄道網の拡充阻止だったとしか考えられないな

485 :
中国は高金利で稼ぐつもりなんだから、工事も引き伸ばして稼ごうと思ってるんだろ。 返せなかったら土地の権利をよこせとか言って。

闇金の罠にかかったアホだよ。

486 :
>>485
完成時期が遅れることによる違約金は、利息より高いのかい?

487 :
>>486 闇金がそんな自分が損する契約なんかするわけないだろが。
逆に50年後に金が返せなかったら政府保証しろとまでいってるんだぞ。

488 :
>>487
中国国内じゃ無いから契約違反で金返さないで終わり。

489 :
>>488
その前に中国残ってるかなぁ?

490 :
インドネシア運輸 2018/04/06(金)
中国高速鉄道、5月から工事本格化か
https://www.nna.jp/news/show/1747160

リニ国営企業相は声明で「5月から工事は加速し、同時にインドネシアへの技術移転と高速鉄道建設を通じた人材育成も進むはず」と指摘。
土地収用については5月末までに完了できると強調した。

---
嘘くさいな。

491 :
他人のせいにする所は流石西朝鮮w

492 :
日本は、かつて朝鮮にかかわって失敗したろ?
土人には一切かかわるな。

493 :
ネトウヨ「日本は世界一!」
俺「年間100億円の赤字を叩き出すなんて頭の悪さが世界一だろw」
ネトウヨ「」

北海道新幹線2年目 赤字額倍増
04月26日 07時02分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180426/4280211.html

北海道新幹線の昨年度の収支は、利用客が減少したことなどからおよそ100億円の赤字と
赤字幅が前の年度の2倍に拡大し、JR北海道の経営悪化を招く要因となっていることがわかりました。
これは、25日開かれた国の財政制度審議会で示されました。

494 :
ネシア人は、オランダに統治されていた時の方がマシだったかもな

495 :
簡体字はあまり見栄えが良くないけど、すっきりしてて書くときに簡単で画面上でも潰れにくいのと、
サイトウのサイや、ワタナベのナベの字みたいに字体が乱立して面倒な事になったりしない点は良いな

496 :
>>5
韓国だけでやってみな

497 :
そりゃあ特亜が自分たちが悪かったなどと言うはずがないだろ。

498 :
43時間で作った橋とか冗談抜きで怖い

499 :
>>498 おから工事(豆腐渣工程)と中国国民が言ってるんだからな。
流石に高速鉄道の工事におから工事はないと思いたいが、ない方がおかしいだろうな。

流石に外国の工事にはないだろうと思いたいが、ないと思えないのが怖い。

500 :
まぁ、インドネシアも日本との取引に慣れきって、他の国でも出来ると勘違いしちゃったんだろうな。

501 :
中国を信用したインドネシアが完全に悪い

502 :
>>501 まるで詐欺師が正しいみたいな言い草だな。

503 :
>>502
みんなが詐欺だと言って逮捕歴が沢山あるのに金出してたら流石に擁護できない。

504 :
中国が悪い
受注しておいてやっぱり出来ませんとか阿呆やん
最初の段階で日本がアレだけ現地調査が不十分でまともに見積もり取れないから
途中で経費が膨らむ可能性があるって契約取ろうとしたのを横からこの値段でやるって出したのが阿呆なんだよ
全部支那が悪いんだから支那が責任とって金払って工事しろよ

505 :
ネトウヨが悪い

506 :
>>31
確かにドイツが3年掛かる工期を43時間に短縮したって言ったらゲルマンすげー!ってなるな
信頼性が段違いだわ

507 :
自分で作れないインドネシアが悪い

508 :
そりゃ中国は地上げのノウハウなんて無いからな

509 :
地上げしてどうすんだよ

用地買収だ

510 :
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成した
食材を種から育てて作った料理と冷凍食品を温めただけの料理を比べるレベルの話

511 :
【国際】日本を蹴り中国を選んだツケ。着工すらできぬインドネシア高速鉄道
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454551882/

【国際】中国に騙された! ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔ーインドネシア
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454383044/

512 :
あはは、だまされる方が悪い、と言うのはチャンコロや糞チョンの本音だろ。

それにしても、ジョコ政権の馬鹿sぶりにもあきれるねえ。
ジャカルタースラバヤ路線は日本に頼むと言い、日本が検討を開始すると
今度は運輸相が、日本に決まったわけではない、と言うんだからね。
もう、でたらめジョコ政権が退陣するまでは日本は関わるな。

513 :
>「インドネシアの韓国ポスコ製鉄所で爆発」←検索!

インドネシアには悪いが、日本は助けなくていい。
有名なパラオの橋を筆頭に、何度、ASEANの尻拭いしてやれば終わるんだよ?

日本は、アジアの親権者(宗主国)じゃねーよ!
もう独立した大人(国)なんだから、自分の判断で、韓国なんて馬鹿と
手結んだんだから、自分で責任(辛い思い)を取れ!

アジアの国々は、日本に頼り過ぎ!
そして調子良くなると、中韓みたいに恩を忘れて反日に走るから、信用してはダメ!

514 :
先進国のことわざ

信じてはいけないもの

中国
出来ました

韓国
出来ます

日本
出来ません

515 :
>>29 動画を見たけどただ30m位の鉄板を乗せただけの話だぞ。 阿呆らし。 日本なら24時間もかからないよ。

516 :
>>155
これこれ。インドネシア人も大統領に騙された!とわかって大問題みたいよ。
庶民は 賄賂は悪 という認識はあるから。(でもすぐにころっとまた同じように賄賂を掴まされるけどね)

ただ中国人は元々嫌いだけど、韓国人は日本人と同じと思ってる。とんでもない一緒にすんな、中国人と韓国人の嘘には騙されるなって話したけど。

517 :
>>516
> ただ中国人は元々嫌いだけど、韓国人は日本人と同じと思ってる。とんでもない一緒にすんな、中国人と韓国人の嘘には騙されるなって話したけど。

いや、ある意味韓国人は中国人より質が悪いと教えてあげなさい。

518 :
マレーシアはマハティール元首相が政権取ったから、日本有利に傾くか。

519 :
日本は韓国に甘くてインドネシアには厳しい。
なぜだ?

520 :
>>519
朝鮮人も中国人も、日本が一切報復措置をとらないから、やりたい放題!

普通の国だったら、よその国がこんな因縁を吹っかけるようなことを言ったら、
必ず報復措置として、その国に対して経済的・軍事的な制裁を加えて、やり返す。

ところが、日本はそれを一切しないので、ゴロツキ国家である
朝鮮や中国にとっては、因縁を付ける美味しい国になってしまっている。

           ↑
【日本国内に、反日国家に内通する敵がいる】からな。

在日朝鮮人が日本人のフリをして、日教組やマスコミを乗っ取っていて、
日本が反撃しようとすると
教育権力や報道権力で日本政府を攻撃して、日本の反撃を黙らせようとするんだよ。

日本が中韓に反撃するには、その前に、工作機関の日教組やマスコミを叩き潰しておかないと駄目だ!

521 :
>>164
今度は韓国の出番だよ 頑張ってKTX型高速鉄道を建設して欲しいw
文の支持率 またアップやでw

522 :
親日派の首相誕生、マレーシア高速鉄道の受注に日本が期待―仏メディア
http://www.recordchina.co.jp/b260926-s0-c20-d0045.html

523 :
>>522
シンガポール・マレーシア高速鉄道は結構有望。距離的にも妥当だ。
インドネシアは放っておいて、こちらに専念すべし。

524 :
>>522
マハティールが親日派かどうか分からないが、中国からの過度の投資を
警戒していることだけは確かだよ。結局、日本に有利に動くかも。
韓国のKTXにチャンスがあるかもなwww

525 :
鳩山前首相は、韓国のスパイだった。
鳩山兄弟の容姿がかけ離れているのは、兄(民主党)が在日朝鮮人の妾の子だからだ。

【国内】鳩山元首相「東アジア共同体を創設し議会を沖縄に設置しよう」
「沖縄が本気で独立を示すことで日本は目覚める」
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1449352163/
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
【国際】朴槿恵大統領「東アジア共同体に向け前進を」=ASEANプラス3[11/22]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1448118666/

>「東アジア(日中韓)共同体」は、民主党の政策でもある。

共同体の口実で、中韓が日本の金と技術を吸い取って、肥え太り、
最終的には衰弱させた日本を中韓に併合させて、日本の全てを乗っ取ろうというのだ!

526 :
>>492
一万円札のおっちゃんも言ってた

527 :
KTX=きたぞ・チョンコの・Xビデオ

528 :
6月早々にも、5月から本格化した工事の進展状況を出して欲しいな。
リニさん頼みまっせw デヴィの金は詐欺被害で期待できなくなったよw

529 :
信用できないジョコ政権が続いている間は、日本は関与すべきでない。

530 :
インドネシアはどうでもいいわ
てか中国の高速鉄道ってのを運用してる国ってあるん?

531 :
>>128
役に立たないだけならまだしも…

532 :
>>31
いや、ドイツどころか日本でも安心できんわw

533 :
>>57
そういうことやるから「困ったら日本に泣きつけば何とかしてくれるし♪」って人をナメくさった対応する国が出てくるんだろうが。
向こうが裏切った場合は助けたらあかん。
パラオの落橋架け替えとは訳が違うぞ。

534 :
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
http://o.8ch.net/15miq.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


535 :
中国の鉄道案件がインドネシアだけだったらその言い逃れも通用しただろうけど世界中で中国の鉄道案件が頓挫したり遅延してるから中国の所為とする方が説得力があろう

536 :
まぁ地質調査データが渡って沿線計画がバレた時点で
駅予定地はおろか安価な用地であったところもすべて中華に抑えられた
つまり用地の責任がインドネシア側にあっても無理

中華の手に落ちた用地から10Kmぐらいずらして沿線計画し直さなきゃ無理

537 :
もしもインドネシア人が日本に対して「ちょっとズルしただけじゃん
これくらいはどこの国でもあるでしょ」
とか思ってたら大間違い
今後、インドネシアの国家的プロジェクトがあっても
日本の二の舞になりたくなくて、中国以外入札しなくなるぞ
つまり国際的な信用を失ったんだよ
少なくともジョコ政権はってことだけど。
でもジョコをインドネシア国民が選んだってことも忘れないようにな

538 :
検査データを支那に横流しされたのはムカついたがインドネシアには人柱になってもらったしな
今後日本が本命の国に新幹線売り込むのを支那が妨害しても前例として使えるからな(笑)

539 :
前例前例www

日本人をなめんな!
ジョコ土人が土下座してきても
お、こ、と、わ、り

540 :
インド始まったからネシア相手はしばらく後だろ

541 :
「いや、日本のせいだ!」って言う流れのスレかと思ったら違うのか…

542 :
>>490 もう5月も終わりに近いけど、工事は始まったんかいな? 5月末に土地収用完了なんて大嘘付きがバレるな。

リニって奴は大嘘つきだな。

543 :
バンドン高速鉄道、5月半ばに融資実現へ
https://www.nna.jp/news/show/1755482
インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)のコサシ財務取締役は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道事業について、
5月中旬までに中国の国家開発銀行(CDB)から融資を得られそうだと述べた。25日付コンタンが伝えた。 コサシ取締役によると、事…

---土地収用完了で融資だろ?

インドネシア高速鉄道ようやく着工へ 中国融資条件の土地収用
2017年5月11日
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGM03H3H_Q7A510C1FF1000

強制収用手続きをとる方針を固めた。

中国側は融資予定額全額ではなく、まず10億ドル程度を提供するとみられる。この時点で融資を得られれば、月内にも本格工事に入る。
ただ、目標としていた2019年の完成は厳しい情勢だ。強制収用を巡り住民の反発も予想され、順調に工事が進むかもなお不透明だ。
---
やはり本格工事は融資が降りてからだな。
強制収用が簡単に行くものか。

544 :
(パープー`α´のマジ)O やってしまいなさい支那畜…やなかタ、お支那たん!クマラスワミが悪い、ヤッちゃっていいお、あの醜女∀

545 :
原因はクマラスワミでつ💋

546 :
(`◇´)辻本清美、福島瑞穂、あと2階と玉木、公明党とアポの志位のせいに間違いない、→ヤッちゃっていいよ。持って帰って💋

547 :
せやな、信用できる日本を蹴って
価格で中国を選んだインドネシアのせいだわw

548 :
>>1
あながち間違いではないな、
中国、中国人をよく知らず頼んだインドネシアの責任ではある。まぁインドネシアはいい授業料且つ他国に良い例を見せれたことは良かったんじゃないかな。

549 :
>>1
総合的・最終的に素晴らしいならその主張も世界に通じるけど・・・
創るのが早いとか他より安く出来るってんならまるで中国じゃん あれっ?!

550 :
2018/05/03
バンドン高速鉄道、中国が融資第1弾を実施
https://www.nna.jp/news/show/1757979
インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)によると、
中国の国家開発銀行(CDB)が先月27日、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道事業に対し、融資第1弾となる1億7,000万米ドル(約186億5,100万円)を拠出した。
2日付インベストール・デーリーが伝えた。

551 :
小学生かよ

552 :
これで打撃を受けたのは、インドネシアの方だろう。
とりわけ日本人の信頼を失ったことが大きい。
シナはいつもと同じww

553 :
ネシアはとことん地獄を見て欲しい。
それくらい日本人は怒っている。

554 :
日本には関係ない話。

555 :
>>550 こんな雀の涙なんて、未払金を払ったらあっという間になくなるだろ。

強制収用のお手並み拝見だな。

556 :
>>552
失ったのは日本の信頼だけじゃない
世界の信用だぞ
今後、インドネシアが国家的プロジェクト立ち上げようとしても
中国以外は手を上げなくなるよ
どこだって同じことされたく無いもんな
中国は元から信用無いから痛くも無いww

557 :
>>547
日本は既に実績持ってるのにね。
中国って他国では成功してるのかな?高速鉄道

558 :
シンガポールとマレーシア、高速鉄道入札を延期
2018年4月19日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29592800Z10C18A4FFE000?s=1
シンガポールとマレーシア政府 19日、両国間を結ぶ高速鉄道の入札締め切りを12月末に延期すると発表した。

559 :
>>557
>中国って他国では成功してるのかな?高速鉄道

完成したのはないね
受注したのはロシアとイランがある
まあどうせこれも受注しただけで終わる

560 :
中国は土地は国のものだからな、立ち退きなんてブルドーザーでならすだけ。
資本主義国家ではそうもいかない。
支那の会社が考え甘すぎ

561 :
タイの一部で着工してるが、全体がどうなるかは全く不透明。 日本も政情不安から手を引く可能性が高い。

日本がタイ版新幹線から手を引き始めた理由
2018年3月9日
https://www.newsweekjapan.jp/amp//stories/world/2018/03/post-9703.php?page=2

562 :
>>561 タイの一部で着工したというのも、3.5kmだけでその先は改めて入札だそうだ。
インドネシアより悪い。

これも軍部が評判を取るために無理やりやらせたらしい。

タイ高速鉄道、2年がかりで着工へ中国協力も、区間は縮小
2017年12月21日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24924160R21C17A2FF1000?unlock=1

563 :
日本人のせいにしないとは
驚きだ

564 :
>>561
その記事の論拠は
タイ側が高速鉄道の経営に日本を巻き込もうとしたが日本は拒否したってだけじゃん
そんなん拒否するに決まってるわ
なんで建設を引き受けただけなのにリスクと費用を引き受けねばならんのだ
低利融資はしてやると記事にも書いてあるだろう
それで日本は手を引き始めたは論理の飛躍だ

565 :
通常の工期より圧倒的な早さで作って橋なんて、普通まともな国じゃ誰も信用しないけどな
さすが中華世界は一味違う

566 :
タイはMRTだけで充分じゃない?

そもそも、つい最近までまともな電車なかった国よ
高速鉄道なんて必要ないよ、どうせ庶民は金無いねんから。

567 :
>>565
北朝鮮の豪華高層マンションなみ?
外観だけでエレベーターがない

568 :
まぁ好きにやってくれ
中国が本気になればすぐできるって
本気にはならんだろうけど

569 :
泥仕合を無関係の立場から観るのは楽しいな

570 :
>>565 あの話は中国得意の誇張表現だよ。
単なる鉄板を橋桁の上に置いたというだけの工場。 日本なら12時間で終わるよ。

571 :
そりゃ中共が自分が悪いなんて言うわけないだろ。
言った奴は再教育だからなw

572 :
インドネシア政府ははっきりと契約白紙撤回と
違約金請求と中国への罵倒をして面子潰すしか無いんじゃない?
「出来もしない契約して此方のせいにするなど、経済大国が聴いて呆れる
汚くて臭い下級労働者連れてさっさと帰れ!
我々は嘘ついた分の謝罪と賠償を要求する!!」
ぐらい言わないとダメだぞww

573 :
これが全てを物語ってる

中国人は世界一ずうずうしい民族
https://youtu.be/VN3t6V9US-Q

574 :
益々泥仕合に成って来たよ 最後は喧嘩別れで責任があやふやになって
にっちもさっちも行かなくなってハイお終いwwwwwwwww

575 :
中国はフィリピンでも鉄道工事途中で投げ出してるしインドネシアでも頓挫寸前
中国に任せたインドネシアにも半分責任があると思うし・・・・・・横で見てる分には
面白いけどねwwwwwwwwww

576 :
インドネシアに高速鉄道必要か?
中国のナンチャッテ新幹線すらマトモに運用できるか?
このまま破談の方がお互いの為じゃね。
日本は変な話に巻き込まれなくて良かった。
中国に感謝!

577 :
>>2
そうだね

578 :
そうだ!韓国にやらせよう。
「日本も中国もできない事業を韓国がやり遂げるニダ」
とか、言って喜んでやるんじゃないか?

後は日中でマナ暖かく見守れば良し。

579 :
>>575
フィリピンは日本の支援で再スタートしたんだっけ?

580 :
どうでもいいからこっちみんな

581 :
裏金でも貰ってたら強く言えないだろうな

582 :
外務省と経産省の面子丸潰れの案件だから、当然報復はある。
ネシア人の評価がかなり下がったことは事実。
これから、ジワジワ出てくる。

583 :
>>579
フィリピンのはマニラを走るMRTだから費用もさほど掛からないという違い以外にも
フィリピンは別に日本を裏切って支那に発注したわけではない
だからフィリピンは助けることができるが
インドネシアは助けることはできない
自分で何とかするんだな

584 :
まずジョコ政権のうちはどうにもならんな
次の選挙ではどうせぼろ負けするんだろうけどww

585 :
>>573
ウソ付け! 世界第2位だ。 1位は勿論9cmだろ。

586 :
>>1
誰もがこうなると予想してた

587 :
>>1
人のせいに

588 :
『たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って
恥じることもない。』

やっぱり脱亜論は正しかったな。

589 :
人口多くて経済発展してんだから高速くらい自前で作れるだろ
いつまで日本や中国に甘えてんだよ

590 :
>>586
まだ判らん、6月に入ったら工事が急ピッチで始まるかも知れん。
6月になってもグダグダしてるようなら、問題だな。

591 :
AIIBからの融資をする事で契約したインドネシアの高速鉄道を作るリソースは、南沙諸島で無人島を要塞化するために費やされました
工事が遅れていても未完成でも返済は予定通りに回収しそうで困る

592 :
AIIBは中国の財布だからな
粉飾してる国がやること自体間違ってる

593 :
>>591 高速鉄道は、AIIBを使っていないよ。 中国の国内銀行からの融資。

AIIBに金なんかないよ。

594 :
うるせえ出来もしねえ物を受注してんじゃねえよ

595 :
>>1

はいはい、アベのせい アベのせいw

596 :
https://www.youtube.com/watch?v=70uv9afDIXY

普通の国ではその横で準備してる橋や土台を作る所から時間計るんだぞwww
最後の仕上げだけじゃねぇか

597 :
>>592
> AIIBは中国の財布だからな

借りたい国だけ集まって、出資側の日本とアメリカが参加しなかったので頓挫しましたよ、AIIBは。
さんざんバスに乗り遅れるとか言って奴は、釈明したのだろうか?

598 :
AIIBなんて結局ほとんど出資金が集まらなくてほとんど機能していない。

599 :
>>598
何を言ってますか。独・英・仏・伊・加・豪等、日米以外の国は全部入ってますよ。
中はGDP世界第2位の国、韓はもう直ぐ日本を追い抜く国です。
出資金が無いってことはあり得ない。日本はバスに乗り遅れたのですwww

600 :
>>595
確かにアベのせいだwww キンペーは焦ってアベにババを掴まされた。
土地の収用は大変だし、地形・地質は複雑で地形崩壊や大地震もある。
室井やリンダを使って、安倍を引きづり下ろそうwwwww「

601 :
いやいや、英独仏伊加豪露韓等ほぼ全ての国々がAIIBに加入してる。
加入してないのはバスに乗り遅れた美日のみだ。
これだけの国が揃えば、資金的にもノウハウ的にも十分だよ。

日本のほぼ全マスゴミが言っただろ「バスに乗り遅れるな!」。
ナチス安倍ヒットラーと、ホッケのを煮付けを喰う麻生が悪い。

602 :
>>590
お前7月になっても8月になっても同じこと言うつもりだろ?

603 :
金があっても日本からパックった図面通りつくる能がないだけ

604 :
EUの連中はハゲタカしに来ただけじゃないか

605 :
5月から本格工事が始まったらしいが、1カ月経っての進捗状況は
どうなんだろうね。さぞかし工事は急ピッチで進んでいるんだろうな。

プレスに発表できないくらい忙しいのか、全く進展が無いのか?
マスゴミはここで真価が問われるぞwww

606 :
日本のせいだと言わないの不思議!wwww
もっと、緻密に調査しとけ!とか。

607 :
>>606
韓国が全く絡んでない証拠だろ。建設に少しでも絡んでみろよ。
もう日本のせい、安倍のせい、謝罪と賠償を!で大変。

608 :
言い訳ばっかしてねーで工事を引き受けたんだからとっとと進めろや支那

609 :
>>601 ただ名前を連ねただけでほとんど出資金は集まっていないよ。そもそも、信用調査力がないからAIIB単独で貸し出すこともできない。

610 :
もう5月は終わったけど全額融資は降りたのか? ほんの少しだけの融資が降りたのは知ってるが。

5月までに土地買収は全て完了できると言ってたが、本当に完了したのか?

611 :
>>605
5月から動き出したんですか。
続報が待ち遠しいですね。どうなるか楽しみです。

612 :
インドネシア人の執拗な賄賂体質が工事を遅らせているものとみられる

613 :
インドネシアのジョコって土人、焼きそばパン買いに行かせたい顔してるよな

614 :
我々日本人の、インドネシアに対する印象がかなり悪くなったのは事実。

一度失った信用や信頼は、100倍努力しても回復できない、って言うからね…。

ちなみに、日本は、恩を返せ!とは言っていない。

恩は返さなくて構わんけど、なんで仇で返されるんだよ、って憤ってるだけ。

615 :
ところで中国の高速鉄道が走ってる国ってあるん?

616 :
>>611
6月になっても、7月になっても、続報が入らなかったりしてwww
8月はインドネシアでアジア大会開催です。よって続報はありませんwww

617 :
そうだな
インドネシアのせいだな
支那にやれない工事発注したんだもんなwww

618 :
中国もインドネシアも劣等な土人だから
日本は相手にしない。
クズ同士で勝手にやってろ

619 :
なんだかんだ言ってもシナ人もやっぱり朝鮮メンタルなんだなw

ウリは悪くないニダ!

どうしょうもないねw

620 :
一番の問題は、これ以降はインドネシアの国家的プロジェクトには
日本の二の舞になるのを恐れてちゆごく以外名乗りを挙げなくなること。

621 :
これで、ネシアが学習できても、既に手遅れ。
日本人側が、ネシアを忌避するようになった。
それくらい致命的な態度だったことを、お花畑のネシアンが理解できてるかな?w

622 :
>>406
勝手にやれば良いだろ
日本は知らねーよ

623 :
>>490 リニの言うことなんか鼻から信用していない。
あいつはいつも中国のご機嫌伺いの発言しかしない。 ジョコと同じ大嘘付き。

5月って来年の5月の事だろ。その頃にはジョコもリニもいなくなってるだろうが。

624 :
>>1
崩壊するのも韓国と1、2位を争う速さだろ

625 :
支那はいつもの支那であったw

626 :
相手を騙して自分だけ得をすればいいという考えの馬鹿国家同士だからな、結果は分かっていたよ

627 :
そら金に目のくらんだインドネシアが第一義的に悪いが
そこに付け込んだ中国も同罪だよ

628 :
去年の5月にも月内に本格建設が始まるなんていってたし、10月には強制収容すると言ってたが1年経っても何も変わっていない。
強制収容が始まったのならインドネシア国内でニュースにならないはずはない。

インドネシアの言う事は中国以上に信用できない。 いつもその場限りの逃げのための発表ばかり。
ジョコは再選を諦めたのかな。 だったらプロジェクトを中止すべきだろ。

5月には5件も自爆テロが起きてる。 この状態で強制収用なんかしたらイスラム過激派勢力に加担する人間も出てくるかもしれない。
イスラム国を野放しにして強制収用は無理だろ。 暴動が起きるだけ。

中国国内の高速鉄道もやはり手抜き工事してた。インドネシアで手抜きしないわけがない。

中国高速鉄道に手抜き工事 トンネルで漏水、安全性に懸念
2017年11月18日
http://www.epochtimes.jp/2017/11/29645.html

629 :
土人国支那の発展ぶりを見るとインドネシアの土人レベル高すぎる

630 :
>>615
あるよ、中国本土。 2020年には高速鉄道の総延長が日本の 10倍になる。
結構脅威だよ。彼等の欠点だけでなく長所も把握しておくべき。
戦時中、敵国の米国のベネディクトは『菊と刀』を書いた。←見習うべき

631 :
>>630 殆ど単線だから額面通りに見たらおかしくなる。

632 :
外国で着工してるのは、インドネシアとタイの東北部だけだろ。 走ってるのはない。
タイのもう1本は日本が中国と共同で開発することを提案している。(日本はタイの軍事政権をあまり信用していない)

633 :
日本には関係ない  ご自由に

634 :
これはひどい
いいぞもっとやれ

635 :
>>601みたいに、ほんとにシナチクが書き込んでいるんだな。

「美日」・・・は???
日本人なら「米日」書くぞ。

さすが美国と言い慣れているシナチクだな。

636 :
>>630
金が無尽蔵にあるならいいんじゃないか?
作るだけなら借金重ねればできるのよ
日本でも四国に通せるよ
問題はその金誰が払うのかとw

637 :
>>636
日本とシナの違い・・・日本の土地は私有地、シナの土地は国有地。

よって、シナは土地買収に殆ど銭が掛からない。だからどんどん
高速鉄道を延長して行ける。 大事故が起こっても、埋めてしまって
翌日には平壌運転。 見習うべきかを別にして、ある意味脅威だ。

638 :
まぁインドネシアが超土人なのは間違いない

639 :
>>630

建設してから、新しい間はいいけどね。
維持管理に掛かる経費を計上してるか疑問だし、経営上でも営業黒字は無理。
数十年後に維持費の重圧で自己続発か廃線確実。

640 :
もうすぐ、首都近郊でも火山噴火が発生するから意味はないないよな

641 :
間を取って韓国のせいで良いよ

642 :
土人大統領ジョコざまあ

643 :
>>630
日本語は難しいですか?
支那の高速鉄道が支那国内にあるのは当たり前だろ
そんなことを尋ねるやつはいない
日本語では自明のことは省略されることが多いんだよ
まあ良い習慣ではないがね
支那以外の国にあるのかどうかって言ってるんだよ
そんなものはないと言う反語表現だ

644 :
>>639
何かの本で日本の高速は先進国では密度が低い方って前で見たな。
他国は大抵平地が多いから高速作るコストが圧倒的に安いのがその理由だったはず。

645 :
>>639 どんどん廃線にするだろう。 開通1週間で廃線にしたものもある。 なんの計画性もなく作ってるのがよくわかる。

今でも故障が頻繁に起きてるらしいが、時間が経つに連れ故障が増え、メンテナンスもできなくて動かなくなるのが増えてくるか、メンテナンス費用が増大していくだろう。

結局車軸も日本製を使い始めたんだろ? そもそもベアリングもまともに作れないのに無理だよ。

646 :
こういう相手なら中国のほうがあってる

647 :
>>645
共産主義国家って見栄っ張りだから、新しく作るときは頑張るけど、その後の維持、メンテナンスには全く興味がないんだよ。ドイツ統合後すぐにベルリンに行ったが、東側は、道路がボコボコ、公営住宅の一番上の階は雨漏りするので住めないとか、めちゃくちゃだった。

648 :
>>637
わずか数年でどれだけ借金積み上がったのかを知らないのか?

649 :
>>648 中国は線路の敷設工事費用を別枠の国家負担にして原価に含めていないからな。
それだけでも本来500兆円位ある。
それを除いて80兆円くらいの負債があるんだから、普通の国では到底あり得ない。そっちだけでも毎年赤字を垂れ流しだし。

500兆円はどこに消えたんだろ。 国家の資産に計上されてるのかな?

650 :
(・`ω´・ )クマラスワミが悪いっ、うんうん、一方的に悪い、うん、なんかそんな気がしてきた∀∀∀ファイトだ!お支那たんっ!!!…∀…………

651 :
>>649
国際的な会計基準じゃないから金刷ればなんとかなると思ってるのではw

652 :
スリランカには土着のシンハラ人と、英国が紅茶栽培の為、連れて来た外来のタミル人がいる。
クマラスワミはスリランカのタミル人で、シンハラ人より偉いと思っている人種差別主義者だ。
彼女にとって、朝鮮人=タミル人(侵略的外来種)>>>日本人=シンハラ人(固有種)なんだろ。

653 :
日本を出し抜いて受注して時点で終わった話ですし、
メリットもなく中国が動くわけないでしょw

654 :
>>652で >>650入れるのを忘れた。 板違いだったな。 高速鉄道に戻ろう。
もう6月も 1/3が過ぎた。 続報早く出ないかな、ワクワク。

655 :
>>620
韓国があるじゃないか。 フィリピンも韓国から軍用ヘリの注文決定したし、
ネシアじゃ溶鉱炉爆発も なんのそのですよ。とに角、安いwww

656 :
>>39
コンクリートは早期に乾かすと強度がでない

できれば一ヶ月くらいはシートで覆うなり、散水するなりで湿潤な状態を保つ方が良い。
30日水中に沈める水中養生ってのが理想。

657 :
中国はいつも口だけだな

658 :
99年の借地権クルーーー
インドネシアの地理的に重要な港湾を軍事拠点化まったなし

659 :
クソ同士の争いではあるが、中国人の言うことも一理あるんじゃない
インドネシア側にも非がないとは思えんわ

660 :
いや、中国のせいだ!

661 :
>>1
前から思っていたんだが、中国人って工期が短いのが有能だと考えてるのかよwww
其だから、手抜き工事が無くならないんだわ。
安全で、頑丈で直ぐ壊れない物が最重要なんだがな。

662 :
>>630
休止路線・赤字路線が殆どで大変だな。
無計画に人が住んでいない所にボコボコ建設するからだよ。

663 :
>>635
本当だ。
2ちゃんにも、チョンコロが居るんだな。
五毛党じゃ無いんだろうな。

664 :
>>661
今の世の中、頑丈過ぎるのは良くない。 効率悪いし、直ぐ時代遅れになってしまう。
TVでも冷蔵庫でもクーラーでも、ある程度使って、買い替えした方が良い。

665 :
>>619
> なんだかんだ言ってもシナ人もやっぱり朝鮮メンタルなんだなw

これ逆です。
中国人の劣化バージョンが朝鮮人です。これを中華思想と人が呼びます。

最近は中国人の劣化で、朝鮮人と変わらなくなってきたのですw

666 :
>>651
> >>649
> 国際的な会計基準じゃないから金刷ればなんとかなると思ってるのではw

10元で購入出来てた物が、10万元必要になる社会が誕生するのですねw

667 :
>>659
> インドネシア側にも非がないとは思えんわ

土地買収に関しては、インドネシアがやるって言ってたのを無理やり中国がやると言い出したのだから、インドネシアに非はないですよ。

668 :
>>664
「手抜き工事」への反論が「頑丈すぎは良くない」ってw
その「頑丈すぎは良くない」で設計されたものを「手抜き工事」されたら、強度が持ちませんよ。

中国の地震が起きて、小学校が倒壊する事案みたいなことが起きるわけです。

669 :
>>664 そうやってソニータイマーが生まれ、壊れやすいパナ製品ができた。 結果はご覧の通り。

壊れるのと買い換えるのは別の話。

>>668 つい先日も中国の高禄鉄道のトンネルで漏水が始まり、崩落の危険性があるから時速70kmで徐行運転してるとか。
頑丈じゃないものはすぐに埋めれば良いんだよね。
その前には車軸の故障が頻発し、泣く泣く日本精工の車軸に交換してるんだろ。 結局高い物になるんだよ。

670 :
>中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかる
>ところを、わずか43時間で完成したというものだ。

建設工事を一日12時間×365日で3年かけたとすると13,140時間
1年で竣工すれば4,380時間
突貫でもたった43時間竣工て絶対手抜きだよねwww

671 :
>>670 いやいや、ただ鉄板を動かして乗せただけだから、あたりまえ。 日本だったら24時間かからないよ。
アホな中国人記者は洗脳情報を理解する能力もない。

672 :
>>669
>中国の高禄鉄道のトンネルで漏水が始まり、崩落の危険性があるから時速70kmで徐行運転してる

http://www.epochtimes.jp/2017/11/29645.html
これですね。写真で見る限り景色はすばらしく良く、徐行運転で喜ばれそうw
架橋にコンクリを結構ふんだんに使ってますね。

673 :
>>672
上海‐昆民間が開通してるのか。こりゃキンペーが自信持つのは無理はない。
大地震は大丈夫かいな?

674 :
インドネシア政府は、中国が受注した首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道事業の完工時期が、当初見込みからさらにずれ込む可能性を示唆した。一部閣僚は、2024年になるとの見方も示している。13日付ビスニス・インドネシア(電子版)が伝えた。

運輸省鉄道局のズルフィクリ局長は13日、全閣僚が出席した調整会議で、バンドン高速鉄道事業の完工が24年までずれ込む可能性があるとの見解で一致したと説明した。

ルフット調整相(海事担当)は、現時点で政府内で事業の評価を進めている段階とした上で、「完成時期は24年か、さらに延びる可能性もある」と述べた。

675 :
インドネシア政府は、中国が受注した首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道
事業の完工時期が、当初見込みからさらにずれ込む可能性を示唆した。一部閣僚は、2024年
になるとの見方も示している。13日付ビスニス・インドネシア(電子版)が伝えた。

運輸省鉄道局のズルフィクリ局長は13日、全閣僚が出席した調整会議で、バンドン高速鉄道
事業の完工が24年までずれ込む可能性があるとの見解で一致したと説明した。

ルフット調整相(海事担当)は、現時点で政府内で事業の評価を進めている段階とした上で、
「完成時期は24年か、さらに延びる可能性もある」と述べた。

676 :
>>675 いつの記事でいつの13日だよ。

677 :
2018/2/14の記事かな?
バンドン高速鉄道、さらに遅れて24年完工も
https://www.nna.jp/news/show/1725704

678 :
これはちうこくのせいじゃないなw
文句を付けられたら経済制裁してやれw

679 :
リニのたわ言
インドネシアのリニ国営企業相は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の建設
事業について、2020年末に完工、21年3月に運行を開始する目標を明らかにした。現在の用地
取得率は64.2%で、今月8日までに残る8カ所も土地の引き渡しが完了できる見通しを示した。
https://www.nna.jp/news/show/1758338

1週間で 35.8%も取得できるのかいな?  たった8ケ所で35.8%の土地?

680 :
インドネシアの責任と中国の無責任は別の問題だし

681 :
日本のせい

682 :
損切りできて結果オーライ。
ネシアと手切れできてよかった。
ジョコ政権下でとても完成まで漕ぎ着けたとは思えない。

683 :
>>681
そうそう、日本は謝罪と賠償を! これで、ネシアの高速鉄道は韓国が設置するニダ

684 :
インドネシアは自国から輸出している鉄鉱石のスケジュールを変更してトラブルになった
加工して鉄鋼として売りたいから
だが組んだ相手が韓国(笑)
日本でも放棄された技術を使っての溶鉱炉は見事爆発した
国家経営を賭けの溶鉱炉建設が駄目になったのに、未だに韓国と手を組んでる
ムスリム土人に幸あれ(笑)

685 :
これトンネル漏水の記事だけど、上海−昆明 間を高速鉄道が既に開通してるんだ。
画像で見る限り、これだけのものを造ってる中国が自信を持つのも無理はない。
中国人なら、ジャカルタ−バンドン間程度は直ぐ完工すると思うだろうな。

http://www.epochtimes.jp/2017/11/29645.html
http://img.epochtimes.jp/i/2017/11/18/t_udksfybn1onhvokeb7ay.jpg

686 :
20年以上安定的に使える事考えてるなら自信なんて持てないだろ
作るのは簡単なんだよw
問題は安定した維持とメンテなんだけどその概念が無い連中が作ってる訳だから
問題出たら穴掘って埋めるんだろうな

687 :
>>686
バラスト軌道なら劣化があっても工事で改修できる。スラブ軌道の場合、劣化が起こったら簡単な
工事では改修できないよ。20-30年安定的に使えても、その後どうなるか判らんのが日本のやりかた。

688 :
支那が朝鮮みたいなこと言いだしたなw

さすが、大支那! 朝鮮のお父さんだよぉ!!

689 :
>>685 話をそらすんじゃ無いよ。 漏水してまともに運行できなくなってるという問題に目を逸らしても何もならない。 多分保守技術もないだろう。

その写真のなんかちょっとした地震で倒れそうだな。 何でおから工事じゃ無いと思うんだ?

690 :
>>688
俺は純粋な日本人だよ(こう書くと在日に間違えられそうwww)。
日本の長所だけでなく短所もちゃんと見る必要がある。中国についても同様だ。

http://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2016/RM251_11.html
 ↑の中の図は各国の研究開発費の推移だけど、中国は大幅に研究費を増やしており、
2009年には日本を追い抜き、現在更に差を広げている。このままでは太刀打ちできなくなる。
日本だけが素晴らしく、中国はダメだという思い込みは危険だ。

691 :
>>690 ダメなものはダメ、今の状態が大事な事。
おから工事から目をそらすな。
ボルトナットひとつ取っても日本から輸入しないと高速鉄道が作れない状態を知ってるのか?

692 :
流石大朝鮮。
何があっても全て「他人のせい」。

693 :
日本は蚊帳の外で関係ないからこっち見んなよ
難しい工事頑張れよ支那www

694 :
>>679
>今月(6月)8日までに残る8カ所も土地の引き渡しが完了できる見通しを示した。

土地の引き渡しが完了したら、絶対大宣伝するぞw 全然宣伝しない 、奥ゆかしいね。

695 :
リニが言うことは全て嘘だからな。 鉄道関連の上層部は2024年開業になるだろうと見ているから、土地収用も今年中には終わらなそう。

それよりも本当に中国は金があるのか? 土地収用が終わっても全額出さなさそう。

696 :
>>694 5/4 の記事だから、5/8までに完了すると言ってるんだよ。
ところがそれができないと次には、5月中に完了すると言った。
それもできなかったから次は何と言うのかな?
来年の5月だよと言い出しそう。

697 :
そうそう、強制収用をすると言ってたがそれもやってなさそうだな。
強制収容したなら確実に期限に間に合うはずだし。
土地収用法を少し調べて見たら、単に強制執行した後の裁判手続きを定めてるだけで最終的には裁判で(金額を)争うことになりそうだな。 どんだけ時間がかかるんだよ。

何だか時間が経つにつれ、収容率が下がっていくな。

2017/1/20 05:00
ジャカルタ―バンドン間の高速鉄道開発予定地(計700ヘクタール)の土地収用率が★82.9%★に達したことが分かった。
開発・運営を担当するクレタ・チュパット・インドネシア・チャイナによると、西ジャワ州カラワン県の一部などで土地収用が終わっていないが、
★★今月末には完了させ、開発に着手する計画だ。★★

698 :
全部含めて達成できるかが問題なのだ。
中国は自ら大国と言って、具合が悪く
なるとへたれる器の小さい国だ。

699 :
そう…(無関心)

700 :
こちら、日本が請け負ってる地下鉄工事


スナヤン駅98%に MRT工事進ちょく (2018年06月12日)・・・じゃかるた新聞
ジャカルタで建設が進む大量高速鉄道(MRT)南北線のスナヤン駅の工事進ちょく率が、
11日までに98・49%に達した。第1工区の南ジャカルタ区ルバックブルス〜中央ジャカルタ区
ホテル・インドネシア(HI)前ロータリー間(15・7キロ)の13駅で、スナヤン駅は最も高い
進ちょく率となっている。

完成は来年の予定だけど、今年8月のアジア大会までに間に合いそうな勢いだなwww

701 :
シナ高速鉄道の悪影響が効いてるよwww

ユスフ・カラ副大統領は12日、東京都内での講演で「インドネシアは環太平洋連携協定(TPP)
に参加する方向で検討を進めている」と明らかにした。

TPP参加についてジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権は当初、国内産業保護の思惑などから
慎重に構えていた。しかし、伸び悩む経済浮揚に向け貿易、外資誘致拡大のため方針転換に
踏み切ったものとみられる。

702 :
日本の受注を妨害するのが目的だからなw
もう達成したしインドネシアは用済みだろw

703 :
中国「信じたヤツはバカ」


今回ばかりは中国が正しい

704 :
中国の高速鉄道の主要部品は殆ど輸入に頼ってる。 一部を国産にしようとしてたみたいだけどことごとく失敗して事故続き。
そもそもベアリングの塊の軸受けなんて作れるわけがない。 車輪だって作れるわけがない。 ブレーキだって、モーターだって。

日本の部品が輸出車両に使われてることを見つけたら、部品供給停止にすれば良い。 あるいは正規のライセンス料を支払うか。

中国もインドネシアも痛い目を見ないとわからないだろう。

----
中国製鉄道車両が海外で初の大規模リコール、シンガポール都市鉄道が故障だらけ!
2016年7月
--- シンガポールは故障を起こした部品ボルスタを全て日本の神戸製鋼製に変えることを要求した。

705 :
世界に「支那は信用できない」ってイメージを浸透させた功績はあるよな
この機会に親中派を一掃すればちょっとはインドネシアも進歩するかもな

706 :
違約金とかないのか

707 :
実現不可能な図面を引いた責任が有るとして日本を批難しないだけKの国よりはマシか

708 :
これを態々日本国内で報道する勢力の存在こそが不穏
あくまで先方の二国間だけの話であり
もういいからほっとけよ…

709 :
何かあっても埋めたら何もない事に

710 :
>>706 契約内容がはっきりしないんだよな。 ジョコが退陣するまではあまり変化はないだろう。

711 :
>>708
中国高速鉄道の輸出は紆余曲折ばかり! インドネシアでは遅れに遅れ、マレーシアでは計画廃止=中国
http://news.searchina.net/id/1661211?page=1

不穏だね〜
支那高速鉄道の先行きが不穏だね
諦めたら?

712 :
なんかもうどうでも良い気がしてきた

713 :
どうでも良いんだけど、人の不幸は蜜の味と言うから野次馬としては面白い。

714 :
もう新しい情報は当分出て来そうもないな。 何年したら出来上がるんだ?
ここの板もしばらく開店休業だろ。
インドのムンバイ−アーメダバード間の高速鉄道の方が早く完成するぞwww

715 :
土地取得は現地政府がやるべき仕事では?

716 :
>>715
本来はそうだな、シナが自分でやるって言ったんだよwww

717 :
>>715 違うよ。 土地収用の金がどこから出てくるんだよ。政府は一切金を出さないんだからな。
あくまでも土地収用は合弁会社がやること。だから当然中国にも責任はある。
(しかも重要な地点の周辺は華僑が買い占めてる)
土地の値段が釣り上がってるから総工費も膨れ上がるぞ。 50年で借金を返せなかった場合、中国は力づくで高速鉄道を取り上げるんじゃないのか? 契約変更の話があったがどうなったんだろ。

日本が火力発電所を作った時も土地収容に3年かかった。
土地収用法があってもあまり即効性はない。あまり焦ってやると、テロの標的にされるかもしれないから今は怖い時期。

718 :
>>717
火力発電所程度で土地収容に3年か。 もしかして土地収用だけで5,6年かかるかもw
もういい加減諦めた方がよさそうwwwww

719 :
ネシアには怒りしか感じないから
なんとも思わん。
チャイナには期待していないから
なんとも思わん。

720 :
>667
>タイのもう1本は日本が中国と共同で開発することを提案している。

意味不明。

民主主義国家、日本国と
共産主義、独裁主義、秘密主義、チベット虐殺、天安門虐殺、賄賂、人治国家、中国を
一緒にしないでくれる?

721 :
もうさ、日本が書いた設計図面を
無断で中国に横流しした時点で、信用を完全に失ったよ

いま、シナがソフトウェアのソースコードを完全に公開しろと
メリケンとかに、言ってるだろ?
それだけ喉か手が出るほど欲しいものなんだよ
分かったか?土人ジョコ

722 :
ジョコ大統領の任期はいつまでなの?次の選挙では負けるでしょ?

723 :
別に嘘でも無いだろうなぁ

724 :
【造船受注】日本はゼロ、韓国は15隻…中国抜いて世界1位復帰?[06/13]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1528993116/

725 :
>>37
浄化出来てないぞ☺

726 :
>>724
赤字自慢か?😢

727 :
>>719
支那人はいらない子だからね
仕方ないね

728 :
わりとど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい

729 :
>>708
恥が広まったら嫌だもんな😊

730 :
チンチンク「我の失態を見るな!」

731 :
>>702
落とし所が出来て良かったね😂

732 :
>>693
恥ずかしいからこっち見ないでください
お願いしますだろ?
日本の兵隊さんに何教わったんだ😡

733 :
ジョコが大統領の間は論外だし、
降りた後も謝罪と関係者の処分及び、
賠償金か新たな大型プロジェクト×2を日本のみに任せることを確約しなきゃ
日本が助ける必要はない

734 :
日本製地下鉄の引き立て役として、中国の役割は大きいね
高速鉄道は未完のまま「負の遺産」として残しておきなよ
そこを訪れた観光客が教訓を学んで貰うためにもさ

735 :
>>722 2019年の春くらいまでだったと思う。
だから高速鉄道の開通を2019年とこだわってた。
もはやそんなことは夢の夢。

日本が請け負った地下鉄も2019年としてたんじゃなかったかな?

>>734 おから工事で何か作られると後の撤去作業が大変だから、何もしないでくれた方がまし。

736 :
>>1
インドネシアの要望で作ってるんだからそれはないわ

737 :
中国高速鉄道の輸出は紆余曲折ばかり! インドネシアでは遅れに遅れ、マレーシアでは計画廃止=中国
2018-06-13 11:12
http://news.searchina.net/id/1661211?page=1

738 :
>>733
>確約しなきゃ

約束なんて意味がない
守らないんだから
約束はいらない
実行するかどうかを見極めてからだな

739 :
>>39
コンクリートは乾くんじゃない。化学変化や。

740 :
シナの高速鉄道を潰すには、ネジ・車輪・ベアリングの輸出を禁止すればいいだけ。
守れない奴は、反逆罪で処理すればいい。

741 :
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^゜
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ゛゛ー゛
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo

742 :
>>687
> 工事では改修できないよ。20-30年安定的に使えても、その後どうなるか判らんのが日本のやりかた。

なら、20年スパンの大規模改修をスケジュールに組み込めば良いだけ。

743 :
>>742 中国が改修なんてする玉か。 自国の故障すら改修出来ないのに。
20年経ったら穴を掘って埋めるだけ。

744 :
インドネシア大統領選(2019年4月17日)・・・今のところ、ジョコが再選されそう

インドネシア大統領選で、野党はプラボウォ氏擁立。 ジョコ氏と再対決。
ジョコ大統領は大半の世論調査でプラボウォ氏をリードしており、インド・バロメーターが1月下旬
に実施した調査では、ジョコ氏の支持率が48.8%、プラボウォ氏が22.3%、未定が28.9%
となった。

745 :
>>687 山陽新幹線はスラブだが既に45年は経ってるぞ。
東海道新幹線は、バラストのまま。

746 :
>>1
土人には土人しか付き合えない

747 :
罵り合え〜

748 :
ちゆごくと組むと国が発展しなくなる好例
シノフォビアって言葉を知らないのか?ww

749 :
そりゃそうだ支那では、騙される方が悪いだもんな。

750 :
【中韓】韓国政府が“売春で愛国”を奨励、100万人の女性が米軍の性奴隷に―中国紙
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1417509349/l50

751 :
>>748
そんなこと無い。 半万年シナの属国で、現在大発展している国があるw
シナが高速鉄道失敗したら、次はウリナラの番ニダ。 チョッパリ思い知れ!

752 :
裏切り者土人同士やってろ、バカ

って感じ

753 :
>>751 まともな鉄道が作れるようになってから言え。

754 :
シナ人は、賄賂、陰謀、通敵、是を当然とする。
小さな範囲、つまり己が出世程度なら被害は少々で済ませる。
然し国家プロジェクトである新幹線建設ではこのやり方は通らない。
全ての問題解決にあたる人物の選定自体が初手から賄賂絡みなら行き詰まる。
シナ人の浅智慧の根本意識は利得や利権希望から発している。
シナ人は200人程度の小さな村落意識を抜けきらない古代人のままだ。

755 :
>>751
まずちゃんとした人間に進化するところから始めようぜww

756 :
>>751
お前らは高速鉄道以前にほとんど失敗してるじゃんかwww

757 :
どっちもどっちだから 日本に関わるな

758 :
>なんで、中国と韓国に頼んじゃうのかな?

中国人と朝鮮人は、賄賂とマ○コのバラマキは凄まじいからな。

日本人には「最低限の商道徳」というのはあるから、
買収やハニトラに罪悪感を感じるが、
中韓人には「良心の呵責」なんか生まれつき無いから、
自分の利益の為なら、どんな汚いやり口でも平気で使う。

おまけに、ASEAN諸国の連中は、馬鹿で享楽的な性格なので、
自分の目先の利益の為なら、自国の長期的な展望なんて見えないから。

ASEANが先進国に脱皮できないのも、豊かさや教育が足りないんじゃなくて、
その腐った民族性による面が強い。高い民度がないと、先進国にはなれない!

759 :
どちらも信用信頼という言葉が、無い国だから良いんじゃない

760 :
>>758
そりゃあウソだろ。担当のリニは女性だぞ。マ○コじゃなくチ○コ。

5月から本格工事始まったはずなのに、続報が全く出てこない。
もう6月も終わりだぞ。早く進捗情報を発表しろ!

761 :
なんで
一緒に頑張りましょう
と言えないんだろう

762 :
>>761
まだ、こんな平和ボケした日本人がいるとはな・・・

中国人の頭にあるのは【自分と自分の一族の利益】のみだ!

だからこそ、自分の一族以外、何一つ信用できない社会ができあがった。

そんな、自分と相手の共同利益なんか、初めから興味すら無いんだよ!

763 :
中国とインドネシアのことなんか
日本と関係ないわ
アホなスレ
作るな

764 :
絶対に自分の過ちを認めないシナ人
反省がない国に進歩はない
シナの崩壊→世界の安定

765 :
もう7月だ、まだ新しい進捗状況が出てこないの?
つまり、土地の買収は5月から全然進んでないってことだろwww

766 :
中国が受注したジャワ島の高速鉄道プロジェクト、「ようやく全面着工だ」=中国(18,07/02)

中国メディアの澎湃新聞は6月30日、ジャワ島の高速鉄道プロジェクトでは
各種許可や融資、さらには土地の収容などで大きな進展が見られ、全面的に工事
を進めるための条件が整ったと伝え、遅れていた工事が一気に進むと期待を示す記事を掲載した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3636869

767 :2018/07/04
MRT高架線路上で火災 ケーブルドラム焼く(07/04)
3日午前2時35分ごろ、ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)南北線南端となる
ルバックブルス駅(南ジャカルタ区ポンドック・ピナン)から約70メートル北の
高架線路上で火災が発生、配線を巻き付けるケーブルドラム...


怪しい。MRTは日本の工事で順調に進捗している。一方シナの高速鉄道は
全く進捗していない。 嫌がらせで火を付けられた可能性大だな。

【WHO】 テドロス事務局長 「パンデミックに発展する可能性がある。イラン、イタリア、韓国の3カ国で、クラスター(集団)の感染が発生」
【🚌】ドイツのバスにも慰安婦像が乗車、韓国ネットからは問題視する声も ちなみに8月14日は「世界慰安婦の日」
【韓国サッカー】冷やかさない日本人たち、その反応に韓国ネット「さすが余裕がある」「日本の国民性は韓国よりまし」★3[06/26]
【韓国】西部警察所の警官、遺体で発見 「関係者に暴行された」と遺書
【韓国】 朴前大統領「徴用賠償判決が確定すれば国の恥さらし」破棄求めた[09/03]
【韓国】 放射能の恐怖をのせて韓国の道を走る日本の活魚車、このままで良いのか?[08/27]
【アジア大会】日中が大接戦!アジア大会競泳のメダル数=中国ネット「日本がこんなに強いなんて…」「公明正大な競争は大歓迎」[08/22]
【機内食がない!】韓国アシアナ航空機が次々に遅延、提供されなかった便も=韓国ネットは呆れ[07/02]
【国内】 警察病院から逃走していた韓国籍の男、都内で逮捕〜窃盗容疑[08/27]
【韓国】 少女像の展示を阻止する日本、ポーランドに許しを請い追悼空間を作ったドイツ
--------------------
東九州自動車道建設推進委員会12【北九州=鹿児島】
大手スーパー「お米10キロ袋の販売を辞めます、日本人の筋肉不足で重たい米が売れなくなったため」 [709039863]
グリーンアルス伊丹について語ろう
freespaceの問題
【懐古】ここだけ2000年代のスレ11【PIE ATEetc】
ブロックチェーン/分散型台帳技術
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★4
【YTJ】ユースシアタージャパン 19カウント目
☆★★予備試験受験資格の制限を提案するスレ★★★
【2?】おまいら体育の成績は何ですたか?【3?】
【つかこうへい】飛龍伝【2010】
環八223
夜勤実況中継☆第85晩目
【難問】09短等・問題質問スレ【奇問】
京アニ放火の件、マッチョならどうする?
カーリングなんでも実況 2019-2020 第40エンド
スイスアーミーナイフ総合スレ 32
【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔!>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」
【ジュリー】 ★ 沢田研二 統合スレ100 【澤田】
楽天リワード25
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼