TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
G7で首脳が1列に並んだ画像を見てつくづく思う 「安倍首相で本当に良かった」 「これが菅なら…」
蓮舫、95年に「日本人でいるのは都合がいい。いずれ台湾籍に戻す」と発言★2 掲載雑誌名判明
トランプ米大統領「韓国と日本は仲良くしなければならない」
今度は国連で、韓国「日本の輸出規制は不当!」
ドラえもんの落書きがクオリティ高い
百貨店がない街って終わってるよな 山交百貨店 ゴールまであと1月
航空会社「死ぬ確立が高い座席を発表します」( ^ν^)「やめろ馬鹿」
西日本人はみんな「秋田なんぞが優勝するのは気に食わない」って思ってるよ。
カメラオタ「通はマニュアルで撮る!」プロカメラマン「このカメラ、オートできれいに撮れるね」
石破茂さん「私のイメージはサムライ!武士道を大事にし正々堂々戦うイメージだ」

プレステ1が出た時CDの770MBで大容量だつたんだよな


1 :2019/12/16 〜 最終レス :2019/12/19
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
PS Plusの「12ヶ月利用権」が25%オフになる「Christmas Sale」が実施。12月25日まで
https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20191216046/

2 :
100メガショック!!

3 :
スーファミが8メガとかで大騒ぎだった時代だから
CDの大容量は異次元クラスだった

4 :
当時はSFC末期でPS持ちはあんまり相手にされてなかったなぁ

5 :
PCエンジン知らんとか

6 :
ピュア音源をCDに詰め込んでるんだから音質悪くなるんだろう?
ピュア音源そのものの容量はどれくらいなの?

7 :
FM-TOWNS「」

8 :
ファミコンは4M?

9 :
cdプレーヤーとしてもよく使っていた

10 :
そういえば今2枚組とか3枚組のゲームって無いな

11 :
頑張れゴエモンで1M超えてビビってたわ

12 :
>>10
最近はRDR2とか2枚組だな
360はDVDだから複数枚組結構あった

13 :
>>11
いま考えたらその程度のデータ量でよくゲームつくったなぁ、ってのと開発に時間かけすぎww

14 :
>>8
ファミコンのカセットは64KB

15 :
おっちゃんの子供の頃は5インチフロッピーディスクが主流でなあ
容量はなんと1.2MBのモンスターマシーンだ!(じゃ〜ん)

16 :
セガサターン派

17 :
>>2
それな

18 :
フロッピーディスク20枚ぐらいのエロゲとかあったな

19 :
パソコンのゲームはフロッピー何枚も入れないと出来なかったよな

20 :
ちょうどその時NEOGEOCD買っちゃったんだよなあ。。。あーあ

21 :
みんなこぞってCD-R焼いてたからね
円盤のメーカーはもちろん太陽誘電w

22 :
FF とか CDROM 3〜4枚組とかで途中で交換が楽しかった

23 :
ドラクエ4で4MBだったんだっけか
それ以前にセガがマスターシステムで出したファンタシースターも4MBだったような記憶

24 :
おじいちゃんたちのせいしゅんのきおく

25 :
フロッピーディスクには片面単密度とか両面倍密度とか有ったんだぜ

26 :
>>5
まあPCエンジンのゲームはオーディオトラックがけっこう多かったけどな

27 :
ディスクコピーしたCD-Rをデバステなら再生できたので欲しかったな

28 :
だつたのだよ

29 :
がんばれゴエモンは2MBで大容量だった。

30 :
ファミコン

マリオブラザーズ=24KB
スーパーマリオブラザーズ=40KB
スーパーマリオブラザーズ3=384KB

ドラゴンクエスト=64KB
ドラゴンクエストU=128KB
ドラゴンクエストV=256KB
ドラゴンクエストW=512KB

31 :
秋葉原で安いCD-Rを大量に買って色々焼いてた

32 :
>>3
bitとはまた違うけどな

33 :
>>14
しれっと嘘つくな

34 :
>>20
読み込み中に昼寝ができるんだっけ

35 :
X68000の5インチMO持ってた

36 :
そりゃ300MBのハードディスクが5万円とかしてた頃だからな

37 :
ファミコン時代「脅威の2メガ」とか宣伝してたけど
バイトじゃなくてビットなんだよな
勘違いされやすいけど

38 :
>>23
4メガはスーファミ最後期だぞ

39 :
>>15
1.4MBじゃなくて1.2MBなところがリアルを感じる

40 :
>>32
しったか乙

41 :
ネオジオもビット
100メガショックもビット
メガバイトにあらわすと12.5メガバイト

42 :
>>14
ドラクエ4で1メガ越えなかったかな?

43 :
FF6の箱に「大容量24メガ」って書いてあったよな

44 :
>>38
しったか乙

45 :
>>2
あれはビット数だったので詐欺。

46 :
>>43
今風に言うと8で割って3メガな

47 :
>>43
3メガバイトってことになるな

48 :
この頃はディスク4枚組とかだったけど、
今はブルーレイ2枚組とかもみないな
まだ使いきれてないってこと?

49 :
640

50 :
>>42
ファミコンはメガビット
バイトじゃない

51 :
>>48
今はDLCとかでも稼いでるからな

52 :
じゃあ初代ファンタシースターのカセットにデカデカと張り付けられてた4Mって文字もビットなんか

53 :
>>48
これ以上容量増えたら開発費ヤバすぎんだろ
PS3でさえ付いてこれなくなったサードとか多いのに

54 :
ここ見れば分かりやすい
https://dogadata.com/186

55 :
>>48
普通にあるんじゃないの。知らんけど
FF7はムービーだらけで2枚以上ありそうだが

56 :
>>50
容量の話かと
俺の1メガも間違いで512kbだった

57 :
>>1
ネ実民やったら普通初めてのハードは後期PS2HDDやろwwwwwwwPS3持ってる人まだ少なかったしPCでオススメやってる人がぼちぼち過半数越えたぐらいの時代wwwwwww
まあオススメは一年ぐらいで引退したけど直接のげいいんがゼミの子と一緒にMHP3rdHDとPS3こうたこととゆうwwwwwww
あのときまだ未成年やったのに今や三十路前にモウモウ買っちゃうとゆう現実の時の流れにドン引きwwwwwwwウケルwwwwwww

58 :
今だって動画や映像を無駄に高画質とかしてるだけで本質的なゲームの部分(根っこ)は変わってないわ

59 :
>>48
最近出たcod:mwのPC版でも170GBとかだからな

60 :
お前ら記憶媒体としてのカセットテープも思い出してやれよ

61 :
>>57
時代を感じるレスだな

62 :
SFC版テイルズオブファンタジアが60M越えてたっけ
オープニングで挿入歌流れたの良かった

63 :
MZ-80Bの時はジョーシンの前でワゴン売りしてた
ハドソンのテープソフトを親父が買ってきた思い出

64 :
>>60
つか震災以降はLTO採用増えてんべ
最新のは記憶容量12テラ

65 :
1.4MBのFDに、CSV形式で
5千人の住所氏名電話番号生年月日が入るから
CDの1枚なんて、とんでもない容量だと思ってました。

66 :
>>62
見つけてよドリーム

67 :
スパコンで何時間もかけてレンダリングしてたようなCGが
いまリアルタイムで動くんだからおそろしい

68 :
>>48
PS1時代とかだと、実はゲームプログラム本体にセリフやらの文字列とかを足しても50MB行けばいいぐらい。
その他は音声、音楽、効果音、グラフィックデータ、ムービーの動画ファイルやら。
CDを複数枚使ってるのは音声やらのデータがCD1枚に入りきらないだけのこと。
当時技術的には仕方なかったけど、今ならPS4向けあたりのハードウェアになら
CD3-4枚組ソフトでもCD1枚以下にまで圧縮できると思う。

69 :
>>61
せやろ?wwwwwwwさらに恐ろしいのは本文読んでそういやウチの+の期限が後15年は残ってるなゆうのを思い出した現実wwwwwww
123枠争いに打ち勝ったあのときから5年もたったんかwwwwwwwマジVita様々やったはwwwwwwwうぇwwwwwwwウケルwwwwwww

70 :
メタルギア4でオタコンがCD取り替えてってメタ台詞いうシーン思い出したわ
本当に記憶媒体ってのはどこまで行くんだろうな

71 :
PS1発売当時はあまり凄さを感じなかったなぁ

72 :
>>67
05年に出たアイマスとか、最初期はSYSTEM246基盤で三人踊らせるのが精一杯だったのが
今じゃ、スマホで39人同時に踊らせてるからすげぇわ

73 :
しゃべった!!って思ったな

74 :
>>30
それ全部合わせても今どきのスマホで撮った画像のが容量でかいんだよな

75 :
>>30
VとWでも倍違うんだな
内容密度的にはあんまり変わらない気がするけど

76 :
MSXだとカッセットテープでデータ保存とかやってたな
途中からフロッピーディスクも対応されたけど

77 :
でもアークザラッドは全然物足りなかった

78 :
グラフィックばっかに力入れてゲーム自体が退化してるとか言われてるけど、もはやグラフィックもシステムも行き着くとこまで進化しすぎてやるのがめんどくさい
システム面はそんなに進化させてくれなくていいからグラフィックだけに力入れた昔のゲームのリメイクやりたい

79 :
いや、普通にPS1のFF7は広いし感動したわ
リメイクしてるのは全く興味もないし、PS4自体要らんから知らんけど

80 :
今でも770MBは大容量やで…(動画を除く)

81 :
scph-30000か
内蔵だな、俺もそう

FF11β参加者は18000なんだろ?

82 :
坂口博信がFF7の発売当時、
「オープニングムービーだけでスーファミの容量を超えてしまった」
とか言ってたな

83 :
>>20
まさかそのあとPSSSに移植されるとは思わなかったしな。

84 :
でも今見るとPSのゲームよりSFCのが絵綺麗なんだよなw

85 :
グラフィックだけでゲーム性は同じ
ストーリーは退化してる作品多いけどな

86 :
オーディオ用カセットテープ転用の記憶媒体…
転送速度1.2kbps

87 :
>>48
最近はマシンパワーに余裕ができたから、圧縮したデータをディスクに書き込んで、ゲーム機で読み込むときに解凍するようになってる
それでも間に合わなくてBD二枚組のゲームもあるが

88 :
今のゲームは昔ほどボリューム感ないよな
そりゃ若者のゲーム離れが加速するわ

89 :
カセットテープって例えば60分テープなら何バイトくらいになるんだ

90 :
2枚組があったのが懐かしいな

91 :
ときメモ2が5枚組だったような

92 :
FF6が20MBだったからな

93 :
PSのディスクは650MBって宣伝してなかったっけ
サターン等他のやつは540MB

94 :
>>1
だからその容量のものだけしか作られてないだろ
今は保存する容量も多いがそれに見合ったものが作られてるからな

あほなのか?

95 :
>>88
昔は次はどこに行ったら、何をしたら話が進むのかわからなくなって、行き詰まって
途方に暮れるなんて事が珍しくなかったが、いまは一本道で初見でも躓くことなく
あっという間にラストまでたどり着けるからな
そうじゃなきゃ苦情が殺到するしw

96 :
>>95
オープンワールドのゲームやってないだろ
今のゲームは昔と比べられないほどの自由度だぞ

97 :
>>73
しっかりしろよ!
なめんなよ!

98 :
>>95
解体新書もそりゃあの当時売れるわな
サガフロ2なんか解体新書なきゃクリアできねえよ

99 :
>>96
ファイナルファンタジーなんてもはや寄り道の出来ない一本道じゃないか。

100 :
和ゲーでもブレスオブワイルドとかあるしな

101 :
FF7は3枚だったような

102 :
SHARPのMZ80Bが出た時は、32KBの大空間を一生使うことはないだろうと皆が考えていた。

103 :
俺の愛機pc6001の増設メモリが16kだったからな

しかも12,800円。

104 :
ps4だとテラ行くんだっけ? しかも外付けhdd対応で合計9tbまで行けるんだから本当に凄い世の中になったもんだ

105 :
>>93
CDに音声以外でデータを収録する形式にはMODE 1とMODE 2があって
MODE 2はエラー訂正機能をある程度犠牲にしてより多くのデータを書き込める。
盤面が傷んでたりCDドライブがへたってたりすると読み込みミスが起こりやすく
CDの仕様で定められている基本的なエラー訂正機能でもリカバーできないことがある。
で、PS1ではMODE 2を、それ以外ではMODE 1での容量を言っていたと思われ。

106 :
>>96
あれを、自由というのもな
殺したいやつ殺したら単にイベントが減るだけだし
フォールアウトなんかは無敵属性ついてるやつ多すぎ

107 :
>>48
二枚組もあるけどコストが掛かるからやりたがらないだけ
実際は一枚じゃ足りなくてデータ圧縮したり削除したり苦労してる

108 :
CDもそうだけどメモリーカードにも時代の進化を感じた。それまで外部メモリなんてPCエンジンぐらいしか知らなかったからこれが未来のハードだと感じた。
と思ったらPS3からは内蔵HDの時代になった。最近Switch買ったら内部容量が少なくてSDカード差し込んだけどなんか懐かしい気分になったよ。

109 :
PC9821で420MBのHDDとかね…

110 :
あの黒い円盤か
ケースもオリジナル仕様だったな

111 :
>>110
最初は青かったんだぜ

112 :
ファミコンスーファミからプレステやってたオジンはビックリしたんだろうな
俺のような上流階級ヤングはPCエンジンCDロムロムスパCDロムロムと経験してきたからプレステなんてフーンだった

113 :
(´・ω・`)クライムクラッカーズとかか

114 :
>>44
爺さんはもう寝ろよ

115 :
プレステの時代から「容量が多い=凄い」という認識が完全になくなったな
むしろカセットの容量が増えて音声データぐらいなら大量に入るようになったから光メディアの機能的なアドバンテージが動画再生ぐらいしかなくなってた
スターフォックス64みたいにリアルタイムに喋りまくるのはカセットでしか実現不可能だった
PS2の時代にはメインメモリが大幅に増えて大抵のことが可能になったことでオフラインゲームの進化はある意味止まった気がする

116 :
リッジレーサーはそれまでのゲームとは次元が違っていた

117 :
PC-98用のHDDで最初に出たのは5MBと10MB
キャッチコピーが「一生ものです」だった

多分、毎日数百文字の文書書いても数千日分の容量があるってことだったんだろうが

118 :
>>99
ファイナルファンタジーは映画ゲームだろ
自分で操作して映画を見るゲーム
ファイナルファンタジーで今のゲームを語る意味がわからない
それが嫌なら他のゲームやれよ

119 :
>>3
結局は日本では音声と動画にしか使われず、アニオタ声優オタを呼び込み
ゲームの本質からズレて、いつしかそちらが本線となってしまい、日本のゲームは死んだ

120 :
ここまでレーザーアクティブ無し

121 :
昔 100メガ・ショック

とかいうやつが、あったような気がする

122 :
640MBだったような

123 :
レトロPCゲーの抜け忍伝説とかいまの技術でリメークしたらそら恐ろしいまでのゲームになるだろうな
おそらくそのようなことはないだろうが

124 :
>>39
フォーマット次第という

125 :
ゲーム歴40年だけどこれまでプレーしたゲームの中で一番の佳作は抜け忍伝説だった
あのようなゲームはもはや出ることはないだろう
ゲーム文化の黎明期だったからこそ生まれた大作だった
元祖オープンワールドの名誉はこの作品に捧げられるべきだろう

126 :
ウィンドウズ10アップデート
フロッピーなら何枚になるかな

127 :
>>119
まともにやってない人間に限って
こういう嘘吐くからタチが悪い。

128 :
>>55
分割販売が決定してるじゃん

129 :
>>7
2はボリュームすごかったろ

130 :
黒いことのほうが衝撃だった

131 :
>>8
最大8Mb

しかしバイトに直すと1MB。2HDのフロッピーディスクのおよそ2/3(IBMフォーマット時)。

ちなみにかの100メガショックも100Mbなのでバイトにすると1.25メガショックだったりする。

132 :
>>131
訂正:12.5メガ(バイト)ショックな。

133 :
ブシドーブレード大容量でマップが広いみたいな宣伝だったのに、
別のマップの読み込み時間が長すぎて、一回全部回って以降は結局最初のところで中ボスまでは全敵倒しちゃうよね

134 :
>>112
ファミコンからスーファミで充分たまげた。

135 :
>>126
https://ch.togetter.com/2013/10/18/3905
から考えると5000枚以上?

136 :
>>15
Apple IIのTime zoneというゲームはフロッピー6枚組
片面140キロバイト×6×2(表裏

137 :
>>75
タイトル画面が入るか否かくらい違う

138 :
>>105
プレステはソニードライブだけど
サターンはサムスンドライブだからな
ハードの出来の差かな

139 :
ロードの遅さがなぁ

140 :
俺 ソニーがゲーム? セガが勝つに決まってるじゃーん

141 :
98ノートで緑電子の130MB HDD買ったときは「一生使える」と思ったもんね

142 :
当時はBGMがCD-DAで直に聞けてよかった
ゲーム本体よりも容量食ってた

143 :
100メガショック!ネーオージーオー!

144 :
サターンの方が何か未知のゲームが出来そうだったのでサターンを買おうと思っていたんだけど
プレステのA列車4のソフトを思わず買ってきてしまいついうっかり本体も買った
サターンは友達がやっていたので遊びに行った

145 :
音楽アルバム1枚75分程度でそうなってただけやん

146 :
>>124
PC9801シリーズは1.2Mまでだったんだよ

147 :
そうでも無かったぞ。

148 :
>>128
開発終わらないからじゃね?

149 :
大部分を音楽に使ってるだけなんだよな
今だと動画か

150 :
初代のコントローラーがやっぱ一番だよな
あれが革命を起こしたよな?
知らんけど

151 :
>>105
違うぞ
線速の違いだぞ
1.4m/sと1.2m/s
で記録密度が違う

152 :
パックマンは今でも面白いが、今のゲームって30年経っても面白いのある?

153 :
>>12
今世代はDLでしか買ってないわ

154 :
>>30
スーパーマリオブラザーズは256ワールドを加味するとあの40KBに一体どれだけの夢を詰め込んだのか、と溜息でるわ。
永遠の名作。

155 :
プレステローンチのリッジレーサーは初日に買ってきてアホみたいに家族中でやったわ
レースゲーであそこまでのめり込んだのはリッジだけ

156 :
>>32
俺もそれ分かったときビビった
変身をもう一回残してたんかよみたいな

157 :
そんなお前らに質問
俺たちが生きてるこの仮想現実はどのくらいの容量だと思う?

158 :
>>157
FF14でも俺の世界より広いと思った

159 :
カセットの頃は2桁Mbitで大容量と言われていたところに3桁MByteだぞ
一気に100倍のデータを詰め込めるようになったんだ

160 :
>>157
観測できる宇宙だけで10の90乗ビットらしい

161 :
>>11
カートリッジはビットだから

162 :
続き128Kバイトだっけ

163 :
CDって音楽を聞くためのものだったから凄さがわからなかったな
音声がデジタルのデータとしてはかなり重たいと知ったのはずっと後のことだった

164 :
GD-ROMは1GBだぞ

165 :
黒いCDは魅力的だった

166 :
最近PCで出たレッドデッドリデンプション2ってゲーム買ったけど必要なHDD容量は150GBだわ
グラが良くなってくるとどんどん容量デカくなるね

167 :
宇宙人だか神だか知らんがものすごいテクノロジーだな。残酷な世界を作ってくれたもんだよw

168 :
当時なんとなくリッジレッサーのCDをコンポで再生したらサウンドトラックにもなってて衝撃受けたわ
そういや当時兄貴から「CDプレーヤーではプレステのCDのトラック1は絶対に再生するな」って言われてたんだけど、あれはなんでなん?
再生しても音楽流れないし、ゲームデータが入ってるんだと漠然と思ってたんだけど

169 :
>>45
つるセコー!!

170 :
昔PCエンジンCD-ROM2のダライアス買ってあの音楽に感動したわ
コンポで再生して聞いてたけどCDどっか行っちゃったな
音楽データにして取っておくんだった

171 :
ときメモでキャラが普通にしゃべってることに衝撃を受けた

172 :
>>159
現実的にはRAMが少なすぎてそこまでの大容量を使いこなせなかった

173 :
元社長が語る! セガ家庭用ゲーム機 開発秘史

そんな中で久夛良木さんに、「秀樹ちゃんね、俺に勝てるわけないじゃない」といわれた。
「半導体どっから買っているの? 日立から買っている。ヤマハから買っている、
CD-ROMはどうしている? みんな買っているでしょ。日立から買うってことは、日立も利益出しているでしょう。
カスタム品にしても何にしても、うちは自分で作っちゃう。工場もあるもんね」。

 ソニーは全社の売上が3兆円ある。さまざまなハードを作っているから、CD-ROMを自前で手配できる。
中新田あたりにどでかい工場があって、そこでオーディオ機器を作っている。
半導体の工場も持っている。そこのラインにのっけてしまえばコストのストラクチャーが全然違う。

「だから秀樹ちゃん。もう半導体なんかやめなさい」といわれた。
ソフトだけやるのであれば、ソニーとしてもそれなりに優遇するから、と。
https://blogos.com/article/418576/?p=2

174 :
770MBって数字はどこから出てきたんだ?

175 :
>>168
スピーカーとかレンズとかを痛めるんじゃなくて
基盤の読み取り用メモリを破壊する恐れがあったから再生はご法度だった

176 :
ドラクエ1は64kbだったんだよな
今でも売れてるんだけど

177 :
>>174
クラッシックのなんちゃらを16bit 44.1kHzなPCMで収録出来る容量

178 :
プレステのCD^ROMXAの最大容量は780MB

179 :
あの頃が一番のアキバが熱かったよな
俺の人生も一番濃い時代だった

180 :
光ディスクが思ったより早く終わったなあ

181 :
5インチ 8インチもFDDにはあったんだよ

182 :
だんだん角度が斜めになっていき最終的に裏返しで働くプレイステーション

183 :
770MBってなんだ?
640MB〜660MBじゃね?
最後800MBってのが有ったような気もするが?

184 :
FF7がサターンで出ていたら歴史は変わっていたかもしれない

185 :
770MHzなら馴染みある

186 :
>>138
サターンの場合ビクター(JVC)が一番多くて次が日立、サムスンとサンヨーが少々みたいな感じ。
PS1は元々ポータブルCDドライブの機構部を流用して倍速ドライブとして使う無茶な設計なんで耐久性が。
今から考えるとサターンはオーバースペック、PS1は貧弱すぎで両方問題ありあり。

187 :
フロッピーってあんなにぺらいのに1.2MB(8Mビット。DQ3が2Mビット、DQ4が4Mビットである)もあったんだよな

188 :
いらないフロッピーを捨てる時
分解してみたけど
なんじゃこのペラいのは・・・
だったなぁ
ハサミで切って情報漏えいを防いで捨てた^^

189 :
https://i2.wp.com/osakablog.info/wp-content/uploads/2018/09/0912_b3.jpg

190 :
93年とか開発当初はパソコンのHDDより大きくて
ソフト吸い出して見ると何十MBしか使ってないのとか多かった

191 :
>>175
なるほどなぁ
長年の疑問に答えてくれてありがとう

192 :
初代鉄拳でホンニャーしてたなぁ

193 :
初代エースコンバットのサントラがないのはもったいない

194 :
PCエンジンのCDROMで、本気でがっつりゲームに容量使ってたのって天外2くらいだったからなあ。
他はせいぜい20MBとかそのくらい。

195 :
>>48
RED DEAD REDEMPTION 2は2枚組だったよ

196 :
>>82
ファミコン時代にシンバルの音をサンプリングしたら
ジャーンって鳴るだけでカセット一本分終わってしまったって
話が面白かった

197 :
FF7楽しかったな
アクアノートの休日楽しかったな
パネキット楽しかったな
夕闇通り探検隊楽しかったな

198 :
ゲームの容量と面白さ全く比例してないのが面白い

199 :
フロッピーディスクって1048KBだったっけ
ディスケットって言ってたよな

200 :
>>193
今すぐCDプレイヤーにそのまま突っ込め

201 :
太陽のしっぽでヘッドスライデング寝を決めるキャラを見たとき激しくわろた

202 :
CDロムロムは?

203 :
リッジレーサーやりたいのう

204 :
永瀬麗子って今何やってるの?

205 :
確かベートーベンの曲が770MBでちょうど収まるから
このサイズになったらしいな

206 :
>>205
カラヤンが交響曲の何番だかを指揮すると74分だからと聞いたことがあるな

207 :
>>50
ドラクエ4は4Mbitってことでしょ
64KBだと512Kbitだし

208 :
あんな黒いCD体に悪いに決まってる

209 :
>>159
> カセットの頃は2桁Mbitで大容量と言われていたところに3桁MByteだぞ
100メガ(ビット)ショックのネオジオさんを知らんのか?

210 :
>>200
もちろんリッピング済みだけど曲名不明なのがいくつかあるよね

211 :
>>202
480MB

212 :
DLC含めると余裕で100G超えるようなゲームは正直やめてくれとしか思わない

213 :
>>194
基本ムービーと声だけだもんな

214 :
>>107
2層でも足りないのかね、というか最近のゲームは普通にHDDに10Gくらいインストールされるから
いつの間にか容量が圧迫されてる

215 :
魔界村が「なんと1メガ!」ってのを売りにしてたのを思い出す

216 :
レーザーディスクは何MBなんだろ?

217 :
bfvだとパッチだけで770mb当ててくる
EAダイス

218 :
680くらいじゃないの

219 :
>>196
スーファミな
初期は1MBしかなかったからな…

220 :
今はその辺のソシャゲでも1G2G当たり前だもんなー

221 :
半年くらいしたら全然読み込めなくなって逆さにしたら行けたりしてたな
最終的には全く読めなくなった
これがソニータイマーってやつなのかと実感した

222 :
>>23
4メガビットな。
つまり400キロバイト。

223 :
Switchってなんでカートリッジ方式であれだけの要領と綺麗さを表現できるの?

224 :
>>111
こういう記憶違いのやつマジで嫌い

225 :
>>21
プレクスタードライブで焼いてたわ

226 :
>>222
1byteは8bitだぞ…

227 :
香山リカちゃんがゲームは精神に良いとか言ってたから予約して買ったわ

228 :
>>77
はぁ?ってなったわ

229 :
サウンドはSSが圧倒的だった覚えがあるPS1の音源はしょぼすぎてウンコだった

230 :
アゾ色素は良さそうに見えて読みとりが悪い

231 :
CDプレーヤーで2から再生してたわ

232 :
2枚組とか3枚組は
富永一朗の2コマ3コマ程度の容量

233 :
起動デモはなんか怖かった思い出
あとロード中にミニゲームが出来るソフトがあった(初代鉄拳とか)

234 :
そうだつたんだよな

235 :
>>169
懐かしい

236 :
>>231
PCエンジンだと1トラック目が警告で2トラック目はデータ入ってるから再生するなって怒られてたろ

237 :
pcエンジンの生音の感動しらんとか可哀想に

238 :
>>216の吉幾三感

239 :
http://spfk95t9.up.seesaa.net/image/v3d-size-comp.jpg

240 :
スーファミのソフトのPSへの移植とかでロード長くなるの意味不明だったな
メモリ2MBとかなんだからスーファミのソフトならデータあらかた入っちまうだろ

241 :
インフォマイカってなかったっけ

242 :
裏が黒くてなんで読み込めるんだって思ってた
GD-ROMってドリキャスだっけ

243 :
読み込み速度の遅さが語り草になってしまい
音質がとんでもなくパワーアップしてることに気付かれないネオジオCD

244 :
>>243
音質がパワーアップていうかBGMは基本CD-DAだから生音だよ

245 :
容量が増えても面白さが比例するわけではない不思議

246 :
リッジとかわースタとかPSPに入れて遊んでたな。

247 :
昔はPCのHDDが全然容量なくてCDが大容量だった

248 :
>>96
シェンムーのあの開発費用様々だよな

249 :
microSD1TB
CD1300枚分、スーファミ20〜100万本分

250 :
>>10
DLCで追加されるしなHDDとか付いてて当たり前のハードばっかだし

251 :
>>223
読み込み側のCPUと描画技術が安価になり量産出来てるから
来年PS5よ・・・PSの何万倍の凄さなんだか

252 :
>>1
SFCからPS1になった時
ゲームソフトがどれも読み込みが長くて
カセットの頃の方が良かった・・・とよく思っていたなぁ

253 :
ハードディスクが20GB〜80GBの時のDVDライティングの無双感は良かった

254 :
凄いよな〜まだマリオマリオ言ってんだ、任天堂は永久に安泰だな

255 :
SDカードのほうが容量あるんじゃない?

256 :
64bit級ってなんだよ!

257 :
>>233
雨の日とか薄暗い冬に起動すると何とも言えないノスタルジックな気分になったな
あの頃が懐かしいわ

258 :
>>119
今年のゲームオブザイヤーは日本のゲームなんだが。

259 :
昨夜月下クリア
今やってもおもしろいもんは面白いよ
音楽と同じで今のものが優れているとは限らん

260 :
ボンバーマンなんか今やっても面白い。

261 :
光学ドライブって何であんなに安くなったんだろうな
かなり高技術でメカニカルなアナログだと思うが
あんなゴミみたいな値段に下がるならHDDがもっと安くなってもおかしくない

262 :
里見の謎でまさかのラスボスで歌があるとは思わなかったw

263 :
>>68
圧縮できてもプレステの能力でリアルタイムに解凍したり、メモリに配置するのはつらくないか? 音楽なんかはストリーミングできるんだから

264 :
>>157
人によってどれだけ違うかは確かに知りたいな。
植村直己クラスの世界的な冒険家と、
柏や川越に多いマイルドヤンキーとかではかなりあるだろ。

265 :
>>216
ハァ朝起きてUSBつけて
2GBちょっとのダウンロード

266 :
アーケード版の完全移植をやってのけた偉大なPS1
あれ、ゲーマーの夢だったからね

267 :
ナムコミュージアムとか、異次元の無敵感が凄かった

268 :
>>266
まあそれ言ったらサターンのほうが数段上を行ってたけどね
主にスプライト能力と拡張RAMのおかげで

269 :
>>18
一番多かったのが40枚組だっけな

270 :
8801の頃の5インチ2Dなんか1メガだぞ
770倍とか凄くね?

271 :
>>266
不完全なのも結構あったけどな

272 :
焼いたcd-rを爪楊枝ロックで起動してた

273 :
>>270
8801基本の2Dは320KByte
8801MR/MHの2HDは1.25MByte
9801の2HDもこれに同じ

274 :
>>260
16KBだっけ
あんなに少ないデータであんなに面白いもんね
アイデアだよアイデア

275 :
>>206
第9
じゃなかった?

276 :
>>194
一度に読み込める量がディスク全体の千分の一にも満たないんだから余らせて当然だろう

277 :
>>273
いくらあの時代でもハードのメモリが125kバイトくらいはあったのに
メディアがその倍程度なはずないでしょうよ

278 :
>>261
FDDの値下がりの方が衝撃的だった
8bit機全盛の頃はシングルドライブで5万くらいしたものだがwindowsXP末期の頃には980円とかそのくらいだった

279 :
ディスクシステムは神だったよ

280 :
>>277
記憶障害でもお持ちですか?

1D   160KByte
1DD/2D 320KByte
2DD   640KByte
2HD  1.25/1.44MByte

281 :
当時はパソコンで気軽にコピーできるような時代じゃなかったよ
業務用のCDデュプリケーターなんかちょっとしたタンスくらいの大きさだった
書き込みも安定してなくて、なんどやってもエラーが出てゴミ箱行きとかね

282 :
黒いディスクがカッコよかったからずっと続けてほしかったな

283 :
>>281
PCエンジンCD-ROM2初期の開発はいちいち工場にプレス発注して1週間後に届くとかだっけ
89年〜90年あたりにようやく太陽誘電とSONYがライトワンスCDを発明して、その場で試し焼き可能になったと

284 :
PS1のCD-ROMがカラカラ回る音がゲームへの没入感を殺ぐ
FF7をやってても音が気になってプレイに没頭できなかった

285 :
>>271
>>266
「ほとんど完璧に」を「結構簡単に」ってとこだな。
2でさえ不完全はあった。

286 :
>>42
あれ、3メガとかなかった?
記憶違いかな
めっちゃカセットでかくなってビビったのは憶えてるw

287 :
>>286
ドラゴンクエスト4は4MbitROM
容量としては512キロバイト(KB)

288 :
>>266
え?2D格闘とかほとんど劣化移植だったじゃん

289 :
>>18
同級生2かよ

290 :
>>288
まあSFCとかの移植に比べたらぱっと見はそのままくらいにはなってたから

よくよく見るとモーション削ってたり敵のパターンが変化してたり違いはわかるんだけどな

291 :
パソコンのオンラインゲームは5テラとかあるんだっけ?そりゃいつまで経ってもコンプリートできないし廃人も生まれるわな

292 :
サターンは2Dにまだ囚われてたから負けた
すでに2D格闘なんぞ落ち目だったし
サターン負けたのはFFガーて言うけど、そもそも何故FFがPSを選んだかというとPSの方に望む能力があったからだ

293 :
900MB CD-Rまだ持ってるわ
今のドライブで書き込めるかわからないけど

294 :
メガCDっておもろしいの?

295 :
GDROMというCDの内側潰しただけのメディア

296 :
PS1出たのも今頃の時期だったか

デイトナUSA VS リッジレーサー
バーチャファイター VS  鉄拳

両方セガがナムコに敗北w

セガファンの俺が初めてセガを裏切ってPS1を買った。
リッジが悪いんだ!欲し過ぎたw

スーファミの時代から一気にゲーム業界が次世代に進化したよな。

297 :
GD-ROMとは何だったのか

298 :
青いプレステとはなんだったのか・・・

299 :
>>75
ボリュームも演出も段違い

300 :
プレステ2だっけ 3かも知れんけど
シースルーブルーのプレステ 持ってたなぁ
プレステ2だけで4台買い替えた・・・
HDDがついたやつが発売になったりで、買い替えたな

今のPS4は初代のまんま今も使っている
アプデが頻繁にあるので今でも快適だ
PS4Proは持っていない・・・
そこまではゲームしないし

301 :
メモリーカード高すぎワロタ

302 :
みんなの囲碁

303 :
>>294
ゆみみみっくす

304 :
>>240
サターンの方がその辺の処理得意だったな
ソニックジャムなんて開始前の読み込みだけでロードなしでいけるもん

305 :
>>292
よくまあそんな恥ずかしいにわか丸出しのことが言えるな
最盛期じゃねえか

306 :
このスレに、大昔のゲハを見た

307 :
>>225
プレクスターとか久しぶりに聞いたわw
俺もプレクスター買った

308 :
>>292
むしろスプライト機能を持たないPSを設計するのはさすがゲーム素人と思ったもんだよ

309 :
>>307
820買ったわwww
プロテクトものも焼けるんだぜ

310 :
SCSIドライブとかインターフェース込で高嶺の花だったわ
手が最初に出たのはたしか8432TIだったかな
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/991016/image/w83421.jpg

311 :
どれだけ大容量でも等速とか倍速程度のドライブだと読み込み
遅かったよな・・・後はRAMケチって読み込み多い機種も
ダメだった

312 :
太陽誘電のメディアならバッチリだぜ…?

313 :
太陽誘電のブランクCD-Rまだ持ってる年に数枚しか使わなくなったから減らない

314 :
ヤフオクの海賊版騒動は笑かしてもらったな
問:CD-Rに焼いて販売するのは違法じゃないんですか?
答:太陽誘電の場合に限り、違法ではありません。
問:太陽誘電のメディアに焼こうがマクセルのメディアに焼こうが、違法コピーには違いありません。
答:太陽誘電は別格です!!
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/7904759.html

315 :
別格の意味w

316 :
カセットテープ 
→2DタイプのFD 320KB・・・X1turboやPC88SR
→2DDタイプのFD 640KB・・・MSX2
→2HDタイプのFD 1.2MBや1.44MB・・・PC98 X68 DOS/V
→CD-ROM 640MB ・・・FMTowns や PS や サターン

一気に数百倍だもんな

317 :
Windows95が出た時も既存種の2千倍の容量になった
時代とともに大幅に容量アップするのはむしろ普通の事だよ
逆に同じだったら新機種の意味無くね?w

318 :
>>316
別にPCの世界じゃFDDからCD-ROMに移行したわけじゃないし
それ以前にHDDが登場してデータをそこにインストールする方法の方が先
CD-ROMから直接データ読み出して扱うなんてゲーム機以外ではあまりしなかった

319 :
一般ユーザにおいては普通にFDDからCDロムに移行したんだが
しかも当時のHDDの容量なんかCDロムに比べたらクソ
一般的に160M。350MBもあったら超大容量
CDは650MだからHDDなんか容量で簡単に超えてたので、インストールなんか出来ないよ。
ほとんどの動画と画像データはゲーム機と同じく随時CDから読み込み

320 :
なんでCD-ROMが限界までデータ容量使ってて、それを全部HDDにインストールすると思ったんだ?
エロゲですらCD-ROMのデータ満杯まで使うことなんかなかったのに
Win95でもHDDに使う容量は100MBよりもっと少なかったし、それ以前のOSならさらにフロッピー数枚に収まる容量だったんだから、数百MBでも十分余裕持って回った時代だぞ

321 :
CD-Rが出てTEACとか4倍速8倍速のドライブが出始めた時が一番楽しかったかもw
CDがコピーできるんだってなw
プロテクトが出始めてから終わったなって思ったけど

322 :
>>59
(´⊙ω⊙`)

323 :
今じゃギガショック

324 :
メモリなさすぎてオーバーレイとかやってたなぁ
ナニをどうやって上手くアドレス合わせやってたかもう思い出せない

325 :
ファミコンで一番ROMファイルのサイズが小さいのはギャラクシアンの16KB
しかしファミコンエミュ作った外人はファミコンエミュでよく使われるines形式では
最初のROMサイズを24KBとしてしまったので、このROMは残念ながら通常
オーバーダンプのものが使われている

326 :
まあ100メガショックって言っても12Mバイト程度だったが
当時のCSはbit表記だし

327 :
>>320
HDDの容量もどんどんアップしてたから
PCゲームのCD-ROMは圧縮されたデータが格納されたインストールディスク兼起動用のドングルになってたな

328 :
>>325
そんな少容量のなかに
風の谷のナウシカとか仕込んであったんか・・

329 :
FF7のために買ったけど
今でも自分のゲーム歴40年のワースト上位に入るクソゲーだった

330 :
100GBのゲームもあるくらいだから、後数年でTB超えるゲーム出そうだな
いつ脳ミソまるごとダイブできるようになるかなぁ
楽しみ

331 :
闘神伝やりたさに買ったな

332 :
>>290
ぱっと見が綺麗だからこそ、後期は劣化移植どころか性能不足で別ゲーになってるのもあって、ガッカリ感が出てたな
例えばカプコンなら X MEN vs ストリートファイターなら交代制ができなかったり、
SNKなら月華が武器飛ばしなくなってたりとか

333 :
漫画みたいなインフレ容量

334 :
>>332
メモリ少なすぎるんだよPS
性能的には申し分なくても作業場がない

335 :
キリークザブラッドとモータートゥーングランプリの難しさに何も出来なかった

リッジレーサーは対人対戦やりたかったけど敷居が高くて無理でした・・・orz

336 :
会社のロッカーを整理したら開封してるけど、未使用の3.5インチFDDとMOが出てきた
けど、使用出来るドライブが無い

337 :
>>336
仮にドライブあっても使い道はないだろう
うちはCD-Rですら十何年も使わずに放置してるわ

338 :2019/12/19
がんばれゴエモンの2MBの衝撃
小学生の頃はあんまし凄いとは思わなかったw

【世論調査】憲法とは? A.国家権力を制限するルール、B.国の形や理想の姿を語るもの→意外な結果に
安倍から感じる日本に新型コロナを蔓延させようとする強い意志。
喫煙率17%、3年連続減少 18年、JT調べ 男27.8% 女8.7%
なぜ Nintendo Switchは成功したのか?
【悲報】ソウル日本大使館前の自焼テロ犯、搬送先の病院で死亡
韓国、229人感染で計433人
【韓国】日本、礼儀正しくなったものの「輸出問題は協議して決定するようなものではない」
「数学ができなくなる」ことは何が問題なのか?
【画像あり】 ツイ民さん 退院時の飯塚幸三が替え玉であることに気づいてしまう
「あいちトリエンナーレ」の名称変更を県が検討 イメージ刷新を図る狙い
--------------------
遊戯王OCGデュエルモンスターズ総合スレ4
プロキシサーバ総合
【芸能】アンジャ渡部、女性スキャンダルで離婚危機か 「みんな惚れちゃう」業界内から“モテる男”証言 [数の子★]
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2994【youtuber】
【君の声が】FANATIC◇CRISIS-FtC100-【響きだす】
相棒〜651杯目はシャブ山シャブ子17歳が特大ハンマー片手にお酌
竹中平蔵を自殺に追い込むスレ
次の選挙で落選して欲しい議員
寿司は値段が高すぎる
【123】江東区東雲20【グラシ】
コロナ差別 - 報告スレ
VIPに突撃しますよー
平和に発声改善がしたいんじゃ16
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 76スレ目【スマブラ】
でんぱ組.inc 509
【 豚の尻尾 】
にっぽん縦断こころ旅 1828
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 攻略スレ
歌詞、曲名の「東京」を「さいたま」にするスレ
【可能性高まっている】あるかもしれない第3回米朝首脳会談ー実現すれば文大統領のお手柄か![6/30]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼