TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
トヨタ・スープラ市販型、262馬力の2リットル直4の搭載も確定!
立憲民主党さん「内閣支持率続落26%」とツイート→「それ2017年の記事」→削除して知らんぷりへ
目に見えないUFO、レーダーに捉えられる!くやしい…!でも…反応しちゃう!
農薬「グリホサート」の汚染度マップ 汚染厨どう思った?
ニュージーランドで超ハイパー大地震、津波不明
幸楽苑で満腹になろうとすると1000円位必要だから普通のラーメン店に行く
枝野ん、山尾に不快感
アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時代はクラウドなんですよ!」→クラウドがトレンド1位に★2
「後手後手で行動が遅いアル」中国が日韓の新型コロナ対策を批判
制裁対象マイバッハ経路判明 ロッテルダム→大連→大阪→釜山→北朝鮮

KFCってたまに食いたくなるけど高いイメージ


1 :2020/06/12 〜 最終レス :2020/06/15
http://img.2ch.sc/ico/morara.gif
KFC 1500円「シェアBOX」発売、オリジナルチキン・骨なしケンタッキー・カーネルクリスピー・ナゲットから2種を選んで組み合わせ


日本ケンタッキー・フライド・チキンは6月10日、
2種類のチキンを選べる「シェアBOX」を「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)店舗で発売したと発表した。
1500円(以下税込)。6月30日までの期間限定。

「シェアBOX」は、KFCの人気チキンメニューが入った4種類のボックスから、異なる2種類を組み合わせて選べるメニュー。
対象メニューは、「オリジナルチキン4ピース」「カーネルクリスピー6ピース」「骨なしケンタッキー4ピース」
「ナゲット15ピース」の4種類(一部店舗では異なる場合あり)。


KFCの「オリジナルチキン」は、国内のKFC登録飼育農場で育てた生後38日前後の若鶏を使用し、
KFC独自の認定資格を取得した“チキンスペシャリスト”の管理のもと、
細かくルールの決められた約20の工程に沿って、毎日店舗で1ピースずつ手づくり調理している。
生のチキンに“カーネル・サンダース秘伝”の11種類のハーブ&スパイスで味付けし、圧力釜を使って圧力をかけながら揚げることで、
ふっくらジューシーな、こだわりのおいしさに仕上がるという。

「カーネルクリスピー」は、やわらかい国内産鶏むね肉を店舗でひとつひとつ丁寧にサクサクとした食感に揚げる、
にんにくと醤油で味付けした骨なしチキン。

「骨なしケンタッキー」は、国内産鶏むね一枚肉を使用し、「オリジナルチキン」のおいしさと食べごたえはそのままに、
その名の通り骨がなく、手軽に食べられるチキン。

「ナゲット」は、やわらかい国内産鶏むね肉を使用し、カーネル秘伝の11ハーブ&スパイスで味付けした、KFCのこだわりが詰まったナゲット。

なお、「シェアBOX」を注文すると、「ビスケット3個」または「ポテト(S)3個」(それぞれ通常3個で690円)を、390円で追加購入できる。
また、セット/ボックス/パックを購入すると、ポップコーンチキン(通常230円)を200円で購入できる。

<画像>
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200612-00010000-ssnp-000-1-view.jpg



https://news.yahoo.co.jp/articles/2d97224211dba594c964aea13b99bf611a778ced

2 :
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった

https://i.imgur.com/WEr8H1O.png

3 :
胸肉にしては高いわ

4 :
高いイメージというか実際高いわな

5 :
味が薄いよな
海外のと味が違う 海外の方が美味いよ

6 :
後背位でパンパンされながら汗だくで今日ケンタッキーにしない?
そういうCMが見たいんですよ視聴者は

7 :
国産鶏100%にしたからしゃあない

8 :
からあげクンでイナフ

9 :
レッドホットとかまだやってないんかね

10 :
マクドとくらべてファストフードとしてそこまでおいしくないな
最近はスーパーの総菜のやつとおいしくなってくたし

11 :
ロシアはなんかしらんけど安かったな

12 :
>>5
これなのよ
高い肉使っても日本人に質なんてわかんないんだからブラジル産とかタイ産使って安くした方がいい

13 :
>>2
自炊しとけ

14 :
ランチメニューはマックより安い

15 :
スーパーの惣菜コーナーで鶏モモの照り焼きとか唐揚げ買ってきた方が美味しい
骨もないし

16 :
フィレサンド好きやで〜

17 :
>>2
人件費入っとらんやんけ

18 :
大分にKFCってあるんだろうか?
あのクオリティと低価格の唐揚げ鳥天に
対抗出来るとは思えんのだが。

19 :
うむ、あそこの工具はたまに使いたくなるけどたしかに高いイメージだ

20 :
味はともかく、
なんか店内汚いとこが多い

21 :
>>2
原価率高すぎ
これに諸々の経費分上乗せしたら大赤字だぞ

22 :
>>2
それ材料費だけだろ?
家賃とか人件費入れたらギリギリ。

23 :
>>2
テナント料が入ってないよ

24 :
店員の女が鼻につく

25 :
六本足の鳥なんか食いたくないがな

26 :
>>2
お前前にもそれ貼ってなかった?
人件費突っ込みで構ってもらえて嬉しいの?

27 :
>>2
まだこれで釣れるんだなw

28 :
近所のケンタ俺がしばらく買いにいかなかったせいか潰れてしまった

29 :
売り上げ戻ってきたらランチ改悪したろ
コロナのせいにしてとりの日パック中止したし
そういうとこやぞ

30 :
>>12
味が濃い海外の方が適当な肉でも誤魔化してるだけって事だがw

31 :
sssp://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
今回ステイホーム効果で売上爆増らしいな

32 :
昔に比べたら不味いよ。
自分で鶏肉買って市販の調味料で作れば十分美味いのができる。
専用調味料が売られるようになったのがいい。

33 :
CMの女優?が不細工なのしか使わないからあんまりイメージわかない
ばっさーとか使えよ

34 :
https://i.imgur.com/lkHNNR0.gif
けんちき

35 :
>>28
あそこ潰れたのはお前のせいだったのか。

36 :
なんだかんだでオリジナルチキンが1番美味いわ

37 :
>>1
>スレタイ

鳥胸肉、鳥手羽先肉、鳥手羽元肉の唐揚げとか要らない
本当にたまに食いたくなるのか小一時間問い詰めたい
お前は本当にたまに食いたくなるのか?性依存症ちがうんか?

38 :
なんか損した気がして
結局個人経営のやっすいからあげ専門店に行く

39 :
>>2

これ豚骨スープに光熱費殆ど入っとるんかもしれんけどそれでも原価高すぎやろこれ
持ち家家族経営レベルじゃないと利益出なくないか?

40 :
ナゲットがうまい

41 :
鶏肉自体は安いからねぇ

42 :
>>30
その方が美味いんだろ?

43 :
新商品が出たら、そのパックは一応買うわ
昔はケンタッキーが無性に食いたくなることよくあったけど、今は…だな
バースデークーポンとかも使うか迷うし

44 :
三宅健とタッキーでケンタッキーってもうやらんの?

45 :
https://i.imgur.com/Fb3zZ4h.jpg

46 :
それ以上のものが家で作れるからな
ちゃんとマリネ液に漬けて自分好みの衣にすれば美味い
ハズレ部位を掴まされてシナシナの持ち帰りチキンとか誰得だよ

47 :
1口で油臭さに後悔するパターン

48 :
そんなに美味いイメージがないな

49 :
たまに食いたい気持ちも無くなってきたな

50 :
高くはないけど別に上手くもない
そもそも骨付きは食いづらいし汚い
冷食の唐揚げのほうが上手い

51 :
買いに行ってこよ

52 :
マックドより行く回数多くなったわ
骨無し健太美味しい

53 :
胃もたれするわ

54 :
俺はサイ

55 :
>>35
兵庫じゃなくて東京だぞ

56 :
>>18
駅前にあるだろ

57 :
>>2
人件費、光熱費、維持費、テナント代は?

58 :
>>2
レス乞食

59 :
クリスピー買ったら小さめなので2個入れておきましたって言われてラッキーと思ったらほんとにちっこくて泣いた

60 :
塩っからいイメージしかないな

61 :
最初はお店の圧力釜で一つずつ手作りって売りだったけど今は違うの?

62 :
今年もクリスマスがや〜ってくる♪

63 :
CMは上手だけど
ただのチキンなんだよね
イメージに金払ってる感じ

食べづらくて脂っこいところはCMで見せない

64 :
とりの日パックだけ買う
この前コロナのせいにして中止したのは許せん

65 :
昔から鶏肉と粉モンは儲かると言うもんな

66 :
ブス「今日、ケンタッキーにしない?」

しねーよ

67 :
国産鶏だからな
しょうがない

68 :
>>57
自宅で作れば浮くだろが!

69 :
>>2
これ前も見たわ
レス乞食か

70 :
1度も行った事無いんだが今度行ってみようと思う
店内で食べるのにおすすめメニュー教えてくれ

71 :
脳みそ入ってるのあるやろ?

72 :
>>18
あるけど唐揚げ専門店の方が多い

73 :
>>2
え?原価で販売しろという事?

74 :
KFCたまに食いたくなるが、近くにあるモスでサイドに食うモスチキンでいいやとなりモスでテリヤキセットとモスチキンにしちゃう。
KFCだとチキンがメインだからモスでハンバーガーとサイドにモスチキン食う方がコスパ良い気がして。
KFCのハンバーガーは美味くないし。

75 :
>>1
何買ってもしょっぱい

76 :
鳥肉って牛や豚より安いのに何でケンタッキーは高いんだろな
だいたい貧困層の黒人発祥の食べ物なのに

77 :
しょっぱい

78 :
すげえ油っぽいのな、ひとつで充分
普通の唐揚げにポン酢醤油で充分です
贅沢を言えば辛い大根おろしも欲しい

79 :
>>28
そうかお前のせいか...

80 :
要らない
ほぼ氷だらけのドリンクセットしかないから高すぎ

最近、油でグニャグニャだし、おかしくなったねケンタは

81 :
チキンフィレサンド好きやで
ランチセットならお手頃価格じゃね(´・ω・`)

82 :
たまに食べたくなって店の前まで行って味を思い出して止めるのが半年に一回程度有るわwww

83 :
そんな高くはないけど、メニューが見づらい

84 :
>>6
ド変態ワロタw

85 :
言うほどうまくない

86 :
>>12
お前だけだろ
バカ舌?

87 :
たま食いたくなるけど、食ってみるとそんなに食いたくなかったと毎回思う。

88 :
ラジオ聴いてると高畑充希が毎日ケンタに誘ってくる

89 :
ブラジル産でいいから、半額にしてくれ

90 :
>>2
だから何度もスープにこだわるなって言っただろ

91 :
昨日、ケンタ行ったんです。KFC
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないです。
で、よく見たら「KFCはたまに食いたくなる。」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、フライドチキン位で普段来てないファストフードに来てんじゃねーよ、ボケが。
平日満員だよ、平日満員。
なんかピザ体形で仲良し連中とかもいるし。友人とフライドチキンか。おめでてーな。
よーし俺バレル注文しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
 
まあお前らド素人は、唐揚げ弁当でも喰ってなさいってこった。

92 :
昔は6ピース1000円
今は28日だけ4ピース1000円

93 :
いい加減に部位を選ばせろよ

94 :
皮だけで売ってくれないかな

95 :
正直、衣だけ売ってくれと思うよね(´・ω・`)

96 :
ファミチキでええわ

97 :
>>5
昔は濃かったけど 数年で味がどんどん薄くなった。

98 :
パッサパサであんま美味しくない

99 :
10年くらい前からメタボメタボと煩くなって濃い味が嫌われるようになったからね(´・ω・`)

100 :
コンビニチキンで十分かな

101 :
>>19
9.5のラチェとコマは使い勝手良いよね
もう使わなくなったから知人に譲ったけど

102 :
ツイスター短くなったよな…

103 :
今日ケンタッキーにしない?

104 :
>>93
モモ肉が入ってた事が一度も無いんだけどどうすれば買えるんだろうかw

105 :
カーネリングポテトを出せ

106 :
>>86
東日本は出汁文化が無いから味を濃くしてごまかしてるだけとか言ってたのに京都でドロドロのラーメン流行っててブーメラン

107 :
おいしそう

108 :
今日の昼飯

109 :
脂っこすぎない?毎回胸焼け起こす

110 :
単品で買ったらいくら?

111 :
>>4
それな

112 :
>>2
度々この画像貼って構ってもらう奴も信用してない

113 :
アメリカ価格の5倍くらいかな

114 :
CMがむかつく

115 :
唐揚げの方が旨い

116 :
>>2
それって原価率が高すぎるってことだよな?

117 :
>>6
敏腕CMプランナー現る。

118 :
実際高いよ

119 :
大型スーパーで鶏肉箱買いして衣つけて揚げるとコスパの良さにびっくりする

120 :
>>19
俺はTONE

121 :
>>118
なにと比べて高いの?

122 :
個人的にはたこ焼き一皿500円払う人間の感覚がわからん
もんじゃ焼きとかあんなん家で作るもんじゃろ?

123 :
ファーストフード自体そんなに安くないだろ
年に一度くらいはマックとか食べたくなるけど千円くらいはかかるよな

124 :
>>122
二度と月島に足を踏み入れるなよ貴様

125 :
>>2
原価40%超えてんのか
家族経営じゃねえとキツいだろうな
人雇った時点でアウト

126 :
>>123
ハンバーガーでも1000円近く行くからな
昔ほどケンタッキーが高く感じなくなったわ

127 :
いつも人ならんでるから行かない

128 :
>>124
月島の人ももんじゃなんて食べてないよ

129 :
皮がうますぎる、あれは他のスーパーやらじゃ無理

130 :
原価の話しだしたらなんでも高くなるだろ
服を数万円だしてるのだって 布だけの値段を考えたらぼったくりだろ
値段の中には店の光熱費 人件費 そのタイルんなものが含まれてるんだよ
原価厨は腰に葉っぱつけて歩いとけ!

131 :
1ピース200円超えない頃は週1くらいで食べてた

132 :
>>2
調理しないでそのまま食うのか?

133 :
メープルシロップつけて食べるビスケットとフライドチキンのセット大好き
1000円くらいのを一人で食べる幸せ

134 :
これ1番を2つ選んでもいいのか?

135 :
>>131
おまえらみたいなのに合わせるとタイの鶏肉になってまずくなるから一生食べないでいいよ

136 :
たまに食いたくなるけど近場に店が無いってイメージなのが正しい

137 :
マイブームでKFCのスパイス再現してるわ

138 :
糞高いよ

139 :
ケンタッキー、自宅で再現できるの?
牛乳で煮るとか聞いたが

140 :
>>133
すごくよくわかる!

141 :
>>134
異なる2種類を組み合わせて選んでくざさい と書いてるぞ

142 :
>>141
そっかー、残念・・・

143 :
>>139
出来るわけねーだろタコ

144 :
味的にマクドより数倍マシ

145 :
家で唐揚げを作ったらものすごく安くすむものな

146 :
>>143
なんで?教えろよタコ^^

147 :
和風チキンカツサンドはうまい

148 :
かつやの手羽先が安くてウマイ

149 :
>>145
兵庫出身の嫁が買ってきた大分の唐揚げ味薄かった
西日本では有名らしいが味が薄くないか

150 :
ブランドブロイラー買って市販の衣つけて、毎回新しい油で揚げるのが一番美味しい

夏だけは揚げ物苦痛だからケンタッキー買っちゃう

151 :
タイで食べたKFCは竜田揚げの様だった。全然日本のと違った

152 :
最近のケンタは油ギトギト、肉は水っぽくてシャバシャバ
はっきり言って値段ほどの価値は無い
まあ月一くらいで食べるけど

153 :
R

154 :
>>2
原価3割と言われる飲食業で4割はきついな
かなり売れてないと儲け出ない

155 :
>>152
そんなにケチつけるのに月イチで食うとか

156 :
シャアBOXに見えた

157 :
>>2
ラーメンじゃなくても、普通1/3の原価率だぞ

158 :
クリスピーとツイスターは美味しいと思う

159 :
やっぱりチキンフィレサンドが美味いんだよなぁ

160 :
>>5
いやしょっぱすぎて嫌いなんだが

161 :
メイン商品であるフライドチキンが別にうまくない
チキンフィレサンドならマックでいいよなになるし

162 :
数年前に買った時、昔に比べて1Pが小さくなってた。
若干大きめの唐揚げくらい。
それ以来行かなくなった。

163 :
ブスがcmしてるから買いません

164 :
だから車の中で喰うなって言ってんだろ!

165 :
ウーバーイーツで注文しまくってるわ

他の店は、送料とは別にウーバー手数料を上乗せしてくるけど
ケンタはほぼ定価
paypayだと1000%還元が当たるし
ギャンブル好きにはたまらない

166 :
肝心のチキンが揚げ置きベチャベチャでまずいんだが
小ロットで作ってくれるコンビニチキンのが美味いよ

167 :
>>5
フランスで食べたことあるけど不味かったぞ

168 :
1-3で!

169 :
スーパーの唐揚げのせいで日本じゃあんま売れないらしいな
あっちのが骨ないし
味もいい

170 :
KFCは28日に行くもの

171 :
>>97
国産ハーブ鶏とか言うようになってからだな。量も減った。
まあ俺はツイスターしか食わないからあまり関係ないけど。

172 :
普通に遠赤外線でじっくり焼いた鳥のほうが美味いから
他にうまい鶏肉料理が増えすぎたせいで売れなくなった

173 :
ポップコーンチキンとかいう小さいのはどうなんだ?
ほとんど衣だけみたいな事になってそうだが

174 :
ポテトが無いとキツイかな…

175 :
>>5
日本の味が元々のカーネルサンダースの味って聞いたけど、違うの?

176 :
月を見るたび思い出せ

177 :
カップヌードルとラーメンは別もの
鶏の唐揚げとケンタッキーフライドチキンも別物

178 :
>>169
https://news.yahoo.co.jp/articles/19013c8bf50730acf197fdcd51caefe7676cf1f5
めちゃくちゃ売れてるぞ

179 :
>>101
ラチェットは昔の二枚爪の小判型を未だにサブで使ってるわ。
メインのKokenのラチェットと長さも同じでタッチとトルクの軽さが似てて
重心がグリップ側のKokenとヘッド側のKTCで本締めと早回しを使い分けてる。

180 :
ケンタッキーにはしない

181 :
食べたくなるなる→食べる→食べたくなくなる→しばらく食べない→食べたくなるなる

182 :
KFCはそこそこうまいとは思うけど、骨があるから4割マイナスだわ。

183 :
1個で飽きる

184 :
ケンタッキーって何で野菜サラダないのかね チキンとサラダセットとか出せばお店に来るまん客増えると思うが
野菜なんかレタスとかキャベツの切れっぱしとミニトマトでもチョボチョボっと入れときゃいいんだから

185 :
>>152
風俗嬢に「こんな所で働いてて恥ずかしくないのか!」とか説教しながらしっかりサービスは受けてそう

186 :
良い事を知った
後で買ってこよう

187 :
久しぶりに食ったけどえらい小さくなってね?

188 :
ちょっと油っぽいから白米に合う

189 :
>>188
おかずにするのかよ

190 :
6ピース1500円で二食分にはなるし、そう高くないやろ

191 :
クーポンが微妙すぎる

ゴールドのクーポンよりレギュラークーポンの方が使い勝手が良いとか

192 :
>>62
こねーよ

193 :
人間が舌で感じるうまみの最上級かもなKFCの門外不出の味付けって。
だから鶏皮だけはホントにうまい

194 :
>>104
ファミマのプレミアムチキンがいいよ
味も変わらんし全部ももだぞ

195 :
>>189
海外じゃケンタに白米も一緒に売ってるとこ沢山あるぞ
米と食うのが当たり前だぞ
アジア圏はもちろんの事、エジプトのケンタなんかにも米置いてる
台湾なんかお粥にケンタ肉食乗ってるのとかもある

196 :
胸焼け待ったなし

197 :
味がなんか落ちてリピートしたくなるような感じじゃなくなったね
今じゃファミチキでいいやってなっちゃう

198 :
>>189
美味しいよ!

199 :
ビスケットたけぇ
150円にしろ

200 :
ツイスター好き

201 :
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saveor/20200401/20200401032311.png

202 :
ファミチキが20円引きセールやってたから食ってみた
なにこれ柔らかくて美味しい
ケンタ?あいつは肉が固くて駄目だ
もう戻ることは無いだろう

203 :
クリスピーが100円の頃は神だったけど
今は180円か200円になって行く価値がなくなった

204 :
>>202
油が多いモモ肉つかってるから

205 :
ランチのセットとか物足りん
一食賄おうとすると金かかる
同じ金出すなら定食とか食うわ
好きだけどおやつにしかならん

206 :
唐揚げもコンビニチキンも好きだけど
ケンタの味付けもたまに食べたくなるな

207 :
やっぱファミチキこそ至上なんだよなあ
運よく揚げたてを買えた時は文字通り頬が落ちる程旨い

208 :
あの手この手で人気ない物売ろうとしてくるよな

209 :
肉が当たり引いたらうまいけど、
パッサパサの肉だと不味いな

210 :
ビスケット以前が100円だったのに

211 :
今のブスのドアップのCMがムカつくから買ってない

212 :
>>209
2日目のKFCのパサパサ肉が好きでな
あれを冷たいままご飯に乗っけて温めながら食べやすい肉をまず食べて、そこからお茶漬けにすると最高なんや

213 :
あのクリスピー感はまた食べたいと思うけどから揚げと変わんないしな

214 :
提供メニューにご飯がないから嫌い

215 :
みんな当然5だよね
https://i.imgur.com/eBVR1Fa.jpg

216 :
>>215
貧乏とかじゃなくアスペだから肉が残ってると気になって全部食べないと気が済まない

217 :
クーポン使えば結構安い

218 :
オリジナルチキン買って家帰ってさあ食べよう!と思ったらちっさいカスカスボソボソ骨ばっかの奴だったときのがっかり感
オリジナルチキンは出来立てはかなりうまいけど、作りおきは残飯
その点、骨無しチキンは安定してそこそこうまいけど、あれならファミチキでいいし

この数年はレッドホット?の時しか行ってない

219 :
>>215
食べ残しではありませんってどういう意味?

220 :
太い骨なら5だけど
胴の部分だとどこまで食べていいか迷う
細い骨なら食えるくらい柔らかいじゃん

221 :
>>216
そういうのも病名があるの?自分は鶏肉は手で掴んで食べてもマナー違反じゃないよって聞いたから残さないように食べるけど

222 :
>>220
豚足みたくしゃぶりついて喉が違和感感じない程度に食べるよ(><)

223 :
>>215
大食いでモリーが、1、2みたいな食い方してたな
食べやすいとこだけ噛みついてポイする方が楽だもんな
なるべく隅まで綺麗に残さず食べようとする日本人選手には不利だったな

224 :
>>215
4ぐらいかなぁ

225 :
俺はミニストップのクランキーチキンが好みだ

226 :
10ピースが限界だった

227 :
コンビニチキンより割安だと思う

228 :
年に一度でいいかも知れない

229 :
ケンタが美味いのは皮だよね

230 :
2箱組み合わせで1500円ってこと?なら安いな

231 :
>>215
骨割って髄も食べる

232 :
ふたりセットで2000円
ピザーラなら多目に頼んで一万円

233 :
期待しすぎてそこまでじゃなくガッカリする

234 :
>>2
良心的な店だな

235 :
>>215
5を目指すが4くらいでやめちゃう

236 :
シェアBOXのオリチキ+骨なしがベスト
8ピースで1500円は安い

237 :
>>215
5を持ち帰って煮込んで出汁を取る

238 :
コロナになってから売り上げが伸びたらしいが、
ランチセットのチキン+ビスケットの500円代のセットが
ひっそりと消されてた
鳥の日パックもやめてるし、売れ始めるとあこぎになる印象

239 :
なんやろ、無償に食べたくなって食べると胸焼けする

240 :
フライドフィッシュ復活希望

241 :
たまにスレが立つのはステマか?

242 :
>>212
昔は焼きおにぎりあったんだがな

243 :
>>179
ktcって無駄に高い気がする。ラチェットはスナップオンかコーケンがすきだったけど、昔のトネのが軽くてヘッドが小さくてプッシュ式なのでそればっかり使ってる。

244 :
カーネルサンダースは名前ではない、これ豆な

245 :
コーケンはいいよねー
石頭でブン殴っても壊れない

246 :
>>82
わかりみがすごい

247 :
チキンよりむしろツイスターがメイン
しかし昔はクリスピー2本だったのにいまは1本だけになって小さくなったし値上げしたので1年に1度食べてる

248 :
塩辛くて翌日むくむ

249 :
肉もビスケットもサラダもすんごく小さくなった

250 :
ファミチキはベタベタして無理
鳥系のベストはローソンのからあげくんかほっともっとのから揚げ

251 :
>>250
ファミチキは食パンで挟むと旨い
ファミチキ用のパンも有るけどコスパ悪いし

252 :
チキン2個とサラダとコーヒーで500円

253 :
なんちゃらハーブ鶏やめたころから凡になった 勘違いかと思って3回買って見切ったのでもう選択しから消した存在

254 :
>>2
お前何も知らんのか?
知恵遅れか

255 :
cmで高畑充希がいつも今日ケンタッキーにしない(は食べない)っていうので
食えない
Lチキかファミチキでいいやってなる

256 :
肋骨ごとバリバリ食うやつは何て名前だっけ?

257 :
90年代は手頃な価格で腹一杯になれるジャンクフードだったのになあ…

258 :
>>243
9.5のラチェットは4〜5本あるからTONEも持ってるけど 
TONEのラチェットは使っててあんまり気持ちよくないんだよなぁ。 
ちっちゃいビットラチェットはTONEのやつ使ってるけど。

259 :
JFK…

260 :
揚げたてなのか分からんが旨い不味いがあるな

261 :
ツイスターの上下が生地で包まれていた頃は食べごたえがあったんだけどな
知ってる人いる?

262 :
最近、油でグニャグニャ

263 :
>>244
いや、じゃあ何なのよ?
そこ言ってクレメンス

264 :
>>2このコピペ飽きたわ。下らん

265 :
あー食いてえ
ビスケットと一緒に買って来るわ

266 :
>>260
そりゃ美味い部位とまずい部位があるからな

267 :
以前みたいに焼きおにぎりも売ってたら、あと2ピースで手頃なランチを成立出来てたのに。
「そんなんで済まされたら堪らない」と目先の利益で廃止しおって。
しかし昔「マニュアル車を運転しながらケンタ喰う」特技の奴が居て、あれには感心したw

268 :
異なる2種類かオリジナル2箱はだめか残念

269 :
マックが年々少しずつ値上げしてるイメージだけど
ケンタは変わらずキープしている

270 :
>>178
ウーバーイーツで頼む人多そう

271 :
大阪エキスポの食べ放題でめっちゃ頑張って10ピースだったわ
他の食べ物無視であと野菜を死ぬほど一緒に食べて
部位ごとにめちゃくちゃ脂っこいのあったり、いままで気づかなかったわ

272 :
2つで十分ですよ

273 :
鳥の唐揚げなら自分で作るからなw

274 :
昔はもっと香辛料かけて、油ギトギトだった気がしたが、
久しぶりに買ったらさっぱりしすぎてて、味気なかった。

275 :
ノンフライヤーで揚げた唐揚げのほうがうまいと思うよ
電気代がすごくて後片付けが面倒だが

276 :
チキンのサイズに安定感が全くない
まともな規程が有ればハネる様なのを入れてくるから嫌い

277 :
ビスケット昔はうまかったのに劣化してしまって残念

278 :
フォレサンドは定期的に食いたくなる

279 :
軟骨だけじゃなく骨も食ってたら気持ち悪がられた。

280 :
作り置きばっかりだから美味しくない…

281 :
チェーン店のフライドチキンでドカグイできるのはここくらい
コンビニやモスチキンは無理だわ

282 :
最近は二つでギブなんだよな
前はもっと食えたのに悲しいわ

283 :
コンビニの油注入チキンに慣れすぎた連中がチラホラおるな

284 :
あの「衣の素」をライセンス供与してスーパーで売れば、かなり売れるだろうなのは読めるけど、それをやっちゃあお仕舞いだから踏み切らないんだろうな。

285 :
二度と食わんと決めて15年が経った

286 :
>>10
日本語しっかり書きなさい。

287 :
ハンタッキーの方が美味い

288 :
>>5
お前マジ?
アメリカ人すらケンタは日本の方がうまいって言ってるのに

289 :
>>274
うん昔の方がスパイスが効いていて
まだ食えた様な気がするが…

290 :
チキン単品で頼むのが吉

291 :
ツイスターばっかくってる
太いポテトもカーネリングもすき

292 :
今日ケンタッキーにしない?

293 :
オリジナルチキンだけでいい
他のもんは要らん

294 :
鶏の日パックを買った翌日は
残った骨から圧力鍋で鶏ガラを取ると美味い
良い豚バラで煮豚も作って飲み
葱多目の焼豚麺を食べてぐっすり寝る
翌日は朝から風呂に入り昼からソープでさらに気持ち良くなり
家に帰ってビール飲んでぐっすり眠る
生きている幸せを実感できる

295 :
衣もっとパリパリがええ

296 :
紙にびっしり油が付くが
あの油は体にいいんか?

297 :
ファストフードの肉は例外無くパサパサなのがね。
ココはそれ以外は問題無いけど。

298 :
>>171
ツイスターも昔に比べるとめっちゃ小さくなってるじゃん

299 :
でも無性に食べたくなる

300 :
ファミチキで満足する貧乏舌じいさんは幸せやん

301 :
>>2
家賃も人件費も払ったら底辺だな

302 :
今日ケンタッキーにしないが耳に残る

303 :
このスレのせいで食べたくなったから明日買いに行こう

304 :
2ちゃんで、しゃぶりつくした骨をさらに煮込んでスープにするって聞いたわ

305 :
>>239
そう^^そして人間は
焼きそばUFOやチキンラーメンでも
同じ過ちを繰り返すのだ^^

306 :
ドラム要らない
リブだけくれ

307 :
昔の方が美味かった
思い出補正か

308 :
ケーエフシーのアンカーボルトおいちぃね

309 :
今日行ったら行列できててワロタwww
(…ファミチキ食うわ)

310 :
>>306
ドラム抜き程度ならいつでも通るよ。
食べやすいとかで、ドラムは子供とかに人気あるからね。
リブだけは3p以上だと無理かもね。

311 :
チキン4を二箱!と思ったが異なる2つかよ

312 :
>>308
昔よくハイテンションボルトを注文したなぁ

313 :
胸肉って食うとこないからチキンは頼まない
バーガーセット頼むからケンタ行く意味もあまりない

314 :
昔はコカコーラペットの首にクリスピー無料券とか付いてた
マクナルはたまにバーガーとかポテト無料券付けるキャンペーンやってるけどケンタは全然やらなくなっちゃったね

315 :
高いし そーたくさん食べれない

316 :
「全部モモで。」

317 :
ミヒャエルエンデかな

318 :
>>316
頼んでもいない手羽肉が半分くるぞ

319 :
ケンタッキーフライドチンチン

320 :
>>5
海外ってどこの海外?

321 :
>>1
人生で一回もいったことない

322 :
一度だけあるわ
漫喫に入るときにたまたま近くにケンタッキーがあったから買って入った

323 :
何かあばら骨がだめ

324 :
>>2
原価率33%越えた時点で銀行さん激怒なんだけど。

325 :
ハンバーガー大好き

326 :
美味しいところは店員が持ち帰るだろうなぁ

327 :
値段がファミチキのがどーとかとか肉の柔らかさがどーとかじゃなくて衣のあの味を求めてたまに食べたくなってしまう
なんだろなあれ
他の唐揚げも美味しいけど 他にはないあの味 って感じでどーしてもね

328 :
>>324
近い調理法はあるんだけどね…

329 :
美味いけどクリスマスに食いたい味覚じゃないなあ

330 :
実際高いし
部位を選べないとか有り得ないだろ

331 :
日本の骨付鳥のほうがはるかにうまい

332 :
>>310
今度やってみよ
ドラムって意外と可食部少ないんだよね骨太いから

333 :
ヤバいスレ見てしまった
食べたくなってきた

334 :
>>170
今、にわとりの日の企画は休止してる

335 :
ピザのが高いイメージ

336 :
ケンタじゃなくて山賊焼きみたいな皮パリ身がしっとりの鶏肉食べたいわね

337 :
店舗によってあたりハズレあるからなー
調理のマニュアル化か徹底されてなさそう

338 :
韓国人が明らかに韓国のKFCのほうが旨いって言ってた

339 :
1行目からたけーよ

340 :
クリスマスってイメージしかない

341 :
あの油ギトギトは多数の乾ナプキンで拭き取るのがデフォと思ってたけど試しに「ウェットティッシュも付けて下さい」と言ったら「はい」素直に下から出してきた。
何だよ!有るんだったら全車標準装備にしろよ!

コンビニもそう。何故弁当におしぼりが付いている時いない時が有るのか?

342 :
>>336
家でやりたいんだが、上手くいかんね。
あの上から押さえつけるアイロンみたいなのが肝要なんだろかね。

343 :
パーティーバーレル、2500円、食べきれない。

日本の焼き鳥、25本、2500円。 ほんのちょっと。

日本人って世界的なチェーンを作れなさそう………

344 :
>>2
和食、洋食で肉が脂身だけという低レベルな店は
存在しない。ましてマクドやケンタで脂身というのもない。
立ち食いソバでもない。

日本のラーメン屋は全店脂身チャーシューで
泥棒、カレー屋もエチオピアなどで未だに脂身100%がでてくる
泥棒店。取り締まった方がいい。

345 :
>>336
結局コンビニや肉屋のお惣菜が一番

346 :
アメリカではKFCなんて、最底辺の食べ物なのにね。
毎日マクド食ってるバフェットでさえ食べないだろ。

347 :
>>2
310円やるから同じラーメン作ってみろよ

348 :
チキン二個
ポテト
コールスロー
ドリンク任意

このセットがなぜない

349 :
腹ぺこぺこだからいっぱい食うぜー!!→1個で飽きる

350 :
>>342
>>345
クリスマスになるとスーパーに赤いリボン付けて並んでるけど結構なお値段するね(><)

351 :
わざわざ店舗で食べたくないかといって持ち帰れば冷めている

352 :
残った骨で出汁取ると良い出汁取れるとか、ちょっと前TVでやってたな。
いや普通に鶏ガラ買えよって思ったけど

353 :
ごめん。俺にはギトギトすぎてどうしてもダメ。

354 :
ハゲたおっさんが山盛りのチキンを食べきった画像あったよな?

355 :
当たり外れある気がする
CMみたいにサクッとしているのに当たればよいけど
ハズレ引くと衣も湿気ててブニャッて感じのに当たる

356 :
>>5
あれで薄いの?

357 :
>>355
ケンタッキーの衣って基本ぐにゃぐにゃじゃないか?
サクッとしてるのはクリスピー

358 :
もっとサクサクしてたらうまいのにな
クリスピーのはガリガリ固いだけで違う

359 :
味を醤油生姜味に変えてくれ

360 :
>>355
棍棒みたいな部位は当たり
パッサパサのは外れ

361 :
肝臓は当たり

362 :
肉のほぼ無い骨に衣が入ってると泣ける

363 :
このスレ見て雨の中店に行ったら
店からはみ出て並んでやんの
並んでまで食べたいモノじゃないなあ

364 :
>>358
クリスピーが期待しているより固いのは同意だけど
チキンは別にサクサクしてなくていいなあ
住み分けがしたいよね

365 :
大分県は町の唐揚げ屋が定着しててKFCが何度も進出しては潰れるって言うのをくりかえしてる
鶏肉消費量日本一なのに

366 :
>>361
よくあんな気持ち悪いもの食えるなw

367 :
約30年前に人生で一回しか食ったことない
あの丸いデカい入れ物に入ったのを彼女が買ってくれた思い出
書いてて思った
結局約30年俺は貧乏で、離れて行った彼女は正しかった

368 :
街の中心部に無くなった車で30分かかるから行く気がない

369 :
>>365
それデマ
普通にあちこちある
街の唐揚げ屋さんの影響力が強いのは事実だけど

370 :
>>369
俺大分出身だしデマでもなんでもないぞ
そもそもケンタの店舗自体少ないし

371 :
>>370
少ないってことは潰れずに存在してるって事じゃん
街中唐揚げ屋だらけの中津にもあるぞ

372 :
>>371
中津も2-3回ぐらい潰れてるよアホ
ゆめタウンに入ってるのも後からできた店舗だし全然客いないわ

373 :
ドラムしか出してこないから行かない

374 :
>>371
俺大分のことはわからないけどさ
愛知だけは信用できないって今回のコロナ関係のことでよくわかったから
俺はお前が間違ってると思う

375 :
近くに店が無い。店がある場所へ行ったら違う店で食べる。で何年も食べてないな。

376 :
>>372
とりあえず大分のケンタの事でお前がマウント取らなくていいよ

377 :
コリアフットボールクラブ

378 :
たまにフライドチキンの素を使って揚げるが、これで十分だわ
圧力鍋も使わないし

379 :
3ピースくらいでもういいよな
それ以上は胸焼けする。

380 :
オリジナルチキンとポテトだけでいいんだよな
骨なしとか企画チキンとかあんまり美味しくないし

381 :
>>380
オリジナル以外は地雷
ビスケットはおk

382 :
>>332
ド・ドラム!?
調べてみたらドウラムスティックに
似ているからドラムというのだそうだ。

383 :
高いイメージって言うか実際に高いよ
食べるところ少ない部位のやつが入っているときは悲しくなる

384 :
ランチは安いけど
何か選択肢にないな
他いってしまう

385 :
フィッシュフライ?好きだったんだけど、前に行ったときにはなかったんだよなぁ。

386 :
白米には合わないよね

387 :
>>272
4つくれ

388 :
炎天下の砂漠でビスケットを食って死んだことあるわ

389 :
>>383
おまえみたいになんでも安く買う事しか頭にないバカが中国をのさばらせるんだよデヴ

390 :
足の持ちやすい部分二つとポテトと飲み物のセットが欲しい
出来れば300円くらいで

391 :
>>366
お前は何んっにも分かっていない

392 :
買ってきた
子供が寝たら夫婦で食らう

393 :
最近は肉に味がなくてまずくなった

394 :
>>68
家に金入れろよ…まさかお前んちガスや電気が湧いてるのか?

395 :
>>219
1とか2を撮影後に捨てただろ!勿体ない!ってクレーム入れてくるやつが居るんだよ

396 :
>>393
俺も思った

397 :
クリスピーうまいけどもうちょっと安くてもいいとおもう

398 :
先月とりの日無かったのは許さん

399 :
あの肉は子供の成長にとって良い肉なんだろうか?

400 :
ビスケットとかクリスピー、小さくなってない?

401 :
今月はとりの日あるよね?

402 :
外れ部位がほんとに嫌い

403 :
鶏肉は冷やして食べるのが好き

404 :
SC(スチームドチキン)を出せや

405 :
KFCが「デラックスチキンフィレサンド」6月17日発売 ハッシュポテトやチェダーチーズを追加
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/12/news132.html

406 :
クリスピーフィレサンドを食いたい

407 :
1個200円するのに3ピース頼んだら1つはゴミクズみたいな欠片渡されるのが苛つく

408 :
ほんと不味くなった

409 :
慶応大学藤沢キャンパスでKFCにしたかったけど商標登録されてて湘南藤沢キャンパスSFCになったとか

410 :
肉の脂身が好きなんだがそもそもケンタッキーは脂身を旨く食わそうと思ってないようなんで嫌いだわ

411 :
ハズレ引くと腹減ったまま

412 :
バーレルの下をめくると当たりとかハズレとかあったよな

413 :
一本で十分

414 :
パサパサ肉多過ぎ

415 :
一回も行ったことないんですが、店内油臭くないですか?
部位(骨なし)限定できますか?

416 :
この前これ食った。
kfcは美味いね。

417 :
マイルを貯めるんじゃ

418 :
金持ちが出入りする店て感じ

419 :
あばら骨みたいな部位とV字型のぼそぼそした部位は入れるな

420 :
>>407
3ピース全部ゴミくずの場合もあるぞ

421 :
サンドがちっこいから1個の値段で2個買えるキャンペーンお願いします

422 :
チキンなんてスーパーの惣菜で買っても変わらないと思うのだが?

423 :2020/06/15
>>409
商標登録は使える範囲が決まってなかったっけ?

江戸時代ににニュー速があったら立ちそうなスレ
【悲報】ビール業界「助けてー!みんなチューハイやハイボールに行っちゃうの(´・ω・`)」
小学生の実娘とまんまんしてた父親に懲役6年 実娘から猶予判決の嘆願も、却下 これひどすぎだろ・・・
【速報】東京 +40
大河ドラマ『麒麟が来る』 豊臣秀吉役に佐々木蔵之介(身長180p)の違和感w こんな秀吉アリかよ
【お家芸】ムン政権No.2チョ・グク、不正疑惑に陳謝も「自爆ブーメラン」ツイートが突き刺さる
女子児童とホテルで行為をしたアルバイト・青空(21)を逮捕 取り調べに「やりました」と自供
「イラクで何が起こったのか」 米イラン問題、河野防衛相が分かりやすく時系列でまとめてくれてるぞ
国民の敵こと小西洋之「中曽根元総理の合同葬 なぜ自民党とだけ合同が許されるのか!税金なのに!」
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★2
--------------------
株式会社 ケア21 たのしい家
大和雅之「ユカイさんって町内会メンバーなんだよな」
【轟轟轟】デュエルマスターズDM-574【ブランド】
ルネッサンス・part2
【悲報】スイッチライトと一緒にゼノブレイド2を買ったが、、、画質が酷過ぎる件
豆乳 総合
【社会】「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」
【若くして癌になる者は馬鹿】ワインおじさんJuria@アメブロPart4[無断転載禁止]&#169;2ch.net
【ブースター】携帯充電器総合 2台目
「 無職」の一番かっこいい呼び方考えた奴が優勝 [998671801]
5時に夢中! 2320
激しくソフトボール天国を語るスレ
昭和49年度生まれ(1974/4/2〜1975/4/1) Part43
Xperia、中近東アフリカ東南アジア中南米等から撤退。もうだめぽ
一人でキャンプに行く人 115.3夜目
【スクスト2】スクールガールストライカーズ part246
雑談スレッドinパン板
パチンコ3大名曲、ワビサビ乙女、せっせ、あとひとつは?
野口健「一部の野党を除き大半は「コロナと戦っている」というよりも「コロナに便乗して政権を叩こう」としているように見えてしまう」
【モバイルネットワークシェアリング】 Qlink (QLC)【時価総額1000位以下】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼