TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まんだらけが40年行方不明だったマンガの原稿をオークションにかけ、講談社が抗議
【貿易戦争】トランプ大統領「中国と協議しても進展はないよ為替操作してるし。制裁続けるわ」
【正直嘘つき】8時から内田監督と井上コーチ記者会見 ★4
理想のラーメンとは?
埼玉平和すぎワロタ ★2
政府の新型コロナ対策基本方針見解 岩田健太郎「全体的に正しい」 パヨク「懐柔されたのか!!」
韓国さん「韓国には友好国がない。友邦国はガンビア、バングラデシュ、ウガンダぐらいである。」
ジョーシンってネット通販やってるゴミ業者だと思ってたら関西の大手家電量販店なのね・・・。
なぜ韓国は反日で台湾は親日なのか?
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ノニト・ドネアに判定勝ちし優勝 バンタム級最強王者に

アビガン投与後7日で7割回復 つまり10日で(ry


1 :2020/03/23 〜 最終レス :2020/03/26
sssp://img.2ch.sc/ico/morara_tya.gif
インフルエンザ薬「アビガン」が新型コロナウイルスに感染した肺炎患者の治療に有効だとする研究成果を中国・武漢大などのチームが23日までにまとめた。
軽症者に限ると投与後7日以内の回復率が7割を超えた。
 多くは4日間で症状が消えた。チームは「高血圧や糖尿病など持病がある人には、早期の症状改善が重要だ」として、有望な薬剤だとしている。中国は既にアビガンを政府の診療方針に採用することを表明している。
 チームは2月から3月にかけ、同大病院など三つの病院で18歳以上の116人の患者に対しアビガンを投与。熱やせきなど症状が出てから12日以内に錠剤を飲んでもらった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000171-kyodonews-soci

2 :
3割はもう

3 :
富士も金が入ればよかったのにな
伝説の爆騰しただろうに

4 :
韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1584356949/

5 :
富士フイルム残念やな

6 :
アビガノンノン!

7 :
15日後にはどうなっちゃうん

8 :
パイプ カット平気なら是非!

9 :
投与しなかったほうはどうなってん?

10 :
ノーベル賞くっど

11 :
これ中国薬として世界に発信されるぞ
日本はさっさとアピールしろ!

12 :
10日で70割か

13 :
アベガンすげえええええ

14 :
米国嫌いでこっち持ち上げてないよな?
日本の臨床を待つ

15 :
重症化してる老人に投与するんだろ
副作用があってもいいやって感じじゃね

16 :
軽症者の話だろ

17 :
この薬はウイルスを増殖させない薬だから投与が早いほど効果が高い
体内のウイルス自体は減らせないから投与後2日くらいは効果がわかりにくい
とテレビで言ってた

18 :
11日後からゴールドエクスペリエンスレクイエム喰らった感じになるってこと?

19 :
早期発見と治療しないとアビガン 意味ないぞ

20 :
日本は重症化してからじゃないと検査すらしないんだからアビガンは無意味

21 :
多くは4日で症状消えたってすごいな
早期検査して早期投与しろ

22 :
そういや今晩ウォーキング・デッド放送や

23 :
これが突破口になってくれればいいけどな。
現状があまりに惨すぎる。

24 :
ノーベル医学賞宗主国の韓国様が、アビガンは全く効かないニセ薬だと公式に言ってましたぜ

25 :
クロロキンの方が安いけどな

26 :
ショキショキな歯ごたえ!

27 :
>>24
公式=2chレベル

28 :
中国で特許切れたのでジェネリック作り放題だから積極的だわな

29 :
この辺の人体実験にだけは長けてるのがチャンコロ

30 :
い〜いコロナ、はははん

31 :
日本が開発したのに1円も入らないのはキツイな

32 :
>アビガン
>動物実験の結果などから催奇形性(さいきけいせい)を持つ可能性が指摘された

33 :
アビガン開発者が言うように、CTで肺に独特の影が出たら、
即投与が一番良いんだろ

34 :
軽症なら何もしなくても対外治るんとちゃうの?

35 :
発症しても8割が重症化しない、軽い肺炎程度で収まるって言われてるから
この薬意味なくね?w

36 :
>>20
バーカw

37 :
>>34
軽症と思っていても即悪化しちゃうのがこのコロナの恐ろしい所
如何に悪化させないかが死なない鍵

38 :
中国の言うことなんて信じられん

39 :
高齢者持病持ちは全員飲ませろ

40 :
>>33
なるほど、アビガンの機能としては重傷者よりまだウィルスが増え切ってない感染者の方が有効なんだな

41 :
>>35
50代以上だと致死率が飛躍的に高まっていく
幸いこの層は催奇性は関係ない層なので、普通に使えるという訳だ

42 :
>18歳以上の116人の患者
シナ人お得意の数字のマジックなんじゃないか?
若年層だけなら、そりゃ、あんまり重症化しないだろう。

43 :
>>40
抗ウイルス剤はそういうものみたい
エボラの時も早期投与しないと効果が薄いと言われていたし、インフルエンザのタミフルなんかも同じ

44 :
軽症者はほっといても割とかいふするんじゃ

45 :
軽症者が7日で回復とか普通じゃねーの

46 :
>>44
若いとそうだけど、50代以上だとその回復力が無くなっていくからな

47 :
党中央はアビガンの採用を決定した
したがってアビガンは中国コロナに効かねばならない

48 :
キンタマ冷却パットがないとキンタマが死にます

49 :
だからインフルエンザと同じくらい検査を出来る
体制作ってインフルエンザ治療薬と同じく
症状が出たら48時間以内くらいの軽症の内に
アビガン投与して治療すれば重症化を防いで
医療崩壊も防げるのに
何でやらないんだろ

50 :
残りの3割は死んだってことでいいのかな

51 :
高熱が一週間続いた時点で種無しの確率高いよな

52 :
中国産ウイルスのくせに特効薬も開発しとけよ

53 :
アビガンは治療薬ではないよ
今ある薬の中では症状を緩和できる可能性がある薬の一つにすぎない
もともとはインフルエンザが変異したとき既存の薬がききにくい場合に使ってみようという薬だった
んで数ヶ月前に富士フイルム富山科学が日本政府に200万セット全部納品した
富士はその後増産を検討するという状態のまま後の情報はわからない

54 :
アビガンて薬局では売ってない?

55 :
じゃあもう検査しまくっていいのか

56 :
さっさと大量増産してくれぃ

57 :
>>49
アホなの?

58 :
症状改善しても完治はしないんだろう?

59 :
これ半分アビだろ

60 :
アビがー

61 :
DNAを修復したり複製するのがRNA
コロナウイルスはRNAの複製能力を利用して増殖する
アビガンはこのRNAの機能を抑制するためウイルスが増えなくなる
逆に考えるとこれによりDNAの修復、複製がされなくなる

62 :
>>35
60以降の高齢者はヤバい
死にまくる

63 :
中国に遅れてんぞ、日本

64 :
ウイルスの増殖自体抑える薬だから免疫不全じゃなければ寛解までの期間は飛躍的に短くなるよ
軽症なら使うまでもないし、薬の副作用が強いけど

65 :
>>49
それな

66 :
怒りのアビガン

67 :
ところでお前らって医者なの?やたら詳しいなw

68 :
>>67
オウ、なんでバレた

69 :
肺炎で入院っておそらくほとんど高齢者なのだから
そこから回復率が7割はそれなりすごくね?

70 :
副作用の強さが問題になってインフルエンザに使えなかった薬をほいほい軽症患者に使うわけいかないだろ
まぁ中国ならウィルスの蔓延さえとまれば人民の10万人や100万人どうってことないんだろうが

71 :
シキボウの検査キットとかどうした
WHOやCDCが作成したとされるワクチンはどこいった

結局は安定と信頼の富士フィルム

72 :
自分は喘息の薬がいいな
シルクドソレイユみたいなやつがなんとなく効きそう

73 :
これ軽症のうちに飲まないと意味ないやつだよね

74 :
>>36
お前がな 脳外科で診てもらえ

75 :
鳥インフルエンザ(致死率50%)レベルのウィルスが国内で蔓延した時用の薬だぞこれ

76 :
「創価学会」は、フランス、ドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ(議会下院)といった国々でセクト指定されています。
(出典: Wikipedia、古川利明『カルトとしての創価学会=池田大作』)

77 :
>>11
手柄が欲しくてやってんのか?

78 :
sssp://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
コロナ版タミフルになりそうだな
個人的にアビガンとオルベスコが治療薬の中心になると思う

79 :
早期にアビガン、肺炎症状出たらオルベスコ吸入
これが正解になりそうだな

80 :
>>33
まあ有効な薬が見つかったとなれば
五類の季節性インフルエンザ並の扱いの病気に落とすかも
今はSARSやMERSと同じ見つかったら施設隔離って扱いの二類相当だけど

81 :
俺が半年前から言ってた通りアビガン有効じゃねえか!
最初から俺に任せてりゃこんなことにはならなんだ

82 :
誰か計算して!

83 :
>>7
150割だろ

84 :
でも日本だと一般人は症状出て4日目以降しか検査してもらえないから
アビガンは上級国民限定になるんだよな

85 :
>>68
余命三年w

86 :
sssp://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
>>79
それだ
今すぐ帝人と富士フィルムは増産するべき
>>80
アビガン開発した白木公康は「特効薬だからさっさと治療薬として認可しろ」
と言ってるし有効性は確実だろうね
そうなると5種ななると思う

87 :
国民全員飲めば沈静化出来るじゃん

88 :
>>86
1000万人分くらいは増産して欲しいねえ

89 :
>>86
帝人は人工呼吸器も増産してそうだな
忙しそうだ

90 :
http://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
カトレラは効果なし判定
フサンとレムデシベルは効果があるか不明
アビガンとオルベスコは明確に効果あり

91 :
アビガンて感染初期には有効だけど
本格的な症状出た後ではあまり効果ないんだってね(本格的な症状に達するのを抑制する作用があるけど、出た症状を改善する効果は薄い)
片っ端から検査する国では有効で
日本みたく症状出るまで待つ国には有効でないぽい

92 :
>>90
中国情報だと、効果があるのはアビガン・クロロキン・特別レシピの漢方薬の3つだね
レムデシビルはアメリカ版第二世代アビガンみたいなものだから、効くとは思うけどさ
ただ、ジェネリック作れるアビガンと違って、余り世界的には普及しない気がする

93 :
軽症で7日もかかるんだ
軽症なんそれ?

94 :
>>49
あれは抗体による簡易検査キットならではなので新型コロナではまだ無理ですね

95 :
>>90
エイズ薬はICU期間5日減らしたりで効果あるよ。特効薬じゃないって結論にはなってるけど

96 :
>>91
濃厚接触者に対する検査で陽性と出た人間は必ずしも重篤とも限らないし
更には自然治癒する人はなるべく自己免疫力に任せ
重篤患者を殺さずに済む医療という方針を取らなくても良くなれば
季節性インフルエンザ並の方針に変わるかと

97 :
>>86
日本だとイマイチみたい
習近平の指導だから忖度してる可能性ありだよ

98 :
CTで肺に怪しい影が出たら即アビガンでいいらしいぞ

99 :
>>97
今の日本だと副作用がどうだので重症化してから抗ウイルス薬使ってるから
そもそもそんな状況じゃ抗ウイルス薬は手遅れなのだから、手遅れにならないうちから使わないと

100 :
http://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
>>91
それインフルのタミフルも同じじゃない?
あれも発症後48時間以内にのまないと意味がない

101 :
>>99
同意やわ
熱、咳出たら検査、陽性なら即使用でいい

102 :
それならクロロキンの方が効果高いじゃん

103 :
>>99
本当にその状態でしか使ってないの?
そこでしか使えないのなら、ほかのリスクがあるってことじゃ無いかな?
医者たちはバカじゃ無いと思うよ

104 :
>>100
そうだね
ただ、インフルはその場ですぐ検査できるけど
新型コロナはそうでない(日本では)
精度の高い簡易キットがあれば違ってくるんだろうけど

105 :
>>102
クロロキンは昔から薬害があって、難しい薬なのだそうだ

106 :
>>99
重症患者数で言えば積極的に検査する国と日本で
そこまで差がある訳でもないというか
むしろ日本の方が人口比で言えば少なかったりする
いや人知れず孤独死する爺婆いるんですって言われても
今その実態を数値化した結果が手元にない以上妄想の域の話で
そこまでは面倒見ようがない

107 :
でも保険はききません
とかじゃないの?

108 :
>>103
>そこでしか使えないのなら、ほかのリスクがあるってことじゃ無いかな?
現状だと「エビデンスが無い」で軽症者に使えんかったからでしょうな
他に手が無い最終手段でしか抗ウイルス薬は使用してない
中国でエビデンスが出てくると、それも変わらざる得ないでしょ
最近のハンセン病訴訟でも外国にエビデンスがあればそれを参照すべしってのが出てるし

109 :
>>107
新コロ治療はどんなことしても無料だよ

110 :
>>108
催奇性のエビデンスなんて何年か後じゃないか?
中国で人体実験してくれてありがたい話ではあるけど

111 :
>>106
これまではそうだけど、患者がどんどん増えるとこれからは「軽症者をどれだけ重症化させず」に行けるかがキーになるから、
その意味では早期の抗ウイルス薬投与での重症化阻止は医療をパンクさせない為に非常に重要になる

112 :
再感染したらアビガンの副作用で心不全か多臓器不全になるんだろ?

113 :
>>102
目が見えなくなったり心毒性がある

114 :
軽症者は何もしなくても7日でほとんど治るんじゃ?

115 :
sssp://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
>>104
アビガンが治療薬として承認されればインフルと同じ流れになるんじゃない?
てかそうしないといけない
軽症者→アビカン
肺炎症状・重症者・妊婦→オルベスコ

116 :
中国で軽症患者の投与後の経過を研究してもらい、日本では4日以上放置した重症患者に投与して経過を研究すれば良い。
日本では発熱後、最低4日以上放置になるのでそれから検査して陽性判定は発熱後7日程度ににると思う。
そこからアビガン投与されて、回復迄に何日掛かるかな?
医療崩壊を防ぐ為には、重症化してから投与して、回復までの入院時間は長期間になる方が良いとは!
理解不能。

117 :
>>109
指定感染症だから隔離させなきゃならない
だから病床の事も考えなければならないって話になった時には
なんで指定したんだよと発狂してた人もいたけど
上位の組織で発症者数や隔離場所を把握する為に必要な措置だったし
こうして治療法の可能性が出てきた段階で無料で面倒見て貰えるってのは患者にとって大きいね

万が一方針が定まらず数か月隔離されて改善はしたものの
医療費が数百万ですとか言われたら退院した後で自死を選択する人も出かねない
そうなると何のために助けたのよって話になる

118 :
>>110
重症化しやすい50代後半以上で、妊娠してたり退院後1か月以内に子作りする人って相当ゼロに近いと思うんですが
こういう層がベッドを長期間埋めるのが問題なので、さっさと退院させる為には有効な手段かと

119 :
これ劇薬なんでしょ?

120 :
>>116
薬の特性を理解してない頭の悪い使い方をしているし
そういう薬が見つかったら方針変更する可能性も理解してないから
どうだろね

121 :
気管送管するよな患者でも効果あるの?

122 :
>>74
検査の基準は重症化ではない
馬鹿はお前だ

123 :
>>111
軽症の内に使うのが効果的って薬が登場すれば
当然ながら医療方針は変わって来るんじゃない?
普通に処方できるような国内流通に切り替える問題もあるし
検査結果がすぐ出るようなキットを医療機関に提供できるようにもしなきゃだし

124 :
1週間も…ただの自然治癒とちゃうんか

125 :
残念なことに
6日前の記事でアビガン増産予定なしと出てるなw
ダメ元で作らせればいいのに😰

126 :
>>115
オルベスコも比較的軽い人にしか使ってないはず

127 :
>>4
そらそうよ
なんせ富士フイルムは戦犯企業やからなー

128 :
肺炎起こしたら無理ってことやん

129 :
>>128
肺炎患者はステロイド系の薬使って炎症を抑えつつになるかと

130 :
>>123
最終的には「CTで少しでも影があって検査で陽性ならアビガン投与」になるとは思いますよ
ただ、現状ではエビデンス不足で、他に手が無いからって重症者にしか使ってないので効果も出ない
検査方法の改善と投与はセットでしょうね

131 :
>>130
過渡期の段階だから今後もそうかは分からない
薬が有効か否かの臨床は日本でもやってるから
その結果行けるとなればの話かと

132 :
>>123
政権中心部が、ただの風邪扱いだし。
現状では皆に徐々に移して免疫力で治そうでしょ。
早期検査に切り替わるまで、何年掛かるかな?

133 :
>>131
国内でも今は軽症者相手の治験はやってるから、それと中国などの海外次第なんでしょうねぇ

134 :
あと「濃厚接触者で陽性と出た軽症者」が臨床に協力してる可能性を見落としがちだよね

135 :
>>91
違うぞ
日本はクラスター潰しだから軽症でも早い人は早く検査してもらえる
感染経路追えない単発は残念だという話

136 :
>>122
あほくさw

137 :
>>118
1ヶ月以内っていうのが動物実験じゃ無いのかな
殆ど臨床試験やってないって話
で、認可もパンデミック限定利用
当時株主だったから良く覚えてるは

138 :
ヒドロキシクロロキンとアジクロの併用はどうなった?

139 :
>>137
一応影響的には事後1週間って事なんだけどね
半永久的に影響を及ぼすものでもなさそうだ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852

140 :
アビガンとオルビスコのカクテルは試してないのかな?

141 :
日本は軽症者は検査しない方針だし関係ないなw

142 :
>>132
医療方針が確立され検査キットと処方薬の流通経路の確立が出来たら
五類感染症に落とすのと同時に開始されるでしょ

143 :
そして奇形が生まれまくると

144 :
>>143
薬止めて1週間もしない内に生ハメするDQNは
そもそも精神的な奇形な気はする

145 :
トナナやでえ

146 :
アビガンて、ウィルスの増殖を止める薬だろ?
日本は手遅れにならないと投与されないから無意味なのでは?

147 :
>>4
貧乏な国だからねw

148 :
>>128
そもそも新コロでなくても肺炎自体がやばいから

149 :
アビガン関係なく回復したんじゃね?

150 :
100日後には100割か

151 :
ジジババにはどんどん使ってけ

152 :
>>146
重症化してなくても
CT検査で影が出ていたら妊娠の可能性のない人ならば投与らしいぞ

153 :
一方日本は重症患者にのみ投与していた

154 :
アビガンはもう効くことは間違いない。どんどん量産しよう!イタリアに輸出だ!

155 :
日本が開発した薬なので、海外で大活躍しそう
太平洋戦争中の八木アンテナみたいなもんだな

156 :
>>149
前に出た中国のデータじゃアビガンを投与するグループと投与しないグループを作って経過を観察してるけどな
アビガンを投与したグループの方が回復が明らかに早かった

157 :
アビガンってVガンダムに出てきそうだな

158 :
膵炎の薬は?
あっちも増殖防ぐんじゃなかった?
昔から使われてるからアビガンより副作用軽そうだけど

159 :
ランボー 怒りのアビガン

160 :
>>86
中国だってウソばっかりついてるわけじゃないが
このアビガンに関しては全く信用できない
白木公康はちょっと頭おかしい

161 :
>>4
一粒1万円な

162 :
これって自然治癒と分離できてるの?

163 :
年齢別で見ないと意味ないなこれ

164 :
>>155
初期に投与しないと効果薄くて日本じゃ使えなさそうなのも似てるな

165 :
I'll be gone

166 :
>>157
プッピガンなら良かった

167 :
>>164
いつまでそのロジックから卒業できないの?
どこから貰って来たか分からない最初の患者は運悪く重症化するかもしれないけど
それが感染者だと解った瞬間にその周囲は濃厚接触者になるじゃん?
その可能性も理解できないの?

168 :
イタリアに自己責任で飲めってばら撒けよ

169 :
>>9
7日経っても3割は回復しない

170 :
11日目はどうなるんだ?

171 :
アビガン服用したら3年子作りしないのを推奨だろう
増殖阻害が副作用として体に影響有るのだろうね
ほんとチャイナウイルスには困ったものだ

172 :
軽症者って何もしなくても一週間ぐらいで回復するんじゃなかったけ?

173 :
>>77
適切な報酬や名声を主張しないといけないよ

世界は全員が日本人じゃない

174 :
何もしないでも回復するケースと比較しないと
効果あるかわからんだろ

175 :
凄いな安倍丸

176 :
クロロキンのが効果高いでしょ
副作用が言われるけどかつて日本で正しくない方法で処方されたからと聞いたが

177 :
中国がジェネリックを西欧に供給して感謝されてしまうな

178 :
あーーーーーーーーー嘘をくさ

179 :
新コロなったら早めに あ び ガン♪

180 :
>>42
若年層は使ったらダメなのだが。
50才以上向けの薬

181 :
>>4
韓国は絶対採用しないよね

182 :
韓国は使わない方針の様だ。

183 :
>軽症者に限ると投与後7日以内の回復率が7割を超えた。
要するに、軽症のうちに検査して治療し始めないと効かない
ってことだよな

184 :
軽症者に限り
症状が消えた
言い方がいやらしいな

185 :
アビガンは治療に使えるな

186 :
アビガーwwww

187 :
完治したとは言わないのね

188 :
>>77
中国は手柄が欲しくてアピールするだろうな

189 :
>>185
アビガンの効果を期待するなら
初期に検査して確定診断しないといけない、
ってことだけど

190 :
>>184
それって薬の恩恵じゃなくて単に重症化する前に治ったってだけじゃ

191 :
軽〜中等症に効くもの
・アビガン、カレトラ(経口)
・ナファモスタット(点滴)
-----日本での検査の壁-----
重症になっても効くもの
・シクレソニド(吸入)
重篤になってから
・人工肺(ECMO) 全国で1300台
この基準は変わらない

192 :
ウイルスを抑えても線維化した肺自体は治療出来ないからな
入院初日からアビガン使うしかない

193 :
もうカトレラ買ってあるから安心だわ
コロナったら速攻で飲む。

194 :
イタリアなんか医療崩壊してるんだからアビガン1万人単位で使うべき

195 :
アビガンは何処で手に入るんだ?

196 :
>>192
むしろ、町のクリニックで
インフル陰性の発熱患者に処方するべきでは
入院する前に

197 :
ってことはアビガン10日分を一気に飲めばその場で完治するのか

198 :
60才以上は、毎日アビガン飲んでたら死なない

199 :
アビガンは200万人分備蓄が有るが
医者が妨害して来るな 
自分の病院から患者は出したくないしな

200 :
>>191
何の為にクラスター探してるか分かってる?

201 :
アビガン普及すると既存の製薬会社がつぶれるから封印してきたのにね。仕方ないか。

202 :
>>184
中国情報だと、回復期間は平均でアビガン使用で4日、無使用で11日となってる
つまり、3倍近く回復速度が上がる訳で、それだけ病院の治療効率が劇的にアップする訳だ

203 :
>>198
でも60才以上は死んでくれたほうが社会のためになる

204 :
2~3週間ずっと体だるいしたまに咳も出るけど熱は最初の2日だけ
医者には行ってない。マスクはしてる。
お薬はたまに市販のルルゴールド飲む程度。
生きてる。

205 :
副作用やばそう
正常な細胞も攻撃されちゃうんでしょ?
最終手段だろうな

206 :
アビガンてサリドマイドと同じって聞いたけとどうなの?

207 :
>>203
技術移転が完了してるならそうだけど
ある日突然社長が倒れてさあどうするってとこは結構ありそう

208 :
>>206
妊婦に対して催奇形性を持つ薬品なんて他にもいっぱいあるぞ

209 :
副作用とか気になる人はググれ

210 :
とりあえずアビガンに旭日旗印刷しとこう(´・ω・`)

211 :
>>191
シクレソニドは肺にしか効かない
重症にシクレソニドは限定的な効果しかないんだよ
一方コロナは腎臓や心臓にも感染してダメージ与える。腎障害起こしてる奴は致死率高い
重症してもウイルスの増殖や侵入を抑えるアビガンやクロロキンの方が効果高い

212 :
>>32
中国では次は奇形祭り来るか

213 :
もう高熱出た人にアビガン渡したらいいんじゃない?
当然自己責任で

214 :
>>212
悪化するのはほとんどが年寄りだからあまり問題ないだろ

215 :
普通の風邪薬だって妊婦には厳禁だぞ

216 :
>>199
>医者が妨害して来るな
2014年3月24日薬事分科会承認
 動物実験で初期胚の致死及び催奇形性が確認されている。
 治療開始に先立ち、患者又は、家族等に有効性及び危険性を十分に文書で説明し、文書で
同意を得てから、投与開始。
他のインフルエンザウイルス感染症(但し、他のインフルエンザウイルス役が無効又は、効果不
十分な新型又は、再興型インフルエンザウイルス感染症が発生し、本剤を当該インフルエンザ
ウイルスへの対策に使用すると国が判断した場合にのみ、患者への投与が検討される医薬品
である。使用に際しては、国家が示す当該インフルエンザウイルスへの対策の情報を含め、最
新の情報随時参照し、適切な患者に対して使用。
厚生労働省の局長の命令及び政令・課長通達・課長補佐の指示が文書で行われた場合に、
大学病院等の管理が行き届いた医療機関でのみ、使用される。

217 :
中国は朝鮮人みたいな真似をしないように
起源主張だとか

218 :
>>215
確かに!
注意書き見ないからなぁー

219 :
ババンババンバンバン

220 :
アビガン1錠いくらすると思ってるんだ

221 :
>>220
320円くらい?

222 :
>>216
そもそもアビガンは鳥インフル用の切り札だからな
あっちはクソ雑魚コロナとは訳が違う正真正銘悪夢のウイルスだから副作用も目を瞑れるけど
アビガン以外の対処法が続々見付かってる今、無理に使う必要があるのかどうか

223 :
sssp://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
>>222
日本はレムデシビルとオルベスコを本命にしてるからな
アビガンは来るべきH5N1新型インフルに置いておいた方がいいだろう

224 :
チャイナが勝手にアビガンの後発薬を開発宣言していたな。タヒネ

225 :
>>202
それをしたら医療崩壊するらしい。
まず4日間は自宅隔離が政府の方針だから命懸けで政府の方針に従おう。

226 :
>>222
日本はイランやほかの国に無償提供するし、
中国はタイやアジアに配りまくる時点で
アビガン後生大事に使わないのは日本国民だけだぞ。
馬鹿かよ。

227 :2020/03/26
>>222
今、アビガン使ったらなんで新型インフルに効かなくなるんだ?
新型インフルに使ってるうちに耐性ウイルスが出てきて効かなくのるならわかるが
出現時点でどうやってアビガン耐性獲得できるんだよ

【悲報】aiueo700さんが街宣中にスカイリムのBGMを爆音で流す覆面の集団ストーカーに付きまとわれる
【ネトウヨは日本の癌】「嫌韓」は危険 相手を決めつけるな
【悲報】 津田大介さん ウソが完全にばれる
指原莉乃がめちゃシコだと話題に これは精子空っぽになりますわ
首相官邸の番小屋で新聞記者が交尾していた
【テニス】大坂なおみの祖父は根室漁協のドン 大豪邸に住んでてワロタ
中国、自爆AIドローン部隊を編成、「飽和攻撃」で日本のミサイル防衛システムを突破できると豪語
はま寿司の微妙なタッチパネルの話しようぜww
国籍クラウドこと蓮舫「IT利権、正さなければならない。同じ業者に発注!一気に更新できない構造!」
【悲報】韓国「我々は、オリンピックには出場するニダ」
--------------------
【LAA】大谷翔平応援スレ part154【二刀流】
B'z統一スレッド Vol.2619【IPなし】
【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】
【誕生日】おめでとう!落合和志【53歳】
○ひとりごとにレスするスレ339言○
【TDR】★TDR商品部★94品目
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ45【信者お断り】
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part91 【島神コラボ】
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.77
シャープペン総合38本目
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part464【WTA】
ν速はいつの間に2ch屈指の情弱板になってしまったんだ?シナチョンとズブズブなのは野党じゃなくて自民だぞ
【iPhone】乙女@ゲーム総合
ATX(アニメシアターX)402【サマンサな本スレ】
●Andrew Chalk●
【避難誘導】ゴールデンカムイ ★190【野田サトル】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part28【CFP】
中野 黒猫メイドカフェ Part.12
射手座だけれど温厚でマイペース
KAT-TUN2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼