TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
春名風花さん「ネトウヨうぜえ!池上彰の番組に子役が出てた?子役が出ても自分の意見で喋ってるから」
池江璃花子と誰を交配させたい?
東京医大「女医は結婚や育児で戦力にならないから、女子受験者は全員減点な」
【悲報】 京アニの社長 ジュース飲みながら記者の質問に答える
電車で正面に座った女性にわいせつ画像送信、iPhoneの「AirDrop」悪用
西武新宿線の複々線化が中止決定
アサルトライフルを装備してウォルマートを闊歩した男を逮捕
遺族「死んだ家族のPC・スマホのパスワードがわからない。助けて!」
マスクメーカーが通常の3倍のペースでマスクを増産
神戸市「人口減少を止めたい。郊外に住宅をたくさん建てよう」

6GHz帯対応!新規格「Wi-Fi6E」新発売決定


1 :2020/01/06 〜 最終レス :2020/01/08
http://img.2ch.sc/ico/morara_tya.gif
Wi-Fiの規格を管理する業界団体Wi-Fi Allianceは現地時間1月3日、新規格「Wi-Fi 6E」を発表しました。対応周波数に6GHz帯を追加しています。

6GHz帯も利用可能な「Wi-Fi 6E」
Wi-Fi Allianceが発表した新規格「Wi-Fi 6E」は、2018年10月に発表されたナンバリング方式の新名称「Wi-Fi 6」(旧802.11ax)に、利用可能な周波数として6GHz帯を追加した新規格です。

これまでWi-Fi通信に使われている2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、6GHz帯を利用可能にすることで、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)などへの活用が期待される、とWi-Fi Allianceは説明しています。

Wi-Fi Allianceは、各国の規制当局の承認が得られ次第、「Wi-Fi 6E」に対応した製品が発表される予定と案内しており、Qualcomm、Intel、Cisco、Broadcomなどが対応製品を投入する意向を表明しています。

2020年に発売される「iPhone12」は、5Gに加えてWi-Fi 6Eにも対応するかもしれません。

ユーザーの混乱に懸念も
しかし、新名称の追加には心配されることもあります。

米メディアAppleInsiderは、せっかく「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 5」とナンバリング形式でわかりやすい規格名になったのに、「Wi-Fi 6」に「Wi-Fi 6E」が加わることでユーザーが混乱するのではないか、と懸念するコメントをしています。

iPhone11シリーズは「Wi-Fi 6」に対応
2019年秋に発売された最新モデル、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxは、最新規格Wi-Fi 6に対応しています。

Wi-Fi 6は、従来の規格と比べて通信速度だけでなく、複数端末の同時接続でも通信速度が落ちにくく、端末の省電力性も向上するなどのメリットがあります。

海外メディアiClarifiedは、Wi-Fi 6に対応したiPhone11シリーズと、iPhone XS Max(Wi-Fi 5対応)の通信速度を比較した動画を公開し、iPhone11シリーズではWi-Fi通信速度が約30%高速化していることを示しています。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17621214/

2 :
やっぱり5gは見切りつけられてたんだな…

3 :
5Gおわたwww

4 :
中国いらね6こそ正義って事か

5 :
Wi-Fi6を置いてる部屋しか飛ばないけどね

6 :
何でユーザーに解りやすい名前にしないんだろうな

7 :
これが普及するとなんで5Gが終わるのか
JC2、陸上部で走り幅跳びやってる私にでもわかるように説明してくれる優しいおぢさんはいませんか?

8 :
え!?
5Gって言ってたのに、
もう6Gもでたの!!?

9 :
>>2
wifiの5.2GとLTEの5Gを判っないな

10 :
>>2-3,7-8
2ちゃんやってるお爺ちゃんには理解するのが難しいらしいw

11 :
60Hzに見えた

12 :
>>7
終わるなけなかろうもん。
それよりも、こっちへ来なさい。

13 :
Wi-Fi6に飛びついた人は残念でした?
それとも世に出てくるのは数年後なパターン?

14 :
周波数帯のことは6GHzとキチンと書いて欲しい

15 :
γ線でやれば
どこでも繋がるやろ

16 :
WiFi.7いつよ?

17 :
wife6eとかエロイな

18 :
確かに5GHz帯はレーダーとの干渉で面倒くさかったわな

19 :
>>7
陸上部のつるぺたに釣られるとでもおもっt

20 :
屋外でWifi6使用できる?

21 :
>>2
実際こういう風に勘違いされるよな

22 :
KcalとCalも紛らわしい

23 :
5GHzでさえ2階に届かないのに周波数上げてどうすんだよ

24 :
>>21
第五世代の通信規格とWi-Fiの周波数帯を混同してるってこと?
いくらなんでも馬鹿にしすぎじゃね?

25 :
        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイ!Fi!!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉

26 :
いっそ、5Gと統合したらどうだろう。

27 :
対応機器ないし当分ルータも替えんでもいいかな?

28 :
>>3
Wi-Fiと5Gの違いもわからんのかよ

29 :
>>2
とゆーか次々と規格出来る
現場おいつかない

30 :
wifiなんて2.4で充分じゃね?

31 :
テンプレに喜んでレスするやつ

32 :
>>27
取り敢えずこのWi-Fiに対応したルーター買っても100Mから200M程度の光回線契約してるなら差ほどかわらんかもな。

33 :
謎の死者多発バタン死再来

34 :
>>30
っ電子レンジ

35 :
>>30
BT

36 :
よく分からないからドラゴンボールで例えて

37 :
6Gとか 部屋ごとにルータ 買えってか

38 :
wifi6のルーター高いんだよなぁ

39 :
まだ5Gがはじまってもいないのに、もう6G出すのか

40 :
WIFI6でも6Eでも良いけどWANが10Gbpsに対応したルータをもっと出せよ
WIFI6に対応してるのにWANが1Gbpsにしか対応してないルータとか何のために存在してんだよ

41 :
ローカルサーバー

42 :
でもお高いんでしょう?
ルーター高くて買えない

43 :
ネタレスにマジレスしてる人たちって…

44 :
>>9
これはまじモンやろ

45 :
>>32
実際ADSLの頃から大して実測は上がってないしな。
大元の土管は詰まり気味だし部屋の電波は階が変わると高速の恩恵は受けにくい。中継機付けても効果ゼロどころか不安定になる事も。

46 :
デバイスが対応してないからまた買い直しだな。

47 :
wifi5gはとっくに始まってるだろって釣られてみる

48 :
いよいよ、俺のiPhone6が実力発揮するときが来た

49 :
テレビ停めていいからWi-Fi飛ばしてくんない

50 :
>>23
コンセントに突っ込むプースタが売れるんや

51 :
これがWi−Fi2.0

52 :
ホースを太くしても流れる水がチョロチョロだと意味ないだろ
まずはベストエフォート詐欺を何とかしろ

53 :
>>32
家庭内のLANケーブルが本当に不要になるから
かなり意味あるぞ

54 :
無線LANのabcじゃねーの?
もうわけワカメ

55 :
>>2
やっぱりってどういう意味?

56 :
>>53
何重もの扉やコンクリートの壁を突き抜けてくれるの?

57 :
TV、PS4、PC、スマホ、タブレット
全部ネットに繋げたい!
都心の住宅地でよく繋がるWi-Fi教えて下さい!

58 :
2Fに届かないならいらん
5Ghzも糞だったし

59 :
ax使ってすらねぇのに6Eてw

60 :
>>57
APを大量に置く

61 :
VR用に60GHzの日本で認証してくれよ

62 :
802.11 n = WiFi4
802.11 ac = WiFi5
802.11 ax = WiFi6

になったらしいが、
すぐにマイナーバージョン付けたがる連中がいる。

63 :
>>54
そのaだのbだの言ってたのをwifi5とかって番号つけて分かりやすくしたのよ
acがwifi5でaxがwifi6な

64 :
6Ghzと5Generationsの5Ḡ。別もんよこれ

65 :
モバイル通信と無線LANを区別できないなんて

66 :
いや規格が分かりにくいからせっかく
wifi5とかwifi6とか分かりやすくしたのにまた6と6Eって分けるのかよ

67 :
>>66
だよね

68 :
記事読んだら同じ指摘があったわ
ごめんなさい
今度から下まで読むわ

69 :
中国がドヤ顔で5Gと言った直後にこれクソワロタwww

70 :
消費電力はどうなの?

71 :
法人無線LANだと速度縛りあるからいみないよな
家庭用かな?

72 :
携帯回線のジェネレーションと
WIFI規格の周波数帯をちゃんと混同してる人が居て安心した

73 :
次は6exかなw

ってか、一桁でナンバリングするからこうなるんだろ
しかも分かりにくいだけ

wifi3Mみたいに最大速度を名前にしたらいいのに
桁が増えるときだけwifi10M→wifi1G改定したらいいだけ

74 :
日本の電波法で使えんの?
なんか制限無かったっけ?

75 :
どんなにwifiのスピードが上がってもNTT光回線のスピードが頭打ちなんだから変わらないでしょ?

76 :
>>55
雨降ったら使えないっていう欠陥規格だから

77 :
チップは、マーベル、インテル、クアルコムしか製造してない。
今は中華も自前チップあるんかな。

78 :
理論値ばっかの新規格商法
いつまでも消費者が付いていくと思ってんの?

79 :
5G,6Gはスルーして
7Gに備えて金貯めるわ

80 :
Wi-Fi 6がある事すら知らなかったわ、でもさすがに5gとは混同してない

81 :
そりゃ通信速度は上がるだろうが回り込みに弱すぎて一般家庭じゃエリアが限定的になるぞ
5Ghz帯が出てきたあとも2.4Ghz帯が廃れない理由を考えた方が良い
見通しの良い場所限定なんかね

82 :
壁一枚挟むだけで使い物にならない周波数帯域なのは内緒な

83 :
今使ってる5Ghzので充分かと思ってるけど
6Ghzの帯域使うような大容量な作業ローカルネットワークで何すんの?

84 :
700
N700
N700A
N700S

85 :
まずうちの速度がそんな出ないのよ

86 :
>>83
映像編集

87 :
6Gを送信する設備がえぐそうw

88 :
モバイルネットワークの第五世代と無線LANバージョン6を混同してる奴たくさん居すぎワロタ

89 :
wifi買うならwifi6E

90 :
6GHz帯対応の無線VR機はよ

91 :
5Gとか6GのGって、GHzとGenerationの両方の意味がごっちゃになってて分かりづらい

92 :
同じ部屋じゃないと使えなさそう
いまですら階がかわったらあやしいのに

93 :
手で覆っただけで切断されるのに1.2Gがいいです

94 :
もうええわ。

95 :
>>26
あわせて11G!

96 :
無線BBルーター買い換えようかと思ってたんだが時期悪くなった?

97 :
「5Gで情報盗み放題アル」と浮かれていた中国共産党 ざまあああ

98 :
このwifi 6使えば、既存のプロバイダや光回線でも通信速度上がるの?

99 :
ごっちゃになってる奴多杉だけど5Gの仕様じゃWiFiに毛が生えたくらいしか
利用価値がないのだけは感じてるようでなにより

100 :
どんどん飛ばんようにしやがって

101 :
記事に単位着けないのも悪いがなぜGenerationとGhzをこんなに勘違いしてる奴が多いんだよ

102 :
>>98
もとが遅いから無理
そもそも対応端末がない

103 :
>>30
USB3.0

104 :
6GHzかぁ トイレ入ってドア閉めたら切れるだろうな

105 :
>>53
何を話すり替えてるん?w

106 :
5GHzだと電波弱すぎて不安定になり、混雑してるはずの2.4GHzのほうが快適だったりするのはよくある話

107 :
気象レーダーの影響は受けないのか
それが問題だ

108 :
>>57
何で家で使うものまで外のWi-Fiにつなげるんだよ

109 :
5Gが5GHzの略だと思ってるお爺ちゃんが集うスレはここですか?

110 :
wifi6普及してないのにeかー

111 :
そもそも5Ghz帯域って、都市部以外で普及してんの?

112 :
>>53
そのケーブルの変わりが電波用の穴ですか?(´・ω・`)

113 :
>>53
ルーターから二部屋隣となると5GHzですら減弱がひどくて中継機が必要になるから結局2.8GHzを常用したりで6GHzはスマホよりはその他家電のためだね

114 :
>>10
紛らわしいのも問題だよ

115 :
電子レンジ対策に5GHz帯使ってるだけだな
光回線が遅いので無線LANはずいぶん前からオーバースペック

116 :
>>109
ここのようです。

>>111
普及してんのて言われてもルーター次第だし。
2.4GHzか5GHzか気にしてwifiしてる奴なんてほぼ皆無。2.4GHzのが電波届きやすいから公共機関はそっちのが多いはず。
自宅の普及率は知らね。うちは両方入るけど違いは分からん。

117 :
配線いらなくなったら便利

118 :
スマホを5GHz帯にしても持ってるワイヤレスイヤホンが
いつも干渉受けて水中で喋ってるようなノイズがのる。
電子レンジに影響されないワイヤレスイヤホンって
もう普通にあるんだっけ?出来ればノイキャン仕様で

119 :
>>116
Wi-FiRouterで5GHzに設定しても、直進性は良いけど遮蔽物があったりすると、すく減衰しちゃうしねぇ。
一時期は5Ghz帯域を使ってる人が少なかったけど、ゲージ等の影響で5GHz帯域もお互いに干渉しだしてるからなぁ・・・。
それに5GHzや6GHz帯域を普及させるには、今以上に基地局を増やさなきゃなぁ・・・

120 :
>>52
類稀なる大詐欺だよな

121 :
突破出来るの和室の障子位か

122 :
>>98
数値で言うと上がるっしょ
ルーターから端末までな

123 :
>>52
lnternetの仕組み理解してそれ言ってる?

124 :
おれのノートが有線並みに速くなるのか?

125 :
>>30
アマチュア無線家たちよ、
周波数帯防衛に立ち向かえ

126 :
ていうか5G になったらWi-Fiなんて必要無くなるんじゃないの?

あちこちにWi-Fiの電波飛びすぎだろ

127 :
>>126
宅内のデータのやり取りを毎回外経由でやんの?

128 :
>>126
docomo、softbank、auがWiFiやってるのは通信量減らすためなんだぜ
脳天気が5Gで騒いでるけど、キャリアの設備増強が追いつかない

129 :
>>126
テレビやゲーム機、レコーダーなんかのデータのやり取りをLANでやらないってヤバイだろw

130 :
>>115
NUROだと無線LANがボトルネック

131 :
> 米メディアAppleInsiderは、せっかく「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 5」とナンバリング形式でわかりやすい規格名になったのに、「Wi-Fi 6」に「Wi-Fi 6E」が加わることでユーザーが混乱するのではないか、と懸念するコメントをしています。

ほんとこれ
頭沸いてる

132 :
2.4GHz 5GHzときて6GHzかよ海外みたいに30GHzでどーんと凄いぞ感がほしい

133 :
>>131
「WiFi6E」とするか「WiFi6+6GHz対応」とするかの選択

134 :
ナンバリングで混乱するような頭が残念な人に情報機器を使いこなすのは難しい

135 :
もっと低周波数帯空いてないの?

136 :
>>132
周波数が高いと直進性高すぎで使いにくいぞ

137 :
>>136
だから有線で各部屋までひいといて部屋の中でアクセスポイントを使うしかないな

138 :
そのうちWi-Fi6aとか6nとか出てきたりしてな

139 :
ZZゼータガンダムが完成するまでの繋ぎだな
これはガンダムMark IIみたいなモン

140 :
>>95
2倍のジャンプで22G!!

141 :
>>140
回転を加えれば44G!

142 :
fonもっと流行れや

143 :
新カテゴリのLANケーブルが出ても騒がないのに。
5eのケーブルで何ら困らん

144 :
なんでWIFI 7 にしなかったの?

145 :
今日Wifi6対応ルーターが届いたというのに

146 :
>>133
Wifi6.5でよくね?

147 :
日本の電波法上無理では?

148 :
名前決めた奴はきっとUSB TypeA考えた奴と同じ

149 :
もうしばらく時間かかるでしょ?

150 :
5Gとwifiを混同しているお爺ちゃんが多いな
そろそろ2ちゃんを引退したらw

151 :
>>144
通信方式がWiFi6と全く同じだから

152 :
>>30
電子レンジと干渉する

153 :
>>30
ギターアンプやらワイヤレスに干渉する

154 :
5Gざまー

155 :
アマチュア無線局だけ使っていいWiFi周波数作ってほしい

156 :
>>151
こまけこたあ、いいんだよ

157 :
NEC「えっ今月Wi-Fi6対応ルーター発売するんですけど…」

158 :
5G通信の5Gは周波数のことじゃないからな

159 :
中国に好き勝手に情報抜かれる前に
6Gの仕様を早く策定しろ

160 :
潔くWi-Fi7にしろよ

161 :
メッシュWiFi導入したら馬鹿みたいに早くなったわ
もう有線と変わらん

162 :
>>160
そこはwi-ld7にしてほしかったな

163 :
http://www.fakingnews.com/wp-content/uploads/2017/10/Present_Time_Wife_Free_Zone_Door_Mat_1.jpg

164 :
>>161
そんなにか?

165 :2020/01/08
>>141
着地成功で88G

小泉進次郎の息子の名前を予想するスレ
【動画】中国人のめっちゃ意識高い74歳老人がこちら。これ日本老人完敗だろ…
「松本走り」「茨城ダッシュ」「山梨ルール」「伊代の早曲がり」「名古屋走り」
甲子園13-2でボロ負けするも連日のマスコミフィーバーでハシャぐ秋田金足農,一方,大阪桐蔭は早くも練習試合
シアトル市長「シアトルは大丈夫。民主主義を恐れないで」 現地民「どこがだよ」「暴動が民主主義かよ」
小池都知事「今後、東京アラートを発動させることはありません」
いきなりステーキ毎回付け合わせがコーンなんだが、テメェの店はコーン自家栽培でもしてんのか?
坂本龍一「辺野古新基地建設の醜さは人間の心の醜さ。大和人と琉球人、アイヌの間の差別は今もある」
【また黒人死亡】米国でまた・・ドライブスルーで警官に撃たれ黒人男性死亡へ
トランプ大統領、韓国を壊滅させた「FTA」を日本にも要求、合意しなければ経済制裁すると発表
--------------------
◆ MTV JAPAN 24
【将棋】藤井聡太七段が偉業、史上初の3年連続勝率8割超え
■氷川きよし本スレ■18
ミズオオトカゲ
青唐辛子のレシピ
【大気汚染】野焼きがされている市町村
俺TUEEE系小説総合スレ 第81章
ロト6 その661
【推し武道】推しが武道館いってくれたら死ぬ 推しメン15人目
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1007
おきらくで使える暗号考えるスレ
大津イジメ問題は企業社会の縮図である!
ダンピングしても需要がない石橋貴明(笑)2
【これは酷い】 「橋下徹は部落出身で血が汚れてる」と書いた朝日新聞さんの、今朝の社説をご覧下さい
【野球】広島 バティスタ ドーピング陽性反応の弁明終了 今後は調査裁定委員会で処分検討へ
こいつだけは我慢ならない寿司の食い方
寺田心「上野樹里のクズエピソード教えてください 石原さとみ安田美沙子のクズエピソード教えてください」
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★3
【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part22
精神科・心療内科に通院してるジャズファン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼