TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【速報】ゴーンの記者会見終了後、即座に森法相が会見 東京地検がコメント発表 一瞬で論破
スパゲティに振りかけると簡易ペペロンチーノになる液体が小瓶で売られているが3食食べるとなくなる
仙台にも巨大仏像なかった?
トンキンパニック 小池の会見直後、都内のスーパーに行列。食料品の買い占めにかかるアホ都民
【速報】東京、スーパーの買占め始まる(画像あり)
70年代パタパタ時計の魅力。
【米国】射殺された黒人の行動『拘束に抵抗→テーザー銃強奪→逃走→警官に銃口』…市警察署長が辞任へ
マスクの品薄解消の見通し 業者「5月か6月くらい」
【2万いいね】 フェミニストさん 完全に論破されるwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇パレード 「シートベルトしてない!違法」との声が殺到

神奈川県庁情報流出、HDD窃盗の元社員「1,000万円くらい稼いだ」


1 :2019/12/15 〜 最終レス :2019/12/18
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
1000万円くらい稼いだ」
フジテレビ系(FNN)12/15(日) 12:15

神奈川県庁のハードディスク流出問題で、逮捕されたデータ消去会社の元社員は、「1,000万円くらい稼いだ」と供述していることが新たにわかった。

逮捕された元社員の高橋雄一容疑者(51)は、当時、勤めていたデータ消去会社「ブロードリンク」から、ハードディスク12本を盗んだ疑いが持たれている。

その後の調べで、高橋容疑者は「1,000万円くらい稼いだ」と供述していることがわかった。

警視庁は、ネットオークションなどで高橋容疑者が1,000万円以上売却していたとみて、取引履歴から裏付けを進めている。

また、逮捕容疑とは別に、神奈川県庁のハードディスクを持ち出してネットオークションに出品したことについても関与を認めていて、警視庁は、被害の全容解明を進めている。

(フジテレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191215-00428958-fnn-soci

2 :
何台売ったんだよ

3 :
おう!よう稼いだな!

4 :
1000万じゃすまんだろ

5 :
税務署もアップを始めました

6 :
あの会見場に居たアホ役員共は知ってたのになんで被害者面してるの?

7 :
HDDでそんな稼げるのはいいな

8 :
ヤフーもホクホク

9 :
そりゃやめられないなあ

10 :
まともにカネになるんならデータ消去くらいちゃんとしとけよ

11 :
ぶっちゃけHDDはマザーボードよりも保管が楽で小さく、価格が高いから転売時の
利益率はいいとは思う。

12 :
中古のHDD買う人なんているんだね

13 :
中のデータも売ってたらもっとだろ

14 :
賠償額は幾らかな?

15 :
たった1000万か、小遣い稼ぎみたいなもんだったんだな

16 :
最初のほうはちゃんと完全消去してたんだろ? そうだよな?

17 :
>>12
俺もそれが驚き 怖くて新品以外買ったことないよ
なんで中古でHDD買うんだろ

18 :
安いね。

19 :
>>17
HDDは消耗品だからね
自分も中古買おうとは思わない

20 :
ヤフオクとかでも工具とか現場で使いそうな装置とかばっかり売ってるヤツたまに見るけど、
やっぱあれはどっかで盗んでるのかな

21 :
こいつが悪いというより
神奈川県の問題

22 :
中古で買う奴そんなおるんか
今回の奴みたいに消去データ漁るのが目的なんだろか

23 :
コイツはただの廃棄品をパクっただけでどこの会社にでもいるような切手とかカラ出張レベルの微罪だろうよ
情報流出を知っててやってたなら巨悪だけど知らんだろうから起訴猶予でいいわ

24 :
>>17
中に何か入ってるかもしれないというワクワク感
という話を聞いたけど実際は分からん

25 :
継続は力なり、だな

26 :
ヒラメいた!

27 :
>>12
中古HDDなんて中に無臭物入れて売るくらいだよな
データが入ったままなので削除してからご使用ください的なわかってる人だけ買ってください的な文つけて

28 :
防衛省もからんでるから背後に中国か北朝鮮がいるな

29 :
まあちょっとオツムがあればもっと稼げたのに勿体ない

30 :
で、誰がこの事件の責任取るの?

誰も取らないの?

31 :
ポータブルHDDとか買ったはいいものの売るにもデータ完全消去も面倒で
厄介な物だよな

32 :
これ売った相手がデータ残ってたから気付いて通報したから発覚したけど、HDDの中身を完全に消去して売っていたら、今でもこいつは莫大な利益出し続けてたんだよな…。

33 :
オークション見る限りではメチャクチャ稼いでただろ

34 :
>>23
会社員ならな、公務員は別

35 :
>>30
つか、これは犯罪だから普通に警察の仕事

36 :
中古横流しで1000万ってもう仕事そっちのけでオクに張り付かないと無理では

37 :
今って中古のHDDなんてそんな高く売れないだろ
いったい何個売ったんだよ・・・

38 :
どんだけこつこつやったのよ?

39 :
監査しないんだな

40 :
たった1000万円だろ。

41 :
バカな奴は何をやってもダメな典型だな

42 :
ツイで見たんだが裏にシールで
**市役所 とか **県庁
みたいに書かれていたとかいないとか
そりゃデータ復旧したくなるわな

43 :
抜け作黒岩責任感取ったか?

44 :
若くてもパソコンの事全く知らん人もかなりいるからな
公務員でもめっちゃ固い人もいれば
適当にやる人もいるし
まぁそんなもんよね

45 :
全部没収な

46 :
HDDだけでそんな稼げるか?

47 :
いいなー

48 :
家も個人情報もわれて、高くついたな

49 :
完全消去さえしてればいい稼ぎだったのな

50 :
私も大金欲しいなぁ金があれば大抵の悩みや不安は解決する。
有り余るほどの金をゲットするにはどーしたらいいんだ

51 :
>>49
だめだろ・・・

52 :
>>44
何言っているんだ
公務員が流出した訳じゃないぞ

53 :
こいつがTで、もう1人Yとかいうのもいるんだっけ
会社スレに書き込みがあった

54 :
リサイクラーの鏡

55 :
ヤフオクに同じメーカーの車の整備マニュアルひたすら出品し続けてるヤツが居るんだがそういう事なんだろうなと思ってる

56 :
手癖が悪すぎだろ同僚の財布とか余罪がめっちゃありそう
しかし情報を消して安全に再利用する方法があるにも関わらず
これだけの無駄が発生してるっていうのはエコの観点からいってもどうなんだろう

57 :
>>34
この人、公務員ではないので

58 :
実刑は免れないな
しかしいい老後への資金だった
務めてれば退職金が1000万は出たのにな

59 :
>>12
もう修理受付してないサーバとかストレージのHDDとか昔オークションで買ったわ

60 :
>>31
ねず外して分解して、燃えないゴミに出すだけだろ

61 :
純粋にHDDとしてそんなに売れるかね
特定の人間か業者が買ってたんじゃないの?

62 :
>>21
富士通リース乙

63 :
これから中古のHDDが値上がりするのかな?

64 :
その金で風俗通いまくったんだろ?裏山死刑

65 :
ここ、お詫び文もilovepdf使って、情報漏洩対策微塵も考えて無いって突っ込まれてたな。根本的に今回の件に限らずザルなセキュリティだったんだろうな。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20191212-00154609/

66 :
1個2000円だとしたら5000個盗んだことになるのか

67 :
でもさ、破壊されてゴミになってしまうHDDの再利用に貢献したと思えば、立派な人じゃん。

68 :
めっちゃ売っとるやんね
1取引高くても3万とかだったやろ

69 :
元社員は16年2月に入社し、3年間でHDDなど7844個を出品し落札されていた

70 :
>>12
今回みたいに復元して個人情報見てニヨニヨするキモい層が一定数おるんよ

71 :
>>69
1日平均7台とかかなりキツいだろ
家帰ったら自由時間全部梱包と発送で終わりそう

72 :
うーん

73 :
>>53
Yって被疑者の名前じゃね?

74 :
たしか親の治療費とか言ってたよな
どんな先進医療を受けさせてるんだよ

75 :
神奈川だけが異常な体制だったのか
他の自治体も似たようないい加減な対応してるのか
その辺が知りたいわ

76 :
つーか、マジで税務署ってどーなってんの?
真面目に申告するのバカみたいじゃねーかよ

77 :
>>76
本当だな こんなザルとは

78 :
こういうのって稼ぎ得なの?
当然同額かそれ以上賠償請求あるんだよね?

79 :
ヤフオクで10個とかで数千円のだろ?
昔からあったがこいつだったのかw

80 :
データセンターやら鯖で使われるHDD
ちょっとグレード高いんだよな
ラベルの色が違ったり名前が違う
一般人が買うHDDと似て非なるモノでさ
わかる人ならわかる

81 :
>>80
エンタープライズ向けは24h365d稼働想定の設計だからね
コンシューマ向けだと1d8h
信頼性と耐久性が違う

82 :
データは消去できないが
会社は消去(倒産)できるんじゃね

83 :
この会社の今までの売り上げは返さなくてはならないし、賠償金もあるから
倒産だろうね

84 :
原価がタダだから売り上げがそのまま利益になるな

85 :
確定申告してたのか?
税務署は仕事してたのかな

86 :
会社責任だろ!
金属ゴミの廃棄もただじゃないだから。
知らなかっとかただの怠慢。

87 :
あんだけ売って1000万円かよ
転売って稼げねえんだな

88 :
>>87
1000万なわけない。
どう考えても2500万ぐらいになる。

89 :
HDDなんて役所で穴開けて処分したらええやないか。

90 :
もうさ、Windowsも10で
xpや7のソフトとか動かん場合も
多いし貴重なのかなあ。

91 :
>>6
自分が横流しするはずの分が横取りされたから

92 :
故障でデータ消去できなかったHDDは分解してから回収業者に渡してるんだが、この前「こういうのは分解しなくても大丈夫っすよ!次から分解しないでくれますか?」とかすげえ言ってきた
俺は「いやー分解とか大好きなんすよ!裸にしてヘッドがピクピク動くの見て興奮してました!」と言ったら変な目で見られた
たぶんあいつはいつもパクってるなと思ったよ

93 :
一応中身は消しているだろうけどPCも廃棄せずに売ってるんじゃなかったけ?

94 :
このクズまだ容疑者なんだ

95 :
被害は神奈川県だけじゃない
気づいて買ってた奴は
詐欺などに利用していただろう

96 :
情報7daysだったかで消してから売ったと言ってたが本当?

97 :
富士通R

98 :
東京都練馬区
@nerima_tokyo
【12月16日(月)現在】12月4日(水)の午前11時頃から発生しているシステム障害ですが、
全てのシステム(小中学校のホームページの閲覧等)が復旧するまでにはもうしばらくかかる見込みです。
お詫び申し上げます。
午前11:00 · 2019年12月16日·Twitter Web App

99 :
ちゃんと消してればバレなかったのにな

100 :
馬鹿だねえ、俺なら超面倒だけど消してから売るな

101 :
>>71
どんだけヤフオク好きなんだろうな

102 :
親の治療費って、高額医療費は上限あるだろ……

103 :
元手がタダ

104 :
>>97
富士通は別に悪くない

105 :
HDDってデータの復元簡単なの?
データ削除してメルカリに出品してんだけど

106 :
>>104
中抜きして丸投げしてた元凶だろ
富士通と会社のロゴがまったく同じの富士通リースさん

107 :
【システム障害】33自治体でデータ復旧困難 運営元の日本電子計算
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576482378/48-n

108 :
死刑でいいよこいつは

109 :
53自治体でシステム障害 4日から、全面復旧見通せず 日本電子計算
12/16(月) 19:08配信 時事通信
全国53自治体で発生したシステム障害について謝罪する日本電子計算の山田英司社長(左から2人目)ら=16日午後、東京都千代田区
 ITサービスの日本電子計算(東京都)は16日、東京都内で記者会見し、
自治体向けに提供しているクラウドサービスの不具合により、
4日から全国53自治体の業務システムに障害が生じていると発表した。

 うち33自治体はバックアップデータの回復が困難で、全面復旧の時期が見通せないという。

 同社によると、データを保管する外部記憶装置のプログラムに不具合があったのが原因。
東京都中野区では一時、戸籍証明書が発行できなくなり、
同練馬区では現在も区立小中学校のホームページが閲覧できない。
神奈川県逗子市では、後期高齢者医療保険料の納付状況が確認できないという。
他に職員のメールが使えなくなっている自治体もある。 

110 :
小中学校の通知表発行できず 練馬区システム障害の影響
12/16(月) 19:08配信 朝日新聞デジタル
練馬区役所=2018年12月、東京都練馬区豊玉北6丁目、阿部健祐撮影
 日本電子計算(JIP、東京都千代田区)が提供する自治体向けシステムで続いているトラブルは、
影響が小中学生にも広がっている。
 東京都練馬区は16日、区立の全小中学校98校で、25日の終業式に渡す予定だった通知表について、
来年1月に渡すよう変更すると発表した。小中学生計約4万6千人に影響が出る。
 区教育委員会によると、教育ネットワークシステムの障害が続いており、通知表の一部が作成できなくなっている。
影響を受けるのは、小学校65校の3万3253人と中学校33校の1万3075人。
高校受験などを控えた中学3年生約4400人には、所見欄を除き、評定や出欠日数を記入した通知表を今月25日に渡す。
 中学受験を希望する小学6年生は、個別に対応する。
情報政策課は「システムの大半は復旧している」としており、来年1月には渡せる見込みだという。

111 :
従業員が働くからいけない

112 :
>>105
アホ無責任の神奈川県庁みたいにクイックフォーマットのみでパーティション情報を消しただけだと
データは使える形でごっそり残っている

113 :
データが消失
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06709/?i_cid=nbpnxt_pgmn_topit

114 :
こんなの民間に丸投げしないで役人が鉄工所にHDDもっていってドリルで穴開けろよ
コストカットにもなるだろ
富士通はいくらで落札したのよ

115 :
>>114
シュレッダーが普及したように、官公庁では
HD破壊装置が一般化するかもな

116 :
復元が簡単にできたって事はRAID1だったんかな
RAID5か6だったら1台だけだとまず復元は無理な筈

117 :
>>112
よくわかんないけど俺も削除しただけだから出品取り下げたわ
ありがとう!

118 :
アメブロ見れない。 Johnny's web 見れない。
子どもの学校、システム障害のため内申書が出ない。
ねぇ。サイバーテロでも起きてる?

マダムPAスミス💙@Ywl3I5
返信 リツイート いいね 16分前

119 :
>>49
ホントこれ
情報流出にさえ気を使っていれば良い副業だったのにバカだよな

120 :
絶対その数倍は稼いだだろ

121 :
システム障害の練馬区、通知表の学期末配布できず…年明けに延期
12/17(火) 14:48配信 読売新聞オンライン
閲覧できない状態が続く練馬区立中学校のホームページ
 東京都中野区などで今月4日に発生したシステム障害について、
クラウドサービスを提供する「日本電子計算」(千代田区)の山田英司社長が16日、
都内で記者会見し、複数の不具合の解消に時間がかかっているとして、
「完全復旧の見通しは立っていない」と述べた。
障害は都内10市区町村で起こっていたことも判明。
バックアップが見当たらず復元できていないデータもあるという。
 一連のシステム障害は、全国の1県47市区町村など計53団体で発生。
住民票や戸籍証明書といった行政書類の発行システム、自治体ホームページ(HP)閲覧などに用いるシステムのほか、
メールの送受信で利用するデータサーバーなどに障害が起きた。
同社によると、都内では中野区や練馬区など10市区町村で発生したという。
会見で、山田社長は「自治体や住民に大変な迷惑をおかけしている」と陳謝した。
 同社の説明によると、自治体向けクラウドサービス「Jip‐Base」で、
データを保管する外部記憶装置(ストレージ)を動かすプログラムに不具合が起きたのは4日昼。
同社幹部は「ストレージの保守業務を担う別の会社から修正プログラムの提供がなかったために不具合を防げなかった」と述べた。
 同社は6日の時点で「9日頃に復旧の見通し」と発表していたが、作業を進める中で複数の不具合が連続して発生し、
16日時点で「作業量が膨大で追いついていない」(出席した幹部)状態で、復旧のめどは立っていない。
また、クラウドで管理していたデータについて、バックアップが見つからず復元できていないものもあり、
一部は復元不可能の恐れもあるという。

122 :
 中野区では16日現在、住民票や戸籍証明書の発行業務の障害は解消されたが、要介護認定の進行確認や結果通知ができないなど、
一部のシステムが稼働できない状態が続いている。
要介護者と要支援者は区内に計約1万4000人おり、同区では「手続きを待たせてしまっている。
システム障害がさらに長引く恐れも考え、代替手段の検討を始める」としている。

 練馬区でも約3分の1のシステムがダウン。
区立全98小中学校が利用するネットワークにまだ障害が残っており、16日現在、全校のHPが閲覧できない。
授業風景や外部講師による講演会、給食の内容などを日々アップしていた中学校の教員は、
「外部への情報発信ができず残念。早い復旧をお願いしたい」と漏らした。

 同区教委によると、通知表を作成するシステムに障害が出た影響で、
全小中学校で通知表の配布が年明けに延期される。
区教委の谷口雄麿・教育指導課長は、「学期末に渡せず、児童や生徒、保護者に申し訳ない」と話した。

 あきる野市でも4日午前からネットへの接続や、メール受信などができなくなった。
数日後にネット利用やメール確認は可能になり、16日に「一部受信ができないシステム障害も解消した」と発表。
ただ、支障が出ていた間のメール受信への影響などは、今のところ不明だという。

123 :
橋本(そら)
@barikita48
今日はシステム障害で国税の納税証明書取れなかった。取れないってものすごい大変な事ですよ。
資金間に合わなくて倒産する会社があるかもしれないんだよ?なのに、取れない書類ってやばいよ。
手書き対応もできないし、他の税務署も行っても出ないし。
現金以外でも結局復旧してからしか出てこない。
午後8:54 · 2019年12月17日·Twitter for Android

124 :
システム障害といえば、今日マックで交通系電子マネーは使えません
回線障害が起きてますって言われたよ。

125 :2019/12/18
年末年始で麻痺するシステムが多数出そうな気がする

【永遠の0】米National Interest紙が「史上最高の艦上戦闘機」5選を発表 あの戦闘機がやはりナンバー1
国産のウナギ、あまりにも価格が高くなりすぎたため需要が激減し1/5に。産地ではウナギが余る事態に
うちの会社に2年経っても電験3種取れないガイジがいる件、さすがのぼく発達障害もドン引き
【動画アリ】 オウム真理教の村井秀夫幹部刺殺事件 ← 平成最大のタブーって本当?
まや型護衛艦、「はぐろ」です。
お前らは100円ショップで何買ってるんだよ?
【軍事】中国開発の最新鋭ステルス戦闘機J-20、ステルス性はF-22の100分の1しかない(RCS0.1u)と判明
こじるり 物損事故
外務省「みなさん、海外旅行を自粛してください」
ホテルのフロントに山積み、無料配布されている朝日新聞 一体何なのかと話題に
--------------------
【リジッド】レプリカジーンズ 68枚目【鬼穿き】
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part205
Dlife【pretty little liars】バレテロ解散
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3198
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその44【Amazon】
ぽこにゃんの20万からの再投機
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 134本目【鼻毛鯖】
【ゲーム】女の子だからってなめんなよ! 「熱血硬派くにおくん外伝 River CityGirls」
【良イ事ナンテ】 惨めな渚水帆 【一生無イ】 Part.2
三国志はレベルの低い時代なのか?
チバテレビ実況マターリ1111
ボアーボム総合スレッド
◆自治議論@科学+★58◆
Fate/Grand Order まったりスレ3755
クロネコヤマトに宅配ワイン割られちゃった。
安倍が買った米国産トウモロコシ、腐る
【Stickam】スティッカム2502【〇〇ちゃん。何回目の成人式?】
合唱曲で感動した歌詞を挙げるスレ
別館★羽生結弦&オタオチスレ12805
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼