TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
神戸の教師いじめ、暴行など犯罪のレベル 何で逮捕されないの?
ガッツ石松「真珠湾攻撃はアメリカがおびき出した。原爆は実験的に落とした。」
デヴィ夫人「四千万円の毛皮コートを預けたらホテルが壊した!」 ホテル「最初から破損してました。」
日本のラジオ ただでさえ聴ける局が少ないのに23年にもAM放送停波か
【炎上】 AKBメンバー「宝塚の方とご飯しました!」→宝塚ファンから批判殺到し謝罪へwwwwDww
指原莉乃がめちゃシコだと話題に これは精子空っぽになりますわ
ラブホテルで男女が男に襲われる 強盗未遂事件として捜査 神奈川
【魅惑グルメ】孤独のグルメで井之頭五郎が食べたタイ料理チムチュムが激しくウマイ件
「グエンとかグエンとかグエンとかは来るな」ベトナム人お断りの岩瀬スポーツ公園。ごみ大量放置で
札幌、雪が降らない異常気象、地球温暖化やばい

【激絶人気漫画】進撃の巨人 悲報 主人公、大魔王と化す ヒロイン、初アイスにデレる


1 :2019/11/09 〜 最終レス :2019/11/11
http://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
すべてのユミルの民へ告ぐ
オレの名はエレン・イェーガー

始祖の巨人の力を介し
すべてのユミルの民へ話しかけている
パラディ島にあるすべての壁の硬質化が解かれ
その中に埋められていた
すべての巨人は歩み始めた
オレの目的は
オレが生まれ育った
パラディ島の人々を守ることにある
しかし世界はパラディ島の人々が
死滅することを望み
永い時間をかけ膨れ上がった憎悪は
この島のみならず
すべてのユミルの民が殺され尽くすまで止まらないだろう

オレはその望みを拒む
壁の巨人はこの島の外にある、全ての地表を踏み鳴らす

そこにある命をこの世から
駆逐するまで

ttp://chansoku.com/archives/21975090.html

2 :
チャックチャックイェーガー

3 :
さっきYouTubeで見た

4 :
壁外人類なくしても結悲劇は繰り返されるじゃん

5 :
そしていつもの
絵が汚い、読んでないというアホなレスがこのスレでも続きます

6 :
エレンって悪だったの?

7 :
ミカサにお前は恋人じゃなく家族みたいなもんだからと言われて
キレた

8 :
風呂敷広げ杉思ったけどきちんと締めにかかってるのな

9 :
中東っぽい少年の伏線回収してたな
ミカサかリヴァイがエレンぶっ殺してくれたらいいけど
テレビで放送した最後の1コマそのまま使うならないわな

10 :
>>6
大魔王は悪人ばかりではないでごじゃるよ

11 :
うあああああああああああああああああああああああああああああ


ネタばれすんなこら


馬鹿はつまらない話でも考察を楽しんでる珍しい漫画アニメなのにw

12 :
最低だな…
巨人ファン辞めます

13 :
最初からそうだがエレンが正義だと思ったら
そりゃ日本人失格だ
いや日本人の本音かもしれんがな

14 :
なぜかチョンが発狂してる漫画か

15 :
過去に戻ったり何でも有りだな。

16 :
ゼロレクイエムエンドか
コードギアスは何故か好き勝手やってたブリタニアが被害者面してて違和感しかなかったが

17 :
ミカサが笑うのは2回目かな

18 :
馬鹿な人は気づかないだろうけど
物凄い日本をでぃすってる
まあ日本以外もって意見もあるから
お互い様だろうけど
そういう風に逃げなければ
普通にあれこれディスるう

19 :
進撃の巨人のキャラってKingdomのキャラに似ているな。

ミカサ = キョウカイ = 戦闘がチートレベル
エレン = 信=馬鹿キャラ
アルミン = かりょう てん = 策士

Kingdom2006年、進撃の巨人2009年だから影響受けているだろうな。

20 :
たしかチョンって「リヴァイよか強い韓国人キャラを作れ」って
作者に文句言ったらしいね

21 :
>>6
正義の敵はまた別の正義

22 :
やっぱ巨人って最低だな
阪神は凄い

23 :
>>20
嘘でしょ?
意味がわからんw
なんでそこでチョンが
チョンが作ってるから?
いや作者はチョンじゃないよな
この話にチョン要素を見るのは自由だが
そんなレベルの低い話じゃないし

24 :
>>20えぇ……

25 :
進撃でなく4タコだったろ巨人

26 :
異次元の方向にぶっ飛びすぎてつまらなくなった

27 :
>>20
ヒカルの碁の時から変わらんな

28 :
>>18
君さっきから何言ってんの?

29 :
>>2
キリンと同じ精神の持ち主ではあるな

30 :
もうオワコンだろ?

31 :
>>28
いや日本に相当するキャラや話あるじゃん
明らかにディスりがあるのも事実やん
素直に受け取ってもいいが
漫画アニメだからそりゃ参考にするが
明らかに参考にするなら
俺みたいな意見もあるだろうが

32 :
稲葉はそろそろ丸諦めろよ

33 :
>>27
碁は実際向こうの方が圧倒的に強かったからまだわかる
進撃はわからん

34 :
>>5
最新話読んでない

35 :
>>31
うんまあどうでもいいや
お薬飲もうね

36 :
>>6
巨人に脳を支配されたんざゃね

37 :
>>19
ポケモン、ワレブーは?

38 :
>>35
まあフィクションだからな
でも他の国もディスってるのもピンとこないのか
そういう考察が面白いのに

39 :
>>31
アズマビトでしょ
資源が欲しくてヨダレ垂らしたぐらいでしょ

40 :
こういうオチか
まあ奴隷か死か、ならこれがええわな
ところで巨人て泳げるんだっけ

41 :
>>39
具体的にヤっちゃったのはそれ
でも最初からあれこれ世界大戦要素ふんだん
ちょっと知識あればあれこれ例えが効いて
思う事あるじゃん

42 :
奴隷が暴れて全人類抹殺って酷いストーリーだなw
こんなの子供に見せられないよw

43 :
もう読んでないからネタバレ歓迎

44 :
テラフォーマーズという同じ時期にやってたゴリ押し漫画今どうなってんの?

45 :
ちなみに俺は諌山先生尊敬してます
あれこれ上手くやってると思う
イサヤーマァ

46 :
ところでアニ

47 :
>>6
正義と正義がぶつかり合って戦争になる
悪と言うのはテロだとか民間ゲリラだとか、組織の体裁を保たずに末端を戦わせること

48 :
>>10
壺に帰れ

49 :
あれ、リヴァイって生きてたの?

50 :
今時の売れてる漫画にしてはちゃんとシナリオが進むのは偉い

51 :
>>41
何?エルディア人が日本と同じ悪魔の末裔だって言いてーの?
ベトナム戦争でベトナム人大量虐殺した朝鮮民族がそう言ったのか?
それとも朝鮮戦争で国際連合と戦争中の中華民族がそう言ったのか?

52 :
ミカサはアッカーマン一族なのになんでエレンの声聞こえてるんだよ

53 :
>>40
「むう……あれは」
https://i.imgur.com/RrYZu8a.jpg

54 :
>>51
ユダヤ・・・

55 :
>>52
アッカーマン関係なくユミルの民は皆聞こえてる

56 :
本気で滅ぼすって言わないと脅しにならないからじゃね?
あくまで休戦というか島に手を出すなってのが目的だろう

57 :
>>44
原作担当が壊れた

58 :
スレタイネタバレのやつは死んでもらえないの?

59 :
主人公は先祖の罪を理由に自己批判を表明してやっと存在を許される民族しかも名前はドイツ系
ドイツ人はどう思いながら読むんだろうな

60 :
アルミンにもの凄い形相していた奴がラスボスだと思っていたわ
あれはなんなんだろう

61 :
>>5
つまり今も相変わらずなんですか…

62 :
>>6
勝てば官軍負ければ賊軍

63 :
>>54
エルディア人がユダヤ人?
どうかぶるの?何が悪魔の末裔なの?
登場人物の名前はドイツ系のようだけど

64 :
しかし楽しみにしてるのにスレタイでネタバレは駄目だなあ

65 :
>>20
そもそも巨人はチェホンマンをモデルにしてるだろ

66 :
>>53
知っているのか?!雷電

67 :
ユミルってなんだよ
畜産か?

68 :
ミカサがかわいすぎる。

69 :
>>63
だから色々人間がやってる普遍的な事混ぜる
誰がどうこうとか思う事は色々ある
でも普通にユダヤや日本もでぃすってるのはわかる
ドイツが効くのは先のホロコーストが浸透してる部分もある
あいつらもなんでこうなったか前の話あるじゃん

70 :
https://i.imgur.com/w3ZkCfE.jpg

71 :
>>40
少なくとも頭が浸からない深さなら大丈夫みたい
読み切り版の設定では巨人と植物には深い関係があり、
塩水がダメみたいなのがあったような気がする

72 :
日本デスリと言うか

神が人間に火を与えるかで
賛成したプロメテウス神と神全員で争った
ギリシャ神話と同じ繰り返しやんか

日の元の国の日本でのなやみだ

タバコ吸お

73 :
面白かったのは壁外調査のとこがピークかな

74 :
巨人とは?
エルィア国の奴隷が突然変異で巨人化。肉体労働に便利なのでどんどん繁殖させる
今ではエルディア=巨人な感じに
現代の巨人エレン、なんか怒って全人類抹殺を企てる

75 :
奴隷や家畜に食ってかかる話でもある
そこも面白いがこれは痛い

76 :
>>60
中ボスの参謀
中ボスはピークの後ろでうつ伏せでくたばってる

77 :
もうID真っ赤になってる人居るやん こっわ

78 :
おまえが真っ赤だ、創価学会

79 :
>>53
ちなみに俺はこっちを想像してた

https://mobile.twitter.com/ken_rou/status/986616155644116993
(deleted an unsolicited ad)

80 :
ただナチのホロコーストは眉唾だけど
怒るなよおまいら

81 :
>>77
すまんすまん俺のせい
素朴な疑問をガキのように連呼しちまった

82 :
アルミンが🍦食べたのか

83 :
段々とつまらなくなってきた素晴らしい

84 :
>>23
日出国てのがもろ日本だからウリ達優等な兄の国もあるはずだから出せの精神だ思う

85 :
>>67
只の奴隷
なんか巨人化しちゃったから以後王家の管理化で子作り

86 :
黒人書けば差別だ言われるし
いないと差別だ言われるし世界的にうれると大変よね

87 :
町山智浩信奉者の人か

88 :
全然人気なくなったねこのまんが

89 :
>>82
アルミンがそんな事したら
左翼は全滅だよ

90 :
>>85
主人公て結局巨人の王子だったのか

91 :
近所の創価学会は、直で行くと大人しいもんなのに
東京の下町のヤクザ混ざるとさすが無茶苦茶だな
太田区

92 :
でもぶれてないよなエレンは
島の仲間が一番大事。国粋主義愛国主義というか

93 :
全部台無しにするくらいの糞最終回で終わらせてくれたほうがロスに悩まされる人も減っていいんじゃないでしょうか

94 :
>>48
まて、娘は置いていかせろ。

95 :
>>10
マのつく大魔王や働く魔王はいいやつだな

96 :
巨人に変身できる奴がいっぱい出てきてからなんかありきたりの漫画になっちゃった感じ

97 :
絵を見ると吐き気を催す

98 :
ちゃんと終わらせてくれるだけ全然いい
冨樫や三浦は反省して

99 :
ようやく壁から出てみれば、世界中から悪魔化されてたんだもんな。

100 :
プロメテウス神に火を貰った馬鹿な人間は
結局戦争を起こし

んで、ゼウス神はプロメテウス神を捕まえてワシに
内臓を食われる罰を与えた

統合腸が無くなるよ病気

101 :
大魔王だって?!

102 :
最後にユミルも皆殺しに

103 :
>>10
テメー、スポンサーに尻尾振って好きな食べ物変えやがって

104 :
まだ終わってなかったの?この漫画

105 :
>>70
こいつらいつも楽しそうだよなw

106 :
>>102
そういう事いわないほうがいい
ミナゴロシなんて
どちらかでもそうしたら
今まで通りじゃないか

107 :
地ならし発動すんのか
やっぱ死滅させるべきだなw

108 :
>>53
ハロワにいくがよい!

109 :
戦うしかなかろう…互いに敵である限り…どちらかが滅びるまでな!

110 :
俺が凄い凄いと思うし実際リアルじゃあそうなのが
壁の王wでもやっぱりそうれじゃあ読者視聴者は満足しないべ

111 :
今月号でユミルの民保護団体ですらパラディ島は敵であるってのが描写されてるのがな

112 :
進撃の巨人展にあった最後のうるせー騒音はこれかよ

詐欺だな

113 :
結局ナウシカに帰結したか

114 :
>>10
ちょっと考えてしまった

115 :
このマンガのヒロインってライナーだろ
初アイスって? ソフトクリームでも食ったん?

116 :
地ならしってパラディ島には害は無いもんなの?

117 :
兵長が死んでからわけわかんねーな本当

118 :
ミサカはミサカは
なかなか漫画が終わらないのをおもいだしたのです

119 :
三行でまとめてみたけどこれであってる?

エレン「巨人に怯える暮らしはまっぴらだ!全部倒して外に出る…って俺が巨人になれた!巨人皆殺しして外に出れた!!」
外の国「巨人になれる化け物民族なんか皆殺しにしようぜ!」
エレン「は?やれるもんならやってみろ!お前ら全員皆殺しにしてやる!」

120 :
ピッコロ大魔王みたいに世界中の各都市をくじ引きでツブシに行くって
やり方の方が面白い

121 :
>>10
うるせぇぞ赤モップぶちころがすぞ(´・ω・`)

122 :
今まではメラゾーマじゃなかったのか

123 :
巨人ってどうやって渡海すんだ?
おとなしく船に乗って運ばれるのか?

124 :
皆殺しにしたいならすれば良いけどまず無理やろなあ

125 :
リアルでもどの国でも壁の王が国民を守ってる
こういう見方がすると嫌だけどそう思う
馬鹿な王だなって言う人もいるし
既得権益があるなら妄信するし
一番きもいのが人類一緒になる考え方
物理法則にも反するし
+-とアレがあるなら
人間もやっぱりそうなる
それを否定すると自滅する

126 :
>>112
このあと世界中から爆撃機が登場すると思う

127 :
>>119
あってる

ちなみに兄貴のほうは自分たちの生殖機能を喪失させて
ソフトランディングでユミルの民を静かに滅亡させていこうと思ってた

128 :
「実験体が壁の外に出ました」「へーおもしろそう」

邦画の糞を煮詰めてこねて出来上がった実写版だけど冒頭の巨人が暴れるシーンはけっこう好き

129 :
主人公が変身して大きくなって
怪物と戦っていくお話
戦いの中でいろんな必殺技を習得していく

130 :
主人公ラスボス化とかよくあるよな

131 :
何でスーツ来てんの?

132 :
壁の外に出たデビルマンかマジンガーZは
守ってたタミが悪魔以上になってるの見て
ますます精神を病むのだろう

133 :
>>123
歩けるだろ

134 :
泣いた赤鬼エンドってことはないのだろうか
エレン一人悪者にしてミカサやリヴァイやパラディ島のみんなでエレンを倒して
私達は敵じゃないよと世界にアピールして和解
ダイバー家の演説でパラディ島の真の歴史を語ったわけだし

135 :
いつスパロボに出るの?

136 :
>>117
死ぬ死ぬ詐欺で多分生きてる

137 :
ダンバインによく似てる

オーラバトラーを現代社会に持ち込んでしまった主人公が
ヤケクソでパリを壊滅させる
オーラバトラーは核ミサイルを「カキーン」と弾き返してしまうのはワロス

138 :
炎の七日間エレンレクイエム

139 :
ニュー速にいるだけでネタバレで詳しくなっていくのヤメレ

140 :
王家は兄貴の母親だから、主人公は一般人な

141 :
アイスって誰?

142 :
何か朝鮮人みたいなのが発狂してるけど
チョンの逆鱗に触れるような描写あった?

143 :
あーもうネタバレされたから単行本買わんわ
作者に一報入れとこ

144 :
飲まず食わずで動ける巨人は呼吸もしてなさそうだし海も余裕で歩けるだろうけど
日光の当たらない深海まで行ったら止まりそう

145 :
長い事読んでなかったけど、今そんな事になってたのか

146 :
>>141

https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/8/b/8bb03986.png

147 :
話し合いの道が断たれた時点でジークの策かエレンの策以外何も無い
自分たちが滅ぶか、相手が滅ぶかの2択のみで他の道は無い

148 :
このマンガの人気ポジョン完全に鬼滅の刃に取られちゃったな

149 :
誰だよ今年いっぱいに間違い無く終わるとか言ってたやつはよ
俺はあとコミック三冊分くらいやると思ってる

150 :
>>10
ヘックション

151 :
兄貴の策は弱腰外交だよな

152 :
>>134
無いじゃろ
巨人になれる人間と言う時点で殲滅対象なんだから
和解出来たら今迄の流れがなんじゃそりゃになるわ

153 :
まあパラディ島の外の人類を全滅させたところで次は内輪揉め始めるからめでたしとはならんよな
革命編のときにそんな前フリあったし

154 :
チョンがおこってんのは島国が主役だからだろ

155 :
エレンがあっちに攻め混んだ時、一般人とか子供とか殺してたもんな。
こうなるよな

156 :
>>1
どう転んでも、エルディア人、とりわけ
パラディ島の人々は民族浄化されるからな( ・∇・)
ゼロ・レクイエムのように主人公に憎しみを集めて
エルディア人を開放者の立場にすり替えるかもしれんけど( ・∇・)

157 :
>>142
数年前にピクシス司令は秋山好古って軍人をモデルにしたってのに南鮮人が激怒したってのは記憶にあるな
ものすごい荒らされた
あとガビは韓国人説ってのもたまに見る

158 :
>>20
こんな所までネトウヨデマかよ

159 :
>>146
ちょっと絵上手くなった?

160 :
泣いた赤鬼とかますます創価学会ナチが
共産党くさいな

カネ持ちからかね取れだけの日本相撲協会のデブ

共産党も、日本陸軍の明石が白人だましでやった
日本からの詐欺だし

161 :
最終回は浦沢直樹が描きます

162 :
みんなが巨人になれば平和が訪れるの、戦わなくていいよね

163 :
で壁の中の巨人って誰なの?ベースは

164 :
終わりに向かってるような話は聞くけど
講談社はやめさせてくれるのかな?
別冊はそこそこ見てるけどこれしか見てない人も多いでしょ

165 :
>>157
まあ朝鮮人に明確な根拠や理由求めるのも無理な話しよ
日本憎しで何にでもこじつけるんだから
カニの写真が旭日旗に見える奴等だし

166 :
>>23
Fateでは型月に「韓国の英霊を出せ」って文句が来たし、ドリフターズでも平野耕太に「韓国人の漂流者を出さないのは差別だ」ってクレーム来たって言うしね
まぁ病気よ病気w

167 :
俺の嫁のサシャはどうなったの?

168 :
>>165
> >>157
> まあ朝鮮人に明確な根拠や理由求めるのも無理な話しよ
> 日本憎しで何にでもこじつけるんだから
> カニの写真が旭日旗に見える奴等だし
平和だなんだ言うわりに、緑の軍服着て
気狂いか、韓国ばかりの創価学会

169 :
>>20
アニメ始まった初期から、韓国人に軍国主義ガーと難癖つけられて
作者のブログとかも荒らされまくったくらいだからな
今は鬼滅の主人公のイヤリングに文句つけてるな

170 :
>>167
俺の横でやってるよ

171 :
>>127
エレンに兄貴なんていたのか

172 :
意味わからん
結局どうなったの

173 :
ようやく最終回か
ながかったなぁ
もう覚えてないわ

174 :
>>167
ライナーのいとこが殺した
https://pbs.twimg.com/media/DcRdFBlVwAAalHL.jpg

175 :
踏みならすのはいいけど世界中回るまで徒歩じゃ巨人とはいえ結構時間かかるだろ

その間にパラディ島の中枢を空襲されたらどうするんだろうか

176 :
シリに水銀毒ばらまく詐欺ばかりで

汚染範囲もわからず、新しい国立競技場の椅子も

ただの木組みにするしらないって、何処までヒデえんだよ

美智子に水俣病にちっそ

177 :
ミカサ顔変わってね?

178 :
>>146
姉帯豊音

179 :
エレンの凄いところは島の外にも自分たちと笑い合える人達や何も知らない子供達がいるけどそれはそれとして進撃するところ

180 :
>>171
獣の巨人の中の人ジークが腹違いの兄貴

181 :
>>175
無垢の巨人は海をこえれないよ

182 :
>>14
それ何故なんだよ?

183 :
>>166
ほう・・・feteってあれか
ドリフのは知らんが想像してみた
うーん、要素入れてやったのツケ
というか勘違いする人もいる
俺だって一部勘違いしちゃうわ
何か意味が・・・関連があって書いてるなとw

184 :
>>164
吸血鬼の漫画は読んでたけど終わったから進撃の巨人だけになったわ

185 :
報告は終わってからにせーや無能

186 :
進撃は未来の継承者のことがわかるんだっけ?
エレンが未来の継承者を見てる様子はないから、エレンで最後という事なんかな

187 :
>>157
秋山好古って韓国と直接関係ないよね?
それでも騒ぐのか。

188 :
>>183
4文字でスペルを間違うなんてミラクル

189 :
>>188
すまんごめん興味なかった・・・
でも一応馬鹿真面目に無駄にレスった
興味ない話もあるからな・・・

190 :
ガンダムで言うところのシャア的な感じ?

191 :
>>167
嫁さん死んで大変だな。
雌型巨人でも嫁にもらえ

192 :
>>187
騒がれた当時の韓国人コメント

25. Sevee 2013年06月12日 22:05
千本櫻さんと同じ意見です。進撃の巨人は常に面白く読んでいましたが、今回の戦犯擁護議論のために心が乱れるします。
日露戦争は、日本が韓国の主導権を置いてロシアと行った戦争だと知っています。日露戦争の戦犯をモデルにキャラクターを作ったのは韓国人としてとても悲しかったのです。
どうぞ作家先生が今回のことについて、詳しく説明をしていただきたいと思います。
好きだった漫画をやめされることは起こらなかったらと思う念願です。

193 :
ジーク 「俺たちの生殖機能がなくなれば子供産めなくなるんで
     自然にユミルの民はいなくなるだろ。そうすれば世界から迫害されることもなくなるはずだ
     弟よ、協力してくれ」

エレン 「ハァ?なんでそんなことこっちがやんなきゃなんねぇーんだボケッ!
     どいつもこいつも逆らう奴は全員ぶっ殺してやんよ」

以上

194 :
しばらく見ない間にエヴァンゲリオンみたいになっちゃったの?

195 :
途中で飽きてよし読まなくなったか
初めの数巻は買っていたが

196 :
よくわからないけどリヴァイが最強なんでしょ?

197 :
>>196
韓国の将軍がモデルらしいね

198 :
エレン闇落ちかw

199 :
>>194
あのクソよかマシ
ちゃんと作者が描いてる

200 :
女型の子を地下に幽閉したまま忘れて終わったら神漫画認定してやろうと思ってる

201 :
エレンはブレてないでしょ

202 :
そろそろ水晶化解けよなアニ

203 :
どっかのロシア人が漫画で書いてたが
創価学会のデブ

おまえそのものがでか過ぎて椅子も地球も
破壊するただの豚だとな

204 :
闇落ちと言うか>>193見ると当然と言うかそれしかないな選択肢
兄貴もっと聡明で良い案有ったのかと思ったらただの自虐史観洗脳されたアホだったんだな

205 :
えーと、島の仲間達が全滅してる未来の記憶を見てしまったから変えようとしてる
でいいのかしら

206 :
島の王「わしらは過去にやり過ぎたんじゃ。これからは島でひっそり過ごそう・・・」
ライナーベルベルト「ウェーイwww壁(島)の中の奴ら皆殺しにしてやるんごwwwww壁ボコーンwwww」
エレン「あ?島の外の奴らがみんな俺らの敵?全世界ぶち壊すぞ」
そらこうなるやろ

207 :
進撃の巨人 123話
日月神示(ひふみ神示)(=123神示)

208 :
エレンをミカサが殺して決着がつくオチか

209 :
読んでないけど今どんな感じ?
引き伸ばしの後付設定の酷いストーリーになってない?
それならまた読むんだけど

210 :
ここでエレン殺したら島のみんな皆殺し決定になる

211 :
>>209
むしろ今が最高潮

212 :
>>209
めちゃくちゃ面白い
テンポよく進んでる
毎月飽きない

213 :
しかし巨人群がどうやって渡洋するのか楽しみ
巨神兵みたいに空飛ぶのかな

214 :
つまりライナーとベルトルトが悪いのか

215 :
「読者が耐えられないかも知れない終わり方」はこれだけ売れてしまったらもう無理なので方向転換した
つーインタビューを見た事があるからミカサがエレンを殺して、みたいなのはやらないんじゃないかな

216 :
無理に続け過ぎるといい事無いな

217 :
元々、海を越えて島に来たんだから海を渡る方法はなんかあるんだろうな

218 :
一歩なんか復帰するまでの話まで引き延ばししてるもんな

219 :
>>208
逆だろ 暴走するエレンをミカサが止めようとするが、エレンがミカサを殺してしまって 気がゆるんだすきに拘束
処刑台にすわらされ処刑執行前にエレンが『すべての巨人の秘密を置いてきた 欲しかったら探せ』でワンピースに引継だよ

220 :
しかしパラディのエルディア人なんか世界人口の0.1%以下だろうし
全世界の99.9%を駆逐するとか
凄まじい絶滅政策だなw

221 :
最終回のラストの一コマってさ
あの赤ちゃんってヒストリアの子供かと思ってたけどそうじゃなくて
進撃の巨人の継承者でエレンが未来に干渉して抱っこしたのかな
まあ、ヒストリアの子供が進撃の巨人を吸収してもいいけど

222 :
科学技術的にはww2の前ぐらいだから
これからエルディア人絶滅のために核兵器が開発されてみんな焼かれておしまい

223 :
この方が自然な流れだろ
ユミルの民を消滅させるって話の方が意味不明だったし

224 :
>>222
WW1だろ
複葉機に気球の時代だぞ
戦艦も同程度
核兵器なんてまだ概念もない

225 :
いや、意味はわかるだろ
わからないのはお前の理解力が無いだけだ

226 :
>>213
エレンがむっちゃ伸びる

227 :
最後はエレンがみんなに囲まれておめでとうで終わるんだろ
それかエレンの下半身がなくなってて横にミカサいて人類終了

228 :
最高だな
この路線、この勢いのまま最後まで行けたら進撃の巨人全巻買うわ

229 :
まさか世界滅亡はないだろ
エレンというか始祖を殺して呪いが解けて
ユミルの民の血液判定ができなくなって
やったー自由だ
だろ

230 :
どうせ、創価学会もナチもドイツで嘘取ると何も残らない

231 :
ずっと疑問なんだけど女型の巨人って男が所有しても女型なのか
そもそも女じゃないと所有できないとかの縛りがあるのか

232 :
ジークの案でいいやんと今でも思ってる

233 :
>>232
セルフ民族浄化もキチガイ

234 :
アニはどうなったの?
全面戦争で世界がほとんど滅んだ末にアニが目覚めて歴史は繰り返すEND?

235 :
これが最終回
http://xn--u9ja7v0bq2o494shnza1ome76h.com/img/snapcrab_noname_2018-8-3_14-47-0_no-00.jpg

236 :
3話前ぐらいのエレンとジークが干渉して道に行って
過去をめぐる旅になったときはクソつまらなくて死にたくなったけど
次の回で進撃の巨人は過去と未来の継承者に干渉できるって判明して震えたわ

237 :
>>231
俺もずっと男が受け継いだらオカマの巨人になるのかと思ってたけど
詳しい奴曰く女のようなスタイルの巨人と言う事で呼ばれてるだけで
男がなってもあのままだそうな

238 :
迷走してんなあw

239 :
無茶苦茶やん

240 :
今さら興味を引こうと話題にされても、10巻くらいで止まってるし読み返すの面倒くせーよ

241 :
>>235
ひでぇw

242 :
薬で巨人の力目覚めさせることが出来るなら
もっと研究すれば逆に眠らせる事も出来るだろ
単なる病気
ユミルの民の子には予防接種受けさせれば良いんじゃね?

243 :
>>237
サンクス
九つの巨人の設定がまだ固まっていない時期だったから
アニが正体というだけで女型にしてしまったのかなと思った

244 :
水銀毒は特効薬が無く、汗かくかサウナ入るか
とにかくやられたらただの人間水銀電池だな

245 :
風呂敷広げまくり、後付け設定盛りまくりかと思いきや実は初期からかなり伏線を張りまくってるのは凄いわ
並の漫画家なら打ち切りにビビって何年掛かりの仕掛けとかできない

246 :
普通の人類が絶対善で化け物(巨人)が絶対悪とかいうそこらにあるような安っぽい話にならなくて良かった

247 :
>>2
キリンはララライ

248 :
ミカサが幸せになれたらそれでいいや

249 :
あそこでミカサはなんて答えたらエレンを止められたんだろう

250 :
>>243
まあ実情的にはそれが正しく後付けだろうけどな

251 :
リヴァイ生きてたの?

252 :
島外の全く何も知らん民からしたら魔王だな

253 :
>>213
量産型のエヴァのしろい包茎みたいなんも飛んで入って来たもんなぁ

254 :
アズマビトの国から真面目に国交拡げて被害者アピールすればいいのに各国の要人やって世界中敵に回すとか今のとこアホとしか思えんが
流石にエレンは致命的な未来を知っているからの行動なんだろう

255 :
ちょっと仏像入ってる
https://aikru.com/file/parts/2553/bdc8445197af00aa1228c151a579cd56.jpg

256 :
最初話寝落ちだろ?

257 :
元ユミルの民というだけで迫害し続けるやつらも当然のようにいるわけで
不妊策なんぞよりも地ならしで踏みつぶしつくしてやったほうが後腐れない

258 :
>>213
泳ぐ

259 :
>>188
fack!

260 :
これ途中で読むの挫折した

261 :
さっきユーチューブでみた
これでいいのか

262 :
何で巨人化するのよ
誰か教えろ

263 :
>>245
確か初期の頃は切られないように必要な所だけ入れてスピーディーにしたんやないっけ

264 :
>>249
きっしょコミュ抜けるわ
かな

265 :
壁に巨人が埋まってるところまでしか読んでないけど、読むべき?面白い?

266 :
https://i.imgur.com/Yjh0QVY.gif

267 :
>>106
歴史は繰り返すもの

268 :
オウムの怒りは大地の怒りって感じ

269 :
>>266
ワイプの関羽コスが完璧だな

270 :
綺麗に畳んだのか…
稀に見る凄い漫画家なんじゃねーの?

271 :
>>70
猪木がいる

272 :
相変わらず絵が下手だな

273 :
俺が読まなくなったらビッグXがデビルマンになったみたいだ

274 :
>>270
まだわからん

275 :
>>266
可愛すぎる  チューしたいよぉおおおおおおお!!!!!

276 :
>>265
読むべき

277 :
この作品さ、そんな意外性求めなくても
よくある王道的な展開で話進めても人気出たよね?

278 :
なんだよ、面白くなったのかよ……
途中で切らなきゃよかった、よし一気読みするか!

279 :
やっぱ諫山って永井豪タイプの作家だな

280 :
>>14
韓国人編集者がおしにおしまくってたのに何が気に食わんの

281 :
てか、ギリシャ神話では神が馬鹿で

神がはじめたパリスの林檎会議で

ビーナスがパリスだまして自分だけ林檎を

手にして、長く続くトロイア戦争したし

いま、馬鹿のおんなみんなに林檎使わせててるが

282 :
まぁこれウルトラマンみたいなもんだろ?

283 :
>>279
凄いじゃないか……

284 :
よくわかんないけど、アイスでも食ってみんな仲良くすりゃーいいじゃん!

285 :
>>277
ショックを与える事が作者のモチベだから

286 :
>>285
> >>277
> ショックを与える事が作者のモチベだから

ただの迷惑だな

287 :
人気出たから引き伸ばしてグッダグダな漫画
もうコアな信者くらいしかついていっていないという

288 :
エレンは未来が全部見えてるからこそミカサがどう答えるかも分かってた
それでも自分の意思で決まった未来と違う答えをミカサの口から聞きたくてそれが最後の希望でもあったんだろうな
みんなが見たことないものに興奮してもそれを分かち合うことはできないと壁の外に出たことで嫌になるほど思い知らされてしまった
自分だけ永遠にみんなと違う時間を生きないといけない未来の奴隷になってしまった
エレンはもう世界を壊すしか自由になる方法はないと悟ってしまったんだな
ミカサに最後の希望を持ってすがってしまったほどエレンにとってミカサはやっぱりそれだけ大切な人だったんだろう

289 :
実はエレンは立体機動では一体も巨人を倒したことがないんだよな。

290 :
>>287
全然引き伸ばしてないだろ

291 :
>>289
ウドガルト城で討伐1

292 :
>>289


293 :
この手の漫画のネタバレスレって
読んでない人がわんさとやってきて
話に絡みたがるの何で?

294 :
>>293
気になるから、でも読む時間がなかなか取れないから

295 :
壁に入ってるのって超大型っぽいから地ならしの時踏むだけじゃなくて熱で焼き尽くすのか

296 :
>>293
ネタバレスレを開く確率が高いのは読者よりもそれ以外のほうが高いだろ
読者に対する嫌がらせスレなんだから

297 :
英雄ライナーが大魔王エレンを打ち倒す英雄譚だろ
ガビガビな古文書にもそう書かれている

298 :
>>293
途中脱落したやつがいまどうなってんのか
知りたくてわいてんだろ

299 :
壁の外いってミカサは髪染めてクレープ食べたりしてんの?

300 :
これ、Vガンダムのバイク作戦のパクリやろ・・・・・・

301 :
>>70
アニメ一期のオープニングってこれか

302 :
アニメEDにネタバレ盛り込んでたのと
表紙からループモノ確定してるのほんとすこ

303 :
とりあえず講談社に知らせた

304 :
最初からループもんだって予測してる奴もいたよな、大したもんだわ

305 :
そんなことより俺の進撃の巨チンを見てどう思う?

306 :
最近原作読んでなかったけど驚きもしなかった
案件でスニッカーズを包袋ごと食ってる方が驚き

307 :
>>10
織田信長とかかな

308 :
>>10
それからどったの

309 :
>>67
北欧神話で巨人と人間の始祖

310 :
>>181
卑猥な本でも読ませれば無垢じゃなくなるんじゃね?

311 :
混血して外の世界の奴らも全員巨人候補になれればいいんじゃね?

312 :
>>305
はやくその粗チン仕舞えよ

313 :
>>304
進撃の巨人の能力って未来も見えるし過去にも干渉が出来るからわざわざループもんにする意味が無いような?

314 :
作者のライナー愛がすごいと聞く

315 :
>>1のリンク先見たけど、なんでサシャが生きてるの?誰か教えてくださいませんか?

316 :
素直に好きですって言えない女心を汲め…る訳がなかった

317 :
エレンは将来ハゲるよ
絶対

318 :
>>314
外見が好きな有名人で中身が地元の友達だから理想の男なんだよ
ちなみにその友達の前で結婚したいキャラはライナーって言ってたな

319 :
このシーンてなんか既視感あるなと思ったらキックオフか
http://imgur.com/yMiSeGf.jpg

320 :
>>315
回想だから

321 :
この人って

すげー朝鮮くさいんだけど
町山と絡んでるし、日刊ゲンダイの講談社だし

322 :
>>317
そもそも巨人を継承したらそこから13年しか生きられないからハゲるのが先か寿命が先か微妙

323 :
>>321
外貨稼ぎまくってるのでお前より優秀

324 :
>>321
あっちの人ならこんなことツイッターの裏アカに書かないだろ
「韓国ができる40年前にいた軍人を一括りに『ナチのようなもの』って発想するのはさすがに乱暴でしょう、あと統治されて人口と寿命を二倍にされた朝鮮人が民族浄化されたユダヤ人に当てはまるとも思えません、そんな雑なカテゴライズが誤解と差別の基本にはあるのでしょう」

325 :
>>321
だから何?
素晴らしい作品を作ってくれて感謝しかありません。

326 :
んでリヴァイは生きてるのか?

327 :
いや、これ進撃の巨人の継承者は未来が見えるんでしょ?
なんでエレンの暴挙を見えなかったことにしてんのよwwwwwwwwww

328 :
永井豪の凄ノ王みたいだな
あれも最終回で主人公が地球を滅ぼしかねない魔神になって終わった

329 :
リヴァイは復活して大魔王エレンの首とる役なんじゃないの

330 :
>>327
未来の継承者の記憶が見えるから、継承者がいないと見えないし
見える時があるレベルだから

331 :
>>150
その代わりにふぁ〜ぁ

332 :
なんかちょっと絵が見れるようになったね

333 :
>>262
脊髄に寄生する謎の生命体による作用

334 :
>>265
今月、壁から巨人が大量に出てきたぞ

335 :
>>166
韓国の英雄ってなんか居たか?
未来の英雄ならムンジェインが英雄として出せそうだけど

336 :
最後はどこからともなくヨルムンガンドやスルトやフェンリルがててきてラグナロクになって世界が飲まれてまた生まれて終わりだよ

337 :
>>319
この時の答えで今が変わってたのかも とかいうミカサちゃんはとんでもない自意識過剰だな

338 :
なんでもかんでも朝鮮朝鮮うるさいんだよ
そんなに朝鮮人が気になってしゃーないなら韓国にでも移住しとけ

339 :
>>323>>325
ほら、当たり

ゴキブリ朝鮮だから、即ゴキブリが引っかかる

340 :
>>189
キチガイなの?

341 :
まあ、この展開は海にたどり着いた時点で予想できたろ
外には敵しかいないんだから死ぬか戦うかの2択しかないし

342 :
>>335
正男

343 :
第2シーズンのラストで海を見たとき
「海の向こうの連中全員殺せば俺たち自由になれんのか」
とエレンが言ってたのを実行に移したまで

344 :
>>293
まとめるためだろ

345 :
>>339
名声馳せてる人物を即座に朝鮮人扱いしてる奴こそ在日朝鮮人の法則

346 :
シャミ子

347 :
>>1
すばらしい漫画だな
これぞファンタジー

どっかのゴムゴムコンドーム漫画とは違うな

348 :
最終回迎えたんじゃなかったの?

349 :
( ^∀^)進撃の巨人は
漫⭐画太郎先生が描いたんちゃうか?ってくらい作画が似てるw

350 :
Feteのパクり漫画

351 :
とりあえずガビは殺せ

352 :
>>345
くだらねえ

朝鮮人以外で、なんで町山とつるんだり
講談社(日刊ゲンダイ、朝鮮組織)が大プッシュする必要あるんだよ

これは可能性と確率の話だ、朝鮮人は、日本人にどんな才能があろうとも
絶対に応援なんかしない、むしろ、必ず足を引っ張り、なんなら犯罪で潰したり殺したりする奴らだろ

それが、大絶賛で応援してるよね、社を賭けて
まるで星野源・米津玄師・あいみょんを大プッシュする在日のようだ

353 :
>>352
トンスル臭い口閉じてろよ在日w

354 :
>>20
某格闘ゲームで日本人キャラを無理矢理韓国人にさせてたなぁ

355 :
>>20
奇行種が出てるのに文句言ってんのか

356 :
ライナーとか壁外ユミルの民はどうするんだろうな
エレンが負けたらもう存在すら許されんだろユミル族は

357 :
>>356

エレン「やるまえから負けること考えるバカいるかよ ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 出てけコラッ」

358 :
半日漫画のスレは立てないでねー
誰も興味無いから

359 :
日本の漫画やアニメ、ゲームをいつも監視して「ウリも出せ!」と言ってくるチョンカスのキモさは異常だな
2002ワールドカップの時には嫌韓にならなかったのに、ヒカ碁クレームから一気に過激派アンチ朝鮮人になった知り合いがいるわ

360 :
壁の巨人は無垢の巨人ってわけでもないの?
また違うヤツなのかな

361 :
ユミル系の民族はいいけど
オニャンコポンやニコロはどうするんだろ
さすがに以前と同じような付き合い方は出来ないだろうな

362 :
ルルーシュみたいに悪役買って出て
みんな団結させるとか

363 :
俺もう何巻も読んでないんだけど
ある時ふと思った。
絵を下手に書いているのはわざとで、
目に重症を受けた誰かが見ている
世界だからなのかなってww

364 :
あと、回想シーンへ行くコマ描写が
下手だったり無かったのはわざとなんだねw
すごいねww

365 :
>>361
エルディア女と結婚して子供がユミルの民になれば仲間として認めてもらえんしゃね

366 :
>>360
超大型っぽいから熱攻撃も使えるかも

367 :
>>360
エレンがコントロールしてるから無垢に近い

368 :
>>318
ホモォ…

369 :
アルミンって無垢の巨人のときとアルベルト食ったあととじゃ巨人時の姿全然違うのに
ユミルって顎の巨人食う前と後で姿変わってない気がするんだが

370 :
>>352

>>324にもあるように裏垢でボロクソ言ってたし韓国では右翼漫画扱いでくっそ嫌われてる
あんまり疑心暗鬼に陥らんようにな

371 :
ネタバレスレはマジで捕まれ

372 :
何かしら裏があるんじゃねえの?
いくら何でも、強硬過ぎだし

373 :
巨人じゃなく人類を倒すに変わったのか
それでいて絶対駆逐マンとして駆逐って短絡な手段だけはブレないと
一番ダメな奴だな

374 :
なんでサシャ生きてんの?
だれかおちえて

375 :
フリッツ王から褒美を取らされたユミルちゃんの同人誌はよ

376 :
>>354
進撃の実写版映画もミカサ役が・・・

377 :
シガンシナ区と1番反対の壁の巨人はマーレと反対の国に行くのか?

378 :
エレンもアルミンも寿命で死ぬしミカサのお相手候補ジャンしかいないじゃん?

379 :
もう終わるのか?

380 :
>>354
kwsk

381 :
>>379
ああ
もうだな

382 :
マルシンハンバーグが大好物になるんやね?

383 :
マルシンハンバーグが大好物になるんやね?

384 :
裏があるも何も島の外じゃエルディア人保護派閥ですら「パラディ島の悪魔とは違うから!あいつらは殺そう!」って言ってるの見てエレンがこれしかないって思うのは普通やないかなって思うけどな
話し合いどうこうの段階はもうおわっちゃった

385 :
リバイは生きてんのか?

386 :
>>385
生きてるやろ

387 :
本当に面白い… 毎月毎月続きが気になってしかたない。

388 :
>>385
死んでるよ

389 :
>>385
あの後どうなったかまだ描かれてないのかwwwwww
もう二度と出て子無そうwwwww

390 :
エレンが破壊神

391 :
水晶体になってる女巨人の元いたじゃん?
アレ今どうなってんの?
顎巨人に砕かれた?

392 :
今回のエレンの全ユミルの民へのアナウンスで起きるんじゃない

393 :
>>391
地下で放置

394 :
結果論だけどジャンプ派の私はこれジャンプに載ってなくて良かったって思った

395 :
ただ今さらアニに出て来られてもって感じなんだよな

ベルトルトが死んだことすら知らないだろうし完全な浦島太郎だろ

396 :
このままだとマーレにいる父が地ならしで殺されちゃうからエレン止めるの手伝うんじゃね

397 :
>>53
松尾の腕力半端ないな

398 :
アニは名前も気合はいってるし、背景もあまり語られてないしでダークホース過ぎる
ラスボスになる可能性は十分あり得る

399 :
アニがワンパンでエレン倒すんだろ

400 :
始祖の巨人は進撃以外の全ての巨人を操れる。

401 :
反日反日って言ってるけど韓国で大ヒットした理由は
あの首絞めて逮捕されたバカチョン編集者がそっちで活動してたせいだからな

402 :
自分達を皆殺しにできる力を持つ国があるから滅ぼす。
死にたくないから世界が敵でも戦う。
単純なストーリーに複雑な人間関係が絡まって難解に見える。

403 :
先月からほとんど話進まなかった・・・

404 :
>>342
…クラスが思い浮かばない
ぶっちゃけ彼の国で英雄扱いされてるやつってみんなバーサーカーだよな

405 :
巨人て概念的なものかと思ったら、本当に巨人が出てきてワロタwww

406 :
巨人って海を渡れるの?
全部溺れたらウケるw

407 :
巨人を駆逐してやるから、自らが巨人になったことで人間を駆逐してやるに変わった悲劇

408 :
界王様みたいな能力使ってて草

409 :
たたみ損ねて迷走か
終わらせるべきときに終わらせないと

410 :
>>20
韓国キャラをしっかり出してしっかり活躍させて笑いに変える天才木多康昭

411 :
>>406
アニメ第2シーズンのEDで海を越えて人間食いまくってたぞ巨人

412 :
批判あるにせよなんにせよ人気あるから話題になるんだな

413 :
最後はやっぱつれぇわでしめます

414 :
イデオンend?

415 :
素直に巨人から何とかして普通の人間に戻る話にしたらいいのに
変に話を捻ろうとするから糞つまんなくなったな

416 :
エレンは一貫して敵は駆逐するっていってるだろ。話し合いでなんとするようなキャラじゃない。

417 :
>>415
捻ってないよ。実は自分達が悪でした的なのは王道じゃん
むしろ普通の人間に戻るパターンのほうがどう落とすか想像できんぞ

418 :
次はいつから放送?

419 :
>>385
脈を確認するまでもなく死んでるよ

420 :
>>412
講談社系はマーケティングゴリ押しで読者も軌道に乗ればいいからな
うまく話題ステマに参加できる型にはもうはまってる

421 :
エレンはさっさとミカサを幸せにしろ

422 :
もう伏線回収しまくったよな
後はヒストリアの子の父親がエレンかモブ夫か
アニが目覚めるかどうか
リヴァイが生きているかどうかぐらいか?

423 :
ジャンやらコニーの偽善の方が嫌だ
残虐に仲間殺されてきてマーレに対して冷静過ぎる

424 :
伏線(笑)回収じゃなくネットネタ回収だろ
そんでゴミみたいな展開しといて目背けてんだから笑うわ

425 :
アニの親父さんってエレンの奇襲で死んだと思ってた
あとは昔からリヴァイにはコマゴマモニョモニョと伏線じみた描写が多いのに一向に回収されないどころか今回また増えて謎
チビネタでイジるだけなら一コマで済むしフォント変えたりしないと思うんだよな

426 :
いや最初から中2病全開やったやろエレン
しかし、何も成長しない主人公の作品も珍しいけども・・・てか画力少し成長したね、おめでとう(´・ω・`)

427 :
進撃の巨人ってv9の頃の読売巨人軍の話だと思ってた

428 :
ある程度暴れてミカサかリヴァイに討伐させて(されたように見せかけて)世界ととりあえず和睦するんじゃね?
また侵攻や紛争は起こるかもしれない完全な解決にはならないだろうけどとりあえず巨人の呪縛から解放されて自由だ!って感じで

429 :
1巻で色々はったループ物の伏線をエンディング修正したから後悔してそう

430 :
これが炎の7日間か

431 :
>>406
巨人はデカさの割に比重が軽いって初期に言ってたから水に浮かぶのよ
あとは海流に任せて各地に拡散

432 :
ラストはエルディア人同士での戦いになるよ。壁外と壁内のエルディア人とのね、

433 :
>>406
海を渡れないのはマーレに操作された巨人だけでしょ

434 :
1巻当たり4話で来月に最新話直前までの第30巻出るからあと4話で〆だ

435 :
結局エヴァンゲリオンじゃねーか!

436 :
マーレ大陸のスリの子でもすかさず助ける古典的な正義の味方リヴァイ
島以外の全人類を虐Rる古典的なヴィランと化したエレン
この2人が対象的に一話で描かれたって事実は重い気がするな

これからジーク兄さんはグリシャから言われたとおり弟を止めようとするだろう
その場合ジークにとっての最強キャラであるリヴァイと部下であるアニをどうにか使おうとするんじゃないかな
エレンの暴走を止めるのはリヴァイのもともとの仕事だろうし
実は最終的に巨人を滅ぼす役割がアッカーマンの存在意義かもしれんし

そんでリヴァイたちがエレンを激闘の末に倒し
ウーリの予言どおりこの世界(パラディ)が滅び
巨人も駆逐され
夢が叶いましたねチャンチャン、って予想しとく

437 :
なんか迷作で終わりそう
今の時点でその片鱗が出てる
主人公が首チョンパしたら寄生虫が出てきた漫画は名作にはならない気がする

438 :
>>19
じゃあリヴァイは誰になるの?

439 :
>>410
射殺された人?

440 :
>>434
年度決済か

441 :
冒頭、アレ!?と思わせてきちんと衝撃を喰らわせてくれる
読者の期待に応え続けるハゲ

同じハゲの富樫、アイドルという名の娼婦軍団のケツばっか追いやがって
おまえいっぺん死んで反省しろ

同じキモオタの三浦、おまえもだ

442 :
リヴァイとミカサが結ばれて超アッカーマンが産まれて世界を滅ぼすんだろ

443 :
アルミンがアイス食って喜ぶところ想像出来ない

444 :
超大型巨人化したエレンが大型巨人を手に世界中にぶん投げると思われ

445 :
エレン足だけで超大型ぐらいあるしデカすぎるけどこのままデカくなって超大型を海渡らせるための橋になるのか?

446 :
>>371
この人、別マガ発売のたびにネタバレ書き込んでるな。

447 :
>>1
ネタばらしすんなks
漫画・アニメ板でやればいいのに
なんでν速にスレたてるの?

448 :
ミカサが雌型の巨人になってエレンに殺されるのは来月?

449 :
絵が下手。俺より下手。

450 :
もともと右翼的だったのに町山に影響されてリベラル化したんだろ
町山ごときに影響受ける時点でたいしたことない

451 :
>>438
王騎将軍ッ…!?

452 :
ミカサはなんて答えりゃ良かったの?

453 :
>>427
次回作は進撃の阪神やな!

454 :
>>452
素直にSEXしたいといえば

455 :
アニは放置か

456 :
>>449
お前の絵を見てみたい

457 :
>>374
回想だって解らないのか?
日本人はこんなに馬鹿になったのか?

458 :
>>20
俺の知っている朝鮮人そのものだ

459 :
ヒロインて誰なん

460 :
>>436
ここから世界を踏み潰すに行くのって時間的にどれぐらいだろうな
リヴァイもあれだけの重傷負ってるから戦えるようになるまで3ヶ月ぐらいは掛かるだろう
それまで待ってる猶予はあるんだろうか

461 :
>>447
漫画アニメ関連板では荒らしによって全ての進撃スレが崩壊してる

462 :
>>289
ベルトルトの超大型巨人を討取ってるだろ

463 :
始祖の巨人の力を介し
すべてのユミルの民へ話しかけている
ファミチキ下さい

464 :
>>133
海溝みたいなのあったらレミングスみたいに落ちてくね

465 :
>>398
アニもエレン同様、父親に巨人化の注射されたっぽいんだが
父親を喰ってないんだよな

466 :
木登りが出来るくらいだから泳ぐくらいはわけないだろ

467 :
しかし結果的には宇宙外から来たと思われる寄生虫に支配されたエルディア人が他の全人類を絶滅させ、
地球の乗っ取りを完成させてしまうんではないかな?
エレンはそれに利用された
もう戻らない
悪魔と化したエレンを止めるのがリヴァイやミカサってとこかなあ

468 :
進撃の傾向は例えば、海を見るんだ、ってキラキラした夢を抱いて進む
そして海に到達した・・願いはかなった・・でも海の向こうに居たのは敵だった
みたいに願いが叶ってもそれが幸福に結びつかない
最後もそんな終わり方なんじゃなかろうか?
エレンの望む自由が手に入る、でもその自由はひどく凄惨な自由だ、みたいな感じで

469 :
作者はまだマブラヴされてたりするのかな

470 :
>>378
もうなんでありだからな
始祖の巨人の力で寿命の書き換えとかできると思うぞ

(゚A゚;) ゴクリ

471 :
リヴァイて死んだのか?

472 :
ただ地ならしするだけならうだうだやる必要はなかったんじゃ?

473 :
エレンが暴走したら
リヴァイがRことになってます

474 :
>>1

> すべての日本の民へ告ぐ
> オレの名はシンゾウ・アベ
>
> 始祖の巨人の力を介し
> すべての日本の民へ話しかけている
> 日本にあるすべての壁の硬質化が解かれ
> その中に埋められていた
> すべての巨人は歩み始めた
> オレの目的は
> オレが生まれ育った
> 日本の人々を守ることにある
> しかし韓国は日本の人々が
> 死滅することを望み
> 永い時間をかけ膨れ上がった憎悪は
> この島のみならず
> すべての日本の民が殺され尽くすまで止まらないだろう
>
> オレはその望みを拒む
> 壁の巨人はこの島の外にある、全ての地表を踏み鳴らす
>
> そこにある命をこの世から
> 駆逐するまで

475 :
>>438
ホウケン

476 :
もうユミルの民以外は人類絶滅ENDでいいと思う
で、仕上げに記憶を改竄して地球にはユミルの民以外の人類は初めからいませんでしたよ的な感じで

477 :
ジーク「俺たちは滅んだ方が良いから
子供を産めなくなるようにしよう」
エレン「俺たち以外滅ぼす」
考え方が極端過ぎだろ、この兄弟

478 :
恨の精神がよく表現されてる

479 :
実際、今壁の無知性巨人が解放されても
そんな一方的に島外駆逐できるの?

480 :
まだ続いてたんか?
途中でアホらしくて読むのやめたわ

481 :
>>453
万年最下位涙目敗走の阪神やろ

482 :
サシャが殺された時にエレンが笑ったのは、こんなとこまで殺しに来るのかって呆れ返って笑ったんだろうな
もう全員ぶちRしかないなって

483 :
>>479
大きさが段違いじゃん

484 :
>>5
絵が汚いから仕方ないだろ

485 :
>>482
内心怒り狂ってたんだろうな

486 :
>>474
どっちかって言うと日本を
終わらせようとしてるジークだろ
生殖能力ないし

487 :
>>479
壁の一部で数百人
全部で数万人
倒せて数千人だろう

488 :
1番有力な説が実証されたか

489 :
>>48
くっしゃみひとつで

490 :
>>465
いやアニはマーレ軍の戦士だぞ
前任者から女型を継承しただけ
親父は単に独特な格闘術を叩き込んだだけだろ

491 :
結局巨人は駆逐できてないんだな?

492 :
>>480
こういう漫画通ぶってるゴミゆとり以下のカス
進撃の巨人はあらゆる漫画の中でも最高傑作レベルで面白いしよく練り込まれてる作品だからな

493 :
>>487
数千万の超大型巨人だよ。それに始祖の巨人が命令すれば攻撃対象は限定できる。それと知性巨人でさえ始祖には逆らえない。エレンが壁外世界を破壊し尽くした後どうなるかだ。

494 :
>>460
リヴァイを救う方法は巨人化しかない
巨人になりゃソッコー回復するやろ
アギトか鎧を継承するんじゃね

495 :
>>494
既に道と繋がってるぷち巨人ともいえるアッカーマンは巨人化できないんじゃねの?

496 :
まだやってるのか?ワンピースの1/100の認知度なのにワンピース並みのロングラン目指してるのかな?
何事もけじめが大切

497 :
>>496
もう終わる直前

498 :
もう億は余裕で稼いでるけど、結婚したばかりだろ?
じゃあもっと稼がないといけないから、簡単に終わるとは思えない

499 :
>>331
みちき………

500 :
>>494
ちゃんと覚えてないけど、アッカーマン家のリヴァイは巨人化してんじゃなかったか?
見た目の巨人化じゃなく、潜在能力が最大限になるのがアッカーマン家の血、だったような。

501 :
>>500
ユミルの民を科学的にいじって巨人化しなくても巨人並に強い人間
これはミカサとケニーもそう

502 :
>>498
年収10億くらいじゃなかったか?
すごい欲張りならわからんけどもう金のために必死でどうこうは無いんじゃないの

503 :
>>498
もう3重の壁が崩壊したんだよ
最終局面だ

504 :
>>354
ジュリかw

505 :
>>500
お前進撃読んでないだろっ!
巨人化できないし巨人化学の副産物で滅茶苦茶強いって設定やぞ!

506 :
島からどうやって進撃するんだろ
個人的には、各巨人がミサイルみたいに一斉に飛んでいってあらゆる都市を攻撃して欲しい

507 :
完全ネタバレすると北欧神話のラグナロクがベースだから、獣・超大型巨人が揃った方の勝ちで最終回

508 :
始祖ユミルが契約した大地の悪魔がエレン説面白いな

509 :
>>18
逮捕された編集担当が韓国籍だったんだろ 作者と担当でストーリーを作り上げて行く際に 韓国側の歴史認識が影響しているんだろうけどね

510 :
え?こないだまで妖精の島探して海を彷徨ってなかったか?

511 :
>>96
話読んでないならわかる
呼んでるなら君頭がちょっと弱いのかなって思う

512 :
ゴメン、読み続けてないので内容全然判らないんだけど、NYのマンハッタンみたいなとこに
ミカサ達がおのぼりさんみたいに現れるシーンって何なの? 教えてw

513 :
怒涛の展開がうけたので味を占めたら横転するいつものやつ

514 :
>>512
壁外人類の世界

515 :
>>514
壁外人類? って事は巨人と小人が戦ってる範囲は限られたなんかの実験場みたいなところって設定なの?

516 :
進撃の巨人がいまいち盛り上がりに欠けるのは必殺技や巨人化以外の特殊能力がないから
木火土金水の属性を付与したブレードを装備したり、
水と火のと刃を2枚装着して熱湯の刃にしたり土を混ぜてマグマブレードにしたり
そういう組み合わせの工夫やそれぞれが生来持つ属性との相性でいろいろ起きたり
ミカサとリヴァイは枠外の光と闇を操れたりしたらバトルも盛り上がる
あと調査兵団に入隊するためのトーナメント戦や、ブレードを失って絶体絶命の時にオーラを操って生命力を刃に変える文字通り諸刃の剣とする秘技を習得したエレンが命を懸けて戦ったり
そういう少年漫画的な要素は絶対に必要だった

517 :
進撃の巨人の過去の継承者達が、皆エレンの記憶に導かれたてのが面白い

518 :
>>516
盛り上がりにかけるなら、みなきゃいいんじゃね?
見てる人は今が最高に面白いし毎月これだけ先が気になる漫画も珍しい

519 :
>>515
エレンたちがいるところは島
海の向こうに大陸がある

520 :
>>516
お前バンダイの回し者だろ

521 :
>>515
反逆者の流刑地だった
人を食ってた巨人どもはすべて元は人間
刑罰で巨人にされて永遠に彷徨う存在だった
ただし巨人になるのは呪われたユミルの民と呼ばれる民族のみ

522 :
>>519
て事は、例えるなら、「彼岸島」の初期設定のまま何世代も過ぎたって設定かw

523 :
>>492
×あらゆる漫画
〇492の知ってる漫画

524 :
>>516
巨人の特殊能力が地味なのはたしかだねw
もう少しケレン味あっても良いとは思う
少年漫画的視点なら

525 :
>>521
なるほどねぇ。そういう設定だったか

まぁ後付けなんだろうけどw

526 :
>>525
いや壁外に勢力があることは早期に伏線が散りばめられてる
さすがに最初から構想があったろ

527 :
>>518
今最高に面白いと思ってる読者が3だとしたら
俺が編集やって上記の展開盛り込んだときに最高に面白いと思える読者は7いると推測できる

528 :
>>525
処刑(つまり罪人を巨人にする)ネタをバラした回とか最高よ
変態曹長様のご高説とかw

529 :
最初しか読んでいないのと、今まで読んでいたのと、読んでもいないのが混在してカオスなスレ。

この漫画の辛いところは、未だに生きている奴は誰一人として幸せになっていないことだと思う。

530 :
幸福を感じてるシーンはあったやん
それが救いだろ

531 :
>>526
地形が一切明かされていなかったからね。
地下室でのネタバレなど、初期から仕込まれていた。これで理解できないのもいたのか。

532 :
>>525
一話目のタイトルがあれだからなあ
後付けはないわ

533 :
是非もなしwww

534 :
地下室ネタ引っ張って引っ張って、本当は地下室解明で一気に終わりに向かうハズだったんだろうな
人気出たから、地下室の謎がクソしょぼくなっててワロタ

535 :
>>516
そういうの巷に溢れてるし
ファンタジーだけど妙に現実寄りなのがウケたところだと思うよ
そういう設定盛り込んだら読者層が全然違うし絵が下手だから売れないと思う

536 :
>>534
地下の謎がショボいとかわけわからん

537 :
エレンの行為は男のロマン
最強の俺ツエー状態

538 :
まあマーレとかムナつくから皆殺しでいいよな

539 :
すでに落ちぶれすぎて誰も興味無さそう

540 :
>>96
元から、知性を持った巨人は9体居るという設定なんだけど

541 :
島民以外の人類を抹殺、そしてユミル民の非巨人化。2000年後は巨人戦争も伝説になり、別の格差差別が生まれ、自由を求める戦いは続いているって結末だろ

542 :
>>534
それはあるかもな
親父も始祖だったし地下室へ行けとか思わせぶりな事言って
写真や小出し情報だけとか普通ないからな

543 :
壁の外が判明して以降エレンの闇がチラチラ見えてたからな
こういう流れも解らなくもない
ラスボスエレンなら面白いな

544 :
>>542
地下室の書面の時点では親父は進撃
未来わかってるからあの内容になったのかもしれない

545 :
ユミル民の開放はユミル民以外を抹Rるしかないからエレンの判断は正しいよ
エレンの作戦が失敗したらユミル民が抹殺される。

546 :
エレンの望みなんか明白じゃん、前から何度も口に出してる
・・海の向こうの敵、全部ぶっ殺せば俺たち自由になれるのか
・・他人から自由を奪われるくらいならおれはそいつから自由を奪う
エルディア人と他の世界の和解が不可能なら
ジークはエルディア人が安楽死すればよい
エレンはエルディア人以外を地ならしで絶滅させるしかないだろ
こういう選択を主人公がするはずがないと日本人が思い込まされてきた先入観を
ぶっ壊す物語なんだよ

547 :
進撃もワンピ同様オチまでの大筋の流れは初めから構想済みだろ
追加設定はあるだろうがそれをさも取って付けたように後付けだーとか抜かすアホて漫画読む能力が根本的に低いよな

548 :
エレンRのを目的に人類が一致団結するのかな

549 :
戦争の役割は果てしない殺し合いの末に
もう戦争なんて沢山だ、やめようと思わせることだよ

欧州は二度の世界大戦を経験して平和になったように
エルディア人と壁外親類は圧倒的な破壊をし尽さないと
平和は訪れない、それが一方的な勝利だと支配構造の変化として現れるだけなのだが

550 :
>>546
先入観もなにもエレンって最初っからそんなキャラ付けだし意外性もなにもないわ
あぁやっぱりやるんだなって

551 :
( ^∀^)主人公の中の人は(梶君
ZEROの10チャンネルニュース番組のゲストに出てはーるから親近感あるドミ

552 :
どんどんキチガイ路線行ってるよな

553 :
>>534
俺も地下室の謎は最初本じゃなかったと思うわ
本なら地下室そのものは息子に見せても構わないしその方が余計な詮索されない。
ほら、なんもないだろって
もっと地下室全体を使う大掛かりなものが謎だったんじゃないかと思う

554 :
地下室へ行けば謎が解けるって調査兵団入隊の時から団長が訓話の中で全員に告げている
あまりにもアッサリしすぎてるから何か裏があるのかとも勘ぐったけどアレは最初からあのまんまだと思う
ライナーの告白を日常会話みたいに告げたのと同じセンスでしょ

555 :
>>548
エレンを殺されたらエルディア人が皆殺しにあうだけだ。いまさら一致団結などできない。パラディ島に攻め込んできたのは連合軍だ。皆殺しにされても仕方がない

556 :
>>545
アニメしか見てなくてよくわからんけど
他の民族も全部ユミルの民にすりゃいいんじゃないの

557 :
>>556
かなりの割合で混血してるけど全人類ってのは無理

558 :
パラディ島に攻め込んできた敵のせん滅までならアルミンもエレンは僕たちの味方だって言えたけど
島の外の世界まで全滅させてやるって宣言して顔色が変わったからなあ
ところでエレンの呼びかけは水晶の中のアニにも届いたはず、次回辺りでアニが再登場しそうな予感

559 :
この漫画もうハッピーエンドが残されてないのが凄い

560 :
ラグナロクなぞってるならスルトのレーヴァンティンに相当するのが地ならしなの?

561 :
エレンが愛を得れば無事収まるかもしれないけどな
ミカサが仕事しないと

562 :
>>559
これでラストだけがハッピーエンドに持ち込めたら諌山の名は伝説になるな

563 :
引っ張り過ぎ笑
何年も前に見るのを止めた。

作者もどう収拾をつけようかと絶望感を覚えているんではないだろうか?笑

564 :
>>559
ハッピーエンドにはならないってけっこう前に作者が言ってた

565 :
実は壁の中の自分たちが巨人と同胞で、
人類の敵だってのは予想外だった

566 :
ミカサが頑なに家族家族で思考停止してるのはただのお子様ってだけなのかね

567 :
ラストはエレン(?)が子供抱いて「お前は自由だ」で決まってるんだろ
部分的にはハッピーエンドになるんじゃないか

568 :
>>166
アベンジャーズに韓国人ヒーローでるんだろ

569 :
壁の外の敵全部駆逐するってw
地ならしの巨人だけで勝てるわけないだろう
他の国々が組んで攻めてきて全滅は免れない
まさに自滅だな\(°A°)/ オワタ!

普通ならまず地ならしで捕まったエルディア人救出して
島に国でも作って篭もるだろう?
地ならしは防衛で使うべきだろう
それでめでたしめでたしやヽ(`Д´)ノ !

570 :
>>563
インタビューでも語ってるがラストは既に構想済み

571 :
地ならしの巨人はどうやって海を渡るんだろうな
来月号は組体操か

572 :
>>353
テメェだろゴキブリトンスルは、R

573 :
>>570
ソレが怪しい笑

574 :
>>571
まあ壁の中の巨人を外から引き連れて来たんだろうから
何らかしらの手は考えてあるんだろうな
納得できる後付け理由であれば良いが

575 :
、漫画見てる奴w

576 :
終わりは近いだろうが、
圧倒的な地鳴らしの力で
世界がどんどん死んでゆく様を描くんだろうなぁ
リアル戦争と同じで勝者が正義になることが多いが実際は違う
何が真実で何が正義なのか
いまの世界の正義が本当に正義なのか?読者に知らしめて終わるつもりか

577 :
10代から練ってた話なんでしょ?
進撃が終わった後燃え尽き症候群で何も書かなくなるかもな

578 :
>>569
劇中はWW1程度の技術力しかない
制御、統制された行動をとる超大型巨人の群れに対抗する術は無い

579 :
ワンピースの尾田の場合、毎週前半はネームとひたすら構想に充てて
週の後半でペン入れというスケジュール
構想ノートは1月1冊余裕で埋まってしまうみたいだな

580 :
ここんとこ漫画家は1作品がいたら終わりな感じ
手塚治虫とか今思うとすげーわ 書き込みとか違うとはいえ

581 :
リバイに首切られて終わるんか?エレンゲ

582 :
アメコミの作家も生涯1作品だったりするからな
多作である必要もない

583 :
>>582
アメコミは1つの作品(キャラ)を複数で描くイメージ

584 :
>>576
壁外世界の都市が巨人の群れによって順番に更地になっていき
焼け出された難民が小型巨人に喰われていく
かって自分が巨人に向けた憎悪の眼差しを受けながら
淡々と世界を蹂躙していくエレン
守るべきエルディア人も壁外世界のなりふり構わない上空からの毒ガス兵器まで投入した攻撃で気が付けばほぼ全滅
いつしか、人間をR事だけが目的となったエレンが
幼い子供に手をかけようとしたとき
どんな時もエレンを護ってきたミカサが背後からブスッと…

なんかありきたりだな

585 :
>>355
まさかの巨人側雑魚が朝鮮半島由来w

586 :
普通に何作品も書く漫画家の方がよっぽど多いだろ
一部が何十年も描き続けてるのが異常だよ

587 :
>>580
そこら辺時代もあるだろう先人が散々やって出尽くした感あるからなネタ的に
オリジナルな物やろうとしたら構想に時間かかる

588 :
最後はエレンが死んでエンドだろ

589 :
大八車も存在して立体機動装置みたいな精密な機械も作れるのに
自動車を想像すら出来ないってのがちょっと笑った

590 :
>>589
ボケてたのはニバカだろ
他は車だよと指摘してるやん

591 :
>>567
エレンとは誰も言ってないよ。ジャンかも知れんしコニーかもしれん
エレンは13年で死ぬからエレンじゃないような気がするけどな

592 :
進撃の破壊神だな

593 :
エレンは悪魔になってしもうた
でもジークの方が悪魔だな
やっぱりミカサが鍵になるな

594 :
人間対巨人の頃が良かった厨歓喜の展開じゃん

595 :
マーレ=中国共産党
巨人=アカのシナチョン

と考えれば随分スッキリするな

596 :
ミカサを再び可愛い系ヒロインに戻そうとしてるが
もう無理なんじゃないですかね

597 :
めちゃくちゃ面白いな

598 :
>>596
ショートにしちゃったからな

599 :
>>319
海に到達したときの顔とも今の顔ともと違うから
壁から巨人軍が出てきてから数年後かと思ったわw

600 :
こんなに面白くなるとは思ってなかった

601 :
>>505
巨人化できるかは、読者にとっては未知数なだけ

602 :
どんな好き勝手な考察より常にその上を行く超展開が毎号続いてる
こんな作品をリアルタイムで読める幸運に感謝してる

603 :
最終ページの禍々しさは永井豪や三浦健太郎を超えたな
借り物ばかりしてる富樫なんて及ぶべくもない
まさかここまで化けるとは思わんかった
若禿なのにすごいわ

604 :
>>569
最新の大砲で(艦隊の一斉射撃だったっけ?)、鎧を倒すのが、人類の限界だから

大型巨人を10発くらいで倒せると超甘めの仮定をしても
大型巨人の人海戦術でなすすべもないだろ

605 :
>>23
デマに騙されるなよ
どんだけ素直なんだよw

606 :
>>604
首の周りを硬質化されたらこの時代の火砲では対処不可能

607 :
すいませんその右に家が〜

608 :
>>571
巨人は大きさの割りに軽かったはずだし浮くだろ
超大型巨人が一斉に泳ぎだすんだよ

609 :
>>608
軽いのが伏線だったらさすがに凄いな

610 :
未来視は本当に衝撃だった
全て繋がったから
と言う事は本当にラストだね

611 :
いきなりマーレ編始まったときは、これどうなってんだ?と思ったけど、良い感じに戻してきたな
このやり方は、富士鷹ジュビロ臭い

612 :
>>12
惨劇の阪神

613 :
エレンもジークもエルヴィンも悪魔や

614 :
>>608
海底からトビウオの巨人が湧いて出て来て壁の巨人乗っけてバタフライで海をわたるんだろ
だいぶ前に原作漫画で見たわ

615 :
>>608
おー、なるほどな
絵的には立ち泳ぎだろうな
他の泳法はシュール過ぎるしな

616 :
ミカサのアイス舐めどこやねん?
はよ

617 :
>>584
たった一人になった始祖巨人が荒野と成り果てた大地に立ち尽くすんだろ
こんなラストだったらたまんなくカッコいいんだが

618 :
人は分かり合える展開に落ち着くと思ったけど

619 :
きれいな進撃の巨人なんて読みたくないんですわ 汚い 汚いのがいいんですわ

620 :
パラディ島の貴族について軽視されすぎじゃね?
あいつらって王家の記憶操作も受けないってことはユミルの民じゃないんでしょ?それでいて島の内情をよく知ってる
他民族との橋渡しに重要な立ち位置じゃね?

621 :
>>620
王政が打倒されたとき全員失脚したやんけ

622 :
>>615
泳いでる最中にうなじ狙われるので背泳ぎです

623 :
>>622
両手でうなじガードしたままバサロやろ

624 :
巨人がうまく喋れないのはユミルも含めて奴隷は舌を切られてたからなのか

625 :
今月は別冊少年マガジン購入したんだが、進撃以外読まない。先にマガポケアプリを知ってれば良かったよ
進撃のみ購入出来るからおすすめ

626 :
エレンがダースベイダーになってしまったw
世界は混沌に向かう暗示か
ルークスカイウオーカーは家族であると発言したミカサがエレンを止めるんだろう

627 :
リバイは生きてるのか死んでるのか
どっちなんだよ

628 :
とりあえず、ガビぶっ殺したらもうそれで良しとするわ

629 :
>>621
サディストに凌辱されてた偉い人どうなった?

630 :
>>629
不明
あの逆さ磔椅子は使われなくなってたので死んだんじゃね

631 :
すべてすべて言い過ぎわろた
こんな短いセリフに6回も言ってるw

632 :
やはり地味すぎなのでは

633 :
まだやってたの?
要は壁が巨人だったんだろ?
その壁は人間の心が作ったもので、人間が罪を償えば心が洗われて巨人が消えていくんだろ。
巨人が消えるとともに主人公も消えていってヒロインとつらい別れが待っている。
最後かもしれないだろ?だから、全部話しておきたいんだ、、、

634 :
>>289
アニメのオープニング

635 :
エレンが見た未来は104期全滅だとおもうんだわ
で、それを回避する為に今悪魔になってると
特にミカサはエレンを庇って殺されるとかしてるから遠ざけてるんでない?

636 :
始祖ユミルが生きてる時は誰が巨人直してたんだろう

637 :
駆逐って追い払うってことやのに

638 :
>>636
ユミルが生きてるときはユミルしか巨人じゃなかったとおもう
増えたのは娘たちが死肉喰ってから

639 :
あの謎の脊椎だけ生物が何かは最後まで語られないんだろな

640 :
>>634
は?ああいうのは昔からイメージ映像と決まってwry

641 :
>>1
またお前か!

642 :
作者は若いからバッドエンドにしておけばいい
ハッピーエンドなんて作者以外しか求めてないぞ

643 :
ジャンたちニコロの店でワイン飲んだことない風だったのに回想で飲んでますやん

644 :
>>192
日露戦争の戦犯・秋山…?(゚Д゚)ハァ?

645 :
>>642
昔はバッドエンドにするつもりだったみたいだけど最近の発言だと後味感じにはならない気がする

646 :
>>174
ガビってライナーのいとこ?そんな設定あったっけ

647 :
ブラウン家集まって食事してる時に判明した

648 :
>>635
連合軍のパラディ島絶滅作戦でエルディア人は皆殺しだったんだろう。そんな未来を見てしまったら世界を破壊するってなるわ。話し合いもきかないしな。

649 :
もうエレン止められるのはリヴァイとミカサの巨人化しかないな

650 :
>>649
そもそも、パラディ島の人間にエレンを止める理由なんて無いけどな

651 :
>>621
貴族から情報吸収してるフシが皆無なのがおかしい
記憶改竄されないんだから大陸から逃げてきた過程が残されててもおかしくないグリシャの日記みたいに

652 :
>>335
沙也加くらい?

653 :
半端な地ならしで連合軍粉砕しても先はみえてるからなぁ
WW2ぐらいの軍事力になれば巨人は通用せんし
壁外のユミルの民は味方になりそうない
じゃあ壁外滅ぼすしかない

654 :
魔王が勝ったらそれは勇者だ

655 :
>>651
グリシャの詳細な手記があるからさほど重要なんじゃなくね
エレン=グリシャの記憶による裏付けもあるし
壁外からの捕虜も得てるし

656 :
>>653
いや本当に称する通り数千万体の超大型巨人なら現代ですら対処不能だよ

657 :
>>374
巨人になって蘇った

658 :
ねえ ジークって壁のそばにいたから踏まれて死んでるよね?

659 :
(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています)

660 :
>>123
巨人軽いらしいから浮くだろ
ジタバタ動いてたらどこかの陸に着く

661 :
>>20
ホント講談社で良かったな
集英社落ちた結果作品が汚されずに済んだ
過去に集英社はガチで朝鮮人を登場させたからな
「ヒカルの碁」朝鮮人事件な

662 :
>>163
ユミルがワンオペで全部砂から作ったんだよ

663 :
>>527
それはないな
つまんねえもんお前のそのクソ設定
もしお前がそういう才能があると勘違いしてその道に進もうと思っているのならやめたほうがいいよ

664 :
結局のところ作者は何が伝えたいの?
面白い物語を読ませたいにしては、展開が分かりにくいから違うんだろう
もうアニメ化は打ち切りでいいよ、つまらん

665 :
>>655
シガンシナ決戦以前はグリシャの情報なかったけどな
それにグリシャの記憶って結局エレン頼みでしかない
パラディ政府側が貴族の情報活用しないのはおかしいな

666 :
>>661
サブカル界隈を使って進撃の巨人のステマしまくったのは嫁を殺して捕まったで捕まった朝鮮人編者だぞw

667 :
>>664
わかりやすい展開だろ
差別されている民族だから
それ以外の民族は抹Rるという展開

668 :
>>667
それが盛り上がりに欠ける展開を繰り広げてまで伝えたかった事なのか…
大丈夫かよ作者病んでんじゃねぇのか?
思想がサイコ過ぎんよ…

669 :
>>661
えーと
それ、マジ? マジで言ってる?
講談社=日刊ゲンダイの親会社
元編集次長は朝鮮人、しかも殺人犯(妻殺し)

670 :
>>664
いまシーズン1再放送やってて来年は
ファイナルシーズンやるのが決まってるのに何言ってんの

671 :
あと何話だい?

672 :
>>668
まあもう少し見ないと
本当にユミルの民以外を全部地ならしで
滅ぼすのがエレンの真意かはわからんけどな
中東連合の少年とかの交流を今回書いた事が
何かの伏線かもなあ

673 :
>>668
どっか振り切れていておかしい奴って
そんなの最初からわかってただろ

674 :
まだ回収してない伏線あるの?

675 :
この漫画の一貫したテーマは「子供は親に縛られる」でしょ

676 :
ミカサはユミルの民じゃないと何故か思い込んでて、
「お前も聞こえるんかーい」ってなった

677 :
ミカサがエレンに執着してると見せかけて本当に執着していたのはエレンの方だったというオチか

678 :
なんでみんな背広着てるの

679 :
ケチつけてるヤツのだいたいはちゃんと読んでないか理解力の乏しいヤツ

680 :
ほんとこの漫画面白いな
1回読んだだけじゃ全て理解するのは不可能なのが難点だけど

681 :
>>674
ヒストリアを孕ませた男は誰なのか

682 :
>>674
ピークの苗字

683 :
>>677ミカサは今まで報われなさすぎたから少しくらい報われて欲しい
リバイもケニーも同じアッカーマンとしては主人と心が通ってる感あったけど、ミカサはエレンの勝手な暴走に常に巻き込まれてるように見える…
まーエレンが幸せになる結末は想像つかんし、ここまでしといてエレンがいるハッピーエンドは無いと思うけど

684 :
>>681
来年には終わる予定みたいだから普通にいじめっ子男の子供だと思う

685 :
思想面でアンチが湧くのがしんどいね
どう畳むんだろう 綺麗に畳んでも文句言う奴は多いだろうね

686 :
>>683
エレンはミカサに幸せになって欲しいから突き放したんだろ
アッカーマンの習性による主人と奴隷の関係ではなく一人の人間として自分で自由意思によって選択しろって
エレンは一貫して不自由を憎み常に自由を求める存在だからアッカーマンの習性に捕らわれて不自由なのにそれを自覚できないミカサの状態が我慢できないんだろう

687 :
>>683
エレンがミカサを戦場から遠ざけたいなら妊娠させちゃえばいいんだよな
同棲はしてるみたいだし

688 :
完結したのか?宇宙人が攻めてきたりしないよな

689 :
>>335
一応Civには李朝の王あたりは出てるが・・・

690 :
ミカサが始祖ユミル殺してエレン取り戻して終わりだよ

691 :
>>686アッカーマンの主従関係とは言っても、リヴァイとエルヴィンが対等みたいなこと作者も言ってたし、ケニーもウーリの奴隷という訳では無かったかなと
習性っていうのはあるとしても、それを噛み砕いた友情みたいなものがあったと思うんだけど、ミカサとエレンは両片思いに見えるんだよなぁ
エレンがミカサの幸せの為にって言うのは読んでてわかってるつもりだけど
エレンがミカサを自由じゃないって判断して、ミカサの幸せを勝手に計算して突き放したって流れが辛いなと思ったんだよ

692 :
>>691ケニーとウーリも、だったわw

693 :
ファルコは告白したのにな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mogmogfirst/20190610/20190610025509.jpg

694 :
壁外世界全滅
巨人全滅
ユミルの呪い解ける
無知性も解ける
ピクシス生還
ジーク、ガビ投獄
リヴァイハンジ生還
エレンミカサの子供にお前は自由だ
のベリーハッピーend希望

695 :
結局アニ復活はなさげなのかなあ

696 :
>>695
来月でしょ
今月の壁と一緒に強制解除されてると思う

697 :
>>696
ああ、なるほどそういうことか

698 :
>>691
奴隷というと語弊があるけど、普段は対等でもいざという時には命を賭してまで護衛する習性を刷り込まれてる
過去の王家によって作られ植え付けられたその習性に無意識で縛られているのはエレンの過去のセリフを借りれば家畜同然なんだろ
自分がどういう状態なのかも知らず意識しないままそれに従っている
家畜にも等しいその不自由な状態から解放した上でミカサ自身の本当の自由意思でどうしたいのか選択しろと
エレンを守るにしても、戦いに身を投じるにしても、退くにしても、他人に植え付けられた習性に従うんじゃなく自分の本当の心に従って自分で幸せを掴めと

699 :
>>415
その方向性クソつまらんのだが

700 :
これとワンピースは本当につまんなくなった

701 :
タイムリープして次はうまくやるEND
そして劇場版へ

702 :
中と外で文明格差が酷すぎて爆撃砲撃されて終わりじゃね

703 :
>>516
脚本術勉強しなよ
自分の発言うんこだとわかるから

704 :
>>516
センスが昭和時代でクソワロタ

705 :
この後巨人達はわずか七日間で人類の文明を破壊し、世界は巨大な蟲と菌類が支配する腐海に覆われた

706 :
最初の頃の284だか数字は何か意味あったの?

707 :
エレンは全ての巨人を駆逐するんだろ

708 :
いつのまにか世界系の漫画になっててワロタ

709 :
禿指令が酒好きでリヴァイが紅茶しか飲まないっていうキャラ設定は最初からあのワインありきで考えたもんなのか

710 :
>>689
Civで思い出した
AoEでもキムチ野郎どもがウリの軍隊が弱すぎニダとクレーム連発
朝鮮文明をチートユニット軍団にさせてパワーバランス崩壊
世界中のユーザーから大ブーイングくらってた

あと、日本が古墳時代に朝鮮進出したシナリオにも史実に反すると抗議
逆に朝鮮が日本を攻める完全捏造シナリオを作らせたりした

711 :
>>637
おお、そうなんだな!
ひとつ賢くなったぜ

712 :
ライナー「一匹残らず駆逐するんだろ?お前ならやれる」

713 :
タイムリープし出すと途端にシラけるよな
ひぐらしとか

714 :
>>516
ジャンプで連載してたらこうなってた
そしてすぐ打ち切られてただろうな

715 :
>>44
打ち切りごめん

716 :
>>611
茄子じゃなくて?

717 :
>>714
五等分の花嫁もそうだけど講談社は売れる漫画のマーケティングがうまい
ハガレンはガンガンのくせによくちゃんとメディアミックスできたな、と感心したわ

718 :
>>717
進撃の担当は五等分の担当もやってる

719 :
オールハイルルルーシュを思い出す

720 :
>>693
この死亡フラグを兄になすり付けるあたりさすが戦士候補生

721 :
始祖の影響をうけないミカサだけがエレンを止められる

722 :
超大型巨人の飽和攻撃とか核使うくらいしか対処できないよな壁外人類を抹殺したあと、超大型巨人の処分に困るだろなー

723 :
>>722
ワールドイズマインの最後数ページまんま転用すりゃいいよ

724 :
そろそろ終わりそう?

725 :
デビルマンプロットか

726 :
>>721
ユミルの民の血が入った者はもれなく始祖の巨人の影響を受ける。ユミルの血が入ってないのは旧王政側の
貴族だけだろ

727 :
アニって硬質化してたからJKくらいのままなの?

728 :
>>637
この世から駆逐(追い払う)だから全員Rって事で何も間違ってなくね

729 :
>>340
中学生だろ

730 :
ライナーはまた任務失敗して
とうとう壁外人類の滅亡の危機を招いたか
ダメなやつだなあ

731 :
>>722
核攻撃すらどこまで通用するやら
爆心地付近以外だと大破しても自動的に修復されるチート兵器だぞ

732 :
>>516
中二病もほどほどにね

733 :
>>732
一応「少年漫画」だぞw
中2病的な発想は必要なんじゃね?
個人的には各巨人の特殊能力が地味すぎると思う

734 :
地ならしの巨人
普通の巨人と同じで
夜になると弱体化するかな?
倒すなら夜や!
ヽ(`Д´)ノ !

735 :
>>734
夜は再び硬質化の中に潜れば簡単には殺れない

736 :
>>713
タイムリープはしてない

737 :
今回のミカサの回想はタイムリープに繋がるような気もするけどな
てかピクシスとか巨人になった兵団の人たちもいるし、パラディ島だけ守っても内戦なるのでは…
純粋にヒストリアの子供とミカサだけ守るつもりならいいのか?
エレンって自由の奴隷だよなと感じる

738 :
なぜこの手の漫画だと現実の国家や民族と結びつけたがる人いるんだろ
これはこういう舞台設定のお話と切り離して考えられない人って頭おかしいとしか

739 :
ARMSに影響受けて漫画家になったというのを感じられる天涯孤独だった
結末まで見守りたい

740 :
天涯孤独×
展開○

741 :
>>738
民族同士の折り合いがつかない憎悪の歴史ってどうしても現実世界のそれに重ねてるからだろ

742 :
>>731
一昔前までは巨人に現代兵器じゃ勝ち目無いって言われてたが、
対巨人砲徹甲弾が出てからは言われなくなった
WW1辺りの技術水準相手なら壁内巨人は核に匹敵する戦略兵器だろうけど、
それの次世代戦略兵器たる核相手は無理だろう
熱で消滅せずとも爆風でうなじごと首がもげるからな

743 :
対巨人兵器もあれば雷槍ですら巨人を殺せる
しかも弱点も明白
飛行船から狙いうちしてりゃたとえ超巨大な壁巨人でも余裕で駆除できるわw

744 :
>>742
核兵器は直撃でないと目標を穿つような破壊効果は少ない
ましてや硬化能力を駆使する始祖統制下の巨人なのでうなじのみ集中硬化されたら核攻撃にも耐えるだろ
直撃はさすがに耐えられないとしてもね

745 :
>>743
数千万体と称する圧倒的数量も脅威だよ
数千体、数万体殺しても意味がない

746 :
進撃の巨人展の音を聞いた感じだと
この次に連合軍が到着して島から巨人が出る前に爆撃機で絨毯爆撃するんじゃねえの?

747 :
それ全然効果薄いだろ

748 :
>>53
腕が耐えたとしても身体がちぎれるに決まってるだろw

749 :
壁外人類もそれなりに巨人への対策してても所詮は普通の巨人3匹、4匹に傷つけれただけ
この何倍もの超大型巨人が何百匹と襲ってきて勝てるわけない

750 :
>>744
ツァーリボンバとかの規格外は別として戦術核としては威力が少な目の150kt弾頭で、
第三度熱傷50%範囲が半径5kmだからそれなりの範囲は吹き飛ばすとは思うけどね
硬化能力も雷槍で破壊出来るから現代の複合装甲みたいにユゴニオ弾性限界が高い訳ではないだろうしね

751 :
巨人を倒せるのは悪魔って誰かいってたよな

752 :
>>727
アニは巨人の呪いで年を取らない

753 :
>>506アヒルの足漕ぎボートだと思う

754 :
結局巨人は何だったのかと言う謎は
よくわからん宇宙生物ですみたいな感じで
終わっちゃったな。

755 :
EDで海から上がって来てる画があるじゃん、泳ぐか浮くかしらんけど海は渡れるんだよ

756 :
>>726
あれ、でも、記憶操作とかの始祖の力が及ばなくて、王家から迫害されはじめたって設定もなかったっね

757 :
人間を操って巨人を継承させる事で最初の大地の悪魔と言われるよくわからん生命体は次々と宿主の人間を変えて2000年の間生き続けてきたがエレンがそれを絶つんだろうな

758 :
リヴァイは巨人になってもせいぜい185cm

759 :
>>750
エレンゲがナックル硬質化で硬化を集中させると硬度が増すと言ってるやん
つまり壁を構築するほどの硬化能力をうなじ防御に集中させたらカッチカチやろ
そんなん核攻撃にも耐えるわな
直撃以外なら

760 :
極端な話、壁巨人の中の人は水晶体で防御されてるかもしれん
なんせ始祖の制御下にあるので何でもありかと

761 :
エレンはミカサに振られたからアニを選ぶ展開が浮かんだ

762 :
こんなエログロな漫画は許せないんです
的な発言

763 :
エレン完全勝利で第一部完
2000年後から第二部スタート

764 :
フランスのジーク
http://livedoor.blogimg.jp/heroakasoku/imgs/0/7/071d5ce1.jpg

765 :2019/11/11
エレンは酒場の娘のカルラの血が多分に引いているので
血の気が多い
姫君の血を引く兄貴と違ってどうしても解決方法が過激になる

【大吉画像】お寺でおみくじ引こうとしたら中で猫が寝てたんだが…
ぶっちゃけ男性看護師ってどうなの? 婦人科病棟には配置できないしICUにまとめられてるイメージ
ア フ リ カ が コ ロ ナ で 苦 し ん で い ま す 。
【炎上中】カンニング竹山「福島は安全!風評やめろ!」VSツイッター左派「福島は危険!放射能!」
東京で「ホムセン無いか?」聞いたら「そんなん、田舎に有るもんだろ」言われた
【悲報】とんねるず、やらかし画像をフライデーされる
【不思議】なぜマスク警察は小さい女の子には注意して、ガタイの良い兄ちゃんとかにはダンマリなの?
【パヨだんまり】韓国人「ヘル朝鮮、国全体がセウォル号だ」
政府が、「インフレする前に貯め込んだお金使え」と言ってるのに使わない人って…。
【許した】容疑者逃走 大阪府警の本部長が謝罪 ギブアップへ
--------------------
【LiveDVD】 河合奈保子 16【発売中】
遣は短期雇用に限定しろ!3日目
【野球】ヤクルト、なぜ最下位独走? 村上宗隆、山田哲人が記録更新しているのに……
民進党党内政局総合スレッド265
【刃牙】バキ道 R1269【板垣恵介】
▲次に潰れると思う印刷会社 2▲
【ドラマ】大泉洋主演 TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第8話11・3% 2週ぶり2桁視聴率!
   無 職 は 哲 学
ATD-X量産化を妄想するスレ 2機目
大航海時代online冒険系専用スレ 119
【たそがれたかこ】入江喜和 2【おかめ日和】
【7DTD】7 Days To Die 175日目
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 10
越後湯沢総合 PART11
お前ら古物商持ってる?part3
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part464
☆★★★一人暮らしの食事103★★★★
【試される大地】北海道民スレ@放射能6
【シャドウ】桂正和 総合スレッドPart10【レディ】
【めざまし】堤礼実 Vol.16【みんなのKEIBA・週末はウマでしょ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼