TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
長野県で人材不足!お前ら長野県に来てくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
田中みな実と5回ヤレるが杉本彩と1回ヤラなあかん券
自殺した農業アイドル(16歳) 「アイドル辞めたいと言ったら事務所社長に違約金1億円請求された」
【日本でもやれ】Apple、課金ガチャ系アプリを黙認しているとして集団訴訟される【米国】
【タイトルまま】「BANされて当然」衰亡の一途をたどるネトウヨの自業自得【古谷経衡】
自称R被害者・伊藤詩織の民事訴訟、明日判決 なお刑事では不起訴、検察審査会でも不起訴相当
中国でザリガニ料理100人分をハート型に並べプロポーズするのが流行る 超美人にアタックした男性
危険なハブクラゲにご用心
日経平均株価 ことしの最高値更新
今年もあと4ヶ月しか無いけどどうする?死ぬ?

中国人「京アニを助けたい」 日本人「また金儲けを企んでいるのか」この思考に日本人社長が失望表明


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2019/09/02
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
中国人の「京アニを助けたい」を信用できない日本人の残念さ

京アニ放火事件直後から、多くの中国人が「京アニの力になりたい」と語ってきた。しかし過去、中国人とのビジネスで苦い思いをしたり、爆買い観光客の行儀の悪さを目の当たりにした日本人たちからは
「京アニを利用して金もうけをたくらんでいるのか」との声も上がる。中国でコンテンツビジネスを手がけてきた立場から言わせていただくと、非常に残念な考え方である。(アジアピクチャーズエンタテインメント社長 寺田 元)

放火事件当日から殺到した

「京アニを助けたい」という声
 京アニ放火事件が起きた7月18日、私のところに中国人から多くの連絡がきた。例をいくつか挙げよう。

 中国の某大手映画会社――「京アニの力になりたい」
 中国の某大手配給会社――「何かできることはないか」
 中国の制作会社――「なるべく高い金額でコンテンツを買い、寄付をしたい」

 日本の皆さんは、すぐには理解できないかもしれない。「京アニの事件を利用して金もうけをたくらんでいるに違いない」と思うかもしれない。しかし私は、「そうではない」と断言したい。

 中国でのコンテンツビジネスを手がけている私からすれば、彼らは正しいと思うことをしようとしているだけだ。では、なぜ京アニを助けることが、彼らにとって正しいことなのか。

 実は今の中国の大人たちは皆、子ども時代に日本のアニメを見て育ったのだ。当時は残念ながら海賊版だったが。
しかしそのことが余計に、日本のアニメへの強い憧れとなった。それが今の中国のアニメ業界の土台となっている。日本のアニメには高い尊敬の念を持っているのだ。

 これは今年、中国でリバイバル上映されたアニメ映画「千と千尋の神隠し」が興収約77億円を超えていることからも明らかだ。
名前は出せないが、ほかにも日本の過去の有名アニメを中国で上映したいというオファーが、私のもとにたくさんきている。

 中国人の日本のアニメへの憧れをあらわす例をもう1つ挙げると、中国企業による日本アニメスタジオの買収だ。
大手ではなく小さな制作会社だが、少しずつ買収されている。買収という言葉のイメージがあまりよくないかもしれないが、要はそれだけ好きだということだ。

 そんな憧れの日本アニメの制作スタジオが不幸な事故に巻き込まれたのだから、中国人としては何かできることをしたいという思いが自然と湧いてくるのだ。

中国人は信用ならないという
イメージは嘘である

 日本人が中国人に持つのは、爆買いの行列のイメージや、順番待ちを守らないイメージだろう。しかし真実は、少し違うのだ。この際に私が知っている中国人の本当の姿をここに伝えたいと思う。

 今の中国経済の中枢をつくっている人たちは、当然ながら爆買いをする旅行者ではない。北京、上海、深センなどで企業に属するビジネスマンたちである。
しかし、あまり日本のメディアに出てくることはない。だから日本人は、その本当の姿を知らないだろう。

続く
https://diamond.jp/articles/-/213170?page=2

2 :
中韓がいうと裏がありそうだからな

3 :
いやたちの悪い金儲け目的だよ

4 :
中国人「〜ていう記事書いてw」

5 :
経済を動かしていようがいまいがシナチョンは信用できない

6 :
>>2
中はともかく韓にそんな頭ないだろ

7 :
利益目的しかないやろ

8 :
日頃の行い

9 :
ビジネスで知ってるからこそ信用できねぇんだが?
提灯記事書いてんじゃねーよカス

10 :
パンダハガー

11 :
文革でわずかに残っていた倫理が完全に無くなったからな
空前の拝金大国よ

12 :
何千年もの日頃の行い

13 :
>日本のアニメには高い尊敬の念を持っているのだ

表向きはな

14 :
中国人は金儲けのためになら何でもするこれは絶対に変わらない。

15 :
残念ながらそうです。企んでしかいない。中国人経営者は寄付なんてしない。自分等がそれ以上稼げると企んでいるときしかないのです。

16 :
なお大塚家具

17 :
中国に無償の好意や道徳を期待しちゃいけない
ただ交渉や契約は出来る、ビジネス的には付き合っていける

18 :
廚姦にすら笑われるアニメ脳

19 :
> 中国人は信用ならないという
> イメージは嘘である

バカなの?www

20 :
この記事書いた社長ってのがもう胡散臭いのなんのw

21 :
まさに覚醒剤の売人企業
アニオタは間抜け

22 :
ビジネスで知ってるから信用してないんだが?

23 :
>>1
また極端な意見を取り上げた主張か。

24 :
一事が万事です

25 :
中国の日頃の行い

26 :
シナチョンを信用するな
元寇の時を忘れるな!

27 :
嘘つき中国人を信用するな
どうせ安く買いたたいて本国で反日アニメを作らせるつもりだからな
共産党政権を打倒してから出直してこい

28 :
でも買収自体が日本から文化をもぎ取る行為じゃん

29 :
仕事で良い印象は無いな
普段も同様に無いけども

30 :
「金儲けは別に悪いことじゃない、それで京アニの利益になればいい」と主張するならともかく
彼らは金儲けなんて考えてないとか、そんなことは詐欺師しか言わない

31 :
日本のザブカルで育った世代なら善意で言ってんだろうけど
そんなやつはまだ少数

32 :
いや中国人は信頼しない方がいい
そういう文化
純粋な善意が日本とは違う

33 :
20億円の寄付では足りないと言う弁護士。
京アニ復活には100億円要る。
そうなると、京アニ自体を中国に売却するしかないと。

34 :
>中国人は信用ならないという
>イメージは嘘である

なんていってるあなたが信用ならない
なにしろ
>中国でのコンテンツビジネスを手がけている
ような人間だしね

35 :
>>1
中国人がやっている事を見れば信用する方がアホ
無邪気に信用したドイツやアフリカの現状と向き合えよ

36 :
それだけチャンコロが信用されてないって話だろ
そう簡単に変わるかよ

37 :
「見出しで興味を引いてもらえるようにあえて逆張りしてみた」

38 :
共産党の一声で何もできなくなるのに怖くて信用できんわな
この間だって中国国内で作成し検閲も普通に通っていっぺん最後まで放送した中国産のテレビドラマの
国内での再放送すら
いきなり放送中止にしてたし

39 :
なにこのクソソース?
こういうの見ると、日本のアニメもろコピペ状態で作り始めてる中国様のために
NHKが京アニを弱らせて奪おうとしたというという考えが浮かんでしまうんだが?

40 :
仕事で中国と関わっている者ほど中国のことを警戒している
約束を反故にするのは日常茶飯事
お前ら韓国人かと言いたくなることもしばしばある

41 :
中国人を知っていたら当たり前の反応
中国人を信用してはいけない

42 :
金儲けを企むとかどこで言われてんの

43 :
>>1
>これは今年、中国でリバイバル上映されたアニメ映画「千と千尋の神隠し」が興収約77億円を超えていることからも明らかだ。
>名前は出せないが、ほかにも日本の過去の有名アニメを中国で上映したいというオファーが、私のもとにたくさんきている。


これ書いてるヤツが仲介料中抜きするだけのお仕事舞い込んできてボロ儲けなんだろうな
金持ってる客は山ほどいるから放映権寄越せと言いたくもなるんだろう

44 :
京アニ次第だろ外野が口挟む話じゃねえよ

45 :
中国人だって中国人の事なんか信用してなかろうにw

46 :
>>1
何だコイツ頭おかしいのか?
誰も金儲けがーとか言ってねぇだろ?

47 :
>>34
これな
中国いや中共サイドの人間だもんな

48 :
まあでも日本のアニメ業界はいっそのこと中国資本にしてもらって
適正賃金で 生活できるようになるのもいいと思うけどね

49 :
中国人は自分の会社の同僚にすら押し込み強盗殺人するクズです

50 :
バカ丸出しだなこのバカ
救いようがねえ

51 :
話長いな、こいつ校長だったら絶対嫌

52 :
中国スゴい
俺スゴい系のパヨクなのか

53 :
まあ仕方ないよね

54 :
>>48
中国に買収されても奴隷状態は改善されないだろ
技術とコンテンツの権利を抜かれてポイよ

55 :
三国志見ると、ああいう高潔な人物が実在したって思うんだけどね
ただ中国人同士がお互い信用できないから兵法が発達したとも聞くんだよね

56 :
つ「中共によるアフリカ諸国借金漬け」
世界は金にシビアやで

57 :
>>1
まとめると、

俺は知中派。中国に超詳しい。中国人とも仲良し。

中国を偏見で見ている無知で差別的な日本人が大勢いるらしい(という想定)。

そんなアホな日本人に俺が真実を教えたる。俺って国際人だろ?

、というよくいるおそ松くんのイヤミキャラ。

58 :
大和ハウスが中国人信用して現地子会社任せたら100億円くらい横領されたんだっけか

59 :
隙あらば買収し中国産アニメとして世界にセールスを展開する
逆に中国の何をみてきたら信用できるんだよ

60 :
ドラえもんやキティがパクられまくってた時期に
ディズニーは中国に著作権を守らせることが
できたんだろ?

どんな方法か知らないがアメリカは中国に
ルールを守らせるだけの力を持ってるけど
日本はそんな力が無いんじゃないのかね

61 :
フェイクニュース、クズライター

そんなに日本のアニメを中国に譲りたいのか

62 :
ホント日本人ってのは甘ちゃんだな
中国と血で血を洗う戦いに生きてきたベトナムを見習え

63 :
日頃の行いで判断されるのよ

64 :
>本当の中国人を知らない

って言う新しい台本

65 :
>>60
いやいやおもくそパクられてたよww

66 :
>>60
中国の資本者層が殆ど米国籍持ってるだろうからアメリカで裁判して凹ましたんだろな
日本じゃ無理だわな

67 :
中国人にだまされるな。ハリウッド見ろベストキッドがカンフー映画になりパシフィックリムから日本人が消えて中国が世界を助けたりする映画が量産されてるぞ。

68 :
>>1
中国都市の現実
https://i.imgur.com/KV7D4mv.jpg
https://i.imgur.com/LQCi5TM.jpg
https://i.imgur.com/NNEAYbV.jpg
https://i.imgur.com/3nokRmJ.jpg
https://i.imgur.com/rVt71M2.jpg
https://i.imgur.com/a8UgG5y.jpg
https://i.imgur.com/Ax985fH.jpg
https://i.imgur.com/dWh7l7H.jpg
https://i.imgur.com/VdCGYpU.jpg
https://i.imgur.com/7q0TJWY.jpg
https://i.imgur.com/pICRC5j.jpg
https://i.imgur.com/Fn6j7d3.jpg
https://i.imgur.com/BCNLb7Z.jpg

69 :
>>1
どこでも自由にウンコ出来て便利な中国鉄道
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg

70 :
>>1
中国の先進都市、塩城
https://i.imgur.com/z7i8e9m.jpg
https://i.imgur.com/ktL4PaF.jpg
https://i.imgur.com/Yw10jG9.jpg
https://i.imgur.com/os42jlM.jpg
爆発して死者不明の支那畜100匹製造

なお爆発前は
https://i.imgur.com/fcxaDTn.jpg
https://i.imgur.com/kB42vpZ.jpg

71 :
買収考えてるだけ
共産主義の血肉にするなら潰したほうがマシ

72 :
> この際に私が知っている中国人の本当の姿をここに伝えたいと思う。
個人的な経験や意見で中国人全体を語ろうとするこの狂った人種は死んでくれ

73 :
信用がないのは自業自得でしょ。
何で無条件に信用しろという結論になるんだか。

74 :
>>43
結局、未だにチャイナとか言っている連中の目的は「金」しかないんだよな
制作側でない人間に産みの葛藤や困難さはわからないんだろう

75 :
海賊版アニメを見て中国人は育った
だから信用できる!

なにいってだこいつ・・・

76 :
現状のアジアに対する仕打ちやチベットモンゴル、アフリカに対する経済詐欺に東シナ海や尖閣諸島の問題。
身近なとこで言えば知的財産権の問題というかパクリの数々を見てまだ中国や中国人を信じろと?

77 :
>>72
まさに「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」だな。

中国ビジネスやってきたけど、たまたまトラブルが無かった人というだけだろうな。

78 :
相手の危機にオンを売り影響力を高めそのまま傘下や乗っ取りなんて常套の戦術だけどな
こんなやつが社長だから日本が落ちぶれんだわ
外交も経済も仲良しクラブじゃねーんだぞ

79 :
ブランド買い取っても作成するアニメが中華ならお察しよ

80 :
共産党だけは信用できん

81 :
日頃の行い

82 :
>>81
だよな
文句あるならイメージを変える努力をするべき

83 :
✕ 中国人「京アニを助けたい」 日本人「また金儲けを企んでいるのか」
〇 中国人「京アニを助けたい」 在チョン「また金儲けを企んでいるのか」

84 :
日本の外国人犯罪者国籍ランキング見たら信じろというのが不可能だとわかるだろ
そりゃいい人間も居るだろうけど悪い人間の割合が多すぎる

85 :
日本人を残念だとディスりたいだけだろ
だいたい信用して欲しいのにいちいちディスる言葉とか
余計で逆効果でしかない

86 :
リバイバル放映するとかそういうので応援したれ
版権かうとか元取る気満々すぎる

87 :
日頃の行いのせい
ハリウッドがいい例

88 :
あの莫大な人口の中には一握りの善人がいるだけで大半は拝金主義で覇権主義のメンタルは変えようがない こういう性善説のお花畑の人はケツの毛をむしられても気がつきはしない

89 :
数ヶ月後の様子を見るとするか。
本物の善意だったとしてもラッキーだったねくらいの感想しか出そうにないが。

90 :
>>77
いや中共側の工作員だろ
共産党と結びついて無きゃ中国でコンテンツビジネスなんか
できるわけねえ氏

91 :
>>1
グダグタ言ってないでテメエこそ京アニのために何かしろや

92 :
乗っ取りそうだよね 中華系って

93 :
例として爆買とか上げてくるのがお粗末すぎる

94 :
てか死亡保障を何で会社がって疑問
こういうとき会社で負ってしまうとすぐ基金破綻してしまうし普通は保険会社と契約しておくべきで会社はそれをしてなかった瑕疵があったってこと?
言っちゃわるいけど経営者の怠慢で経営陣に損害賠償請求しないといけないのでは
再出発するにして経営陣入れ替えも必要じゃないかと思うしそれじゃ別会社って気もするな

95 :
そうやって幾多の社長さんたちが騙されて技術や富を吸い取られた
結果が今の中国の繁栄ですよ?

騙された社長さんたちはみんな口を揃えて同じコト言ってました!

96 :
ヤオハン「ろくなこと無いぞ」

97 :
東北の津波被災地で荒廃して残骸だらけの町に、謎の土地所有権を主張する看板立てまくった奴等居たよね?

98 :
このスレが実情を物語ってんなwwwwwww
おもろすぎるwwwwww

99 :
中国人ですら信用してない中国人をなんで日本人が信用しなきゃいけないんだ?
日本人は仏か天使かよ?

100 :
香港人「せやな

101 :
>>94
業務と関係ない放火による死傷だったから
業務起因と認められるかどうか労災が下りるか微妙だったらしいぞ

京アニ事件「労災前向き」に胸なでおろす 意外と難しい「業務起因」の線引き
https://www.bengo4.com/c_5/n_9989/
「第三者の『犯罪行為がたまたま会社で起こっただけ』として、
労災が認められないことがあるからです」
実際、厚生労働省の労災パンフレットにも、事業場施設内での仕事中であっても
業務災害として認められない例の一つとして、
「労働者が個人的な恨みなどにより、第三者から暴行を受けて被災した場合」
が挙げられています。

102 :
中国人って著作権守らず、日本のアニメ垂れ流し放題のイメージだわ
盗む現物の製作が滞ったら困るっていう話だろうね

103 :
ゲームやアニメビジネスでも日本を抜こうとしてるからな
あと数年で抜かれるだろうけど

104 :
中国人にそこまで悪いイメージないな
日本の会社が次々買収されてる、それって別に悪いことではないし
特にブラック企業の多いアニメ界はもっと買収されてもいいぐらい
そりゃ安く買い叩いてた会社にとっては問題なんだろうけど
深夜アニメの質も下がってきた現状だと、今が酷すぎ

105 :
他人が儲けることを許さない主義の奴って一体どういう仕事についてるからそんなことのたまってるのか知りたい
中国が儲けようがそれが京アニのためになるなら別にいいだろ
それが嫌だって奴らはその中国の儲け分の金を京アニのために使ってから言えと

106 :
もし仮に、ロリコン強姦の常習犯が
お宅の娘さん預かってますよって言ってきたら
普通誘拐犯罪だとまず考えるだろ?
信じろとかいう方が無理

107 :
JCSTAFFのウィッチクラフトワークスなんかは京アニに匹敵するクオリティーだったが
嘗ての京アニクオリティー復活できるか?
人材的に厳しいだろ

108 :
アにオタは目を覚ませよ
アニメなんてただの金儲けでしかない

109 :
裏があると思うべきだろ。

110 :
今はHOYOみたいに日本で会社作ってるからな中国だと舐められるから

111 :
>>104
中国がアフリカでやってること
借金背負わせて私物化
悪いイメージが無い?あなたが中国に無知なだけ

112 :
韓国人は信用出来ない。中国人はまあまあ信用出来る。

113 :
海外有名人が日本の震災に援助したら嬉しい
日本の有名人がやったら売名
これだもんな

114 :
中国企業が日本アニメを公開したがってるのは、
中国では海外映画は一部を除きほとんどが買い切り型の契約に制限されるからだ
例えば君の名は。は中国で100億近くの興収があったが、
日本側が得たのは3億だけ
一発あてれば興収会社が糞儲かるわけだ

115 :
>>114間違い訂正
×興収会社
○興行会社

金儲けを企んでるのは当然だ
そうでない中国人のほうが信用できない

116 :
>>104
チャンコロに悪いイメージないとか
変わってんなお前

117 :
シナは今までさんざん日本をパクって乗っ取ってきたからな

118 :
乗っ取られるだけ

119 :
儲かると思ってる分には金を出す
儲からないと思ったら金出さなくなるけどな

120 :
中華の偽物ハルヒ懐かしいな

121 :
もう京アニの件は飽きたな

次の理不尽な危機は何だろ?

122 :
金>人殺しだからな
世界一残虐な民族が中国人

123 :
信用を失うのは一瞬だが築くのはメチャクチャかかる
全部が全部ではないが中華はビジネスに於いては信用されてないんだよ。著作権が絡むものは特にな

124 :
>>115
日本であれだけの興行収入叩き出して3億で買い切りとかw
そりゃ信用されんわなw

125 :
只の寄付なら信用もクソもないんだが

126 :
寄付だけで受け入れれば?

127 :
>>125
寄付にイチャモンつけるやつなんていねえわなw
こいつがなにをグチグチ言いたいんだかよくわからんw

128 :
個人の寄付だけならいいけどな
会社単位で出てくるなら商売でしかないだろ

129 :
寄付したんだから対価をよこせとか平気で言いだしかねない
と思われるぐらい信用が無い

130 :
いやふつーに金儲けのためだろ
セキュリティも設置せず、防災設備もないとこでアニメーターを絞って金儲けしてるクズ経営者が偉そうに

131 :
協力したいなら一般人と同じように「募金ルート」で支援してくれりゃいいじゃん。
なんで「契約」の話になるんかな〜怪しむの当然だよね。

132 :
公司の金を社長の好き勝手に、しかも国外へ移せるわけがない
中国政府の意向が反映している

133 :
>>126
> 中国の某大手映画会社――「京アニの力になりたい」
> 中国の某大手配給会社――「何かできることはないか」
> 中国の制作会社――「なるべく高い金額でコンテンツを買い、寄付をしたい」

嫌な予感以外に無いだろ
特に最後のやつ

134 :
は?

135 :
>「京アニを利用して金もうけをたくらんでいるのか」
至極当然の反応でしょう

136 :
アニメイトの募金箱に入れてください
他にも募金箱たくさんありますから、どうぞどうぞ入れてください

これでいいよね

137 :
ただの金儲けにとどまらず、情報発信の強力なアイテムとして
中共の洗脳工作に使うつもりだよねぇ
子供向けアニメのフリして、巧妙に共産主義礼賛の思想を植え
付けるのに利用しようとする意図が丸見えだよ

138 :
中国は政治家に賄賂を渡してやりたい放題
アフリカ人は搾取されるだけの存在になった

139 :
>>137
抗日映画の歴史考えたら当然だよな

140 :
寄付したい だけならともかく、コンテンツを買いって時点でその裏にあるのは金儲けだろ
円盤買って売上貢献したいってのとは別次元

141 :
人材交流をさせたいんだろう、それは中国だけじゃないだろうけど

142 :
ファンのみんなは、黙って募金箱にお金入れてるのに、
なんで中国の会社の人は「支援できることはないか?」なんだろうね。
支援したけりゃ、募金箱へ行って、入れればいいのに。

143 :
究極的には中国人を送り込みまくり
現地の人間は完全に消滅する

144 :
別に信用がないわけじゃないが
あきらかに金稼ぐ手段にしようとしているのはわかる

145 :
この件に関してはそうじゃないと仮定しても、
中韓は頻繁に乗っ取りするから信用無いだけだろ

146 :
スタジオ買い取った配意モノの中の人が全員辞めてしまった現場もたくさん
名前だけ残ってる元有名スタジオも

147 :
なんてったって俺たちチョッパリはアジアの癌細胞だからな。。。

148 :
チャンコロとチョンには関わるな

149 :
痛すぎるwwww

こいつが知ってる中国人はちゃんとした企業に勤める
数少ないまともなやつら。

一部のレアなまともな奴を見て、中国人は実はまともと思うとかww
こういう、お人好しが今まで中国人を信用しカモにされてきたんだよな。

150 :
日頃の行い

151 :
>>147
おまえ高麗棒子やんw

152 :
中国父さん>>朝鮮人=百田=日本人は完全証明されとるからな

153 :
事件や事故に見舞われたのは京アニだけじゃないのになんで京アニだけ全方位から特別扱い?ってのは思う

154 :
>>147
中国人からも嫌われとるやんw

155 :
>>152
日本父さん中国母さん
孤児朝鮮人でしょ?
嘘言ったらダメだよ

156 :
>>147
中国とちがって、韓国はコンテンツ与えてもそれを失うことは得意だからな
維持とか文化につなげることはないからな

157 :
違法視聴してた奴等に助けてもらうとか情けなさすぎない?

158 :
日頃の行いって大事だよ

159 :
中国人はサッカーに関する評論と韓国についての意見以外は信用できない

160 :
>>130
読めば分かるけど言ってるのは京アニの経営者じゃねーぞ
それに放火はNHKのせいだから

161 :
いちばん危険なやつだなスイス防衛白書的にw

162 :
ハリウッド映画から日本製品がほぼ消えた例もあるしな

163 :
信用はもちろんないし、今まで長年違法視聴、海賊版、偽グッズで散々ダメージ与えてる前科もあるし権利関係守らないし
信用回復したいなら黙って長期募金し続けりゃいいだけ
もちろん金だけ出して口は一切出すなよ

164 :
日頃の行いの大切さを学べ

165 :
もう何もかもが中国に飲まれることが確定路線
日本人は滅びゆく定め

166 :
これ中国が買ったら中アニとかになるのかな?
キャラ名も張とか郭とかにぬるの?w

167 :
free!とか自由!とかになるのかな?w

168 :
そりゃ香港やウイグルのこと考えたら当たり前やろ

169 :
稼ぎ頭の京アニの消滅は海外の配信会社にとっても大きな損失
コンテンツの維持成長のために投資するのは当然のこと
どちらかというと国内に手を挙げる企業が皆無である方が異常

170 :
>>4
鋭い 正解

171 :
韓国行ったけど、みんな親切だったよ!治安もいいよ!って言ってるバカと一緒

172 :
記事よく見れば典型的なストローマンだなこれ

173 :
>>166
社名は変えんだろブランドだから。でもサテライトのパンドーラは酷かったなありゃ。クオリティまで中華にする必要ねえだろう。

174 :
商売と関係なく
募金すれば良いだけじゃね

175 :
そもそもこの社長という奴がよくわからん。
中国にアニメを売ってるブローカーかなんかか?
日本の著作権とかちゃんと守ってるのか?

176 :
オタクは全世界共通で同族意識を持ってるので
普段アニメ見ないくせにここぞとばかりにゴチャゴチャいう奴の方が信用出来ない

177 :
見るからに権利欲しがってるねぇ

178 :
損得勘定より感情を優先する韓国人よりは中国人は信用できるが、当然ながら損得勘定が絡んだ話では>>1みたいな甘ったれた感情論での信用は間違いだ

179 :
中国では日本人が単独で起業できない 起業したければ現地人と組んで合弁会社を作るしかないんだ
大企業はニュースになるだろうからマシかも知れんが 合弁で騙されて身ぐるみ剥がされた中小零細の同業者の社長を何人も見てきたオレから言わせてもらうと
やめておけとしか言いようがない まぁ韓国よりはマシだとは思うけど

180 :
>>1

前提がよくわからんな

>日本人たちからは「京アニを利用して金もうけをたくらんでいるのか」との声も上がる。
そんな声、上がってんの?と思いながら読んでたら

>「京アニの事件を利用して金もうけをたくらんでいるに違いない」と思うかもしれない。

かもしれない、の話なの?

181 :
そんな言葉を信用しようとした結果が今だからな
もうあいつらは敵として認識した上で行動する方が良い

182 :
信用する奴は馬鹿

183 :
助けたいなら何の見返りも求めず純粋な寄付しろよ助けたいんだろ?
もちろんお前らにはメリット0だ
できるもんならやってみろ

184 :
ごく稀に良い中国人も居るだろうが大半はカス
性善説はもう止めよう

185 :
助けるなら京アニだけじゃ無く、他のスタジオにも目を向けてくれよ

186 :
つい最近亡くなった和田一夫の中国人に身ぐるみ剥がされてヤオハンを潰した経緯を知れば
中国人と手を組もうなんてバカな考えは消え失せるわ

187 :
この記事、意見どうこうではなく論理が酷いなw

「中国人の日本のアニメへの憧れをあらわす例をもう1つ挙げると、中国企業による日本アニメスタジオの買収だ。大手ではなく小さな制作会社だが、少しずつ買収されている。買収という言葉のイメージがあまりよくないかもしれないが、要はそれだけ好きだということだ。」

なにが「要はそれだけ好きだということだ」だよw

188 :
>当時は残念ながら海賊版だったが。

じゃ駄目じゃんw
昔はそうでも今は違うなんて考えは間違ってるわ

189 :
さなだひ
>>1
前例がありまくりだから、中国は信用出来ないんだよ

190 :
京アニを知らなすぎ
金に汚い事で有名だぞ

191 :
中国が規制するから女子高生物は買い取れないだろ

192 :
ありもしない話をでっち上げてまで日本叩き
マジキチなんじゃね

193 :
中国人は穿った見方はしないけど
いい機会だから乗っ取ろうとか考えるやつがたくさんいる

194 :
コンテンツ買うってのは明らかに弱味につけこんでるじゃねーか

195 :
>>153
その考えがおかしいんだよ
事件や事故の被害者はむしろ特別扱いすべきだろ

196 :
>>1
ダイヤモンドってめっちゃ反日記事書くよな

197 :
アフリカ支援!
→借金漬けで以前より貧しく

企業支援!
→労働条件が中国人以下になりブラック企業化

京アニ支援!


198 :
>>190
その割に中韓への外注しないんだな
外注出した方が手っ取り早く儲かるだろうに

199 :
>>195
可哀想だね、お気の毒でしたねとひとしきり言われた後、
最後には自分の足で立たなきゃならんことには変わりない。

200 :
>>198
京アニは韓国のST.BLUEってスタジオに、仕上げや美術外注してるぞ

201 :
>>198
韓国には下請けのST.BLUEがあるけどそこしかしか仕事出してない
高コストと引き換えに優秀なスタッフを囲うことで高品質化と工数削減を実現してリスクを減らす
素晴らしいビジネスモデル

202 :
>>200
そうなんかすまん
外注出してないと思ってたわ

203 :
ダイヤモンドやん

クソやわ

204 :
>>173
パンドーラは酷かったのは河森が枯れてるからだろ

205 :
>>101
テロみたいなモンだし下りるやろ

206 :
中国からの材料を加工して製品作ってるんだが
品質がどんどんどんどん悪くなっていく。  どんどんだ。
割高だが、他国製を入れるようにした

207 :
>>1
まずは支那が共産党政権を打倒してからなら考えてみてもよい
それまではこんな売国提灯記事を書いた自らを恥じろ

208 :
乗っ取る足掛かりでも欲しいのか?

209 :
中国が金儲け無しで動くと思ってるが脳味噌お花畑記者

210 :
ちうごくなんてずーっと内戦してるようなもんでしょ
温暖化対策に緑のペンキで山一面塗りたくるような国は信用できません

211 :
だって前から中国人キャラ無理矢理出したり向こうのアニメ売り付けようとしてるだろ
まあ片っ端から失敗して最近じゃ大人しくなってるけど

212 :
金じゃねーんだよ
もっと別の何かをまちがえたんだよきっと

213 :
北海道の森やホテル買ってんだろ?
金の為ならなんでもするよな

214 :
> アジアピクチャーズエンタテインメント
> アジアでNo1の映画製作会社へ。日本、韓流、華流などアジア各国と合作映画を製作、宣伝対応。
> 映画にITとアジアを融合。アジアでの役者スターの育成.

あっ……

215 :
まあ自国の問題は自国で解決するのがベストではあるかな

216 :
嘘つきじゃない中国人を知らない
逆にある意味では絶対的に嘘つきなので対処しようがある

217 :
この社長と弁護士が信用できない

あれほどの痛ましい事件で
涙の一滴も見せなかった、俺は人として信用できないわ…

218 :
>>1
ジャップの侵略主義と植民地支配の過去があるから仕方ない

今こそアジアの皆さんに謝罪しよう

219 :
>>218
もうそんな言い方は通用しないよw

220 :
都会の繁華街の土地所有者は中国人だぜ
焼け野原の日本の土地を略奪した

221 :
京アニは経済面じゃなく人材の損失だから
乗っ取りもできるなあ

222 :
>>176
それはあるな
テレビで飯の種してるの見かけると馬鹿にしてるのが透けて見える

223 :
素直に寄付してくれ

224 :
>>217
それは別にどうでもええわ
んなもん目薬一つでどうとでもなるじゃん

カードキーの嘘、青葉が小説を送っていた事を否定した事に加えて
最近、ハルヒとユーフォニアムの総作画監督が亡くなっていた事を隠していた事も発覚して行動が信用出来ない
作画が評価されているスタジオで代表作の総作画監督の逝去はかなり聞き捨てならない情報だろう

225 :
>>217
泣く暇なんてないだろ

226 :
>>1 お人よしJAPANはやめとけ

227 :
ネガティブなイメージだけど間違いじゃない
スーパーで刺身も買わずに醤油とワサビの小袋全部持って帰るのは中国人

228 :
日頃の行いってものがあるからね…

229 :
京アニは改変オリジナル大好き糞脚本家の花田と組んだのが不幸の始まり
そこに青葉が小説を送ってきて今回の件に繋がる

230 :
京アニという会社の存続なんてアニメ見ないからどうでもいい
ただ犠牲者遺族や被害者へお金を渡って欲しいのにこのバカ社長らが存続させようとしてる

231 :
残念な状況ではあるけど考え自体は仕方がない事

232 :
この世はネトウヨばかり

233 :
資本主義で成り上がったばかりの連中をあまり舐めないでほしい

234 :
そもそも疑う日本人がいたわけでも無いのだからこの記事の人物が日本人を信用してないだけだろ

235 :
コンテンツ買われたら兄アニはこのまま消えさるだけになる

236 :
中国と朝鮮半島に関しちゃ警戒を最大限でいいと思うよ。敵愾心が強すぎるわ。

237 :
>「京アニを助けたい」


こんなやつは中国人だろうが欧米人だろうが日本人だろうが気持ち悪いから焼かれてR

238 :
「集団」が言うと信用出来ないって感じてしまう。

239 :
既に結構な額集まってんのになぜ更に莫大な金が必要なのか
ちゃんと詳細出せば信用されるんじゃね

240 :
中国「アフリカを助けたい!」→借金漬けにしてやりたい放題

これ知ってればしょうがない

241 :
今だけ!カネだけ!自分だけ!というゲリゾウ一味のキャッチフレーズの薫陶である!

242 :
そりゃそうだろ…

243 :
中華は資本下に収めたいんだろうな

244 :
普段の行いだろ

245 :
何かできることはないかだと?下心がないなら一般からの寄付金受付窓口を通して黙って寄付金だけ置いていけや

246 :
かつて宇宙戦艦ヤマトは、何度も旅立ったんだぜ。
金のために。

247 :
共産党は黙れ
香港解放してからにしろ

248 :
面食いのわしもまた失望を表面すったい

249 :
まともな奴もいれば乗っ取り視野にしてる奴も当然いるでしょうよ

250 :
>>1
わざわざこんな記事書いて京アニで飯食ってるお前はなんだと

251 :
チュンに京アニ触らせると義援金もってかれそう

252 :
中国資本に入ってもらって給料上げてアニメーターの待遇改善してく方がいいと思うけど
あいつら金で人を動かすから今みたいな徒弟制度奴隷制よりマシになると思うぞ

253 :
金儲けなんて考えるわけないだろ!

支那畜が考えるのは火事場泥棒だよ
絶対入れんなよこんなゴミ

254 :
これだけ世の中中国人と直接商売してる人間多いのにこんなお花畑記事信じる奴なんかいないだろ

255 :
買収された小さいスタジオの待遇がな変わったのか気になるなぁ

256 :
ダイヤモンドだね〜♪

257 :
そもそも金儲けの何が悪いんだと

258 :
某2でタイトルの乗っ取りに失敗→ブランド丸ごとの乗っ取りに変更 (妄想です)

259 :
韓国 失望と言うな

260 :
善意でやっているんじゃないんだよ。
あくまで利益のために中国人はやっている。
それの何が悪い。
悔しかったらマネをして金を稼いでみろ。

負け惜しみばかりで、実際には能無しの日本人には出来ないだろう。

261 :
あのさ、すっげえ金額募金してるけどさ
この事件、京アニが本当にパクってたらどうすんの?
ちゃんとその辺の話ついてないよね?
なーーんか社長うさんくさいんだよね〜、俺だけかなこの社長の言動なんかずれてんなって思うの

262 :
>>261
パクリだとしてもそれは別問題

263 :
パクってたらあの金受け取る権利はないよね

264 :
買収目的くせぇ
アニメのクオリティ下がるぞ
けど、儲かるぞ

265 :
>>1
善意のフリして乗っとるのは中国の歴史じゃ日常茶飯事なんだがこの記事書いてるヤツは世間知らずすぎだろw
平和ボケで性善説のアホに舵取りをさせると間違いなく組織は滅ぶ
そうなってからでは遅いってのが理解できないんだろうな

266 :
そもそも京アニの事件ってそれなりの防火設備のある施設だったらああはならないと思うんだけどな
会社に対する同情意見多すぎて引くわ

267 :
ダイヤモンドって偏向禿げしいな

268 :
あんまり人を信用しすぎるんじゃありませんかね?
京都人って腹黒いんじゃないの?
宇治はやっぱり京都じゃないの?

269 :
京アニは日本の誇るアニメ文化
だから京アニを再興するのは日本がすべきなんだよ
無償支援金とか寄付はありがたくいただくが
買い取るというのはダメ

日本から世界に京アニのアニメを届けることに意味がある
あと中国や韓国は違法コピー問題をちゃんとしろ
円盤が売れれば間接的に京アニへに支援になる

270 :
中国は金のためならなんでもやるからな

271 :
普段の行いの悪さだから仕方ねーだろ

272 :
金だけ出して口出すな

273 :
日頃の行い

274 :
いろんな企業や団体に中国資本入っているのに今更だろう

275 :
特アは性悪説で見ることにしたので

276 :
日本の技術が同じ様な手法で
どれだけ持っていかれたか
知らないのかな?
良い人もいるだろうけど
金儲け至上主義は基本だろうに

277 :
>>260
普段から行間とか空気とか読めなさそう

278 :
最初は利益度外視の善人モード。数年後にあの時のツケ返せってゴリ押しモードにチェンジ

279 :
サブカルは中国に抜かれてるだろ
日本至上主義はもう終わりだよ
裏があるとかくだらない

280 :
>>276
まぁアニメの技術は盗めるもんでもないけどな
職人技だし
日本人だからこそだと思うわ
とはいえ京アニにアジアの人も入社してたんだよな

281 :
サブカル(に限った話じゃないが)パクリから脱却できてない限りゴミでしょ中韓はさ

282 :
>>277
普段から同調圧力に屈して空気読みすぎの日本人、お疲れさん。
今に日本人は皆、中国人の使用人となり奴隷のように扱われる。

283 :
>>282
顔真っ赤で草

284 :
人命があれだけ犠牲になっててよく他のこと考えられるな

285 :
シナチョンは信用しない方が良いと思うぞ!外交や香港見ててもありゃ普通じゃねーよ

286 :
普通に募金箱にお金入れるだけでいいんですよ小中華の中国狗さん

287 :
ハリウッドの現状見るとなぁ。劇中のスマホが全部ファーウェイになるんじゃね?

288 :
いくらもらってるんだろうなー

289 :
>>283
よっ!どさんこ野郎〜、お前らの安い土地、全部買い取ってやるからな!

290 :
中国狗w

291 :
GACKT いい車乗ってますよね

292 :
北海豚!

293 :
>>6
韓の方がセコさと姑息さはすごい

294 :
>>257
金で買い取ったあと共産党のプロパガンダに使われるのはテンセント見れば分かるだろ
最初はそんなつもりなくても国がああだからいずれ必ずそうなる

295 :
                 彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ
                  彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
                  l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ
                 .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'
               __,. -'.ヘ, ィト‐=‐ァ', /─- __
          _ -‐ ''"   / .\ `二´'/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r              !
          .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  工作員..  ../|ヽ

296 :
中国人は金にならない事には興味を持たないから
金儲けのことしか頭にない

297 :
>>4
これ

298 :
>>4
これ
中国人を信用してはいけない、絶対に裏がある

299 :
朝鮮人や中国人にとって何かを利用するとか
他人より前に行くとかは当たり前のことで
悪いことをしているつもりは無い

日本とは当たり前が違うのだからしかたない
関わらないのが一番よい

300 :
 
信用っつーのは普段の行いの積み重ねだからな
中韓ロがロクな事しねーってのは判り切ってる

奴等の慈善活動=後からボッタ請求する

ってのが見え過ぎて誰も信用しない現実
 

301 :
13億人もいるんだから中にはごく少数ながらまともなヤツもいるだろうよ

302 :
サイレントインベージョンを意図している可能性が極めて高いので
中国人のこういう申し出に対しては警戒するのがむしろ当然と言えよう。

303 :
そりゃ技術と財産だけ吸い取って自分の物にしてきた歴史があるからな

304 :
中国人にも良い人がいるのはわかるけど、それ以上に非常識な中国人の行動が目立ちすぎてるからな・・・

305 :
中国人にも良い人がいるのはわかるけど、それ以上に非常識な中国人の行動が目立ちすぎてるからな・・・

306 :
中華思想を理解しよう!

世界の中心は「己自身」で有り、それは絶対的である。

三千年前から同じ。
変わるわけ無い。

307 :
>>301
そういうのいいから

308 :
コンテンツ買いたいって言っちゃってるじゃんw

309 :
高い技術を持ったアニメーターを安い賃金で働かせる会社を支援するのは・・・

310 :
人間は日頃の行いが何よりも大事ってばっちゃんが言ってた

311 :
大丈夫だ。ちゃんと20万募金したし、さらに円盤も買っているぞ!

312 :
>>293
金儲けに関してはなりふり構わないよ

313 :
       _/ ̄∧                               _/ ̄∧
     _// /./∧_      /三三ミミ::::`ヽ、            _// /./∧_
    /// ̄∨/ /∧    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ          /// ̄∨/ /∧
   // ̄∨ ̄∨/ /   /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ        // ̄∨ ̄∨/ /
  / ̄∨ ̄∨ ̄∨  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',       / ̄∨ ̄∨ ̄∨
   ̄m n _∩ ̄   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::::|    +   ̄∩_n m  ̄
  ⊂二⌒ __)  +  {::::::::|    ::\:::/:::: \:::リ-}      ( _⌒二⊃
     \ \     ',::r、|  <●>  <●>  !> イ *    / /
       \ \  + |:、`{  ` ̄.:: 、  ̄´   __ノ    / /
        \ \  |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  / /
          \ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉  l::::::》/ /
           \  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从/
             \从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

314 :
中国ならちゃんと損得の話をした上で協力(もちろん利益はある)の方が信用出来る。

315 :
>>1
だって、大抵ネット経由でで只見しかしない奴等でしょ?こいつら

316 :
黙って金だけ出したら信じる

317 :
書き込み見ると中国を悪く言うのがとても多いと感じるが、
日本人が売るから買うんだろ。
日本人が売らなければいいだけ。
この寺田元も中国に媚売って金儲けをしているヤツ。
内なる敵の日本人にも少しは文句を言え。

318 :
中国ビジネスの先輩からは中国人は昆虫だと思えと教わった
虫ケラという意味ではなく、思考レベルや行動原理が昆虫と同じという意味
めちゃくちゃ理解しやすくなる

319 :
>>318
イナゴだってずいぶん昔から言われてる
金蔓を見ると一斉に群がる
獰猛にあらゆる手段を尽くして食いつくして骨も残らない
食いつくされた市場と一緒に死に絶える奴は死に絶え
生き残ったやつは別の金づるを探してまた飛び回る

320 :
中身のないアニメで馬鹿オタクを量産する以上、金儲けと取られても仕方ないだろ。

321 :
ん?、中国人を信用できないという話か、そりゃそうだ。

322 :
同じ事を新幹線でいってた

323 :
E2系の二の舞踏みたいのかよ

324 :
そこで信用したら負けですよ

325 :
>>279
親中親韓だって毛嫌いしてたのに理解させられたのか
おおかわいそう

326 :
日本が没落して中国が経済大国に躍り出たのは
中国に技術をすべて吸い上げられたからだからな。

327 :
信用されない理由がある

328 :
中国でビジネスを手掛けてるヤツに言われてもな

329 :
>中国人の日本のアニメへの憧れをあらわす例をもう1つ挙げると、中国企業による日本アニメスタジオの買収だ。

中国の知的財産権侵害が米中貿易戦争引き起こし世界経済を揺さぶってるのに
憧れがあるから買収するんだとかとか、どうしてそのような認知の齟齬が起きるのか。
買収目的が知的財産を奪うこと以外にないのは明らかだろう。

330 :
ビジネスに情けなんて存在しないぞ
特に中国なら尚更な

331 :
失望してるのは能天気な日本人だけだろ
中国人にとって食うか食われるか
東芝はそうやって半導体も液晶も取られたよね

332 :
>>1
アニメ会社買ったり資本提携したりして儲からない事わかるとポイ捨てやん
企画途中ブッチとか頻繁で被害相当やぞ

333 :
いくらでも失望しろ
それがお前らが作ってきたイメージだ

334 :
被災地風の場所で指示出し風写真撮ってた角刈り偽善活動家みたいなのも居るからなぁ

335 :


336 :
中国の企業が申し出てきたのなら信用してはいけない。
中国だけではなく弱みに付け込んで利権を漁るのは世界共通。

337 :
そんなに助けたいんなら募金しろ。
それで済むこと。
個人が名前も出さず、一億円だした人もいるんだし(もちろん日本人)

338 :
残念だが警戒しておく必要はある、奴等の貪欲さを甘く見てると手遅れになるぞ

339 :
金を払わず海賊版が蔓延してる国相手に何言ってんの?今までに盗み取られたコンテンツ代にも及ばないんじゃないのか?

340 :
ちょっと前までシナ製アニメとか日本でも流してたのに、今じゃサッパリだし
やっと諦めたのか?

341 :
資本提携の話しも絶対あっただろ
もろ乗っ取りのためじゃねーか

342 :
募金活動してるやつなんて信用できない
まずは自分が全財産募金しろって思う

343 :
>>1
気持ち悪いから日本の事を意識しないで欲しい

344 :
自分で作り出せないから模倣するんやで
言い餌食だな
信用してはダメだ

345 :
今の若い奴で武本監督みたいな優秀な奴は出てこないと思うぞ

346 :
だあれ?

347 :
外国人(特に特ア)相手に性善説前提で考えるとか止めとけ、まず裏切られ痛い目に遭う、自衛の為に最低限のラインは引いとけ

348 :
この社長見とけよ いつか必ず中韓に騙されるから

349 :
再開しようにも人が集まらないだろう
一時的に中国の有能な人材を送ってもらう手もある

350 :
人を集めても指揮する奴の能力が高くないと機能しないんだよな

351 :
>>350
今回はらきすたや氷菓の監督やハルヒやユーフォニアムの総作画監督が他界したからねぇ
ノウハウに関しては7割方失伝したと考えた方が良い

352 :2019/09/02
フルメタの香港ロケで賀東と楽しそうにしてる武本監督が今となっては

日本のラジオ ただでさえ聴ける局が少ないのに23年にもAM放送停波か
【吉報】 文在寅大統領の支持率50%近くまで回復  これからもまだまだやってくれそうw
天皇が退位する来年以降も「平成」利用し続けるかも。理由は役所が西暦使ってないからシステムや人が混乱
B80W58H86、現役保育士のEカップグラドル「園児になって楽しんで」
【中国】動画有:タンクローリーが大爆発。車体?がぶっ飛んでいく映像あり
【朗報】ドイツで36歳の女さんが『処女』をオークションにかけた結果・・・
フォルクスワーゲン、ロゴ変更
飯塚幸三様、新車の購入を検討。さすがやんごとなきお方
【画像】 報ステに映った渋谷の通行人が美人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
心停止だとか大病して運ばれたことある人いる?
--------------------
子育て中のタイムスケジュールpart2
【愛】は神 ♡ イエスの【愛】
【ディアブロ】譲 刃  漸【禍魂法】
キズナイーバーはなぜあんな理不尽な結末になったのか
魔獣王
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ46
関西・近畿気象情報 Part545
幸福の科学が制作したあんハピにありがちなこと
【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.08〜【楕円】
【チラシより】カレンダーの裏722【大きめ】
婚活で付き合った女が元AV女優だった
芸能界の老害お荷物とんねるず
【モンスト】モンスターストライク総合3006【排泄=JP(まとめーじぇんと) 糞運営】
最近メーカーがバスを見限りつつある件
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】
【東日本】au新規・買増一括情報★94
【邪魔】気象板荒らしについて語るスレpart2【精神病】
CR京都アニメーションに放火
【速報】おうちで握手会"神セブン"発表!1位はSTU2期のあのメンバー!
橋下徹 「足立康史、お前は消えろ。お前のせいで維新は埋没した!今の維新は最低」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼