TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
真山勇一「自衛隊はなぜ救援物資でなくコンビニに商品を運んだ?」に批判殺到
ZOZO前澤とめごっちの結婚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
テレビにスタンハンセンが出ると翌日の学校でスタンハンセンだらけになってラリアットしまくりだったろ
首相「大声で唾飛ばさないで」立民・杉尾氏に
国母和宏被告、大麻は「14歳ころから。北米で」 「わかっていてもやめられなかった」
韓国メディア「日本がベトナム実習生を騙して除染作業させていた!」→韓国人「日本は地球上の癌」
お前ら京アニ犯は日本人だからな!在日朝鮮人とか部落とか根拠のないヘイトは絶対に駄目だぞ!
イラン「日本も攻撃対象な」
サヨク「日韓関係悪化は安倍が韓国への賠償に向き合おうとしないのが最大の原因。逃げるな!」
理由なく働かない人195万人

『天外魔境II 卍MARU』などがPCエンジン miniに追加、残念ながらボディコンクエストは今回も入らず


1 :2019/08/09 〜 最終レス :2019/08/12
http://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
天外魔境IIのヒロイン
https://i.imgur.com/ooDdpaC.gif

追加が決定したタイトルは『PCエンジン』ラインナップで、
『天外魔境II 卍MARU』、
『ドラゴンスピリット』、
『源平討魔伝』、
『ワルキューレの伝説』、
『ギャラガ‘88』、
『スプラッターハウス』、
『精霊戦士スプリガン』、
『スプリガン mark2』の計8タイトルです。
すでに発表済みの50タイトルと合わせて、全58タイトルを楽しめます。

https://dengekionline.com/articles/8617/

2 :
亡びし平家の恨み忘れたわけではあるまいな

3 :
だから天使の詩1・2は必ず入れろと

4 :
鬼が怒ると書いてキヌ。

5 :
麻雀学園も入れて

6 :
>>1
ナムコとナグサットと話がついたんだなw

7 :
>『源平討魔伝』、

これで買ったと思うなよぉっ!

8 :
天外なんかい移植してんだ

9 :
アイドル麻雀究極グラフィック2は絶対入れるべきだろ
今や国会議員のホウ・レンさんとかいるし

10 :
PS2版ではカットされてた腕ちぎれるシーンは入っているのか?

11 :
メガドライブだって、ダライアス&テトリスっていう目玉があるんだから、
源平討魔伝の弐の巻を、難易度調整して入れるくらいすれば良かったのに

12 :
カプコンのタイトルも増やしてくれ

13 :
エメラルドドラゴン・・・

14 :
ありがたや

15 :
https://i.ytimg.com/vi/grux7JfM6y0/maxresdefault.jpg

16 :
>>10
豚にされた村人をそれとしらずに食ってしまってゲーゲー吐いてるシーンも
そのままなのか気になる

17 :
予約しなければもっとタイトル追加される?

18 :
ナムコがあるとPCエンジンって感じがするな

19 :
天使の詩がないのが
わからん
売る気があるのか?
相変わらずNECは商売がへタクソ
任天堂とソニーは残ったのに
NECが消えた理由が商売がへタクソ

20 :
純潔の鎖で攻撃を封じている絹も 鋼鉄城の熱弾は撃ちまくり

21 :
同級生とか卒業1・2も入れろ

22 :
ありがたや

23 :
>>10
映画とかなら、製作者の意図を反映しまして当時のまま放送しましたとか出来るだけどなぁ

24 :
ハッカーソフトminiを出せないんじゃないのか

25 :
ガリバーボーイ……はいいや

26 :
これもうちょい高くてもいいからさ
オンラインマルチ対応してくれたら絶対買うのにな
モトローダーとかダンジョンエクスプローラーをオンラインで罵倒し合いながらマルチプレイしたい

27 :
ストリップファイターも入ってねえぞ!

28 :
ボディコンクエストが入らないんじゃ
ストリップファイターかな

29 :
>>26
友達呼んでワイワイやれば良いじゃん

30 :
桃太郎活劇追加してくれたら買う

31 :
>>6
いまナグザットの版権ってどこもってんだ?
加賀クリエイト潰れたえとの行方ごわからん。
親会社の加賀電子が保持してんのか?

32 :
美少女本格派くらい入れてくれよ

33 :
ドラスピ、源平、ワルキューレ、スプラッターハウスはナイスチョイスだな

34 :
銀河お嬢様伝説ユナ1,2
フォーセットアムール
魔物ハンター妖子
秘密の花園
トップをねらえ!

このへん入ってないとか言語道断

35 :
>>20
使えば攻撃魔法が撃てる武器も使い放題だから
あの鎖の誓いってザルだよなw

36 :
全58タイトルってすげえな

37 :
>>18
妖怪道中記とベラボーマン、オーダインは欲しかった

38 :
ドラゴンナイトとかCALは?

39 :
>>36
同時収録の海外版とのカブリを省くと実質53タイトルだぞ

40 :
へえまじか
いまさら追加とか気張ってんな
しかもやっとナムコ登場か

41 :
※ゲームをセーブするには別売りの天の声2が必要です

42 :
日本テレネット成分が足りない
マジカルチェイスも足りない

43 :
妖怪道中記と奇々怪々はないの?
入ってたら絶対買うわ

44 :
遊遊人生ないなら売るなレベル

45 :
>>33
ギャラガ88も良いよ。AC版より遊び易くなってるし絵も音も動きも綺麗

46 :
イースが入ってれば元は取れるかな

47 :
妖怪道中記は雲飛び移るのがクソムズで詰んでた
でもその後のご褒美CGみたさに頑張ってやってたわ

48 :
しあわせうさぎシリーズもどれか入れろよ

49 :
弟に金渡して面白そうなの買って来いって言ったらおぼっちゃまくん買ってきてぶん殴った

50 :
天使の詩好きがいて嬉しい
あれ良いゲームだよね

51 :
どうしてコズミックファンタジーが入ってないのか

52 :
小川範子のやつ

53 :
天外はカブキ伝も入れて欲しいなー
牧瀬里穂のヘタっクソなアテレコ久々に聞きたいよ
あこくじゃ無いよオクニだよ

54 :
学校のテストで靴って漢字忘れて
沓って書いて○もらえたのは天外魔境のおかげ

55 :
ナムコ作品が入ったのは評価できるが
当時からやたら評価が高かったマジカルチェイスが入ってないのは何故なんだぜ?

56 :
天外2なんて真っ先に入れるタイトルだろ

57 :
天外2の移植版はセリフや演出で一部変更があるけど収録されるのはエミュで動かすからオリジナル版のROMかな

58 :
ミニシリーズってツイッチとかで配信しても大丈夫なんかな

59 :
ドラスピやワルキューレはアーケードの完全移植ではなかったのよな?
ステージが少なかったり回転縮小ができなかったりした記憶

60 :
>>57
PSストアで配信されてるpcエンジンアーカイブスのバージョンと同じなんじゃないの?

61 :
テンマキョしたい

62 :
カトちゃんケンちゃん
ベラボーマン
アフターバーナーII

63 :
これはサプライズで究極タイガーとリンダキューブが追加ですね!わかります

64 :
天外魔境はFC版の謎のボードゲームになってるやつもまたやりたいな

65 :
>>64
源平討魔伝の間違いでした。すみません

66 :
桃伝2はやったことないからあ、入ってたら買ってたかもなぁ

67 :
>>64
それ天外魔境じゃなくて
源平討魔伝だろ

68 :
PCエンジンのワルキューレは出来がいい

69 :
カブキ伝が一番おもしれーのに

70 :
リンダキューブは…リンダキューブはダメですか…
アゲインじゃなくオリジナルやりてぇんだよぉ…

71 :
>>29
察しろよ

と言いたいとこだが
正直なところ
そうしたくても嫁子供がいる身分だと難しいもんだよ

72 :
>>51
おっぱい出るからじゃね

73 :
>>1
だいぶましになったな

74 :
>>69
カブキ伝は何か知らんが評価が分かれるな
俺は好きだったけど知人は糞ゲーっつってた
多分牧瀬里穂のせい

75 :
>>1
エメドラとヴァリスシリーズ・・・

76 :
カブキ伝はないのか?
未だにテレビのBGMに使われる程
音楽が秀逸。

77 :
カブキ伝のノリスケさんの美声がまた聴けるのか

78 :
カブキ伝のミュージカルやるボスたちが帝国歌劇団の種になったんだってね千年のカルネ好きだったわ

79 :
>>77 同士よ

80 :
アイレム作品は無いのか…

81 :
ナムコはメルヘンメイズもないな・・
クォータービューじゃなかったのはやっぱハードの性能上ムリだったのかね

82 :
暗黒伝説を入れないと水撒くぞ!

83 :
ネクロマンサーは入ってたっけ?

84 :
元祖ときめきメモリアルは何故入れない…?!

85 :
お前らもしハッカーインターナショナルミニが出たら買うん?

86 :
カブキ伝は牧瀬里穂がヒロインの声やってるのがネックだろ。

87 :
パックランド入ってたら考えたんだけどなぁ。

88 :
あんまり記憶にないけど、天外魔境の格ゲーあったよな

89 :
>>1
50タイトルって10〜20タイトルでお茶濁してる他のメーカー
とは格が違うわ何処ぞのアホはフルサイズ!?らしいが…

90 :
今更こんなスマホゲー以下のゲームやるなよw

91 :
>>52
変なセリフ言わせんのなwww

92 :
時代時代時代

93 :
あかん、IMALUに見えた。。。

94 :
ドルアーガの塔最高傑作バージョンのPCエンジン版を何故入れないんだ?

95 :
だだぢぢの術使いたかったな

96 :
>>84
入ってる

97 :
32ギガ位あれば今までの全部入るんじゃないの

98 :
リンダキューブ入れないという無能っぷり

99 :
>>74
2の井上あずみも大概だろ

100 :
天外魔境の絵描きが典型的なパヨクで吹いた

101 :
こう言うのの売上ってメーカーごとに分配すんの?

102 :
秋山仁の数学ミステリー

103 :
そういやこの手のゲーム機は
全部のゲームの取説付いてんのか?
やったことないゲームもたくさんあるから
無いと困らない?

104 :
>>103
ファミコンミニは選択して画面上で見られるようになってた
さすがに冊子では付いてない

105 :
よくよく考えるとエミュレータとソフトぶっこんでそれっぽいパッケージにして売ってた中華メーカーってすげぇな
やってる事は海賊だしこっすいけどユーザーとしては一個で何十タイトル入ってた方が良いもんな

106 :
スプラッターハウス素直に嬉しい
でもお願いします、あと10個追加してください。

107 :
酒井法子の鏡の国のレジェンドが入ってないのが謎

108 :
>>44
割とマジで欲しかった

109 :
ベラボーマンは出光とか東京ガスはPCエンジン版だとどーなってたっけ?

110 :
スプリガンマーク2はおもしろかったな

111 :
桃太郎伝説2は?

112 :
マジ卍て聞かなくなったな

113 :
当然豚装備あるんだよな
ゼノギアス弁当よりよっぽど悪意まみれ

114 :
バスティール入ってないのか…

115 :
3月発売ならまだまだ追加あるよな

116 :
>>35
鎖が無くなったら無くなったでボス戦で地味に不便になるんだよなw

117 :
天外魔境UとドラキュラXとワルキューレとサファイアが入っていたら買ってやってもいい

118 :
>>34
フォーセットやったことあんの?マジ糞ゲーだったろ
ヴァリスシリーズが名作に見えるレベル

119 :
>>60
他のソフトの兼ね合いでPCエンジンベースなのでは?ってことじゃね

120 :
No・Ri・Ko入ってないのか…

121 :
>>96
そーなんや、ありがとう! 超兄貴も入ってるの? とりあえず買うわ♪♪

122 :
一本200円か たけえな

123 :
半端だしあた2タイトルサプライズあるんだろうな

124 :
バレーボールないの

125 :
スプリガンよりガンヘッド入れて欲しかった

126 :
曲がったタマはまがったま

127 :
店外魔境の格闘ゲームはかなりやった覚えがある

128 :
卒業とか卒業とか…

129 :
「PCエンジン mini」、「天外魔境II」や「スナッチャー」の規制内容について「基本的にそのまま」、「CERO:D相当」と明言
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1201020.html

ゲームファンが気にしているゲームの表現に対する規制については
「基本的に原作を忠実に再現している。今の限界まで、なるべく修正を入れずに
あんな表現やこんな表現も、CERO:D相当で入れている。
PCエンジンファンはご安心下さい。そのまま入ってます」とコメント。
それに関連して、「スナッチャー」についても同様に「CERO:D相当でそのまま入れている」と語り、
表現を守ることに最大限努力したことを強調した。

130 :
このラインナップならコアグラフィックスの方予約しとくんだった……

白と連射パッド予約しちゃった(´・ω・`)

131 :
なんでカトちゃんケンちゃんないの?

132 :
ソフトが10本も多い!とか後出し上等な発表

そして最初から決まってたクセに後から追加!とか言って話題にしようという、浅はかな魂胆が見え隠れする手法

それでもあまり盛り上がらないPCエンジンに幸あれ

133 :
>>130
だからラインナップは日本版も海外版も全部収録されるって

134 :
>>131
一応海外版が入ってんじゃんww

メガドラminiが昨年中に発表してたら、PCエンジンminiも売れるかも?!と金を積む判断していた(カトケン入れてた)可能性はあるよね

すでに内容物を確定させた後にメガドラminiの発表、異常な盛り上がりがあって、後の祭りなんだと思うよ

135 :
斬-陽炎の時代やS大戦略とかSLG入ってねーじゃん!

136 :
小川なんとかのなんとかは?

137 :
>>133
ときメモよりもサラマンダーが良かったということ。

138 :
>>94
遠藤はそう言うけど、キャラゲーに成り下がっていてシンプルさの中の重厚感が無いんだ...

139 :
マジかよ!!!
これはもう買うしかない。

140 :
>>137
確認してきた
すまんいろいろ勘違いしてた

141 :
コズミックファンタジー2はないのか?主人公の彼女が敵に手込めにされちゃうとか
ヒロインの乳首とか
今じゃ規制されちゃうか

142 :
ストリップファイターは?

143 :
でこぼこ伝説走るワガマンマー 入れてほしい
エンディング曲が大好きやったんや

144 :
>>143
ピロピロピロピロ

145 :
>>131
版権モノは難しいのだろう
ガンヘッドも海外版のみだし

146 :
スプリガンマーク2やりてえ

147 :
天外入れるならリンダキューブも入れろよ

148 :
プリメないの?

149 :
母ちゃんおかわり!

150 :
天外魔境はいらんけどスプリガンMk-2はめっちゃやりたい

151 :
ファイナルラップツインとワールドコートあくしろ

152 :
マルチタップがあるのになんでファイプロがねーんだよw

153 :
>>42
>日本テレネット成分

いらない成分ですな

154 :
>>46
イース1.2入ってるぞ。

何故か日本版と海外版か両方

155 :
>>51
NTRでできた子が主人公なのはちょっと・・・・

156 :
>>64
それ源平討魔伝

157 :
>>17
可能性はある

158 :
>>75
タム・リンとかいうビーム砲台
なお、PCエンジン版はそれすらも腐った模様

159 :
CD麻雀 美少女中心派がない
やり直し

160 :
なぜか日本バージョンはR-typeが入ってないんだろ

161 :
ビックリマンワールド入れてほしいな

162 :
https://i.imgur.com/OhCZwHs.png

163 :
>>125
海外版だけど入ってる

164 :
コアグラには追加されないってマジ?

165 :
ワードナの森は?

166 :
>>160
R-TYPEは今やろうと思ったらそれなりになんとかなるだろ

スマホアプリにすらあるレベルやぞ

167 :
>>83
入ってる。
五十何文字かの長いパスワードは相変わらずなのかね。
バックアップ形式に置き換えられないことはないとは思うけど、
それはそれで懐かしいかなww

168 :
激写ボーイとサイレントデバッガーズ、マジカルチェイスはないんですかね

169 :
批判されて大慌てでナムコタイトル入れたけど弱すぎ
コナミはアホ

170 :
ドラキュラXとYs1、2が入っている時点でほぼ購入は決まっていたが
天外Uとナムコ系が一気に追加されたのは嬉しい

Ys4もはよ

171 :
修正しただけマシではあるんだけど、最初にやらなかったことでもう盛り下がった空気は挽回できないんだよな

172 :
天外魔境IIは俺的には真っ先に入れて欲しかったんだが大人の事情だったのかね

173 :
>>129
これも最初に言うべきことだったんだよな
それだけでかなり盛り上がったはずなのに
交渉難航していて言えなかったのかもしれないけど、タイミングの逃し方が悪すぎるわ

174 :
>>171
こういうのはスタートダッシュの勢いって大切だよね
メガドラminiはおおースゲー!!からいまだに来るぞ来るぞ来月来るぞー!ってワクワクが止まらない
エンジンminiは現時点でまあこれなら買ってもいいかなってテンション止まり

175 :
>>172
配信で理由は語らんかったけど、CERO-Dへの修正に伴う調整やら確認やらで時間がかかったんだろう
ただ入れるだけだったら、PSアーカイブス版(CERO-B)をそのまま入れれば良いだけだから

176 :
なぜこれがないのか100時間問い詰めたい

ニュートピア
マニアックプロレス
鏡の国のレジェンド

177 :
cdrom2だと容量もそれなりにデカくなるから
厳選して選ぶだろうから当時売れてないのは無理

178 :
>>176
お前ちゃんと公式見た?

179 :
切り良くもう2作品入れて欲しいな
ドラスレとパロディウス。

180 :
鬼が怒ると書いて鬼怒!

絹ちゃんのカッコよさには小学生心に震えたもんやで。

181 :
>>19
もうNEC関係ないやろ
コナミ主導の企画やで

182 :
ゼロヨンチャンプが入れて欲しかった。

183 :
>>151
クエストモードがやりたい❗

184 :
>>180
R女と書いて殺女(あやめ)

同じものを感じる

185 :
風雲カブキ伝入れろや

186 :
ヒューカード入れてプレイできるようにしろや

187 :
ラストハルマゲドンはよ
ROMROM版が一番いい

188 :
>>184
えっ?R女と書いて殺女(ころスケ)じゃないの?

189 :
>>187
地上出て最初の戦闘であのBGM流れた時は鳥肌立った
ここでか!てな感じで

190 :
>>167
その為のステートセーブだと思うの

191 :
卍丸ってボス倒して次の国に行くと雑魚が強くなりすぎて普通に全滅した覚えがある

192 :
絹 「血まみれの卍丸が見える!」

193 :
カトちゃん・ケンちゃんは入ってのか?

194 :
イース4入れる場合はボス戦のBGM差し替えかなあ

195 :
>>191
それ初代の方じゃね?
2はそもそも、レベル上げ作業した記憶すら無いし。

196 :
あっぱれ!ゲートボールがやりたい

197 :
ところで あんま関係ないんだけど


FCのスイートホームって何がそんな恐ろしかったの?

198 :
何だかんだでまあまあ充実したような

199 :
F1サーカスとゼロヨンチャンプがないから駄目

200 :
PCエンジンの1943改は良いぞ
ゲーム中盤からのオリジナルステージが熱い

201 :
連射パッドが別売りなのがなんか腹立つ

202 :
マンジルマル!とか言ってた頃が懐かしい

203 :
えらい人へ
熱血高校ドッヂボール部おながいします
あとカトケン海外版らしいけど日本語版は無理なん?

204 :
あとはコズミックファンタジーがあれば・・・

205 :
個人的にはバルンバ入れて欲しかった
当時としては最大級の無茶振りゲー

206 :
>>197
戯作からの凄まじい乖離が恐ろしかった
邸が広すぎる

207 :
あっぱれゲートボールにネット対戦機能を付けろや

208 :
ビーボール入れて

209 :
>>188
違うなり〜

210 :
なんでファイナルラップツインとかモトローダー、F1サーカスみたいなPCEならではのソフト入れねぇんだよ
グラディウスだのは別にPCEじゃなくても出来るだろバカか

211 :
カブキ伝はないかなあ
牧瀬里穂は差し替えでかまわん

212 :
ネクタリス専用機になるな

213 :
>>197
いや怖くないわけないだろ。
死んだらそのままのところとか雰囲気とか。
海外ではホラーゲームやバイオハザードの元祖的な評価のされ方している。

214 :
ファミコンの桃太郎伝説から
PCエンジンの桃伝ターボ、2、外伝、活劇
スーパーファミコンの新桃伝のコレクション出して欲しい・・・
同時発売で全シリーズのサントラも出してほしい、本当に名曲揃いなの

215 :
>>208
エイリアンクラッシュ収録されてるよ

216 :
>>193
海外版が収録されてる

217 :
ヒューマンのバスティール入れないとかアホやで
ガチャポン戦士の正当進化でBGMジャズでシャレオツなのに

218 :
1981生まれ
懐かしくて買おうか思ったが

カトケン
定吉7
桃活
熱血高校ドッヂボール

当時遊んだタイトル入ってない
これならレトロフリーク買った方がいいな

219 :
>>50
バックで流れるアコースティックギターコピーしたなぁ。あと蛇のウンチ食いミニゲームも
>>195
大砲でズドンズドン烏天狗倒すこと3日

220 :
わいはネクロスの要塞がしたいでやんす。

221 :
これUSB端子付いてるんでしょう
そらなら USB外付けディスクドライブを繋げられるようにしてくれたら 今でも持っているCDROM2のゲームが出来るだろうに
収録ゲームにCDROM2のゲームがあるからシステムカード アーケードカードのエミュ位出来るだろうし
元々 コアユーザー少ないんだから 本体復活に近い仕様にしたら良いと考える

222 :
ハッキングされたらいいな

223 :
愛してるよ卍丸!

224 :
デュークぺぺがなんだかんだで一番印象に残ってるな
鋼鉄城の置き土産も素敵だし死に際のセリフも素敵

225 :
天外魔境2って鬼怒のやつだっけ。あのムービーだけ見てアーカイブスで買ったわ

226 :
コブラは?

227 :
天外1も入れたらええのに
エンカウント時のロード激長が不評だけど
それ改善さえすればグラは2より豪華だろ

228 :
天使の詩は1だけだとストレスたまる

229 :
>>121
男とか女とか好きなのはどちらなのかしら♪

230 :
アマンゾンでしか買えないとか売る気あんのか

231 :
CERO Dってことはエッチなシーンは修正無しかな

232 :
間違いなく40歳〜50歳の臭いがする

233 :
f1サーカスがはいるかどうかだな

234 :
>>216
カトケンちゃうやん

235 :
>>214
桃活は簡単だけど面白かった

236 :
>>234
前向きで屁が出るとかちょっと違うんだよね。

237 :
>>228
2は全体的にストレスの塊だったろ

238 :
らんま1/2が面白かったな。CDロムだけに
「うちの天童道場〜」って当時のエンディング曲もバッチリ入ってたしな。

239 :
絹覚醒シーンをノーカットで収録するの?

240 :
丁度この時期夏休みに
SFCでファイアーエムブレムを朝から昼の午前中にやって
午後から夜までCDROM2のドラゴンスレイヤー英雄伝説をやってたあの頃
夏休みはゲーム三昧の昔思い出すなぁ

241 :
>>1

カブキ伝入ればコストパフォーマンス最高だった
あとストUダッシュも

ゼロヨンチャンプとマニアックプロレスと定吉入れて欲しかったなあ

PCエンジン持ってたら絶対買ってたソフト

242 :
F1サーカスがなんでないのか

243 :
>>107
迷宮のエルフィーネは?
西村知美なんか好きでもなんでもないけど日本テレネット信者だったので
当時クリアしてしまった中々面白いんだよあのゲーム
CGのクオリティもファルコム並で非常に高かった

バニラシンドロームか雀偵物語2を入れてほしい

244 :
むしろPC98ミニが欲しい・・・・エメドラとアルシャークと幻影都市入れてくれ

245 :
スプリガン入ったんか
コンマイにしては頑張ってる方だな

246 :
絹は鬼怒だし犯人はヤスだしイドの正体はフェイ

247 :
>>195
2番めのボス(菊五郎)の国は
伊勢(スタート地点)→紀伊→伊勢(奈良の大仏)と
順にレベル上げつつイベント消化して行くんだけど

伊勢の時点でスタート地点とゴールがほぼ隣り合っ地続きだから
道間違えると前のボスより強い雑魚に当たるなんてことがあった
(一応、村の人が「あっち行くと異常な強さの敵が出る」って教えてくれる)

248 :
桃活と桃伝ターボとはにいいんざすかいも入れてくれ。

249 :
ファミリーテニスのPCE板あったよね

250 :
メモリーベース128ならまだあるぞ

251 :
オーマイフレーンドジライアサーン

252 :
ミニ系は外部ユニット繋げば別のソフトも使えるようにして欲しい

253 :
当時買わなかったけどやりたかったゲームを出してほしいな。
プリンセスミネルバ
フォーセットアムール
ムーンライトレディ

254 :
どうせ買うの40過ぎの独身おっさんがメインなんだろうから
今からでも「権利関係の整理で5000円値上がりするけど、ほぼ全部入りになります!」
とか修正されても多くが賛同すると思うぞ

255 :
>>129
まじかよ絶対買うぜ
スナッチャー面白かったもんなあ

256 :
井上あずみ「鬼が怒る…と書いて『鬼怒』それが私の本当の名前…」

257 :
俺はそんなに弱かったか?
どうして…お前たちの中で…一番戦闘力の…ある者が…戦わ…ない…のだ

258 :
スナッチャーの腐乱死体のウジは無修正?

259 :
スプラッターハウス待ってました!
この調子で桃活もお願いします

260 :
BURAI1・2

261 :
BURAI1.2入れて欲しい

262 :
風の伝説ザナドゥは入らなかったか

263 :
予約迷ったけど
ファミコンスーファミのレトロもやりたかったから
結局レトロフリークぽちって
やりたいソフトは中古屋巡りとオクで探したんやけど

結構出費するハメになったわ
カトケンとか中古でも1500-2000くらいするんやな
痛い出費だったが
でも俺がやりたいのは海外のJナンタラっちゅうコメディアンじゃなくてあくまでカトケンなんや

だいじょーぶだー♪を30年ぶりに聞いてみたいんや

264 :
3DOminiだしてくれよ
ストリーファイター(実写版)やりたい

265 :
ビックリマンも日本のカトケンも無しか
いらねー

266 :
>>247
結界が張ってある伊勢神宮に出現する
鹿みたいな「頭突き部隊」が強いんだよな

267 :
ちょっと欲しくなった

268 :
第二弾あるとしたら
今度はDUOminiで出してほしい
デザインが良いと思うんだよね
当時からゲーム機とは思えなかったな

269 :
ダブルダンジョンだけ入れろ

270 :
みんなで遊ぶ用にボンバーマン94と
ただいま勇者募集中は入れて欲しかったな

271 :
>>253
ミネルバは女がモンスター化される設定で女モンスターしかでてこなかったけど
PCエンジン版は乳首がでてるモンスターがよく出ててモン娘の走りだったな

272 :
ヴァリスは入れて欲しいが日本テレネット出しなあ
版権はサンソフトらしいけど

273 :
>>13

エメラルドドラゴンはプレイした事が無いけど、なかなかの名作だと聞いた

274 :
>>268
姐ほしいな。

275 :
PCエンジンCDROMROMはあのキラキラしたCDサウンドが良いんだ
25インチSONYブラウン管パネルに映し出す高画質CGに
音声出力させた山水のアンプとJBLのスピーカーから流れるBGMが最高だった
80年代後半に誕生したコンパクトディスクの高音質によるゲームサウンドと
90年代前半オーディオ黎明期の音響システムと見事マッチしていた
と、オーディオマニアの俺は思います

276 :
ボディ・コンクエストかと思っちまった

277 :
>>264
こういう記憶力がゴミレベルのやつほんといなくなってほしい
デマの伝播もこういうやつが原因

278 :
超兄貴よりも愛・超兄貴の方が欲しかったな
コマンド入力式のシューティングゲームなんてなかなか無いヨ

279 :
>>263
俺もレトロフリーク購入考えたけどCD媒体のゲーム結構残ってるからポリメガ発売まで我慢する事にした

280 :
本体だけ売ってソフトはダウンロード販売してくれよ

281 :
冷静に考えてアーカイブスに結構なPCエンジンのソフトあるんだよな

282 :
カトちゃんケンちゃんとビックリマンは?w

283 :
>>281
ファミコンミニがバカ売れする前もそんなこと延々言われてたけどな

284 :
>>153
横からだけどヴァリスやりたい。

あと、他メーカーだけどラストハルマゲドン。

版権ものならロードス。

285 :
>>282
版権や芸能人モデルは色々とめんどくさいんだろ

なのでビックリマンはモンスターランドで出してください

286 :
定吉七番とサイバーナイト欲しかったな

287 :
これで全部?
まだ増えるん?

288 :
天外魔境ゼロ面白かったな

289 :
全部アーカイブスで出しておくれ

290 :
サービス終了の事を思うと
アーカイブスには手を出したくないんだよなぁ

291 :
スーパーCDロムロムも入れてくれ

292 :2019/08/12
ドラキュラXはSCDのタイトルだゾ

「なぜ勉強が必要?」→これに対する回答で賢い親かバカな親か分かると判明
「安倍がランサーズを使って世論誘導」 国民・原口、3年前に否定されたデマを真に受ける
煽り運転って煽られるような運転してる方も悪いからな。いやマジで
日本人「申し訳ない。日本で中国人排斥運動をしているのはネット右翼だけです」
【朗報】2ちゃんねるで大ブレイクした「恋のマイアヒ」復活キターーー! のま猫も復活くるか!?
女性宮家案 また復活 小室が皇族に
アルバイトで接客業を選ぶ奴って何なの?ストレスマッハで苦痛でしか無いだろ
【自民党】石破茂氏、維新の足立議員に「総裁選は石破茂に!」と、電話してしまう。
【アホの朝日新聞】 モリカケを思えば韓国まともなり(茨城県 清水方子)
DeNAの綾部翔クン22歳 女子高生に自らのDNAを生注入し注入の様子を動画撮影 もちろん人生終了
--------------------
12.9インチ iPad Pro 8ぺン目
@(ΘωΘ)@【THE KLFスレムーン】@(ΘωΘ)@
【o_._o】新型 FIAT 500 Part78.【o_._o】
おみくじスレin同人板4
カードマジックなんてクソ
ラーメンズ以外のサブカルチックなお笑い芸人
【Fsas改め】富士通エフサス part16
高速道路でずっと右車線(追越車線)を走る奴なんなの?
転売で儲ける方法2100
Seiho / AvecAvec / Sugar's Campaign
田母神さんの人気に嫉妬し、Kした水島総は売国奴
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★46【クレクレ厳禁】
【PSO2】屁、ウルトラハードで完全に死亡
ロードが遅いからトレイルに逃げる奴w
【並外れた措置取った】WHOトップ、目立つ中国賛辞―新型肺炎
川栄李奈ちゃんの高校生活とか彼氏とか
カッティング・クルー/Cutting Crew
老害ギャラ泥棒石橋貴明の引退を願うスレ
【ハートキャッチOP、スイートED曲】池田彩スレ
長岡のラーメン屋 Part53
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼