TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】 日本共産党「なぜ水害が発生するとわかっていながら、ダムに水を溜め込むのか!許せない!」
【中国の戦力】中華人14億人 独自GPS、OS、CPU、5Gなどスマホ全要素が自力で賄えられる
【速報】 三菱電機、ファーウェイとの取引を続行
新幹線に乗るんだったらキオスクでビール買って車内でプシュっとしちゃうよ
【パヨク速報】トランプ「誰が思ってたよりもすばらしい会談だった。我々はこれから署名する」 安倍完勝へ
年収100万円の「マクドナルド難民」、これ抜け出す方法はあるのか?w
津田塾大学の学生、ネトウヨに罰金刑を課す条例に賛同する署名4576人分集める
回転寿司店長過労死「子供のためにいきたかった」
神様「白人には容姿を、黒人には身体能力を・・・チョッパリ(日本人野郎)には・・・」→何?
休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね

【反社会勢力肯定?】りゅうちぇるの“タトゥー問題”にロンブー淳、眞鍋かをりが「刺青」を擁護へ


1 :2018/08/23 〜 最終レス :
http://img.2ch.sc/ico/yukidaruma_3.gif
 タレントのりゅうちぇるさんが両肩にそれぞれ妻のぺこ(本名:哲子)さん、長男のリンクくんの名前のタトゥーを入れたことが賛否両論を呼んでいる件について、
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さん、タレントの眞鍋かをりさんら芸能人がSNSで持論を展開しています。

 田村さんは23日にInstagramを更新し、番組の共演者である背中一面に刺青が入った男性との2ショットとともにタトゥーについての意見を表明。
漁師をしていた祖父が水難事故に備えて左腕に「田村」と刺青を入れていたというエピソードや、実際に刺青が入った人たちと触れ合った経験談を明かし、
「仕事に対する覚悟の表れなんだと感動したのを覚えてます」「人を見かけで判断するなと教わりますよね? タトゥーも同じだと思います」など肯定的な姿勢を示しました。
 眞鍋さんも、「なんでタトゥーで賛否両論…? それぞれの価値観なのに、他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない」とTwitterで疑問を提示。
自分自身は絶対にタトゥーを入れないとしながらも、「それは私の価値観であって人に押し付けるのはおこがましい」とあくまで個人の価値観を尊重すべきだと主張しています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/23/news098.html

2 :
manhattan skyline

3 :
刺青がヤクザの象徴ってイメージが根強いからしゃーない
まずはそうしたイメージを払拭しないと

4 :
刺青って医療行為にならんの?
肝炎になっても知らんぞ

5 :
>>3
銭湯とかプールが悪い
いつまでたっても刺青禁止

6 :
否定的なみかたもされることを覚悟して入れろよ

7 :
芸能人は勝手にしろよ

8 :
身体よりも心に刻めよ

9 :
くだらねー

10 :
タトゥーで人を判断するなよって判断を押しつけてるだけじゃん
病気や障害でもあるまいし好き好んでやっといて何を言ってんだか

11 :
墨入れたやつは入れた部分がチンコになったと思えよ
外でチンコブラブラしてると捕まるだろーが
自分の家だけなら誰も文句言わねーよ

12 :
>>5
暴力団排除のため

13 :
>>1
他人の価値観を尊重しろっていうなら
否定派の価値観も素直にうけとめろよ

覚悟するなら全方位に対してしろよ

14 :
背中に龍の刺青してる人は一般人でもいるのか

15 :
日本じゃはっきり言ってヤクザのイメージなんだよ
やりたきゃやればいいが制約はある

16 :
>>1
ここは日本だ馬鹿め
擁護するならテメエも彫って言えや

17 :
安室奈美恵も入れてるもんな

18 :
なんで入れ墨がここまでダメなのかってのも微妙に不思議
入れ墨即ヤクザってわけでもないだろ
逆にヤクザが全員入れ墨してるってわけでもなく

19 :
いいんじゃねーの。
どんな不利益を被るか当然理解した上で入れるんだろうし、まぁ好みだよな。
ピヤスに似てるな。

20 :
時代の変革期だから賛否両論あって当然

ただあまり意固地になって古い価値観に固執してると時代に置いていかれるっていうのは紛れもない事実
置いていかれる事自体は決して悪いことではないけど、その価値観を振り回すと老害と呼ばれるようになるから気をつけろ

とにかく今は変革期
賛否両論ぶつかるのが自然だし当然

21 :
>>12
刺青入ってない暴力団はどうするの?

22 :
>>20
刺青で置いてかれるもクソもねえよ

23 :
こいつらが人を見た目で判断したことが一度もない
レッテルも貼ったことないっていうならわかるんだけどな

24 :
好きにして良いよ。
ただし、それで不利益を被ってもそれは自業自得であり、社会とか世間が悪いとか絶対に言うなよ?

25 :
真鍋みたいな意見がいちばん要らない
なぜ否定的な意見を言ってるのかの理由は見ないしそれに対する反論もしないままで「押し付けるな」という押し付け
否定の内容が理不尽だというならそれに反論した上でなら言ってもいいが

26 :
>>21
そりゃわからねえだろ
マスで考えろよ雑魚

27 :
歌や芸で食ってる芸能人なら好きにすりゃいいと思う
好感度しか売り物がないタレントなら覚悟して彫れ

28 :
きれい事言ってやがる

29 :
それぞれの価値観とか言いながらタトゥー批判を許さない

30 :
>>18
日本で入れ墨は犯罪者に付ける目印だったという歴史があるからどうしてもイメージ悪い

31 :
入れ墨してる奴でも顔にするのはほとんどいないことが、入れてる奴でも後ろめたいと思ってる証拠だな
そんなにしたければオデコにでも入れとけ

32 :
国内在住で20〜40代の男女350人のアンケートで
入れた人の9割は後悔
入れようと思った人は95%ぐらい 入れなくてよかったって答えてる
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13665392/

33 :
>>21
鉤十字ないナチスは認められるの?

34 :
だいたいお前そこまでして銭湯に行きたいの?w
刺青がなくよw

35 :
前科者を晒すために御上が墨を入れたイメージが今も良くない。

36 :
入れるのは勝手だけど、

取り敢えず価値観とか、差別だとか言い出すのはどうだろう

もって生まれたものではなく、後から自分の好きで入れといて

温泉やプール入れろ差別だと喚き出す輩が多い

一緒にするなというのなら、もう少し大人の対応をするべき

37 :
否定派を否定するのは価値観を尊重してないわな

38 :
馬鹿な一般人を啓蒙してやる系の発言する芸能人増えてウンザリ
なんとかって化粧した男も世間の偏見を正す〜っぽい事言ってて
うわぁって思ったわ

39 :
タトーいれてる人こあい^p^
和彫いれてる人近づきたくない

40 :
入れ墨って威圧感があるんだよ
入れた人見て何とも思わないって言う人いるけどやっぱり人とは違う感じがするだろ
入れたら消すのが大変だし飽きたらどうするんだよ

41 :
献血できないんでしょ?

42 :
芸能人でも一般人でもやりたいやつは好きにやればいい
イメージ変えるためにゴミ拾いでもしろよw
10年後にはイメージ変わってるよ

43 :
罪人の証だからね刺青入れてる奴は自分から犯罪者ですって言ってるのと同じ社会で認められるわけねえ

44 :
>>31
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/FRz5xwg.jpg">https://i.imgur.com/FRz5xwg.jpg

45 :
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/2UaLJhh.jpg">https://i.imgur.com/2UaLJhh.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/ONFR3ow.jpg">https://i.imgur.com/ONFR3ow.jpg

46 :
>>20
時代とかじゃないだろ。単純に不快感を示す人が多いから排除されているだけ
本職の人だって威嚇のために入れてるんだし、そもそも好意的に受け入れられるための物じゃない

47 :
炎上しないと話題にもならない2人w

48 :
仮に刺繍がオシャレだとしても
デザイン変えれんもん入れてどうすんだよ

49 :
誰がなんと言おうがタトゥー入れてるのってヤカラ率高いんだから
そういう風に見られて煙たがられるぞ

50 :
俺がいつも見てるライブチャットの外人女たちはみんなタトゥー入れてるから気にしなくなったわ

51 :
やーさんがするから日本では偏見ある、を毎回無視してない?
なんでそれ知らないのよ、知った上でしてるんじゃないのかよ
批判もどうせいちゃもんレベルだろうし

52 :
タトゥーぐらいガタガタ言うなよ

53 :
前に刺青してる公務員が処分受けたやん
だから一般的な日本の社会人なら入れる方が不自然と思って当然やろ
批判貰いたくなきゃ公開しなければいい話

54 :
刺青をするクズの特徴

・チンピラETA
・車内が汚い汚物車
・DQN車&ドキュンNUHI
・歩きタバコ、咥えタバコのヤニ中キチ
・パチンカスヌヒ、スロックズエタ
・ポイ捨ての常習不可触民
・例外なく底辺か総じて低脳
・コンビニの利用率が高い
・些細なことですぐクラクションを鳴らすアホ

マナーもモラルもない刺青キチカスは生きる価値無しの歩くkuo製造機ゴミ

55 :
自分たちの稼ぎ処であるテレビやメディアは
隠す事を求めてそれに応じてる芸能人やプロ選手など多数
それに対して一切の問題提起や偏見という言葉を投げかけずなのが不思議なんだけどさ
気のせいならごめんね

それを世間の目に対してなんて言い訳するのなら、個人の意見を発する自由なんて無かったって話だろうしさ

56 :
別に芸能人ならいいんじゃね
プール、温泉は諦めないとだけど

57 :
第一見えないようなところにしたんだとしたら
他人から分からないだろ
それをいちいち公表して世間の偏見を〜とか言い出すのは何なんだよ

58 :
仕事に対する覚悟とか本当に意味不明

59 :
入れたい奴は入れたら良いじゃん
その後の人生なんてどうなろうが知ったこっちゃない

60 :
刺青やタトゥーを入れてる人には反社会的な人物が多い
日本じゃそう思われてる訳だ
あと日本人は身近に異質なものがあると排斥したがる傾向がある
刺青やタトゥーは日本において当たり前ではない異質なものだから受け入れられないのは当然

61 :
>>14
昔は大工のオッチャンが入れてた

62 :
見せびらかしたんだから文句言われてもしょうがないわ
見んなよっていうのかね?

63 :
>>61
火消しじゃね
死んでも分かるように入れたらしいよ

64 :
他人の目につかない所に入れるなら どうぞお好きにだけど、あえてチラチラ見えるところに入れるのが、他人に見せるのが目的なんだろと思ってしまう

65 :
非難や白い目差別をうける事まで理解して入れてるならそれでよい

66 :
江戸時代は罪人の額に犬と刺青でかいた。

そのせい

67 :
>>47
淳はまだ番組いっぱい持ってるけど、眞鍋は全然見なくなったわ。
完全におわった

68 :
>>62
短いスカート履いてるのに見たら怒る女と何ら変わりはない

69 :
芸能人やプロスポーツ選手や歌手アーティストが
隠すのやめていけよ
業界としては反社との関係もオープンにして
それでも僕らは真っ当とアピールしたら理解も生まれるぞ?

70 :
半年くらいは何かあった時に子供に輸血できないとかそういうリスクを承知の上でやってんなら良いんじゃねーの?

71 :
いくら俺らが否定したところで、刺青社会になるだろうよ
その時までに刺青は消せないからデザインには注意するように教えるべき

72 :
己のチンケな承認欲求を満たすために見せびらかしたのがそもそもの間違い

73 :
これでヤクザが堂々と一般銭湯入れるようになったら困る

74 :
|゚Д゚)ノ 水難事故に備えて入墨とかいつの時代だっての

|゚Д゚)ノ 明治時代か?馬鹿じゃねえのか?

|゚Д゚)ノ 見た目変えたやつに見た目で判断するなとかおかしいと思わないのか?

|゚Д゚)ノ 見た目変えた事全否定してんじゃねえか

|゚Д゚)ノ 変える必要まったく無いって言ってるようなもんじゃねえか

75 :
アメリカは医者や警察も普通にタトゥー入れててビックリした
これはまだまだ日本じゃ市民権を得られないと思ったね

76 :
>>73
おまえ銭湯行ったことないだろwwww
案の定知らない奴が叩く

77 :
入れ墨を見せびらかしたら叩かれて
なぜか偏見と闘うことを宣言するりゅうちぇる。

りゅうちぇるは以前、韓流ダサい発言をしてるから
偏見?と闘っても活動家は寄って来ないが。

78 :
LGBTのカムアウトと異なりセクシャルな話題でもないし
オープンにすれば良いじゃん
それこそ偏見を問題視して理解求めるならさ

79 :
>>73
ヤクザの和彫りはめちゃめちゃ分かる

80 :
ピアス開けてる役者志望に「時代劇の仕事が来たらどうするんだ?」って説教してる俳優がいたな

81 :
まあスポーツ政治芸能でヤーさんへ繋がらない道がねーもんな
この業界の奴等、金と権力で好き放題したあげくに被害者ぶるんだもの
嫌いにしかならないよ

82 :
パフリカを見てピーマンを連想するのは馬鹿ってこと?

83 :
俳優のピアス嫌い
役柄にあってない

84 :
>>75
りゅうちぇるはまだしも
問題提起側の業界人が隠してるわけで…
まだまだすぎるわな

85 :
昔の漁師は海で死んでも身元がわかるように入れてたかもしれんが、今刺青入れてるのはただのチンピラだろ
何が仕事への覚悟だよ馬鹿 刺青入れないと出来ない覚悟なんてあるのかよ

86 :
そもそも刺青を入れる動機ってなんだ?

87 :
>>57
入れてるタレントは皆、堂々と見えるような衣装着て
TV出りゃいいのにね。

88 :
眞鍋は価値観押し付けるなって言ってるが
それなら排除したがるヤツの価値観も認めろよ

89 :
>>81
おまえなんでも嫌いだな

90 :
なんだかんだ言っても昔から堅気人は入れないよね

91 :
>>86
威圧

92 :
>>86
カッコいいと思うかどうかなだけ
タバコ吸う動機と変わらないんじゃね?

93 :
>>81
それも公表して
でも真っ当でクリーンで威圧するような事が一切ないのよ!

とでも言えば良いのに
でっかい拡声器持ってるのがテレビメディアだよ

94 :
海外のように、タトゥーもファッションの一部として考える人が多くなってきてるだけでしょ
他人の身体に入ってる模様にいちいち文句付けるのは頭の固い老害だけ

95 :
芸能人なんて一般人とは違う人種なのは明らかなのに
なんで自分の物差しではかって同類のように扱いたいのかが理解不能

96 :
さっさと肝硬変になってR

97 :
どうせ別れるのにそんなことして大丈夫か

98 :
>>66
犬入れてたのは江戸の犯罪者じゃ無いけどね1本ずつ入れられて犬になったらテンパイ次なんかやったら問答無用で死罪なんだよ

99 :
>>88
その理論はおかしい
というか会話にならない

100 :
漁師もヤクザもかわらんしなぁw

101 :
主張したいならデコにでも彫れ

102 :
そりゃ芸能人は893の表向きの商品なんだから入れ墨入れるよ
親交が深いから入れ墨に寛容なんだよね

103 :
ファッションタトゥー入れてる人はタトゥー入場禁止を批判するんじゃなくて、その原因を作った反社会勢力を批判しろよ

104 :
建築関係トントントン

105 :
見た目で判断されることはあるし、本人もそういう仕事をしてるってだけじゃないの

106 :
最近話題になった高速のトンネル内停車DQNもわざわざ腕まくってタトゥー見せて威嚇してたよね
偏見もなにも現実にそういう使われ方してるんだよなぁ

107 :
>>33
言い得て妙

108 :
ファッションの一部なのに芸能人は隠すしな
海外ってオープンで格好いい奴らがやってるから真似しようって側面もあるんでしょ?

日本でオープンなのって歌関係くらいじゃね?

109 :
入れ墨を悪く言うのは差別

110 :
海外の女のバリバリのタトゥーフェチですが日本であれこれ言われるのが嫌ならもう海外いけばいいと思うよw

111 :
反社会勢力の一員の証

112 :
タバコと一緒だよ
最初はただの好奇心
その後辞めたい奴がいるから問題になってるわけで

113 :
実際刺青いれてるのの大半は輩みたいなのだから、そいつらと同一視されるのは仕方ない。
ルールを守れない喫煙者と普通の喫煙者、
ルールを守れないバイクと普通のバイク
一緒くたにされて、煙たがられるのは刺青だけの問題じゃない。

114 :
>>86
DQN 俺は特別だと言う誇示
ドM 私は誰かの所有物宣言
在● 兵役逃れ
アスリートや格闘家 超自然的なチカラを体に掘る神頼み

115 :
タトゥー反対派と賛成派のラップ対決
https://youtu.be/-kdrZA4mT14

116 :
自分が好きで入れたタトゥーで差別を語るのはおかしいだろ
生まれ持った肌の色とか本人にはどうしようもないことで差別されるのと同列に語るな

117 :
墨入れてる人になんでそんなのやったの?とか聞くと、覚悟とかケジメとか言うけど、それなら見える所に入れればいいのにと思うわ

118 :
タトゥーmee too運動でもしたいのか?
世間の偏見と闘って勝利したとして素晴らしい世界が待ってるのか?
ヤクザが堂々と墨を見せびらかせる夢のような将来
子供の内から体中に住みを入れる自由
夢のようだな?

119 :
だいたい日本人のしょぼい体じゃ似合わんわ

120 :
リスクを受け止めて被るリスクに対して文句言わなきゃなんの問題もない

121 :
気持ちも忘れないように名前を刺青で彫るという意味がわからん
そんなに大事なもんなら刺青彫らんでも忘れんだろ

122 :
ツイッターなんてもんな流行る前から
刺青タトゥー隠してきてるのがテレビなのに
自分たちで基準ばらまいたって指摘は無視なのよな

せめてその指摘に乗れよ

123 :
お前らが爺だから刺青嫌ってるだけ
りゅうちぇる世代は刺青に対してマイナスイメージ無いんだよ

ついにお前らも老害の仲間入りよ

124 :
入れるのは自由、でも周りがそれをどう思うかも自由。
風呂やプールに入れないのも自分の意志で納得して決めるならともかく、右も左もわからない子供にファッション感覚でそんなもん背負わせるのは完全に虐待

125 :
ヤカラのイレズミは示威行為としてのイレズミ
眉毛剃ったりソリコミ入れたりするヤンキーと同じ
見た目でビビらせたいだけ
だから見た目で判断するなとか言うのは本末転倒
見た目で怖い奴だと判断してほしいから入れてるわけ

126 :
刺青云々は置いておいて
刺青彫るのは犯罪だから

127 :
ファッションタトゥーならいい
組織のタトゥーは法律でアウト




これでよくない?

128 :
>>127
芸能事務所は組織に入りますか?

129 :
夏休み早く終われ〜〜〜

130 :
>>121
リストカットと同じような真理だろうな
やつらは心が弱い

131 :
ファッションなら威嚇に使うな

威嚇派とファッション派で異なるならが誰にでも分かるように啓蒙活動するくらいの努力してくんなまし

132 :
>>127
ヤクザ「これファッションやねん」

133 :
>>106
あんなほっそい腕で威嚇されてもねw

134 :
公共の場で刺青見えたらクレーム入れまくるだけの事

135 :
>>123
マイナスイメージ無くてもおk
だけどマイナスイメージを持ってる奴に偏見と非難する理由は?

136 :
>>94

137 :
>>103
ほんこれ
そもそもの部分に全く触れてないんだよな

138 :
入れ墨に慣れてるってことはそういうことなんだろ

139 :
周りに入れ墨してる人が多そうな人達が擁護にまわる

140 :
ワシが生きてたころは刺青も大衆文化になって流行っておったよ
国が大々的に禁止にして取り締まるようになってからおかしくなったね
ありゃ完全に人権侵害だった

141 :
入れ墨やタトゥってカタギ社会との決別の意味でしょ
区別されて当然

142 :
>>127
頭悪いなぁ

143 :
入れ墨している人に輸血して欲しくない。

144 :
それぞれの価値観なんだからタトゥー否定する価値観もあるだろ

145 :
トヨタ期間工とか ワンポイントであったらアウトだからな

146 :
学友や同僚に刺青入れてる人なんて見たことないけどな
多分違う世界の住民なんだろうな

147 :
和彫入れてる友人は出来るだけ隠すし
老人妊婦や身障者に席を譲るしゴミも拾うし
礼儀正しく店員にも敬語

そんなのばかり見てたら印象も変わるだろうけど
悪い噂もいっぱいの芸能人たちが普段隠してる上で
りゅうちぇるが公表するのに乗っかって偏見連呼しても
だから何になるさ

148 :
人を威嚇させるものでもあるから、嫌悪されてんだろ。
テメーの生き方かどうか知らんが、模造品とは言え、刀をブラブラ見せつけられたら怖いだろ。

149 :
>>1
そもそも芸能界が
反社会と密接な繋がりがあるからね

150 :
体に墨入れるとか魏志倭人伝の時代の人ですか?

151 :
それぞれの価値観なんだから批判的意見もあるだろ

152 :
>人を見かけで判断するなと
普通の人と違う見かけにして個性を表現してるんでしょ?矛盾しすぎ

153 :
あとは育った子供から何を言われるかだな
納得してもらえたならなにもないだろうけど

154 :
アイヌの伝統刺青は
入浴禁止

155 :
擁護ってなにそれw
そもそもなんで他人のする事にいちいち文句言うの?
そんなの勝手じゃん?

156 :
この社会にルールがあるなら、それに逆らう行為はアウトになるわけだ。

自らそれを消すならば、それ以上は追求しないけど。



157 :
さっさと全芸能人がオープンにしちゃいなよ
そこで理解を求めるアクションでも起こせよ

158 :
覚悟とかケジメで入れたんだから社会で不利益被るのも理解の上なんじゃないのかね

159 :
>>153
比嘉の場合は親が龍を入れたって言ってるんだから少なくても
親の影響で入れたんだろうな

160 :
入れ墨は
アホの証拠

161 :
お前らからしたら髪を染めるのも反社会的なんだろうな

162 :
自分の意思で体に墨入れといて「人を見かけで判断するな」ってアホだな
それはただの行動の結果であって人間は行動で判断できるよ

163 :
誰かに対して「偏見がある」って言っちゃうのは攻撃してるのと同じ
日本において反社会的な人物が入れ墨を入れるケースが多いのは事実なんだから、そこを偏見と言って相手を攻撃するのはよろしくないね

164 :
りゅうちぇるに続けー!隠さないようにしよう!みたいなノリの芸能人ほぼいないんだろ

165 :
肯定派の奴は娘が連れてきた彼氏がタトゥーバリバリでもウエルカムなのだろうか

166 :
>>25
ほんとな

167 :
先ず見た目で判断されるのは大前提だろ、アホかよw

168 :
タトゥーは見た目を変えるものなのに
見た目で判断するなとはこれいかに?

169 :
人は見かけが100%

170 :
見かけで判断しないからアロハシャツで葬式出てくれや

171 :
施術自体が違法でヤクザと繋がってるんやろ?

172 :
>>1
「仕事に対する覚悟の表れなんだと感動したのを覚えてます」
「人を見かけで判断するなと教わりますよね? タトゥーも同じだと思います」


矛盾し過ぎ
仕事に対する覚悟の表れなら、世間からどう思われてもいいだろ
むしろ世間から批判受けるのに入れたのを覚悟って言ってんじゃねーのか
その覚悟を尊重しろよw

173 :
>ぺこ(本名:哲子)
なんかワロタ

174 :
第一歩としてタトゥーを認めない局やスポンサーを俎上に載せてみ?
一番近いぞ

175 :
彼氏の名前彫った後に別れててその部分を上書きしたり消したりして汚い肌になってる女みるとバカじゃねーのと思う

176 :
淳はロンハーの水泳大会にりゅうちぇる呼んで海パンいっちょにして肩のタトゥーイジってやればいい
第二子が産まれたときはタトゥードキュメンタリーと称して密着いれて出産からタトゥーいれるところまで特集してやれ

177 :
>>169
さんざん、ブスがどうこう言っといて説得力がないよな

178 :
どうでもええわ
ヤクザもわいらも
金持ち脅して負担させおるから
同じようなもんじゃからな

179 :
俺は別に入れ墨くらいどうでもいいと思うよ
でもそれを公にするなら入れる奴全員見える部分に入れろって思う

180 :
肝心のヤーさんの方は最近入墨離れが進んでるらしいけどな
人が集まらないからそのへんユルくなったんだとか

181 :
出っ歯は黙ってろ

182 :
人の勝手だろw
不便になって困るのは本人なんだから

183 :
数年前の喫煙スレと雰囲気が似てる
今とは真逆の流れだった頃の喫煙スレ

184 :
>>176
りゅうちぇるだけにその役やらすの?鬼だな
偏見と戦うなんて感じの話なのに人身御供じゃん

185 :
折衷案で眉毛はOKと結果が出とる。
それ以上は認められません。

186 :
>>70
半年過ぎても医師の判断で献血NGだよ。

毎年献血に行っている俺にとっては
入れ墨している奴も擁護している奴にも輸血して欲しくない

187 :
シールじゃダメなんですかねぇ?

飽きるだろ?普通に考えて

188 :
このおかま野郎どの層に人気があるんだよ

189 :
俺の経験上 「人は見かけによる」と思う

190 :
眞鍋たちが擁護しようが世の中の意識が今すぐ変わるわけじゃない
そんな状態でスミ入れたら好感度下がるに決まってんじゃん
価値観どうこうは全く関係なくね?

191 :
>>30
部落差別と同じようなもんだな

192 :
他人がどうこう言うのがおかしいってファッション全否定だなw

193 :
いくらその今の現状風潮社会を叩いてもさ
そうなるに至った原因に目を向けて偏見をなくそうと活動なりしないといつまでも変わらんぞ

194 :
>>185
まじかよ
アシリパのばあちゃんだめじゃん
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/wwXomVM.jpg">https://i.imgur.com/wwXomVM.jpg

195 :
見た目で判断しまくってる芸能界

196 :
タトゥーしてるやつってめんどくさいやつ多いイメージ。

197 :
>>180
だからファッションとしてタトゥーとか言い直して、一般人とか外国人かもってんだろ

198 :
名器度1w

199 :
身体に消せない印刻むなんてカタギじゃい。そしてお天道様の下の世の中はカタギのモノだ

200 :
なぜ批判することを批判するのさ?

201 :
入れ墨いれてるバカどもは他人に見せようとするから気持ち悪がられる
これだって別に公表する必要ないだろ

202 :
隗より始めよ
芸能界とテレビメディアがオープンになれば良いね
ずっと隠すことを良しとしてた業界だけどさ

203 :
>自分自身は絶対にタトゥーを入れないとしながらも、

これがすべて

204 :
やめろなんて誰も言ってないぞw

205 :
刺青よりリンクって名前がやばい
将来恨まれるぞ

206 :
>>88
価値観排除するやつの価値観を守るってなんだよ

207 :
体に消せない落書きして喜んでる人でしょ?
好きにすりゃいいと思うけど、積極的に関わりたくはないよ

後子供にとっては何のプラスも無いよね

208 :
威嚇目的で入れてるやつがいる以上、価値観云々で語れる問題とちゃうわ。

209 :
ちゃんと医師免許を取得して彫師になってる人間っているの?いないなら、日本では彫師は全員反社会的勢力。ということは、刺青があるだけでその人間は反社と関わりがあると見做せる。
海外のタトゥーとは事情が違うんだよ

210 :
りゅうちぇるがやるぶんにはいいと思う
田村が出てきたらきな臭くなるから反対

211 :
持論を展開するのは構わんが
持論を押し付けないでくれ

212 :
自分の体を傷つける

他人はどうでもいい

人の気持ちを考える知能はない

自明の理

213 :
レイパー擁護被害者叩きはいつものことのネットで入れ墨ごときで大騒ぎする意味が分かんないんだよな
犯罪者大好きじゃんお前ら好きなのは性犯罪者だけなのか

214 :
眞鍋が否定したら 旦那の彫り物否定する事になるもんなw

215 :
>>189
俺童顔でジャニーズ顔。刑務所でオヤジから人あたり良さそうと言われ衛生係に。出所して中小企業、役所の臨時職員、郵便局の契約社員、面接までいって落ちたときなし。墨は入れてない

216 :
息子の名前を入れるのはいいけど嫁さんの名前は早まったなあとw
息子はいつまでも血を分けた子だけど嫁は他人になる可能性がある

217 :
>>147
まぁ表に出るのは

http://jump.2ch.sc/?https://78.media.tumblr.com/157468fc85bb8aad2ca08035a0ed4ebf/tumblr_oemrs3kyEL1tlxo75o1_r1_1280.jpg">https://78.media.tumblr.com/157468fc85bb8aad2ca08035a0ed4ebf/tumblr_oemrs3kyEL1tlxo75o1_r1_1280.jpg

こんな奴らばっかりだから世間が嫌悪感抱くのは当然だよ。

218 :
スパ施設勤務だけどタトゥー入りに退店求めても100%ゴネるから大嫌いだわ

219 :
>>184
りゅうちぇるが偏見を変えたいって言ってるんだからそうやって環境作ってやるのは優しさだろ

220 :
>>18
・日本だと医療行為以外はあまり体をいじらない。
・刺青に磁性金属あると磁気による検査MRIや治療が受けれない。
・不衛生な針による感染症。
・刺青の原料が金属で精製が悪いと人体に悪影響。
・ヤクザ絡みのもめごと排除。

221 :
タトゥーをファッション扱いするのやめろ
あれは生き方を示すものだ
覚悟がないなら入れるなよ

222 :
刺青批判は意見 個人攻撃は偏見 でOK?

223 :
こいつが入れる分には良いだろある程度知名度があって反社会的でもないんだから。子供が真似するって理屈ならしらん

224 :
>>217
その人らは別連呼しても通らないしね
丸抱えにして挑む気無いだろ
問題提起に例外作るの好きすぎるわ

225 :
>>5
ワールドカップの選手は殆どがダメだなw

226 :
>>219
せめてあばれるも入れようよ

227 :
ヤクザが今まで日本の社会でしてきたことを考えれば仕方がないだろう
国籍や人種じゃなくてそいつが好きでやってることなんで、それに対してどう思おうとそれこそ自由だろ
無理やり寛容を強制するほうが怖いわ

228 :
自分が墨入れてなきゃ説得力ねーじゃん。

売名なら関係ねーか

229 :
流行り廃りが有りそうだよな不変的デザインで入れてるヤクザはある意味かしこい

230 :
反社会ファッションの代表なんだから
否定されるのもファッションでしょ
認められたくて彫り物入れる奴なんてアホ

231 :
吉井和哉がタトゥーに偏見持たれてるよ…かをりちゃん悲しいよー
とか愚痴ってたら悲しいから真鍋は出てくるなってのが第一の感想だった

232 :
人それぞれの価値観があっていい、とか言いながら
嫌悪感示すと発狂とか何なのよ

233 :
なんで淳も眞鍋もヤクザの「ヤ」の字も出さねえの?
日本社会のタトゥーに対する偏見はほぼヤクザが原因なのに、
そこを見ない振りして理屈ほざいてるところに違和感をおぼえるわ

234 :
とにかく偏「見だ!」って人を攻撃するのはやめた方がいいと思うよ
本当に受け入れられたいんなら

235 :
一般人との差別化で893が入れてるので肯定するのは無理です
一般人に言わないで組事務所行って入れ墨入れないように言ってきてください

236 :
海外での刺青への社会の許容度はそこまで高くない
(アメリカ)
・日本と同様、社会的な位置づけは決してよくない
・「タトゥー = 二級市民」という概念がアメリカにも確実に存在
・米陸軍は9月、肘と膝から先にタトゥーを入れるのを禁じた
・過酷な任務で知られる海兵隊は5年前、隊員が腕全体や首、顔にタトゥーを入れることを禁止しました。
・警察も規制に乗り出している。服で隠せないタトゥーは禁止
・このほどホノルル市警の警察官たちが、勤務中にタトゥーを隠さなければならないという規則ができました。
(イギリス)
・社会的には、刺青は労働者階級のものとみなされている
・中間階級以上では刺青はあまり見受けられず、アーティストや芸能界以外では好ましくないものとされるケースが多い。
・イギリスではロンドン警察がタトゥーを禁止
・HMVでは新しい身だしなみポリシーとしてタトゥーと長髪を禁止

237 :
>>217
このチンピラ亡くなったよな

238 :
>>220
医師免許を持ってないとタトゥーを入れてはいけない
入れてるやつは不法行為と知ってて頼んでる
ロクな人間じゃない
海外で入れたのならこの理論だけはなしでいいが

239 :
>>人を見かけで判断するなと教わりますよね?

見た目で判断したくないし、見た目で威圧されたくないから
見せないでね
でも、入れ墨している奴らってその見た目で相手に判断させようとするよね?

240 :
ちなみに入れ墨落とすのは保険診療外
上半身だと全身麻酔必要だし、キレイにできてせいぜい「あ、入れ墨落としたな」ってのがわかる程度

241 :
見た目で判断するなってアホか
「カワイイ」「カッコいい」って見た目で判断してほしくて入れたんだろ
実際、お友達からはそういう評価されてるんだろ?
なら、違う価値観の人達から違う判断下されても文句いうなよ

242 :
そろそろ乙武がしゃしゃりでてくる頃

243 :
問題提起でらい病と同列視してる人がツイッターに居たけど
言論界ってすげーよな

244 :
>>147
友人たちに見せてるじゃんw

245 :
入れ墨入ってたら保険入れんよな

246 :
別にいいよ個人の自由だしSNSに書き込んだりしないよ
でも心の中でバカにするし見下すし知り合いなら少し距離を置くけど

247 :
こんな馬鹿達がテレビでLGBT差別とかで意見しているんだぜ
恐ろしい

248 :
見た目で判断するな!
誰が言ったかではなく何を言ったかで判断しろ!

って人らは信頼しないわな

249 :
だから文句は一般じゃなくてヤクザに言えって
あいつらが刺青を反社の象徴として誇示し続ける限り何言っても理解はされないぞ

250 :
セクハラと同じでされた側、見た側がどう思うかであって本人の心境・ありようなんて全く関係ないんだよ

251 :
俺はがっつり墨入ってる奴見るとヤクザより先に「彫り師かな?」って思ってしまうわ

252 :
芸能人を真っ当な人間だとは思ってないんでどうぞどうぞ

253 :
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/96TPEyd.jpg">https://i.imgur.com/96TPEyd.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/8hJ0GbS.jpg">https://i.imgur.com/8hJ0GbS.jpg

覚悟の表れっすかwww

254 :
入れてるんだろうな

255 :
>>76
なんで?

256 :
これ自分の子供の名前入れてんのがなんやかんや言われてんだっけ
安室奈美恵はどーすんの?
なんも文句言ってるやついねーし結局そんなもんなんだ

257 :
育ちがでるねー

258 :
>>256
安室は消してた

259 :
たかがタトゥーでごちゃごちゃ言うってどんだけ時代遅れなんだよジャップは

260 :
クズを擁護するのがクズしかいないのが問題

261 :
芸能人はやくざと付き合いが多いから刺青なんて見慣れて麻痺してるけど
普通の人は刺青=人間の屑やくざとしかならん、価値観ですらないただの事実

262 :
MRIとか精密検査出来なくなるだけだし…
ガンとかあっても発見遅れて悶絶死するのは本人だしいいんじゃね?

263 :
>>6
これ。

264 :
>>259
日本は時代遅れなんだよ
祖国に帰りな

265 :
とはいっても芸能人なんて見た目で売ってるのも事実だしなぁ
見た目で評価されるのは良く、批判されるのはダメというのもおかしな話

つか、どうこう言われたく無いなら鍵垢でやるかそもそもあげるなよ

266 :
タトゥーを否定する気はないが、アートだ文化だ認めろっていうなら、近現代の日本じゃ反社会的勢力が入れるものだったって文化もわきまえろって話しだよ。

267 :
刺青なんていれたきゃやればいいよ
あとから肌をさらす場所に入れないルールを非難しなけりゃ不快でもない
知能に問題があるんだろうと思うだけで面と向かっても言わないから安心しろ

268 :
この話題でネトウヨジャップパヨクって出るの笑うわ

269 :
>>261
価値観狭いな。よっぽど狭い世界で生きてるのかがわかる

270 :
だいたい沖縄やから日本人じゃない。好きなようにすればよい。解散

271 :
え?、、息子の名前リンクっていうの…?
うわぁ…

272 :
広い視野の持ち主が職業柄モンモン持ち大多数のヤクザスルーという

273 :
時代がとか今時がとか言っている奴がいるけど、本当にその価値観が主流ならプールやら風呂のお断りなんてとっくに廃れているはずなんだよなぁ。自分らが先駆けになるつもりなら勝手にしたらいいけど子供巻き込むのはいかんでしょ。ちゃんと市民権を得てからならともかく

274 :
自分も身なりで判断するくせにこういう事言うんだよな

275 :
ドリフのこのコント思い出したわw
https://youtu.be/X1QS9-KhqVg

276 :
入れ墨入れてるやつが総じてクズだから

277 :
入れ墨なんかその人の自由でどうでもいい

入れたことが原因で家族が嫌な思いをした場合に
後悔したり他人へ反抗するようならやめた方がいい

日本はまだまだ 入れ墨=悪 と感じてる人が多いって事

278 :
人を見かけで判断するなの意味が間違ってる

279 :
日本の入れ墨は893(アウトロー)の象徴だろ?
それ見たら一般人は「うわぁー」ってなるのは当然

280 :
ヤクザはいい人ばっかり

これが一番良いな

281 :
人を見かけで判断するなって髪を3日間洗ってなくて、無精髭も生やしまくってて、襟元がヨレヨレのシャツを着て面接を受けて
筆記試験が90点でも入社できると思うか?
人は見かけで判断するのが普通だよ

282 :
>>273
風呂やプールだけで主流とかそうじゃなとか語るってバカ?

283 :
差別だ何だって騒がなければどうでもいいわ

284 :
>>271
名前は変えれたんじゃないかなぁ。知り合いに変えた人いたけど

285 :
>>277
そりゃ昔から「犯罪者の証明」だもの

漁師みたいな隔絶された世界で
水死体になった時の証明の名前掘りなんて例外を例に出されても困る

286 :
>>5
墨掘ると免疫力低くなって感染症のリスク高まったりするんだよ
よくあるのが墨入れたところが痒くなって掻き毟って皮膚病になったりするんだけど、そういう人と一緒のお風呂に入りたいと思うか?
昔から銭湯が入れ墨禁止にしてるのはそういう理由
海は別にいいと思う

287 :
白人は普通にやるとか言うけど

後悔して自殺してるし
アホって言われてるよ

288 :
背中一面に入ってるけど外では絶対に出さない。
海水浴は黒シャツ着てたけど去年からラッシュガード?っての着てる。便利だなあれ。

289 :
見た目で判断してほしいから入れてんでしょ?

290 :
うちの会社馬鹿だから入れ墨OKで求人だしたら入ってきましたよ
とっても使えない社会常識のないド腐れポンコツRが
もちろん客からもなんだこいつみたいな目で見られるし、とにかく仕事が出来ない
それでも人事担当は逆ギレしながら人は見た目じゃないからだとさ

見た目の常識性が問われない芸能界なら好きにすればいいけど、一般の会社で一般の人間と触れ合う一般人が身体の色んな所に入れ墨入れるってリスクマネジメント以前に脳に障害あるよね
それを雇う人事も含めて

291 :
真っ当に入れ墨を威圧のために入れてるやつがいるんだから
ファッションとか個性とか違うと思う

292 :
ロンブー敦
真鍋

反日勢力や

293 :
別に墨入れるのは好きにやりゃエエが、受けられなくなるサービスがあるのは歴史的背景、保安上の理由も含めて入れる前から判ってんだろ。

墨入れた人に批判が行ってるんでなくて、勝手に墨入れてんのにサービスが受けられなくなった事に文句を言ってる輩に行ってるやで。

294 :
わざわざタトゥー入れました!ってアピる必要がない
覚悟がどうたら言うなら余計に胸に秘めとけよ知恵遅れ

295 :
>>282
風呂やプール「ですら」利用できないの意味がわからないの?

296 :
芸能人なんてバックがヤクザな稼業なんだから
芸能人が肯定的な意見言ってもバックに対するゴマすり的発言でしかないだろ

297 :
ナスDって黒塗り問題提起しなくていいの?
意図や経緯問わず絶対悪の差別行為

低俗な日本のバラエティは見ないと自称する方々が年始早々に国際問題として問題提起してたんだけどさ

298 :
どっかのおっととっと夏だぜ!になるはじめの一歩なんだから、今のうちに叩いてやることもやさしさw

299 :
日本では犯罪者が入れるんだろ

300 :
海外でも入れてるやつ育ちが悪いやつばっかじゃね

301 :
入れるのは個人の勝手だけどそれをわざわざアピールするな

302 :
ようつべなんか見るとオタクの外人でも入れ墨してるな
まあ、それは別として日本人の感覚では入れ墨はヤンキーDQN893の象徴ってイメージがあるししゃーない

303 :
売名行為じゃん
お前ら相手にするなよ

304 :
芸能人同士で勝手に認め合ってろ

305 :
肯定してる奴らも我が子が入れ墨したら絶望するんやろな

306 :
まともなに日本人は入れんわな


タトゥーとか禁忌の無い半島モンがやるもの
神の子とかなww

307 :
ファッションタトゥーの人らがイメージアップできてないんじゃね?

308 :
>>277
感じ方云々の前に、日本では法律的に医師以外が掘るのが不法行為である以上、刺青=反社との交際になってしまうんだが

309 :
やっぱり日本人の血ではないよな
確定

310 :
入れたきゃ勝手にやればいいよ
ただ公共の場で出してると嫌な目で見られるのはしょうがないと思え
日本じゃヤクザやチンピラなどのろくでもないゴミどもがやるようなもんだからな

311 :
りゅうちぇるとかいう奴は消える寸前だからって周りも必死やなwww

312 :
入れてる奴の大半がヤクザかチンピラだから

313 :
>>282
少なくとも多くの方が不快に思われるので肌を見せないで下さいって意見が主流で、それを変えようとしている人が少ないことはわかるな。

314 :
刺青しないクリロナを称賛する理由はどこいった

315 :
犬作の刺青じゃないのか

316 :
こいつらもどうせ金髪ひげボーボーの店員居たら気分よくないと思うんだろ
あれもファッションなのに

317 :
入れ墨=悪だとは思わないけど
衝動的で短絡的で虚栄心と自己顕示欲が強いんだなと思うので馬鹿だと思う
大体見た目良くないしな
年取って皮膚シワシワになって汚くなって後悔すればいいよ

318 :
若いうちはいいけど、後々恥ずかしくないか
子供が反抗期になったら嫌がりそう

319 :
女の方本名、哲子だったのか…w

息子にリンクって付けたのも納得ですわw

320 :
>>1
芸能界みたいなヤクザ業界の人達が下手に何を言ったところで刺青のイメージが良くはならんぞ
文化として定着させたいなら黙って耐え続けて、自然に広がるか徐々にイメージが良化するのを待つしかない
その国の文化や価値観ってのは一朝一夕で出来上がったわけじゃねーんだから、そんなにすぐには変わらんわ

321 :
他人のタトゥー叩いてる奴って確実に心に余裕無いよな
こいつらのほうが犯罪起こしそう

322 :
銭湯は有名だけど、子供連れてプールもお断りされるの?
海水浴は?

323 :
実際はイメージと違う、っていうなら偏見だけど
実際はクズばっかじゃん

324 :
個人の価値観は勝手にやればいいけど
偏見を変えたい←価値観の押し付けですよね?

325 :
都内の銭湯で背中に蛇の彫り物入れた奴と同じ湯舟に入ったときは
こいつの皮膚に付いたお湯がオレの肛門の粘膜に付くかと思うと
気持ち悪さでクソ漏らしそうになったわ。

326 :
「昔とは違う。刺青入れてるからってヤクザとかじゃない!」


でも実際、富田林から今逃げてる逃亡犯も刺青してるしな
SNSで刺青見せびらかしてる奴らもほとんどチンピラ

今も昔も何も変わってないよ

327 :
芸能人やスポーツ選手はアリだと思うけど、一般人はあり得ないな

328 :
>>321
タトゥー入れてる方は心に余裕があるのに犯罪率高すぎじゃないですかね?

329 :
小さい人間たねえ

330 :
刺青批判する人を否定することはいいのか

331 :
擁護してる人は自分の子供の預ける人や教育者や医者や弁護士が見えるところに入れ墨があっても疑問も不安も抱かない心の広い人なんだな
俺には無理だ

332 :
旅行で来てる外国人が刺青いれまっくってるから
マヒしてくるな

333 :
>>317
一瞬の衝動を一生忘れないために
こういう方法で刻んで覚えとくというのも
一つの選択肢だと思うけどな

334 :
話デカくしたのはあのオカマの方
お前のタトゥーとか知らん
お前の不倫とか知らんけど
テメエ勝手に世間様相手に喧嘩売ったなコラ
ってベッキーと同じ

335 :
うん、田村も眞鍋もがっつり刺青入れてテレビやイベントでもみんなに見えるように誇示して仕事をしてみたら良いやん

336 :
>>321
心に余裕もなければ頭デッカチで容量も少ないだろうね。他人がタトゥー入れてるからって自分に何か被害があるわけでもないのに

337 :
隠さずに堂々としてればいいよ。
絶対に隠すなよ。
隠さずにテレビに出ろ。

338 :
オカマが美輪明宏やピーターから半世紀かかってやっと認められたんだからタトゥーも半世紀後には認められるようになるかもよ
まあがんばれよ

339 :
あと「他人に見せるために入れてるんじゃない」ってやつたまにいるけど、じゃあ何のために見えるところに入れてんの、ノートに書くとかじゃダメなのって思うわ

340 :
刺青入れるのは勝手
それを拒否するのも勝手だろ

341 :
>>275
ドリフのコントなんて30年ぶりに観たけど
面白いな

342 :
ふにゃふにすな!
ハラ立つ

343 :
>「人を見かけで判断するなと教わりますよね? タトゥーも同じだと思います」

人の見かけをバカにして生業にしてる人間がよくいうわ

344 :
彫るならメッシくらい彫りまくれよ
ワンポイントなら隠すんじゃなく目立つデコにでも彫っとけ

345 :
>>333
日記にでも書いときゃいいのに見えるところに刻まなきゃ忘れるのかね別にいいけど

346 :
俺も刺青の何がダメなのかわからん

347 :
>>17
結局消してる
若い時に入れて年取って後悔して消すダサいやつ多すぎ
つーか流行とか数年か早いと一年で入れ替わるのに一生同じデザインとか嫌になるだろ普通
アートメイクで眉毛描いたやつですら後悔すんのに

348 :
献血が出来なくなるから刺青を入れないロナウドは聖人だわ

349 :
どうでもいいが、りゅうちぇるが消えてくれるならタトゥーはいけないって事で良いと思う

350 :
芸能人ってくだらない話題でも身内だと擁護しだすよな
芸能事務所に追い込まれて女子中学生が自殺したのとか完全無視のくせに

351 :
>>336
セクハラというのは本人の気持ちはどうであれ、受けた側が不快に感じたら成立するものなんで
公共の電波に不快なものが写って気分が悪くなった人がいたら、その人の気持ちが最優先されるものなんだよ

352 :
最近の真鍋はめんどくさい女になったな

353 :
>漁師をしていた祖父が水難事故に備えて左腕に「田村」と刺青を入れていたというエピソードや、実際に刺青が入った人たちと触れ合った経験談を明かし、

りゅうちぇる危ない仕事でもしてるの?

354 :
イイんじゃないですか?入墨掘ろうが確かに個人の自由だわな。
それによって受ける不都合も不合理も自己満足感も全て自己の自由意思に基づく結果だもんね。
しかも結果は十分に予見できた筈だしね。

355 :
>>206
刺青をしたヤツ排除したいって価値観を認めてくれって言いたかった

356 :
隠してまで銭湯に入ろうと必死な奴は
マジで信念がなくてダサい

357 :
自分から

反社会的人物です!
強いんだぞー!
だからいじめないで!

とかやってるアホを区別してるだけ

人を見かけで判断するなとかってのは
議論のすり替え

さすが、アホ

358 :
別に批判することないよな
自分がいれなければいいのだから
人の事情に顔突っ込みすぎるとろくなことないよ

359 :
>>253
草草の草

360 :
>>286
刑務所では必ず肝炎検査やらされる

361 :
>>352
いやー昔からだよ
その昔こいつのブログが流行るその時よりずっと前からもう面倒くさいやつだった

362 :
タトゥーが悪いんじゃなくて、タトゥーを入れた奴の中の、ろくでもない奴の割合が多いから全体的に悪く思われる。
部落の中にいい人もいるが、ろくでもない奴の割合が多いから、結局部落は差別される。
恨むなら足引っ張ってる奴を恨め。

363 :
タトゥーもそうだけど金髪とかピアスとかでだいたいマイルドヤンキー・DQN・前科もんってわかるからなぁ
んでだいたいの奴がそのイメージ通りの行動や中身だったりする

364 :
淳はまず同じ事務所の野爆くっきーに刺青隠さずテレビ出ろって言ってみろよw

365 :
でも反社じゃないのに彫り物してる人みると大体アウトローみたいな人ばかりだよね
芸能界と反社は切っても切れない関係だから世間一般に理解求めても無駄

366 :
入墨とDQNネームは良いと思うよ!

関わっちゃ駄目なバカが一瞬でわかるから便利だから、DQNどもはアホ丸出しのガキの名前と入墨を張り切って入れまくれよ。
信念があって入れるんだから、隠してプールにガキ連れてきたり温泉入ったりしないんだよな!
日常的に不利益あっても、信念があって入墨入れるんだから平気だよな

367 :
むかしの漁師はどざえもんになった時の身元確認で入れるのは分かる
だがそれを一般人に見せて威嚇する馬鹿や893がいたから今でも問題になってるんだろ

368 :
タトゥーって私はアホですって目印だろ?

369 :
親が何で入れ墨いれるかな

子供と一緒にプールも温泉にも行けないじゃん

370 :
犯罪界の意見とかいらないっすわ

371 :
スマホやPCの壁紙でさえ飽きるのに
身体彫るとか

372 :
>>347
あれは母親に対する気持ちの整理がついたからだろ。何も知らん無知は口開くな

373 :
昭和の価値観ならタトゥーは悪の象徴だけどね
今は世界的にヤバいほどフツーになってるし、日本人も意外な一般人が入れててびびる

374 :
そういえばビッグダディの元嫁も消えかかってトチ狂ったのか刺青カミングアウトしたらそれがトドメになって消えたな

375 :
入れ墨よりゲイの方がキモイ

376 :
>>351
タトゥハラやな

377 :
>>336
個人の自由意志を踏みにじってるのは分別の付かない歳の子供に勝手に彫り物入れた親だぞ。これのせいで友達とプールに行って一人だけ叩き出されるかもしれないんだぞ

378 :
タトゥー入れるのは別にいいよ
それなら顔面に入れてみろって話だが

379 :
>>367
ちげーよ
あれは漁師達のイタズラで入れてるだけだよ

380 :
>>17
でも広告の時隠してたりするじゃん

381 :
ヤクザに「僕らがファッションするのに邪魔なので止めてください」と
言ってくれ、日本はほぼそれしかないんだから

382 :
彫りたきゃ好きすればいいけどこういう奴は後でやれ銭湯がどうだとかプールに入らせろだとか言い出すなよ

383 :
いかにも半グレと付き合いあるような奴らが庇いだして笑う

スポンサーさん干しちゃって、こいつら

384 :
肯定派も否定派も過剰に反応しすぎで笑う
タトゥーなんかどっちにしろ大したことじゃない

385 :
2020年を境に変わるよ
だってガイジン普通に入れてるもん
そいつらを泊めて大浴場から追い出すのはむりなので観光庁がお達し出すよ

386 :
生まれもっての見た目で判断するのは良くないけど、刺青が日本でどう見られるかを承知でいらてるのなら、その見た目で判断されも仕方ない。

387 :
刺青擁護とかバカのやること
見た目のイメージの悪さなんて変えられる訳ねえし、実際間違いなく素行の悪いヤツの割合が高いという事実
マイナスにしかならない物をあえて入れる頭の悪さw

388 :
入れ墨格好いいか?

389 :
>>386
見た目で判断しまくってる芸能界の奴らが、見た目で判断するなとかアホかよw

390 :
>>373
世界が世界が言ってるバカが多いけど、グローバルというのは日本が諸外国に合わせるだけじゃなくて
諸外国も日本の文化や思想を理解することでもあるってわかってる?

391 :
>>1
LGBTを押し付け世論誘導に対しても同じこと言えや

392 :
ほぼ戻れない行為である肌を彫るという行為であるから、覚悟の現れとか部族の誇りとかになっていくんだしさ
りゅうちぇるも家族大事にする、という思いを込めたくてアピールして振り撒きたくてこんなことしたんだろうけどさ
なぜ覚悟のかの字がないのか?大事したい思いはもうさんざアピールしたろうよ

393 :
>>379
昔の漁師は半ば強制的に入れさせられた
入れる場所と模様が分かればいいので般若や大蛇など彼らのファッションで遊んで入れてる

394 :
彫り物入れてるんの見かけたら、本物さんが一応挨拶入れてみたらどうでしょう。

395 :
>>377
それはその親が悪いんであって、個人で勝手に入れてるのまで悪とする考えはどうかなと思うぞ。なんでも一緒くたに考えるのやめたほうがいいよ

396 :
息子の名前「比嘉リンク」やぞ
凛駆とかじゃなくてカタカナでリンクな
泣けてくるだろ

397 :
歴史を無視して偏見とかめちゃくちゃいいよるで

398 :
消せない、消しても跡がのこるお馬鹿なタトゥーをファッションにカテゴライズするな

399 :
本人がタトゥーに対する偏見を変えていくんだと言ってるんだから
もういくところまでいくんだよこの話は

400 :
.>>31
肉っていれたら認めるよなあ

401 :
勝手にすればいいけど、理解を求めるなよ。
見た目を気にするヤツなんて、そんなヤツとしか見てないから。

402 :
偏見と言われてもな
刺青してて真面目な奴ってほとんど見たことないし・・・

403 :
日本では「俺これもんだから」って刺青を見せたら反社会的職業の人の隠語だから
その意味は理解する必要はあるだろうな

404 :
ダサいデザインが火に油状態なんだろ
こんなの入れてドヤするのはキチガイ
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/555cYQK.jpg">https://i.imgur.com/555cYQK.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/y9UhX0W.jpg">https://i.imgur.com/y9UhX0W.jpg

405 :
>>1
>田村「人を見かけで判断するなと教わりますよね?」

見かけを良くするために整形手術した眞鍋かをりの立場がないだろw

406 :
バックでセックスするときにケツにガッツリタトゥー入ってるワイの女
締まりいいから別れられねぇ

407 :
援護はもそこまでまじめにタトゥーに関して考えてもないだろ
身内叩くなや!理由?根拠?あんま考えてないけどええやろ!ぐらいで援護だべ

408 :
バカ親が馬鹿子供量産で、もうどうでもいいわ日本。
安倍晋三もおでこにFラン私学卒っていれとけ。

メンタル強いやつは宗教もタトゥもしないだろ。
んなことしてる暇あるなら子供に本を読み聞かせろてろ。

409 :
この頃子どもが生まれたので子持ちパパ系の仕事に出るようになってるけど
刺青入れてる苦情がスポンサーに入れば仕事少なくなるのかな?

410 :
個人の自由だと思う
ただかっこいいと思えるタトゥーって1%もない
文字系はどうやってもダサいし中二系もダサいし人面入れる人の感覚は理解できないし

411 :
綺麗事かつ最近のメディアの流行りうやむや方法である「偏見」「差別」なんてワード使いよってよう

412 :
なんで擁護する必要あんの

413 :
家族揃って温泉もプールも行けないのか
プールとか貸切だと面白くないだろ

414 :
他人がやる事にいちいち文句言うなって言うんならお前も他人がやってる事にいちいち文句言うなよ
自分がやってる事がダブスタだと気付いてない奴って結構いるよね

415 :
ヤクザ見たことないけどヤクザは高確率で刺青してるもんなの?

416 :
タトゥーを入れてる奴がかならずバカだとも限らないが、
自分の知ってる範囲ではタトゥーを入れてる人は素行が悪くて犯罪自慢してたり、
マルチ商法やってたり、九九ができなかったりとろくでもないやつらが大半だった。

入れてる奴らが平均的な普通の人間だったらまた印象が違ったかもしれないが。
タトゥーをしてる人たちが賢くて優しい行動をして、タトゥー入れてる人間の平均的な評価を
あげればいいんじゃないかね。 口で文句ばかり言うんじゃなく行動で示して。
100年くらいタトゥーを入れてるやつらが親切な行動を示し続ければ、差別反対と大声で言わなくても、
人々はタトゥーしてる人間に対する冷遇をしなくなるだろう。

417 :
親父の背中に龍が彫ってあるとか
さらりと自白してたよなコイツ。

やっぱり芸能界ってやくざもんだらけだな。
ヤクザがヤクザをかばってるだけじゃん。

418 :
世界中で、エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

集団ストーカー被害者達が国会議員に集団ストーカーをやめさせてほしいと要望書を送っているのに、
全ての国会議員が無視している理由は、そもそも集団ストーカーは米ClA(FBl)が作った物で
米ClAが本国と同様に日本でも広めようとして創価や日本警察を使って工作しているのです。
当然、国会議員にも米ClAから圧力が掛けられています。「もし集団ストーカーをやめさせる動きに
出たらお前を潰すぞ!」と。国会議員といえども脅されたら何にもできません。米ClAが日本で集団
ストーカーをやらせる理由は向精神薬が売れ米製薬会社が儲かるからです。

419 :
心配ない 私は刺青見たら あからさまに 嫌な顔するし
排除する

420 :
>>419
こういうネットだけでイキる奴って一番しょうもないわ

421 :
東大生全員が入れない限り、正定されることは無い

バカの代表書いてみろ

タトゥ
3交替
低学歴
低所得
20代で出産
容姿こだわり

422 :
刺青に否定的な社会で刺青入れちゃう
刺青がまわりの人間に与える威圧感
刺青自体より刺青による影響を考えられない人間性の問題
ファッションや文化として確立してる土地とはやっぱり扱いが違う

423 :
色眼鏡で見るやつがいることを承知で入れたんだから甘んじて受け入れろ

424 :
>>406
むかし某ソープでフリーで入った若い嬢の背中一面に和彫りが入っていたよ
話しをすると普通の女の子ぽいのに何で入れたんだろう

425 :
きっと別れるのに・・・と思ったけどね

426 :
ヤクザだと脅す目的ではないから個人の自由で良いんでね

427 :
>>424
ヤクザの持ちもんやろ

428 :
馬鹿は事故で死ぬ事多いから目印入れておくのは賢いと思うぜ

429 :
天皇陛下が入れ墨
首相が入れ墨
会社の社長が入れ墨
父親が入れ墨
あなたはどう思うだろうか
もちろん何とも思わない人もいるだろうけど

430 :
>>420
価値観狭いな。よっぽど狭い世界で生きてるのかがわかる

431 :
>>404
このポーズ…
マジでカッコいいと思ってんだな

432 :
>>415
錦糸町か浅草の銭湯においで

433 :
>>372
どんだけ馬鹿なの?
お前よくだまされない?

434 :
>>424
お前アホやろ
普通じゃないからソープで働いて背中に一面に和彫り入ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :
入れるのは勝手だけど日本社会で人並みに扱われると思うなってだけ

436 :
山根の会長の時の
ダブスタするき?

437 :
お前ら本当にどうでも良い事で騒ぐよな。他人の事より、仕事でも探せや無職ども

438 :
>>429
そんなありえない仮定を持ち出されても意味がない。
逆にヤクザが刺青辞めたらいいじゃん。
七三分けメガネで名刺でも配ってろよボケナス。

439 :
>>429
安倍ちゃんが刺青入れました
何て言ってたら

糞マスゴミは総叩きになるのにな

440 :
日本じゃ刺青は堅気の生き方とは決別するという決意を意味するからな。
なので芸能人は共感を感じる人が居ても不思議じゃないだろうけど、
一般人で刺青を許容する人はほぼゼロだから。

441 :
>>425
ペコに捨てられないためだろ

442 :
>>416
お前、それはタトゥーいれてるような馬鹿には無理な話だぞ。

443 :
でも第一印象悪いよね

444 :
>>25
これよな

445 :
入れるのは勝手だが、汚ならしい刺青を露出させないでほしいよ。
イライラするし。

446 :
そりゃあタトゥーのイメージがメチャクチャ悪いからな
嫌う人が大勢いるのは当然でしょ
こないだの煽り運転キチガイも腕まくりしながらタトゥー見せつけてたじゃん
あんな風に威嚇のために見せびらかす奴がほとんど
それでも入れたいと思ったならそれなりの覚悟があったんじゃねーのか
後からガタガタ言うんじゃねえよダセえ

447 :
消えかけ芸人の炎上商法じゃなかったのか

448 :
落書きされてる車って印象悪いよね
乗ってる人も変人と思われてもしかたがないよね

449 :
>>434
まぁ 風俗やってる事で普通じゃ無いけどね (´・ω・`)

450 :
>>253
これを見に来た

451 :
>>421
整形とDQNネームと改造車とデキ婚入れろよ

452 :
俺は刺青あっても気にしないよ
茶髪も金髪もピアスも気にならないけど

453 :
なんだろうなこの違和感
うんこ付いてるからきたねーなって言ってるだけなんだが押し付けとか馬鹿なのか

454 :
悪魔の刻印みたいなもんだしな
テレビやメディアを通して意味も分からずピラミッドアイみたいな振り付け真似してるようなもん

455 :
>>431
こんなのが交尾して繁殖するんだもんな
ダンプに挽き潰されればいいのに

456 :
【レス抽出】
キーワード:ざわちんもタトゥー入れた
抽出レス数:0

457 :
ファッションと言いながら
威嚇の手段として使ってるからな

458 :
人を見掛けで判断するな!とか詭弁言ってるけど、それって別に生まれついた時からタトゥーが体に染み付いてた訳じゃないだろ、

自分の判断と自己責任で見掛け変えてるだけで、自分で好き勝手やっといて、周りがこっちに歩み寄って来いとか自己中にも程があるぞ。

459 :
>>253
このなんとも言えない幼児性w

460 :
入れたきゃ入れればいい
ただ日本ではクズ扱い
郷に入っては郷に従え

461 :
人は見かけで判断されるものだ
タレントならなおさら

462 :
それぞれの価値観から言わせてもらおう入れ墨入れてるやつはクズ

463 :
>>16
究極のバカをみんなで笑おう

464 :
>>452
そう思うってことは、お前は堅気の生き方を100%貫く人間じゃないってこと。
アウトロー的な生き方を実際にしてるか憧れてるのだろう。

465 :
>>442

だよね

466 :
>>11

467 :
「刺青を否定するな」という奴は
道端でピエロの格好で歩いたり、乞食の格好で歩いたり
放課後電磁波クラブの格好で歩いても文句はないし
迷惑はかけないと思ってるんだろう。

何故ならそこには本人たちの意志があり、誰にも迷惑をかけてないし
格好いいはずだから。

じゃあ聞くが、カッコいいか? 放課後電磁波クラブ。

468 :
テレビに出る人はいかんだろ
汚えから温泉とか絶対入るなよ
そういうタレント使うテレビ局とそのスポンサーの対応が問われるね

469 :
http://jump.2ch.sc/?http://emajika.net/wp-content/uploads/2016/05/ryuucheruantikankoku.png">http://emajika.net/wp-content/uploads/2016/05/ryuucheruantikankoku.png

470 :
>>46
これ

471 :
価値観は人それぞれっていう意見を押し付けるなよ
おこがましいな

472 :
それぞれの価値観なら言われてもしゃーないやんけ


473 :
子供ができても一緒に遊ぶ範囲が劇的に狭まるよ

474 :
>>382
そこ狙いだから言ってんだと思うよ。

475 :
>>467
子供の頃イジメられてた俺を笑顔にさせてくれたのは放課後電磁波クラブだった
あの二人は格好良い。間違いなく格好良いんだ

476 :
日本で真っ当に生きたかったら刺青入れてる奴だけきっちり避けてればほぼ実実現出来ると言っても良いだろう。
それくらい日本でタトゥーしてる奴のクズ確率はほぼ100%。

477 :
そもそもりゅうちぇるのあの口調やファッション自体全員に受け入れられるもんじゃねーだろ
タトゥーなんて今更だわ

478 :
>>476
んなわけあるか

479 :
離婚したらどうすんの?
別れちゃった女の名前が入ってるDQN

480 :
3流芸人が話題作りに必死
どうでも良すぎ

481 :
>>429

天皇陛下が入れ墨→ああ、皇室の歴史的に意味がある入れ墨なんだろうな。
首相が入れ墨→他の国からの印象も左右しかねないのになにしてんだ。
会社の社長が入れ墨→この会社はあぶない。
父親が入れ墨→お父さんってバカだったんだ。

こう思うかな。

482 :
>>46
これだな

483 :
>>478
まともな日本人なら刺青なんて死んでも入れる訳がねえだろ

484 :
この間の、高速トンネルで停めて降りて来た件のヤツが入れ墨だったな。
わざわざ腕めくって、入れ墨を見せつけて来たっけ

485 :
>>46
その感性が古いって言ってんだろおっさん

486 :
>>485
いやむしろ今はダサいよ

487 :
風呂とかプールをタトゥー禁止にするならLGBTお断りの看板も出して欲しい
眉とか口紅を刺青刺してるBBAもお断りしてるんだろうか

488 :
>>485
多数決なら理解できるが古いってのもなあw

489 :
刺青=反社のイメージを強化させたのはエンタメ側だろ?
同業者を恨むしかない

490 :
父親も背中に龍の入墨
自分にとってはいい父親だったから自分も入れた
ってお前にとっての父親ではなくその入墨オジサンが周りからどう見られてたかが問題なんだが

沖縄ってそれが普通なのかな

491 :
刺青を入れる自由は認める
だから刺青を嫌う自由も認めろ

492 :
まず刺青ありで普通の会社に就職しにくいのが改善されないと無理だろ

493 :
そもそも刺青背負っているのは
ファッションというよりは立場を決めたり
それ自体に威圧感があるからなわけで

墨入れした奴だってはなからそのつもりだろ
そんな適当に入れた後悔みたいなものを赤の他人に押し付けるな

494 :
今時タトゥーなんて珍しくもないだろ

495 :
タツー入れてる人にまともな人いないからしゃあない

496 :
入れるのはかまわん
でも見える部分に入れたり隠してあるのをわざと見せつけて威嚇するのはやめてくれ
片っ端から喧嘩売ってるのか知らんが無敵かよ

497 :
ペコと子供方殺したらどんなリアクションとるのかと考える俺はサイコパスよりかもなぁ

498 :
偏見があるのは、昭和の価値観の年配とかだろうな。刺青=ヤクザだから。

499 :
>>485
事実を述べているだけで、感性の話はしてない

500 :
批判されるの解ってただろうになんで入れたって感じだわ
子供出汁にすりゃ許されるとか甘えたこと考えてたんでしょ

501 :
刺青するなら批判されるのは想定内だろう
泣き言言わず一生背負っていけ
リンク君も18ぐらいになったら立派な登り龍入れてくるだろうけど泣くなよ

502 :
以前は刺青はヤクザの特権だったからな。下手にチンピラが入れて粋がってたら〆られた。
ヤクザの威光が弱くなって一般人の中のクズどもが入れ出したんだよね。

503 :
>>494
だろ
大昔はヤクザしか入れてなくてある意味一目置かれてたけど
最近はバカでも入れるようになって逆に小汚い

504 :
>>497
きめえ

505 :
勝手にやりゃいいけど、それを見て不快に思うやつがいるのも勝手だろ? 褒め称えなきゃいけないの?

506 :
批判覚悟で墨入れたんやろ
泣き言を言うなよ情けない

507 :
子供といっしょにプールもスーパー銭湯も行けなくてもいいと徹底してくれるなら勝手にしろ
姑息にシール貼ってくるなら最初からやめとけっつーの

508 :
芸能人ってヤクザみたいなモノですから仕方が無いんじゃ無いですかね
在日が仕切ってますし

509 :
わざわざ本人の所まで突っかかって行くやつおるから反論しとるんでしょーよ

510 :
>>37
ほんとそう思う
あと一度は入れて結局消した人 の
話を取り上げないのは何故なのかと

511 :
>>498
むしろ今の方が見方はキツイぞ
昔はヤクザでも話せば分かるみたいな感性持ってる奴も少なからずいたからな
実際古い時代なら任侠者もいたりはした

気軽さが逆にDQNっぽさだけを加速させたな

512 :
>>509
反論が馬鹿だったね

価値観認めろって言って価値観否定してるんだから

513 :
古い価値観と言うけど本当に古いのかな?

514 :
>>5
当たり前だろ
何言ってんだ

515 :
元893の親戚のおっさんは背中に見事な龍が入ってるが日本の文化だからしょうがない、あれは抵抗あるわ

ただ海外じゃ普通なんだから人がタトゥー入れるのを批判するのはちょっと違うな

516 :
>>507
でも入らせろってのがタトゥー馬鹿の主張だからな
つうかタトゥー馬鹿の敵は893なんだよなあ、893に文句言うべきなんだよ、弱い一般人に攻撃するのが間違い

517 :
>>3
実際にヤクザ崩れや、暴力団崩れみたいなのが刺青入れてる現状
そのイメージは払拭できないというか、払拭する必要は無いでしょ

日本で真面目に生きてるなら刺青なんてまず間違いなく入れようとは思わんし
良く欧米でーとかいうが、まともな社会人なら欧米でも刺青は嫌悪の対象になってる
結局、刺青入れる奴はそういう奴って事を特定の社会以外の全世界で証明してる

518 :
そもそも芸能人自体がヤクザと親和性高いしな
こういう意見が出るのはしゃーない

519 :
不倫して略奪結婚するのも眞鍋かをりの自由って言いたいのw??

520 :
>>512
最初から突っかかっていかんでいいでしょ
刺青認めないのは良いけどなんでわざわざ本人まで文句言いに行くのか理解できんわ

521 :
高確率で人は見かけ通りなんだよな。

522 :
技師倭人でんにも倭人は黥いれてるとあるし
古きよき日本人なんだろう

523 :
真鍋は自身も整形してるからこういうのを否定出来んし淳は反社の仲間だからな

524 :
入れたきゃ入れればいいが、拒絶されるのも覚悟の上で入れろって話だな

525 :
公衆浴場法をもとにした国会答弁や全国浴場組合の見解を金科玉条にしてワーワー騒いでる連中いるけど
政府も組合も公に差別したら大問題になるから建前論で言ってるだけなのに

526 :
批判される覚悟の無いヤツが入れたらダメでしょ。

527 :
モヤシみたいな俺っちもタトゥー入ってるけどν速民は怖がっちゃうの?

528 :
ラーメン屋とかで席の横に刺青入れた奴が来ると、
こいつにラーメンの汁かかったら何されるかわからんって、
恐怖で一気に食欲失せるんだよね。
本当迷惑。

529 :
>>526
同意

530 :
>>511 まぁ、オラついてる奴がイメージ悪くしてるのは、確かだよなw

531 :
ペコって本名のてつこは嫌いだって言ってたのに旦那にてつこって入れ墨させるとかアレもキャラ付けだったんだなあ

532 :
たかがオカマ芸人がモンモン入れたくらいで大騒ぎ
馬鹿ばっかり

533 :
感染症のリスクとかMRI機器での診察に影響があるとか理解してないんだろうなぁ

534 :
人は見た目で判断されるんだよ。通りで向かいからナイフ持った男やボロボロな浮浪者が歩いてきたらMAX警戒するでしょ

535 :
てか銭湯の問題に関しては、彫った側が配慮してそもそも行かないんだよなぁ
行かないのが当然であり、マナーだと自分が強く思ってる
むしろ行きたがらない

行きたがる奴はそもそもなんなんだよ

536 :
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

537 :
かまって欲しいの

538 :
だってわざわざ見せびらかしてるんだから、言われるのはしょうがないんじゃね?
言われるの覚悟で見せてるんじゃないの?

539 :
擁護はいいけど現状は刺青晒してテレビ出れないんだぜ?
自分の活動範囲を狭めてどうするよ

540 :
馬鹿を擁護するのは同類の馬鹿だけ

541 :
刺青入れてる奴が人間的に素晴らしければこんな叩かれてないと思う
マークハントみたいに

542 :
世間に知られない様に、浮気しない様に、黙って性器に入れれば良かったのに

543 :
怖そうヤバそうに見られたくて入れてる人もいるんだから
見かけで判断してやれよ。可哀想だろ。

544 :
イレズミの人見ると
怖いとかそんなの無いけど
(将来)病気したとき大変そうとしか見えない
医療現場の磁界医療機器と相性悪いみたいだし
検査治療などの制約で限られた治療しか受けられないのは仕方ないよね

545 :
父親が入れてたから抵抗がないってのがもう

546 :
偽LGBT芸人

547 :
人は見かけで判断しろよ

548 :
クリロナ「僕は献血をするために刺青は入れないよ」

刺青入れたDQN「うらぁぁ刺青やぞ!ドヤ!」

549 :
>>544
爺婆になった時にどうするんのこいつら?とは思う

550 :
>>136
老害チェッカーに掛かったな

551 :
ワンポイントくらいなら髪染めたりピアス開けんのと変わらんイメージ

552 :
>>541
ソレダ!

553 :
刺青入ってたら怖いよ
なるべく関わり合いたくないもん

554 :
芸能人なんか一般人と違うヤクザ外道とお仲間だから
墨位平気なんだろ
一般人なら下層な家の子だろうよ

555 :
ヤクザの象徴やけんね

556 :
事故を想定し身元がわかるよう絶対消えないように自分の名前を入れるのと
反社会勢力やイキってるやつらが入れるタトゥーが違うことくらい普通に考えれば分かるだろ・・・

557 :
タバコと一緒でさ

嫌がる人を叩くんじゃなくてなぜ嫌がられるのかっていうのを考えるのと
その根本を治そうっていう努力が全然見られないからさらに嫌がられるんだよ

558 :
基本的に聖人寄りの奴は
奉仕の精神が有るので
献血等をするためタトゥーは入れない
だから外人でタトゥー入れてる奴は
悪いやつではないかもしれないが
やっぱりDQN寄りだよ
まぁハワイアンとかサモアンみたいな
原住民系は仕方ないが

559 :
タトゥーなんて普通の人間が入れるもんじゃねーよ
リューチェルは芸能人だから良いんだろうけど

560 :
でもまあ、どんな小さいタトゥーでも入れてる奴ってのは「自分はヤバいDQNです」と分かりやすくレッテルを
自分に貼って見せてるようなものだから有難いけどね。こっちはそれを見てきっちり接触(係わり合い)を避ければいいのだから。
DQNは全員ちゃんと分かりやすく目立つところにタトゥー入れとけw

561 :
りゅうちぇるって沖縄出身なんだな
昔は琉球や奄美の女は刺青を入れる風習があったけど男は関係ないな

562 :
離婚フラグやないか

563 :
そんなに素晴らしいなら顔面にいれればー

564 :
刺青は嫌
すげー嫌悪感を感じる

565 :
この間煽り運転してたFIT乗りも汚い入れ墨入れてたな
そんなやつばかりだからな入れ墨入れてる奴は

566 :
上半身脱ぐ仕事ができなくなるのに馬鹿だろ
毎回ガムテープで隠すのか?

567 :
単純に目に見えてデメリットが沢山あるのにメリットが一つも無いでしょ

568 :
あの程度のタトゥーで反社会勢力とかと一緒って考え方もどーかしてると思うけど

りゅうちぇるが批判浴びるのは意識高い系に通じる気持ち悪さがある所だろ

569 :
死んだ子供をいつまでも忘れないよう体に刻んだんだろ?
なんかいい父親じゃん。感動した!

http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/AeyVU7D.jpg">https://i.imgur.com/AeyVU7D.jpg

570 :
りゅうちぇるはまず漢字かひらがなで刺青入れてから言えよ
ローマ字って日本語に偏見持ってるのかよ

571 :
沖縄はタトゥーに対してゆるそうではある

572 :
タトゥーとかキラキラネームとか、

識別に便利だよね

573 :
日本じゃ医者以外が刺青施術するのは違法
違法行為をおこなってるのに批判しない方がおかしいだろあほ

574 :
>「なんでタトゥーで賛否両論…? それぞれの価値観なのに、他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない」

それぞれの価値観だから賛否両論なんじゃね?

575 :
ってか、刺青の人らが風呂に入っていて、そんなに気にするのがおかしくね?

先日、健康ランドの風呂に入ろうとしたんだが、混んでるのに、刺青の奴の両隣だけ空いてる状態だったんだが、気にせずにそこに入ったわ。

576 :
>>396
沖縄なら米兵ジュニアにゴロゴロいるから溶け込めるだろう

577 :
個人の自由で好きに彫りゃいいが公共で見せびらかすもんじゃない
ヤクザがいた経緯もあり、どうしても日本じゃ不快に思う人のが多い

578 :
>>565
だろ
少なくとも墨を嫌うなっていう人たちは
こういうバカどもを一番に撲滅していくべきなんだがな

579 :
>>372
信者ってほんと馬鹿だわ

580 :
入れても問題ない職業ならともかく、タレントはどんな仕事が来るかわからないからダメだろ

581 :
リンクって入れたんだっけ
ゼルダの伝説ファンなのか

582 :
刺青は基本的には罪人に生涯消えない前科者の証として入れるものだったからな
日本ではいいイメージなんて一切無い

583 :
内面はチンピラなのに、可愛いキャラなんてやらされてたんだから、本人もそろそろイキりたいだろうな。

で、はぁ?となったら拗ねると。

584 :
沖縄出身、

リア充、

タトゥー、

妻子持ち


ネトウヨが嫌う要素しかないなwwwwww

りゅうちぇるwwwwww

585 :
まあそりゃ芸能界にいりゃタトゥーやら金髪やらでも何の偏見も持たれないわな
そういう世界だからな
しょせん特殊な世界にいる人間の意見だって事を理解して欲しいもんだな
この二人も真面目なリーマンやってたら絶対こんな事言わないと思うぞ

586 :
タトーは入れるときに非常に痛いから
根性あるかどうかの証拠になる
ここにいるシャバ憎のネトウヨニートは1秒で泣き入るだろうねw

587 :
墨を容認するなら、なぜタレントの主な仕事場であるテレビというメディアでは、
放送時に入れ墨を見せなかったり、モザイク処理をしているのでしょうか?

墨を肯定するならどうぞ顔に入れてみてください。
それが放送されるかどうかを実際に確かめてください。

588 :
大阪の逃亡犯も刺青入れてるんじゃなかったっけ

589 :
公共の場所で晒さなければ別にいれても構わないけど

590 :
で?嫁のペコるんはどう思ってんの

591 :
てか、りゅうちぇるの事務所ってモロなヤツじゃん

592 :
>>586 かっこつけてる所悪いんだけど憎の文字間違えてるぞ

593 :
>>586
釣りか?どこの部族だよ

594 :
>>586


595 :
他人が入れるのは別にいいけど俺は絶対入れないw

温泉とかスーパー銭湯行けないじゃん

596 :
こいつらの間違えてるのは入れ墨だけって認識でいること
髪染めも入れ墨もカラーコンタクトも反社会的なんだよ
自分の体に変化つける事がありえないわけ
やたらと髪の毛を茶色にする馬鹿いるけど、そういうやつは引きこもっててほしい
社会に出られると迷惑

597 :
>>1
人ってみかけだよ?

598 :
いつもの
http://jump.2ch.sc/?http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/b971715c818616e49d1c0a77bb0c8768.jpg">http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/b971715c818616e49d1c0a77bb0c8768.jpg

599 :
タトゥー彫るのは勝手だけどタトゥーを気持ち悪いって思う人のことを批判するのはやめろよな

600 :
>>54
キモオタが何言ってんだよねwww
お前がどんだけ清い生活してるか言ってみろよカスwww

601 :
眞鍋かをりのエッチな画像ください!

602 :
こいつらが擁護したところでまったく訴求力がない

603 :
>>599
ほんこれ

604 :
前に入墨入れて急にこうなった訳じゃなくて、元々こういう日本なのに入墨入れて、それを騒ぐって感覚がおかしいんだって
日本は元々入墨に対して閉鎖的で、それは外国人だろうと日本人だろうと一緒なの
大麻が合法な国がある?知らねえよ合法な国で好きなだけ吸ってこいって、日本は入墨の観念が古すぎる?知らねえよ観念の新しい国でプールでも温泉でも行ってこいよ馬鹿

605 :
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/E6wvB0l.jpg">https://i.imgur.com/E6wvB0l.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/tIgkBfG.jpg">https://i.imgur.com/tIgkBfG.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/FgBZeXi.jpg">https://i.imgur.com/FgBZeXi.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/WojEZ7d.jpg">https://i.imgur.com/WojEZ7d.jpg

606 :
>>253
15日w
しかもほぼ初日に入れた計算になるな

607 :
刺青ネタは定期的にやってるけど社会は何も変わらない

608 :
日本人の大多数はタトゥーは不快に感じます
それを知らないで彫ってるなら間抜け
知ってるなら嫌われて構わないと主張してるようなもん

不快なものを身体に刻むのは典型的な他人を思いやれない自己中心的なクズ

609 :
芸能人として一生やっていけるだけの地位を確立したのか?子供を守りたいと言うけど子供を守りたいのならば刺青は入れるべきではないよね

610 :
だれだか知らんがアホ刺青野郎はR

611 :
>>3
これ

612 :
犯罪者の入れ墨率と一般市民の入れ墨率を比較すれば答えは出る

613 :
>>8
☝︎が良いこと言った。

614 :
刺青=反社会的人間
実際そうだからしゃーない

615 :
援護が必要ないか
そもそもりゅうちぇるから同意があったかどうかもわからんはなしか

616 :
すげーどうでもいい

617 :
キリスト教圏で刺青してる奴は
原住民系かDQNしかいない

マメな

618 :
>>3
暴力団は全員🌑刑で

619 :
>>29
真鍋のは押し付けんなって言ってるんだろ
そういう考え持って入れ墨入れたやつと付き合わないは自由だけど、押し付けて入れ墨入れんなはすんなって

620 :
誰かが言ってた
偏見じゃなく入れ墨入れた人達が長年に渡ってやってきた結果だって

621 :
田舎の小さい温泉とかはあまり刺青禁止されていない。
何故なら田舎は墨入れてるDQNが多いから禁止すると客が来なくなる。
神奈川の田舎だが子連れで全身刺青とかよく見かける。

622 :
ロンブー淳って朝鮮人工作員じゃないかと思うくらい、自民党批判の方向性が帰化人連中に似ている

芸能界で上手くやるために、連中に迎合してるだけかもしれないが

623 :
芸能人は入れ墨批判出来ないだろうな
そっち方面関係とズブズブだろうし

624 :
すべては憲法改正にかかってる。

625 :
日本だとヤクザや犯罪者のイメージで受け入れられていない
にも関わらずノリで一生取れない刺青を入れる=バカが多い
そして更に受け入れられなくなるのスパイラル

626 :
>>601 おまえ、ぜんぜんダメ。

627 :
知り合いの女が背中にでっかい錦鯉の墨入ってるけど
「入れようとしてたときの自分に会えるなら本気でぶん殴ってやりたい」
ってすげぇ後悔してたわ

海行っても暴力団とか暴走族みたいな連中からばっか声掛けられるし服も背中が見えるようなのは絶対着れないらしい

628 :
入れたっていいんだけど隠そうよ
刺青って見せびらかしたら批判されるものって
わかってなかったのがアホ
覚悟なんてなくて彫ったのが丸わかり

629 :
親父が墨いれてて親父の友人達も入れてるけど
彼らは控えめに言ってクズだと思いますはい

630 :
でも子供が生まれて刺青とか、若気の至り感がありすぎるわ。

40代より上なら注意する立場であるべきだな。

631 :
刺青入れるのも自由なら
受け入れないのも批判するのも自由
刺青に限らないけど他人の考え方を変えられると思うほうが傲慢

632 :
>>605
虫みたい

633 :
>>627
日本人で背中に錦鯉の刺青入れた女とか893の情婦とかそんなイメージしか湧かないな

634 :
マジでさ髪の毛を染めるのもやめろよ
気持ちわりーんだよ

635 :
刺青を受け付けないのも俺の価値観なんで他人にとやかく言われる筋合いはない

636 :
他人にどうこう言いたいのも価値観なんだから他人にどうこう言う奴にどうこう言うな

637 :
ブサヨ特有のダブスタ

638 :
北朝鮮みたいだな自由の国だろ日本は はっきり言って入れるのは自由だろ
近寄らなければいいだけ

639 :
>>517
>良く欧米でーとかいうが、まともな社会人なら欧米でも刺青は嫌悪の対象になってる

なっていないよ
あと欧と米では入れ墨に対する見方がちょっと違う
イギリスだとタトゥーは本当にカジュアルで一流企業のビジネスマンや医者でもタトゥー普通に入ってる、学校の教師とかも
街歩いても、30〜40%の人にタトゥーはいってる感じ
試しにイギリスのバラエティー番組の観覧席見てみ。客が入れ墨だらけだから。

アメリカは若干保守的で、所謂大企業社員でタトゥーはいってるのはあんまりいないね。サンフランシスコのIT系のぞき
実際にエリートや保守階層でタトゥーを見下す人は多いが、日本よりはずっと一般的

640 :
しばらく見ない間にインディペンデンスデイの飛行機乗りの息子みたいになってんな

641 :
刺青を入れる行為は医師法違反が確定したから、スポンサーがある民放テレビ局がイレズミ入りの芸能人を使うのは倫理的におかしいと思う

642 :
入れ墨は江戸時代犯罪者の前科をさらし者にする為に入れてたのが始まりだからなぁ
入れ墨→犯罪者の烙印なのよ
しかもその後ヤクザが泊付けるために彫り物をするようになり入れ墨と彫り物が混同されるようになり次第に同じ意味になっていく
まあどっちみち犯罪者がしてるのに変わりがないからなぁw

643 :
医師免許持ってる彫師も居るっちゃー居るんだけどなー

644 :
一般人に文句言う前にそういうイメージ持たれたくないなら海で入れ墨入れて騒いでる奴に言えよ
なんで自分たちは変わらずに相手を変えようとするんだ

645 :
>>638
他人に刺青を入れるなという自由はないが
刺青を入れた人を見て気持ち悪い怖い近寄りたくないと思う自由はあるんだよ

646 :
別に刺青を入れることは、法律で禁止されてないからね。
入れたい奴はドンドン入れろよ。

そう言えば、顔も刺青だらけだったアイヌの方達も、今では止めたみたいだね。

自分は入れないくせに、擁護の発言をしてる奴等は笑わせるw

647 :
誰も指摘しないけど、リンクという名前はヘアスプレーという映画に出てくるキャラ名なんだよね。

ただその原案はジョン・ウォーターズで、ウンコ食い変態映画で有名な人。

だからアメリカ人に名前の由来を聞かれたら「オーマイゴー」って笑われる。ゲームのリンクだといっておいたほうがいい。

648 :
外見ってのは人にどういう風に見られたがってるか表しとんねん
スミ入れるやつは、自分がクズですよって主張してんのと同義や

649 :
大阪の逃亡犯もタトゥー入れてるんだっけ
結局そういう輩が入れてるんだよな

650 :
見かけを変えたいから刺青入れるんやろ
矛盾しとるな

651 :
>>638
つまり刺青を拒否するのも自由なんだなぁ

652 :
>>643
どこの彫り師だ?名前挙げてみ?

653 :
医療行為受けられなくなるぞ

654 :
メッシ
「。。。。。。」

655 :
タトゥーっていかにも入れそうなヤツしか入れない
こいつみたいに、いかにも入れそうなヤツが入れてイメージ変えたいという愚かさw

656 :
人前に肌出すな、Rぞ入れ墨クズ

657 :
バカ一匹が何しようと勝手だけど、あまつさえそれを勝手に見せつけられて許さないといけない風潮なんとかしろよ。こんなんNHKでやることかよ。

658 :
http://jump.2ch.sc/?https://pbs.twimg.com/media/CTEwBjlWUAAudv2.jpg">https://pbs.twimg.com/media/CTEwBjlWUAAudv2.jpg

659 :
落ち目タレントが話題作りでやってるのが見え見えだからな

660 :
リスクを承知して入れたんじゃないなら軽率すぎるってだけだろ
何で世間のせいにしてんだよクソdqn

661 :
眞鍋かをりなんてバーニングか関東連合辺りのカキタレ臭しかしない

662 :
入れるのは勝手だし批判もしないけど、わざわざ入れましたアピールがいらない
黙ってやってろ

663 :
>>645
その通りだよ俺も入れ墨入れた奴に近寄らないよ
でも入れる自由もあるねって話しだよ同意見です

664 :
真夏なのに長袖着て汗かいてる奴とか完全に墨入ってるよね。
隠すくらいなら最初から入れるなと。

665 :
つーか日本人の貧相な顔付きと体付きじゃ誰もにあわねぇだろ

666 :
白い目で見られる事を承知の上で入れたんでしょ?
望み通り白い目で見るより

667 :
>>651
そうだよ入れてもいいんだよ

668 :
アメフトの選手でもクォーターバックなんかだと将来球団経営を任されたりする可能性があるので
タトゥー入れるなって入団前に言ったりする

669 :
まあここは日本だから

掘るのは勝手だけど、
あれこれういのも自由

覚悟がないならやめとけ

670 :
タトゥーをファッションとして認めろとか言うやつもいるけど
ファッションなら一定期間で消える染料とかシールとかでいいじゃんと思う
わざわざ痛い思いして入れても社会から爪弾きにされるだけだし

671 :
>>664
アトピーとかの場合もある

672 :
>>670
そこでなぜかリアルに入れてマウント取りたがるのが馬鹿の馬鹿たる所以なんだよなぁ。

673 :
海外のマフィアみたいに顔面まで刺青してる奴らに囲まれても普段通りでいろよ
俺は逃げるがな

674 :
>>5
こういうミスリード多いけど、銭湯はOKだよ

675 :
タトゥーが普通の国でもタトゥー入れてるやつと入れてないやつの間には何か階級の差みたいなものがある

676 :
>>668
キャパニック「え?」

677 :
きらきらっ!ネーム付ける俺をバカにするな!
というのと同じ。
ゆとりか?

678 :
>>676
お前のせいでうるさくなったんだよw

679 :
刺青を入れる思考の人は刺青以外にも頭がおかしいとは個人的には思っている。
刺青を入れることは事実上永久に消せない、2度と後戻りができないを平気でやってしまう人。

680 :
まぁ芸能村は河原乞食が集まるところだからな
お前らが擁護しようが認めないもんは認められんから

681 :
温泉は貸切、プールはラッシュガードで乗り切れそうだけど
黒歴史にならないように頑張ってください

682 :
どうしても入れたいなら口の中とかに入れればいいのに

683 :
タトゥー入れるのは個人の自由だけど
それで温泉やプール、海水浴場に入るのを拒否されたり
接客業なんかで不採用になって文句いうなとは思う
そういう扱いになるのが分かっていて自分から入れたのに
文句をいうなよな

684 :
なぜわざわざそんなことするやつらを理解しなきゃいけないのか
自分がいれることの意味を理解していれやがれゴミ

685 :
別にどうこうは言わないが、好き嫌いはそれこそ勝手だろ。
入れて嫌われるのも好きにしろ

686 :
刺青だのタトゥーだの、カッコいい呼び名つけるから阿呆がいれるんだよ
烙印とか印とか落書きって呼べばいい

687 :
>人は見かけで判断するな

いやいや、煽り運転とか電車内とか
刺青わざと見せて威圧してる動画結構みるけど

688 :
入墨はよしもとばななみたいなクズが入れるもんだろ

689 :
入れたきゃ入れればいいと思う
でも知り合いで入れた奴はみんな後悔してるな

690 :
逃走容疑者の足、ウサギ?の入れ墨 府警がイメージ公開
https://www.asahi.com/articles/ASL8J640XL8JPTIL026.html

大阪府警富田林署で留置中の樋田淳也容疑者(30)=強制性交、強盗致傷などの容疑で逮捕=が接見後に逃走した事件で、
府警は16日、樋田容疑者の左ふくらはぎにある入れ墨のイメージ図を公開した。

691 :
海やプールで得意になってさらけ出しているバカどもが悪いだろ
自業自得

692 :
関東連合

693 :
刺青入れてる人が全うな企業の営業や
受付にいないでしょ

橋下知事のときも朝日や毎日やテレビマスコミが知事を批判してたけど、
そのマスコミの受付にも
外から見える刺青入れてるのは一人もいない

まあ、そういうことだよ

694 :
沖縄は近世まで刺青は普通だった
本土とはそもそも文化が違う

695 :
俺も入れてるけど、こんなのいれてるやつロクなもんじゃねえよ

696 :
人は見かけで判断するんだよバーカ

697 :
>>693
意外と公務員に居る不思議・・

698 :
>>686
個人的には刺青の事をDQN印と呼んでいる

699 :
>>694
東京なんかは割とみんな入れてただろ

700 :
>>5
と思うじゃん?

でも大抵は他のお客さんからチクリが入るんだよ。
あの人刺青入れてますよって。

701 :
>>396
スケート場の名前みたいだな

702 :
りゅうちぇるがテレビに出るたびに
テレビ局とスポンサーとBPOに苦情を入れれば良いんだろ?

”指物しているチンピラ野郎をテレビに出すな”

703 :
俺事故で指が一本根元からなくて寂しいんだけど、本来指が生えてる場所に墨入れるとしたら何がいいかな
コンセントとUSB端子とLANコネクタは言われた。

704 :
LGBTもだが、自分達の理屈で生きていいなら、他人がそいつらの理屈で差別したり無茶苦茶する自由も肯定するしか無くなるんだよ。

何でこんな簡単な事も分からんのだ。

705 :
芸能村はヤクザの世界やから世間一般との認識が乖離するのもしゃーない

好きにしろ

706 :
>>685
本来それで終わるんだが、今はネットのおかげでそれを理解しろとか、挙げ句には認められるようにしようとか言って勝手に視界に入ってくるんだよなぁ。

707 :
価値観はいいけどメリットデメリットをちゃんと教えてあげないと将来後悔するかもしれんよ

708 :
芸能界で成功している人に刺青はありなしを聞いてもしょうがないと思う。
一般の人が刺青を見せて就職活動してもまともな会社は雇ってくれないだろう。
芸能人の刺青擁護をまともに受ければバカいるからそういうことは言わんほうがいいだろう。
それさえもくみ取れないから刺青擁護のやつも頭がおかしいんだよ。

709 :
好きにタトゥー入れろよ、自由だからな
逆にタトゥーしとるやつを叩く自由もある

710 :
>>682
チンコの先、カメちゃんにいれずみをした人がいるとかいないとか。
いれずみはガマンとも言われる。痛いのだろね。チンコの先なら特に。
そうそう、いれずみといえば叶姉妹の一人、どちらかはオレには分からないが、
ツルマンにしてチョウチョのいれずみしてるとテレビ番組で本人が話してた。
あそこのビラビラがチョウチョの胴体になるのだろね。
実物を拝観した人、レポートを。

711 :
人を見かけで判断するのは重要な本能。

712 :
オネェキャラ崩壊して家族思いキャラに変更したのにやり過ぎて子供の名前彫って炎上とか

713 :
>>639
刺青ってのはポリネシア系の文化風習だから白人社会では一定の差別はあるだろ。
特にポリネシア系先住民を虐殺して建国したアメリカなんかではな。

714 :
タツーなんか他人事なのにそこまで騒ぐ意味が分からん

715 :
>>693
其なりに大手の有名企業にいる奴で入れているのを1人知っているけど、年1の健康診断の時に会社の同僚とかにバレないかヒヤヒヤしながらパウダーで隠していると言っていた

ちんこの近くの股付近に虎か何かの小さいのを入れているらしくて、パンツを履けばほぼ隠れるレベルらしいけど、小さかろうが何だろうが、会社にバレたら即クビになるらしい

716 :
真鍋かおりは擁護してるわけじゃなくて
好きにすればってだけ

717 :
>>710
ノリピーにも蝶々が・・・

718 :
>>697
B枠とかあるからね

719 :
>>426
入れるのは個人の自由だけど

それを嫌うのも入店拒否するのも自由だよな

720 :
むしろ昔の方が刺青には寛容だったのにここまでイメージ悪くなったのは入れてる奴がろくでなしばっかりだからだろうに

721 :
価値観の押し付けとか否定って良くないけど現実社会ってまったくそうじゃないよね。

日本では刺青否定派が多数派っていうか……
刺青のマイナスイメージが大きい訳で、
こういう騒動が起きるのもしゃあないんかな?っていうのも思う。
俺は嫌いだけど人気ある芸能人だからこそなんかもね。

個人的に芸能人なんてゴミカスしかおらんのやから墨いれようがドラッグやろうが勝手に死のうがええんやけどな。

722 :
ただ、確実に刺青を入れているやつは献血もドナー登録もしない
とういかできない

723 :
もう本名の比嘉龍二で活動すればいいと思う

724 :
>>712
パパタレに転向しようとしてる最中にパパタレやってくのに致命的なタトゥー公開とか頭悪すぎて草も生えない

725 :
>>101
そうだな
肉とか米とか中とかならいいな

726 :
バカだからいいね貰えると思ったんだね

727 :
ロンブーの人が擁護するのは、
副業でやっているウェディングビジネスの客層に墨入りが多いから?
普通の良識あればロンブーに金落とさない。

728 :
どんなにタトゥー肯定派でも自分の娘が額に『肉』って彫るって言い出したら殴り倒してでも止めるくせにな。

729 :
タトゥー入ってるお母さんは避けられるよ
子供も遊びに誘われない

730 :
一定の拒絶層が確実に存在するから仕事には影響があるだろうな
タトゥーなんかどうでもいいけど、単純にこいつ嫌いだから
これが干されるきっかけになればいい

731 :
そりゃ発信すれば感想来るに決まってんだろ
何も言われたくなきゃ何も公表すんな

732 :
刺青擁護してる奴は小学校の先生が金髪&タトゥー&鼻ピアスでも文句言わないのかな?

733 :
ファッション感覚で気軽に彫って、社会生活で手痛い制限を食らう
いいんじゃない?

734 :
おまえらの刺青アレルギーは異常
滑稽にも思える
まあこの場合はわざわざ他人に告知するのが悪いがな

735 :
>>697
ブラッキーだろ

736 :
やっぱり馬鹿じゃん
見かけ通り
入墨刑受けたんですよね?

737 :
個人的には入れるのは好きにすりゃいいと思うけど入れてる奴のほとんどが「タトゥーには思いが詰まってる」みたいな綺麗事抜かすのが癪に障る
オシャレで入れてるって胸張って言えばいいのに、どこか後ろめたさがあるから綺麗事をこじつけて自分を納得させてるのが透けて見える

738 :
他人のタトゥー非難するこも個人の価値観やんけ

739 :
否定されたくないならどっかに籠もって暮らしてろよ

740 :
>>734
ゴキブリに嫌悪感を抱かないでくださいと言われてるのと
一緒なんでね。

741 :
海外じゃ当たり前とか
「理解示せるかっこいい俺」は勝手だが

感染症の危険性出てきたり
献血できなくなって
自分の家族が危機の時に指くわえて待ってないといけなくなる危険性はあるって事は理解して広めとけよ

子供産まれたようなのがやるのはアホ以外のなにものでもない

742 :
>>737
『ケープフィアー』のデ・ニーロくらいに怨念がこもってたらむしろかっこいいけどな。

743 :
でも、淳さんは見た目通りのしょうもない人ですよね()

744 :
簡単に消えるようになれば価値観も変わるだろうけどな
アホが後悔してる印象しかない

745 :
何より哲子って言う名前のインパクトに驚いたw

746 :
例えば、知識層がタトゥーを入れるのが当たり前になっていれば否定する人間は少ないだろう
少なくとも今は反社会的な人間や、貧困層や知能が足りない人間が入れてる事が圧倒的に多いのだから、
そのような人間として見られる事は覚悟するのが当たり前だろう

747 :
勝手にすればいいと思うけど嫌いなやつが入れてたら落書きを理由に叩く

748 :
>>744
百歩譲ってタトゥーシールなら笑い話で済んだかもしれないのに

749 :
>>728
にく
の方が知性派っぽくて働き口ありそう

750 :
海外ではおしゃれ?あ、そう


日本じゃ頭の悪い危険人物という自己紹介
耳以外に開けるピアス
つまり鼻ピアスと同じ程度の扱いだぞ

751 :
芸能人がタトゥーを入れれば安易に真似するバカも出てくる

752 :
この手のスレでありがちだけどリスカと同列に扱わないでおくれよ……

753 :
水難事故に備えてタトゥー彫るなら足の裏にでも入れろよ

754 :
日本人が海外へ出国した際に、刺青あると入国拒否されるわけだが

755 :
人は見かけで判断される
それだけだろ

756 :
やってることは根性焼きと大して変わらんよ

757 :
>>5
それもここ十数年くらいだよ
その前は彫りもん入ってるひとが普通に銭湯にいた
鳶とか職人は彫り物入ってて普通だったし

758 :
タトゥーはOKでしょ

759 :
水難事故に備えてタトゥーは家畜の焼印に近いものがあるな

760 :
俺は入れ墨してるやつ見るととても不愉快だわ
これは生理的なものだわ

761 :
スレ立ってた若手俳優の喫煙画像の件と同じ

762 :
ロンブー淳だの眞鍋かをりだのww
いかにもって感じだな

763 :
タトゥーはMRIが受けられなくなるリスクもあるからね
今時入れるやつは相当頭が悪いんだとは思う

764 :
>>525
無理に法律にしてんだから
それだけ嫌われてるってことだろ

765 :
入れ墨入ったやつが高確率でクソなのは統計学的に定説

766 :
>>747
殆どがそうだろうね
ここは特に虐められっ子が多いインターネッツですから絵なんか描いていようなら片っ端から目の敵
女にモテないから女は敵
幸せそうな奴も敵
学歴高い奴も敵金持ちも敵

767 :
登場人物全てが鬱陶しい連中でワロタ
こいつらがテレビから消えたら少しは視聴率上がるぞ
頭使えよクソテレビ局

768 :
賛否出ること自体は何の問題もないな
気持ち悪いとは思うが、当人の自由なんだし、やめろと言ってるやつは論外だな
タトゥーなんかやってるやつは〜、と小馬鹿にするぐらいが丁度いい

769 :
生理的嫌悪感あるよな
ヘビを見たみたいな

何もしなければ危害を加えてくるわけではないけど
ちょっとしたミスで刺激を与えたら激昂して襲いかかってきそうっていう
やっぱヘビみたいな感じだな

770 :
有名人が堂々と入れるのは受け入れられんわ
真似するバカが現れるから
タトゥーは街中で見かけるだけで不快

771 :
眞鍋なんか旦那が墨だらけだからじゃないのか?

772 :
日本でタトゥー批判が起きるのは当たり前のことなのに
日本人がタトゥーを批判する声を一切無視して
「何でみんなタトゥー批判してるの?あたし分からな〜い、不思議〜」って言う真鍋みたいなクズが
いつもいつも擁護してるからみんなあーやっぱりタトゥーする奴にろくな奴はいないなって思ってんだよアホ女

773 :
後悔してる奴いっぱいいるのにな

774 :
>>238
医療行為じゃないから不法じゃなくて特に法律がなくグレーゾーン
針刺すから医師免許なんて言い出したらエステ、ネイル、鍼灸とかも医師免許持てってなるけど

775 :
それぞれの価値観なのにどうこう言う意味が分からない、ってくだり。
タトゥーに嫌悪感を抱く価値観に対してどうこう言う真鍋かおり

776 :
別にタトゥー入れること自体問題ないでしょ
子供の名前ってのがきついだけで

777 :
 看護専門学校で入れ墨を理由に休学処分になったのは不当だとして、東京都内に住む20代の女性が学校を運営する医療法人に約540万円の損害賠償を求め、
東京地裁に提訴した。7日に第1回口頭弁論があり、医療法人側は争う姿勢を示した。

 訴状によると、女性はシングルマザーで、職業訓練の給付金制度を利用し、昨年4月に同校に入学。体を拭く演習などで服を脱ぐ必要があるため、
背中などに入れ墨があることを教員に告げたところ、6月下旬から1年間の休学処分とされた。処分の通知には、入れ墨を消せば、復学を認めると書かれていたという。

 女性側は、「入れ墨を消すには200万円かかり、子育てをしながら費用を捻出するのは極めて困難。事実上の退学処分だ」と主張。
入学資格に「入れ墨がないこと」との規定はなく処分は不当だと訴えた。

 提訴について、専門学校は「コメントできない」としている。

778 :
好む自由と嫌う自由は同等であるべきだもんな。

779 :
タトゥーを批判してるのはどういう層なんだ?
すべて自己責任だし別にいいだろうよ

780 :
>>763
受けられるなる事はまずないけどw刺青より化粧の方がよっぽど危険

781 :
「りゅうちぇる」だから、批判する

782 :
>>779
嫌うのもまあ自由だからなぁ。

783 :
二人共、こっそり入れてんじゃないの。

784 :
好きになるのも自由
嫌いになるのも自由

自由は義務ではなくて権利なの

785 :
>>8
そういうの好きだよ

786 :
>>779
もともと批判されてるもん入れて批判されたらファッションだとか批判するなって言う方がおかしいだろ
批判されること込みで自己責任なんだよ

787 :
ロンブー淳「りゅうちぇるのタトゥーを批判してる人たちってオリンピックで来日する外国人も批判するの?」 [585351372]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1535019719/

788 :
芸能人どもが、こぞって援護か
まっつくづく一般人とは違う価値観だなとしか

789 :
別にええんちゃう?
出来たら目立つ所に入れて欲しいが
こっちも避けられるし

790 :
オシャレかどうかは置いといて
威嚇的なものを見せつけるのはバカ丸だし

791 :
善し悪しは別としてきれいに全身に彫ってあるのは作品として見るのは好きだ
でもちっちゃい星だけとかそんなのは何のために入れてるのかすらわからん

792 :
>>639
ちなみにロシアでは
刑務所に入る度にタトゥーを入れるよ
犯罪の重さによって入れる柄が違う彼らはそれを誇り?にしている
タトゥーは犯罪者の印
日本でもそう
日本ではこれからもタトゥーは受け入れられないだろうね
入れるなら自己責任周りに何を言われようと生活や仕事に支障をきたしたとしても
それは甘んじて受け入れろ
と、俺は思う

793 :
こんな気色悪い芸能人より犯罪者のツラに犯罪者と刺青をしてもらいたいんだが

794 :
>>5
昔は銭湯に刺青した三助がいた気がする

795 :
背中か胸に、ちゅるちゅるランドって入れてたら許す

796 :
>>780
これ去年話題になった花火大会受けれなかった人の話
https://1kando.com/73702

MRIがOKなインクも今はあるようだが

797 :
人を見かけで判断するなって>>1にあるけど
タトゥーは見かけであると同時に行いでもあるよね

798 :
>>796
すまん間違い
花火大会×
MRI○

799 :
額に「朝鮮人」と刺青したら本気だと認めるよ

800 :
サンスポのネットの記事だとこいつが生まれたときに父親が背中に龍彫ったってよ
完全にヤクザやん

801 :
法律、ルールに縛られないことを表明して自分の危険性をアピールすることで優位に立つのが目的だからな
嫌われて当然

802 :
LGBTも認めないとという一方的な風潮が信じられない
マツコもキモい

803 :
子供と一緒に公共の風呂・プール行く気ないってならいいけどそうじゃないならアホすぎる

804 :
>>404
こいつ根はマトモなのかと思ったら
見た目通りのバカなんだな

805 :
基本どうでもいいけど
これ見よがしにTシャツからはみ出る二の腕のタトゥーを目にすると
笑いをこらえなきゃならない
そういう意味では迷惑

806 :
>>790
田村淳のインスタの男の顔なんか顔でも威嚇してる

子供の名前のタトゥーを入れたつもりが間違ってた外人サッカー選手居るよね

807 :
眞鍋は矛盾もわからない馬鹿か

808 :
>>774
お前本物の馬鹿だろ

809 :
>>253
k入れてakiraにして漫画のファンって言い張るしかないな

810 :
暴力団ってこういう芸能人と写った写真使って女の子だまして風俗に売ったりAVに出させたり薬漬けにしたりするんだろ?
こういう芸能人ってその辺分かってんのかね?

811 :
まぁ頑張って墨は清いイメージとか悪ではないってイメージ作りにがんばってねって感じ。
異端は所詮異端

812 :
老いてから悲惨だぞ?

813 :
タトゥー入れるのは好きにすればいいよ
それによりデメリットもちゃんと理解してやるならね

814 :
>>658
これ彫り師も嫌だろなw

815 :
自分の顔にメスを入れて別人になった眞鍋にすればタトゥーなんて屁でもないだろ

816 :
覚悟あるなら顔に入れるだろ

817 :
肯定するなら刺青の社会的価値を貶めたヤクザの事批判しなきゃな

818 :
>「人を見かけで判断するなと教わりますよね? タトゥーも同じだと思います」

イカツク思われたい人はイカツイ見かけに、男にモテたい女は男に受ける見かけにするよね?
要はファッションって人から自分が思われたいカッコをすることだよね?

819 :
>>658
痛い痛い痛い

820 :
>>802
なんかさ…アイツらって急に告白してきてお断りしたら「同性だから駄目なんて差別だ!普通に恋愛したいだけなのに!」って吼えてきそうで怖えのよ

821 :
ヤクザを無くそうとは言わない不思議

822 :
鳶職に入れてるの多いな
ヤクザなの?って聞いたら そーゆーのじゃないって言ってたよ

823 :
■アメリカ
 ホワイトカラーでは未だにタトゥーに対する反発心が多い
 米海兵隊、NY警察は目に見えるタトゥーを禁止

■イギリス
 上流・中流階級ではほとんどタトゥーを入れない
 スチュワーデスや小学校の教師はタトゥーがある場合、採用不可
 ロンドン警視庁も目に見えるタトゥーを禁止

■ロシア
 ”刑務所帰り”を意味する図柄など、タブー視されているものがある
 
■オーストラリア
 警察は、顔や首へのタトゥーは禁止
  

※スポーツ選手や芸能人などは基本的に労働者階級とみなされています(もちろん例外あり)


日本では「刺青=罪人の印」
伝統文化を否定する在日は日本から消えろよ
嫌だ嫌だと文句を言いながら日本に居続ける害虫


824 :
りゅうちぇるなんかタトゥ入れるだろそりゃ。
あんだけとんがりまくってんだから。

825 :
他人がどう思うかをコントロールしようとしてんじゃねぇよ

826 :
■アメリカ
 ホワイトカラーでは未だにタトゥーに対する反発心が多い
 米海兵隊、NY警察は目に見えるタトゥーを禁止

■イギリス
 上流・中流階級ではほとんどタトゥーを入れない
 スチュワーデスや小学校の教師はタトゥーがある場合、採用不可
 ロンドン警視庁も目に見えるタトゥーを禁止

■ロシア
 ”刑務所帰り”を意味する図柄など、タブー視されているものがある
 
■オーストラリア
 警察は、顔や首へのタトゥーは禁止
  

※スポーツ選手や芸能人などは基本的に労働者階級とみなされています(もちろん例外あり)


日本では「刺青=罪人の印」
伝統文化を否定する在日は日本から消えろよ
嫌だ嫌だと文句を言いながら日本に居続ける害虫


827 :
否定するのも勝手だろボケ

828 :
タトゥよりこのオカマをメディアに出すのが問題だろ
気持ち悪いんだよ

829 :
低学歴の代表みたいな人間に支持されてもなあ(´・ω・`)

830 :
批判を受け入れる覚悟が無いなら入れるなよ
そのくらいの強い意志で入れるもんだ

831 :
大人の忠告は鬱陶しくても聞いとくもんだ。あとは自己責任で。

832 :
結局は偏見じゃん。

833 :
タトゥーが反社とか以前に子供の名前て

834 :
こいつら飛んで火にいる夏の虫そのものやな

835 :
入れてるのバレたら生命保険も入れない
社会的に排除されても仕方ない存在だろ

836 :
じゃあヤクザの入れ墨だって価値観の違いだろ許せよってなるんでね

837 :
入墨ガイジ「外国では〜」
日本人「ここは日本なんだけど?嫌なら出ていけば?」

日本では「刺青(タトゥー)=罪人の印」
タトゥー有りの在日ゴミチョンは日本から消えろよ
嫌だ嫌だと文句を言いながら日本に居続ける害虫

838 :
まあ刺青入れたいって本当に彫ってしまう人って、こいつシネ!ぶっ殺したいって思うのと、本当にぶっRのと同じ事。

839 :
否定しないけど隠さずにテレビに出てね
偏見を変えるためにはそういう行動大事よ

840 :
離婚したらどーなるかなー

841 :
>>25
まぁ眞鍋の場合自分の旦那の手首にタトゥー入ってるからね 仕方ないね

842 :
>>839
だよなあ
くーちゃんとかいう強面芸人も隠さなくていいのに

843 :
海外ではそうかも知れんが、ここは日本なんだよなぁ

844 :
スレタイつけるのほんとヘタ

845 :
そんなこと言ったって風俗行って女の背中に毘沙門天がいたら勃起したRも萎えるだろ

846 :
>>774
こう言う馬鹿って本当に存在するんだな。

847 :
刺青=暴力団

これが総てだろう

848 :
3年後に、経験から刺青は入れちゃ行けないって思うの!ってりゅうちぇるが告白してる夢を見た

849 :
>>848
多分、3年後には滅多にテレビ出てないと思う

850 :
大阪で逃げてるやつもウサギの入れ墨してるよね。
こんな奴がいる限り偏見が無くなる訳ない

851 :
>>191
先天的なもんと後天的なもんを一緒にするな

852 :
擁護しか見ないけど批判してる芸能人いないの?

853 :
C型肝炎確定!

854 :
子供の名前はまだいいかもしれんけどなぜ付き合ってる相手や結婚相手の名前を彫るのかね
別れる可能性もあるのに

855 :
893が男娼に自分の所有物だと分かるように彫らせるんだよな

856 :
こいつ出てくるCM企業叩けばいいのか?

857 :
>>835
保険会社は儲けたいから病人を避けるクズ会社

858 :
>>843
海外では刺青=闇社会(マフィアなど)という特定のイメージが無いからな。
最近流行しだしたファッションの1つって感じなので誰も刺青にビビったりしないので誰が入れても大きな問題にはならない。

859 :
>>854
そんな風に先の事が考えられないからタトゥー入れちゃう

860 :
>>3
逆に入れ墨がメジャーになればヤクザが墨入れなくなるんじゃない?

861 :
>>858
日本ほどじゃないけど海外でも不良よりの人って聞いた

862 :
まぁ黥刑よりも前に鳶職や火消職が入れてたんだけどね
今はチンピラヤクザの象徴だよね

サッカー選手が〜とか言うけど、あいつらも言っちゃえば一般人じゃねーからな

863 :
タバコとかソーダとかマーガリンとか、基地外のように健康に気を遣うくせに
タトゥーは問題視しないんだよな、アメリカ人ってアホだわ。

864 :
>>847
刺青=暴力団=堅気の生き方を否定した外道=それに憧れて刺青を入れる人間にロクな奴が居るわけが無い

このイメージが払拭されることは日本では有り得ないので

865 :
だったら、りゅうちぇるがどう言われようがそれは、仕方ないことでしょ。

866 :
今までの経験から判断する世の中だからね
おっさん全員が不審者ってわけじゃないのにおっさんが子供にあいさつしただけで声かけ事案になったり
男だけのプリクラを断られたりする
結局過去に刺青入れてた人に良いイメージがないせい

867 :
そういえば時代劇見ると悪いことしたやつの腕には
線の刺青があるんだよな。

868 :
>>843
安倍「海外のマネするよ」

【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」 東京五輪契機に★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530867965/

869 :
何が覚悟だよ笑わせんな
少なくとも日本では白い目で見られるって分かってんだろが
やるならそこんとこも覚悟してやれや

870 :
サマーランドとかで禁止しているのにタトゥーしてるバカを見て思うけど、禁止してもトラブル絶えない状況だし、タトゥー解禁してもいいからトラブル起こすようなバカを問答無用でしょっ引ける様にならないとタトゥーに対する意識も変わらないと思う

世の中がタトゥーを入れている人が真面目に暮らしていないと無用に捕まりやすいとかって印象になって弱者側に回らないとまず無理なんじゃないかな

871 :
>>25
散々高学歴で売り出した所がAO入試のバカだったからな
これが限界なのよwww

872 :
家族の名前入れるって素敵やん。
安室奈美恵とかビョークと入れてるよね

873 :
刺青してる人間は怖い、キモい、関わりたくないという価値観は否定し
人に刺青を受け入れろ、見た目で人を判断するなという価値観は受け入れろという

バカなのコイツら

874 :
日本では入れ墨で識別することが根付いてるんだから
嫌なら出ていけばいいのでは

875 :
イメージを変えたいなら勝手に活動してくれて構わないけど、俺は入墨入れてるヤツが怖いので銭湯やプールには来ないでくださいね

876 :
賛否も価値観だけど?バカは黙ってればいいのに

877 :
うーん、一応テレビなどの公共の電波に乗るような人が子供の名前を刺青入れて受かれる的なのはやっぱりだめでしょ。
色々後先考え無さすぎ…。子供の身にもなって考えてやれよ…。子供は飾りじゃないんだよ…。

878 :
>>189
これ。
なんだかんだ言っても、日本国内ではこれ。
あおり運転で腕の刺青ちらつかせながらオラトラしてくる輩がいると言うことはそういう人種がする事。

879 :
自ら好んで皮膚に模様を刻むなんて土人でしかないだろ

同じ国に土人がいると迷惑だから叩いてる

正当防衛みたいなもんだろ

880 :
>>662
とも思うが、彼らはファン向けのブログでしかやってないよ
「あいつがあーンなこと言ってたよ〜ビロビローん」のマスコミコウモリネズミボケゴキブリデブとホイホイパンピが悪いな

881 :
文字とか外国のタトゥーは落書きレベルで馬鹿っぽい
和彫りは綺麗だがいれてるやつみんなイキってるしガラ悪いから怖い

882 :
こいつら含め人を見た目で判断するなとかほざく奴が大病を患って、担当医が顔から全身ゴリゴリに掘ってて舌は割れてて顔面ピアスだらけでも快く受け入れられるのか
我が子の担任が上記のような見た目でも安心して子供を預けられるのか問うてみたい

883 :
こうやって日本のモラルが一部マスコミのせいで崩壊していく

884 :
所詮は河原乞食のチンピラなんだな

885 :
生まれつきの容姿で人を判断するのは間違いだが
タトゥーを入れるという選択は、その人のスタンスというか考え方に基づいたものなので
その人物を判断する基準にはなると思うけどね

886 :
中井貴一みたいな真面目キャラがやるくらいにならんと
屑どものお絵描き呼ばわりは無くならない

887 :
>>885
いいこというじゃん

888 :
元々は犯罪者を区別するための刑罰だからな

入れ墨はいってる奴を警戒するのは当然

889 :
>>858
海外でも負のイメージはあるぞ
一部の職業に就けないことや、就職活動で不利になることもある
海外なら一般的に容認されてるってイメージは間違い
ホワイトカラーにタトゥー入れてる人はほぼいない

890 :
批判するやつが思ったより多かったから何なんだろう
覚悟とは

891 :
刺青=厄介者という分かりやすい目印だったけどな
今後は意識高い系の面倒臭い奴も仲間入りか

892 :
りゅうちぇるはなんであんなブサイク嫁と付き合ったの?

893 :
それぞれの価値観だから批判もされるだろ

894 :
たしかに海外でも刺青やってるけど
それらの人たちは素行がお世辞にもよろしいとは言えない類の人間ばかりじゃん。
まあ芸能界はその類だからある意味必然だろうけどね。

895 :
擁護するのはいいけど刺青にいい印象を持たない人を敵視するようなことはまではやめとけ

896 :
>>872
それも所詮は外国人セレブの猿真似だから

897 :
なんだよ元々ブログ公開か
誰にでも見れる場所とはいえ掘り起こしたやつは悪意あるな
変な差別反対援護どもはりゅうちぇる燃やして輝きたい人かただのアホだろうけど

898 :
押し付けてはないよな
入れるなとは言ってないし
ただ、マイナスイメージで見られるのわかってて入れたんだろうから良くも悪くも自業自得、自己責任。
もっと言えば、そういう社会だと理解した上で入れるような奴なんてハナから反社会的な人間なわけだ
「私はまともじゃありません」てのが一目瞭然でありがたいわ

899 :
今でも大半の人間は他を威圧するために入れてるからな
拒否反応示す人間よりもまずそういう人間を批判しろよ

900 :
ドリフのサウナコントの高木ブーにして欲しいリスト

ロンブー淳
眞鍋かをり
遠野なぎこ
野村周平

さあ、今すぐ実行しよう!

901 :
クズばっか

902 :
俺は某販売店でクレーム処理の仕事もしてたことがあるんだが
まあ刺青入りの893のやり方は
たいがい刺青をチラチラ見せながら
「俺がどういう人間かわかってるよな?」っていうやり方なんだよ
はっっきりと言葉に出すと「恐喝」になるからね

903 :
額に肉と書くなら許す

904 :
>>694
ハジチは痛々しいけどお嬢さんの証なんだよね

905 :
>>885
それすごく賛同できる! まさにそのとおりだね

906 :
入れ墨は入れ墨だよ
タトゥーとか言うてるけど
入れる自由があるなら、拒否する自由もある

俺は拒否する


それだけ

907 :
公表しなければ良かったのに
PTAみたいな事言いたかないけどファンに若い子多いんだから…
事務所もマネージャーも何やってんの

908 :
不細工デブハゲチビ眼鏡が女にどう扱われてるかを見ると、偽善言ってんじゃねぇよ!
好きだと告白するのすら嫌がられんだぞ?おまえら恋愛相手として見ないよな?
入れ墨もそういうマイナス効果なんだよ、しかも自分で日本ではそうだと知ってて入れてんだからグダグタ言うな
不細工デブハゲチビは入れ墨と違って自分で選べねーんだぞ!
(眼鏡とデブはどうにかなりそうではあるが)

909 :
まあ芸能人に限って言えば
刺青入れるのなんて整形するのと同じような感覚だろうから好きにすればって感じかな

910 :
こいつが出演したら、スポンサー攻撃か?

911 :
>>906
言い方変えようが全身和彫りの盃持ってる人も一緒なわけだからな。
ファッションタトゥーがおkならそっちもおkなわけで

912 :
一家路頭に迷う

913 :
身近な所で言うと宅配の担当兄ちゃんが
全身刺青で眉ピアス鼻ピアスとかだったら嫌だな
見た目で判断するなと言われても嫌

914 :
>>911
そうなんだよな

自分の友人知人だったら、少し距離取るだろうな

915 :
>>909
確かに893と大差ない芸クソ村の芸カス人が入れる分にはどうでもいいわな

それをさも自分達が中心で正しいと言わんばかりに、一般社会に同意を求められても無理な話

916 :
>>898
そうだな
見た目で判断するなとは、先天的欠陥を笑ってはいけない という教えだ

翻って刺青とは、反論の余地なく「当人が納得して入れたくて入れた」はずだ

刺青持ちの擁護の根拠にはとてもならん

917 :
感情的に怒ってるやつは嫌だな
風俗慣習なんて凄まじい速さで変わるよ
七三分けにスリーピースの会社員いる?
一昔前はそれがマトモな恰好だったわけだ
なんかこう、強い言葉で怒り狂ってるやつって、なあ……
すでに老害くさい
もうちょっと受け入れ幅広げていかないとストレス溜まるぜ?
高齢独身なんかも一昔前じゃ異常者

918 :
あんなとこやこんなとこでアチラの方にお世話になってる業界にいたら
そりゃ入墨側に付かなきゃ生きていけないでしょうからねぇ

919 :
>>917
芸能人はイメージ商売なんだが

920 :
バカなんだから仕方ないだろ

921 :
タトゥー入れたからと言ってりゅうちぇるの印象は変わらないかなw

922 :
掘りたきゃ掘りゃイイだけ

それで、公共の施設に入れないとかで騒ぐな!

923 :
どうなんだろう
色々対暴対策して効果発揮してるのは知ってるけど
それが実って刺青が暴力団の自慢じゃなくなったのならいいかもね

924 :
実際はガッツリ入ってる奴にろくな奴が多いからな

925 :
まぁ文化のちがいぢゃよ
日本における刺青の文化を知るがよいぞ

926 :
>>917
国毎の文化の違いすら理解が出来ない馬鹿かおまえ?
国内では七三分けの頃から今現在まで刺青のイメージは悪いままなのだが?

927 :
ムキになることはない
タトゥー批判側は黙って「あぁこう言うやつなんだな」と思ってれば良い
タレントなんて視聴者あっての職業
世論にわざわざ反抗する奴はいずれ干されるよ

928 :
まぁ芸能人はヤクザ者だし刺青してる奴もゴロゴロ居るんだろうな

929 :
でも、人は最初は見かけですよ

930 :
>>275
これ刺青の美術さんすげーなw

931 :
漁師の墨は目的が違うだろ
だからお前はばかなんたよ

932 :
将来、離婚、浮気しないいい旦那か、ただの口だけ男かこれから評価される。

933 :
>>404
何かの学習障害があるね
実際に自分で、計算が出来ない、アナログの時計が分からないって言ってた

934 :
>>932
今の日本じゃ誰も評価しないよ
ただのアホ

935 :
反対意見は皆偏見なのか
偏見という偏見やめてくれ
そして頭悪い奴ほどすぐ海外に比べて日本はだめだって言う
そんなに海外がいいなら移住すればいいのに

936 :
@mustaine_bot: 【何故タトゥーを入れないのか?】 「思うのだが、君、メルセデス・ベンツにバンパーステッカーを付けるべきではないね」(と言って、袖を捲り自身の腕を見せる。)

937 :
>>880ファン向けでも言う必要ある?

938 :
本人は好きにしたらいいけど、子どもが幼稚園なり保育園なり入ったときに見えるところにタトゥーあると子どもが生き辛くなると思う

939 :
釘をさしとこうかな
これは暴力団対策をした結果危ない人が排他されたってことで
その上でこういう意見がでてきてるってことだよって事でいいよね?

940 :
>>938
子どもも類友のDQNの世界で生きていくならいいだろうけど
お受験とか私立のいいとこに入れようなんてもう無理だから
親がタトゥー入れるようなアホだって世界中に広めちゃったから

941 :
じゃあヤクザとか犯罪者が入れ墨するなよ

942 :
漁師の入れ墨は納得の理由だが他はろくな理由じゃねえし
わざわざそんなものを入れてる時点で反社だろ

943 :
別にタトゥーを入れるのは自由だが、市民権は求めないでねって話だよ
この国ではタトゥーを不快に感じる人が多い
そこは甘んじて受け入れてねってことだよ

944 :
20年経っても刺青を残していたら評価してやろう

まぁ、その時には芸能界にはいないだろうけどなw

945 :
だってチンピラだし。

946 :
別に刺青入れたきゃ入れろ。
でも銭湯、サウナに絶対くんな。

947 :
DQNネームと親のタトゥーで生まれてすぐ人生積んじゃった感じですけど
この先どうするんだろ この子

948 :
まあ未だに日本では入れ墨いれてるのなんて
ヤクザかDQNかだけだし徹底的に排除でいいよ

949 :
何事もイメージをフラットにして判断しようって言ってるなら綺麗事すぎる
イメージでをカネに換えてる芸能人共

950 :
>>947
親を反面教師にして子供だけまともなる可能性は極めて低いだろうから、蛙の子は蛙の法則発動だろたぶん

951 :
>>943
ほんとこれ
偏見をなくしたいとか言いはじめたけど、なんでこっちが歩み寄らなきゃならないんだ
自分への批判には敏感に反応して偏見だと騒ぐのに、否定派を批判しまくって日本を変えていくなんて都合良すぎ

952 :
誰だよ

953 :
情報に免疫のない一般の子供が真似しなきゃいいけど
タトゥーもタトゥーくらいいいじゃんという風潮も

954 :
ヤクザと同じく芸能界もその芸能界の中のLGBT芸も
世の中の極々限られた特殊な人種の話だね
一般的な常識人からみたら奇異に見えるのは当然

955 :
>>951
狭い世界でしか生きていない世間知らずの勘違い芸カス人だからな

芸カス人がなんか、世間様の支持が有って初めて存在が出来ているのに、自分が情報発信の中心だと勘違いしているアホなんだよ

外国人の猿真似をして日本国内で薄っぺらい刺青を入れて、アホ丸出しで偏見を無くしたいなどと逝っているのが、其を証明している

956 :
入れるのは自由だし
自分は入れないが他人が入れてても自由だとは思うよ
ただ日本社会では相当な逆風にはなるな

957 :
>>956
入れるのは自由だが
それを批判するのも自由だな

958 :
昔は代議士もしてたらしいな小泉の爺さんとか

959 :
>>957
そうだな
個人としてはそれほど抵抗はないんだけど

960 :
>>959
俺は逆、
ヤクザとは行かないまでも
社会規範に外れる行動が目立つなどの
相当問題のある人間だとまずは思う

まあテレビ広告屋がまあそうなんだろうけど

961 :
くっそどうでもいいわ

962 :
ヤクザ、DQN、馬鹿
まあモンモンなんて入れてるのはこのどれかなんだろうけど
自分の入れ墨は馬鹿の入れ墨なんで反社会的ではないです!
認めてください!なんてのは虫のいい話

963 :
>>857バカだなw
病人にたくさん入られて俺の保険料が上がったら迷惑
病人や刺青反社野郎は省いてもらわないと皆んなが困る

964 :
ミュージックステーション

965 :
>>959
機会が有れば実際に会話してみるといい

日本人に限定して言えば、まともな奴は皆無と言い切れる位ガチクズしかいないから

喋って数分でクズと分かる奴や、表面上はいい奴そうに見えても、少し関わるうちにクズな部分が表面化したり

外国人とも喋った事があるけど、外国人は刺青有りでもまともな奴が其なりにいる

966 :
>>596
え、ええええー!

967 :
>>917
それを言うなら、離婚歴なんか生涯独身でいる事より、よほど恥だと思うわ。
勿論、しちゃいけないとは言わないし、それも経験と思えば人生の糧とも言えなくはないけど。

まあ、他人様に迷惑掛けなければ、ご自由にどうぞ。とは思うけど
大した理由もなく身体に傷を付けたり、弄る様な輩が蔑まれるのは自業自得。
誇りがあるなら、他人がどう言おうと気にしなきゃ良い。

968 :
眞鍋のイメージは不倫略奪婚で寝取ったイメージしかないwww

969 :
>>966
>>596の言い分は極端過ぎるけど、口に出さなくてもこう考える価値観の人は少なくないと思うよ。
だからこそ、そういう身形の人は言動とか、所作、礼節に気を使った方が良い。

970 :
入れ墨にせよタトゥーにせよ
白眼視する人がいると納得した上で入れてるんだろ?
俺も入れ墨やらタトゥー入れてるアホは普通の人間と区別するよ。

971 :
ハァ(怒)
刺青がOKだ、タトゥーはファッションだって
文化や風習が在るのなら

一方で
絶対に刺青・タトゥーを嫌い、禁忌とする文化が有っても
イイじゃね〜か

なにを物分かりの良い風や善人を装って、自分のモノでも無いものを
他の奴等に気前よく分け与えようとしてんですか?

そんなのを世間じゃ、泥棒とか詐欺師って呼ぶんですよ

972 :
>>947
離婚して哲子が引き取って改名すればなんとか

973 :
寛容な俺でも海行ってスミ入ったオラついたやつ見たら印象悪く感じるからな
しょうがないだろ

974 :
>>1
他人の入れ墨に意見は言ってないだけど、入れ墨入れてる側の人が「認めろ!認めろ!」うるさいの。
入れ墨を入れてないし興味もない人に意見するの止めてくれます?

975 :
>>10
これ

976 :
タトゥー苦手な人をディスるのやめてよ。。
眞鍋かをり?完全に嫌いになった。何もしてない市民をいきなり人格全否定だなんて。。

977 :
>>420
自分の価値観が全てと思ってるキチガイ左翼そっくり

978 :
>>25
真鍋の場合はその「見た目」の為に整形手術してるので、他人が何を言おうととやかく言う資格はない

979 :
見かけが全ての芸能人に見かけで判断するなって言われてもね…

980 :
キモい日本から出ていけキチガイw

981 :
中南米のギャングは顔までタトゥーだらけだったり
タトゥーそのものが示威行為となってるのが現状
それを自分らでどうにかしてから市民権を主張しろ

982 :
この前刺青入れまくってた奇人が刺青を後悔して自殺したってニュースあったな
バカなんだと思う

983 :
先天的なものとか、事故で本人の意思と関係なくなるものは仕方ないと思うが、刺青は自分の意思で入れているからな。
入れたデメリットも承知の上であえて入れているわけでそれをどうこういうのは筋違いだわな

984 :
水難事故に備えて刺青・・・


住所氏名年齢電話番号まで彫っておけ 低脳野郎ども

985 :
賛否両論って言う割に
否の意見は認めない感

986 :
こういうバカが入れるから 負のイメージって言うか バカのイメージが定着してる
タレントとして 自分がバカガキ共に与える影響力を もっと考えるべき

987 :
>>982
過度に刺青入れる人って大体メンタル病んでるから
自傷と同じ

988 :
よく覚悟のためとかっていうけど、刺青を入れないと自分の子どもや妻を守る覚悟って作れないのかな
背中だと自分で見れないし

989 :
個体識別のためならマイナンバーいれとけww

990 :
Rよ

991 :
ハゲ隠すのに刺青はok?

992 :
刺青があろうがあるまいが汚らしいから顔出してくんな

993 :
>>599
極論はコレだよね

LGBTも一緒 気持ち悪いと思うのも その人の自由

>>984 漁師をしていた祖父と 無理やり理由付けて入れてるバカを 一緒にしちゃダメです
ちょっと考えれば解るだろ お前みたいなバカな否定派もどうかと思う

994 :
>>926
その日本国内でも文化風俗なんて容易に変化するってこと
凝り固まるとツマランぞと
入れ墨だって悪の象徴でもなんでもない時代があったわけでね
まー俺も今現在はタトゥーにポジティブイメージないけどね、それもまた移り変わって行くことくらい分かる

995 :
それより青ヒゲがひどいな

996 :
入れ墨入れている奴はクズしかいないからな

997 :
>>994
うわぁ〜 すっげーバカ

998 :
身体に墨入れる時点で全てを背負う覚悟が無いなら止めとけ

999 :
漁師のそれもイタズラだっての
漁師町出身だから知ってるもん
気性は荒いが気のいいおっちゃん達が落書きみたいなイレズミ遊びで入れてんだよ
水死体の身元確認のためとか、そんな実用的理由はいつのことやら

1000 :
本名哲子のほうがインパクトあるんだが

1001 :
真鍋も、旦那な浮気に文句つけるなよ。旦那の勝手だからな

1002 :
「うわぁ〜 すっげーバカ」

こんな不毛なレス真顔で書き込める知的レベル

1003 :
関東連合系がはびこってるしな

1004 :
自由を語るならまずは芸能人辞めろ

価値観を押し付けるもなにもこっちの価値観で芸能人の価値が決まってんだよ
母親が「こいつらクズだから見せんとこ」って思われたら終わりって分かってんのか?

1005 :
刺青するやつも擁護する奴もクズしかおらんやんけ

1006 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

金正恩「核放棄するから中国やベトナムよりも経済発展したいニダ!」
「魔神英雄伝ワタル」新作の配信開始日が決定
【悲報】皇太子さま、「王様に見えない」フランスの園児に指摘される
近所の土方が汗だくで頑張ってるから差し入れしたい。何あげればいい?
スーパーマンより強いやついるの?腕力だけで地球を逆転させるわ、超新星爆発にも耐えるわキチガイすぎ
【悲報】プログラマーの年俸が壊滅的に安いと話題 400万超はPythonとScalaのみという結果
【我に追いつくグラマンなし】都心上空に虹色の雲現る。
宮迫、引退はせず。吉本興業のパワハラ完全暴露 吉本岡本社長『おまえらテープ回してへんやろな?』
吉澤ひとみの自家用車、もちろん新型アルファード
アンジャ渡部、AV男優デビューか 佐々木希への慰謝料などで金が必要 初作品は「王様のブラチン」
--------------------
へらぶな釣り〜初心者の質問Part3
超人気固定o(^_^)o永遠に不滅なりo(^_^)o Part.21
【チラシより】カレンダーの裏654【大きめ】
HUNTER KILLER/ハンターキラー 潜航せよ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part37
☆若手人気女優総合スレッド1249☆
【エロ本じゃないよ】裏モノJAPANpart2【鉄人社】
脱毛に通う(してる)喪女 12
女さん「『中出ししたいからピル飲んで』って言う男を完全論破してやったら連絡途絶えてワロタw男ってメンタル雑魚すぎw」 [471942907]
お年玉Big 10億円 1月4日より販売開始
【終了】HUAWEIのスマホ Gmail使用禁止に [274493323]
八ヶ崎バドミントンクラブって何?2
モーニング娘。&ハロープロジェクト227
【サラリー】州*‘ -‘リ りさこの確定申告'20【ウバイトリー】
キャンディークラッシュ総合【CandyCrush】
【高層ビル】東京>>ソウル>>釜山>>大阪ッペw
【レス厳禁】ひたすら愚痴るスレ87【独り言】
宮崎あおいの歌について
ふしぎ刑事(デカ)
【怪偏差値】2科目底辺の工学院ww【粉飾糞食】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼