TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【韓国】放射性物質検査を日本製工業製品まで拡大
首都高で15台絡む事故 1人死亡 22人搬送 現在も東扇島から川崎浮島ジャンクションの間で通行止め
【許されない】陸自幹部、ランチ代未払い発覚し退職
イスラエルの「未来の戦車」の試作機が初代ガンダムより視界良さそう
台風12号「すいませんッ1人も殺れませんでしたッ!」
ゲイ 「ホモAVに出ることは悪いことではない。茶化したり笑いに変えるのはもう辞めないだろうか?」
国籍クラウド蓮舫「拙い発言申し訳ありません。ただシステムそのものを見直さず9.3億円はおかしい」★2
今日暑すぎワロタ…本日スイカバー4本目だわ…
川越「電柱をなくしたら観光客が倍増しました」伊勢「来訪者数が1桁増えました」
【2万いいね】 フェミニストさん 完全に論破されるwwwwwwwwwwwwwwwww

白人って柔らかい肉好きだっけ?アイツラ固い肉をひたすら噛んで食うイメージだが


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/25
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
肉のプロに和牛アピール=ブラジル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082200724&g=eco

2 :
はい

3 :
ブラジル含め南米のカッチカチまで肉焼くのやめてほしいわ、あれくそまずい

4 :
夷狄はゴムでも食ってろ

5 :
>>3
カッチカチて石やん。なんでそんな嘘つくの?

6 :
>>5
嘘はお前の存在だ、ひっこんでろアスペ

7 :
焼いても柔らかい赤身なんだよ

8 :
仔羊とか仔牛を好んで食べてるやろ

9 :
日本人には和牛は飽きられた。
アンガスの赤身美味いよ

10 :
鶏は胸肉しか食べないで後は捨てる

11 :
あいつらは、固い柔らかいとか関係なくて、脂っこいのと量さえあれば良いんだよ

12 :
そういや、ロシア人は蟹の脚しか食わんで胴体は捨てる、と聞いた

13 :
アメリカ人にはそんなイメージがあるな。固い肉を噛み続ける。

14 :
ブラジルは白人ってイメージないけどな

15 :
>>12
社交辞令として聞いてくれ
おそロシア

16 :
なんでも櫛に挿してシュラスコ

17 :
>>9
アンガスって北海道?

18 :
白人とアジア人では奥歯の形状も使い方も違うんだってね
白人は噛み砕く噛み方でアジア人はすり潰すように噛むらしい

なので肉の固さの好みも変わるんだってさ

19 :
辞典かっていぐらい分厚い肉にかぶりついてるイメージ

20 :
>>17
北海道だよ

21 :
WAGYUが肉牛の品種として定着してるだろ

22 :
>>19
トムとジェリーのブルが焼いてるやつな

23 :
>>15
ごめんもう一度いってくれ

24 :
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、R。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、Rぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、R。

25 :
>>9
なんでお前らって和牛=霜降りなの?
ヒレとか食わんの?

26 :
>>10
あとはのあとってなんだよ

27 :
赤い肉に塩コショウかけて
焦げるまで焼いた肉が好き

霜降り肉嫌い

28 :
塊肉好きだよなー
スライスにしたほうが味もつくし
硬さもバレないから便利なのに

29 :
>>27
カレー用の牛肉おすすめ

30 :
>>25
BMS12のヒレは
けっこうサシ入ってるよ

31 :
ぼくは何千円もするステーキよりも唐揚げの方がうまいと感じるので安上がりでとてもよいです😙

32 :
ずっと噛んでないよ
ふた噛みくらいでゴクゴク飲み込む

33 :
でも動画とかで見るとふにゃふにゃだけど

34 :
オージーは赤身が好き
ヤンキーはミスジが好き
ジャップはカルビが好き

勝手なイメージ

35 :
赤身は好きやけどなぁ。
まぁ硬いからステーキやと薄く切ってよく噛まなあかんが。
霜降りは柔らかくてええんやが、「肉の味」というか旨味が濃くない気がするンよ。

脂が多いから、肉の味が薄まるんかね?

36 :
白人の噛む力は日本人の10倍以上あって平均で750キロくらい

37 :
金持ちの間では熟成させた柔らかいステーキが流行ってる
貧乏人はくっちゃくっちゃやってる

38 :
金持ちの間では熟成させた柔らかいステーキが流行ってる
貧乏人はくっちゃくっちゃやってる

39 :
>>9
日本人がマスゴミに踊らされてアンガス牛だの輸入肉をもてはやしてる間に
オーストラリア和牛なんかの輸出量が伸びてるという
自国産潰し好きだな日本人

40 :
うちは安いからアンガスばかりだわ

41 :
>>24
どこを縦読み?

42 :
>>24
懐かしいコピペだな

43 :
わかったから和牛食わなくていいよ

44 :
>>14
ポルトガルの植民地だったから、結構居るぞ。

45 :
>>6
なんでもアスペで済むと思うなよカス

46 :
>>24
おせーよ

47 :
>>32
ステーキは飲み物

48 :
>>16
イスラム圏の料理だから
豚肉はないよ

49 :
>>26
飼ってらっしゃるんだよ

50 :
バスケットボールサイズの虹色食紅ケーキ貪るイメージ

51 :
向こうの国のバーベキューの肉というののは安いけどカチカチの部位だよ

52 :
>>48
旦那、そりゃケバブやなかろうか?
シェラスコはたしかブラジルやったよーな?

53 :
カレー用の牛肉、固くて噛みきれなかったんでそのまま飲んだワ⤵

54 :
米やOGの肉の方が脂が少なくて好みだわ
硬さとかは焼き方でどうにかなるし

55 :
小林源文の漫画でなんかあったな
肉はアメリカに食わすけど本当のうまみの部分は中国と日本で、って言ってるシーンが

56 :
結局日本のアブラギッシュな肉がうまい
そういう環境で育ったからだろうけど

57 :
>>5
アスペ
極端厨
日本語に不自由した知障
偏屈天の邪鬼

58 :
昔プロレスラーメンって店があってそこに16文ステーキってのがあったな
チラ裏でした。

59 :
>>52
そうだった(///∇///)

60 :
>>29
上手に肉が膨らんだ状態に焼いて塩で食うと激ウマだよな
脂肪も旨いが肉汁は滅茶苦茶旨いな

61 :
んなことない
外国のステーキも普通にうまいよ

62 :
スーパーで売ってるアメリカ牛肉不味過ぎ牛タン以外無理

63 :
最近はパンも硬いの食わなくなってるんだろ

64 :
いきなりスッテーキのサーロインは和?アンガス?

65 :
霜降りとか肉の味しなくて不味いわな。
マグロもトロとか昔は捨ててたビンボー人しか食わなかったとこ。
ジューシーな赤身が最高。

固い部位もパイナップルに浸けとくとか繊維を切っておくとか下ごしらえをするのが料理。
ただ焼くだけとか料理じやないよな。

66 :
赤身でもサクサクに嚙み切れるヤツあるしな

67 :
神戸牛食いに豪華客船がわざわざ来るぐらいだからそれは嘘何だよな
アメリカ人はとにかく量なので安シリアルのネガキャンは許されない

68 :
>>12
サイバラの漫画で見たな

69 :
噛んで肉汁を口の中に出して味わって食べるのさ。
調味料の味ではなく、肉そのもののおいしさを味わうのさ。

70 :
知人は最初柔らかくて肉じゃないとか言ってたけどとんこつラーメンの角肉食べてからは硬いのはもう食えないって言ってた

71 :
ちなみに牛は産業革命で失業した使役動物が庶民の食用に回ったのね。
だから御料牧場に肉牛は一頭もいない。

72 :
>>29
串にさしてグリルで焼き鳥みたいに焼くと美味い

73 :
>>68
露助なにしとんじゃーのやつか

74 :
最近はA5信仰も見直されてきたからなあ
日本でも赤身肉の評価があがってるし、熟成肉もある

75 :
ブエノスアイレスで食った赤身のステーキ、メッチャクチャ美味かったぞ
和牛の霜降りとか比較にならん、まさに肉の旨味が噛むたびに広がる
あんな美味いステーキ、日本じゃ食えないだろうな

76 :
グラスビーフをガムみたいに噛んで食う感じ

77 :
>>9
和牛の赤みって旨味の鎌足だよなく

78 :
ここ100年ぐらいで肉食い始めた俺らと数千年獣肉食ってきた奴らの味覚が違うのは当然

79 :
和牛を教えたら、もう和牛しか食わねぇだろ

80 :
和牛は旨味よりも
脂だから胃がもたれるだけで豪快に食える肉じゃない
とろける様な味って要は
メタボ牛だから

81 :
アメリカでステーキ食ったけど美味しかったぞ

82 :
>>78
意外と日本人も昔からお肉大好きだったんよ
なぜか歴史上たびたび御法度になることがあったから食べてこなかったかのように思われがちだけど

「これは山のクジラだからセフセフ!」とか
とんでもない屁理屈こねちゃうくらいにはお肉スキー

83 :
>>80
 ↑
っていうアホは未だに多いのな、脂身だけで高い訳じゃねぇよ、知恵遅れか

84 :
牛肉好きはどっちも食うだろ

85 :
沢村「お前はもう食い飽きた、だからもう倒れていいよ」

86 :
固い肉はウェルカムだけど切れ味の悪いナイフだす店は潰れてしまえ


87 :
>>81
プライムビーフは普通に美味いんだけど、日本で輸入となると高いからな
USDAチョイス以上のお肉はアメ公産でも普通に美味いと思う
ワイルドにTボーンステーキ食いたいわ

88 :
>>73
小露助な

89 :
BBQ Pit Boysは何時もjuicy & tenderを自慢げに言うとるやん
oilyとは言わないが

90 :
>>86
銀座レカンのシャトーラギオールステーキナイフは神刀並やったぞ

91 :
そもそもUSビーフが硬いという事自体が幻想というかウソ

92 :
神刀で検索すると植物が出てくる件

93 :
脂身は柔らかいはず

94 :
ステーキなら赤身の方がいい
霜降り和牛だと最初は美味いと思っても食ってるうちに飽きる

95 :
>>94
どんだけ大量に食ってんだw
そういう食い方するもんじゃないよねあれは

96 :
>>91
岩国のフレンドシプップデーで本物のアメ公が焼いてるステーキは本当にゴム肉だったけどw

97 :
熟成って概念あいつらにあんの?

98 :
>>38
バターや牛脂で表面覆って熟成させた肉が食べたい

99 :
白人によるだろ
日本のやわらかい肉に感動する白人もいれば
肉は筋張っててちゃんと肉の食感がないとダメだという白人もいる

100 :
そら油まみれの和牛は誰が食ったってうまいわ
でも大トロより赤身が好きなやつだっている

101 :
肩ロースはロースじゃねぇ
あれは屑肉だ

102 :
ロースとは
ローストするのにちょうどいい均一な塊がとれる部位の総称である

103 :
最近は牛肉食うと脂っぽくてもたれる。
今旨いと思う肉はクジラ肉だな。
刺身でも焼いても美味い。

104 :
朝はフルーツと蜂蜜塗った食パン、昼はツナ缶、夜はサラダとやっすいステーキばっかり食ってた時期があったけど全然運動してないのに筋肉増えた
タンパク質って偉大だね

105 :
>>18
唾液の分泌量だろ
欧米では鶏胸肉が人気で腿はniggerの食べる部位みたいな感覚らしいじゃん

106 :
追記
白人の話な

107 :
ピータールーガーとかベンジャミンあたりで食ってから語れ

108 :
>>3
そういう国は文明が遅れてる土人の国やから衛生管理がひどいから食中毒を防ぐためにしっかり焼いてるだけや

109 :
アメリカのブラックアンガス熟成肉は
固い肉じゃなくて
表面は焦げてカリッとクリスピーで
中は火が入って程よく柔らかいピンクの赤身
熟成で肉のタンパク質がアミノ酸に変化して
旨味が出てる、それを炭火で香りづけしてる

日本の柔らかいステーキとは別もの

110 :
どんな肉だろうがカチコチのステーキに焼き上げて
味つけはケチャップな印象

111 :
でもアメリカと言えばやたらでかくて安い質の悪い牛肉食ってダディクールな印象は拭えない…

112 :
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」

113 :
サシだらけで吐きそうに気持ち悪くなる低級肉を高級とか嘯く
国産牛肉なんか要らない。

114 :
>>112
やっぱなんだかんだ言って欧米人も柔らかい肉好きなんだろうね

115 :
>>29
(´・ω・`)俺もあれ好きだ。一人用焼き鳥機に網セットして焼いて呑みながら酒場放浪記で1週間がんばれる

116 :
>>103
こないだたまたま刺身がスーパーにあったから買ってみたが、あれうまいな。
なかなか手に入らんけど

117 :
魚肉か薄切りの牛肉ぐらいしか食べたことがなかった人らが、アメリカ的なステーキを食べて、魚肉みたいに食べられないのを固いとか不味いとか言ったんだろうか。これが風味や味を抜きに、柔らかいを美味しいと言うようになったんだろうと思う。※使用者個人の感想です

118 :
硬いより柔らかいほうが印象は良いだろう
食べやすさも美味しさに含まれるのではないだろうか

119 :
アメリカ産の和牛だぞ

120 :
硬くて臭くて筋ばった不味い肉とか誰が喜ぶんだよ

121 :
あの有名なおっさんたち、いつも
モイストアンドテンダー...モイストアンドテンダー...
って言ってるじゃん。柔らかい方がいいんだよ

122 :
>>9
俺は和牛が好きだが

123 :
BBQ Pit Boysとか見てたら肉質を気にしてるのかしてないのか分からん

124 :
歌手の布施明が
離婚した女優のオリグィア・ハッセーとの間に設けた子供を
日本に呼んで合い、食事を共にしたときに
神戸牛の高いステーキを食わせたら、一言「腐ってる」って言って
吐き出したそうだ

*なんちゅうクソみたいなガキやねん

125 :
大学にアメリカとオランダからの留学生がいたが、始めはグダグダ言ってたくせに
いざ口にすると大喜びで喰ってんだよな
ステーキもそうだが、しゃぶしゃぶとか食い放題のですら食いまくってたからなw

126 :
俺とお前らのBeef

127 :
>>11
あっちの肉はパサパサだぞ

128 :
>>127
焼き方が悪いんじゃね?

129 :
外人にカツ丼食わせたら、全員がウゲーって吐いたわ。
あんなフワフワな感じのは気持ち悪いらしい。

130 :
大人でも漫画見たいに
外人ってなんであんな口の廻りベッタベタに汚して食うんだろ

131 :
良く、小麦が主食とかいうけど、赤身肉が主食って感じがする
350g-450g食べると、満腹になる

132 :
外人=西洋人って使い方に違和感があるわ

133 :
久しぶりにシェラスコ食いたいな

134 :
主食と言う概念が日本独特で、諸外国では
口直しに食べるのが米やパンらしいからな

135 :
よく焼くとサクサクしてない?
オーストラリアで食った安いレストランの肉は筋張って酷かった

136 :
肉食ったら歯間ブラシしないと挟まって挟まって

137 :
まあ、現地で食べる肉は柔らかかったな。
その肉を固くなる焼き方するのが日本人。

138 :
>>22
ブルドックのスパイク?
黒猫のブッチ?

139 :
肉にはうるさいだろうからきっと柔らかいだろ、知らねえけど

140 :
アメリカとか質より量のイメージだけどな
スライム肉でもハンバーガー食ってたし

でもセレブは神戸牛大好きで牛ごと買ったり
大の日本嫌いのジュリアロバーツだけど
神戸牛食べたさに来日したりだけどw

141 :
アメリカでもヒレやサーロインの部位のほうが単価高いんだから
当然柔らかい肉質=高級という価値観だろ

142 :
>>141
やたらマスコミが熟成赤身が

143 :
途中でやっちまったw
熟成赤身がおいしいとか言うけど
金持ってるのは神戸ビーフがすきなのよね

144 :
海外のAV見てると白人のチンコ勃起してるのにグニャって曲がるんは何なん?
めっちゃヒヤッとするんやけど

145 :
>>86
それ!

146 :
>>144
撮影前に一回出してるからな
早すぎると撮影にならんから
それは日本人も一緒だから
日本人の場合は短いから強引に立たせる事は可能だけど長い外人のは無理

147 :
霜降り牛が世界的にも美味いものだというのは疑いの余地もない
脂が強い言うけど、その分甘味がつくしね
焼いても柔らかいままなら、焼いた方が旨味強くなるんだからいいに決まってる
赤身は焼いたら硬くなる…だからレアが好まれるが、それだと旨味があまり出ない

148 :
硬い肉が好きなやつなんていないっしょ

149 :
肉はよく焼いてほしい

150 :2018/08/25
硬くてもしっかり焼いた赤身が好きっていうなら、それは真の肉好き
欧米人にもそんなやつはほとんどいないだろうが…

アンジャッシュ渡部 被害者B子『渡部よヤったあとはせめてシャワーくらいさせろ』ド変態ぶりに日本震撼
遊戯王作者「独裁政権未来は暗黒次元!売国政権大丈夫かと思うわ!」投票促す書き下ろしイラスト投稿
【重要】韓国の 超新星が「SUPERNOVA」に改名!再スタートで心機一転を日本で世界初の発表へ
ジム・ロジャーズ「安倍首相、コロナ対策失敗…アジア最悪」=韓国報道
ハイパーパラリンピックっていうゲーム作ってるんだけど、装備考えてくれ
ファーウェイのスマホ、特価に、買取0円
【悲報】天才イケメン科学者の日本復活案が素晴らしいと話題
寝たいけど眠気がない… ナニしたら眠くなる?
クロネコヤマトの配達員が刃物男を取り押さえる 容赦ない殴打に土人から「スゴすぎ」の声
【沖縄】まんさん、職場同僚に「旦那に言えばあんたの世帯収入とか全部丸見えよ!ヒーッヒッヒ」
--------------------
         【青い春】
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★11
【異端児】谷山紀章Prat72【1級】
【あおガル】青空アンダーガールズ! Re:vengerS part7
美 幼 女 に な り た い!!
【山佐】セイクリッドセブン【再導入】Part.5
チャーハン作るよ!のガイドライン77杯目
【ひぐらし】竜宮レナアンチスレ【エゴイスト】
【芸能】井上公造氏、芸能活動自粛中の木下優樹菜は「引退する方向で話が進んでいる」
【HKT48】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆131
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 99 【質問】
PSP関連のゆとり質問スレ
創価大学物語にありがちなこと
関東鉄道バススレッド35
☆御朱印 82頁目
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6002
子供の頃女の子にオチンチン見せてた奴の数→
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part53
【東京】吉祥寺で車暴走、歩行者ら7人けが 運転の85歳を逮捕「アクセル踏み間違えたかも」
【新型肺炎】中国本土全域に拡大 世界で感染7800人超 もうすぐSARSの8096人を上回る勢い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼