TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【香港デモ】警官が火炎瓶を投げつけか、デモ参加者を装って自作自演の疑い
パチンコ業界はどこで道を間違えたのか?
韓国さん「素材部品国産化が難しい理由が判明…放射光加速器、日本20基vs韓国2基」違う、そうじゃないw
丸亀市「インチキ讃岐の丸亀製麺を叩き出せ!」ミラノ市「インチキエスプレッソのスタバを叩き出せ!」
河邉輝空さん(1) 21歳の母親の運転する車にはねられて死亡
岡くん(3歳)「ユピピ!ケラケラトプス!」 岡くんパパ「岡はかわいいなぁ」
マカロニほうれん荘は鴨川つばめの消耗激しかったらしいな
公務員の給料とボーナス6年連続で引き上げ。一般国民Rが安倍の意志
女テロリストって敵に捕まったらどうなるの?
【酸素】「ボンドガール」の呼称を禁止します

NHK ネット受信料新設へ


1 :2018/06/10 〜 最終レス :
http://img.2ch.sc/ico/aroeri-na32.gif
 テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が現実味を帯びてきた。
ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設も視野にNHKが平成31年度の実施を目指す中、
政府の規制改革推進会議がまとめた答申が、「NHKの同時配信の是非について早期に結論を
得る」と容認姿勢をにじませたためだ。実施に向けた布石が次々と打たれるが、肥大化による
民業圧迫も懸念される。(大塚創造)

「今、受信契約を結んでいる方を対象に同時配信をスタートさせたい」。NHKの上田良一会長が
7日の会見でそう述べたように、同時配信は開始時、受信契約締結世帯向けの付加サービスと
して行う方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して
制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める
可能性は極めて濃厚だ。

 規制改革推進会議の答申を受けて今後は、総務省を中心に検討が進められる。
同時配信実施には放送法の改正が必要となるが、昨夏以降、同時配信をめぐる動きは
活発化している。

 まず、NHK幹部が同時配信について、「将来的に本来業務」などと発言。さらに、NHK会長の
諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」も、ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設に
ついて「合理性がある」と答申した。
http://www.sankei.com/entertainments/news/180609/ent1806090013-n1.html

2 :
NHK は解体して国営放送局を作ろう

3 :
偏向報道局に払う金なんか無いわ

4 :
国営化しない限り払う気はない

5 :
きたな

6 :
nhkなんかインターホンでちょっと待ってて→放置 で来なくなるわ

7 :
課金方式にしろヤクザ企業

8 :
小西寛子を脅迫したNHK

9 :
>>5
汚い
来た


どれを指している

10 :
横暴

11 :
今さんが払わなくていいって言ってた

12 :
クズすぎない?

13 :
インターネットインフラの普及に全く貢献してないくせに金徴収するっておかしくね

14 :
昨日もピンポン来たわ。あいつら、わざと早口で聞き取れないように話すんだな。
まあ、聞き取れなくても「俺は用はない。私の土地から退去するように。」で終了したけど。

15 :
公平性を保つた報道できないんだからCM打ってその金でやれよ
汚職、使い込み、偏向報道、韓国優遇、余りに酷すぎてビタ一文払わん

16 :
小西寛子から声優の仕事を奪った松本PがいるNHKに金は払えんわ。
とんでもない横暴だ。

17 :
ワンセグどうなんの?

18 :
ネットも出来ない時代に突入

19 :
内部に巣食う虫を駆除してからにしろ

20 :
潰さなきゃ

21 :
受信料を払わないためにネットのみまのに番組の押し売りじゃん

22 :
最近NHKがポストにでかい封筒入れてくわ

23 :
ヴェノナ文書の番組と、桂ハリマン覚書の番組と、GHQの検閲についての番組をきちんと流したらその時払うか考える

24 :
見ねえからR

25 :
税金でやって公務員の給料並みにしろよ
ニュースだけやってればいいんだよ
朝ドラも大河も教育もドキュメンタリーも必要ならオンデマンド月500円定額スクランブル放送でオッケー

26 :
Rよ

27 :
まずは視てる世帯のみ金を徴収する制度に変えろよ

28 :
>>2
国営放送はあっていいと思うけど、好き勝手にカネ使えなくなるから国営化は強硬に反対するだろうね。

29 :
NHK管轄の総務省、大臣は「野田聖子」
NHKのやり方に文句があるのなら選ばなければ良い
単純な話だろ

30 :
つうか回線業者かプロバイダーから取れよ

31 :
もうテレビの役目は終わったよね
役目を終えたら解体しなきゃ

32 :
 
この前来たNHKの集金
インターホン越しに「○○のハガキが届いています。」と言うから出たらNHKだった

○○の部分をわざと聞こえにくく言って、郵便配達と勘違いさせる新たな手口らしい
それで上手いこと玄関先まで来させて契約迫るつもりだったのだろう
俺は帰れの一言で終わったけどな
みんな気をつけるように

33 :
>>1
自民公明が不利なると国会中継やらないわ!
NHKは存在価値ない!

電波押し売り団体!

料金値上げなんざ烏滸がましい!

34 :
しばき隊が職員やってんだもん
辞めさせるまで絶対払わない

35 :
憎悪の対象だよもう

36 :
ふざけるな

37 :
プロバイダーに使用料払っているのに二重にとるの?ワンセグみたいな受信設備にあたるものは一切無いけど

38 :
プロパイダー側で遮断するのなんて造作もないことだろうがな
新たなサービスとして始める可能性がある

39 :
しばき隊がディレクターやってるって件はどうなったの?
確か払わなくていいって話だよね?

40 :
NHKって名乗らない奴多すぎ

41 :
>>6
そういう問題じゃない
馬鹿なの?

42 :
オンデマンドなんだろ?
ならいいよ

43 :
抱き合わせ品の押し売り・・・

44 :
カスラック以上のゼニゲバ団体

45 :
総務省解体も視野に入れて運動すべきなんだよ

46 :
てかプロバイダーに遮断を請求できれば解決するんじゃねる

47 :
>>17
今でも普通に徴収対象だよ。(ネット経由じゃないしー

48 :
>>13
ほんこれ

49 :
どこまでがNHKの権利になるのかちゃんと線引きできてるの?
いつかどこかで見る可能性があるからネット繋いでたら対象とかほざいたらRぞ

50 :
インターネットだと緊急性がないから、受信料を徴収する理由がない。
認証基盤を作るのは造作もないんだから、ネット環境を持っているから徴収対象という理由は成り立たない。

51 :
NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」とか
マジ生かしてたらダメだな
ヤクザ以上の国民の敵だろ

52 :
>>46
ただの有害サイトだからな

53 :
税金にしろ
そして使用用途明示を義務付け
公務員にしてしばき隊の親玉みたいなの
排除しろ

54 :
>>25
ほんとこれ

55 :
公共なんだから年間7800億円の利益を受信料支払った人に還元しろや

56 :
NHK撃退シール配ってたからもらってきたけどオートロックだから玄関に貼っても意味なかったわ

57 :
これをやっちゃうとネット繋いでる色んな企業が東急インみたいな状況になる
NHKウハウハだ

58 :
ヤクザだな

59 :
犯罪者集団NHK

60 :
スクランブルは?

61 :
インターネットだから世界中から徴収するようにしないと辻褄が合わなくなるぞ
頑張れNHK。今現在の数百倍利益あがるようになる。

62 :
>>41
どうせ契約しないんだから関係ねーよ

63 :
いや、NHKよ
先ずは金を払う側の承諾を得ろよ
ほんとチョンみたくなってきたな

64 :
嫌なら見るな(金は払え)

65 :
これ、NHKの受信料にネット分を追加しますなんて言われんの?
で、「うちインターネット契約してないんだよね」と言ったら
またクッソメンドクサイ証明を求められんの?

あーめんどくさめんどくさ

66 :
やっと放送と通信の垣根が無くなる

67 :
これやったら終わると思っている。
夜間も満足に動画視聴できるネット環境を全国整備する気なんだろうか。

68 :
NHK職員の年収が2千万から3千万に上がるの?

69 :
NHKをみる人だけが受信料払うっていう
当たり前の法案作るとマニフェストに書けば野党大勝するかもね

70 :
押し売り

71 :
契約しなければ問題ない一度でも払わなければ問題ない

72 :
インフラのタダ乗り
訴えられるわ

73 :
>>6
俺は相手の話を聞かずに一方的に説教だな
スッキリしたら扉を閉める

74 :
>>67
えっ、おたくの地方は夜間は満足に動画視聴出来ないの?

75 :
【画像あり】NHKが高校野球中継で制服JKのスケスケパンツを逆さ撮りしてしまう!
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1523092940/

76 :
親は1台分払ってきてるが俺になったら一切払わんよ

地上契約
口座・クレジット 1,260円
継続振込等 1,310円

衛星契約
口座・クレジット 2,230円
継続振込等 2,280円

これで韓国ドラマとか流してるしw
R

Amazonプライムなら400円で送料無料だしプライムビデオも付いてる
つーかいい加減強制的に電波使うな、スクランブル放送にしろ

77 :
過去全部の番組いつでも見れるようにしとけよ
それなら月3000払ってやるわ

78 :
>>62
プロバなりスマホ契約で視聴可能確定だから裁判起こされるぞ

79 :
NHKのサイト契約者のみ課金すればいいだけなのに、なんで万人から取ろうとするかな

80 :
そもそも受信料って言葉が変だよ
視聴料のはず、あえて視聴料って言ってないのは分かってやってる

81 :
おいおいネットでやるんなら契約しないと見られないようにしろよ
垂れ流しで「ハイ、お宅ネット回線あるんで見てなかろうが何だろうが金取ります」なんてアコギな真似するんじゃねえだろうな?

82 :
ブラタモリだけ残して潰れろ

83 :
無料でコンテンツ見れたり
払ってる利用者に負担させたり
お前らにマナーや常識ってねえのな
チョンと同じやw

84 :
勝手に消火器置いて金取りにくる893

85 :
利用しないものに金払ってどうするんだよ。安倍はR

86 :
>>77
NHK工作員乙
いや、そうなっても1円も払う気ないし

87 :
>>25
この税金うんぬんは完全に間違い
NHKに一円たりとも出す必要なし

88 :
視聴料で作った番組で金儲けするな

89 :
サイマル放送するならマルチキャストにしろよ

90 :
>>9
全て

91 :
>>6
俺もそうしてる
以前はマトモに相手してたがアホらしくてやってらんね

92 :
受信制限無くして全員から徴収かなwww

93 :
ネットなら認証すりゃいい話だろ

つーかやらなくてもいいネット配信を放送の受信料使ってやってるのはどうなの
そんな余裕あるなら値下げしろよ

94 :
ネット自体に税金かければいいと思う

95 :
おじゃる丸といい、最近のNHK銭ゲバだろう。
営利追求する組織じゃないんだから、適正価格に抑えろよ。

96 :
>>95
最近どころかずっとだろ

97 :
動画流すソフト無いし無理だろ。
あってもダウンロードしないよ。

98 :
プロバイダから取り立てれば確実だろうに。

99 :
BS別契約にするの止めてくれ
一緒にして料金下げてほしい

100 :
これ衛星放送契約はどうするんかな

受信料取るとしてもネットで衛星放送も流すなら、既存の衛星契約してる奴は地デジの受信料並に値下げしないとダメだろ

101 :
>>13
ほんとそれ

102 :
>>78
罰則ないからな
契約しろって裁判でもおこされるのかな?

103 :
今のNHK放送は公害の一種だと思っているから
テレビチューナーが無い環境にしてある

この上パソコンやモバイルまで奪う気かふざけるなバカヤロウ

104 :
ちゃんとネット繋がってるやつ全員から受信料取れるっていうならやってみて欲しいわ

世界中の日本以外の国のやつらからは取らないとかいう不公平なこと言わないよな?

105 :
電波による通常放送とネット配信との遅延が5秒以内なら使って良いかな

106 :
プロバイダやキャリアと結託してインターネッツ使用料にNHK放送料含ませるとこまで計画してるだろこれ

107 :
NTTが全力で反対してくれないといけないが
このモンスター組織相手では一方的に侵略されて終わりかな

108 :
一番の問題は、みてるくせに金を払ってないやつ、を放置してることだ
金を払って視聴している大多数の国民をバカにしてる
スクランブル化というシステムを稼働できるにもかかわらず導入せず上の状態を黙認してる
スクランブル導入するか税金化するか二択以外にない
組織としてありえない、今のままなら潰した方がマシ

109 :
日本を代表するクソ組織だな
こんなゴミクズカス組織は存在させてはならんだろう

110 :
>>2
それはそれで大本営発表化必至

111 :
俺の脳から発されてる電波の受信料もお前ら払えよ

112 :
スクランブル配信しろ
巫山戯るな
解体しろ
全員Rッ

113 :
桑子とかふざけた女がゴールデンでニュース読む放送局は解体しろ

114 :
公共放送なんだから政府とNHKが勝手に決めるな
国民に信を問え

115 :
スカパー契約してるから勝手にBS映る
それでも別契約何か詐欺にあってる気分

116 :
>>83
無料で視れる環境を勝手に提供しといて何言ってんだ
嫌ならスクランブルを掛けろや

117 :
馬鹿だなNHKちゃんは敵増やすだけなのにw

118 :
>>13
NHKがネットワーク強化に投資して、BSデジタル相当の24Mbpsを常時保証してくれるならいいけどな

インフラにただ乗りするならネットワークの負荷になるだけ

119 :
仕方ないから払ってるがもう全員から徴収しろよ。

120 :
まゆゆ「ちーがうだろ〜!」

121 :
反対デモか何かが

連日開かれる日が来るのも

そう遠くなさそうだね

122 :
日本放送協会の放送受信しない自由を侵害しないで貰えますか

123 :
>>106
カスラックみたいなゲス利権団体が次々目をつけそうだよな。

124 :
>>102
少なくともテレビに関しては最高裁判決が出ちゃった
支払い義務じゃなくて契約義務ね
まああれはNHKにとっても諸刃の剣の判例になっちゃったけど

125 :
ふざけんなRや

126 :
大本営発表でいいから国営放送にしろや
公営って言うわりに偏向キムチ放送だらけとかうさん臭さMAXよりはましだ
あと受信料の問題はスクランブル化しろ

127 :
命賭けてもいい、ここ10年は3チャンネルにボタンすら押したことない

128 :
テレビ局はそんなに偉くないのにな
何勝手に決めてんの

129 :
200kbpsでも快適に視聴できるようになってから出直してこい

130 :
観ねーし

131 :
ネットの整備に何も貢献してないくせにタダ乗りはいかんでしょ

132 :
放送法4条改正
電波オークション
これらとセットなら認める
でなければR

133 :
>>2
利権化するだけ
解体でいいよ

134 :
オリンピック開会式の最中

閉会式

とか誤報流したアホアナウンサーを処分して、その処分の方法が適切か、受信料負担者に諮る仕組みを作ってから


言え

135 :
>>78
スマホ見せないし、ネット契約結んで居ませんの一点張りで問題無いじゃん?

136 :
世界中のネット見れる奴も取るのかよさすがに一線を越えたなゴミNHKは
もしそうなったら裁判でも何でもやるもし負けたらNHKにテロでも何でもやる
もう完全な敵だこんな理不尽な事は絶対認めん

137 :
犬HKは不要!

解体あるのみ!

138 :
>>104
世界中とは言わないから
中国、韓国、北朝鮮からしっかり分捕って貰わない事には

払う必要があるとは思わんな

139 :
まず職員の給与を全員半分にしろ 話はそれからだ

140 :
もう民営化しろよ
絶対に金は払わん

141 :
漫画村遮断できるんだからNHKも遮断できるよなぁ?

142 :
>>129
ワンセグ対象って言ってんだから無理だわな

143 :
安倍晋三記念広報局

144 :
払ってもいいから全体的に料金を下げろよ、一桁高い

145 :
それとパヨク全員追い出せ

146 :
もうプラン制にして
地上波のみ
地上波と衛星
地上波衛星ネットワンセグ
みたいにして
CSとネットプロバイダは登録制にして重複課金防ぐまでやらないとダメ

147 :
>>135
あいつらちょっとインセンティブ出してすぐ結託し始めるからバレるぞ

148 :
英語もしゃべれないバカアナウンサーを

海外に取材に出すな。

出したプロデューサーともども量刑の重さを視聴者に諮る仕組みを作ってから




言えよ

149 :
>>142
視聴できない環境なら解約できるんじゃなかったか

150 :
NHKはネットの技術にタダ乗りしてるのにふざけんな
オープンソース界隈に多額の寄付しろやクソ虫が

151 :
HuluやNetflixなどのオンデマンドが月額千円なのにNHKの高さは異常。

152 :
>>1
インフラ整備してないのに詐欺だ

153 :
それかネットに広告入れて無料にできるだろ

154 :
こんなふざけた押し売りがまかり通るのかよ

155 :
企業からどの単位で金とるの?
放送ならテレビ単位でわかりやすいけど、
通信の場合、ルーター単位か?回線単位か?もしかして、LANポートの合計数?

156 :
ゴミみたいなテレビ局だな
フジテレビの方が優秀じゃねえかよ(´・ω・`)

157 :
>>149
難視聴エリアな
NHKは映る速度まで上げる義務がある

158 :
お前らが立花みたいなのbanするのは良くないわ
ああいう運動は育てて行かないと

159 :
ネームプレート下げてる奴がピンポンしても無視してるから問題ないわ

160 :
もう一つ
野田聖子R

161 :
通信費はNHK持ち?

162 :
なんで見ないバラエティの分も金払う必要があるのか
ジャニタレと若手アイドルかき集めたような番組の制作費なんて普段したくない

ニュースだけ月300円で見られるとか、ネット配信するならプラン増やせば良いのに

163 :
>>74
全国的にフレッツ光遅くなってね?

164 :
有害サイト報告してやるよ

165 :
地デジで24時間ニュース専門チャンネルやりやがれ

166 :
NHKはインターネットを作ったアメリカの軍に使用料払えよな。

167 :
>>78
さて2Gなど高速分はユーザーの権利です
使用料はNHKに請求できますよ

168 :
NHKをブロックするプロバがはやるなw

169 :
不祥事ばっかなのによくここまで調子のれるな

170 :
先ずは国外から受信料取ったらどうかね?
国内からは取るけど国外からは取らないなんてどうかと思うし
公共放送云々ならニュース以外流さなくて良いしチャンネル1つで良い
海外のドラマ買って来たり放送枠買って来たり豪華なドラマ作ったりする必要はNHKには無い他放送局にやらせとけば良い
それにNHKはネット技術に何の貢献してきてこれからどんな貢献出来るの?

171 :
やり過ぎ、コレは流石に矛先かわるぞ

172 :
NHKのサイトにアクセスしたら金取られるの?
凶悪な騙しリンクとか作れそう

173 :
有害報告しとくわ

174 :
テレビ払ったらネットは控除しろよ

175 :
>>74
あれ?ネット板で遅いって言ってるベンチ出してるのは嘘ってこと?

176 :
>>106
法改正次第だけど、目的外利用になるからプロバイダは個人情報をNHKに渡せないし、多分無理

177 :
そのうち街頭TVを設置して通行人から金を取りそう

178 :
>NHK ネット受信料新設へ

馬鹿野郎、いい加減にしろ

179 :
>>25
公務員並みにしたら誰も働かねーぞ
テレビ業界の平均で考えないと

180 :
ネットだと世界中の人から徴収しなきゃね
仮に日本以外からのアクセスを制限できるなら契約を望まない人の視聴も制限できるよね
がんばれよ

181 :
>>170
NHKを守る糞みたいな法律は国外にまで及ばない

182 :
>>49
そう言ってるんだぞ

183 :
こいつらの仕事ってどう理屈捏ねれば受信対象を拡大解釈出きるかを考えることなん?
何も産み出さないけどすごく楽しそうだな

184 :
NHKから無差別にパケット送りつけて受信しちゃったら金請求とか?
どこのウイルスかな?

185 :
当然家のネット契約してなくても携帯通信契約も対象
それどころか無料無線LANもあるから通信環境関係なく徴収対象にしてくるぞ

186 :
簡単に言えば 株主は国民であり
利益は国民にマワセ

187 :
受信料を徴収すると言うことは、通信を保証してくれるよな?
きちんと動画の再生を保証してくてるよな?
コマ落ちや音飛びなんて論外だよな?

188 :
>>106
これだよな
単純に無差別に上乗せされて
プロバイダが払う形にされそうだ

189 :
>>80
見てる見てないは関係なく受信できる環境が
揃っていれば徴収できます

190 :
>>158
本当にな
立花がいくら胡散臭かろうがこんな糞犯罪組織野放しにしてる方が余程害悪
こういうゴミどもには毒を以て毒を制す以外ない

191 :
アダルトサイトの架空請求詐欺だなこりゃ

192 :
ヤクザよりタチが悪いわ

193 :
>>62
そのうちスマホのデータ使用料に勝手に上乗せになるよ
税金化を狙ってるからね
庶民に抵抗する術は無いんだよ

194 :
ネット配信を機に地上は放送にスクランブル導入しよう。
みてる奴だけきっちり払うと言うことで。

195 :
今の朝ドラってツンボをバカにしてるよね

196 :
このゴミ企業マジでどうにかしろよ
偏向、やらせもしてるし

197 :
>>106
それが出来るんならケーブルTV局はとっくに
nhkもBS受信料も代理で徴収しとるわ

198 :
NHKが映らないテレビ
NHKに繋がらないネット接続
出せば売れる

199 :
>>193
タバコ税が減ったから仕方ないだろ
そのぶんどっかから取らなきゃいけないわけだし
お前らが望んでた事だろ
良かったな

200 :
すげぇな世界中から金取れるじゃん

201 :
いつ解約するの?
今でしょ!

202 :
何が合理性だ金がRよクズどもが

203 :
NHKが日本全国のネットインフラ再構築するんですね

204 :
俺も動画上げたらNHKに請求できるの?

205 :
申し込んだ奴以外から盗るなよバカ

206 :
>>172
今でもテレビでNHK見なくても契約義務あるって言ってるから機器があるだけでアウト

207 :
>>193
え?
じゃあ高速制限止めて無制限プラン一本になるんか
プララってその実験だったんかもな

208 :
これはかつての大蔵省ノーパンしゃぶしゃぶ級のスキャンダル続出で解体ですわ

209 :
>しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める
>可能性は極めて濃厚だ。

妄想記事
常識的に見て有り得ないし、できようはずもない
これができるなら、現在TVを持ってない人に金を出せと言ってるようなもので税金と変わらない
加えて税金と変わらなければNHKは一度解体し公務員化の義務付けを訴えなければいけない

210 :
>>198
ネット環境は簡単にできる

211 :
>>179
見ないから潰れてくれてもいいんだが

212 :
>>206
当たり前じゃん
NHKのインフラ利用してテレビ見てるんだから
NHKは見ませんは通用しないだろ
誰でもわかるぞ

213 :
一般人の声が飛び交うネットでそれやっちゃうか

214 :
スクランブル
スクランブル
スクランブルだ
ダダッダ

215 :
>>206
設置時義務がある
つまり設置前に見れる状態なのは正しくない
どの道4Kは別売りチューナーらしいな

216 :
>>198
>NHKが映らないテレビ
これは法的にダメだったはず

>NHKに繋がらないネット接続
これは既存の閲覧制限と同じだから可能だろうな。

217 :
>>204
法律が無いから駄目です

218 :
>>216
スマホにはないよ
NHKの技術は入ってない

219 :
NHK見れなくするプロバイダー出来るだけだろ

220 :
>>216
法改正すればok

221 :
スクランブル定期

222 :
毒電波垂れ流しといて何言ってんだ

223 :
まさか「籾井に戻ってもらいたい」と思う日がくるとは思わなかった。上田NHKはもうちょっとおかしいだろ?

224 :
ヤクザのやり方だろこれww

225 :
ネットでブロードキャストしても鯖が貧弱で落ちまくったりしてな

226 :
光の高速回線の通信費とISPの料金含んで今の受信料と同じだったら払ってやるよ

227 :
必要ないんだから解体しろよ

228 :
>>155
パソコン一台につき一契約じゃない?

どっちかというと個人より法人の方が問題だな
個人は一契約でテレビ何台持ってようが契約料金変わらないけど、
法人はテレビ一台につき一契約(二台目以降は半額)だから、
何百台もパソコン所有してる会社は数千万円程度の負担が発生する

これ期に法人も一契約で何台でもOkにしないと会社が潰れまくるだろ

229 :
法律を通す党と関係議員に問題がある

230 :
契約しなければ問題にもならない
契約したバカはちゃんと払え
払うのが嫌なら解約しろ

たった三行で済むことができないのかおまえらは

231 :
選択可能にしろよ

232 :
ガラケーにXPの俺に死角無し

233 :
NHKをインターネットから追い出そう

234 :
通信からも徴収するのは絶対に反対

あいつら受信料収入以外にも国会から予算もらってて
挙句にDVDやらグッズやらで儲けてるのに国民に利益還元しないし

だいたい通信逼迫して今より重くなるとかデメリットしかないし

235 :
ネット環境無いって言い張るから無駄
それこそログイン制にしなきゃ徴収できんよ

236 :
クソ番組を垂れ流してトラフィック増やした上に金とるとか迷惑極まりないな。

237 :
>>110
ちゃんと国営化すれば大本営発表なんだろうってわかるからいいよ

238 :
 
放送法の主旨と矛盾するだろ。

あれは、「放送設備の整備のために、放送機器の設置者は受益者負担しろ」という主旨の法律じゃん。

テレビ専用の受像器を設置した時には契約義務が生じる、というのなら、法律の主旨に則りまだ理解できなくもないが、
ネットのインフラはNHKが整備してんのかね?

民間企業が整備した既に存在するインフラに「ただ乗り」してコンテンツ流すだけならば、そこらの有料配信サービスと
全く変わらないわけで、NHKだけに義務として契約せねばならない、みたいな話には絶対に納得も理解も出来ないんだが。

239 :
HOSTS書き換えときゃOK

240 :
>>183
憎しみが産まれてるよ

241 :
NET契約したじてんで
契約しなければいけなくなる
かもしれないってことでしょ

242 :
NHKは解体しましょう。
いらない

243 :
アンテナ入れてないから来ない

244 :
内部でいくら使ってるかも公表しなくて無限に金が集まってくるんだしすげーな

245 :
ネットでの受信できるようにインフラ整備することをNHKの義務にするのなら
携帯電話とかで月の通信量上限に達した後も、テレビ放送が見られるだけの通信速度は保証しないとダメだぞ
ISDN並じゃワンセグも映らない

246 :
>>22
ウチにも来てたが開けてない
何入ってんの?アレ

247 :
規模縮小して国営化でいいよ。
今国が拠出してる範囲でやればいい。
内容は大本営発表で結構、そのつもりでみてりゃいいだけだし、民法を縛るものでもなし。
公共放送とかいう中途半端な存在に必要性がない。

248 :
インターネットの方が先にあったのに後から入ってきて金を取るとか頭がおかしいんじゃないのか

249 :
お前らいつもこういうのは話題にするけど
NHKのこういう体質を何十年間も問題にしてこなかった国会議員についてはなんとも思わないのが不思議

250 :
こんな事強行し金を強制するんだから
当たり前だかNHKはカウントフリーになるんだろうな?

カウントフリーになったら
用も無いときでも皆でアクセスして落としてやらんとな

251 :
毎回玄関先まで出てこい言ってくるからインターホン越しで言えないなら帰れ言ってブチ切り

252 :
nhkはいらない。
解体しろ。

253 :
>>248
プロバイダが光ケーブルとか施工してるのか?

254 :
NHK敵に回したら田舎のGGBBAと情弱を洗脳して反撃してくるからな。

255 :
親がNHK、その子供がFラン卒だけどコネでNHK○○というようなNHK子会社に入社、
っていう知り合いがいるけど、子会社でも平均年収900万

256 :
>>241
そーゆーこと。

既存のネット、スマホの契約も代理徴収とかで+1500円の値上げになるかもなw

257 :
>>241
難試聴エリア制限あるから常時見られる保証つきでな

258 :
そもそも心当たりがある来訪者以外に応答しないから払えって場面に遭遇しない
律儀に対応してんのか?

259 :
受信料制度廃止して完全民営化しろ

260 :
甘い汁だけ吸おうとバレバレの外道だな

261 :
どちらにせよあの野田とかいうクソBBAを何とかしないといけない。

262 :
>>256
+1500円でギガ放題ならいいだろ
実質的に2G−60Gプランは撤廃

263 :
犬イッチケーはぼっこわす!立花ガンバレ!

264 :
解散して国民に是非を問えよ
これ、そこらの増税より遥かに負担も大きいし心情的にも払いたくない金だぞ

265 :
ダブスタネット民

266 :
しばき隊メンバーで、NHKの現職職員が

受信料は払わなくて良い!

て事だから、はらわないよ

267 :
ネット回線って電波なの?

268 :
NHKの過去アニメ全ていつでも見れるようにしてくれたら金払うわ

269 :
こんなの認めたら
いよいよ暴動が起こるだろ

270 :
>>261
中国詣でするみたいだから総裁候補としてNHK猛プッシュするだろうな
推薦人集まらないのは置いといて

271 :
>>268
NHK解約してそのお金でHuluとかネトフリとか入った方が早い
でも解約させてくれないけど

272 :
>>268
こういう奴だけ金払ってみる仕組みにすればいいだけの話なのに、アクセスすらしてなくても回線があれば金払えって無茶苦茶ですわ。

273 :
>>218
スマホも閲覧性制限ができるだろ?

>>220
自民党にそんな甲斐があると思うか?
野党も無理だろうな

274 :
百歩譲ってネット受信料作ってもいいけど、スクランブルかけて、自ら契約した人にだけ見せてください。

275 :
テレビ持ってないから→インターネット使ってますよね?スマホ持ってますよね?アパートの管理人がWiFi設置してますよね?駄目です、払って下さい(キリッ
あっ、それらのどれかが条件を満たしてるのであれば契約は義務ですから(キリッ

これを堂々とやられる日も遠くないわけか…

276 :
受信料が反日チョンの給料になってるとかうんざりだわ

277 :
インターネッツを捨てる時が来たのだ

278 :
>>271
そのHuluとかネトフリに繋ぐ環境はどうするの?
まさかNHKのインフラ使わないよな?
その会社と自分の家までケーブル自分で繋げろよ

279 :
いっそのこと、インフラ整備事業と放送技術研究は分離して特別会計化して国有化か独立行政法人にして、受信料の大半をインフラか研究に充てて
月額100円分ぐらいを放送事業に使えばいいんじゃない?

インフラ整備が放送受信料とる一番の理由なんだし、電話のユニバーサルサービス料金みたいなもんだろ

280 :
マジでぶち壊せよ
見れるから金払えなんてヤクザより酷えよ

281 :
>>277
テレビもネットもない、約100年前の時代に逆戻りやな

282 :
そんなに金取りたかったらNHK税ってはっきり言えばいいのに
現状でもTVがある限りNHKと契約しないという選択肢は封じられてるんだから

283 :
垂れ流して全国民から盗るとかやめてよね

284 :
>>278
>NHKのインフラ

ってどれ?

285 :
電波ヤクザ!!
こんなのが今の世の中まかり通るか!
無敵の人から天誅うけろ!

286 :
>>278
お前さっきから何頓珍漢なこと言ってんの?

287 :
>>278
その2社とNHKに何の関係があんだよ。

288 :
受信料を払わない似非日本人や反日外国人を許さんのは当然だ罠
これはNHKが正しい

289 :
>>282
税金にすると監査が厳しくなる
特殊法人だからこその旨味がある

290 :
>>2
解体
そのまま粉微塵が最善策

291 :
あくどい
あくどすぎるNHK

292 :
>>284
日本国内の通信インフラ

293 :
まじで国営化しろよ
税金じゃねーか

294 :
桑子離婚してんのな
犬HKはいらない

295 :
署名集められるサイトあったよな
そこ使って反対運動起こそうぜ
さすがに署名集まれば少しは変わるかも

296 :
課金接続にしろよ

297 :
あのさあ
でもおまえらNHK見てるんだろ?
有料番組なのは承知でテレビのチャンネルあわせてるはずだ
なにグチグチいってんの?
商品堪能したあと金は払いたくないとか子供か?

298 :
>>292
国内のネット環境ってNHKが整備したん?

299 :
>>232
ガラケーでもネット通信できるからアウト

300 :
>>292
NTTなりの回線とNHKってどんな関係があんだよ。

301 :
>>1
ネットからも受信料取るならプロバイダー料金はNHK持ちにしろよ

302 :
>297
見てない

テレビない。ネットでNHK見れない

303 :
>>293
特別会計にした方がいいな

304 :
ネットでなんかメリット生まれるわけ?
受信料で新しいテクノロジー開発とか

305 :
まさかNTTとNHK同じにしてるとか
Nしか一緒じゃないけど

306 :
実家で一人住まいだった母ちゃんが死んだんだよ
その家に俺がアパートを出て住むことになったんだがテレビとか見ないから当然捨てたんだよ
ところがさ、NHK来るんだよ
「視聴料金が未納になっております」
「母は死にました」
「でもお兄さんいるじゃないですか」
「俺が契約したわけじゃないでしょ」
「契約してください」
「テレビ捨てました」
「捨てた証明が必要です!」
 ↑
いま、ここ

捨てた証明ってなんだよw
しかも「地デジは見てるでしょ」とか因縁つけてくる
iPhoneだといっても外部チューナーがつけられるとか意味不明なことをいう

NHKの集金人って頭おかしいのかw

307 :
>>297
そういう問題じゃない
論点ズレだよ君
出直してきなさい

308 :
>>292
バカ発見

309 :
>>298
国が整備した
だからNHKのインフラになる

310 :
往年の三公社五現業より露骨な親方日の丸体質

311 :
普通代金払わない客は企業側から解約するよね
それせずに強制的に徴集ってなんだかストーカー気質のチョンみたい

312 :
>>307
サッカーW杯は見るんだろ?
アメフト騒動はニュースで楽しんだろ?
高校野球だって興味があるはずだ

全部有料だ

ネットでやるからなんなんだ?何も変わらないじゃないか?

313 :
テレビ買いましたよね?ってハッタリかましてたわ
イラッとした

314 :
>>292
おまえもう書き込むな馬鹿

315 :
>>309
中国人か何かのバイトですか?

316 :
>>299
NHKの放送が見られることが条件だから、動画がガラケーじゃ対応無理なら受像機にはならない

317 :
もう意味わかんないよ・・・こういうときだけ国営ヅラしてんじゃねーよ、NHK解体早よー(´・ω・`)

318 :
ID:67KSYUrB0 ←NHKを保守したいけど上手く演れない アタマ足りない人

319 :
回線ただ乗り料金

320 :
ID:67KSYUrB0

いつものように事実を自分らの都合のいいようにねじ曲げてる在チョン?
もうすぐ祖国に帰れるよさっさと帰れ

321 :
>>310
親方日の丸ならまだしも国営じゃないと言い張ってるからな。

322 :
テレビやパソコンが無くても、ワンセグ付きスマホや携帯を持ってても受信料納める必要があるからな
これは裁判所のお墨付きw

323 :
NHK「お前らが番組観てようが観てなかろうがそんな事はどうでもいいんだよ。俺達が年収1000万を維持するためにお前らは金払え」

324 :
>>309
NTTって何時からNHKになったの?

325 :
インフラタダ乗りのゴミ
料金徴収に法的根拠なし
放送法を大改悪して根拠を得ようとするかも
それに加担した政治屋を吊るし上げろ

326 :
NHKにしばき隊の奴がいるんだっけ?

327 :
>>312
お前タバコ吸うんだろ?酒飲むだろ?女だろ?
みたいなこと勝手に言ってんのと変わらんぞ

何がスポーツだよ馬鹿
決めつけてるんじゃねえ基地外

328 :
公金にたかってるところは本当にどこも腐ってるよな。

329 :
>>326
うん

330 :
だから君らどうせ

N  H  K  見  る  ん だ ろ ?

オリンピックのカーリングで大騒ぎしてたのもう忘れたのか?

テレビで見ようがパソコンで見ようが同じじゃないか?

いったいなにが問題なんだ?

331 :
>>306
俺世界の亀山が5年で壊れたときに解約したけど、なかなか解約に応じないから今からNHKに壊れたテレビ持っていくから確認して処分してくれって言ったらすぐに解約してくれた

332 :
年間2万6千円くらい払ってる確か

333 :
しばき隊の沖縄支部長【nos@unspiritualized】は、NHKディレクターの今理織(みちおり)だった!
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/50187857.html

334 :
でもタバコ税増税には賛成なんでしょ
税金は公平でなきゃいけないから次はネットやる層だよ
まさか自分たちだけは嫌なんて言わないよな?
そんな都合の良い話ないぞ

335 :
>>309
キチガイかよ

336 :
>>330
有料番組なら金払わないやつNHKから解約すればよくね

337 :
>>138
むしろNHKはそいつらに上納している下部組織では

338 :
>>306
アンテナとテレビを捨てて、NHKの人間にきてもらって解約すればいい

設置期間は支払い義務が発生するわけだから、テレビやアンテナをつけつつ
解約もせずに払いたくない なんて言ってたら訴えられても対抗できない

339 :
>>295
「変えたい」気持ちを形に
226,376,398 人が参加 みんなで社会を動かす仕組み
https://www.change.org/ja

340 :
受信料払ってるけど内容が偏向しすぎててうんざり
さっさと税金で運用して公務員になれよ
他局に忖度しすぎて公共放送の体をなしてない

341 :
nhk解体して作り直すべき

342 :
これ裁判起こされたら負けるんじゃないか

343 :
>>338
払わないやつは映らないようにすればいいだけ

344 :
テレビ捨てるやつだけ文句言えばいいだけの話
おまえらどうせ今はサンデーモーニングの喝がどうだとかアッパレがどうだとか
楽しんでるくせにダブスタもいいとこなんだよ

345 :
>>292
放送インフラだろうが
お前NHK光やNHKLTEの契約先提示して見ろよ

346 :
NHKとしましてはワンセグやネットTV及びカーナビのTVについても受信料を払っていただくように現在国会に答申中です。
国民の皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。
これが実現いたしますとNHK職員の平均年収は現在の1700万円から1800万円に上がる見込みです。

347 :
これ現契約者がテレビを廃棄しても契約解除出来ないようにする為の悪巧みだろ
何時までこんな奴らを放置する気なんだよ。

348 :
ワンクリエロ動画詐欺サイトより悪質だな

349 :
so cool

350 :
下らんゴミ放送垂れ流して金取るとか迷惑千万

351 :
NTTとNHKがごっちゃになっとるアホがおるな

352 :
>>342
司法も斜め上行ってますし最近。

353 :
サッカーのワールドカップ日本vsコロンビアとか

絶対に見るなよ???

354 :
>>346
日本放送協会(NHK)は解体すべき団体

355 :
最低

356 :
これ今払ってる人はなんだかんだ文句言いながら払っちゃうよ
日本人てホント目上の人間に都合のいい形になるよう調教されてるよね
しかも幼少期の教育から巧妙に深刻に
以前はどうだったか知らんが、今の日本という国は陰湿を極めてるよね

357 :
契約は対等な立場で行われるものだから、NHKの職員や外注業者が刑事訴追を受け禁固以上の判決が確定した場合は
反社会的勢力とみなし契約者は自由に契約を解除できるって項目を追加するなら契約してやらないこともなくはない

358 :
払って欲しければ国営放送になるんだな

359 :
>>344
NHK見たくてテレビ買ったわけじゃないしね
テレビ買ったらNHKが付いてきただけ
欲しくもないサービスを有料で強制的ってヤクザは叩かれてもしゃーない
しかも内容もクソだときたら文句しか出ない

360 :
>>354
N 日本
H 反日
K 協会

だよ

361 :
この期に及んでまだ受信料収入増やしたいのか

362 :
ゼロクリック詐欺サイトw

363 :
ルータの1つも作ったことないくせに

364 :
>>362
ホントコレ

365 :
「今、受信契約を結んでいる方を対象に同時配信をスタートさせたい」。


払ってないからどうぞどうぞご自由に

366 :
>>297
払わない奴がいる前提の商売だから別にお前が心配する必要がない

367 :
最高裁の判決が確定してからで問題ない
消費者契約法とぶつかるからな

368 :
>>342
どちらが負けなのか分からないがNHK側の内容だと法律変えないと無理

NHK側の言い分が成り立ったら、全てにおいて動画鯖を持ってる人が
裁判おこして勝ってしまう

視聴機器にネット環境を入れるのも当然無理
裁判は過去を遡っての事象は受け付けないので、将来的な側面を見据えたものになるが
現状の法律下において、成り立たないものを無理矢理成り立たせたいなら法改正しかない

369 :
>>306
本当に捨てたなら家電リサイクル法違反
証拠はリサイクル券の控え

370 :
>>359
テレビの開発研究にNHKがカネ出してるのは知ってるよね?
NHKがいなきゃテレビの発展もきれいな映像もないんだよ?
まさかNHKが番組だけ作ってるとか思ってないよね

371 :
>>343
それ出来ればいいよな
ただしNHKだけじゃなく全チャンネル映らなくなるけどな
NHKのインフラ使ってる物は全てシャットダウン
それでいいよ
今は金払ってる人が馬鹿を見てるから 放送インフラのお金出してるのに

372 :
>>330
TV見ない奴なんてもう珍しくもないだろ

373 :
>>1-4 >>10-16 >>18-29 >>31-36
ここでうだうだ文句言ってても何も変わらない
野田聖子という中国韓国よりの有害を総務大臣から外すよう圧力かけよう

◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contacts

◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (画面左メニューのご意見投稿)
◆総務省意見フォーム https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

374 :
>>372
何%?数字で頼むわ
「若者のテレビ離れ」とかふんわりしたフレーズでごまかさないでね

375 :
>>370
ネット受信に金出してない
ましてや中継器や使用料も出していない

376 :
>>360
N ニダ
H ハングル
K コリア

だろ

377 :
テレビは見るけどNHKは見ないよー
だから払いません

378 :
NHKのパケットだけを弾くルーターを作れば解決

379 :
ID:67KSYUrB0
ID:cwzVaRah0

380 :
>>371
>NHKのインフラ使ってる物は全てシャットダウン

それでもいいってテレビ捨ててる人までいるのに
ストーカーみたいに今度はネットからもとろうとしてるのNHKだけど?

381 :
アホなタレントや芸人のギャラが払えるなんて胸が熱くなるな

382 :
>>370
だから何?お前らが買ったパソコンだって企業が金払って開発したもんだろ
NHKは強制した受信料を開発した企業に分配すんのか?

383 :
>>37
NHK受信料も二重に搾取してるぞ!
受信料+国税投入だからな
ネットもだと、個別受信料+国税+プロバイダー+NHKネットになるのかな?
その辺は分からんが…
BSも見ないのに余計に払わされてるしな
893より悪どい商売

384 :
職員の家族が地域社会でハブられ、その子供が学校で虐められる時代になるんじゃないかと心配だわあ(棒

385 :
変更報道

NHK社員に しばき隊 に在籍&活動


もうこの事実で受信料なんて払わないわ

386 :
>>382
特許も知らないの?
テレビってのは各企業が1から作り始めてるとでも思ってんのか?

387 :
>>361
もっと年収増やせるチャンスだからな

388 :
>>381
それどころかJKの援交斡旋にまで使われるからなあ

389 :
>>378
FWで弾けるだろ

390 :
スゲー
汚いNHKの回しもんがスレで無知な小学生みたいな言い訳垂れ流してら

391 :
>>385
NHKに払うって
暴力団に献金してるのと同じですよねー

392 :
正式な国営放送になった場合には
共産党政権になるとソ連がやってた
モスクワ放送みたいになるだろうから
それには反対

393 :
NHKとしましては今後パソコンやタブレット スマホについてもTVアプリが標準的にインストールされていることをかんがみてこれらにたいしても受信料を払っていただくように答申する予定です。
これによりNHK職員の年収は大台に乗る予定です。

394 :
>>386
チューナー分離されたシャープの新製品みたいなのにはないよ

395 :
>>374
TV見ない奴が珍しくないからデータなんて検索すればすぐ出ますが

396 :
NHKストリーミングってそもそもの話だけど技術的にできるのか?
ましてや4K8Kなんてどこがボトルネックになるかわかりゃしない

397 :
これからも批判覚悟で無料視聴させてもらうわ イヤならスクランブルかけるなり家に忍び込んでテレビの証拠写真でも撮ってみそw

398 :
>>367
世論盛り上げてかないと手遅れになるやん

399 :
>>2
賛成

400 :
しばき職員を追放しろよ

401 :
いや、解体だから

402 :
>>392
総活躍なんだから全国民参加型でしょ

403 :
やり過ぎ
無能

404 :
NHK解約して浮いたお金で他の有料放送契約した方がみるものあるしね
見たいものがあるなら少しでもいいテレビでみたくなってテレビも売れるしね
NHKなくなれば家電メーカーも売り上げアップだよ
ある意味今NHKのせいでテレビ売れてないんじゃない?

405 :
>>396
お茶濁す画質でしかお届けしないに決まってんだろ

406 :
ちょっといみわかんないんですけど。
これまかり通るの?

407 :
さすがにNHKは中立な立場で、偏向してない放送だろ〜

とかなら良いが

現職NHK職員(プロデューサー)が しばき隊に在籍&活動中

な事実が判明したんだから 金なんて払わないわw

408 :
んhkが来たら黙って撮影してたら帰るぞ。何言ってきても無言。怖いからね。

409 :
>>405
それすら無理なんじゃねーかな

410 :
勝手に流して金とろうなんて畜生だな

411 :
見たくない権利を侵害する行為で裁判起こすか

412 :
サーバーダウンとかしてみたい番組が見られなかった、
受信料返せみたいな訴訟だらけになると思うんだが
NHKそのへんのリスクはわかってんのかな?

413 :
>>410
ワンクリ詐欺の判例あるから実際は無理かもね

414 :
>>409
アメーバですらやれてるのに

415 :
>>398
最高裁が世間知らずだから問題になるだけどね・・
今の時代、設置したら契約書がなくとも契約成立とみなしてるから法律上はOKだ なんて判断を
下すんだから話にならない

法律守るのは当然だが、改正もせずに現代に合せた判決出せないのでは幾ら騒いでも手遅れのまま

416 :
NHK反対デモやろうよみんな

417 :
>>415
民法では契約に書面がいらないなんて基本中の基本じゃないのか?

418 :
は?契約した奴だけ見られるようにすればいいだけだろ
こんなの押し売りじゃん

次に契約迫りに来たらしばくぞ!

419 :
強面チンピラやキチガイが払わないのに
一般人が払わせられる不満なんであって全員平等に徴収されるなら文句言わんだろ

420 :
>>414
規模が全然違うだろ
同時接続者数何人いるんだ?

421 :
日本人から金を巻き上げて日本をDisる番組作るのサイコーです

422 :
>>420
NHKわざわざネットで見る層がどれくらいいると思ってんだ

423 :
ジジババがテレビ見てる数十年は安泰でしょ
子供使ってテレビ見ろ圧力でその後生き残るかもしれないけど

424 :
あしたは きっと えぬえいちけいに おかねを はらえるように がんばるから おどさないで ぶたないで  www

425 :
今の放送法は食管法なみの「恐竜」

426 :
>>422
きみら筆頭にたくさんいるんじゃないのか?
ましてやオリンピックだのワールドカップだので
落ちないシステムを作らなきゃいけないってのはアホでもわかるよね?

427 :
>>386
じゃあ特許使用料でやれよ
そもそもいつまでの期限切れてんじゃねーの

428 :
>>317-319 >>322-325 >>332 >>340-343
ここでうだうだ言うだけの人はほんと少しでも圧力かけてくれ
意見送付先は >>373 にまとめてあるから

429 :
>>427
放送文化研究所もしらない?
日々NHKは特許を取り続けてるよ

430 :
テレビのようなハードウェアではなく視聴するにはプログラムをインストールしなければならない
では、そのプログラムを削除したら?自作PCで最初から入っていないとしたら?
テレビを買ったら契約の義務が発生するとした放送法ではカバーできんぞ
ISPと契約したら視聴の意思の有無に関わらず契約の意思があるとみなす、というのだとしたらそれは
著しい人権侵害になるぞ?それを放送法改悪でカバーすんのか?
憲法違反だぞコラ

431 :
>>212
NHKのインフラ使ってるとは言え、国税元々投入してるからな?
国民のインフラ整備だろ?

432 :
>>347
裁判になったら裁判中にテレビどっかに送るか捨てれば契約する義務がなくなったし支払い義務もないって判決出ちゃったから対抗策かもね

433 :
これも安倍内閣の意向なんだろ

434 :
裁判所もグルだしな
この国はどうなってんだろな

435 :
総務省もいい加減にしとけよ

436 :
>>429
じゃあ特許使用料でやってけよ

437 :
野田聖子になってからろくな事がない

438 :
>>428
意見の送付とあと
NHKに対する国民の心証が悪くなって職員の肩身が狭くなるのもある意味圧力

439 :
>>437
あいつ総理の座を虎視眈々と狙ってるからヤバいな

440 :
高市早苗に戻してくれよ

441 :
>>432
基本的に考え方がヤクザ式なんだよな、契約してもらうんじゃなくてせざるを得ない方向にもっていこうとする。
こんな考え方をするなんてまともな組織じゃねえよ。

442 :
ワンクリ詐欺よりタチ悪いわ

443 :
NHKの受信料半額とか声挙げる自民党の議員はおらんのか?

444 :
インターネット設立にNHKはひとつも関知してないのになんで将来的にネット引いてるやつから^_^とるとか言えるんだろうね
泥棒だな泥棒

445 :
そこまでするなら、税金として取ってくれよ

446 :
NHK職員の平均年収は、手当を入れれば1700万円だからな
国民から搾取しまくり

447 :
ネットあってもPCなきゃ無理
端末がある証明はどうするのかな?ww
ま無理でしょ

448 :
>>441
というか詐欺集団的かも
ワンクリック詐欺で提示された手法

449 :
もし受信料払ったら
地方でも都会の民放チャンネルも見られるようになるとかだったら払う?
チャンネル数少ない地域だと相対的に割高で糞すぎるだろ

450 :
NHKとAVのモザイクはある意味が分からんわ
AVのモザイク外してNHKにモザイクかけてくんねーかな

451 :
押し売りで笑た

452 :
見逃し配信含めて全部見せるなら金はらっても良いよ。
あと本屋で売ってる本のデータ配信もDLし放題な。

453 :
アカウントで制限出来るしアクセスログで見てるか見てないかもわかるんだから
一律に料金徴収なんかどう考えてもおかしい。
同時放送なんか勝手にやってろや、そもそもTVとネットで同時に見るやつなんかいない。

454 :
民法の「契約の自由」はどうなるの?
放送法のほうが強いの?

455 :
NHKと契約すりゃネットが使えるようになるんだろやったぜ
契約して見れなかった許さんからな

456 :
見ねーからアカウント必須にしろ

457 :
>>454
その為のb-casカードだよ
b-casの契約の規約にNHK契約も含まれてるから同意したことになるのさ

458 :
ネットはNHKの私有物じゃねーだろ

459 :
>>455
ある意味それが正しい
プロバイダーやMVNOが全部いらなくなるってNHKの言い分だろうし

460 :
なに?NHKと契約するとネット使えるようになんの?

461 :
ネットに繫いでるからあなたヱロ動画観てますよね?って詐欺と同義になるんだが?

462 :
なるほど
ネット回線の整備はNHKが行っていたのか

463 :
>>457
b-casって登録しなくても民法なら普通に見れたと思うが

464 :
新たな受信料を徴収するくらいなら、もう国営化して税金で賄ってくれ

今後、4K8Kに伴って値上げだの新設だのするんだろ?
国営化でまったりやってくれ

465 :
ネット接続者の全員から徴収するんじゃなくて、月別課金の専用アプリを
インストールした人からだけ徴収するんだろ。大変結構じゃないか
これを地上波やBSでやらないから問題なんだ。放送もスクランブル方式に移行すべきだ

466 :
>>375-385 >>387-391 >>393-395 >>397-408 >>410-416
不満ある人が2chでうだうだ言うだけだから好き勝手やられている
ほんと少しでも圧力かけてくれ

意見送付先は >>373

467 :
ほんと酷え組織だな

468 :
そもそもフレッツ回線どうにかしてくんないと見れん、昼間500M夜間0.8M仕様だかんな

NHKが金出してなんとかしてくれよDS-Liteとかポート振れねーのは論外な

469 :
家庭のテレビ以外では俺は払わないぞ。

470 :
弱者から平然と毟り取るヤクザ稼業

471 :
>>465
キャリアと組んでプリインで出される未来
シムフリー使う気ある人なんて少数だろうし

472 :
俺はスマホもPC も持ってないから請求されないわ
安心した。

473 :
>>463
登録廃止になってましたね
テレビ買ってないので知りませんでした

474 :
>>312
なぜ、同意もないのに払わなければいけないのかが、論点なんだよ
これらに興味もない、NHKもつけない人間からも徴収する
なんの権限があるのか
法治国家じゃない日本。というとこまで遡る
ここまで説明しないとわからないのか。君は。情けない

475 :
何だかんだでお前ら見てるだろ
払えよカス共wwwwwww



高校野球
紅白
ダーウィンが来た
大河ドラマ
連続テレビ小説
ニュース
ぶらタモリ
地球ドラマチック
サラメシ
大相撲
探検バクモン
プロフェッショナル仕事の流儀
歴史秘話ヒストリア
サイエンスZERO
サッカーW杯
東京五輪

476 :
>>418-419 >>421-425 >>430-437 >>439-465 >>467-474
電波ヤクザNHKに不満ある人が
2chでうだうだ言うだけだから好き勝手やられている
ここで宣っている労力でほんと少しでも圧力かけてくれ

意見送付先は >>373

477 :
ネットに繋げてるので受信料いただきますと来るのか?
これが可能なら
個人で適当なネット番組を流して
受信料の強制徴収が誰でも可能になってしまうな

なりふり構わないなNHKは

478 :
>>475
家にテレビないから見れない

479 :
Huluのような有料サイトにしろよ

480 :
■国民の敵・マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 16

●押し紙(おしがみ)
新聞社が、売れる見込みもないのに販売店に押し込む新聞のこと。
「広告単価×販売部数=広告料」となるため、より多くの収入を得るため行われる。
http://www.kokusyo.jp/wp-content/uploads/2015/02/201401071439171.jpg
平均で3〜4割が押し紙と言われ、沖縄2紙は5割以上との噂も。
広告主に対する、明確な詐欺行為である。
毎日約1000万部以上の紙とインクの無駄遣い、非エコでもある。
産経新聞は2009年公称部数を一気に50万部減少、押し紙対策をしたためと言われる。

●積み紙(つみがみ)
販売店が、売れない事を承知の上で折込チラシ代欲しさに新聞社から買う新聞のこと。
折込チラシ広告主に対する、明確な詐欺行為である。
押し紙と合わせて残紙とも呼ぶ。
販売店は押し紙の被害者であるが、加害者ともなっている。

●火病(ファビョン、ファッピョン)
朝鮮民族特有の精神疾患と指摘されている病気のこと。
瞬間激怒症、憤怒調節障害とも呼ばれる。
外形的には「突然発狂する」症状がよく見られる。
遺伝によるものか、食文化の影響によるものかは不明。

481 :
これは全世界から受信料徴収するの?

482 :
NHKの存在は
特権階級の存在を否定する日本国憲法に対して明確に違反してるよな

483 :
>>133
既に利権化してるだろ
下がった民放に合わせずに高給維持
人材確保のために民放に合わせてるって言ってたのにねー

退職しても、大量の子会社に天下りでさらに高収入継続

484 :
>>472
スマホやPCがなくても、テレビの受信設備があれば今まで通り課金されるのですが
あとそのツッコミ待ちみたいなので書きますが、そのレスをどうやって書き込んだのか教えてください

485 :
>>475
すげーなw
NHK見てないから、そんな番組あるんだw 状態

ぶらタモリだけはネットニュースの話題だけで知ってたw

486 :
>>477
放送法ではそうなってないんだな

487 :
こんなのもう戦争だろ

488 :
>>475
NHKは税金を払っていない
なのに受信料は強制徴収
契約自由の原則は鼻で笑う
NHK擁護者は日本人じゃない

489 :
>>484
ガラケーで書いてるんじゃね?

490 :
なにこれ
テレビとネットで二重取りするって事?

491 :
ヤクザのショバ代とまったく同じ
自分の時間邪魔されたくないから払ってる
無遠慮なインターホン連打とかノックとか死ぬほどイライラするし
それが金輪際なくなるなら月1000円は安い

492 :
いい加減民営化しろや

493 :
>>199
たばこ税はいろいろ使われるけど
受信料は特定財源だろ
余りまくってるNHK予算と関係ない

494 :
>>4
国営化したら払わなくてよくなるだろ
大企業を超えるNHK職員の給料も公務員並になるし

495 :
NHKがネットを作ったのか?
恐ろしい団体だな

496 :
>>73
無駄なエネルギー使ってるなあ

497 :
>>1
君らは放送法に従って運営してればいいんだよ
潰すぞ?

498 :
>>475全部見てないワラタ
だいたい公益性を謳うなら、ニュース天気教育だけでいい
300円でいいだろ
あとは課税制で見たい奴だけみればいい

499 :
> 契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。

は?ブロックしろよ
押し売りかゴミどもが

500 :
24時間365日にNHKスペシャルくらい気合い入れた番組並べてりゃ金払ってもいいよ

実際は高校野球、相撲、国会中継、再放送で半分もユニークコンテンツ無いだろ
残りだって民法もどきのクソエンタメがほとんどだし

501 :
契約してなければピンポン鳴らされても居留守が最強

502 :
>>321
公共放送とかいう造語でごまかしつつ
電通入れて金儲け主義全力なのにな

503 :
>>489
ガラケーで書き込むとこうなると思ってたわ

504 :
 
NHK受信料不況

 

505 :
韓国メディアに払う金はねぇ

506 :
スクランブルかけない理由

507 :
>>22
重要なお知らせ、て書いてあったか?登記簿から名義人調べて契約迫る文書だな。封筒ごとシュレッダーしとけ。

508 :
>>136
テロ?はやばいのでは

509 :
引っ越すと必ずNHK来るんだが、いつも全裸で玄関開けるとすぐに帰る、これマジで効果的w

510 :
ネットやスマホ契約料金に後乗せ上乗せ待ったなしだな

511 :
huluみたいに普通に有料サイトとしてやればいいだけなんだけどな
もしくは今勢いのあるAbemaTVとかみたいにすれば何も問題はないんだけどね
これで強制徴収とかだともうヤクザのショバ代と全く同じ
ネット回線で何かトラブルが発生したらお前らが解決してくれるのか?

512 :
>>193
税金化するのならnhkも予算審議してお金を獲得してもらいたいね

513 :
いいけど、契約しなければ見れない様な仕組み作れよ、回線持ってるだけで徴収なんかするなら、
オタクらが委託してる徴収要員から犠牲者出るだけだぜ

514 :
なんで6000億とか儲けてるのに更に肥大化するんだよ

515 :
そら法改正反対するよね犬HKは
自分等の給料に直結するもんね

516 :
いやホントに嫌NHK党、当選するで

517 :
オンデマンドならいいけど強制にしたらマジで殺されるぞこいつら

518 :
映らなくしてもらって結構

519 :
>>475
ごめん全部見てないわ

520 :
>>517
殺されはしない

521 :
インターネット網をまず自前で新設しろ
タダ乗りして帯域圧迫させるなカス野郎

522 :
オンデマンドが軒並み月に千円で観られるのに、五百円でも高いと思う。

523 :
やったらいよいよNHKは
国民に焼き討ちされるだろうなw

大人しく老人からだけ搾取しときゃ火傷せずに済んだのに

524 :
自分の部屋にネット回線を引いた工事費って本人が負担してるけどNHKが肩代わりしてくれるんか?

525 :
そもそもテレビ見ないから邪魔で処分したしな

526 :
観たくもねえのに、また受信設備があるから契約して金払えってか?
NHKを観るためにプロバイダ契約してねえぞ。
早く民営化しろよ。強制的にNHKと受信契約しなければいけないっておかしいやろ。
職員の給与は明らかにしないし、子会社への天下りも規制しろよ。おかしいだろ。

527 :
光回線、プロバ、受診料こみこみで3,000円かぁ
払わない理由が見つからない

528 :
なんでしばき隊が職員やってる会社と契約せなあかんねん

529 :
>>527
そのくらいやってくれるなら是非www

530 :
これだけ国民がおかしいと思っているにもかかわらず
長年何一つ変えられないのがこの国の欠陥だよね
公的組織があまりに権力持ちすぎている

531 :
>>525
テレビなくてもはらえって言われたよ
世帯ごとに払う義務があるとね
この会話録音してるよと言ったら帰った

532 :
むしろ通常のNHK受信料支払ってるのにオンデマンド別料金っておかしいだろ。受信料支払ってるんだから視聴時間や視聴方法は利用者の好きにさせろと。

533 :
アップストアにアプリを入れて貰おうとするも、
別経路の課金で却下されるんだな

534 :
>>531
本当に録音していたなら警察持っていけば詐欺で吊るし上げることできるよ、示談金5万円くらい取れる。
費用かからないからやってみてごらん。

535 :
>>179
バブルのバカしか公務員にならなかった時代のように一定の需要はある

536 :
テレビ無し
スマホ、PC、タブレット等、ネット出来る環境無し
情報はラジオのみという生活をすればOKか。

まず購入時に電気屋の店員や、ネット通販のサイトの注意書きなどで「世帯で1台目となる場合、NHKと契約の義務が発生します。」と通知するのは義務付けるべき。

537 :
R
NHKはまじ潰すべき

538 :
つかなぜNHK見ない人間の方が圧倒的に多いネットがダメでラジオはいいのかの理由がわからない

539 :
これって

世帯契約 地上波+BS
世帯契約(インターネット) 地上波+BS
各人のケータイ ワンセグ 地上波
各人のケータイ インターネット 地上波+BS

とか、インターネット契約毎にとる気なのかね
それともインターネット接続可能な端末毎ごとなのか
インターネットいじれる人間毎なのか

フリーWi-Fiただのりしてたらどうなるのかとか、あんま考えてなくいってそうだし、判断するやつもなんも理解できてないだろ

540 :
>>531
それ税金と同じやん
その人凄いことを言うな
もう犯罪じゃん

541 :
中国共産党の下請け工作機関であるNHKにカネを支払う義務なんてないだよ ハゲ

542 :
まじで潰すべきだと思うんだけど
どこに抗議を入れたら効果的なのかわからんのが問題
著名で文句言えたら大変な量の抗議が届きそう

543 :
完全国営化して税金にしろよ

544 :
>>371
なにいってんだこいつ

545 :
おいおいNHK払いたくないからテレビなくして4Kモニターにしようかと考えてるところなんだが

実際マジでネット環境だけで払わなきゃいけなくなるのか?絶対払わんぞ

546 :
ネットで配信するなら日本人以外からも金取れよ。

547 :
日本では全く問題にしていないが、中国出張が多い俺的には、中国で流れているNHK-BSの受信料は、どうなっているのかが知りたい
どんなホテルや店でも、中国では閲覧可能なんだが、、、

548 :
こいつら、終いにはツベ等からの配信にも金取る勢いだな

549 :
そのうちカーナビについてるTVだけでたかりにきそうだな

550 :
NHKを見ない自由の侵害だろ
憲法違反

551 :
>>545
自分はもうやった契約してたしその時点までのは払ったけど
今後ネット環境云々の話になってくると、おそらく話引き伸ばされて契約切りにくくなるぞ

552 :
>>542
君が国会議員になって第1党にのし上げたら好きにできるよ
応援するからゴンバレ

553 :
>>549
今でもそうだよ?

554 :
NHKのやる事ならスマホには強制的にNHKアプリ搭載で逃げ得は許さない様にする やりかねん 勿論きえません スパイアプリとして機能

555 :
>>549
それは今でもそうだろう
地デジが映る「仕様」にさえなっていれば視聴料が発生するらしいよ、マジでw

おれのiPhoneに「チューナー繋げたらNHKが映ります」とか言い出す集金人もいるんだぜ
ほんとヤクザの押し売りより怖いわw

556 :
NHKが考えてんのはどうやって日本国民から金を取るかそれだけ
例え徴収率100%になっても値下げなんか絶対ない
じぶんたちのきゅうりょうや福利厚生にしか使わない

557 :
NHK解体待ったなしだな

558 :
ネット受信料ってもしかしてネット配信勝手に垂れ流して
ネット接続環境ある奴から金毟ろうって感じ?

キチガイだなまじでw

559 :
払う国民はいない。

560 :
勝手にたれながしておいて
見れる環境なんだから払え!とかおかしいだろ

てめーらジャイアンリサイタルかよ!

561 :
普通に配信したら、世界中で見ることができて
日本だけ金を払うとしうことになるぞ
初めから有料会員制にしろよ

562 :
>>558
そのとおり。NHKは20年前からこの計画を進めている。

テレビであれば「家には無い」で逃げられるが
ネットならプロバイダやキャリアに問い合わせれば確実に把握できるから

そして恐らくこの制度は実現する。最大の難関が法改正なわけだが
すでに政治家はNHKの言いなり

563 :
>>554
そんなんされて無理矢理払わされるくらいなら海外のSIMフリースマホ購入するだけ

564 :
勿論世界から徴収するんだろうな

つーかインターネット背乗りで徴収とかふざけてるのか

565 :
ネットをするランニングコストにNHK代を入れて考えなきゃいけなくなるのか?
地上波番組を見たくてネットをやっている奴なんか居ないと思うが。

566 :
世界中から受信料徴収するのかね?
筋金入のアホだな

567 :
だから立花さん必要だろ?

立花動画潰したチョンモメンや、立花の活動を邪魔してる菅野一味は国民の敵ってわかったろ

568 :
取りっぱぐれないよう携帯買い替え時には基本料並の強制契約も結ばれるのか

569 :
アマゾンプライムやめてNHKに払うわ

570 :
安倍総理GJ!
日本国民のために早くやって

571 :
電波ヤクザ

572 :
電波R

573 :
技術的に容易であるにもかかわらず、スクランブルをかけず
NHKの思想信条を強要して金銭を徴収するのは憲法違反

という理屈を広めようぜ

574 :
こういうのは野党もダンマリだよなあ

575 :
貧困者からも高額の受信料奪うNHKには何も文句言わない野党とパヨク

576 :
高品質な運用なんて求めず最低限の運営でいいのよ

昔より低コストで運用が可能であることは確実なのに
受信料を下げずさらに金を取ろうとする姿勢は批難されて当たり前

577 :
ネットでわざわざNHK見たいってバカが世の中にどんだけいるんだよ?
ってかそんなにネットでテレビ見たいなら、レコーダー買って自分で配信すりゃいいだけの話だろよ

578 :
違法だが?

579 :
中国や韓国から徴収したら払ってもいいぞw

580 :
インターホン最強
10年以上余裕で無視

最近変な封筒入れ始めたけど、
2回目以降読まずに捨ててる

581 :
払わない!って奴が多いけどこれってプロバイダ料金に上乗せだろ?

582 :
電波放送の場合は妨害に大掛かりな設備と金が掛かるけど
ネットの場合は手軽に出来るから強制徴収なんて事態になったら
妨害されて配信できなくなりそう

583 :
NHK焼き討ちしてでも払わねーからな

584 :
4Kも録画禁止になんてならなかったし
さすがにこんな無茶苦茶が通るわけない
…通るわけないよな?

585 :
>>124
契約の義務はあっても双方の合意の元が前提だからね

586 :
Rぞ

587 :
国から6000億貰ってるんでしょそれだけあれば受信料いらないじゃん

588 :
その前にスクランブル放送にしろよ

589 :
>>1
金クソ余ってんのに、なんでワザワザ追加で金取ってんねん

590 :
2ちゃんとメールのテキストオンリー用にニフティサーブ復活たのんますわ

591 :
NHKをぶっ壊す政党を応援しよう

592 :
>>475
ジロとツールとブエルタとXゲームズ放送したら、見てやらんでもない。

593 :
受信料 月100円なら払う。
それぐらいの価値しかない

594 :
NHKから国民を守る党に応援

595 :
どうせ将来
ネット配信料を別口で取り出すよ
理由はネット配信にかかる費用や鯖の維持費とか理由つけてな
で、受信料+別途月額300円とかでまずはやる
後に受信料+別途月額2500円とかな

596 :
1番得するのは立花孝志だったりして。

597 :
受信料取ることありきなのがな
必要最低限に絞ってからそれでも足らないから取るってんならまだしも
高給取りわんさか抱えて、つまらんドラマ乱発して金足らんとか
あわせて偏向報道おかまいなしだし
民法が偏向報道するのもどうかとは思うが半民半官がすることはあり得ないわ

598 :
>>596
NHKが無くなるならそれでもいいだろ

599 :
これは普通に契約にすれば良いんじゃないか?
電波と違って制限簡単だろ。

600 :
みんなちゃんと受信料払ってるよね?

601 :
野党もモリカケよりNHKをどうにかすればいいのに
1 完全民営化
2 スクランブル化
3 国営放送化
公共放送形態であることが絶対で議論すらされない

602 :
>>600
契約してないよ、テレビないもん

603 :
>>596
ネラーもここで吠えるだけで、誰も動かないわけで
なら行動してる立花さんに頼るしかないだろ

そうやって嫉妬で足引っ張るなら、お前が行動起こせよ
立花さん以上にまともなことできるなら、お前応援してやるから

今は立花さんしか居ないのが現状だから、支えていくしかない
嫉妬で足引っ張ってたら、NHKの思う壺
てかそんなやつNHKのスパイやろ

604 :
ネットを認めるなら全国の支局を閉鎖して経費削減に努めろ

605 :
NHKから国民を守る会に次は入れるわ

606 :
>>604
経費削減しなくても子会社をつくりまくって大儲けしていますw

607 :
テレビ設置の有無にかかわらず全世帯から取るって息巻いてなかった?
法的に難しいんだろwwwwwwwwwwwwwwwww じゃあネットも無理だわ。

608 :
技術的に容易であるにもかかわらず、スクランブルをかけず
NHKの思想信条を強要して金銭を徴収するのは憲法違反

テレビ放送用の受像器機ではないネットでスクランブルもかけずに配信して
一方的に契約を強要して受信料を徴収するのは権利の濫用

609 :
マジでNHKいらん
BCASがあるんだから災害などの緊急報道以外スクランブルかければ済む話なのに、正直者の貧乏人から金を毟り取り私腹を肥やす姿勢は納得いかない

610 :
>NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」も、ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設について「合理性がある」と答申した。

こんなの結論ありきの委員会じゃねーかw

611 :
一人暮らしのおっさんの家に平日昼間訪問する時点で舐めてる。
いるであろう日時を考えたのか?想像したのか?真剣味が足らない。
本当に徴収したという気持ちがあるなら、本来できるはずなのだ、
土日祝祭日盆正月何時でもNHKでございますと。

まあ盆正月に来たら「非常識だなチミは」って追い返すけど。

612 :
最近ストレス溜まってるからこないかなぁ

613 :
払いません

614 :
公共放送たる公平性が担保されていないし、受信料を義務化したままにしていることへの大義がないでしょ

国民に存続を問う機会を設けて欲しいな
それで支持を得られなかったらおとなしく解体するなり民放に変えるなりするべき

615 :
ホントしね
クソ会社

616 :
NHKはバラエティやら歌番組やらドラマやらやりすぎ
民放やネット動画も育ち、もはや開局当時とは時代が違う
そういった意味では歴史役割を終えている

極論すればニュースと天気予報だけ残して
その他は組織解体が必要。
そうすれば視聴料も100円くらいになるだろう。

617 :
馬鹿じゃねぇの?

618 :
国民の敵

619 :
>>73

そもそも、居留守で
インターホンを鳴らないようにしてある。
宅配が来るとき以外は、
相手にしない。
応答するから面倒なことになる。

620 :
見たくもないのに押し付けられて見てもないのに金払えとか頭おかしい

621 :
>>6
NHKはちょっと時間がかかっただけでインターホンのボタンを連打してきた
以前から腹が立ってたし、玄関に出てNHKだとわかったときから怒りがわくようになった

622 :
ネット配信は当然契約者の会員制にするんだよな?
電波みたいに無制限垂れ流しにして金取ろうとかしてんのか?
そうなら完全にヤクザの手口。

623 :
国民全員が被害を被るのだからヤクザよりたちが悪い

624 :
野党、これつぶしたら人気出るぞーw

625 :
インターネットを散々悪者にしといて擦り寄ってくんなよ団塊クソ利権集団が!

626 :
そもそも、なんでNHKが日本の法に絡んでんの。
で、ネットの根幹技術にNHKが仕組みを入れることは出来ないよ。

627 :
>>612
一方的に怒鳴り付けたりおちょくったりして
相手のターンになったらドアを閉めて鍵をかけるなんて普通出来ないからな

俺も重宝してる

628 :
世界から料金徴収するんかよ
NHKさすがだわw
まず中国から始めてくれ

629 :
>>622
産経新聞によると、
まずはNHKアプリを無料配布→スマホにプリインストールしてもらうよう働きかけ→政治力を使って各キャリアへ圧力→アプリとか関係なく「スマホ持ってるなら放送が見られるね、受信料下さい」へ段階的に移行する可能性が高いと指摘

産経の記事にも「警戒する必要がある」とハッキリ書かれてた
新聞社から警戒されるNHKってw

630 :
昔は試聴を制限する仕組みづくりに予算と時間がかかるとか公共性を維持するためとか言い訳してたけど
今はB-CASでいくらでもコントロールできるんだから金払ってないとニュース等必要最低限の放送しか見れないようにすればいいのに
俺はアニメと時代劇見たいから普通に金払うぞ

631 :
NHKとしましては今後受信契約を現在の受信機別から個人別契約に変更予定です。従いまして家族人数X単位受信料
がお支払金額になります。なお家族割サービスも検討中です。
これによってNHK職員の年収は大台に乗るよていです。ホクホク

632 :
玄関前まで来ないマンションのオートロックの人が羨ましいわ。頻繁に玄関のチャイム鳴らしやがってムカついてしょうがない

633 :
潰してCNN垂れ流せ

634 :
糞みたいなタレントのギャラに受信料使うな

635 :
>>628
残念ながら国内からしか徴収しませんw

636 :
ネトフリ・アマプラたまにHuluで間に合ってます
これらは見たいものがあるから金払ってる
NHKは一切見ないのに払わされる

637 :
もうすでにradikoから侵食はじめてるからな
そのうちAbemaTVやYoutubeなんかでもNHK映るようになんじゃね?

638 :
野田は総裁選だけでなく国会議員の職も捨てるつもりか

639 :
前原がNHK解体しますって言えば政権余裕で取れるのに

640 :
>>636
年間でその3つ合わせたくらいNHKは金とってるからなあ
見るものないのに

641 :
>>1
NHK職員とか、恥ずかしくないのか?
少しは恥を知れ!
近所の嫌われ者!!

642 :
クソだな

643 :
相撲界にも裏切られてAbemaTVで無料ネット放送されたしなw
ニュースと国会中継だけでいいんだけど、朝ドラと大河くらいで
運営したら国民も少しは納得するだろうに、そうすると利権なくなるしなーw

644 :
ヤクザかと思ったらヤクザよりえげつない

645 :
>>110
それ以外は全部政府批判を社是としてるんだから問題ないだろ。今が異常

646 :
いずれ法律曲げてラジオ受信料が復活(昔あったらしい?)しそう

647 :
法律制定時になかったものに対して徴収対象にしてもいいのけ?
国会で審議されるべきだろ?

648 :
>>643
相撲協会には必ずNHKの前理事長が入ってるのに反対しなかったのかな

649 :
NHKみたいな暴力団を追放してほしい
心から

650 :
親玉は自民党だからな。お前らが衆参自民1強にしたせいだ。

651 :
自衛隊はNHK放送センターにミサイルを撃ち込んで皆殺しにしろ

652 :
>>643
国会中継も衆参のネット中継で見れるし

653 :
テレビドラマ、バラエティ、スポーツ中継etc
テレビ放送が始まった当時は無かったものだから公共放送が
作る理由があったかもしれないが
今は確実に役割を終えてる

654 :
高校野球も毎日と朝日がネット中継してるし

まじでNHKなんて見てない

655 :
ピンポン鳴らして
早口で聞き取れないようなな乗り方、
テレビ買ったって聞きました
誰に聴いたんだよ?

656 :
>>643
昔、似たようなことを言った国会議員がいたよ

「NHKはニュースと民謡だけ流せばいい」

そしたら大バッシングよ
NHKだけじゃなく民放のワイドショーでもバッシングされてその議員は謝罪会見したわw
民放もNHKもみんな仲間だからね、しかも電通にぶら下がってる電通の子会社みたいなもの

議員も人気商売、選挙におちたらただの人だから、テレビで批判されると堪えるみたいねw

国会議員で正面からNHKらテレビ屋とやり合おうって人はいない

657 :
もちろん海外で見てるやつからも受信料とるんだろうな

658 :
ほんと日本腐ってんな

659 :
もう民営化して好きなだけ偏向報道してくれ

660 :
スクランブルかけろや

661 :
解体させろ
ぶっ潰せ
NHK職員をみかけたらゲンコツして唾を吹きかけろ

662 :
うちテレビないですわ、って言ったら
なんかそれでも話し続けようとしたから
そっとドア閉めた

663 :
こんな誰も必要としてない法改正は積極的だよな
殆どの国民が必要としてるのはスクランブル化だろ

664 :
安倍総理GJ!
日本国民のために早くやって
────v────────
    彡⌒ミ
   <;;;゚;ё;゚>
   />>570
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \   ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )>
||. .\\          \

665 :
NHKとしましては今後受信料を会社員、公務員の皆さんからは給料天引き、年金受給者様からは年金天引きで徴収の予定です。
今後とも皆様のご理解とご協力とご理解をお願い致します。
これによってNHK職員の年収は大台に乗るよていです。

666 :
>>621
間違って警察の実家に行き不退去罪で現行犯逮捕されれば良いのになw

667 :
昨日の新幹線の気違いは暴れる場所をNHK放送センターにすればヒーローになれたのになww

668 :
気象庁内に気象・災害情報のみに限定した国立の放送局を設立すればいい
これらは独立性云々もあんまり関係ないし公務員で問題ない
で、日本放送協会は完全民営化へ
ニュース・報道も民間だけでいいでしょ
これですっきり

669 :
ヤクザだな

670 :
インターネットは(アメリカ国防省高等研究計画局)が金を出して
カリフォルニア大学のバークレー校によって最初の実装がなされた。
利用してるのはNHKの方。
むしろNHKこそ利用料を払うべき。

電車に吊り広告を出しといて、
電車の乗客から広告の拝観料を取るようなもの。
お前が金払え。
盗人猛々しいわ。
恥を知れ。

671 :
iphone完全勝利のお知らせ
国産ウンコロイドはこれを機に絶滅すべき。どうせサムスンにほとんど乗っ取られてる
んだからいつまでもじたばたしてるなみっともない

672 :
>>670
DARPAって書き忘れた

673 :
NHKとか本気でなくせよ。
こんなもんいらねーよ。

674 :
北朝鮮はNHKにならミサイル落としてもいいぞ。多分国民の賛成多数を得られる

675 :
>>671
皆様のNHK「iPhoneでもチューナー繋げばNHKが映りますよね」←実話w

この集金人には腹立つというより笑った
そうまでして金を騙し取ろうという魂胆だったのか、あるいはモノを知らないバカなのかw

676 :
NHKってインフラ整備しないと駄目って法律で決まってるけど視聴料で全世帯に回線引いてくれるんだすげーなw

677 :
Netflixみたいに契約制にしろ

678 :
NHKとしましては現在、無職の方 又は
生活保護を受けておられてスマホ等をお持ちの方につきましては生活保護費 または健康保険料から天引きで徴収させていただきます。
なにとぞご理解とご協力をお願い致します。
これによってNHK職員の年収は大台に乗る予定です。
ご参考 大台とは2000万円

679 :
維新はNHKに対してどういう見解なのか
野党で政策に熱心なのはここぐらいだからなあ
NHKに否定的ならいいんだが

680 :
本当にテレビもないしワンセグもないのに疑われて傷ついたんだが、慰謝料もらいたいくらいだわ。裁判してやりたい。

681 :
押し売りと何が違うんですかね?

682 :
>>681
押し売りは買えって押し掛けてくるだけじゃろ?
これは勝手に商品を送り付けてきて代金を請求する
送り付け商法じゃよ

683 :
昼間にくる奴と夜にくる奴が別人で
しょっちゅう波状攻撃仕掛けてきやがる
うちは玄関近くにはラジオが置いてあり
毎日朝食から就寝寸前まで
起きてる間じゅう流しっぱなしで
うちはラジオだけと言い張ってる

684 :
ニュースだけやるなら払ってやる
ドラマとかわけわからんバラエティは即刻廃止しろ

685 :
パヨクに払ってる無駄金削れ

686 :
契約してないと見れないようにするほうが難易度低いのに
わざわざ見れるようにして
「タダ見してるやつずるい!義務化する法律作って!」

完全に頭がおかしいな…

687 :
そのうち給料から天引きされるようになるかもなw

688 :
その金はしばき隊に流れます

689 :
抗議デモやろうぜ

690 :
>>682
ソフトバンク商法か

691 :
近いうちに、NHKとの契約を頑なに断る国民に対して3年以下の懲役 or 50万円以下の罰金法律とか作りそうだな
いやマジで

692 :
>>675
どう言って断ったんだよ

693 :
>>655
家電店から情報連携してる

694 :
>>676
動画配信できるだけの帯域持った回線込みなら月1000円くらい払ってもいいわ。

695 :
ネットのみとかヤクザそのものかよ

696 :
NHK職員平均給与2000万円への第一歩

697 :
>>671
俺のAndroidワンセグ無いわw

698 :
>>353
見ねぇよ玉蹴りなんぞ興味ねぇし

699 :
>>693
NHKに顧客情報流すとキックバックでいくらか入ると
ヤ〇ダ電機の店員が言うてたわ

700 :
家電店で買う前に確かめた方がいい

NHKに連絡するのかどうか

701 :
>>371
キチガイw

702 :
>>692
断るもなにも滅茶苦茶な言い掛かりでしょw
おれはiPhoneに繋ぐチューナーなんてもってないし買う気もない

確か、
おれ「iPhoneだからNHKなんてものは映らねぇよ」
とか言ったら集金人が涼しい顔してそんな訳の分からんことを言い出したんだわ

もおいいから、帰れ!
って追い返したw

703 :
黙って金払ってりゃいいんだよ貧民は
悪いようにはしねえよ

704 :
>>6
うちはNHKと新聞屋ピンポン押したらぶっRって書いて貼ってある

705 :
iPhoneなのでワンセグも付いてませんって言われるのが嫌なんだな
ネットに繋がってないiPhoneなんて無いから堂々と徴収できる

706 :
つかオートロックなのにどうやって入ってるんだあいつら?
今度きたらお前どうやって入った?て、聞いてみるかな

707 :
押し売り

708 :
日本
変態
協会

709 :
与党は長年政権取って独裁状態だからNHKと利権凄すぎて絶対に何もしないんだろうな
やはり同じ政党が政権握るのは良くないなアメリカみたいになればいいのにな

710 :
ネット回線ただ乗り徴収かよ

711 :
公共性を履き違えてる

712 :
俺もネットで生放送配信とかやれば日本全国から金徴収できるの?

713 :
>>706
オートロックなんて無意味
こんにちはと挨拶して住人のふりをして住人の後について入ればおk

714 :
さっさと解体しろ

715 :
とりあえずスクランブルかけるようにしろ
あとは自然の成り行きでどうとでもなる

716 :
「ネット接続環境があれば、契約の必要があります」とはならないでしょ。

目指してるのはこれかもしれんが。

717 :
これも安倍政権の成果ですわ

718 :
そこまで必要なら、税金にしろ!
いくらなんでもおかしいよ

719 :
放送はともかくネットはてめえらが整備したわけじゃないだろ

720 :
ネットは世界中からつながるから海外からも徴収するんだよな?

721 :
もちろん世界中から徴収するんだよな

722 :
オンデマンドでカネとってるのに

723 :
>>306
契約してないのに捨てた証明がいるの?

724 :
>>6
冬の雨の日とかそれやるわ、15分位は引き止める

725 :
ガラケーで、ネットも契約せずに
公共Wifiの俺様の大勝利

726 :
>>725
ガラケーでネット配信見れますよね?
はい受信料

727 :
絶対払わない人が5000万人いるだろ

728 :
売国放送に払う金なんて1円もない

729 :
今は一応払ってるけどこんな話聞いたら払いたくなくなるわ…

730 :
バカ正直に払う奴がいるからいつまでも調子に乗るんだよ、不払いで意思を示せ

731 :
NHKが無制限の安定した回線を提供するから大丈夫ですね
通信規制が掛かって見れないのに金を払うとかありえませんから

732 :
ガラケーだのスマホだのを聞かれて言う必要無いんだよ
テレビ有る無しも聞かれても言う必要は無い。
NHKには捜査権無いから答える義務は無い。

733 :
一旦加入してしまうとやめるの難しいらしいな

734 :
>>306
iphoneでもワンセグチューナーつけられるし

735 :
勝手に電波や配信して金を取るいい商売だな

736 :
これはNHKの陰謀だ!

737 :
オレオレ詐欺より酷いんじゃねえかこいつら
NHK解体してくれ

738 :
>>100
お前アフォ?逆だよ
地上波のみ契約してる人でネットやスマホ契約ある場合は
衛生料金を払えになる

739 :
立花はNHKの徴収人を部屋に入れないなら払うテレビの有無も分からないから払う必要なしって言ってたけど、これも通用しないの?

740 :
>>110
現状よりマシ

741 :
>>734
え!?
売ってんの?

742 :
>>228
ワンセグ付きの携帯も1台1契約なのに払ってる企業は殆どないし
NHKも払えって行ってこないな
なんでだろう〜w

743 :
世界中から受信料徴収か?

相手が北朝鮮だろうがISだろうが、徴収員派遣しろよ!
差別は良くない

744 :
百歩譲って受信料は払ってやるよ
台風だの地震だのなんだかんだで見る時はある
だが今さらネットでNHKなんか見やしない
ゆえに強制で徴収するというなら拒否する

745 :
エロサイトによくある見たら○○万の詐欺サイトと変わらんがな

インターネットのインフラはタダ乗りなのにな

746 :
他人が作ったインターネットで金儲けを企む朝鮮NHK。世界発じゃない?
インターネット有料化を企む朝鮮NHK。

インターネットはウリのものニダ。インターネットはカネづるニダ!

747 :
立川でNHK受信料払わなくても良いステッカー配布してた

748 :
NHK解体党が出てきたら比例代表制はその党に入れてやるわ。

749 :
NHKがネット環境も整備してくれるんだろう

750 :
テレビ見ないやつ増えてるしこのままだと危ういから必死になってんだろうな

751 :
はぁーいい加減切れそうだわ

752 :
>>749
インターネットの基礎を築いたのはDARPA(アメリカ国防高等研究計画局)。
DARPAか予算を出して、カリフォルニア大学バークレー校が最初に実装した。
NHKはそれの単なる利用者。

753 :
>>645
万一旧民主党系が与党になった時が悲惨になる。

754 :
プロバイダーとNTTなどのネットワーク事業者が
インフラただ乗りしてるNHKに使用料を
5000兆円くらい請求すればいい。

755 :
受信料高すぎ
偏向報道多すぎ
存在価値ないじゃん

756 :
>>65
スマートフォン持ってますか?

757 :
テレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める
可能性は極めて濃厚だ。
いやおかしいでしょ

758 :
NTTとプロバイダーとさらにNHKにも金払うのか?
どういう仕組み?

759 :
>>754
そして何故か受信料は8000兆円値上げ。
そして職員の給料は2000万円超え。

760 :
3大クソ団体、NHK、カスラック、日本ユニセフ。

761 :
>>1
国民が拒否出来るシステムを作れよ

762 :
>>760
NHKを倒せば後は雑魚

763 :
反旗あげる人いないのか

764 :
俺 メクラなんだが
と言ったら帰ったぞ

765 :
初歩的な質問だけど
何で電話、郵便とか民営化してるのにNHKだけはやらないの?

766 :
>>2
テレビ局全部要らない

767 :
勝手に垂れ流すものに対価払うのかよ

768 :
>>1
NHK予想通り、がんばってるな。この調子で補助金依存から脱却してくれたまえ。

769 :
芝機体プロデューサーはどうなりました?

770 :
ネトウヨには割増料金を!

771 :
バカ?

772 :
>>765
初歩的に聞きたいんだけど、日本のインフラ業界に何で執拗に攻撃すんの?

773 :
>>2
民放が反日偏向報道局しかないからな

774 :
NHKは強盗

775 :
クソ鯖でカクカクしてたら返金祭りってわかってんのかな
つべクラスの鯖じゃないと耐えられんぞ

776 :
NHK態度デカいぞ
契約業者が駐車場に車を止めると止めるなと言われる

777 :
過去のアーカイブも全部ネットで見れるなら出してやる

778 :
馬鹿ウヨクまた負けてやんのwww

779 :
親が生きてるうちは、なんて言ってられないな
とりあえず現在払ってる世帯の人、口座引き落とし解約して1年だけ黙って滞納してみない?
みんなでやればちょっとは効くかも

780 :
独禁法違反やろ

781 :
インフラをタダ乗りして金取るってスゲえな、払う理由が見当たらない

782 :
だから端末ないとネット引いただけだと金取れない

783 :
払わないとどうなるの
刑務所か

784 :
通信無ければどうと言うこともない(友達のスマホから投稿

785 :
ヤクザもびっくり

786 :
>>1
これで、受信料金値下げが約束されたな

787 :
これID:67KSYUrB0 NHK工作員だろ

788 :
回線料払ってもいないのになんの権限?

789 :
ヤクザだな
受信料収入に上限つけて還元させるようにしろよ

790 :
調子に乗りすぎじゃ無いですかね

791 :
>>1
潰せ。新人からトップまで年俸500に固定して再設定しろ。

792 :
これで受信料金下げんかったら、暴れるw

793 :
アメリカのPBS見たいに受信料は全て寄付にすればいい。一応、商品販売も認める。強制的な徴収は一切認めない。

794 :
>>792
そういうこというと50円ぐらい下げるぞ

795 :
NHKって何かいいことしましたっけ?

796 :
>>704
証拠うp

797 :
>>795
先のヤマグチの件を出すまでもなく、世のため人のため役に立つことはなんにもしてない
これで年収1,500万wwwwwwwwふざけんなよカスボケがwwwwww

798 :
NHKが庶民面してんのが腹立つ

799 :
渋谷駅に巨大モニターで流して
駅を利用するやつから月額二千円いただこう

800 :
>>62
いやいや、やはり法律や法廷で正統性無しと太鼓判を押させて、二度と調子にのらないように叩きのめさないと

801 :
NHK解体してくれるまともな党が欲しい

802 :
>>706
その前に逃げられない状態にして通報しろよ
不法侵入だぞそれ

803 :
はやいとこ電波取り合いになればいいのに
今のテレビ局全部いらん

804 :
契約に来るのはNHK職員じゃ無く下請けというのが腹立つ

805 :
どんどん敵を作ってそのうち痛い目見るだろな

806 :
これ取りに来たら刺されるだろ

807 :
世界中から徴収か?
やるなNHK

808 :
放送法とはなんだったのか

809 :
NHKにようこそ!

810 :
NHKとしましては、この冬から始まる4K、8K放送につきましてはデータ量が従来の4倍、8倍になることをかんがみて受信料もそれぞれ4倍、8倍になる予定です。徴収方法はチューナーまたは内蔵テレビを購入者からの住民税に上乗せして天引きされる予定です。
なにとぞご理解をお願い致します。
これによりNHK職員の年収は大台に乗る予定です。ホクホク

811 :
NHKをフィルタリングするプロバイダーが流行りそう

812 :
マスゴミやくざが在日ペクチョン使って世界中から集金ですかw

813 :
これ気をつけないと、ネットを使う人は課金とか言い出すからな。

ワンセグ、衛星放送、全部押しつけてくる。

NHKは、地上波だけにして、余計なことするな。

814 :
頼むからスクランブルにして
ヤクザより酷いやん

815 :
>>1
これを機会にスクランブルをかけるようにしょう。ら

816 :
これからは回線遅かったらNHKがどうにかしてくれるんだな

817 :
世界中から徴収すんの?

818 :
全世界の人々から徴収すんの???w
NHKすげーな!w

819 :
公権力をいい事にやりたい放題だな、誰か犬HKで暴れてこい

820 :
解約だな。
もう付き合ってられない。

821 :
俺はもうテレビ捨てたぞ。ラジオがあるから十分。

822 :
>>699
それが本当だとしても情報元明けせないだろうしとぼけられたらそこでお終いじゃね

823 :
>>110
今が極左的なものしかないから選択肢が存在しないんだ
真逆が有る方が自然だと思うぞ

本当なら反特亜モノを垂れ流して欲しいがな
教育として必要だわ

824 :
>>822
情報元を明かせないって事は
テレビを所有している証明が出来ないので
契約を結ぶ根拠がなくなる

825 :
TV番組見てるでしょ という態度が気に入らん
そういう物を見る層ばかりではないのにな
こっちはNetflixと国会公式だけだってのに

826 :
外国人がリダイレクトして無料放送するんだろうなあ

827 :
ヤクザの事務所からも徴収しろよ

828 :
国民から視聴料受領するってんならまず極左と縁切れよ

829 :
>>827
Bからもな

830 :
地上波分は払ってやるけどBSは解約させろ糞野郎

831 :
>>699
買って人にプレゼントもありうるのにかwww

832 :
契約しなけりゃいいんだろ?

833 :
>>810
クソチョンアスペの妄想カキコ6連発…

怖いよー((( ;゚Д゚)))

834 :
徴収できる根拠がないのに無理だろ

835 :
プロバイダの利用料金に乗せるつもりだろな

836 :
呼び鈴をビリビリボタンで撃退

837 :
委託業者のリア凸は川越の新宿町に住んでいた時が一番酷かった。
家の中にあがってもらってテレビが無いことを確認するも
部屋の壁にアンテナが繋がっているということを指摘され
法律用語を連呼してカラーだの衛星だの色々言われ契約をさせられたからな。

帰ったあとに段々イライラして来てNHK支局に電凸をしたら
「申し訳ございません。その条件ですと契約をする必要はございません。」
契約を破棄するために戻って来た委託業者を恫喝してやったわ。

838 :
ネットにタダ乗りで無駄な負荷かけんじゃねえクズ

839 :
契約しなきゃ映らないようにすればいいのに

840 :
>>839
なぜかスクランブルはやろうとしない腐れ犬HKwww

841 :
ネットのNHKを4kで24時間垂れ流しにしても大丈夫なくらい回線強化してくれるの?
通信制限されて見れませんなんてことはないよな?

842 :
回線がベストエフォートで夜に動画が見れると思ってんのかよNHKは。
金を取りたいならまずは動画をスイスイ見れるようにしてからじゃボケ。

843 :
電話のクソ勧誘と同じで完全委託だからな
毎朝ニュースの合間に委託業者募集のお知らせしてるしw

844 :
報道されまくってる通り犬HKとか変態だらけだからなあ、枠繭もセクハラされまくってのんかなあwwww

845 :
契約を断って家族が襲われたら嫌だからさっさと契約したわ
はあーーくそ利権R

846 :
拒否権はあってしかるべきだろう
いつまでも殿様商売してんじゃねえよNHK

847 :
これはそれほど大騒ぎするような事ではない。
記事を見る限りでは、ネットでNHKの配信したものを見た人は金を払えということで、
ネット回線が有るだけでNHKに金を払えという事では無さそう。

848 :
こいつらヤクザには集金に行かないんだな

849 :
>>840
その唯一の理由は、収入が激減するから。

850 :
誰がネットで見んだよ

851 :
>>849
どこが「公共放送」なんだかな、やってることがまるで朝鮮人だわw

852 :
>>850
朝鮮総連や共産党本部にも行かないよw

853 :
なら世界中から集金してこいや

854 :
>>1
ログイン視聴の為のパスワード配布すればいいだけだろ
電波の方もスクランブルかけろよ

先進国でこんな電波ヤクザはNHKぐらいだぞ
BBSなんて定期的に国民投票で存続の是非を問われる

855 :
>>850
わざわざPCやスマホでテレビと同じ映像を見るってのは、余程の変りもんだろうな。

856 :
これは食い止めないといかんだろ

857 :
これ、インターネットの帯域を圧迫するんじゃないのかな
インフラ只乗りだよな

858 :
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9

859 :
>>821
NHK「貴方ラジオ持っていますね?NHKラジオ視聴してるでしょうから視聴料いただきます」

860 :
>>857
あと数年で商用化される次世代の通信システムが
普及したら、4K放送も余裕で配信できるようになる。
今回の動きはその布石だろう。

861 :
引越ししてすぐに来た奴は名刺くれって言ってるのに名刺の残りが少ないので渡せませんとか意味不明な事言ってくれなかった。
それから1週間位して来た奴は名刺切らしてますって言ってくれなかった。

862 :
宅配業者が大変なのはこいつらが9割がた悪い

863 :
>>860
5Gっていうやつね

864 :
>契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。
いや、「見れなくする」でいいじゃん。

865 :
ネットで動画って言えば、YOU TUBE以外は見ないな。

866 :
全世界から徴収しろよ?

867 :
>>706
訪問販売業者用の出入口があるよ。
水道設備の建屋の中に地下駐車場につながる階段があったりとか。

868 :
ネットで動画見ると速度制限かかるから 動画は見ませんね
トラフィック圧迫して遅くなるので そういうサービス止めてもらえませんかね?
資源の無駄になってしまう

869 :
契約しないだけ。

870 :
ネットに繋がってるだけで徴収か?

871 :
最近のNHKの醜悪さは目に余る
日本史講義とか銘打って女子高生みたいなアイドル並べるとか何考えてんの?
てめえがアイドル食いたいだけだろ色ぼけP、R

872 :
世界中から集めろよ

873 :
>>870
NHKはそうしたいらしいがね。

874 :
国営を作るべき
こんな公共機関は止めるべき
放送界の傍若無人な輩は解体解体解体…あるのみ
百害あって一利もないBBH

875 :
これがまかり通るなら有料動画コンテンツはみんな金取れるな

876 :
NTT網を使わずNHKが独自で常時接続環境を用意するなら払ってもいい。

877 :
ネットフリックスやアマゾンプライムビデオ以上のコンテンツ用意してからほざけ犬HK

878 :
広島長崎県民も核落としたくなるレベル

879 :
NHK下請会社、やたらに個人の自宅内に入っていないのかい?
あぶないよ。

880 :
どうせ在日は支払わなくてOKなんですよね(´・ω・`)

881 :
ゆるさねー

882 :
まぁ何を新設しても契約しないし金も払わないけどな。
裁判でも何でも起こして自分達で口座でも何でも調べて勝手に頑張ってくれ。

883 :
とりあえず委託業者は何かしらの国の審査入れろ
新聞勧誘と全く同じようなチンピラみたいなのばっかくるw

884 :
見てないのに払う必要は無い。
NHKは絶対におかしい。

885 :
逝ってヨシ!(;^ν^)

886 :
値段の問題じゃないけど高い!高すぎる!!

887 :
>>6
そもそもインターホン鳴らされてもNHKだと返事しなければいい

888 :
NHKの存在意義ってマジでなんなの?
ドラマとかバラエティとか普通にやって民業圧迫してね?
公共放送ってなんだよ?
ニュースと教育番組だけで残りの時間は民間に渡せよ。

889 :
警察呼びます って言えば帰るよ

890 :
いっそ昔のNTTや郵便局みたいにインフラだけ一手に引き受けて
使用料取るような事業体なら今より高額でもいいよ
ネットでは完全に一コンテンツ業者のくせに何大家顔してんの
どうせ放送倫理委員会とかで言論規制もしていく腹だろう

891 :
ネットとか接続するもんなのに
受信料徴収とかそもそもの定義がキチガイ。

892 :
いくら厚顔無恥でも「日本の」ネットからしか徴収できるわけないから
「世界の」ネットと切り離して金盾になるの見えてる

893 :
悪法を盾に庶民を苦しめる現代の悪代官
なにが公共放送だ 公害のクセに

894 :
こりゃ入国する外国人のスマホやPCから徴収する気満々だな。

895 :
一度民営化してみよう。
ダメだったらまた戻せばいいから。

896 :
>>124
契約したいから指定の日時に来てくれ
条件を見直してくれたら契約するって言ってるのに
あいつら解約する気無いから条件見直ししないんだよな
俺は契約したいのに♪

897 :
ま、何しようが払わんものは払わん

898 :
>>896
契約する気ね

899 :
NHKの巨額投資で開発されたアナログハイビジョン技術MUSE
しかし当然時代の流れはデジタル化で全ての投資が無駄になった。しかしその巨額損失の責任は誰も負わない
一般企業なら会社が傾くところだが、NHKは高額な受信料徴収という国民を食い物にしたシステムで今後も存続し続けるのだ

900 :
ヒカキンも検討してるらしいよ

901 :
NHKを批判するとパヨクに殺されるぞ

902 :
映像を見られないネット機器だってたくさんあるんだ
プロバイダ料金から一律に徴収なんて横暴は許せないよ

903 :
>>契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。

これができるなら契約が確認できない世帯に見せなければ良いだけ。

904 :
 は?
 押 し 売 り は 犯 罪 で す よ ?  

905 :
朝鮮人のように寄生してくるなコイツらは

906 :
8時過ぎの謎訪問者はNHKという法則

907 :
えっと、企業も対象ですかね?
TVみるとかありえないんですが。

908 :
まあネットのNHKは
ログインしないと見られないようにするんだろうな
受信料の請求には契約義務を課してるんだから
契約しないと見れないようにしておかないとおかしいし

909 :
ネットが有れば支払い義務か。
うちのPCは能力が低すぎてロクに動画が見れないけど。

910 :
NHKが映らないTV
NHKが関わるサイト全てを自動ブロッキングするPC

911 :
まぁでも放送法改定はやっぱ必須なんだな
そこである程度是正されること期待かな

912 :
契約して無いのに見れてしまうのは発信側だけの問題で受信側は無関係。

913 :
高額の給与は優秀な人材確保のためって、自ら言っちゃうバカ集団でしょ。
こんなのが国の保護を受けながら、甘い汁吸って生きてるって思うと嫌になるわ。

914 :
ネットは放送じゃなく通信な。
放送法にも書いてない。
料金は世界から徴収するのが筋。
 ここを論破しない限りは無理だよ

915 :
NHKさんネットが重いです
金取ってるんでしょ
責任取って下さい

916 :
>>1
> 契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する

これは警告程度しかしないつもりだな
パスワードを契約世帯に配布してログイン視聴で制限するべきだろうに

NHKの事だからネットで視聴したIPアドレスを記録したりするかもなw

917 :
うちはお金もらった番組を見る商売してるから、受信料というならnhkから金とるよ。受信してる電気代は誰が払ってると思ってるんだよ? 貴重な時間を視聴にあてなきゃいけないからな。年間5万はもらわないと受信料とかいうヤクザなカネは払えんな。

918 :
スマホ逝ったああああ

919 :
>>41
契約の自由はこの前の最高裁判決でも触れられてたはず
だから無視するのは問題ない
もちろん、契約しておいて金を払わないだとか
下のテロップ消せとかはダメだよ

920 :
>>621
うちなんか、田舎だけど市街地で隣と家がくっついてるくらい近いから、ちょっと玄関で待たせてたら
嫌がらせのように「○○さーん、○○さーん、いらっしゃいますかー」って大声で叫ばれたぞ

921 :
そして上からタライ落として追い払う

922 :
税金で賄われている国営放送ではなく、あくまで国民が自主的に払うお金によって公共の利益のために成り立っている放送局というタテマエだけど、
発足当時はそれでよかったのかもしれないが、現在は完全に利権化してしまっている。
公共である意義ももはやないのだから、解体しても何の問題もない

923 :
今契約して金払ってる世帯は二重払いになるの?

924 :
だからBキャスで見れなくしろよ

925 :
日本中どこでも使える無料Wi-Fiをnhkが作るのが先だろ。

926 :
>>13
まじこれ

927 :
後から来て何言ってんだ?
ネットで流して帯域圧迫するなら
逆に金払えよ

928 :
警察呼ぶよで問題ないな。

929 :
必要の無いものを勝手に送りつけて金払えなんて理解不能
NHKにウチの生ゴミ送り付けて金請求したら払うのか?

930 :
>>78
契約しなけりゃ支払いはないでしょ
契約しといて払わないから裁判で負けるんじゃん

931 :
NHKがネットになにか貢献してきたか?
まーた乞食かよRよNHK

932 :
ネット解約しなきゃならんね
ネットの代わり
何か発明してくれ

933 :
>>6
だな
そもそもなんの根拠で
徴収に来てやがるんだって思う
テレビの存在証明やアポイントメント無しに来るとかの非常識には、無視で十分

934 :
W杯サッカーもオリンピックも相撲も高校野球も民放有料チャンネルでやれよ

935 :
どんな合理性があるんだ?全く理解できない

936 :
>>32
ハガキは貰ったの?
貰ってなきゃ事案だよ

10年ぐらい前だけど
お届け物でーすってでたら新聞屋
洗剤やら持って来てさらに1ヶ月無料にするから
3ヶ月契約してって
お届け物はあったから3ヶ月だけ契約してあげた

937 :
それまでに解体だろw
若いヤツらが払うわけねーし

938 :
なんの取り柄もない知恵遅れの前科者集めてる糞みたいな営業会社潰れろよ

939 :
1社だけこんなヤクザ商売許すなよ
国営とか自称でしかないし

940 :
NHKの存在が日本の社会的コスト間違いなく押し上げてると思うわ

941 :
インターホン出ません

942 :
要するにテレビ持ってないんです
という現状回答を打開したいんだろコレ

ネットも繋がってないし携帯も持ってません
で対抗すれば良い

943 :
>>938
受信料カツアゲ隊員は派遣だろ。

944 :
あり得んわ絶対に払わん

945 :
今の朝鮮人による反日放送やらかすくらいなら、政府が金も口も出す、普通の国営放送になった方がいいに決まってる

946 :
>>945
それどこぞの政党みたいに支那チョン寄りに舵を切った時が地獄だぞ
一発だけなら誤射どころじゃねえ話

947 :
自民公明が不利になると国会中継やらないNHK!

受信料返せ!

948 :
MVNOが遅いのもNHKが面倒くれよ

949 :
>>947
逆じゃね?

安倍ちゃん追求してる場面は必死に流すけど、
辻元の疑惑とか野党が獣医師会から献金もらってるとか、そういう野党に不利なことは一切報じないのがNHK

ちな、
NHKの本局にはワンフロアまるっと中国のテレビ局が入ってるのは有名な話

950 :
民間企業で契約してない契約が締結されてるのは日本だけじゃね?

951 :
女衒テレビ局

952 :
女衒テレビ局

953 :
>>947
↑こういうのが日本の公共放送の中に巣食っている中国人朝鮮人なんだろう

118: (やわらか銀行) [US] 06/11(月)03:55 ID:WayT1HfD0(1) AAS
>>1
安倍晋三はこれだな(苦笑)

だから子供が出来ないw

954 :
尚、受信料は過去最高益を更新し続けている模様

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryosuke1123/20170909/20170909211122.png

955 :
>>946
なぜ志那ちょん寄りに舵を切る?
今後、志那ちょん傀儡政権が誕生するのか?

956 :
NHK来ても無駄だよ。絶対出ないから

957 :
世界入りにくい酒場って番組以外見ないけどな

958 :
公共放送としての役割は総務省管轄の国営放送が担うべき話
税金で賄え。それができないなら一民放として切り離せ

959 :
NHK解体

960 :
俺もブログ作るから金くれ

961 :
>>947
どこの工作員?

962 :
は?Rや
サッサと滅び去れ

963 :
>>733
簡単には足を洗わせてはくれないよ
ケジメをきっちりつけないとね

964 :
>>2
これだな
社員も公務員になるし1番いい落とし所

965 :
漫画村と同じように遮断しろや

966 :
DIY趣味ワイ、ボタン一つで奴らの頭上に金タライが落ちてくる装置を開発

967 :
>>179
官僚が国を動かしてるのに

968 :
>>179
今のテレビ業界と同等になる必要はない
ただ必要なニュースと教育番組を流しておれば良い
ドラマだのエンタメは民法にやらせろ

969 :
nhkから国民を守る党に投票すれば

970 :
身に覚えのない来客には応対するなと妻子に言ってある
NHKの集金語った詐欺や強盗かもしれんだろ
誰が応対するかよそんなもん

971 :
よしんば間違って応対してしまったとしても
お父さんがいないのでわかりません、出張でいつ帰るかもわかりません でいいし
間違って自分が応対しても家主じゃないんでわかりません、自分はここの住民ではなく来客です
で済む

972 :
子供がおかあさんといっしょを見るようになったから仕方なく払うようにしたわ
まぁ見てるんだから払うが子供が出来るまでは普通に追い返してた

973 :
これはひどい!

974 :
は?ネットフリックスが強制徴収してるか??

975 :
天下り押し売り強盗団に金払わないとTVネットという情報え得られる手段を取り上げますということか。
人権的にどうなんだこの国。
増税やら米朝会議、学園騒動、ジャニの不祥事といろいろ重なったこの時期に糞みたいなこと決めて安部がやめるきなんだろうな。

976 :
>>970
集金人自体が電波893だから騙らなくても応じるべきものじゃないしな

977 :
犬hkはid passの会員制でいいから
ネットでも見たくないわ

978 :
従量制の場合、通信料をNHKが負担するのか?

979 :
公的機関にして偏向報道やめれば税金に組み込むなら喜んで払うでしょ皆
職員の給与は公務員に準ずればいい

980 :
あのさー
インターネットってのは課金制が原則で
「みんなが見れるようにしたから全員金払ってね」ってのは通じないの。
わかる?
契約無くても金獲れるなんて日本ローカルは通じません!
世界中に受信料請求するつもりかよ(´・ω・`)

981 :
捏造と偏向と犯罪幇助をなくせばいつでも契約してやる

982 :
R

983 :
格安SIMを使っているが、遅くて動画なんてほとんど観れたもんじゃない
これでもネット環境ありということで視聴料取るのか?ふざけんなよ
うちにタダで光インターネットをつけてくれたら視聴料2000円くらい払ってもいいぞ

984 :
NHKはヤクザには集金に行かないんだな

985 :
俺みたいにテレビ持たない見ない人や世代がこれから増えてくからその対策だろうな、
老害団塊世代位だぜ、テレビや新聞なんか未だに利用してる阿呆は

986 :
>>983
そのアイデア良いね
光回線とセットで月額2000円なら理解出来る
ただしハイビジョン画質の帯域保証ね

987 :
1日10時間位通販番組にしていいから、払わないよ。

988 :
通信料に上乗せする気なんだろ?
汚えよな

989 :
犬HK「平均年収1100万円の安月給じゃやってられん!もっと金をよこせ!!」

990 :
というか、そこまで悪くならないような気すんだが、楽観的かな
今までは古い放送法をNHKに悪用されてたけどさ、そこにいざメス入れて改定するとなったら、
今のNHK上層部が考えてるほど都合よく事が進められるとは思えないんだけど
ネット繋がってたら契約義務が生じるみたいなのってどう考えても無理筋やん

991 :
>>990
毎年真夜中にコッソリ放送されるNHKの経営委員会や決算委員会を見たことある?
間違いなくあなたはデイスプレイを叩き割りたくなる

992 :
>>990
NHKを解約しようとしたら、死ぬまで払えと言われる。
「おにぎり買う金もない」っていうと、「じゃあR」って言われる。
絶対に解約を受け付けてくれない。
テレビが映るとか映らないとかは契約とは無関係だそうだ。

だから、インターネット環境がなくても契約の義務が発生する。
Wi-Fiはコンビニが電波を垂れ流してるから、パソコン持ってれば受信設備を持っていることになり、法的に契約義務がある。

993 :
頼みもしないのに無理矢理使ったことにさせて料金徴収って酷すぎる

994 :
電波ヤクザさんさぁ、いい加減スクランブル放送にしてくださいよー

あ、金払ってないチョンやシナに見てもらいたいからやらねーのか

995 :
>>78
また過去の裁判内容を理解してない馬鹿か

996 :
>>995
契約は義務であり、裁判所の命令で契約させられる。

997 :
だが裁判を起こすには裁判資料が必要で視聴できていることを確認できなければいけないが本人の合意なく合法的に確認することなんてできないのが現状です
裁判で訴えられているのはBSテロップの取り消し手続きをしたやつや宿泊施設で宿泊客を装い潜入し視聴を確認し録画撮影したやつであって
簡単には裁判なんて起こせず判決もおりないのが現状

998 :
このゴミどもは本当に暇だわ。
日曜なんて朝、昼、晩きたわ。
カメラ付きのインターホンだったから完全に居留守使ったわ。

999 :
>>996
腐れバカ
契約は対等な立場で自由な意志で締結されるもんだ

1000 :
おまえら近所に住んでるNHKの職員が地域社会からハブられたりしてない?
その子供らとか学校で虐められちゃうかもしれないよねー、トラウマだわー(棒

1001 :
百歩譲ってNTTならまだわかる
NHKって別にネットの構築になんの貢献もしてねえじゃん

1002 :
ヤマグチたっちゃんを産みだした「Rの法則」とか事件後すぐに放送中止になったんだよな
NHKの公式見解を是非に問い質したい、あれは「公共放送」の番組として適正だったのか?

1003 :
適正だったとしたら、なんで急に放送中止にしたんだよ?答えろNHK!

1004 :
補導員がオR開帳かオイ
おめでてーなw

1005 :
経営委員長とか年間2千万近くもNHKから貰ってるらしい
フツーの委員でも15百万円前後だってよ
これで誰がNHKに都合の悪いことを言うんだよw
おためごかしも大概にしとけよ

1006 :
カスみたいな番組しか作らねーで
金取る事だけ熱心だな

1007 :
1000ならNHK解体して俺の口座に1000億円が振り込まれる(´・ω・`)

1008 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

男と女がチンポの出し入れしているだけでバイキンが1000億匹行ったり来たりするみたいだな
国籍クラウドこと蓮舫「IT利権、正さなければならない。同じ業者に発注!一気に更新できない構造!」
NECで何が起きているのか
子供のクマ、連日住宅街に現れ家庭菜園で食事、人間に懐いており危険なため殺処分する方針
どんどん寿命が短くなるアメリカ人。薬物中毒やアルコール依存症、自殺といった、いわゆる「絶望死」
「自分のほうが食べた量が多いのに」 割り勘する男性のドン引き行動3選
「助六っていっただろ。だれがいなり取ってこいっていった」女性講師いなり1個盗んで懲戒処分
【メシウマ速報】深夜にバイクを無免許運転していた糞ガキ2匹、ガードパイプに突っ込んで死亡
【速報】イタリア、1日で919人死亡 計9134人 致死率10.6%
たいやき、どっちから食べる?
--------------------
【馬面エロ】なぎさ (@0Lsenshi)【性格極悪】
【巨星清張の】松本清張賞11【威厳復活】
【PS4/PS3/Vita】ベルセルク無双【第八章】
地元集中運動被害者スレッド(日教組の政治犯罪)
【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート10】
第13期 マイナビ女子オープン Part1
三菱2層がシンガポール製になった事について
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 273 ■
【続々と】アサヒロジスティクス8【退職】
須田亜香里って実は巨乳だよな
プレカリアートユニオンによる部落差別を徹底糾弾
◇猫の乳腺腫瘍◇
ThinkPad x260 Part2
IDにPokemonが出るまで粘り続けるスレ Part74
PeX Part52
【何でも】農園ホッコリーナ【晒し】part86
ドラマを語ろう@×1板
ぷよぷよ通総合スレ part244
【アニメ】けものフレンズ:新作オリジナルショートストーリーが8月12日配信「ようこそジャパリパーク」春日森春木さんが監督[07/18]
神⌒(ё)⌒について。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼