TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
劇空間ぱわふるリーグ part 36
【Oβテスト中】Dauntless 【Part3】
復活させよう Habbo Hotel
【パチスロ】ななぱち part461【ハンゲーム】
DarkEyesってどうだったのよ? Ver.4
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 153
商業PBW総合スレpart18
非商業PBW総合雑談スレッド 25
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part508【チート黙認】
劇空間ぱわぷるリーグpart 36

Dauntless 【Part10】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際はコピペしてもう一列追加してください

公式サイト https://playdauntless.com/
┗ 日本語wiki https://dauntlesswikijp.knoyism.net/
┗ wiki(英語公式) https://dauntless.gamepedia.com/Dauntless_Wiki
┗ 公式フォーラム https://forums.playdauntless.com/
┗ Raddit https://www.reddit.com/r/dauntless/

▼ゲーム概要
Phoenix Labs 社が開発した4人で協力してベヒモスを倒すモンハンライクなオンラインアクションゲームです。
課金形態はFree-to-Playを予定。


★次スレは>>950が立てること★
10レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい。

▼前スレ
【Oβテスト中】Dauntless 【Part9】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1559873897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よくある質問 戦闘関連
Q.なんか変なとこに挟まって動けない!ゲーム強制終了するしかない?
A.ESCでメニューを開き、右上の「HELP」を押し、「Help, I'm Stuck!」を押せば初期位置に戻ります。

Q.各武器について
A.装備してる武器の基本的なコンボなどはTABを押し続ければ表示されます。

Q.斧使いたいんだけど?あと槍は?
A.斧はメインクエストを進めれば解禁されます。
 槍はJを押して確認できる「WEPONMASTER」が4になって開放されます。
 デイリークエストを達成するか、いらない装備でも作りまくれば経験値が早く貯まります。

Q.なんかV押し続けたら光出たんだけどなにこれ?
A.初期装備のランタンの効果は敵がいる場所に向かって光が伸びます。

3 :
Q.敵がいるとこの地面が青く光ってるのは?
A.Eで取得すると少しだけ体力が回復します。
 ただしパーティで共有する回数制限があります。自分だけ取りすぎないように気をつけましょう。

Q.自分ひとりだけで狩りに行けないの?
A.行きたい場所を選び、「START HUNT」ではなく下の「PRIVATE HUNT」を選択。
 敵の体力やスタン値などは参加人数によって調整され、ひとりなら四人参加に比べて減ります。

Q.敵殴ってたら玉出た。なにこれ?
A.拾うと部位破壊素材が手に入りますが、拾わなくても敵を討伐すれば落ちてる素材は自動で取得できます。
 拾っても討伐失敗した場合は手に入りません。
 なので拾う必要はありません。

Q.死んだら終わり?なんか復活できなくなったよ?
A.死んだ状態で1を押せば3度だけ復活できます。
 他の味方が死んでいる場合、近づいてEで復活できます。
 ただし何度も死亡すると右上の%が上昇し、100%になると他の味方の復活はできません。
 100%の状態でも敵が逃亡すると少しだけ%が下がり、他の味方の復活が可能になります。

4 :
保守
https://i.imgur.com/fBOgOCV.gif

5 :
今のパッチって尻尾の描画(向き)がおかしくなったり、フレームレート落ちやすいよね。
2080Tiでやってるけど重くなった。以前は全然フレーム落ち発生しなかったのに。

6 :
>>1

7 :
ほしゅ

8 :
ほしゅ

9 :
ほしゅ

10 :
ほしゅ

11 :
ほしゅ

12 :
ほしゅ

13 :
ほしゅ

14 :
ほしゅ

15 :
ほしゅ

16 :
ほしゅ

17 :
ほしゅ

18 :
ほしゅ

19 :
ほしゅ

20 :
ほしゅおわり

21 :
シュラウドの尻尾、永遠に揃う気がしない

22 :
部位破壊でのドロップが基本しないで極レアになっちゃってるのもバグなんでしょ?
そら揃うどころかでるはずもありませんわ

23 :
Laughing Death Maskが般若になってたバグの詫びに
両方使えるようになってるな

やるじゃん

24 :
>>21
レーザー有る頃にtail plz一言で簡単に揃うのに
今は固定でもない限りキツイだろうね

25 :
ベヒモス エリア移動でスタックしやすくなった気がする

26 :
近接武器持って入ってきてリピに持ちかえる奴の地雷率100パーセント
下手くそはなに使っても下手くそなんだからさっさと準備完了押せや

27 :
5戦くらいすると1回落とすまで全然始まらないんだが何なんだこれ

28 :
>>26そういうのは最初からリピーターでtail plzとセットでしょ
自分は他が斧槌だったらリピーターにしてShrikeランタンConduitで近リロしながらバフとMolten撒き散らしてるけど
火力は任せた

29 :
そういうしょーもない言い訳いいから
近接まともに使えないからリピに変えてる以外に理由ないから
なにがサポートだよ
近接持ってもリピ持ってもすげー下手くそなのが見なくてもわかるわ
待たせない分最初からリピの奴には何も思わんわ
近接持っててもまともに火力出してインタラプト取れる奴なんて100人に一人もいねーし元から戦力として見てないからさっさと準備完了押せ

30 :
特定のベヒモスに苦手意識あるから近接避けたり、マスタリーのために使ったり、何となくリピーター使いたくなったり、持ち替える理由なんて人それぞれあるでしょ
何の根拠もなしに他人の意見無視して2chで煽り散らすとかカスじゃん

31 :
なんかすまんな
ソロで行くと準備待ち時間も無いしエリア移動前に終わって快適だぞ
インタラプトもしやすいし
野良は効率度外視でカオスを楽しむために行くものだと思ってる

32 :
動物園の動物にキレんなって

33 :
ベヒーモスってみんな草食なのか?
草木しかない孤島にたった一体だけとかどう生きてるんだよ

34 :
お前を食ってる

35 :
エーテルの不思議な力で生きてるんだろうなぁ

36 :
>>24
>>26
>>29
すまん、本当になんでソロでやらないのかわからない
野良マルチはチンパンジーとの戯れを楽しむ所だろ
ある程度腕あるならソロしたほうがすべての面で効率いいんだけどなんでやらないの?

37 :
なにかあるとすぐソロでやれとかいう奴おるけどただでさえヌルゲーの更にヌルいソロをやってどうすんだよ
このゲームの存在価値はマルチプレイがある、それのみ
別に戦闘でカオスになろうとなんでもいいからさっさと準備完了押せや
普通は他人を待たせることに罪悪感感じるだろ
あと俺がPTにいたらそうそうカオスになんかならん

38 :
正直に言うとソロでクリアできないから。
40分がんばって負けてルートが灰色のクズアイテムだけとか萎えるやろ?
だからPTじゃないと無理なんや・・

39 :
準備時間として2分用意されてるんだから罪悪感なんて感じるわけないでしょ…
ましてや武器持ち替えるのなんて30秒程度だし、それで他人を待たせるってのは無理あるわ

更に言えば武器持ち替えるやつより放置でレディ押さない野良の方が多い

40 :
普通に野良で揃ったわ
足に吸われてただけか

41 :
>>28
molten撒き散らされるの割と困る
俺のmoltenだ盗むな!ってキレるスレイヤーもいるしチャットで一言くれ

42 :
火の鳥と氷の鳥追加されてたけど相変わらず見た目変えただけの鳥だった
今週もハンパス分消化して終わりだなー新しいベヒモス頼むわー

43 :
>41
Receive my Molten とは言ってる
グリッチ有り難がる人もいればバランス崩壊で迷惑に思う人、モルテン取られてキレる人、モルテン撒かれて困る人、色んな人がいるもんだ
そういう自分はオレ貢献してる感出すためか知らんけどクソカスダメージの為に視界妨害するグレネード系が迷惑
そういえば前スレで書いてる人いたけど銃のチーターは存在するよ
証拠動画は無いけどな

44 :
Fireproofつけてない雑魚は転がってろw

45 :
チャットはクローズ
そうすると野良を質の悪い(希に優良)AIとして見れるようになるw

46 :
ペア狩りが一番おもしろいな
残り1分切っても2人しかいないときに逃げないやつはそこそこ腕に覚えがあるやつだから一緒にやってて楽しい
2人になることがかなりレアケースだけども

47 :
ソロの虚言癖はまず動画貼ろうよUPしてリンク貼るくらい出来るでしょ

48 :
patrolの宝箱7個あるけど7日分貯められるの?

49 :
ボレウスまーじイライラするだけのクソボスだわ
常時雑魚呼ぶなら氷まとわなくてもいいだろ

50 :
部屋抜ける方法ないからボレウス当たったらデスクトップ戻ってそのままやめてしまう

51 :
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

52 :
レーザーがなくなった今このゲームの最強武器ってなんだろうか

53 :
この上なく頭の悪い質問だな

54 :
>>53
そうだよな人それぞれだし
全部の武器が輝く可能性を秘めている
そこがこのゲームの魅力だよな
ありがとう気づかせてくれて
君こそ世界一のDAUNTLESSプレイヤーだね!

55 :
最強とか好っきゃねん

56 :
DPSで考えたら最強武器はCBじゃないか
追いかけっこする時間は短ければ短いほどいいわけだし

57 :
全武器のバランスが完全に取れてたらそうでしょうね

58 :
PTにインタラプト出来る仲間がいればCBもあり得るね
単品で考えるとインタラプトで稼げる攻撃時間含めて斧が有力候補かなと思うんだけど

59 :
ベヒモスの相性もあるがほぼハンマーが最強。なんでもできる。
速度アップしたらもう手が付けられない暴れっぷり。

60 :
日本語版7月って噂はどうなった?

61 :
どこの噂よ

62 :
前は斧が最速討伐できたけど今はなんだろうね

63 :
>>61
ツイッターで日本語準備してます!みたいな書き込みあったやん

64 :
>>52-54
割とコレが真理
あまり状況を限定したり深く考えずにパッと挙げるなら斧か槌じゃない?

65 :
>>63
Switch版が今月なのは見たけど日本語版は知らなかったわ

66 :
今はSpeedrun人口少なすぎて斧とハンマーどっちが早いかよー解らんな
斧はバグってるから走るのだるそうだし

67 :
>>43が見た物と同じかは知らんが銃のチートは
つべで業者自ら宣伝動画出してるな
ていうか業者の宣伝動画多過ぎ

68 :
実況録画見てみたら初心者が初心者相手に的外れな知識刷り込んでて微笑ましかった

69 :
つべやツイの日本人配信者もその参加者もとんでもない地雷しかいないんだがよくあれで配信できるな

70 :
見てないけどそんなこと言わないであげて

71 :
了解

72 :
なんか視聴者参加型の実況だったみたいでコメントでも同じ子がひどいアドバイスしてて実況主が可哀想になった
こうして地雷は量産され負の連鎖が生まれるんだなと

73 :
どんなアドバイスしてたのか気になるじゃないか

74 :
これってハントパス50になったら
もう週刊クエとかクナイ回収とか無意味なのか?

75 :
>>74
無意味だね
強いて言えばクナイはマッチング待ちの暇つぶし

76 :
>>75
ありがとう

77 :
鎖鎌弱すぎてやってらんね

78 :
闇武器でお祓いしてる奴たまにいるけどあれもglitchか?

79 :
>>74
アプデでクナイとるとハートシーカー5個手に入るようになってたわ

80 :
ちょっとだけ加速とか多段ヒットとかコスいチーターも増えてきたなw

81 :
天神見かけるたびに通報してたけどBANされた?
3日に一度しかINしないけど見かけないな

82 :
>>79
元からそのハートシーカーっつーか現時点でのハントパスの進捗が+5されるためのものだから
ただ単に何が増えてるのか分かり易く表示されるようになっただけだよ

83 :
シュラウド相手に鎖鎌じゃ5分切りがやっとだった
トニック系使えばもうちょっと縮むだろうけど

84 :
完全に過疎ったな
おれも別ゲーいくわ
じゃぁの

85 :
正式始まって以来、人が増える要素がないからな
マジな話しSwitchと日本語化で盛り返さなかったらもう無理

86 :
装備+10まで要求される素材数を見せられたら普通は飽きて止める

87 :
DawnChokeってヤツが高速移動&高速剣攻撃チートしてたわ

88 :
日本語まだなん?モンハンまでの暇つぶしにもならんかったな

89 :
日本はモンハンの国だし市場としては優先度低って前から散々言われてたのに何言ってんの?

90 :
エフェクトが激しすぎて敵の攻撃の視認性が悪く避けにくい
各難易度のオーブ、アークストーンがそれより上の難易度で出ないので低難易度周回という作業ゲーが必要
heroic+素材から強化の伸びが異常に悪くなる
ソロですらマッチングに時間がかかりテンポが悪すぎる
そのせいで低難易度周回が苦行
セルスロットのない弱いランタンを使わないと敵位置がわからない

この辺があまりにもストレス

91 :
市場云々以前にゲームのクオリティが天地の差
こんなB級C級ゲームのスレでモンハンの名前を出すこと自体失礼

92 :
ハチミツ集めるか石集めるかの違いぐらいだし五分じゃね?

93 :
このゲームしかやったことなさそう

94 :
ハチミツ集めるモンハンなんてPS2時代だろ

95 :
この流れ見てると日本市場視野に入れてないってのはホント英断だと思うわw

96 :
ごめんごめん
モンハンしたことない(買えないキッズ)を煽って悪かったって
君にはこの無料ゲームしかないもんな

97 :
モンハンを宣伝しにきました系

98 :
このスレでモンハンは禁句らしく
モンハンとどう違うのか聞いても絶対誰も答えてくれない
やったことないから色々知りたいのに

99 :
じゃあ聞けよ

100 :
>>98
モンハンは結構やってたの?

101 :
前スレのキーボードの件なら
タイトルとかハードすら書いてなかったしなぁ
ググれば分かりそうなことでもあるし

102 :
>>100
あ、いや逆です。自分がモンハンやったことないからどういうところがあっちより良くて
どういうところが足りてないのか聞いてみたいんだよ

103 :
>>102 あくまで個人の感想だからね
動きがモンハンより機敏に出来るから人によっては楽しく感じるかも自分も最初は感じました
日本語版が無いから調べるの手間
モンハンワールドやってて飽きたから似てるのでやってただけでどちらか片方しかできないならモンハンのがおすすめ
dauntlessは無料でダウンロードして遊べるからスレで聞くよりやってみた方がいいよ

104 :
モンハン登録はしてるの?

105 :
現時点でこの民度だし一生日本語化しなくていいなこりゃ
モンハン信者がこのスレで暴れ続ける未来しか見えん

106 :
>>103
なんかモンハンは一戦長そうなんだよね、2〜10分くらいで終わるところがDauntlessは気に入ってるんだが
って言ってるそばからマッチングで8分待たされて切れた(;´・ω・`)褒めて損した

107 :
今日というか今現在マッチング障害起きてる。
時間たつとだんだん悪化するあたりリソースリークなんだろうけど、毎日リブートしてくれないかなほんと

108 :
ボス感知ランタンはもうほかのランタンにビルトインにしちゃえよ・・・めんどくせぇ・・・
おかげで最近は最初も1度逃げたあとも棒立ちやら素材集めやらで他人が探してくれるの待ってるやつだらけじゃねーか

109 :
ランタン使わないと敵の位置が分からない...
その段階ですかw
野良の地雷率がヤベーのも納得

110 :
>>109
この子は何をそんなに熱り立っているのか、なんか可哀想だな

111 :
火力ビルド組んでもないのにデバフ対策しない分からない奴らが一番困る
無駄にdanger率だけ上げ気が付いたらそいつ(そいつら)部屋抜けてるし

112 :
たしかに4,5試合するとマッチメイキングから進まなくなること多いね、ソロでもマルチでも

113 :
せめてマッチングキャンセル押させてほしいんですけど

114 :
強化用の玉って難易度高い方が出やすい?

115 :
どの玉よ

116 :
またマッチングしない病
Slayerの検索までは越しているのにそこから後の鯖確保まで行かない

117 :
頭以外のエキゾチックはやく実装されないかな

118 :
マッチング確かにしないね

119 :
属性ごとの効果ってどっかに纏められてたりする?

火は継続ダメ、氷はダメージアップ、電気は麻痺、風は回復、闇光は知らん
っていう勝手な認識してるけど正しい情報が知りたい。

120 :
氷はスロー

121 :
斧って左クリ貯め→右クリ→右クリ貯め→右クリ
みたいなコンボで戦う事が多いけど

ゲージ3溜まったあとって左クリ4回で出る餅つきみたいなコンボに切り替えたほうがダメージ出るんかな?
DPS的に基本コンボのダメージ超えてくれないとあのコンボ存在意義ないよね

122 :
餅つきコンボはくそ雑魚すぎてどんな状況だろうと全く出番無いぞ
バフ溜まったらL(0)LR(0)R、L(2)LR(2)R、DLR(3)R辺りで良い

123 :
相手にガッツリ隙があって、左左右右コンボだとゲージ溜まりきらないなーって時に使う程度
目押しすると振る速度上がってんのかねアレ

124 :
shining arcstone の要求数60や50見ると途端にやる気が萎える
装備強化以外に育て要素や何かあればいいけど何も無いから息が続かん

125 :
他にゲーム持ってないの?

126 :
戦闘1回で強化石10個、50-60個なら5-6回
1日2回までお好きな戦闘で報酬+10個のボーナス有り(戦闘2回で40個)
戦闘1回ソロで5分以下、マッチング含め10分弱
各種マスタリという育成要素(報酬含む)
コンテンツが少ないのは認める
ほぼやること無くなった

127 :
ハント中ずっと歌ってる外人褒めてたらフレ申請とパーティ勧誘きて
OKしてパーティ入ったと同時に歌声が聞こえてきて笑ったわ

128 :
「ゲームはしていません。PTに入ってラジオとしておたのしみください」
みたいなやつたまにいるよねw
もうやることないんだろうなw

129 :
>>125
「このゲームコンテンツなくてやることなくなる」
ってレスに
「他にゲーム持ってないの?」って頭悪すぎないか?

130 :
ん?
あー、このゲームしか持ってない子には理解できなかったか
本腰入れてやるようなゲームじゃないし他のゲームの片手間でやればいいだけなんだがな

131 :
ある程度やった人は追加くるまで寝かせときゃいい
なんなら1年ぐらい寝かせたらいい
俺はとりあえず次のハントパスまで

132 :
おれはボーナスの2回だけ欲しい素材のパトロールをやって、防具着て10回のマスタリ埋めを野良PTで今のとこは楽しんでるよ
マスタリも後半は苦行になりそうだけど・・

133 :
ベヒモスマスタリー50がゴール

134 :
もう宝箱全復帰する3日ごとにINすればよいと一週間以上INしてない・・・w

135 :
>>124
もっとやる気が失せる事実

+8→+10強化でのShining Arcstoneの必要数
光闇以外の武器 20/40/60 で計120個
光闇武器 25/50/75 で計150個 (光闇はOrbがないのでその分Dull Arcstone共に5属性武器より多く使う)

そこを抜けて+11→+15強化に必要なPeerless Arcstoneの数
属性関係無く 20/25/30/35/40 で計150個

ShiningよりPeerlessの要求数の方が(光闇以外で考えれば)多いぞ、やったな!
更に強化しても数値の上昇量は低い
まぁ+11以降はPeerless以外は要求されないからOrbやDull Arcstoneの事を考えると実際はどっこいってとこだけど

136 :
ゴール出来そうにないな・・
防具の色を変えながらマッチング待ってると途中でマッチングしちゃってまとまりない色になる
変な色したハンマー居たらおれかもしれんから笑ってやってくれ

137 :
だるいからあんまり使わない武器はほとんど武器+99で止まってるなぁ

138 :
強すぎだ
+9ね

139 :
スレイヤーLV43,ベヒモスLV32
全武器のマスタリーLV18
此処まで来たら休憩してもいいでしょw

140 :
ベヒモスマスタリー46まで立ち止まるな

141 :
なんかティザーきたな
いつリリースだ

142 :
そういやロードアウトのプロファイル実装マダァー?

143 :
これがTrialsとかいう上級者向けコンテンツかな
昔あった複数のBehemothと戦うやつの再実装かと思ったが
突然変異で違うBehemothの能力を持つっぽい?
ナメクジみたいな変なのもいるけど

>>142
開発が言うには今回のにはなくて0.9.1で実装予定みたい

144 :
久しぶりにまたゴミゲーやるかと思ったらまったく戦闘に行けなくてワロ
何回目だよこの症状
もうええわってキャンセル押した途端に鯖探し表示になってキャンセル不可にして鯖探してるふりして7分とか待たせた挙げ句に勝手にキャンセル
ただでさえゲームじたいが安っぽいゴミ作業ゲーなのにまともに遊ばせないとかいくらフリゲでも他にこんなひでーの見たことねーわ
スイッチとか言っとる場合か

145 :
キチガイワンミングクたまに来てくれて助かる

146 :
タダだからいい
フルプライスで買ったゲームがゴミだったときは文句言うセム

147 :
白いオーブ取れないから推奨防御力が足りない

148 :
まぁ無料とは言えこんな不安定な状態を長期間放置してるゲームはさすがに見たこと無い

149 :
結果的に長期間無料(パッケージは勿論有料)にせざるを得なかった旧FF14は酷かったな

150 :
不具合でた翌日にパッチ当たると思ってる?

151 :
CSがガンなんだろうな
PCのみだったらもっとフットワーク軽く修正してバンバンホットフィックス出せてた
CS混じるとやれ検証が認証がといろいろうるさいからな…

152 :
実際βまで毎週のようにパッチ当たってたしな
クロスで人は増えたが対応が遅くなるという弊害が出てしまった

153 :
グリッチ潰したのはいいが、槍の突進ができなくなったり、斧のグルグルが張り付いたり、攻撃入力が一切できなくなったりバグが増えた。
あとベヒモスのパス処理が改悪。
新ベヒモスのレンダリングが最適化されていない。
Boreusの雑魚常時出現は適正レベルの新規だと難易度高すぎ。

154 :
Boreusは糞だったのをなぜ更に糞にしたんだろうな

155 :
この状況で無線Switchのキッズ達が押し寄せてくるとか・・・・もう震えてますわ

156 :
[****]Tail

157 :
討伐完了後リザルト画面に移らず、世界には自分と倒れたモンスターだけで仲間は普通に離脱してて
メニュー画面も開けないからブラウザ消すしかなくて再起動

パトロールの宝箱は1つ減ってたけどArcstoneは増えてなかった

158 :
Woundって槍以外だと全然稼げないね

159 :
また過疎ってきたし海外逃げようとしたら
vpnつけてると蔵落ちするようになってた

160 :
このゲーム攻撃防御力の上限ってないの?

161 :
討伐対象に依るはず
お船の画面で550/550みたいなやつあるでしょ

162 :
550が最大なんか

163 :
17-18くらいのベヒで基礎550制限
13だと550積んでも425までとかそんなかんじ
前は300までしかなかったからそれでshroudとかいかされてた気がする

164 :
このS++しか出ないバグはいつ治るんだ
俺、頑張ってるな…とか思えないじゃないか

165 :
過疎ってるから鯖はスカスカのはずなのにラグいしマッチングしにくい
どう考えても未来ない

166 :
自分の未来心配しとけや・・・

167 :
そういうこと言うんじゃありません

168 :
プロハンターのみなさんは強さ関係無しとしたらどの武器がお気に入りですか?

169 :
>>163
数字のxxx/yyyはただ単に自分の装備の数値/推奨攻撃力・防御力ってだけじゃないの、制限とかじゃなく
500~550の装備で推奨値が100とかせいぜい~300までの属性別パトロールとか行けば自分が喰らってもカスダメだし
逆に与えダメージが思いっきり減ってる訳でもないし

170 :
てか今ゲーム内画面確認したけどCurrent loadout/recommendedってちゃんと書いてあるじゃん

171 :
しっかしラグが酷い

172 :
久しぶりに起動したがぬるすぎてやってて眠くなるな
マッチも糞だし

173 :
攻略簡単な癖に最大コンボが最後まで入るシチュエーションがほぼ無いから爽快感が無いな
デフォ速度の場合ね
ベヒモスの攻撃はトロい癖に被弾ギリまで殴ろうと一手増やすと回避間に合わない
だからかなり前から手を止めてモッサリ攻撃を鼻ホジで待つのすげーテンポ悪い
インタラプトやダウン取ってもすぐ起きる殴りゃ部位壊れてノックバックするわでその度に距離詰めてって煩わしい

174 :
猫を鎌で見事に引き倒すとそれまで半べそで逃げ回ってたやつらが急にイキって戻ってくるのうぜぇw
あとそういうときとりあえずそこにある頭ばっかずっと殴り続けるのやめてもらえませんかね・・・
しっぽ切れないじゃんかYO!

175 :
ニャン子戦の異次元ドアみたいな奴は常に前陣取ってinterrupt待機ですわw
ただテレポートの奴は未だにタイミングが分からん

176 :
糞速いヤツとかラグでどうせ当たらん

177 :
ガバガバ当たり判定にラグ
アクションゲームとして成立してない

178 :
結構なHitBoxPornしてんだろこのゲーム
エアプかよ

179 :
おめーらまだこんなゴミゲーしてんのかよ
おれもこのゴミゲーに課金するという愚行をおかしちまったから結構やって時間を無駄にしたけどな
このゴミゲーはマジで褒めるとこなかったわ

180 :
ワンミングクは微笑ましいな

181 :
猫の悪質タックルはリズムゲーだから

182 :
ハンターパス50までいったからやることねんだわ

183 :
17日辺りにハントパスと新コンテンツ来るから寝かせておけ

184 :
なんか上位スキルくるとか?なんとか?

185 :
このクソゴミゲーまだやってるガイジいるのか?

186 :
猫の怒り連続タックルは武器しまってかなり大きな円を描くように走れば当たらん

187 :
分かりやすく怒るから岩の上に退避すればいい

188 :
ちょっとでも段差があるとすべての攻撃に無敵になれるゲーム

189 :
久々に公式見てみたら新しいハントパスくんのか
いい加減ロードアウトのセーブロード実装されるんかね

190 :
ロードアウト保存は次の次で実装予定

191 :
ここ1週間くらい前からエラーで起動できなかったからアプデまでほっとこうと思ったんだがクライアント更新されて起動できるようになったわ

192 :
https://i.imgur.com/wAvHDDk.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー★

193 :
savageryの効果って青白い煙が出てから発動するの?

194 :
うん

195 :
傷口えぐる様なことして酷い

196 :
wikiのディスコ、マッチくそって愚痴っただけでbanされてる人いてさすがに可哀想

197 :
banした人に言えばいい

198 :
巻き込まれてお前もbanとかされたら困るやんけ
ディスコサバ少ないし遊ぶ人探すの苦労するんやぞ

199 :
ソロで、赤くなってるときのHeroic+DeadeyeQuillshotはどう対処していますか?回避が下手なのかさっぱり避けれません。良い方法がありましたらお願いします。

200 :
ソロ専ではないけどShellshocked+6入れて回避一切無視して
ハンマーでひたすら殴ればいいんでないの?

201 :
□を描くように回避する
針は進行方向に偏差射撃してくるからダッヂ1回ごとに方向変えて
かつ元いた進路に戻らない□形に移動すればいい

202 :
小さく時計回りに走ればかわせる
それかでかい攻撃を叩き込んでインタラプト

203 :
さらにマッチしなくなってて草
ゴミすぎ

204 :
200〜202
ありがとうございますっ

205 :
バリバリマッチングするじゃん

206 :
マスタリーのtake less100〜みたいなやつって100ダメ以内に被ダメ抑えろってこと?

207 :
実際にやって試したり翻訳してみたら?

208 :
ノーダメで倒せって事

209 :
Stagger稼ぎでひたすらソロが修行すぎる

210 :
寧ろ野良に行く方が修行でしょ
4人でソロの3倍の耐久度だから自分*4ならソロより早く終わるはずが
実際はソロでやる時の二倍以上の時間掛かったりするのは他の奴が敵のヘルス増やすだけでほぼ何もしてないって事だし

211 :
stagge稼ぎだろ
それとも仲間がstaggerさせたのも数に入るのか?

212 :
staggerやwound稼ぎにしても人数で閾値が増えるんだからソロの方が楽
敢えて効率の悪い野良の方へ行けばそれの方が修行って事になるでしょ
仲間がstaggerさせたり部位破壊したのもカウントされるならまだがいいがそうじゃないし

213 :
数値稼ぎしたいのならソロ
素材集めしたいのなら3分〜5分くらいで討伐出来るマルチ

214 :
いや効率考えるなら素材もソロ

215 :
(労力と討伐までの時間)考え方の違いだからソロでやりたければやればいい
ってか好きにやればいいよw

216 :
なんでソロか野良マルチの二択しかないんだ
友達とマルチとかやらんのかお前ら

217 :
epicフレいないし紐づけもしたくない
友達とこれ系のゲームしようって話になったとしてもそもそもdauntlessじゃなくてMHWやろうってことになるわな
FPSとかちょっと疲れたから雑にテキトーにプレイできるゲームしたいなーdauntlessでいっかっていう立ち位置

218 :
Heroic+ の Skarn の後脚立ち(ガオーのポーズ)を
Hammer の Concussive Salvo でのインタラプトすることはできますか?
もしできないなら、Hammer でインタラプトする方法があったら教えてください

219 :
>>218
Heroic でした(Heroic+)ではなく

220 :
>>218
すぐ反応してダッシュジャンプしてヤツの胸のあたりをブン殴れば倒れるぞ
ちょっとでも遅いとそのまま後ろじゃなくて前に倒れ込んできてむしろやられるがw

221 :
>>220

ご教授ありがとう
やっぱり当たらないんですね

> すぐ反応してダッシュジャンプしてヤツの胸のあたりをブン殴れば倒れるぞ

それは私の腕では無理そうです
爆弾を投げを狙ってみます

222 :
Skarnのアレはインタラプト出来る攻撃ならカスダメでも出来るタイプじゃなく、一定ダメージ量で出来るタイプじゃない?
ハンマーなら振り初めに射撃ボタン押して弾とスタミナを消費して出せる強攻撃みたいなやつでインタラプト出来る

223 :
個人的にThundersoul Shardの素材が全く落ちないw
他のShardは落ちてるのに運なさ過ぎなのかバグなのか分からん

224 :
今部位破壊のドロップ(特にコモン)はほぼ出なくなってるって公式も言ってるからなぁ
シュラウドラザキリを始めホントクソバグ

225 :
このゲーム常にバグあるな

226 :
あるのはいいけど治るのが異常に遅い

227 :
heroic+パトロールで4回連続シュラウドだったがどういう基準でシュラウドが選ばれるんだ?

228 :
クロスプラットフォームにした弊害がモロに出てるよなぁ
前は修正早かったのに

229 :
今日アプデ?

230 :
槍の操作系バグさっさと直してほしい。現状まともにプレイできない。

231 :
>>227
パトロール選ぶと個別クエストに増援という形で呼ばれてんじゃね

232 :
>>223
落ちることは落ちるから運だな

233 :
Cunningのクリダメ30%って剣や槍の100%確定のクリティカル技にも乗るんやろか

234 :
>>231
マッチメイキングをソロでやってても同じ敵に連続って事は良くあるから関係ないんじゃね
Heroic+はそもそも敵の種類が少ないからただの偏りなだけかと

235 :
transmog前のパッチで機能しなくなってたが作り無し中なんだな

236 :
トライアル これライトユーザーできるんか?
被ダメが痛すぎ。メンツによってはクリアできないね。

237 :
防御力500でbulwark Tonic使ってても一撃で死ぬんだけどToughつけるかノーダメクリアしろってことか?

238 :
Toughはつけてるけどトニック無しでDauntless Trialの方でも別に一撃では死なないが
まぁ攻撃にも依るだろうし怒り状態かにも依るだろうからそういう場合もあるって事じゃない
前足で叩きつけのはダメージでかいと思う多分

239 :
クソゲすぎる何これ…

240 :
新モードのトライアル、ノーマルはスタッグとってボコるだけでなんとかなるけど
上位は何人かがInsulatedを5以上にして出た針をどんどん潰さないとしんどいな。
本体狙いの人がやられてても復活させてる間に針が増えて詰むし、かなり難易度高い

241 :
銃ソロ以外でやりたくないわ

242 :
はよ日本語だせや

243 :
ひでえなこれ
テストプレイ一切してないって言われても納得するわ
一体何考えてるんだ

244 :
防御や吸収を充実させ過ぎた結果かなぁ
一撃の威力がおかしいレベルになってる
特に衝撃波は即死級

245 :
アンチチートでチーターいなくなった?
いなくなったら復帰すっかな

246 :
うわハントパスしょぼいな
今回はいいか買わなくて

247 :
いまだにserverfingingから進まないバグ多発してるしゲームどうこう以前の問題だな
オワコン

248 :
早々に(氷柱)串刺しにされワンパンw
これクソゲーですわww

249 :
これは雷防具medic6雷体制6いるな

250 :
1か月ぶりくらいにインしてみたんだけど、フレームレートどうなってんのこれ?
前は60fps固定だったのに、今30fps固定なの?
流石にガクガクすぎるてやる気起きないんだけど

251 :
クオリティ下げて上げたら60に戻ったわ
なんやこれ

252 :
Trialマッチングしない

253 :
高難易度モードは要望あったしいいんだけど
ランキングは難易度ノーマルと武器別も用意しないとダメだわ

254 :
trialの英語の意味ぐらい理解した方がいい

255 :
ロードマップのTrialsの項目読んできたらいい

256 :
マッチングしないってのは変だった
finding serverから進まないのまだなおってなかったのか

257 :
ランキング チーターだろこれw

258 :
開幕滑り攻撃のリターンで即死或いは瀕死(前に立つなアホ)

凍りのスパイクで即死(避けろ)

瀕死の奴に電撃球でトドメ(音で察知して避けろ、或いはオブジェクト壊せや)

気がついたら俺以外全滅w

蘇生しようとしたところに俺へのトドメ攻撃wwww

259 :
断トツでランキング1位の人の配信参考になるよ
https://www.twitch.tv/videos/453634568

260 :
シーズン変わったけど特に装備増えない感じか?なんだかなあ

261 :
このバランスは辞め時かもしれない

262 :
リピーター以外で倒せる気しない

263 :
FPS半減バグ 島から落下すると直る。
ゲームエンジンアプデして無駄にバグな機能を採用したのが原因だろうけど。
hotfix来ないかな。

264 :
装備のプリセットも結局まだ来てないのか

265 :
前から言ってるけど9.1で実装予定今回じゃない

266 :
V-sync ON/OFFでもFPS低下直せるね

267 :
cellがplatinum以外で買えん
なんだこりゃ

268 :
>>222

そうかもしれません
爆弾投げだと駄目みたいです
教えていただいた強攻撃をお腹に叩き込んだらいけました
柔らかいお腹に強攻撃っていかも効きそうでいいですねw

269 :
操作性の悪さと良い
これのプログラマやばい予感しかしない

270 :
ふぁいんでぃんぐさーばーから先進まねえぞおい

271 :
やっと144なり240モニタに対応するのかと思いきやまさかの30fpsバグとか…

272 :
>>270
わいもそうなったから諦めた
治ったら教えて

273 :
>>269
操作性は良い方じゃね?
PS4とかなら知らんけど

274 :
ソロ マッチングしないんご

275 :
ソロなのにマッチングとは?

276 :
ソロ用とグループ用でサーバー(セッション)リソース違うのかもしれない

277 :
他のスレイヤーを探しています→×見つからない→自動キャンセル

○見つかる

ハントするための鯖を確保します→×バグでずっと止まるor自動キャンセル

○20〜30秒後に鯖に飛ぶ

278 :
>>277
キャンセルしてからマッチングするとかもあるな

279 :
操作性これ良いほうなのか…?俺はモンハンやったことないから比べられんけど
ベヒモスはキビキビシャキシャキ動いてるのにこっちはスタミナ管理しながらモッサリモーション駆使して少ない隙を伺うスタイルで
ドッジのキャンセルとかもないし壁よじ登るのもなんか判定微妙でよくわからんし
木なんかのオブジェクトはともかく味方の体にも接触判定あって度々引っかかるし
操作が快適だと思えたことだけは本当に一回もないけどな…
旗はボタン一つなのにフレアはワンクッションいるのとかもいまだに理解できない

280 :
>>279
本当の糞ではないが
明らかに悪い

281 :
これやったあとモンハン戻ると快適さとクオリティダンチ

282 :
味方の接触判定と部位破壊報酬がエリア移動の際に拾わなきゃいけないのはまじで糞だと思うわ

283 :
部位破壊は拾わなくてもモンスたおしたら自動収集されるでしょ(一応そういうことになっってるはず)
ありとあらゆるバグがあるゲームだから本当に収集されてるのか信用できないところはあるけどね

それとこれのいいところって無料以外に何もないと思う
悪いところ挙げだしたらキリがないしね

284 :
モンハンはFしかやった事ないが操作性の面でこのゲームより優れてる点って巧撃途中でも回避でキャンセル出来るところ位で
動作がモッサリなのはどっちも同じ

Fはほぼソロでやってたから味方に接触判定(キャラ同士の移動でのと言う意味で)あったかわからんが
攻撃のヒット判定はあったので(味方に攻撃が当たる、当たるとダメはないが攻撃の種類によって味方をこかしたり吹っ飛ばしたりする)
それがない分こっちの方がマシ

285 :
インタラプトとかいうシステムほんと糞
これのせいで簡単にインタラプト取れるチェインブレードとハンマーしか選択肢無い
インタラプトできるボス全部雑魚で出来ないやつは無駄に時間かかるだけになってるし

286 :
さすがにそれはシステムが糞というより

287 :
だって槍と剣と斧のインタラプトはリスクが伴う通常攻撃か連発できない特殊攻撃しかないでしょ
ラグやちょっとしたタイミングのズレでノーダメクリアできない武器と
お手軽インタラプトでノーダメ余裕な武器の極端な違いが選択肢狭めてる

288 :
>>287
はっきりいうけどちゃんと練習すればどの武器でもとれますよ
グレネードもあるしね

289 :
慣れれば槍の右クリとかでも安定して取れるようになるよ

290 :
脳内プレイばっかりだな

291 :
>>288
どの武器でも取れるのは知ってるけど、手軽さの話
突進してくる犬相手にノーダメクリアできたのがチェインブレードとハンマーだけだった
他の武器はインタラプト見送るターンあったりインタラプトと同時に自分もダメージみたいなのばかり
こんな極端な違い出るくらいなら、Stagger蓄積による気絶だけで良かっただろって言いたい

292 :
いつの間にかヒールグレネードがクラフト可能になってるやん
喜んで作って投げたら他人に飛んでった…

293 :
まぁ確かにインタラプトの差はかなりデカいな

294 :
>>292
しかも持てる数のわりに回復もしょぼい

295 :
武器強制される要素あるわけじゃなし、別にいいんでない?
CBなんてWS+6しないと取れないし、Techスロ2つ分占有すること考えればあの手軽さは妥当
ハンマーはまあ・・・強いね

296 :
アプデしてから3回に2回はマッチファウンドしないな
時間かかるのはいいけど自動でサーバー探し直せよ
何回もパトロール選ぶのダルすぎ

297 :
WS+6は+11以降のWS付き強化装備一品に+3つけるだけで取れるから、セルスロット一個で済むよ
プレイスタイル的にも回避からのStaggerダメージ+400で、ソロだとチェインブレードがほぼ無敵
欠点は回避の無敵時間に癖があるくらい

298 :
>>297
要点掴めてなくて草

299 :
パークって使い物になるの少ないっつーか、限定的な状況でのみ発動だったりして効果薄いの多すぎ
討伐時間が目に見えて早くなるのは上記WS+6の気絶値底上げと、スタミナや回避関係くらい
Wild Frenzyつけてわざと体力減らして気絶ハメで余裕なのに、そこにインタラプトも加えるとバランスも糞もなくなるんだよな

300 :
確かに状況限定とか使い所が限定されるパークが多過ぎる
新パーク3つも然り
・パイロンの範囲拡大
・HP上限減少だが回避成功でHPシールド(時限無し?)
この2つなんかモロにトライアル用
限りあるセルスロットで他のパークを差し置いてこの2つ使うのがベストな状況がどれだけあるのか?
使えそうなのはHP上限減少だが攻撃続けると3秒火力アップするパークくらいだろな
こんな局所限定的なパーク考えるくらいならトライアルのバランス考えろって話だ

301 :
問題だらけでも無料だからいいんだけど、奥行きがあるようでないし全体的に作りが雑だよな
溶岩マシマシとか氷柱とか吹雪に鎧と、ボスの強さの上げ方もいい加減すぎるっつーか
うざいだけで戦ってて楽しくない要素を追加していくスタイル

302 :
まだチーターいるのか
まぁeacじゃむりだね

303 :
トライアルクエスト終わって、lady luckluckに話しかけても商品が表示されないんですけど
同じ症状の人いる?もしかして他のNPCから買うのかな

304 :
アプデ直後はされてたが今は俺も表示されてない

305 :
一応バグ報告入れといた。最近の感じだとあまり期待できないけどw

306 :
避けても次の回避が間に合わない衝撃波とは結構うんざりさせられる

307 :
パッチ遅い
緊急性の高いホットフィックスすら遅い
普段は開発がすっ飛んでくるようなレベルのプレイヤー有利バグとかですらフィックスこない

308 :
>>303
修正のために一時的に無効化されている

309 :
トライアルこんなクソゲー見たことないは
今までのベヒモスのウザい要素全部入れただけで全く面白くない
糞マッチングも相まってストレスマッハ
これ考えたバカは全武器で安定してソロクリアできるのか?
出来ないならバランスおかしいってこと分からんのかね
どうせならボレアスの氷鎧とレザキリの拘束とバロミールのワープも追加すりゃいいのに
そんで地面に溶岩ばら蒔いて完璧

310 :
トライアル相当楽しいけどな
星3取れないうちの焦る気持ちはわからんでもないが

311 :
アイスボーンが通用しなくてご立腹にしかみえないがそんなこと書いてないし俺の気のせいだな。うん。

312 :
流石句点野郎は想像力が逞しいな

313 :
回避だけではドンキーコングのジャンプとかわらないんだよな
盾受け、受け流し、カウンターなど要素にないと飽きるわ

314 :
>>313
リピーターとかチャージのキャンセルができないから大味な戦いになるしな

まぁ操作性をよくしたら簡単になり過ぎる気もするが…

315 :
テレフォンパンチ回避も単調だけど、武器もシンプルすぎて使っててちっとも面白くないな
特に剣と槍みたいな癖の少ないポジションの武器って、使いにくい武器がたくさんある中でこそ生きるけど
全部使いやすいからただの無個性武器に成り下がっちゃってるな

316 :
>>315
剣は本当にもっと特徴があってもいいよな

317 :
よくある2.0とか銘打った大幅な改変アップデートでも来ない限りはこの路線だろうけど
武器やボス増やす前に今のシステムもうちょっと深く掘り下げてほしいね

318 :
全部ひっくるめると完成度があまりに低すぎるって感じ

319 :
粗だけ見てゲームするのって楽しいね

320 :
マッチングできないのどうにかして
そもそも戦うまでいけないんだけど

321 :
取り合えずSEが鳴らなくなるバグさっさと直してくれ

322 :
マッチングうまくいかずにゲームできない人の存在も考えると粗ばっかりだな
とりあえず酒場の女主人の名前のフォントが異常にでかいバグ修正から始めるべきだ

323 :
再起動ツール作るかな
面倒になってきた

324 :
やる事少ないのにマッチングすらさせないゲーム

325 :
お邪魔します。 trialで何匹狩ってもシルバー貰えないのですが、条件とうあるのでしょうか?

326 :
日本語対応まだ〜?

327 :
もうユーザーが英語対応するしかないよ

328 :
日本語別にいらんだろ

329 :
いらんな
それよりVPNなしでも日本だけ米鯖に逃亡させてくれ
中韓はアジアにいてくれ

330 :
正直
このままだと日本語対応の前に廃れそう

331 :
やっとBM46に到達した

332 :
せめてどのミッションをどれだけの人が待機してるか分かればな…

333 :
トライアルのハード普通にクリアできんわ
下手くそにはつらい要素だぜ

334 :
トライアルEX剣でソロクリア出来たけどマジクソゲーだこれ

335 :
海賊ねーちゃんのショップバグってるのかな
steel marks150のcell3つ買った筈なのにリストに2つしか無く
marksの残りはきっちり下二桁が50になってるのだが。。
まさかトライアル解禁報酬の下二桁が50だったなんて事はないよね??

336 :
どこがバグっててどこが正常なのか…

337 :
そもそもマークで買える品があるはずの欄が真っ白でなにもないんだが?
売り物どうやったら出てくるん?

338 :
バグあって一時的にショップ閉鎖してたんだけど再開したみたいだよ
ちなみにPC版なのでPS4?の方は知らないです

339 :
てかツイッターみた限りだと私と同じ様にmarksが減るけどモノは貰えないって人が
結構いるっぽいので、暫くは様子見が無難な気もします

340 :
バグ採りをこちらにやらせてる感が否めない

341 :
>>340
いやオープンβなんだから当たり前だろ…
馬鹿かお前

342 :
>>341
頭悪そう

343 :
>>341
オープンβは1年間やって4月に正式リリースなんだけど?

344 :
今は正式βだぞ

345 :
やっと一回マッチングできたが二回目いけない
戦ってストレス溜まるなら分かるがなんなん

346 :
>>342
>>343
バージョンの「OB」0.9.0も読めないのか?
5月にクロスプレイが始まっただけで別に正式版じゃないぞ
公式が正式版ですって言ってるソース持ってこいよ

>>344
正式βとかいう頭の悪い単語やめて

347 :
別の作業しながら運よくマッチングできたときに遊んでる
そうでもしないとまともに遊べないことのほうが多くてやってられん
マッチング途中で中止できないのとか、なぜか8分で勝手にサーチ諦めるのも糞

348 :
もしかしてこれサーバーをさがし続けるだけのクソゲーですか?

349 :
>>346
https://playdauntless.com/ja/news/dauntless-release-date/
一応国内向けゲームニュースサイトでは正式リリースって単語使われてるし
公式でもオフィシャルローンチって書いた上で、Open betaに協力してくれてありがとうと謝辞まで送ってるから実質的に正式だよ

350 :
>>347
どれだけの人がどのミッションをしようとしてるか
その表示だけでもしてくれればな…

351 :
>>350
いや、ミッションの参加人数とか以前の、サーバーの問題だと思うよ
マルチ参加する前にソロでボス倒せるようにしてるけど、プライベートマッチでも始められないからね

352 :
>>351
それが見えればサーバー側の問題か
単純に人がいないかの区別が付くだろ

もちろんキャンセルは必要だが

353 :
>>348
放置ゲーの一種だな

354 :
>>352
別にマッチング待ちの可視化に反対してるわけじゃないけど、4人揃わないときははじめから二人や三人枠で即開始できるように調整はいるから
マッチングつっかかるのは十中八九サーバーの問題だと考えられる
下位ミッションもパトロール素材の関係で中級者以上も利用せざるをえないから、過疎らん限りはそうそう人がいないって状況にはならないと思うよ

355 :
ソロなんて待ち要らないだろ。サーバーリソースが有限でその割り当てメカニズムが腐ってんだよ。

356 :
ソロなのにマッチング待たねばならないとかおかしいと思わん?
ソロオフラインモード作ろうや

357 :
マジで戦えるようにしてほしい

358 :
>>356
たとえソロでもMOとしては、チート対策も含めて個別にインスタンス作って管理せざるを得ないのは仕方ない
ただUS鯖は快適って噂も聞くし仮にアジア鯖のリソースがカツカツなのが原因なのだとしたら
課金者数の割合などから、お金かけてリソース増やすかリソースの許容範囲まで人減るの待ってるのか公式が決めあぐねているのかもな

359 :
>>346
オフィシャルローンチをオープンβっていう頭の悪い人生をやめて

360 :
なんでもいいから最低限のクオリティは保てよ
βとか言い訳にできる段階か
永遠のオープンβwarframeでも最低ラインはわきまえてるぞ

361 :
しかしRamsとかいう金貨溜まっていく一方だな
強化以外で、どこか街の隅っこにでも金貨使える店隠れてんのかと思ったけどそうでもないみたいだし
強化素材集まるころには強化費用の何倍もの金貨が溜まってるという謎バランス

362 :
地味にCell買えないバグってのもあるんですよね

363 :
未完成のゲームと言うとやっぱAnthemには勝てないよ;;

364 :
5月の正式サービス開始直後ってなんかバグあったっけ?
ゴッドハンドがそうかもだけどバージョンってどうなんだ
アプデのたびにどんどんひどくなってるな

365 :
セルが課金しないと買えなくて笑うw

366 :
再起動ツールできた〜

367 :
>>365
PC環境でセル買えないやつはコントローラー持ってたら試してみて
一応キーボードの矢印キーとスペースキーでもいけるの確認した
とりあえずセル購入に関してマウスカーソルが機能してないのは間違いない

368 :
野良でクリアできる気がしない
ランカーと運良くマッチしねーかな
アジアクラスタだから無理か

369 :
戦闘中に泉全部飲み干すマンとか元気にしてんのかなぁ

370 :
>>367
すげー!
こちらPCキーボードの矢印キー左右でPlatinum/Aetherdustの切り替え、スペースキーで決定
というか今までマウス使ってたから、矢印キーとスペースキーが使えるという事を初めて知った...

371 :
>>369
振り返るとあいついっつも泉にいるよな
今どきああいう軋轢生みそうな共有要素入れる意味がわからん
ソロ以外は一人2回までとかで良い気がするんだが

372 :
>>368
InsulatedとDeconstructionを6積んで棘の破壊専念して火力は他メンに投げるんだ
2人棘破壊専念する人いればだいぶ変わる

373 :
マッチングしなさすぎて散歩してたら滝の裏に洞窟あるの気づいたわw

374 :
デイリー消化できたらラッキー

375 :
マッチングしても雑魚しかいねえw

376 :
NAとか全員未強化かなって思うくらい弱いよ
マッチは早いけど

377 :
アメちゃんはホントマッチングだけは快適だな
内容的にはUSキッズ(12)がいっぱい跋扈しててカオスだけどw

378 :
マッチングするだけ良いんじゃね?

ソロが嫌で固定パも居なくて
弱くても良いから他の人とやりたいなら
マッチングすらしなくてゲームすら出来ない

379 :
寧ろソロ(プライベート)の方が鯖が見つからずにタイムアウトする

380 :
めげずにsend feedbackだ

381 :
>>378
なかーま

382 :
リピーターがチェンブレ(多分WSなし)にインタラプトしろって文句いってて草
普通は自分がインタラプトできる武器使うよねw

なおワイもマスタリーのためリピーターだった模様
文句はいってないからセーフ

383 :
斧と鎌の二強みたいなところあるなこのゲーム
ハンマーも強いけど違う技暴発しすぎ

Evasive furyとMoltenつけた斧の溜め3でどのボスもソロでいけるけど
Shrowdだけは地形によって地面の沼見えなくなってまともに戦えん
ってか難易度の上げ方が駄目なアクションゲームの典型すぎて未来が無さそう

384 :
マッチング完全に死んでオワコンになってしまった

385 :
改善の方向に向かうならまだしも余計にひどくなってるからな
まあ手軽に遊べてたとしても各装備固有の面白さとかほとんど無いし、すぐ飽きる内容だよこれ

386 :
色々ゲームやってきたけどゲームさせないゲームなんて初めて

387 :
マッチングまでが9割
dangerまで介護するのが残り1割

388 :
何が嫌いかより何が良いのかでゲームを語れよ

389 :
そしてスレには誰もいなくなったとさ

390 :
reddit見たら相当報告上がってて、開発もやっと問題認識し始めたみたいだ

391 :
USは快調そのもので報告なし
EUも西部は快調 不調なのはEUの東部ロシア側や中国に近い一部のみなので英語での報告が少ない
アジアは言わずもがな
そら問題認識しないよな
英語圏や声のでかいEUは快調なんだもんな

392 :
開発「開発環境や試験環境では問題なかった」

393 :
当時のスレ見たら分かるけど
実際epicに来る前過疎ってたからね

394 :
このゲームバグり過ぎ
マッチングしたかと思ったらエラー落ちするわ

Riftstalkerの挙動はおかしいわ
しまいには影に潜った後画面が切り替わらずどこかに行ってしまうし
最終的にはエラー落ち

プログラマーがかなり酷いんじゃね?

395 :
ゲームにならないんだが…

396 :
>>383
スキルのぶっ壊れ具合といいモンスターの強化の仕方といい数年かけてたどり着くような状態に1年でたどり着いてるからな

397 :
まだ日本語無いん?モンハンと交互にやってたらアラしか見えんからはよして欲しいんやが

398 :
Tonight at 2am PT, the Wall of Champions will reset and a new Trial will replace the old.
In the Top 100? Look forward to prestige rewards coming in Patch 0.9.2! Learn more:

0.9.2とやらでマッチングのバグ治るんか?

399 :
別のバグが生まれるからどうなるかわからん

400 :
普通に戦えて無事に報酬もらえるなら多少のバグは許容できる
まず普通に戦わせて

401 :
攻撃受けても怯まなくなるSturdyってこれ、敵の一撃重すぎてダメージ低減でもついてないと全然メリット無いな

402 :
一番使われてないperkじゃないだろうか

つけると逆に不利背負うんだもんな

403 :
取り敢えずTrialのDauntlessの方は諦めたw

404 :
Trialクリアはしたけど3分以内にクリアしないと500p貯まらないから何も貰えないんだ・・・

405 :
暗闇カーテンみたいな視界遮る系で難易度上げてくるのはマジ糞
ボス使い回しで攻撃パターンも変わってないからそれくらいしかやりようないんだろうが
遊んでて楽しくないっていうか面倒くさい気持ちの方がでかくなる

406 :
>>405
あと操作性の悪さで難度を上げるのは止めて欲しいな

407 :
タイム云々よりほとんどの人がクリアが難しい難易度はおかしい
Sturdyはダウンしないと多段ヒットして死ぬw あとバグがある
久々に銃でヒロイック+行ったらShrowdの攻撃食らった時のエフェクトが激重。とんでもなくパフォーマンス調整されてないな。

408 :
そういえば
武器防具屋がある近くに行くと激重になるんだが
あそこに何があるんだ?

409 :
今日は信じがたいほどマッチングするんだけどなんか変わった?

410 :
Trial第二弾、ノーマルすらクリア出来そうにないw
ノーマルでズタボロなのにDauntlessとかやらん。まだ前のナズヤガ?の方が楽

411 :
トライアルのショップ、Steel Marks減るだけでCellが手元に来ないバグ継続中だな
今んとこ3個Berserker+3購入してるけど手元に1個しかない
はぁ…

412 :
なんだよあの可愛げな氷カタツムリは
いやmodifierなのはわかってるけど

413 :
音もない見えない攻撃が糞

414 :
今回のトライアル3分の正解がわからねぇ
単純に全員が無被弾すりゃ良いのかStuck使うのか

415 :
ピヨらせてフルボッコが3分台

416 :
ダウンとってフルボッコか
回避の仕方とかギミックの攻略するわけじゃないのね
しかもダウン取る時点でハンマー強要か
回避も対処もしないんじゃもうアクションじゃないな

417 :
雑魚俺+有能の3PT様のお陰で☆1だけどdantless越せたわ
こういうワンパンでくたばるようなゲームはFF14だけにしてほしい

418 :
ほぼワンパンツーパンでくたばるのって装備の適正値満たしてもそうなの?
意地になって斧のソロで連発してるけど、飛行スラムからのAftershockが絶対に避けられないパターンがあってどうしようもない

あとShrowdってバグり過ぎじゃないか?
たまに泉使ってるとこちらをジーッと見つめて飲み終わるの待ってくれるボスいるけど
Shrowdの場合それが死ぬまで続くことある

419 :
全部回避して倒そうと色々試してるけどホバースラムからのショックウェイブがどう回避しても無理だは
運ゲーですかこれ

420 :
飛行スラムからの波はとりあえず距離さえ取ってればかわせる
鎌だと間違いなく避けられるけど、他の武器は絶対に避けられないタイミングが生じる

421 :
それは分かってるから間に合う時はそうしてる
だけど特定の武器で対処不可能が生じる技があるってアクションとしてどうなんだろ
それともAftershockの発生する方向て何か法則があるんだろうか
あれさえ無ければシュラウドなんぞ2体でも3体でも同時に捌けるんだけど

422 :
Quillshotの赤トゲと同じであの波も偏差射撃的に進行方向先読みしてきてるように感じる
Evasion6でスラムの懐に飛び込む形で回避して、即座に右か左にもう一度回避入れると8割かわせるようになったけど
気づいたらアンインストールしてたからこれ以上検証できん

423 :
開発には生配信でTrials shrowd soloを全武器種で勝てるまで挑んで欲しい作ったんだし出来るよな?

424 :
なんかネットワークエラー多い
ステータスが異常な状態でゲーム始まったら終盤接続切れる

425 :
毎回上がってくるOhDough氏の動画を見るのが楽しみ・・・・ってかあんな動き真似出来ないよ

426 :
>>425
本人乙

427 :
本人ワロタ

428 :
フィールドに行ってもBGMが集会場のままで
そのまま倒したら報酬何ももらえなくて寝た

429 :
偶然のバグのおかげでtrial shrowd倒せたわ

430 :
Shrowdってプライベートでやってると8割くらいの確率でバグる気がするんだが
他の環境だと問題なく動いてるの?

431 :
めちゃくちゃマッチングいいな

432 :
ボレウスだっけ?氷の鎧の奴

他の奴はまだわかるが
あいつだけは本気でクソゲー

433 :
というか色々ライトすぎて全体的にクソゲーだけどな
面白いのは最初だけでマルチは強装備で一方的にボコるだけだし
ソロにしてもボスの使いまわし多すぎてTrialクリアできる実力になると他のボス雑魚過ぎて一気に冷める

434 :
>>433
ゲームとしてそこまで酷くないけどな

435 :
本当のクソゲーと思ってるなら
止めて
関わらなければ良い

436 :
よほど気に触ったのか知らんけど
ボレウスだけじゃなくて全体的に作り込みが浅いってそのうちわかるよ

437 :
>>436
俺よりも君の方が心配かな…
本当のクソゲーと思うなら関わらない方が良い

438 :
俺も本当のクソゲーと思ったら
止めるから
それぐらいの判断能力はあるから

439 :
そうか

440 :
>>439
わりと本気で
人ってそこまで馬鹿じゃないと思うぞ
本当にダメなら誰も止める

441 :
俺はこの上ない馬鹿ってことでいいからお前もこんな俺なんかのためにそんなにレス重ねなくていいからな

442 :
>>441
もうちょっと気楽に生きた方が良いぞ

正しい事なんて今のところわかってる奴なんて居ないから
自分の信じる事半分とそれ以外半分でそれなりにやった方が良い

443 :
惜しいゲームだ…

444 :
2作目が出たら化けそうな内容だけどな
今の状態じゃ他の狩りゲーと比較せずとも作業感強すぎて飽きが早い

>>442
すごくためになったわありがとう

445 :
>>433
trialクリア動画まだ?

446 :
普通のShrowdにカタツムリと衝撃波つけただけの手抜きだし、ただ避けて殴るだけだよ
衝撃波の回避タイミングがちょっと難しいだけで攻略法は変わらん
>>422でも書いてあるけど回避二回入れてかわせるタイミングがあるからそこ見つけて覚えるだけ
動き見て避けられないにぶい人はクリア不可能なバランスだけど、全ての攻撃一回でも回避できるならあとは集中力次第
まあそのバランスが面白いかどうかは別の話で、そこがクソゲーたるゆえんなんだけど

447 :
Trialのボード見たけど14秒?
こんなんチーターじゃんww

448 :
まだ無音バグ修正パッチ来てないのか

449 :
何が選ばれても良いから
報酬が良いモードが欲しいな

装備レベルで選ばれてもいい

450 :
ようやくトライアルのDauntlessモードソロクリアできた
Normalの3分がまだだけど

451 :
>>449
討伐率の悪いメンバーが揃った部屋に選ばれます

452 :
>>451
ぶっちゃけありだと思うwww

453 :
何か本当に
マッチングめちゃくちゃ良いな

454 :
元々これぐらいの速度だったけどおかしな期間が長過ぎた

455 :
Draskって存在感薄いよな
Dire以降リストラされてるから久々にパトロールで遭遇して驚いた

456 :
Thunderdeepって上位種が一瞬いたらしいけど今リワーク中だな
最初はゲームの顔的な扱いだったのにHellion他に奪われてしまった

あとStormclawの上位種もはよ

457 :
パーティにコンシューマがいるとフレームレート下がるんだけど
前はそんなこと無かったのに

458 :
槍ちょっと弱すぎね?
WoundsとSavage全振りで張り付いても斧投げの一発の方が重い気がする
モンハンのガンランスみたいにせめてチャージ弾をコンボにねじ込めるといいんだが

459 :
パッチきたか

460 :
何かアプデ来たね

461 :
マッチしなくなったと思ったらいきなりパッチかというかメンテ

462 :
Berserkerの実装で下手くそ銃でさえ火力が上がった今のマルチじゃ槍が1番のお荷物
斧ぶん投げは各種条件整えば10k前後のダメージ出ちゃう壊れ性能

463 :
一番の特徴とも言えるWounds効果によるダメージ底上げで、チームプレイ向けという面もあるんだろうが
Wounds系パーク充実してるにも関わらず明らかに槍だけ弱さ際立つんだよな
スペシャル技もスキだらけで部位によっては殴ったほうが稼げるし、間合い維持できる強みも無意味だしでよくわかんない武器

464 :
槍の特殊アクションは
長押しからさらに収縮した瞬間じゃないと真っすぐ飛ばない致命的な欠陥で
インタラプトがやり難過ぎるしな

あと操作性の悪さからコンボが決めにくい

465 :
4撃目の長押し判定が微妙だったり、突きと薙ぎ払いのクロスオーバーコンボ周りのシステムがぐちゃぐちゃなんだよな
さらに回避や突進をコンボの一撃目にできるのに、その場合なぜか二撃目以降が通常コンボの一撃目のモーションで始まるから
視覚的に判別できずに4撃目の長押しに合わせられなかったりして面倒くさい、使いものになる技能は突進だけ

466 :
ピヨリ エフェクトがかわいくなったなw

467 :
このほうがわかりやすいな

468 :
いろんなバグ全然直ってないな

469 :
マッチングは相変わらず糞

470 :
マッチングまた悪化したな

471 :
リトライ機能ワロタ

472 :
槍はデフォでSavagery+6の性能があっても微妙
ベヒマスタリーのWound数稼ぎと槍自体のマスタリー上げ位しか用がない

473 :
ソロもマルチもマッチングして普通に出発出来てる
トライアルだったら単純に人がいないだけ
あとマッチングのキャンセルとスキップのボタンが活性化してる時はまだ人が見つかってないって事だぞ
人が見つかればすぐにカウントダウンになる
今のところはね

474 :
>>472
Wounds系のパーク揃えてようやく並の性能になるけど、セルスロット埋まって他に回せないしな

475 :
まぁタイムアタック追いつけないくらいでそんな悲壮感漂うほど弱いとは思わんのだけど
役割はないよね。それ言うと剣も役割はないか…
槍はせめて穴の開けやすさがもうちょい楽だったらなって感じ

476 :
Thundersoul Shardが一生出ない・・・

477 :
>>476
アレは出るけど出ないよ

478 :
MoltenなしだとHellion糞うざったいボスだな
Molten自体がいちいち拾わないと発動しないアクションゲーム的に意味不明なバフだし
根こそぎかっさらってくプレイヤーいて困る

479 :
おっ?あいつ玉落としたでw
 ↓
拾わんの?俺らのために出してくれたんか?
 ↓
じゃあもらうでw

480 :
コンボの途切れや次の攻撃回避に合わせて拾おうと思ったら、次の瞬間にはもう無いんだよ

481 :
モルテンシーフ「revive me. hurry」

482 :
>>478
すまん
最初のころやってた

483 :
Heroicあたりの話だから初心者が拾うのは全然構わんし、そもそもノーマルHellionはMolten必要ないな
散らばったMolten Heart拾うのだけは異常に上手いやつがいるんだよ
脚にはりついてた俺のドロップも、流れるようにかっさらってそのままHellionの尾にふっ飛ばされてるようなやつが

484 :
カラスマンもそうだがDOTのダメージデカすぎんだよな…

485 :
黒沼は見えないときもあったり移動速度下がるしでかなりたちが悪いな
どのボスも、ボス本体を強化するんじゃなくてこういう邪魔な要素増やしてってる気がする
来年くらいになったら、10匹くらいカタツムリ這い回る中で沼と溶岩まきながら暴れまわる超巨大HellionのTrialとかきてんじゃないの

486 :
糞ナメクジの衝突判定いらないだろ
せめて回避で貫通させろや
一丁前にヒットストップまであるし邪魔過ぎ
本体クソ雑魚だからって行動範囲制限しやがって

487 :
カタツムリ考えた奴頭沸いてんだろバカすぎエピック
なんで洋ゲー開発ってどこもかしこも必ず頭沸いてる要素を仕込んで来るんだろうな
マジで例外がないのが謎

488 :
味方が糞邪魔
っていうかこれたぶんラグで動いてないんだよな

489 :
味方に引っかかるのは無くして欲しいな

490 :
ランスチャージのときに引っかかると最高にダサいよな

491 :
全部マスタリー17くらいになったあたりで斧が苦手なことに気づいた
強いか弱いかは置いといてなんかストレス貯まる
オススメのビルドとか教えてくれ

492 :
>>490
しかもアレ
横にずらそうと思ってもズレせず
一度引っかかると相手が動かないと抜け出せなくなるんだよな

493 :
>>487
開発はEpicではない

494 :
昔は即ダッシュできたが、今はスタミナないとダッシュができない。そしてスタミナ回復にラグがある。
このせいで槍突進がすごくやりにくい。
アクション実行可能判定にいちいち通信入ってるせいでとにかかくテンポが悪い。
同期処理なんてのは合ってるかチェックするだけなのに、リアルタイムでフラグ処理するアホ仕様なために酷いことになっている。
設計したヤツがアホ。ろくなエンジニアが居ない様だ。
コントローラー入力周りの問題もいい加減完璧に動くようにしろと。なんでこんな素人レベルの実装なんだよ。

495 :
そうそう、ファイルをフォルダすべきだよな

496 :
早くも飽きてきた
スレも止まってるしもう誰もやってないのか?

497 :
クソラグクソマッチングクソ遅パッチの三重苦じゃねぇ・・・

498 :
基本的な作りはかなり良いと思うが
作りが甘すぎる

499 :
ゲームそのものもいまいちなんだよなー
ボスなんてパターン覚えたらイジメ現場みたいなことになるし
武器も似たりよったりでどれも簡単に使いこなせるようになっちゃう

500 :
>>499
やらなければ良いだけでは?

501 :
ゲーム的にやってるっていうか…なんか時間つぶししてる感じかな
一回長くても10分くらいで終わるというのが個人的にはすごい気に入ってる
そこ以外はなにもかもダメ、特に操作感が悪い。1から作り直せ

502 :
>>501
操作性は最悪ではないが
かなり悪いな

503 :
>>501
ワッチョイかぶったの初めてだ
適当にさっくり遊べるのは良いところだけどすぐやることなくなるよな

504 :
半年くらい放置するとまた一月は楽しめるよ

505 :
鯖と無駄に通信し過ぎて色々ロードやレスポンスが悪すぎるのがな
同じF2PでもWarframeなんかサクサクなのに

506 :
諸用でマッチングキャンセルしたのにマッチングされてて戻ってきたらハント始まってたりなんてことあったな
完璧にしろとは言わないけどあらゆる面で問題点多すぎて本当にオープンベータやったの?ってかんじ

507 :
操作性というか操作感な
思い通りに動かない引っかかるモッサリ不快不自由、そこらのインディにも劣る
どちらかというと意図的に操作感悪くしたハンドシミュレーターとかティーパーティシミュレーターに近いレベル

508 :
▼日程・予定
Closed Alpha ― 2017/8/18
Closed Beta ― 2017/09/01
Open Beta ― Q4 2017

こんな出来だけど実は二年近くやってるんじゃ

509 :
どこかのニュースサイトで正式サービスって書いてるの見て始めたからベータは抜けてるんだよね?
それよりそんな前からあったのに装備のプリセット登録もできないってどうなってるの…
プリセット登録枠を課金追加にするシステム作りに手こずってるとか?

510 :
Shrowdがインタラプトグレネード耐性ついてて手に負えない
真正面からど真ん中、高さ距離タイミングどんぴしゃ投げね
まぁどれかがダメだったんだろうけどさ
当たって弾けてんだからOKにしてくれませんかねぇ...
何度それで死んだことか

511 :
α開始からやってるが有能なプログラマーとアイディアマンがいないのかなとは思っちゃうな
とりあえずBehemoth追加しても数分で狩られちゃうからもっと追加ペース上げてほしい
あとRadditのTrialsスレでも言われてるが通常のBehemothで測るのと武器別ランキングもほしい

512 :
プレイヤーの消費速度にコンテンツの耐久性や追加速度がマッチしてないのも問題だけど
ルーチンワークになるベヒモス狩りを飽きさせない工夫に最も力入れるべきだったな
上でWarframeの名前出てたけどあれと比較すると色々と土台作りから失敗してる気がする

513 :
ベヒモス探す行程これいる?
無駄に広いフィールドこれいる?
討鬼伝みたいにいきなり戦闘開始で良かったんじゃないですかねぇ

514 :
第3弾Quillshot
今回もお家芸の視界妨害と足元氷柱でお送りいたします^^
殴られたら鈍足化もあるよ!

515 :
常時スタミナデバフ
吹雪石は放置すると最終的にほぼ視界ゼロ

516 :
ハンマーで完封するしかねえんじゃね。
ホーミングな攻撃で被ダメ避けられんし、鈍足だとほぼ当たる。

517 :
ノーマルはスタンハメして1分台でいけたけどトライアルはきついわ・・・

518 :
棘雨も氷柱も鈍足関係なく対処できるけど
なんかもうバカ正直に攻撃全部回避してギミック対処してオブジェクト壊して〜ってのはほぼ不可能だな
銃で距離的に拒否か槌でルーチン沿ってダウン〜ダウンで完封しか無いは

519 :
視界妨害系大っ嫌い
見て避けるのが醍醐味のアクションゲームで視認性悪くしたら難しくなる以前にストレス溜まるに決まってんじゃん

520 :
今回のTrialDauntlessが

521 :
一番クソゲー過ぎる

522 :
マルチは野良ガチャだな
それなりのビルド組んでると思われるよく見るメンツが来たら何度か死んだり蘇生したりされたりでも5分代余裕だった
一案だけど斧3くらいで怒り棘雨の予備動作の前足どんどんに反応して一斉に斧ぶん投げれはダウンとれそうだけどどうだろ?
Ragehunter積んでればベスト

523 :
どのゲームでも野良はガチャよ

524 :
3分切りのガチャは無理な気がする

525 :
自分で斧投げやってみたらマルチ4人で斧1で出来た
Rahehunter+6、チャージ段階ゼロ、Frenzyトニック無し、Koshai斧のユニーク25%発動させといて前足どんどん後にぶん投げでダウン確定
ダメージだから関係無いとは思うけど一応頭?顔は狙った

526 :
普通の棘豚よりダウンが短いっぽいから他メンツはインタラプト信じてOP+6積んで張り付き待機、吹雪石は放置か近い人で数人かDoconで、後は非レイジ時になるべくダメ入れらるベストな構成を各自が積めば今までで1番簡単かもな

527 :
スタミナ不要の銃は自分用にパイロン立てて遠くからでも良いからとにかく死なないようにダメ稼いでレイジするまで減らす
斧は欲張ってチャージ段階上げようとせずにレイジ時に確実に斧投げ出来るように生存とCTを管理
他の近接はOP、RHで削り役として張り付き待機かDeconで吹雪石の即破壊
こんな感じ?

528 :
よっしゃ真似しようと思ったらKoshai斧作ってすらいなかった

529 :
回転棘あれどうやって避けるの?
回避しても先読みされて食らうんだけど

530 :
尻、尻尾側からでもインタラプト取れるの確認
やっぱり単純ダメだけでOK
簡単に25%アップできるKoshai斧とRH+6の組み合わせで試したけど、どの程度の火力が必要かは不明
もしかしたら素のぶん投げだけでもOKかもしれんし

531 :
dauntlessを5回野良でやって3分ちょいで倒せたから強いけどtrialの中では今までで一番弱そう
理不尽な衝撃波がないからだろうな

532 :
スタミナデバフ久々に来たか!
前のイベントで散々不評だったのにまたネジ込んで来よってからに

533 :
あー近接は豚のタゲ取り役で回避だけ専念するんだなこれ
銃が安全に撃てるように
遠くにいれば回転棘飛ばしと棘雨と氷柱だけ回避すりゃ本体の攻撃は何も当たらないから
吹雪石も銃が壊す方が良いね
役割分担ゲームだなこりゃ

534 :
簡単に10発連続ヒットできる銃に最適なBerserker
遠くからの銃でもダメ上げる為のパイロンを範囲拡大できるEngineer
近接が回避すれば鼻ホジ銃はもちろんPT全員にシールドがつくStrategist
そしてトライアルのこの遠距離の有利さ
今まで肩身の狭かった銃に花を持たせるってわけね
初期は遠距離武器実装は考えて無いとかほざいてたくせに手のひら返しで結局は遠距離武器優遇かよバカ開発

535 :
とにかく高耐久にしてバカ火力でOHK、無視できない妨害やギミックてんこ盛りで耐性パークを使わせて相対的に火力を落とさせる
そもそもソロ自体が厳しいのに達成したところでランクは有利な銃とダウン取ってタコ殴りの槌だらけ
Nayzaga、Shrowdとランク外ながらもソロ討伐達成してきたけど今回からパスだな

536 :
このスレ、文句しかないな
こんなんじゃ新規入ってこないだろ
褒めて入りやすい雰囲気作れよ

537 :
別にみんな文句言いたくて言ってるわけじゃないだろうが褒めるとこ普通に無いからな…
まぁ無料だから新規は入ってきやすいだろ、それで十分だと思う
野良は蛋白だからそもそも雰囲気とかどうでもいいだろうし

538 :
他人の評価なんか気にして自分のプレイするゲームも決められないような奴は別にやらんでいい
ましてF2Pで手軽に試せるのに

539 :
TrialDauntless銃以外での立ち回り動画誰かあげてほしい。まったく分からん

540 :
他人の評価なんか気にして〜って言うけど、じゃあレビューで好評10%しかなくてもやるの?まずやらんでしょ

541 :
今回も寄生で取りあえず5分以内クリア出来た><
どこかの野良さんありがとう・・・さ、3分以内の奴はやりませんwwww

542 :
F2Pなら評価なんて気にしないけどなぁ

543 :
F2Pに限らずゲームやるのにレビューなんかそもそも見ない

544 :
いくらなんでも今どきそれはどうかと…

545 :
どこのレビュー見てんの

546 :
「他人の評価を気にするな」は自分が好き勝手言うための免罪符ではない
まずはフィードバックしろ、英語わからないならGoogle翻訳でもいいから

547 :
「他人の評価を気にするな」を好き勝手言うための免罪符で言ってるやつってどのレス?

548 :
文句ばかりって言うけど現在進行系でゲーム側にいくつも問題あるうえ
少し前までマッチングすらまともに機能せず遊べすらしない状態だったしな
ましてやそんな状態で匿名掲示板にきて文句言うなってのはちょっと無理があるだろう

549 :
言うほど無理あるか?
ゲームやめて離れるか、フィードバック投げつつプレイ継続するかの二択やろ
ここでダラダラ文句言って何になるんだよ

550 :
2chってもともとそういうとこだよ
品行方正な情報交換がしたいなら自分でDiscordとか使ってコミュニティ作るといいよ
文句言ってる人に文句行ってストレス解消したいってだけならそれこそ不毛だからやめたほうがいい

551 :
ダラダラ文句言ってるのはむしろお前なんだよ

552 :
嫌なら見るな

553 :
F2Pのスレなんてこんなもんだ

554 :
>>549
で、どのレスなの

555 :
まあマッチングが不安定だったりバグが多かったりは確かだしピリピリするのは勝手だが
トライアルで思うような結果が出ないのはお前ら自身の問題だからなw

556 :
こんな所に文句書いても意味ないから書くなという言葉を最も意味のない場所に投稿する行為は
笑わせに来てるとしか思えんな

557 :
自分の周りに何かがあるとカメラが拡大で固定されるのも地味にイラつくな

558 :
カメラワークも酷いけど、エフェクトも激戦だと見づらくなるから透明度上げて欲しい
階段一段分の段差登ろうとしてキャラが大きく震えだしたり崖から延々と落ち続けたり
ベータで直しておくべき不具合がまだまだたくさん残ってる

559 :
スイッチ版出す前にオワコンでしょ。
完成度があまりにも低い。
長押し入力かどうかの判別用の変数、ボタン(キー)毎に独立していない感じなので、しょっちゅう動作がおかしくなる。

560 :
ハンター登場シーンで飛行船から飛び降りてキメ顔する場面
なぜか最初から到着してるうえに棒立ち状態で始まると、途中で100%接続エラー落ちする

あと横向き屈みから立ち上がってキメるポーズが、時々Mジャクソン並の45度傾斜になってる人がいる
一人ならまだ我慢できるけど二人以上で傾かれると糞笑えて手に負えなくなるから修正して欲しい

561 :
鎧のレベル12から13が遠すぎるな…w

562 :
どうせ+11~+15は上げ幅小さいから上げた所で大した恩恵ない
+11~+15は1段階上げた所で武器で数値が+10、防具は4部位合わせてで+10にしかならんし

563 :
Armor系+15上げるよりも被弾しないスキル上げた方がいい(俺

564 :
アプデ来てた

565 :
新クラ フリーズしやがった。ひょっとしてやらかしたかこれは。

566 :
しないけど

567 :
アプデ来たん?スレ盛り上がってないな

568 :
みんな夢中になってやってるってこと

569 :
アジア体感だけど過疎ってきてるな
マッチングの問題が復活したんじゃなければ、かなりマッチング効率落ちてる

570 :
トライアルでランキング入りすると何か報酬貰えるの?金のクラウン見たことあるけどあれかね?

571 :
マッチングするようになってソロが捗るようになった
日本語がおかしい

572 :
ソロなのにマッチングとは?

573 :
最近始めた初心者なんやけど
steel marks
ってどうやったら手に入るん??

574 :
プレイヤーの装備が全体的に充実してきたせいなのか、Dire以降は集団でベヒモス袋叩きにするだけの作業と化してるからソロのほうが楽しいよな

575 :
4人で倒したのに
二人で倒した事になってた…
怖い…

一人最初のところに居なかったり
ワープしてたりしてた…

576 :
ぶつくさ言いながらもソロで死なずにヒロイック+いけるようになってきた
これもマッチングできるようになったおかげだわ

577 :
槍以外のQuillshot系装備で、Acidic+6にSavagery+6とBarbed+6つけてのWoundビルド試してみたけどあまり実用性無いね
ソロで負傷効果稼ぎできるくらいしかメリット無さそう
味方に槍使いがいて確実に全部位に負傷効果つけてくれるなら、Savagery+6だけは活躍の場がありそうだけど

578 :
プリセットないってのもあるけど色々ビルド実験しても難しいな
振りの速さ重視とか組んでみたけどベヒモス動きまくるからコンボどころじゃなかった

579 :
このゲームで一番最悪な操作性の武器って槍かな?

コンボまで時間がかかりすぎてあまり使えない
槍の特徴であるWound攻撃が生かしにくい
インタラプト出来る攻撃が当てにくい
スペシャル攻撃は時間たっぷりかけないと駄目

攻撃範囲が微妙すぎて敵の範囲外からの攻撃が不可能
尻尾を攻撃しようとしても敵が振り回して攻撃範囲内に無い事が多い
&尻尾が垂れ下がってると当たらない

マスタリーをあげようと使ってるが結構な苦行

せめてスペシャルだけでもRで弾込めQで即まっすぐ発射
なら良かったのに

580 :
槍の弱コンボは他の武器と比べて一番好きなタイミングで回避入れられるからEvasion系のビルドと相性はいい
DPSは期待できないし強攻撃は隙だらけでほとんど使う機会はないけど
長期戦覚悟で回避しまくってノーダメで倒すスタイルなら選択肢としてありだと思う
でも普通に斧でも使ってヒットアンドアウェイしたほうがいろんな面で手っ取り早い

581 :
操作性以前にバグ持ちでRBが誤爆しまくり

582 :
操作性と言われると槍は速度盛らなくても付かず離れずペチペチ当てられるし別にそこは文句無いわ

まぁWound使ったデバフ係みたいな感じだからソロのタイムアタックはダントツで遅いし切断攻撃は隙でかいし
インタラプトやスキル関連に関してはそのとおりとしか言いようがないけど

583 :
ソロで使ってて楽しいのは槍だけどな
基本避けるだけのゲームだから、いくらでも回避入れられる槍は一番アクションゲームらしいプレイになる
ただ攻撃力低くて長期戦になりがちだから、Shrikeの吹雪みたいな視界や音の情報遮断してくる糞エフェクトやオブジェクト破壊には弱い

584 :
何か復活した時にHPが0だったり
酷いラグがあったりするんだけど・・・

585 :
ラグがあるくらいなんだ!
ゲームが開始できることに涙流して感謝しろ

586 :
>>585
そっちよりも復活時のHP0 の方が辛い

587 :
被弾してしばらく歩いてから倒れるのは流石に治してほしい

588 :
クライアントサイドでやるべき処理をサーバーレスポンスを待つという、間違った同期処理で実装してるからな。
システム作り直しレベルの改修が必要。そしてそれをできるヤツが居ない。

589 :
じゃあお前できるの?

590 :
レストランに行ってうんこ出されても料理出来ない奴は文句言っちゃいけないってこれマジ?

591 :
槍カテゴリというかWoundという状態異常が弱いんかねぇ
デバフの+50%って数字で見るとめっちゃでかいのに味方の攻撃が露骨に効いてる!って感じが沸かない
そもそもスタッガが強すぎるというかヘリオン系武器強すぎる、槍ですらDPS重視だと使わざるをえない

592 :
>>591
・効果を与えるまでの長さ
・パーツを破壊したら効果がなくなる
のも使いにくいよな

Woundダメージ増加装備を装備した槍でなら即傷つける事が出来る
とかなら役に立ちそうだけど

593 :
4人プレイだと槍一人じゃ全然穴開かんからな…即傷つくってほどじゃなくていいが
スタッガと違って他の武器は穴開けほぼできんのだから一人で十分デバフかけられる仕様になってくれんと駄目なのでは

野良専だから過小評価してしまってたりせんかねぇ
ぶっちゃけこのスレで固定メンバー組んでる人いなさそうなんだけどチーム戦で作戦的に準備してれば槍がすごい役立つみたいなことないんだろうか
全員でハンマー使ったほうが強そうなんだよなw

594 :
>>593
役に立つとしたら
怒り、エーテルチャージ時の部位破壊のための下準備ぐらいじゃね?
2分以内では役に立たないし野良でも役に立たないが

傷を付けるまでが長すぎて
別の武器で普通に叩いた方がマシ

595 :
大人気トライアル第4弾!
DauntlesdのマスコットEmbermaneちゃん
気になる今回の糞要素は...
Shrowdにて大好評だったインフェルノが帰ってきた!
さらにNayzagaパイロン高速雷弾VerとStormcraw頭上雷雲のコンビネーションでお送りします^^
それではランクイン目指して1週間頑張ってくださいね^^
なお本体はInterrupt可能

596 :
頼れる仲間は、敵前逃亡コンシューマとガンナーたち

597 :
全ての突進を100%Interruptする鎌
タゲられぬようにStagger中にだけパイロンを壊して回る槌or剣
Interrupt役の邪魔にならないようにする各自の位置取り
本体の攻撃と頭上雷雲を随時回避す各自のスキル
今回の攻略ポイントはこんなところでしょうか?

598 :
戦闘中後方で泉こっそり飲み干すマンまだいたのかよ!wwwいい加減にしろよ!www

599 :
あいつらのすごいところは視界外のときに飲むところ
監視してなきゃまじでいつ飲んでるのかわからん

600 :
相変わらずDauntless側の非ダメはアホ火力過ぎる
電撃凸で一瞬で溶けたわw

601 :
パイロン立つペースが早すぎて…

602 :
Interrupt出来ない奴が先に突っ込む
Interrupt失敗
Interrupt失敗したタイミングで後から飛んで来た奴らも吹っ飛ぶ
パイロンが配置される
またInterrupt失敗する
パイロンが追加されていく
雲が湧く→雷避けが出来ずどんどん死終わる

603 :
ミッションの途中で武器を変えたい

604 :
今回クリアできないわ

605 :
こりゃ無理やね
回避も攻撃も位置取りも全部雷雲に邪魔される

606 :
雷雲がベヒモスとは別の意思で作動しているからダウンとっていようが何しようが強制的に介入してくる

607 :
雷雲避けるしかできないしその間にせっせとパイロンたてるお犬様
お前突進してくるだけのシンプルなベヘモスやったやないか
なんでそんなひどいことするんやアホー
一回全員日本人らしいチームになってものすごい調子良かったけど一回崩れたらもう立て直せん
アホ犬こらー!アホー!

608 :
開発が適当に作ってまともにテストプレイしてないのが丸分かり
プレイヤー使ってテストしてるわこれ
全武器でソロ3分切れるもんならやってみろ
特定の武器でしか不可能ならそれはゲームとしておかしい

609 :
現状スキルじゃなく運ゲー

610 :
へたっぴはすぐ運ゲーて言うよね

611 :
武器は最低でも2種類は持ち込みたい
最悪一回だけの換装で良い

612 :
今度はEmbermaneちゃんが魔改造されてしまったのか
新モーションは無理でも攻撃属性くらいは統一して欲しいね

613 :
荒らされたから新規で作ったとか言ってた気がするけどwiki全然更新してないな

614 :
長文くんが個人的に嫌いだからって有益な長文も全削除したからな
もうあそこ見る気も起きない

615 :
このゲームでwikiが欲しいと思ったことがない

616 :
ParkとMODくらいでしか必要にならないからな
とはいえ無くていいとはならないが

617 :
日本語wiki
属性やパークのセルで並べ替えできなかったり
詳細が知りたいのに書いてなかったり
武器ガイドとデータ・武器とで分かれてて意味不明だったり
誤記があったり

わりと使い辛い

618 :
多少荒れても自由に編集できたほうが良かったんだろうな…
やるなら責任持って最後まで管理人しなきゃ駄目なのにこの体たらくじゃだらしがないと言われても仕方ない
このゲーム自体があんま愛されてないからこんな話題もなかなか出ないけど

619 :
Trialの雑な難易度上昇のせいか
Heroic+ですらフルボッコクリアできるくらい野良スレイヤーのスキルが上がってしまって
結果的にコンテンツの寿命縮んでるな

620 :
今回のトライアルソロは100%無理だな

621 :
このTrialだけで延命とか無理っす
新装備と新クエストなり解放しないと放置ですね

622 :
あまり先の拡張性とか考えてなさそうなシステムだからなー
新ボス追加もいいけど、こういうゲームって武器ごとの癖や特徴を経験重ねて掴んでくのが面白いのに
全部並以上の使いやすさにしちゃってるから飽きるし、新たに武器カテゴリ追加するにしても考えるの大変そうだな

623 :
ぐちぐち言ってないで黙ってやめれば

624 :
愚痴すらあまり盛り上がらなくなってきたよな

625 :
ぼくちんの好きなゲームをけなすとゆるさないぞ!

626 :
素人目線でどこが悪いとか愚痴混じりで話すのって2chの楽しみの一つだったと思うんだが
そういうの見たくないから失せろって立場のやつ、どのスレでも必ず湧くようになってめんどくさいな

627 :
愚痴すら匿名でしか吐けない憐れな存在の居場所を奪おうってつもりはないけど

628 :
全体的にマウントを取らないと死ぬ病気の人が増えた気はする

629 :
誤爆

630 :
知らない人間の愚痴なんぞ見たくもない人もいるし
愚痴愚痴いいながら続けるとかアホみてーだなと思う人もいるよ

631 :
ネットの声ってどうしてもマイナスの声が大きく聞こえてきちゃう。言うのってすごく簡単なので幾らでも言えちゃうのでマイナスの意見ばっかり聞いてると開発者としても病む部分があって
もん・・・文句というか意見を言ってくださる人をよりその良い意見にして楽しんでいただくために改善をしていこうという気にはなっていくので

632 :
このスレって開発者の関係者でも紛れてるのか?
なんかたどたどしい日本語でネガティブなレス一つ一つに反応する人よく見るな
まあ愚痴に愚痴るような低いレベルの争いも含めて、2chってそういうとこだからの一言で片付いちゃうんだけどな

633 :
そういうとこだと思い続けてるのは案外お前だけかもよ
昔のインターネット概念を更新できずに歳月だけ重ねてしまったパターンはよくある話

634 :
何より噛み合わないのは、ゲームの批判を通して議論が白熱するならいくらか建設的だが
>>633みたいに個人攻撃してマウント取りたいだけの人多くて全く話にならないんだよな

635 :
愚痴書くのも愚痴見たくないという愚痴を書くのも
気色の悪いネットリテラシー語るのも好きにしろ
関係者が見てるか見てないかなんか気にすんな

636 :
このスレ、ゲームに関係ない話題での伸び率半端ないよな

637 :
1桁ダメ叩き出してる寄生だらけで不評だった銃を強化しつつ銃無双にならないためにした結果トライアルは近接では討伐不可能レベルの仕上がり
この先どうバランス取るつもりだろ
近接と銃のバランスじゃなくて銃とベヒモスのバランス
どんな新ベヒモス作ったところで四方八方から銃で集中砲火で封殺が目に見えてるし
かと言ってトライアル級のベヒモスをストーリー進行上に入れ込むわけにはいかないだろうし

638 :
むしろ近接フルボッコが多いのにエアプか?

639 :
率先して愚痴垂れまくってるヤツが建設的な議論を求めてくるってどういうムーブ?

ここで愚痴垂れる前に別ゲーに移住するとかそういう選択肢は無いわけ?
その方がお互いのためだと思うんだけど・・・一緒に色んなゲーム渡り歩くフレとか居ないの?

640 :
>>639
あまりこう言う事は言いたくないが
それこそネットを止めたら?

641 :
スタンフルボッコは現状既存ベヒモスの話でしょ
PS不要の脳死フルボッコが通用するベヒモスを今後も新規追加してくのかってこと
スタン拒否とかフルボッコ通用しないベヒモスを作ったところでじゃあこっちは銃で鼻ホジ処理すりゃ良いのが目に見えてるから銃とベヒモスのバランスどうすんだろって思ったわけ
パッと思いつくのは全体攻撃か足元捕捉かベヒモスも遠距離攻撃満載かだろうな
開発としてはトライアル方式で既存ベヒモスに既存ギミック追加であと10週間以上はお茶を濁せるわけだしどうなるか楽しみだ

642 :
そんな無理してエアプアピールしなくてもいいよ。
「近接では討伐不可能レベル」これだけでプレイしてこなかったと皆気づいてる。
だいぶ前からプレイしてないんだろ?

643 :
何の証明も無いしするつもりもないしエアプでいいけどNayzagaとShrowdとQuillshotは近接武器でソロでランクインもしてる
今回は自分には無理

644 :
銃はソロ限定で犬スタックするバグあるから余裕だな
エアプだから知らんけど

645 :
マルチやると毎回のように透明なままだったりREADY押さない奴がいてイライラ

646 :
サーバーを探してる時とはまずキャンセル出来ないのに
マッチングした後は降りる事が出来る謎使用

647 :
チーター天神ちゃんも居なくなって寂しいですぅ

648 :
カカシせっかくあるんだから殴ってダメージどんくらい出るかとか検証させてほしい

649 :
あれれ〜?スタックネタ書いた途端に今までソロランクで見たことも無い日本人さんがチラホラ銃でランクインしてるぞ〜?
おかしいな〜?

650 :
さすがに自意識過剰過ぎでは

651 :
描写に変なズレがあったり
謎の大ダメージで死んだり
復活時にHPが0だったり

本当にどうしろと…

652 :
何時好評につきサービス終了宣言が出されても驚かないレベルの出来

653 :
600万人ダウンロードとか言ってた頃がもはや懐かしい
今何人がやってるんだろう
こういうのが隠せるってのもEpicの強みなんだろうか

654 :
パッチが遅すぎんだよね・・・

655 :
力を入れたバグとり
木や人・段差に引っかかる

攻撃時の入力の操作性の悪さ
パークや武器防具の管理のしにくさ
マッチングのキャンセル
マッチング後の抜けるボタンの撤去(誤クリック防止)


これぐらいは早めに改善して欲しい

656 :
マルチマッチングのキャンセル出来るし人選中にソロへ(現時点でマッチングした人まででマッチング打ち切り)の切り替えも出来る
あとマッチング成立後の出航キャンセルも出来る

657 :
かゆいところの放置が長すぎてその間に辞めるって人が多いのかね
自分もだけどトライアルでトドメ刺された人は多いと思う
高火力はいいとして視界妨害+床系の妨害がね…
色んなゲームは進むにつれてできること増えるのにこっちは逆に妨害ばっか増えて武器の選択肢も無くなるからな
モンハンで一時期モンスターの強化に対してプレイヤーの強化が追い付いてなかった時期を思い出す。

658 :
銃って強いの?
あと何の武器がおすすめか教えてちょ
http://o.2ch.sc/1ihl3.png

659 :
何か俺以外敵の描写がないところに攻撃をしてダメージを与えてるのが
笑える…

斧を投げても瞬間移動でよけられたり
すり抜けたり…

660 :
>>658
強くはないが使いやすくはあると思う

おすすめは斧かハンマーだが
最初のうちは銃で良い
兎に角死ぬな
介護プレイは相当プレイスキルが高くないと出来ない俺は出来ない

661 :
PC版に限る話かもしれないがマウスエイムできる銃がほぼ最強
どのベイモス相手でもセルスロット気にせず気軽に属性付け替えできるし
遠隔武器にあるべきデメリットも無いから他の武器は全部趣味みたいなもの

662 :
そういえば銃ってリロードと通常攻撃しかできなくなるバグあったな

663 :
今は特にBerserkerが相性良すぎるんだよな…
最初のうちは斧とハンマー使ってりゃいいけどトライアルとかだとほとんど銃で埋まってるのな
てかあの中に槍が一時期でも入ったことあんのかね

664 :
槍が高火力維持するにはいずれかの部位に傷つける下準備した上で、そこにマックスチャージ継続して撃ち込む以外に無いけど
銃なら同じダメージかそれ以上のものを1マガジンとスキルショット一発で叩き出せるからな
試したわけじゃないので想像だけど、現状槍でのランク入りはまず不可能なんじゃないかと思う

なにより槍使う上で必須のPerkが多すぎて、Berserkerセルを付ける余裕が無いのが一番の問題かもしれない

665 :
武器のお勧めは難易度によって変わるな
ヒロイックで装備やセル集めの途中は敵にもやるけどどれ使っても程よく楽しめる
スキルが揃ったヒロイック+以降は銃とハンマー以外は存在しないといっていいレベルで格差がある
効率や時間にこだわらなければどれ使ってもいいだろうけど仕様上長期戦が難しいからな

666 :
一人では楽勝で勝てるけど
正直やってて本気でつまらない

667 :
新しいトライアル来たのにすげー過疎っぷりだな

668 :
トライアルクリアしてもそこがゴールでその先が無いしな
Warframeはフレームや武器強化し続けるのにステをリセットさせてスタートラインに立たせるループ構造が機能してるが
Dauntlessは一度最終強化武器作ってしまったら、あとはただのザコ狩り作業になる内容でいかんな

669 :
トライアル来ようが本体が変わるだけで即死火力と妨害ギミック追加しただけのワンパターンだし別に盛り上がる要素でもないしな
見切りつけた人も多いんじゃないか
現にマルチは初日から既に集まらないし
新規からどのくらいかかるかわからんけどクエ消化してレザキリシュラウドがライト層のゴールだろうしそこからマスタリやらトライアルのバカさ加減見たらやり込む前に辞めるでしょ

670 :
一応セルの作成だけはやってる

671 :
一番繰り返すはめになるHeroic+のベヒモスの種類が少ないという致命的な欠陥
パトロールでマッチングしてもたいていShrowdかRezakiriの連戦

672 :
そういや何時の間にかHeroicからKoshaiがリストラされてない?
DireとHeroic+にはいるけど、前はHeroicにもいたと思うんだが
てか普通に考えてDireとHeroic+にいるのにその中間にいないのもおかしいし
SkraevのDire以上版が追加された時に消されたのかな

673 :
>>671
武器沢山作った側からするとヒロイック+までいってボレアスとかと戦いたくないから敵が少ないのはありがたくもある

674 :
せめて一日一回は書き込もうよ!
koshaiリストラされてないかって聞いてるんだから誰か見てこいよ!

675 :
言いだしっぺの法則

676 :
Koshaiリストラされてないか見てきた

677 :
よくやった!ミッションコンプリート!

678 :
書き込み減ってきたしこれからはネガティブな書き込みは禁止にしようぜ
やっぱ雰囲気作りが大事だわ

679 :
ゼルダの伝説 時のオカリナ
グランド・セフト・オートV
Dauntless

やっぱゲームの”上位”と言えばこの3つだな

680 :
ずっともぐりっぱなし
ずっとくるくるズギャーンし続け
コーシャイも大概クソモブだわな

681 :
ずっとでもないしそんな程度でクソとは思わんな

682 :
人が減ってるのか
またマッチングしにくくなったな

683 :
新装備出たら戻るよ。でもこのずっとTrialやらせるのならやらん

684 :
いつプレイしても見かける廃人プレイヤーぽいのと二人きりで組まされて
Heroic+なのに凄いスピードでベヒモス狩れたときに一気に冷めた

685 :
その程度で冷めるなら向いてないんじゃない

686 :
Direくらいまでは手探り感あって面白かったけどそれ以降はルーチンワークでほんと向いてないわ
アプデのペースも遅いし単純作業好きなやつしか残らんだろ
課金の必要性一切感じられんんところは良かったけどこれちゃんと儲かってんのかな

687 :
課金に関しては540円で実質的にワンシーズンごとのスキンが一式買えるってアイディアは悪くないと思った

開発はクロスプレイの弊害でとにかく手が遅いのがなぁ…
新コンテンツ増やして人の減少防ぐにしてもバグFixより優先されるから困る

688 :
過疎ってきたせいか迷惑プレイヤーと遭遇する確率増えてきたな
俺のために狩ってこいって言って放置したり、フレア撃ちまくったりでキック機能無いからやりたいほうだい

689 :
こうして開発の動きが遅いゲームは荒廃していくんやなって

690 :
ソロでできるの知らないのかな

691 :
開発の動きが遅いっていうかフィードバック全然反映されないからちゃんと動いてんのかすら定かじゃない感じ
ずっと装備のプリセット欲しいって思ってたけど一通り遊んでしまってどうでもよくなった

692 :
>>691
兎に角
装備とセルの管理がし難いよな

693 :
>>692
切り替え面倒だからどのベヒモスにも対応できる装備を吟味する方向性に収束しちゃったよ
そうしてじっくり遊んでみるとプリセットの必要ないくらい浅いシステムだったと気づく
まともに使えるビルド3種類もないんじゃないかな

694 :
>>693
そもそも使える武器自体も少ないしな
ある程度の縛りがないと本当にだたの作業

695 :
プリセット実装されたらされたで使い回せるように準備した多めのセルが無駄になって腹立つだろうな

696 :
確かにEvasive furyやMoltenとか3つも4つもあったりするわ

697 :
ベヘモスマスタリーのドロップ+○%てこんな後半にあってもしゃーないやろと思うんだが

698 :
>>697
めちゃくちゃ上げにくいしな

699 :
たいしてボリューム無いのに繰り返しの作業が多すぎる
特に低ランク素材集めが緊張感の欠片もなく苦行でしかない

700 :
簡単にし過ぎたな

701 :
とっくにストーリー終わっているのに
未だにグダグダとプレイしているだけ

702 :
気が付けばログインしなくなった

703 :
そんな報告いりません

704 :
もう玉合成すら億劫になってきた
開発が元から遅いクソってわけじゃなくCS対応なかったPCだけの頃は
普通にパッチもフィックスも速かったのになあ
クロスプラットフォームは開発の癌やな
もういっそCSは2パッチ遅れぐらいにしてPCに注力とかしてくれたらいいのに

705 :
とりあえず
操作性の改善と
バグとり
をしてくれ

706 :
クロスはいいけど早まった感は拭えんなぁ
バグ取りとボリュームをもっと頑張ってからにすればよかった

ていうかRezakiri/Shrowdと同等以上の新種が全然出てくれんのもなー
既存にMODマシマシではい強いボスーとか言われても嬉しくないんだわ
αの頃はフォーラムのユーザーの考えたBehemothとか採用されたらいいなと思ったもんだが
気がついたらフォーラム辞めてRadditだけになってるし

707 :
モンハンやったことないけどあっちはモンスター倒して装備作る以外になんかあるの?

708 :
効果がいまいちわかり辛いのだけど

ハンマーのスペシャル
Mighty Landbreaker
ってどうやって使うのが良いの?

709 :
出来れば詳細が知りたいけど
一般的な使い方だけでもお願い

例えば弾薬6使って真ん中あたりに設置した方が良いとか
戦闘する場所に合わせて弾薬3-4ぐらいで小まめ張り替えた方が良いとか

攻撃してる奴にぶちかますとか

710 :
>>706
難易度ごとにモーション追加しただけのベヒモス流用したのも悪手だったよな
高難易度やったあとに素材集めで低難易度行くと弱すぎて萎える

>>708
バフのやつならジャンプ中に使って硬直キャンセルで手軽に自分にブーストかけられる
ボスと距離詰める片手間に使っとけばDPS上がる
でもこの硬直キャンセルって開発の意図してないグリッチに近い動作な気がする

711 :
>>710
そんな使い方もあるとはwww

でもグリッチだなwww

712 :
あ、これだけは絶対に知りたいが
ダメージアップは他の武器でも効果あるよな?

713 :
>>710
モーション追加ならまだしも初期のDire系はそれすらもなくて
鬱陶しいMOD一つ足してるだけだったしな
Pangarの氷の槍とかボスが意図して出してるわけでもない攻撃とか萎えるわ

それらのMODをゴテゴテに積んだだけのTrialが楽しめるはずもなく...

714 :
>>713
Pangarの氷の槍は酷いな

715 :
>>712
ハンマーによってもたらされたバフってことでアイコンがハンマーになってるだけで、他武器プレイヤーにもちゃんと効果あるんでないの?
セルや装備で用意できるバフで十分っていうかオーバーキル気味になる滅茶苦茶なバランスだから、あまり意識して槌バフ踏まないけど
少なくとも移動スピードと攻撃速度は上がった記憶ある

>>713
Trialはベヒモスが強いんじゃなくてベヒモスに付いてるMODが強いもんな

716 :
>>715
バフアイコンがあって効果が無いって事はさすがにないか
移動速度はともかく攻撃アップはわりと時間長いから使い方によってはかなり良さそう

踏むたびに更新されれば使い勝手よくなるんだけどな

717 :
Mighty Landbreakerで作った裂け目が
新しく作ると消えてしまうってのは

操作性の悪さで考えて
かなり酷いな

操作ミスで段数1の新しい裂け目を作ってしまったら
また作り直さないと駄目という

恐ろしくプレイヤースキルを要求される

718 :
ハンマーだと
ボレウスの糞(個人的な感想)
で氷の鎧を攻撃出来るアレ(名称わからん)一つで2-3HITさせられるんだよな

ボレウスのこく略方法とかもっと有れば良いのにな

719 :
斧投げで感じるのは
視点でのエイム(?)
なんて全く関係なく

体がどう向いてるかなんだよな
それすらも操作性が(ry

720 :
そんなん言うなら槍射撃の適当さよw
なんや、レティクル出したら死ぬ呪いでもかけられてんか?お?

721 :
>>720
槍はスタッフに恨まれてる
間違いない

722 :
何て言うか

面白い人と出会えた時か
かなり面白いな

723 :
みんなって敵ごとに防具変えて挑んでる?武器は相手の苦手な属性にしていってるんだけど…

724 :
https://www.dauntless-builder.com/b/NOU2T5TpTyTqTWTYT4TnT1Tpc4C6FRT6CxZc0U1CR8cxtmCoXc7CVe

めんどくさいときは全部これ
武器によっては一箇所二箇所変える程度

725 :
9月の0.9.3で待ちに待ったビルド記憶がようやく実装らしいけど今更過ぎるにも程がある
強化もマスタリも全部終わってるから狩りに出るのは草むしりに行く下位犬だけだし
ちな無料で6枠まで、追加は課金1000p毎に3枠解放で最大15枠だとさ

726 :
これが2ヶ月半前に実装されてればもっと勢いがあった
すべてが遅すぎる

727 :
無料で6枠までならまあいいかな
でもほんと実装してから正式に持ってくべきだったと思うわ

728 :
>>724
参考になったよありがとう
ちなみにこっちの防具は普段skarnの頭とgnasherの胴腕足で体力増強と気絶ダメージ特化の構成にしてる
まだはじめて間もないから生存スキルがないと厳しい

729 :
言っちゃなんだがこのゲーム、難易度による敵の攻撃力増強が大きすぎて防御系はあまり役に立たなくなるから
体力増やしたりダメージ減らしたりする方向より、Evasion系で無敵時間増やして回避するタイミング覚えていくほうが無難かもしれないよ

装備強化で何度も同じボス繰り返すことになるし、攻撃モーションもわかりやすいから最終的には一発も食らわないくらいにまでなるだろうけど
Rezakiriの光弾とかShrowdの泥とか回避不可能なパターンが生じる攻撃もあったりするし、しかもそういうのに限って防御系セルないんだよね
ゲームそのものが回避すること前提の作りになってるから、防御系セルはIceborne以外死んでるのがもったいない

730 :
課金で開放方式か…うんまぁ6枠あるならいいか、てか高いな…

回避すること前提のゲームでサイやレザキリの光弾やマグマの火傷とかシュラウドの沼とか
あぁいうのはほんと良くないと思うのよね。ダメージえげつないのがまたイライラする
なくすかせめてMoltenで全部防がせてくれ

731 :
光る弾っていえばValomyrがばらまく弾も対策出来ないかな?あれ近接武器使う身としては邪魔くさい

732 :
Rezakiriの弾幕は嫌いじゃないわ
昔は動いた後に少し撒くやつが地味にやばかったがヒットボックス小さくなったのか殆ど食らわなくなったな

733 :
Rezakiriの光弾の問題点は、自分がボスの足元にいるときにいきなり光弾生成してきたりするところ
距離さえあればいくらでも避けられるが、生成した瞬間にダメージ判定あるから
自分と同一座標に光弾生成されると為すすべなく食らって死ぬ

734 :
Rezakiriの光弾は喰らってもダウンしないでよろめくだけだから多段ヒットして即死する事があるのがな

735 :
やっとパッチ来るのか
バグFIXだけで良いからどんどんやって欲しい

736 :
いつまでボレウスの調整してんだこのバカ開発は
そんなに何回も調整せざるおえないほど不評が届いてるならいっその事ザコも鎧も消して新ムーブでも追加しろよ
一方ドヤ顔で実装した高難易度()のトライアルは全部スタンフルボッコで1分未満続出されたため顔真っ赤でこちらにザコ投入の模様

737 :
あれは普通にダメージ75%リデュースですが殴り倒せなくもありませんぐらいにしたらええねん
ボス殴ってる間に雑魚も群がってきて自然とバフも得られて結果ちゃんと討伐できる
とにかく完全無敵をやめんかい

738 :
ロードアウト保存機能はどこかな…?

739 :
バカは書き込まなくて良いよ

740 :
主要なとこはパトロールのボーナスチェストのオンオフ切り替え可能になったのとファクションファイトか

741 :
うん
早速酷いバグがあるな…

742 :
うおおおおバフアイコン変わってるやんけ!
これでまた新鮮な気持ちでベヒモス狩れるな!

743 :
アプデ来たから久々にやったら操作がすんごいモッサリしてる
スタックする症状も変わってないし
それと人がいないのかTrialとかマッチングしないw

744 :
剣の新スペシャルなかなか使い勝手良さそうだな
既存スペシャルの選択の余地無いわ
鎌のスペシャルのリワークやり過ぎな気がする
当て易さ溜め易さも相まって鎌最強まであるだろこれ

745 :
新剣スペシャル当て身
https://www.youtube.com/watch?v=Ot3P3qYyjK4
鎌リワーク楽しすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=TB6ERmqCLCI
あれ・・・槍は・・・?

746 :
諸君の愛した槍は(とうの昔からずっと)死んでいる!

747 :
斧のぶん投げ中トニック効果ブーストMODって削除でもされた?
レディラックの店に売ってないんだが
もちろん買ってないから持ってもいない
それともチャージレイトUPのMODに置き換えられたのか?

748 :
開発チームちゃんと連携取れてないんじゃないのってくらいバグ増えててもう呆れるしかないな
槍しか使ってないけど、連続突き止められなくなるバグ増えたうえ、装填発動せずに射撃モードに以降するバグ直ってないし
街中ではこめかみから槍生えるようになったし、Riftstalkerは盛大に同期ズレ起こすようになってるし
バフアイコン一新したのにスピードアップ系のアイコン相変わらず全部同じで区別つかないし
パトロールボーナスのオンオフもセーブされずに毎回オフにしないとならんし
ローディングでスタックするバグも直ってないし、リトライでいちいちインスタンス探しなおすし、いくらなんでもプレイヤーへの配慮足りなすぎんだろ

749 :
>>748
のぼる時に引っ掛かるバグもそのままだし
今回バグ取りはしてないんじゃね?

750 :
Koshaiのバリアも消えなくなってたりバグなのか仕様なのかわからん変化も多い

テンポ悪くなるようなバグ直してもうちょっと遊びやすくする方向でアプデして欲しいと思ったが
コンテンツ増えない限りは遊びやすくなってもしょうがないんだよな

751 :
頭の上に武器浮いてるの笑う

752 :
頻繁にクラッシュするようになったんだが俺だけ?

753 :
俺も
あとローディングでつっかかる頻度も増えた

754 :
武器が浮いてるバグは笑うな

755 :
>>752
俺も

756 :
よく見たら
ワッチョイかぶりか

757 :
4分の1くらいの確率でハント中にクラッシュするようになったな
何度かPC再起動したり整合性確認したけど直らんし、だめだこりゃ

758 :
かなり頻繁にエラー落ちするな
マッチングの後にエラー落ちしたりして
迷惑がかかるから今できないわ

759 :
迷惑かかるっつってもPC版はみんな同じ状況なんじゃないの?
コンシューマー版は問題ないのかな

760 :
バグ修正きたっぽい?

761 :
何か打撃のエフェクトが残るバグが追加されてる…

あと前からあるけど何故か処理が超高速になるの

762 :
流石にセル付け替えるだけで増殖するのは修正されたか

763 :
>>762
それの修正だけか

ついでにバグを増やしてるとかありそうだが…

764 :
槍をまともに使おうと思う奴の気が知れないぐらい酷いな
もともと使い勝手が悪いのにバグやらなにやらで
あまりにも酷い

765 :
Ver1ということは正式バージョンだなw
これでバグ周り変わってなかったら相当マヌケ

766 :
付け替えたセルを外したら消失するんだが、俺だけか?

767 :
インタラプトしてもマスタリーに反映されないんだが

768 :
>>767
されないな…

769 :
エラー落ち
直ってねぇ…

770 :
視点の拡大も
改悪されてるな

771 :
Epic Gameストア登場後2週間くらいアジア圏のマッチングに問題が生じてた時点で人離れてるのに
ろくに追加要素も無いままアプデのたびにバグ増やして改悪していったら残るやつも残んなくなるな
おかしな日本語で擁護してた人も最近見なくなった

772 :
これ追加要素の前に
バグ取りと操作性の向上が最優先にしないと駄目だと思うんだが

773 :
それができてないどころか逆に増えてるって話

774 :
しかも遅い

775 :
人をとにかく呼び込みたいから新コンテンツをとにかく優先して
頻繁にアップデートがあります、退屈させませんとアピールするのはオンラインゲームではよくあることだが
このゲームの場合クロスプレイが絡んでくるからとにかく手が遅くてどんどんバグ取りや細かい調整は後回しになってしまう
武器浮いてるくらいだったら支障ないって思ってそう、マッチングの問題とかどう考えても致命的なのに改善遅すぎてほんと驚いたな
あの頃ソロすらできなかったし

776 :
>>775
武器が浮いてるのはわりと早く直したぞwww

優先順位がおかしい

777 :
マジかよwww

778 :
有能なプログラマー雇えよ

779 :
駄目だエラー落ちばっかりでゲームになんねぇわ

780 :
一昨日のパッチからすぐ出してこれた昨日の修正パッチはCSにも勿論来てるから
そういうバグ修正なら結局すぐにやろうと思えば出来るんだろう
だからなかなか来ないバグ修正はそもそも現時点で出来てないから出してこないだけかと

勿論CSにパッチ出す場合は各ハード側でシステム全体に問題がないかチェックするためのCertificationとかあるだろうから
そのせいで新規追加要素とかをバンバン出して行く事に対しての足枷になっていると言うのは分かる

781 :
パッチ来るの遅いっつーより、リリース環境で無駄にバグ増やしすぎなところが問題なんだけどな
どんどん人離れてるから功を焦ってんのか知らんが、くだらんアプデでまともな動作犠牲にしてマイナスの方が大きいだろ
ちゃんとリリース前に最低限の環境で動作確認すりゃいいのに、いつまでαテスト気分なんだか
俺は一銭も払ってないから別ゲーやりゃいいけど、このゲームに課金してるアホ共はたまったもんじゃないだろうな

782 :
知らんが

783 :
とりあえずバグを最優先で何とかしないと
人が来るわけない

今居る人たちも居なくなりそう

784 :
アプデごとにあほみたいに追加されるバグ
定期的に起こるマッチング不良
遅い修正
トライアル
いま残ってる人ははこれを乗り越えてきたし厳選はできたんじゃね

785 :
兎に角
頻繁なエラー落ちをどうにかしないと
確実に人は減るだろ

786 :
暇だから続けてるけど
エラー落ちのたびに心が折れそう

787 :
何か良いゲームほかにある?

ってここで聞いちゃダメ?

788 :
普段だったら許さないけど
この惨状なら許す

789 :
パッチ後エラー落ちしてないし環境次第なんだろうな

790 :
バグは見かけるけどエラー落ちは一回もないな

791 :
オレ環境ではエラー落ち無いな〜ちなPC
今ってプレイに支障が出るような致命的なバグ無いでしょ?
前からある時間差コケの頻度が少し上がった気もするけど気のせいかもしれん
これもプレイに支障があるっちゃあるけどそこまで頻発はしないしネトゲだしラグとして黙認というか諦めてる

792 :
俺もエラー落ちしないけどな〜って書こうと思ったら帰還中に落ちたw

793 :
ladyluckは買い物するとmarkだけ消費させて物よこさない詐欺師

794 :
あいつの商品一覧が出てこないので萎えてからそういや見る気も失せてたなw
もう一覧表示直ったんだろうか
まあ興味もうないけど…

795 :
ハントパス期間みじか!

796 :
やり始めに540円課金して忍者のやつだけ買ったが
ゲーム的な質とスキンの魅力でそれ以降課金するきっかけがない

797 :
無課金だと報酬しょぼいからやる意味ない

798 :
パッドでできないのつらみ。
xboxコンなんて無いよぉ...

799 :
PC版の話だよね?
好みの問題だけど、マウス・キーボード環境との相性は狩りゲーの中でも随一だよ
家ゲーによくある変な遅延も発生しないし、そこだけは唯一良いところと言っていい

800 :
PCでコンバーター噛ませてPS2パッドでやってる

801 :
コンバーター古いせいかPS2コン反応しねえ...

802 :
エイムないからパッドでもできるやろとか思ってたが
敵がバカでかい割に真上に一瞬でジャンプしたりダッシュであっち行ったりこっち行ったり動きまくるから
とてもじゃないけどマウスを手放す気にならん…

803 :
箱コン意外を使う場合はJtKでキーボ入力を変換してやらないとパッド繋いだだけじゃ反応しないかも
それでも反応しなかったり他ゲーやPS2で使っても反応しないならコンバーターの故障かな

804 :
開幕時点でHP半分に減った状態の人たまにいて、Wild Frenzy使う身としては羨ましいんだが
あれって表示がバグってるだけ?それともそういうセルあるんかな

805 :
ラグがひでぇ...
時間差転び、挙動前被弾、回避後被弾、インタラプト無視
マジくそ

806 :
>>805
回避前提のゲームで
回避不可ってかなりやる気をそがれるよな

807 :
>>806
あ...ありのまま今起こった事を話すぜ!
オレはトライアルでマップへと飛んだと思ったらいつのまにか途中の洞窟にいた...さらに次の瞬間マップに瞬間移動してコシャイが目の前にいたんだ
その後も事ある毎に位置がズレて瞬間移動状態
な...何を言っているのかわからねーと思うがオレも(ry
瞬間移動←New!!

808 :
>>807
敵が瞬間移動しまくって
攻撃を避けられたことならあったわwww

809 :
画面中カニングのエフェクトだらけで見えないしなwww
開発はバグで難易度上げようとしてるんか?

810 :
>>809
あるかもしれないwww

811 :
闇猫さんの動作がかなり酷いな

アレはわざとなのだろうか?

812 :
ハンマーのバフは踏むたびに更新されれば
もっと使いやすくなるのにな

813 :
>>811
バグ増え過ぎで何が仕様なのかさっぱりわからなくなるよな
酷いのは黒猫の突進が同期ずれたりポータル真後ろ向いてたり
Shrowdが透明な分身生み出して見えない敵に一方的に殴られたりとか
Quillshotが戦ってる最中に何かを思い出したかのように踵返して走り出し泉飲んで回復し始めたり
バグってないとこ挙げたほうが早いレベル

814 :
>>813
本当にわけがわからない挙動をする時があるよな

815 :
また修正パッチ来たけどヒットエフェクトが残り続けるバグ直ってないな

816 :
クリティカルヒット(モンハンでいう会心)の確率あげるアビリティもしくはセルなんてないかな?

817 :
CunningとかDisciplineとか

818 :
カメラがズームになったまま戻らないバグまだ直ってないのか…
そもそもズーム機能いらねぇ

819 :
バグで難度あげるのは止めて欲しいわ

820 :
Thick Skullでスタン耐性高めました!
今回もハンマーでスタンフルボッコ余裕でした!

821 :
闇猫さん新しいパターンが追加されてるな
まさかこれで今までのは
「バグじゃないですよ〜♪」
って言うつもりじゃないよな?

822 :
どちらにしろ新しいパターンを追加するためにバグが出てるのだけど
「闇猫に新しいパターンを追加するためにバグが出た」なんて免罪符になると思ってるなら
知的障害を疑う

823 :
何かを追加すればバグが増える
何かを消せばバグが増える
バグを修正すればバグが増える

824 :
それでいてフィックスは激遅
ここの開発が徹底してるのは例えそれがプレイヤーに有利なバグだったとしても
一律に放置するところ

825 :
正式サービス開始からどんなバグあったか挙げようかと思ったけど大小含め多すぎてあんま覚えてなかった
斧、槍の操作バグ
トライアル実装直後ladyluckの店の商品が出なくて交換できない
トライアルの敵がときどき弱くなる
ゴッドハンド
放置期間の長さ含め正気を疑ったのはこのへんだな
豚以降トライアルやってないからそれ以降のバグはわからん
なんたかんだ一番印象に残ってるのは定期的に起こるマッチング不良

826 :
>>824
お金を取れそうな所の
提供会社が被害を受けるバグは
かなり素早く直すけどな

827 :
根本的にゲームバランスが狂ってるというか、攻撃速度上昇バフが各武器の短所全部潰してるから高火力武器でボコすのが最短になるし
トライアルとかいうクソ要素入れて、プレイヤーに余計に時短を助長させてコンテンツの消費を加速させてく迷采配
あんな要素入れたら新たに追加するボスのバランスとか調整しにくくなるだけだと思うんだが
そもそも新しくボスや武器の一種類や二種類追加されたとしても、とても良くなるとは思えないんだよな
筋トレや運動しながらでも程よく簡単でどうでもいい内容だから文句言いながらプレイし続けてるけど、それなかったらとっくの昔にやめてる

828 :
すげーわかるオレも同じこと思った
銃と速度上げた槌によってバランス崩壊してるよな
武器の火力や特性、パークとかの改変無しでバランス調整してくなら新ベヒモスだろうね
ゼリーみたいな衝撃吸収鎧に包まれててスタン不可能、切断と刺突以外は火力**%減とか
ベヒモス自体がレザキリプリズムシールドに包まれててその中に入ってベヒモスにピッタリ張り付かないとシールド外からは攻撃不可能、シールド外からは刺突でのみ貫通して攻撃可能とか
で、各種鎧はWoundで解除可能とか
ボレウスの二の舞で苦情殺到だろうけど

829 :
スタンフルボッコが大正義過ぎて、回避して攻撃というもの凄く基本的なアクションが機能してない

830 :
銃使ってみたがワイには使いこなせなかったわ...

831 :
槍の突き攻撃は近すぎると
体を貫通してるにもかかわらずダメージが無いし

攻撃方法は突き、回転切り、砲撃
とバランスが取れてて好きだが
兎に角使いづらい

突きのコンボまで時間がかかりすぎて使えない
回転切りはアクションが長すぎて回避が出来ない
砲撃は貯めが長すぎ&貯めすぎると暴発して撃ちたい時に撃てない

あとバグがずっと放置されてる

832 :
トライアル含めて全ボス槍ソロでクリアできるくらい槍使い込んだせいか変な操作性ももう慣れたな
ズームが戻らなくなるバグと砲撃関係が不安定な部分以外は慣れの問題
全武器中最も隙が少ないという利点は速度バフの存在で死んでるし、火力も最小だから依然として趣味武器の範疇を超えないが
回転攻撃はスタミナシールドつくヘルムとの相性良いので、速度バフと組み合わせて主力にしてみると意外と使える

833 :
まあこの速度バフでなんでも解決できちゃうっていうのが、中盤以降がクソゲー化する最たる要因なんだけどな
モンハンは一定の攻撃速度を持つ各武器に対してモンスターのモーション調整を行ってるから面白い駆け引きになるけど
こっちは同様の調整してるのに、攻撃速度上げられる選択肢があるから今みたいなフルボッコバランスになっちゃうんだよ

834 :
槍弱いっていうかwoundの性能に納得いってない人が多い気がする、というか納得いってる人いるのか
黄色ダメージ出て赤ダメージ出ないとかそんなのばっかしで全然穴開かないし枠きついし
苦労して一点狙い続けようやく穴あいたと思っても破壊したらボーナスタイム終わり
DPSあげようとしたら結局ヘリオン武器のスタン狙いが最適解になっちゃうし
MODは突き回転突き回転のやつしか使ってないけど乗り換えたほうがいいのかね

835 :
woundの強化をして欲しいよな
パーツ破壊で効果がなくなるのは止めて欲しい

836 :
カニング+6のクリ率10%アップ+クリ火力+30%(実質火力1.8倍)
レザ槍ユニークの10%ダブルヒット(2hit=実質火力2倍)
Savage Wellspringの12秒クリ率25%アップ
ModのBalancedで3%〜15%火力アップ
火力だけならこれでかなりカバーできる
なお、槍の醍醐味であるWound...
ところでSavage Wellspringのクリ率25%アップを4人同時に使ったらクリ率100%になるんだろうか?
カニング+6積んだ4人が同時にSvgWspを使ったら全員が1.8倍で殴れるってことだから素の状態のベヒモスに対する最大火力になるよね

837 :
そんなアホみたいなバフ加算は今日日トレハンゲーでも見ないし、普通なら上限決まってたりするもんだろうけど
この開発だとそうも言ってられんくらい信頼性低いんだよな

838 :
闇猫さんが作るフィールドの外に送られるバグまであるな…

839 :
欲しい部位破壊は始まる前に言って欲しいな

840 :
相方がちょっとぐらい弱くても最後までたたまえよと本気で思う
バグなどで抜けてしまうのは仕方がないが
明らかにそれ以外の理由で抜ける奴は俺としては糞だわ

ただブラックリストみたいなのを作るとなんでもかんでもなのはわかる

せめて人居ればな

841 :
自分でもアホ見たな失敗をしたときに即抜けされるとな

正直どんな奴かがわかるシステムは欲しいが
それをやるとあまりよくない結果になるだろうな…

842 :
ヘリオンで炎上対策してないヤツが2人以上いるときは抜けてるわ
申し訳ないとは思うけどしゃあない

843 :
>>842
例えばそれを3人分ぐらは自分ひとりで削り切れると思っても抜けるか?

時間かかるし抜けるか…

844 :
書き込んだ後に気が付いたが
介護プレイって普通以上に恐ろしく難易度上がるから
嫌う人はいくらでもいるか…

845 :
俺も介護プレイは本当に無理
何度が10倍いじょうにはなる

846 :
コンシューマと二人きりになった時には嫌な予感しかしない

847 :
そもそも開始直後にスタックしてろくに戦闘参加できないとかあるからな
そのまま寄生されるとか普通だし
時間かかるの邪魔くさいけどゲーム抜けるってことは再起動せんといかんから
もうそのまま一人で頑張って倒してしまうことも多いな

848 :
野良マルチは下位火犬周回に飽きて気分転換に行くくらいだな
ソロが出来ないヘタクソが集まるのが野良マルチだと割り切ってるから火力に期待してない
素材採集し終えて現場到着するまでに多少でも削っといてくれりゃ良いかな程度
最悪自分以外が全員死んでても倒せるし
部位破壊も床ペロも完全に無視

849 :
レザキリつまんねーな
まぁ今までのも大概だけど1番変化が無いわ

850 :
マルチ数回で3分台
時々ザコで視界妨害されるだけで普通のレザキリと変わらねーじゃねーかよ
近接でバカ正直に回避してたプレイヤーなら何も被弾しないわ
ソロやってもつまんなそう

851 :
やっちまった
Lady Luckのバグさすがに直してるだろうと思って
買ったらまだ治ってなかった…

本当にこういうバグは直さないよな…

852 :
違った
もしかしてと思ってみたら
Discipline Cellは買うときはテクニックマークなのに
パワーじゃねぇか

853 :
既知バグだよ

854 :
>>853
英語は苦手で英語サイトは見てないが
向こうでは既知か…

英語が出来るるようになりたい…

855 :
ボダラン3までのつなぎにフレとやってみたが予想以上に楽しいな
MHW系かと思ったらMHFタイプ(ドスベース)か
ちゃんとターン制やってる感じがあるからアクション苦手でも対応できる
っと思ったら鳥系の氷ベヒモスでズタボロにされた

856 :
新武器発表されたぞSwitch版とともに・・・
俺はこれを見て新武器来たことのうれしさよりもSwitchとクロスプレイされたりしたら
更にバグが増えて阿鼻叫喚になる光景が目に浮かんだわ

857 :
拳か…

まぁSwitch増えてバグFixがまた二回りほど遅くなると思うと今から気が重い

858 :
修正頻度は今よりも下がるかもな

859 :
放置されるバグも増えるのか…

860 :
すべてのプラットフォームに申請と検証をいちいちやらなアカンくなるし
対応先が増えるほど腰は重くなるだろうなあ

861 :
9月5日に0.9.3って書いてあるね
Exoticの銃が追加、Steel Marks1000で交換
トライアルにばっか追加して時間稼ぎ感

862 :
https://youtu.be/7VWUFXti_Oc
エキゾ銃ええやん楽しそう粘着爆弾とか絶対便利で強いやん

ロードアウト保存も来るし、狩りが捗るな

863 :
社員さんかな?

864 :
ズームバグと音バグは本当に直して欲しいな

865 :
あとアレもだ
装備とセルをいちいち読み込み直して
しかもその速度が遅い

866 :
新機能新武器実装の期待よりも新バグ実装の不安の方が大きい

867 :
不安っていうかもう確信してるっていうか…ねぇ
問題はその後から先時間かかるってことなんだよな
根本的に連携とって素早くアプデする仕組みから考えてくれないと…

868 :
>>Reduced Embermane’s hitbox so that it better matches its physical model.
>>Embermaneのヒットボックスを縮小して、物理モデルによりよく一致するようにしました。

頼むから全部そうしてくれ...
これってそもそも当たり前の事じゃないの?
風圧とか慣性切れてる部位に触れて吹き飛ぶ、逆にぶん回してる尻尾に触れて被弾せずにヌルっと押される、すり抜ける
とにかく慣性、支点力点作用点とか物理無視した被弾がクソ腹立つ
単発回避の仕様上、敵の攻撃のバリエーションを豊富にしつつ1回の回避で対応出来るように作らなきゃならないから仕方ないのかもしれないけど
もう慣れたがやってて違和感ハンパないわ

869 :
あれ、なんかいつのまにかロードアウト来てるじゃん

870 :
いまさらインタラプトで集団リンチされる運命にある犬のヒットボックス改善とか笑うしかない
このゲームがクソなのってそんな細かい話じゃなくて、単調な戦闘とかもっと根本的で大きい括りの部分が原因なんだがな
このままだと間違いなく、攻撃力増加とオプション盛っただけの雑な難易度増加をしてきたツケを払うことになる

871 :
(;´・ω・`)嘘やろ…マッチングしないまま8分待たされて…ってやつまたなってる
ほんま信じられへんこの開発またソロもできなくなっとるやんけ
どうやったらこんなバグ再発すんねん

872 :
サーバーが貧弱なだけじゃないの?
アプデで人一気に増えてキャパ超えてってパターン
銃とロードアウトとUI少し変わったくらいしか大きな変化無いし、すぐまた過疎ってマッチングするようになるでしょ

873 :
トライアルやベヒモスもだけどプレイヤー側の雑強化もな
いくらタイムアタックとは言えスタンとって一方的にフルボッコして1分前後で終わるってアクションゲームとして崩壊してる
アクション苦手勢や新規用に銃実装しました
銃プレイヤー弱いと不評だから相性バツグンのセル追加してみました
ハンマー部位破壊出来るようにしました
ランタンやセルやトニックの速度効果は据え置きでハンマーと相性バツグンです
これでこの先どうすんだって感じ
ツケが回ってくるってホントそれな
自分で自分の首絞めてバランス調整難しくしてる

874 :
テレホンパーンチ!>回避成功!>(…武器が振れん…)>コテッ!

これいい加減にしなさい

875 :
>>874
アレかなりうざいな
無駄に時間を取られるし

876 :
なんていうか、傍から見て詰んでるゲームだよな
こうしたら良くなるのにってアイディア列挙すると、コストの面やアプデペースから考えてとても現実的じゃなくなる

877 :
Iceborne追加の時点でこの先やばそうだなとは思った

878 :
武器に装備してたCell全部外れてるじゃねーか

879 :
てかこれ武器も防具も装備から外すと装備してたCell強制的に外されるのか、糞過ぎだろ
武器はパッチ前に付けてたmodも外れてるわSpecialはデフォルトになってるわ

880 :
SpecialとModは同じ武器種内の一つの武器を変えると同じ武器種内の武器のSpecialとmodが全部それと同じに変わるようになっちまってる
例えばハンマーでヘリオンハンマーのModとかSpecialを変えたら他のハンマー全てのmodとSpecialが全部それと同じになる
今までは個別に保存されてたのに
何でこんな余計な所弄ってるんだよ

881 :
まだやってないけど
運営やばいなwww

882 :
画期的なシステムだな
この発想は無かった

883 :
バカ開発がエキゾチックギアのコンセプト完全無視のただただメリットしかないエキゾチック銃を実装したぞー

884 :
今までは所持してる武器防具の全て個別にCellの装備状況を保存してたのと
武器一つ一つにModとSpecialの装備状況を保存してた分のリソースを削除して
それをロードアウト保存用のリソースに回したってところだろうか

885 :
アプデ来てスレ除いたら・・・・起動するのは止めました

886 :
エキゾチック銃つっよwww

887 :
火犬の走りモーションバグってない?
走り出し部分をひたすら繰り返して常にフェイントかけられてるみたいで
インタラプトタイミングもずれるし回避タイミングもずれるしでめっちゃウザい
だからバグで強化するのやめーや

888 :
開発oO(おっ?なんかバグでいい感じに難易度あがったやんw)
開発「し・・・仕様です!」

889 :
槍はもう仕様にされそう

890 :
ズームバグ直ってなかった…
しかも症状がちょっと変わってる

バグを改良して難度を上げるの止めてくれ

891 :
ハンマーだけ別ゲーレベルで簡単だな
こういうゲームの鈍器って振りが遅くて攻撃力が高い玄人向けの武器ってイメージあるけどこれじゃ初心者ヘタクソ救済用の厨武器じゃん
そりゃランキングもハンマーだらけになるわな

892 :
とりあえず光属性の2体からは光る弾の攻撃を完全に撤廃させろ、つまらない

893 :
そういう事言ってると強化されるぞ

894 :
むしろ強化しろヌルゲーすぎる

895 :
>>894
そんな緊張感味わいたいなら現実でくまとでも闘ってろや
今までいろんなゲームでいろんなモンスターを狩ってきたけどこれほど出来の悪い敵はいない

896 :
このゲームがつまらんということをまず認めよう

897 :
現実で〜とか笑えるからやめれ

898 :
言うほどつまらなくはないが
トライアルをやりたいほど面白くもない

899 :
>>897
そもそもヌルゲーというならトライアルのタイムどのくらいだ?証拠の動画みせてみろや

900 :
ついに接続まで出来なくなった?

901 :
ヌルゲーとかぬかしたカスは逃げたな、イキってばかりでいざ問い詰められたら焦って逃亡とかカッコ悪すぎんだろ

902 :
難易度云々語って良いのは銃槌以外のソロでランクインしたことある奴らだけ

903 :
dauntlessやった後は他のアクションゲーが上手くなってる
欲張らないことが身につくからな

904 :
ハントパス半分もいってないワロタ

905 :
持ってたセルいくつかなくなってる
信じられんことが平然と起きるなこのゲーム

906 :
装備変える予定ないからって一つしか作ってなかったIceborne+3セル失ったのは痛い
っていうか気づいてないだけで今までもアプデのたびにセル消えてたのかもしれんな

907 :
バグを直そうとして症状が変わっただけとか
そういうのも当たり前

908 :
Iceborne作り直すまでMoltenビルドでも試してみようと思ったけど
Molten Cell他の奴に拾われないように立ち回るのに気とられてやっててつまんないんだよな

909 :
セル関係のバグは100%起きると思ってた

910 :
>>908
正直Moltenのドロップわけがわからないよな
一つは自動取得にしとけと思うわ

911 :
普通にプロックしたら本人にバフがかかるでいいじゃねーか定期

912 :
モルテンな〜、拾うのダルいけど効果も中々良いからもどかしいよな
セルはもう同じの何個も量産する必要無くなったね
ロードアウトで外れるから全種2つずつあれば足りちゃう
てことでAcechipが産廃化

913 :
せめて前方に落ちてくれればいいのに
なんで後方なんだろうな

マジで考えた奴は頭がおかしい

914 :
そこそこ好きだったけど
運営がだめだわこれ
もうちょっとだけやってみるけどどうしようもないわ

915 :
何もかもが駄目

916 :
>>915
何もかもダメなら人なんていない
良い部分もあるがそれを
それ以上にダメな部分でつぶしてる

基本は悪くないんだよ
それ以上に運営がだめ

917 :
いや、何もかもが駄目

918 :
>>917
それなら見なければ良いんだけどな…
キチガイ?

919 :
Moltenはばら撒くタイミングで一個分を現状から消して、拾う必要なく本人には掛かる + 余り分だけばら撒く、って形で良いよな
銃のグリップの速度Buffのやつも発動させたら落とすんじゃなく即時発動でいい
ただでさえ一回のBuff効果時間短くて頻繁に使うのに一々拾う必要があるってテンポ悪すぎる

920 :
ゲームが破綻する要因になる禁忌とも言うべき入れてはいけない要素をいくつも入れちゃって
その骨組みから肉付けしちゃってるようなゲームだから、もう一から作り直すしか道無いんだよ

ボス増やしたい→1種類につき全装備部位のモデルから何まで用意した上で、既存の装備とバランス調整しなきゃならない
武器種増やしたい→ボスの数だけ外見違うモデル用意した上で、           〃
開発力が無いにも関わらずこういう無駄なことするから、結果的に誰も使ってないような装備やセルが量産されて開発コストだけがかかるしバグに引っ掻き回される
プレイヤーには愛想つかされ利益が減る一方で、一銭も金を落とさない俺みたいなプレイヤーがこうやって掲示板で愚痴を書く

921 :
ある程度のばらまき、僕は必要だとおもってます。

922 :
switch版もこけて終わる流れだと思ってる

923 :
今のままじゃ
そう遠くないうちに終わりそうだな

924 :
どこでも言われてるけどシンプルにしすぎたのが最たる愚策だったな
シンプルすぎてバランスのごまかし効かないし、アクションも単調でやり込んで極めたくなるほどの戦闘の駆け引きが無い
シンプルなのに無駄に何度も繰り返しが要求される装備強化に意味不明なバグの数々と
唯一良いところであるシンプルなとっつきやすさすら開発自ら全力で潰していくスタイル

925 :
このゲーム回避の仕様を根本から変えないと詰む
素直に、判定への物理的な接触=被弾にするべきだった
敵の予備動作に反応してスタミナ消費を止めれば、スタミナゼロの状態からでも必ず1回の回避(+移動)で対応出来る
↑この縛りがあるから敵の攻撃を持続、時間差、連続、物理AoE複合判定等にして難解にするとビジュアルと判定の辻褄が合わなくなる
このせいで回避した時の爽快感が全く無い
無敵時間やビジュアル的な接触に関係無くこちらの行動や回避の仕方によって被弾させるか回避成功にするかの判定を変えてきてるので『回避したのに!』的な理不尽な被弾が多く正解を導き出しずらい
あとプレイヤーも敵も全体的にトロく慣れてくるとイライラする

926 :
ハントパスの仕様変更でこれからは期間内最終日まで貯めて一気に消化も余裕で間に合いますよ、改善ですよ的に書いてるけど改悪な
今までは極端に言うとひたすら部位破壊すれば初日でLv50までいけた
仕様変更後はパトロールボーナス報酬みたいな1日上限ありの毎日支給タイプで課題クリアでLv進行、課金で進行上限追加
ただ部位破壊の必要は無くて一つ一つの課題は過去のデイリーみたいに緩いってだけ
セコくなってきたな

927 :
同接の数字はお上に報告する時に必要になるからなw

928 :
そもそもこのゲームのcosmeticsに全然魅力がないからハントパスとか正直もうどうでも良いかなと言う気がしてくる
と言うか、MMOならまだしもMOだしロビーエリアで何かする事がある訳でもなく他人と関係を持つ訳でもなく
更に肝心のマルチプレイ要素も主として多数を占める外人の民度やレベルの低さ故にフレ同士とかでない限りソロが無難な最適解だから
余計見た目とかどうでも良くなってくる

929 :
コスメは全体的に駄目な変身ヒーローって感じで究極にださいよな
ああいう格好で登場の決めポーズやられると笑うし、バグってポーズの角度おかしくなってるとなおさらだ

930 :
最近の傾向見てるとEpicが余計な口出ししてんじゃないかって感じることはある
とりあえずPCとその他で環境分けてバグ取り早くしてほしいね

931 :
>>925
時々避けたのに当たったとかラグがとか言う人居るけどどんなにラグい時にやっててもそんなの感じたことないぞ?他のゲームにあるような時間差で喰らうやつはわかるけど
回避した時にダメージ喰らってしばらく操作受け付けなくて遅れてダウンするやつとかは避けたのに当たったというより回避の入力しはじめで当たった結果処理がバグってるように感じる
ネズミのしっぽの衝撃波とかヘリオンのタックルは回避が早いせいで無敵時間足りなくて喰らうことあるけどそれを言ってるのか?

932 :
トライアルの温さよ
どちらさんも新技新セル買って使って楽しんでねと言わんばかりの粋な計らいだな
ソロする価値も無いし今週は草むしり強化週間かな

933 :
正式版がリリースされると聞いて戻ってきたんだが
お葬式状態やな

んじゃノシ

934 :
今時ノシとかどの時代から来たんだよ

935 :
装備変えるときプリセット変えて編集してたから気づかなかったが
これ各装備に埋めたセルの情報保存しなくなってて半端なく不便だな
シンプルにクソ

936 :
もう全武器マスタリー終わってるからそんなにコロコロ持ち替えないし気にならんかな

937 :
全武器マスタリー終わったら気にならなくなるんだってさ!
それまでみんな頑張れ!俺はもういい!

938 :
Faction FightはDefiance(ピンクチーム)が勝ったな
正直どうでも良い感ありすぎだが、無料のランタンスキンはシーズン終了までらしいから早めにな

939 :
どうでもいい部分がどうでもいいのはいいけど、どうでもいいとよくない部分までどうでもいい

940 :
ピンクチームってなんのこと?

941 :
真の正式サービス開始してもすぐ過疎るやろな

942 :
26日に1.0になるみたいだけど
ナックルとStormclawの難易度追加?ぐらいしか・・・

943 :
グダグダ文句言うなら大人しくモンハンやってればいいのになんでここ来るかね

944 :
文句見たくないならこのスレ開かなきゃいいんじゃないって言われるよ

945 :
そりゃ俺だって…!「わぁ楽しみ!」とか「拳早く使いたい!」とか言いたいよ
言いたいけど…できねぇ!だってバグ満載なのわかってるんだもん!

946 :
>>943
バグ発見とポジティブなフィードバックよろしくね^^

947 :
むしろ愚痴で進行してるようなスレでそれら全部追い出そうとしてる方が空気読めてないしな
多くの問題を抱えるゲームのスレで問題から目をそらして馴れ合いたいってことなら
ここは匿名掲示板でまず無理な話だから諦めたほうがいい

948 :
無料で遊ばせてもらてる立場のくせに文句ばっか言ってんじゃねーよってことだろ

949 :
いまだに2chで文句垂れ続けてる奴なんか2000年代のクソみたいなネットリテラシーで脳ミソ止まってるしな
誉められることも誉めることもしてこなかった人間の末路や

950 :
無料だろうとなんだろうと愚痴で盛り上がる方が勢いあるゲームってことは変わらんけどな
今だって愚痴の言い合いで盛り上がってるだろ?

951 :
ゲームに文句を言ってる奴に
グダグダ文句を言ってるだけってのが笑いどころだろうな

952 :
このスレワッチョイかぶるやつ多くね?

953 :
一人と被ることはよくあるが

今は3人が同じか?
かぶり過ぎだろ・・・

954 :
ちがう
もっとか

955 :
つまらんトライアルで引っ張り過ぎ
ベヒモスは視界妨害とザコ+デバフ、攻略はハンマーでスタンフルボッコという毎回ワンパターンだから更新にもワクワク感が無い
野良マルチでもと行ってみると火力インフレにより秒殺
ソロでもするかとやってみるが秒殺に変わりは無く虚しくなってそっ閉じ

956 :
決定的なコンテンツ不足に加えてバランス調整で完全にやらかしちゃってるからな
反復作業大好きなアスペくらいしか続かないだろ

957 :
せめてそれのどっちかがちゃんとできてればマシだったんだけどな

958 :
1万払ってα参加してパックやらなんやらで数万投資した俺を笑っていいぞ
トライアルまではチマチマ楽しんでたけどトライアルの雑調整でだめだこりゃってなったわ
Switchローンチにあわせてベヒモス10体くらい追加されたらおおってなったかもしれんが1体しかも上位種ってなぁ

959 :
このゲームに通貨実装したやつ無能すぎない?
正式になっても今のままだったら流石に笑えんぞ

960 :
コンテンツ不足もバランス調整も腹立つけど
せめて…せめてバグ修正を手早くやれるようになってくれ…

961 :
ただでさえ使えない槍のバグはいつ直すのだろうか?

962 :
バグを直すより早くバグが増えるからな

963 :
Dauntless 【Part11】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1568733303
保守いくつまでだっけ?

964 :
この手のゲームで人が居ないのは致命的すぎる

965 :
消費アイテム装備すると、別プリセットの消費アイテムが勝手に外れるバグ発生するようになって鬱陶しい

そういえば30秒間攻撃当てると全員分の体力を回復できるポーションあるけど、あれかなり壊れ性能じゃない?
Wild Frenzy中に飲まれるとすんげー迷惑だけど、全員で合わせて12個も持っていけるから実質6分間も回復し続けられる
あれ全員で飲んで剣のスーパーアーマーと組み合わせたらDPS滅茶苦茶高そう

966 :
ほんと修正遅すぎる上にやったらやったでフィックスより新たなバグ発生や再発の件数が上回るっていうね・・・

967 :
>>966
追加要素は要らないから
まずバグ取りに専念してくれと思うわ

バグを残したままだとそれがまたバグの基になる

968 :
多分元々のソースも把握できてないんじゃないかと思う

969 :
今なんか致命的なバグある?

970 :
ただでさえ面白く感じられる寿命の短いゲームがバグも加わってさらにつまらなくなってるバグ

971 :
つまらないつまらない言いながら無料ゲームにしがみついてる哀れな奴らよ

972 :
無料ゲームにしがみついてる時点で同レベル定期

973 :
自分がそうだからと言って他人もそうだとは限らないぞ

974 :
問題多いゲームのスレって必ず擁護する信者いるけど
ゲームがクソすぎて反論できないからって人格叩きしだすんだよな
クソな部分もネタとして楽しむくらいの余裕持てよ

975 :
無料ゲーだからね、もん…文句というか文句……を言うほうがおかしいよなあ?


このゲームはボランティアで経営されてる完全無料ゲームなのかな?

976 :
>>975
お前らみたいに人格だたき真似するなら、お前最高に頭悪そうなのが文章からにじみ出てるぞ
文句じゃなくて、事実として問題があればそれに関する話題が発生するのは当然の話だろ
むしろそれらに目を向けずにろくなアップデートも来ないゲームで何の話するってんだよ
何を勘違いしてるわからんが、完全無料のゲームじゃなく金取ってる課金ゲーだからしっかりするべきところはするべきだろうが
それとも基本プレイ無料をうたってればどんなバグや問題があろうとポジティブな進行しなきゃならんルールでもあるんか

977 :
おかしいとか間違ってるとか言うが、スレ振り返ってよく見てみろ
信者っぽい書き込みのやつはほぼゲームの話題避けて人格叩きしてるから
ゲームと関係ない部分でわざわざ軋轢生んでるのはどっちか考えてみるんだな

978 :
なんだ信者ってww

979 :
問題点に目を向けないどころか、逆に問題を指摘すると攻撃してくる奴らのことな

980 :
問題点に目を向けてるやつはこんなところに書き込むんじゃなくて開発に言ってる

981 :
そのへんのフリーゲーですら評価されて、内容次第で糞だと一蹴されるのに、なんでこのゲームだけがそれを免れられると思ってるんだよ
しかもくだらん消耗アイテムや衣装等で金取ってる以上は、中身充実させた上でしっかり直すところは直すのが誠意だろうが
別に客が神様だって言ってるわけでも、精一杯やっての現状だとしても、事実として問題があるならその話題は絶対に避けられない
期待して投資じみた大金注ぎ込んだやつだっているし、フィードバック送信機能もあるんだから、それに見合った結果を残さないと反感持たれてもしょうがないだろうが
いいか?無料という謳い文句で客釣って、しっかり金を取ってるんだよこのゲームは、そこ忘れるなよ
まあ俺は一銭も払ってないけど

982 :
開発者にも届かない日本の掲示板で無料ゲームに斜に構えてたらたら文句言って
ライトにやってる奴から見ればそっちの方が痛々しいよ
お前らみたいなのがいるからおま国されんだよ

983 :
ゲームが面白ければこんな喧嘩も起きなかったんだ

984 :
スレ内適当にスクロールして止めても、ほぼ間違いなく愚痴を含めたゲームのバグや問題に関する話題だしな
現実としてゲームに明確な問題点があって、それに関する話題を交わしてる中で横から水挿して無理やり流れ変えようとしても
ゲームが生み出すクソの流れをせき止められるほどの話術の持ち主は今のところいないぞ

985 :
>>984
そもそも流れの変化が
「文句を言ってる奴らに文句を言う」
だからどうしようもない

986 :
まあ反論の内容はともかく、明るい部分だけを見てスレを進行させたいって考えるポジ狂連中がいるのも理解できるよ
一番理解できないのは、フィードバック機能備えておきながら、文句や愚痴の材料を懲りずに継続して提供する開発

987 :
僕らはすでに無料で提供しているんですよ!
運営が言ったら流石にキレる人いるかな...

988 :
に長文連投してまで愚痴垂れ続けるその情熱は別のことに向けたほうが良くない?

989 :
めっちゃ語ってるけど一銭も払ってないっていう台無し感

990 :
金払わんでもプレイできる仕様だから別に

991 :
金払う価値が無いってことだろ

992 :
俺は慎重派だからな、他人を貶めたいがためにゲームのスレで情熱の矛先を語ったりしないし
問題だらけのゲームにやすやすとお金を落としたりしないんだよ
いいか、ゲーマーには二種類いる、バーチャルボーイを買ったことがあるものとそうでないものだ
当然俺は前者だ、赤いラインが俺の三半規管を狂わせ強烈な吐き気を催したときにあらゆることを悟ったのさ
俺にかかれば糞ゲーのスレで長文連投して暇を潰すくらい造作も無いことなんだ
あたかも課金による損失によって生じた怒りが情熱へと変わり突き動かされたかのように見せかけ、その実、一銭も払ってないオチを用意できるほどにな

つーかさ、このゲームって売上的にどうなんだ?ちゃんと黒字なの?

993 :
ワッチョイごとNG安定だわ

深みも先もない癖に「あえてやってる」感を出して凌ごうとするのはやめろ、見苦しい

994 :
もう途中からゲーム関係なくなってどうだ俺様すごいだろ?っていうイキり会場になってしまっとるやんわろたw

995 :
ゲーム擁護する側も非難する側もゲーム内容に触れないという悲しみ

996 :
>>995
そりゃまぁゲームの内容で語れる事があったら
語ってるわな…

997 :
トライアル更新、今週はShrike
ほらゲームの話題だぞ

998 :
攻略はハンマーでインタラプトしてフルボッコです
それでは、また来週〜

999 :
少し前マッチングがしやすくなった事があるが
またし難くなったな

1000 :
ライトユーザーでも2週間くらいでコンテンツ消費しちゃうくらいのボリューム出し
単純に人減ってるだけだろう

1001 :
>>1000
武器を育てようにも同じ事の繰り返しだし
素材を集めようにも
素材ごとのパトロールは一致しないと出れないからマッチングしにくいし

そもそも武器とかセルとか効果的な組み合わせが決まってて
属性も決まってるから
自分にあったスタイルとかやりにくいしな

1002 :
続けてる奴はよっぽどの物好きか他にやる事がない奴(自分含め)

1003 :
まぁ俺は物好きの方で
わりと好きなゲームだから頑張って欲しいと思ってる

1004 :
俺もなんだかんだで文句言いつつもこのゲーム続けちゃうんだよなぁ
惰性なんだろうけど何故か無性にやりたくなってしまう・・・
そんな俺は今は新武器に向けて日々オーブ集めの日々だ
https://playdauntless.com/news/aether-strikers/

1005 :
開幕から体力半分にするのってどうやってんの?

1006 :
バグだろ

1007 :
マッチングしない・マッチング後のロードで落ちる・マップ開始時のロードで落ちる・マップ開始後の挙動がおかしいと10分後に落ちる
ボスが戦闘中に泉飲み続ける・場外に落下し続ける・落下後の復帰地点が地面の中・落下後の復帰でカメラが俯瞰固定
蘇生後の体力が0になる・急な坂道で死亡するとゆっくり滑り続けて復活も蘇生もできなくなる・リープ系の技で天空に飛ばされる
アイテム所持数やセルが勝手に減る・ロードアウトがバグる・猫の同期がずれる・ボスが固まる・斧が拾えなくなる
特定のタイミングでハンマーや鎌の攻撃が発動しない・槍の視界がバグる・槍の乱打が止まらなくなる・槍の長押し判定がバグる
槍のリープ技の攻撃判定が発動しない・味方の体力が半分に減ってるように見える

特別やり込んでるわけでもないのに経験しただけでもこれだけバグある
マジこんなゲーム初めて

1008 :
>1005
Discipline
最大体力が50%に制限され、クリティカルヒットが発生する確率を向上させる。

1009 :
>>1008
探したらトライアルのやつかー
挑戦してみます
どうもどうも

1010 :
インタラプト貫通してくるのマジでクソな

1011 :
タイミングが悪いとかで一蹴できないレベルの不自然な被弾が多すぎる
根幹から作り直せバカ開発

1012 :
1000ならユーザーが5倍になる

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part106
【葬式会場】 SoulWorker 糞売るソウルワーカーと他ゲを語るスレ Part53
ai sp@ce アイスペース Phase100
TALESLAND テイルズランド Part1
スカッとゴルフ パンヤ 2943CP
Figureheads フィギュアヘッズ Part240
深淵回廊 地下26階
ななぱち【本スレ】Part1022
【ネットゲーム】−ポトリス総合 Part10【Fortress】
FFAえりいく改144ターン目
--------------------
au TORQUE G04 by KYOCERA Part17
【韓国】人文学コラム『抗日という清涼剤』=ファン・ソンヨル(文学評論家)[11/14]
卍卍卍ドムドム国卍卍卍
【福】化粧品の福袋 2020 1袋目【鬱】
【橋下徹】<これはゴーン氏と日本国との戦争だ>
[提供]タバコ馬鹿・関連ニュース[雑談禁止] 64件目
◆進撃の巨人ネタバ.レスレpa.rt2193
【人生】もやしと語り合う1【ガチマウント】
日本人は「失われた30年」の本質をわかってない
【イラネ】エイベックスは潰れろ【イラネ】
【TV】高IQの天才“ギフテッド” 知られざる苦悩に反響「日本式の教育方法の限界」「高IQの人の生きづらさを想像すると苦しい」★3
公務員のボーナスは社会保障にまわすべき金じゃね?
【We are】Due'le quartz-デュールクオーツ- 36【仔羊】
【大手スレ派生】何が何でも商業したい19【絵描き専用】
【テレビ】「鳥人間コンテスト」で最長60キロ飛行達成!東大出身32歳パイロットが自身の記録を大幅更新 ★3
きゃりーぱみゅぱみゅ、海外で「児童性愛者」とみなされ「世界進出の夢」終わる
BE-BOP ハイスクール 本スレ 2
【速報】一生独身のメリットとデメリットを比較してみた結果……… [324064431]
☆物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 44ポット目★
【森友学園問題】塚本幼稚園の顧問弁護士の稲田朋美
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼