TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
【パペガ】アイテム売買宣伝スレpart11【マジカ】
【OP7】OPERATION7 RELOAD Part127【FPS】
【コレピク】CollectionPicnic 19dot
【WoWS】World of Warships 第613艦隊
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ324機目
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 17日目【DMM】
アラド戦記 5300HitCombo!!
【SF】スペシャルフォースPart927【SpecialForce】
ななぱち【本スレ】Part1026

ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ324機目


1 :2017/04/14 〜 最終レス :2017/07/08
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
■日本語wiki
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
■関連スレ
淫夢語録の意図的な使用は下記スレでお願いします 本スレ内ではご遠慮下さい
【Robocraft】真夏の夜のRC Part.25 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1460635255/

前スレ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ323機目
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1490794875/

■チート・バグ悪用者、ID及びクランネーム晒し行為について
 ★ユーザーIDやクランネームの晒しはネトゲ板のローカルルールで【厳禁】
 ★伏せ字やID、所属クランを特定できる情報の示唆も禁止。見かけても徹底スルー
 ★チーターやバグ悪用者は下記のURLから直接通報してください
http://freejam.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

sage進行
次スレは>>970が本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
>>970がスレを立てない場合は、教えてあげてください
教えても反応が無い場合、別の人が宣言してから立ててください
また、>>970からは次スレが立つまで減速をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙乙保守

3 :
ホシュンダリィィ

4 :
ホォシュ ホォシュ ホォシュ

5 :
h

6 :


7 :
(・ー・)

8 :
ホシュシュシュシュ・・・ドォン!>>1乙ンダリィ!

9 :
9

10 :
シュンシュンシュン      ホシュンダリィ...

11 :
11

12 :
レェアァ レェアァ エェピック!   ホシュンダリィ...

13 :
タ ン ク ト ラ ッ ク マ モ ス

14 :
ラ デ ァ ー ア ル バ ト ロ ス

15 :
15

16 :
(・-・)

17 :
:(

18 :
lol 何がおかしいんだい?:D

19 :
ベータ版で利用可能

20 :
保守のしがらみ終わり

21 :
新スレェ ハズビガァン

22 :
ヴィクトリー!

23 :
middleを保守だ

24 :
シュンシュンッ・・・レェジェンダリィー・・・伝エ説ピィィって?ック

25 :
君 が 圧 倒 的

26 :
ああ!

27 :
プレミアムフライデーは…いいぞぉ…

28 :
君だけの最高のロボットを作ろう(テンプレ機体)

29 :
まあテンプレ機に対抗できる機体にチャレンジしていくのも悪くないんじゃないか
ある程度機体の最低基準の指標として

30 :
SMGホバーにドローンがサシで勝てるわけないのに何度も突っ込んでくる奴がいてワロタw

31 :
突っ込んで勝てるやつもいるから仕方ないね

32 :
殴り合いに勝てなくても試合に勝てばいいんだよなあ

33 :
ラグひでぇな
チャットで動けないやら敵が見えないやら弾が当たらないやら阿鼻叫喚だったわ

34 :
windows updateがあった週末だからじゃない

35 :
WindowsがP2P通信して回線とCPUとメモリを占領して圧倒的

36 :
紅茶鯖って何時も通りやんけ

37 :
>>35
デフォルト設定で同一LAN内の端末にしか配信しないけど一体何の話をしてるんだい?

38 :
エピックインド弱体化ってマジかよ
ただでさえ弱いのに、マジかよ

39 :
いつの間にか新しいABテスト並行してたんだ
http://robocraftgame.com/forums/topic/upcoming-ab-test-premium-non-premium/

40 :
ロボクラフトとwindowsって最初は良かったのに開発者がダメにしていく所がそっくり

41 :
何かチェーン弱くなってね?

42 :
ロボット編集中に画面切り替え系(ガレージ、ゲームモード選択、インベントリ、ショップ)のショートカットキー
操作受け付けなくなっててワロタ(半ギレ

43 :
ラグなのか黙調整なのかAFが妙な当たり方するな
爆風範囲拡大したのか壁向こうの敵にも信管作動するようになったのかそんな感じ

44 :
>>41
CPU2000前から元々強い方ではなかったし
今じゃ弱すぎて変わったのかどうか判らん
PSKやチェーンみたいな連射速度が60に近づく奴はゲーム内FPSに連射数が大きく左右されるから
自分の環境でFPSが60以上で完全に安定してるかどうかのチェックもしてくれ

45 :
>>32
そいつがいたチームはぼろ負けてたがな
でもそれは言えてる

46 :
武装PSK8本のみ機体CPU2000のタイヤキとかやめてくれよ…

47 :
>>42
ショートカットキーの割り当て変更アプデあったからキーコンフィグ見てみ

48 :
>>47
いやコレ新しいバグだわ
俺はゲームモード選択画面でキーボード操作が全くきかなくなった

49 :
ネタ機勢とマッチングしなくて悲しい

みんな…クランで小隊組んでるのね…

50 :
>>49
BRAWLにおるで

51 :
BRAWLでも全然マッチングせんかったで…

52 :
日によるで(言い訳)

53 :
日本語チャットで募集すれば日時によるがそこそこ集まるで

54 :
>>49
今日はTDMで五人ネタ機小隊組んでたなぁ
喧嘩戦は待機時間が長いのと現環境の状況的にあまりネタ機で行く気が起きない

55 :
ホバーで速度200出すにはどうしたらいいんだ
プロペラ積んだり見様見真似で色々やったけど150くらいまでしか出ない

56 :
それは重たすぎるだけじゃないかな

57 :
>>54
5人小隊で相手探す時間よりは早いと思うで…

58 :
知ってたら余計なお世話だけどガレージ選択画面でesc押して設定から機体の詳細表示させれば重量やらその他が見れる
あとは使ってるホバーの積載越えないように組めば200は出ると思うよ

59 :
@MarkDJammer
Considering finally getting Robits dropping in crates as well as parts in @Robocraftgame

エピックルートは大成功だ
箱から粉を出す気はないって去年言ったでしょ?
マークお爺ちゃんボケちゃったの?

60 :
やっぱ純粋な戦闘だと強いのは依然ドローンだな
アリーナは地上機のキャプチャの仕方が重要だけど
守る分には踏まずとも相手の到達前にプラで半壊させれるし十分
レールも以前のひらけたマップほど怖くないしこっちの射程に持ち込みやすい

61 :
周りも警戒せずにキャプしに行く敵ならそりゃ楽だろう
でもドローンは依然上位ロボだよな

62 :
ドローンは上手い人が使えば強いけど、強いと思って買っただけの人は即死するからな
そういう点で最強ではないんだろうけどウザさがMAXや

63 :
箱から粉出すとか箱いらなくね?やってることが思いつきも甚だしい

64 :
どのくらい出すか制御できるだろ
確率を一定にする必要はないんだから

65 :
βということを忘れていないかい?:D

66 :
RP返して
Tier返して

67 :
MORE...MORE RP...

68 :
いよいよ切羽詰まってきた感じがするなあ。今年度で終了もありそう

69 :
>>55
現状ホバー機に関しては、プロペラも重量がそこそこあるんでマイナス要素の方が高いね
あとストラットも重量あたりの耐久が良いんで上手に使えればいいぞ

70 :
はっきり言って報酬以外のところの問題のほうがでかくなりすぎてるんですけど

71 :
>>59
マークが折れるって追い詰められすぎでは・・・

72 :
日本人の初心者なんだろうけど キャプしない
開始早々3箇所取られて サレンダー通って自爆?開始2分位?
楽に勝てて良いけど何しに来たの?って感じだよな 日本人2.3人居たみたいだけど

73 :
リーグはMMRの上限あるからな ドローンなりテンプレで出るのは分かる
BAに売れ筋ドローンで張り切って飛んでる奴見ると哀れだわ クラフトしろよ

74 :
>>71
元々意見コロコロ変えるぞ
WoTベースのTierからLoLベースのイクラに変えた時もTierをボロクソ言ったし

75 :
スプ足メガホバIND、レザホバ、プロペラコプター
小隊除いてP5で通用するガチで強いのはこの辺だな

76 :
>>55
プロペラとかいらんぞ
ホバー多めにするだけ

77 :
>>72
上で勝てない奴がわざと負けて下の初心者を狩りにいってると耳にしたことがあるがそれかな?

78 :
BAで5連勝してもまだRobo1とかと当たるんだけど隠しMMRどうなってんの

79 :
5連勝なんて当たり前で5連敗もあたりまえなのが今の仕様

80 :
>>77
リーグだとゴールド確定だからパーツ集めしてるんじゃね

81 :
パーツ欲しいのは分かるがタケノコ2回破壊しそびれた上に敵とのイクラ量50%差以上あるのにカレンダーが通らないのか謎過ぎる

82 :
外人のネタ機乗りのマナーの悪さは異常
戦えや、まだ新規のガバ機のほうが好感もてるわ

83 :
フェアプレイルール違反はリポートして過疎らせていこうな

84 :
>>82
時間帯によるかなあ
今までの経験では深夜帯あたりのは悪い印象は無い
2頭身フィギュアとかでは無く、ネタ性も高くてちゃんと戦ってくれる印象

まあ今の状況でネタ機に拘ってるやつがマトモかというと、なんとも言えんがなw

85 :
2000CPUの武器なし豆腐がミドル陣取ってた
フヨフヨしてたから内部にヘリウムと最小ブースター搭載かな
こういうときテスラあると食い殺せるから便利だね

86 :
2000CPUの塊とかテスラでも息切れしそうだな

87 :
5vs5じゃなくて10vs10やりたいんだが……
過疎ってもうダメだな、ロボクラの後継作はよ

88 :
>>84
もちろん全部とは言わないぜ
目立つのだと例のダチョウ乗ってる奴らのやりたい放題加減はヤバイな

89 :
久々にやったら
https://i.ytimg.com/vi/W-Q-QO2nX4A/maxresdefault.jpg
キラーみたいな両腕にシャッガンつけたホバーばっかり無双しおるな
両腕のシャッガンレーザーで落としたらすぐ退散していくけど

90 :
リーグでマッチングは3.4分待ちは当たり前
低スペに待たされた挙句、マッチング出来ず
チーター、武器なし、激低CPU、開幕落ちなどなど盛りだくさん

クラメン先月までは10人くらいINしてたのに1〜2人になってしまった
俺の好きだったロボクラフトはもういない・・・

91 :
起動しようとしたらEACが動作を停止しましたとか言われるうえに
再インスコしても症状治らないんだがこれどうすればいいのかしら

92 :
P行っても1500〜と戦場変わらず時間の無駄だった。上にいけばハイレベルかと思ったけど自分のMMRが高いせいで雑魚を味方に引き込むしでむしろ面白くなくなった

93 :
エピックSMGでガンガン撃ち込んでるのに中々削れない機体ズルいわ
別にそれほど大きな機体でもないのに、どういう組み方したらあんなに固くなるんよ

94 :
公認バフ

95 :
糞ゲーでマジになったら負け

96 :
公式チート垢をランダム配布とかいう頭おかしいテスト今もやってんのか…
マジキチだろ

97 :
外人の動画でガバ機小隊で転びまわりながら大笑いしてるの見たんだがああいうのが正しい楽しみ方なんだろうなと思う

98 :
>>96
そのテストはもうやってないよ。
ただ、3月半ばのアプデで盛大にエラー吐いたときにロールバックして、そのとき終了していたはずの初心者buffテストも
巻き戻していたことに気が付かず、1週間ぐらい公式buffを放置したままだったことはあった。

https://www.youtube.com/watch?v=siv-C1H321g
ユーザー主催のネタ機コンペでも結構人集まるもんなんだな

99 :
>>93
モジュール内蔵で小さくてもそれなりにCPUある機体では?
EP付きだと結構硬いしな 

100 :
>>98
あれ実際は初心者だけを選出できてなくて
実際は既存のプレイヤーにも無差別にばらまいてたのも気づいてなかったって話もあったな

101 :
小隊組んでるくせに僅差勝ちとかムカつくわ
ゴミみたいな小隊組んでんじゃねえよ3人小隊組んでるなら野良相手くらいさっさと終わらせろ

102 :
その時乗るロボットによって圧倒的に性能差あるのにMMRってどういうことなんだろう
と思うぼく初心者

103 :
MMR2000でミニカーに乗る。魅せプレイもe-sportsには必要さ:D

104 :
MMRそこそこ高くてもネタにしてはあまりに奇妙な機体とかいるんですけdlわざとああいう風に作ってるんですかね...?
それともアレで上がってこれるのか?

105 :
自由に変なロボ作って遊ぶ事も許されない

106 :
ぶっちゃけ移動性能さえあれば敵の目を避けて赤サークル踏み抜くマンしてるだけでもダイヤぐらいまでは行ける

107 :
矛先逸らしにマークは新武器実装しろ
VLSみたいなのでいいぞ

108 :
>>105
AIモードがあるじゃないか まあ常に勝とうとすると要求スペックはそれなりなんだがな

>>106
まあサークルの中である程度踏みとどまれれば可能だろうけど
全く耐久が無い機体では配信で3連敗してるのは見たぞw

109 :
マークゲー存分に楽しんで:D

110 :
はよINDどうにかしろ、どんどん人が離れていくぞこれ

111 :
インド人弱体化したんじゃなかったのか

112 :
>>111
近距離なら全く変化ないぞ
中距離でのダメージが減少しただけ

113 :
近距離弱くしたらただのゴミやろ
今回の調整方法はFJにしてはよくやったほうだ
なおエピックインド

114 :
最強の単発ダメージと最強のDPSと最高クラスの燃費を持つ武器が
参戦機体の半数が持っていても普通になってしまった状態なのに
弱体化を考えないほうがおかしいんですが

115 :
キャラ被っててしかもインドより射程の短いテスラよりインドが強いってのがもうおかしい

116 :
インドが今のアリーナのルールに適合し過ぎてるだけで、強過ぎってほどではない。

117 :
>>114
しかもレジェンダリのせいで粉を奢ってくれる人が居ないと中級者くらいまでは手も届かない

118 :
>>116
これな
あとピラニア多すぎると負けるし無理にIND買わなくてもSMGホバー普通に強い

119 :
レールワンパン時代のレールは開けたマップばっかりの環境に適応し過ぎてるだけで強すぎじゃないし
プラズマワンパン時代のプラズマは爆撃から身を守る地形がない環境に適応し過ぎてるだけで強すぎじゃなくて
どっちもチーム運が悪いと普通に負けて他の機体も普通に強かったからOPじゃない

120 :
レールワンパンプラズマワンパンに比べればインドはかなりマシ

121 :
プラズマはどんな地形でも強いしどんな環境でも強い

122 :
バリエーションが違うだけで全部クソだよ
個人的には射線切るとか技術以前の問題でゴリ押しされる近接武器の方がクソだけど

123 :
どのモードも過疎すぎて一方的な試合になるしMMRも機能してない
切断やチートでまともな試合にならないことも多い
クラン入ってるプレイヤーもSXP0が増えてきたし、これはカスタムで進退決まるな

124 :
インドを調整するなら攻撃面はこのままで耐久値落とすだけでいいと思う

125 :
カスタムに引きこもる身内勢が増えたらパブリックから更に人が減ってオワコン進行では…

126 :
喧嘩戦を旧マップ10vs10にしてくれたらワンチャン

127 :
TDMでもアリーナでもかなり待たされんのに10vs10とか1日1回マッチングするか怪しそう

128 :
ぶっちゃけカスタムってガチ勢が検証に使ったりねぶた勢がたまに集まったりするくらいで全体で見たらほぼ使われんだろ
これで人が増えるとは思えん

129 :
何やっても報酬がクソな限りパーツが余ってる古参以外長期的にプレイできない

130 :
文句言いつつも裏では無言で試合を回し続ける
よく訓練されたネトゲプレイヤーなら新垢でもいける

131 :
リーグやってればゴールド箱確定だし低Classのパーツでも戦えるロボは十分作れるし問題ないよ
※ただしルールと機体設計のコツが分かってる古参に限る

132 :
昔バグで増やしてかなりロビッツあるけど環境にあった機体に乗り換えまくってるともりもり減ってくわ
新規は常にカツカツなんじゃないかな

133 :
インドはこれぐらい威力ないとつまらない。
アリーナのルール変更とテスラの消費エネルギー減あたりで上手いこと対応して欲しい。

134 :
インドは耐久半分でいいよ
奇襲して翻弄してくるようなプレーヤーにやられたら本望だが脳死特攻でも無双できるのはおかしい

135 :
旨く見つからない所から潜伏してぶっぱなされるのは「旨いことやりよる」と思うけど
中距離で見つかって正面からのたのた近寄ってきても微妙に硬くて破壊しきれずぶっぱなされるケース多過ぎだしな
マップという話で言うと、障害物の影響で引き打ち出来る場所が前より少ないのもある

136 :
時代はインドローン

137 :
立ち回りの上手いテスラ使いいたけどキルカメラで見たらSMG数発で歯こぼれするしヘイトは引けないし、INDに奇襲しても逆にやられてるしで現環境きつそうだった
INDよりも近距離武器のくせに威力ゴミだし耐久もないし終わってるな

138 :
たぶん何も考えずにOC上げたんだろうけど元が低火力の武器ほど相対的に弱体化してるのもある

139 :
連敗してやっと勝ったと思ったら+2で心折れた

140 :
>>134
INDのDPSがどれだけ他と差があるのか知ってて言ってるのか

141 :
キノコルールになる前は微妙なくらいだったのになぁ
武器性能そのままでもルールやマップ次第でこうも化けるとは

142 :
障害物だらけのMAP、兵科分けと武器切り替え時間が無いのが悪い

143 :
1500から2000あたりも魔境化してる

144 :
INDは奇襲で光るからな
真正面からくるINDなんてカモそのもの

145 :
INDはあの小ささでそこそこ耐久あるのがおかしい チェーンに少しわけてやればバランス良くなりそう

146 :
なお装備が整ってない初心者はそのカモにすら狩られるもよう

147 :
そういえばPSK燃費悪い、ダメージ低い、CPU高いに加えて
実はめっちゃ重いっていうPSK3機以上の戦闘機作るの難しいんだぜ

148 :
3基以上の

149 :
喧嘩戦で明らかに初心者ロボ君が店売りインドに狩られてるの見ると胸が痛くなるよ
まぁおれはネタ機だからどうしようもないんだけど

150 :
A/Bテストの30Bot+7DayPreの垢でシャーシ以外売っぱらい
最初からインドボクシング出来るな、やったぜ
http://i.imgur.com/YPyRaod.jpg

ところでA/Bテストって既存ユーザーのサブ垢は99%弾くんじゃなかったんですかね?

151 :
どうやってサブ垢検知するんだよ

152 :
テスラはちょうど良いという調整が困難で
アホが使いたがるから現状維持で良いと思うんだ

153 :
軽くて省スペースな一撃必殺武器っていう存在はどう調整しても無理が出ると思うよ

154 :
威力が高くても隠密と立ち回りと当てる難易度が高いならいいけど今のインド人は隠密も立ち回りも操作技術も糞もないから腹立つ

155 :
今戦闘から戻ってプロトニウム開けたらレジェンドのメガSMGカーボン当たったんだ。売ったらミサイル買えるんだけどどうすればいいかな。そのまま使ったほうがいいかな

156 :
仮にレジェンダリィ!のテスラが出たとして使う?CPUや重量が重たくなったら使わないよねたぶん

157 :
使いたい(希望)

158 :
威力による

159 :
やっぱ売って別の武器とか買ったほうがええんかなぁ…

160 :
メガSMGもミサイルも微妙だから好きにしたらいいと思うよ!

161 :
今の時代に合わせるならIND買えるまで貯める

162 :
ありがとうございます。このまま使ってIND買えるまで貯めます

163 :
粉効率考えたらレジェは砕かない方がいい
長く楽しむならINDより安定した性能のエピSMG揃えたい

164 :
下手糞クソ害人と思しきクソにハッカー呼ばわりされた
証拠の画像を撮影したけど何処に報告すればいい?
フォーラム? サポート?

http://i.imgur.com/U8VibW8.jpg
http://i.imgur.com/URSoRkD.jpg

165 :
アリーナに小隊できたらリーグのポイント500くらい減らしていいよ
小隊組んだら入れないでもいい
野良で遊ばせろ

166 :
もう春休みは過ぎたのに>>1も読めないやつがいるのか

167 :
nice hackは褒め言葉だと思って流す

168 :
ハカー呼ばわりされたぐらいで報告とかやめろ
迷惑過ぎる

169 :
>>166
春休みネタで喜ぶのは低年齢だけ
おっさん年齢になると、若いヤツと思われて寧ろ褒め言葉に感じるんだよ

170 :
>>167, 168
そうなのか? じゃあ、止めとく
レスありがとう

171 :
なんかこう、地雷みたいな設置型武器でないかな
早くて高火力の1強が多少緩和されるかもしれないし...

172 :
浮遊機雷はちょっと欲しいかも

173 :
打ち上げたらしばらく留まるのか

174 :
>>170
ハック呼びされたぐらいで通報て
春休み終わったキッズか?

175 :
自分なら意気揚々と身内にSS晒して大喜びしてるな

hacker
cheater
noob drone
cancer bot

最高の誉め言葉

176 :
noob medicの称号返して

177 :
ハッカー認定はテスラ使ってる時が一番もらいやすい
あれ当てられた側はどうみても当たってないのに死ぬことがあるからな

178 :
今は大したことないけどテスラがめっちゃ強かった頃はマジでラグテスラ四次元殺法で理不尽に瞬殺されたからなあ

179 :
250MPH以上出ればインド全弾命中圏外
350MPH以上出ればインド射程圏外からラグテスラかませるからな

180 :
Tier返して
何故無くしたのか

181 :
高Tierがかっそかそだから

182 :
馬糞がTier制というものがなぜ導入されたか理解してなかったからです

まーあっちも課金ユニットとかフリー経験地とかで完全には機能してないんだがなあ
WowsではT10no大和と島風がほぼ当てにならんようだし

183 :
低tierは高tierで勝てないプレイヤーが高tierの武器を持ち込んでひどい有様だった
ネタ機だから低tierでもokという自己中心的な初心者狩りもいたしな。まあ場所がなかったのが一番悪いんだが
で、初心者狩りが増えると新規が減って上がドン詰まりさらに初心者狩りが増えて新規が減るという悪循環に突入したわけだ

184 :
そして今は初心者狩りなどという概念すらなく初心者は容赦なくレザホバに追い回されインドに木端微塵にされプラズマに溶かされる

185 :
tierよりMMRのほうが初心者狩りしにくいしなりにくいだろ
まあ過疎だからあんまり仕事しないけどな

186 :
Tier2にならないギリギリまでT2武器積んで1151CPUフルに使ってるあからさまな初心者狩りが結構居たよな

187 :
過去にtear毎にCPU制限を掛けたことがある、大不評で十日くらいで廃止されたが
案はよかったんだがなぁ…なんで全ランクに掛けるかなぁ。tearの真ん中くらいまでにしとけば文句ないテコ入れだったろうに
とにかくFJとマークは調整と加減がド下手

188 :
;D

189 :
射程外からプラズマに殺されたり、レールに一撃されてた頃に比べたらマシっちゃマシだが
Tierも上がりたてじゃほぼ勝ち目無かったし

190 :
でも今が良いとはとても言えない・・・

191 :
個人的にはTire制の方が良かったな
LVが上がったりRPを入手する毎に少しづつ機体を改良するのは楽しかった
機体の格差が大きかったから暴言も多かったけど、昔の方が良かった....
機体も、各自で創意工夫があったようの感じたし.....

192 :
報酬もゴミ箱じゃなくてRP貰えてたしな
即死してもそれなりにもらえてたしボスバトルで多くもらえるしな

193 :
ヒーローボーナスとかいうFJには珍しく有能だったシステム

194 :
シャーシを統一したことでダメージ基準も統一され、多少の格差なら
戦えないこともないとなった直後に新規も古参も同じ扱いにするのがマーク

195 :
tier落として初狩りするヤツがいてクラス分けが機能してない、みたいな事が言われてたけど
tier下げないと勝てない奴はそもそもその程度の奴なわけだから
ある意味クラス分け機能してたよな

一部の奴が「低tier高速機()はT10のTSよりも設計技術やプレイスキルが高い、T10TSは雑魚」
みたいな事言って低tierで初心者相手に暴れててクッソ滑稽だった思い出

196 :
なんにしろ今よりその頃のほうが楽しめてたって事実があるからな・・・

197 :
思い出補正でしょ

198 :
これマジでMMRが変動しないバグがあるのか
3回やって3回とも報酬も4+4だしXPもリーグ補正掛かってるのに
MMRの画面出ないし確認しても変動してねぇ

なにも壊れてない、いいね?:D

199 :
スレに墓が立ちまくってたあたりでマークがロボクラを神ゲーに戻してくれていれば
このスレの場末感すごい

200 :
終わりの始まりの終わりの始まり

201 :
移るゲームをわりと真剣に探している
なんかある?似たジャンルでなくてもいいや

202 :
墓っていつだったっけと思いながら去年のログ開いたらたった1週間でスレ消費してて笑った
もっと前のログも見たらカラフルタンクとか糞メガとかゴキブロとか今は亡き単語が飛び交ってて泣いた

203 :
テンプレ通りに機体を作り、テンプレ通り行動し、テンプレ通り勝利または敗北する
クラフトとは一体・・・

204 :
おいなんでアリーナ入ったと思ったらリーグ入ってんだよ
俺がアリーナ入ったと思い込んだらリーグ入ってもアリーナ扱いにしろ

205 :
MMRを求めて強い機体を探す人が増える
crfで強い機体は買い放題

まあそうなるな

206 :
喧嘩と間違ってクソみたいなネタ機でリーグに入ったとき切断を装ってそっ閉じしたわ

207 :
完璧を求めて効率を求めて…
究極のロボットを作るためのロボット、それが僕たちなんだ。

208 :
>>202
2015年は3日でスレ消費してたんだよなぁ…

209 :
まさにロ僕等ってか

210 :
小隊マッチングで待ち時間長い上にMMR差でる糞過疎ゲーなんだから小隊なくてよくねと最近思ふ

211 :
(ろ)ボクラノ
アンインストール

212 :
マークのクソゲは勝手に研ぎ澄まされていくようだ
キッズのわめく輪郭のない意見にマークの瞳が開くときは
テストなどなくして
何もかも壊してしまうアプデだけ
静かに消えていくユーザーも気にしないというのなら

213 :
>>201
まったく代わりにはならんけど合間に無料サカゲーやってるわ
http://store.steampowered.com/app/485610/

214 :
>>213
最近のルンバは凄いな

215 :
ロケットリーグのコピーでワロタ

216 :
Hawkenいいぞ
メック足しかないけど

217 :
一昨日始めたばっかだってのに過疎ってんのかよ

218 :
順調に過疎ってるぞ
http://steamcharts.com/app/301520#7d

219 :
プレイヤー減らすようなことばかりしてるからね
なんかプレイヤーに恨みでもあるんじゃないかしら

220 :
>>210
小隊は2、3、5人にして今のMMR計算でシルバーゴールドプロトでマッチング
ソロは5人の総MMRでマッチングでいいと思うわ
今のは糞すぎる

221 :
またマッチングいじってると思う

222 :
5人だとアシストしてもどうにもならない
逆転して勝つことがほとんどなくなったし
もうだめかもしれない

223 :
多人数ができないってことなのかな
お金がないってことなのかな

224 :
間違えて最初にもらった戦車崩してしまったしもうダメかもしれない

225 :
野良と小隊を同じ戦場にぶちこむだけでもあれなのに更に格差マッチになりやすいとか頭おかしいよね

226 :
ショップというかファクトリーに売ってると思う
値段は同パーツを持っていればタダだから問題ない

227 :
>>224
たぶんファクトリーに初期ロボ販売してるヤツおるやろ。
パーツ全部バラしてインベントリに入ってるならまったく同型機なら差額0で買えるし
差額0でもっと強そうなの買えそうならそれ買ってみてもいい

228 :
武器制限インドのみ
もうこれでやれ

229 :
ダムの相撲部屋でインド対決

230 :
マッチうんぬん言える程人いねぇ

231 :
>>212
クソみたいなネタ機も命削って乗ってるのかと思うと泣けてくるな

232 :
カスタムモードが出ても
もうこのゲームに人は戻って来ないんじゃないかな

233 :
>>225-226
ありがとう、インド買ってゴールド脱却を図るよ

234 :
PSK3レジェプラ1で脚機やるとすごい捗るな
こっちは硬いし敵はシールド溶かしてからプラズマ当てれば倒せるし
ただ武器エネルギーが13000じゃ物足りない

235 :
ラグあるとDSMあってもインド相撲負けるよな
ソースは俺

236 :
橋の上でレティクルが橋の下に行って操作不能になるのは流石にアウト

237 :
MMRバグは問い合わせたら治ったよ。


俺だけ

238 :
日本時間19時からメンテだってさ

239 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6237100
2022年のアジア競技大会においてe-Sportsが正式なメダル種目に

240 :
am10:00(UTC+1)と表記されている時は夏時間を考える必要があるからイギリスでは午前9時、すなわち日本時間の午後6時からということになります。ロボクラアプデ予告見るときは注意してみてね:D
アプデは6時からだよ:D
マークソより

241 :
>>240
訂正ありがとうマークソ

242 :
>>236
カメラモードでマウス上に上げると機体すら見えなくなるとか
山とかオブジェクト近くでも分けわからない拡大画面になるしな 今時の3Dゲーに逆らう仕様

243 :
壁にカメラがめり込まないのは普通だと思うんですが...
それでも昔よりカメラの位置近すぎてクソ

244 :
http://i.imgur.com/YuqoOqQ.jpg

245 :
タルタロスフェーズ7

246 :
Besiegeマルチでアリーナもどきでもやるかな

247 :
>>246
あのゲームにマルチ追加されたのかよ
ミラーモード実装された?

248 :
今は丁度衰退期だな
正式リリースの時には7まで進行してそう

249 :
キャプチャー0のやつが一人いるだけでも勝てる気がしない

250 :
いまだにNearとMidを維持してFar行くなとか言い出す奴がいてやる気無くなる。

251 :
クソゲすぎてもう誰が何をしてもどうでもいいところまで来てる

252 :
ならお前がファーいけよ
ニアとミドル守ってれば勝てるのは事実だし
お前がファー行けば取れなくても相手がファーを守らざるを得なくなるからその分ニアミドルの防衛が楽になる

まぁ言ってるだけでその実力がなくて守れない奴に愚痴ってるんだろうけど

253 :
味方1人落ちで4人なの分からず ミドル!!!叫んでた奴も居たな
チャットで4人なのを教えたら即サレンダー 火力差あると更に厳しいからな

254 :
>Sorting out the whole spotting, radar, jammer, receiver thing with an update in a week or so too.
マークソのことだからスポットの使用率低いし消すねとか言いそうでアプデが怖い

255 :
スポットは敵にばれないようにするだけで使用頻度は上げられるんだけどな
マクソのことだからまた斜め上の修正するんだろな

256 :
あと当たり判定も厳しすぎると思うわ

257 :
レーダーやスポットはインドやテスラみたいな機体に不利なシステムだから削除するべきだね:D

258 :
ファーは分断、霍乱の為に取るものであって、そもそも維持するべき場所じゃない
ニアやミドルが危険なのにファー取りに行くのは基本的には愚策

まぁ状況しだいと言う便利な言葉があるけどなぁ

259 :
ファーは保険で2/3で置いとくのが一番だなー
維持するには不利だし
余裕で維持できるような糞みたいな試合が多いのも事実だけど

260 :
ミドルをギリギリで維持できているような状況ならそのまま維持し続けるのが最善だよ
ファーに行って敵を分断しようとしている間にミドルが取られたら本末転倒
ミドル取れたけどすぐに取り返されそうみたいな状況だったらファー行くのも分かる

261 :
ミドルが維持できるような恵まれた青軍なら何やってても勝てる

262 :
ギリギリ勝てそうな時は抜けてボロクソにやられてる時は抜けない青軍

263 :
何でもないときにスッと決まるサレンダー
ミニマップに被って邪魔なんだよおおおお

264 :
はい
http://robocraftgame.com/forums/topic/8-vs-8-elimination-battlegrounds-coming-tomorrow/

265 :
喧嘩戦8対8か

266 :
これだけで有能に見える

267 :
でも一人欠けただけで戻されるままの無能なんでしょどうせ知ってる

268 :
あれだけ散々な扱いしといてよく臆面もなく無制限エリミなんてできるもんだわ

269 :
マークは複数人いる説

270 :
どうがんばっても立て直せなくなったからユーザーの意見を鵜呑みにしてるのでは

271 :
エネルギーとCPU見ながら作るのも嫌になってきた
テンプレごっこはとうに飽きたし、気持ちよくクラフトしたいわ
CPUはともかくエネルギー死ぬからあんまり理想的に積めないのがなんかつらい
個人的な欲でしかないがね。

運営まだチート開発やってんの?

272 :
スポットは一定距離以上離れてからすればバレないようにとかして欲しい
拠点からmidくらいまででいいから

273 :
レシーバー積んでても味方と交戦中の敵見えないことあるんだけどまさかレーダー積んでるプレイヤー少ない?

274 :
レシーバー積むなら
レーダー積め

275 :
スポットでばれるって言っても、ばれても問題ない時にこまめにスポットしとけばレーダー系の必要性をあまり感じないな。

276 :
え?
もしかしてお前らレーダーつけずに「INDの奇襲が強すぎる」とか言ってるわけ?

277 :
マッチングの時点でMMR4000違うとかわろたぁ
もう意味ないじゃん

278 :
5人小隊組むだけで野良寄せ集め相手に格差引き殺しが可能な完璧なマッチングシステム
デメリットは待ち時間が長いのと対戦ゲーにならないという2つのみ
神ゲーですわ

279 :
>>267
寧ろ試合始まる確率よりガレージに返される確率の方が高い気がしてならない

280 :
MMR調整()とかで試合キャンセルしてる奴
意図的に迷惑かける行為続けてると警告対象だからな

281 :
どんなクソ行為でも馬糞に聞いて特に答えがなければOkなのだよ

282 :
試合開始前の切断は意図的だろうと何だろうと警告出せないってさ

18時から2時間メンテ

283 :
>>279
すでに公式フォーラムで突っ込まれてるな

284 :
そもそも試合してないのにMMRが変動するのがおかしい

285 :
わーい虫脚でカサカサしてたらチーター言われた
弱いの承知で使ってるだけに嬉しい

286 :
どう見てもWoTとかWarThunder系だろうにMOBAに走ったのが痛い

287 :
そういや昔12v12とかだったんだな
8人でもしょぼいわ

288 :
24たい24にしてお祭りバカゲー路線にしろや
esprts()はクソゲーって事に気付けや

289 :
いまCPU2000まで使えるから全員ブロックの塊になったとき鯖的に扱えないんじゃない

290 :
>>234
を見てレジェ足一本にレジェプラとエピックエアロポンづけ+αしてみたけど、なかなか強かった。
体力がほとんど足頼みになるけどエネルギー16000位あるから位置取り気を付ければ面白い。
近づかれたりレールだったり高所取れなかったりすると厳しいけど。

291 :
足が壊れたら全部のパーツがばらばらになって即死するタイプの機体を組むのはやめようね

292 :
みんな対戦モード何やってんの?

293 :
エリミ、同じ場所に三人くらい重なって出現して酷いんだけど

294 :
>>293
出撃ポイント増やしてないんか…

295 :
昔できてた状態に戻す事すらできないのか…

296 :
グチャー
http://i.imgur.com/r4fx2Bn.png

297 :
テレポートして0秒で即合体!

298 :
アップデートからログイン画面で必ずディスプレイドライバが応答停止する
まだメンテナンス終わってないの?

299 :
永遠プレミアムって買うべきなのか

300 :
この先どんなクソアプデが来ても許せる心の広い人なら買うべき

301 :
あっち側の都合で試合中断されたのになんでランク落ちるんだよおかしいだろマジいかれてるわマークソ

302 :
やっぱり5人は少なすぎたな

303 :
8人であのマップはわちゃわちゃしてる。でも悪くない

304 :
>>299
やめとけ
今年中にサービス終了しそうな勢いで人口減ってるから

305 :
ロボクラは俺の心の支えなんだ、やめろ

306 :
8人楽しい

307 :
エリミの一期一会感いいね、インドもハイリスクハイリターンだし
プラドローンはちょっとうざいけど…

308 :
>>299
粉が欲しいだけなら月に一回くらい100円程度課金して一気にパーツを売るという手もある
まあネタ機作りたかったり長く続けるなら永続買っても悪くないよ

309 :
JPロビーの時間合わせに参加したらチーム全員ネタ機ですごい楽しかった

310 :
明日もやるらしいから冬眠してたネタ機勢は起きる時間かもしれない

311 :
何を今更って感じだが

312 :
>>252
もちろん行くよ。
言ってる通りで、Farに1人で行けば2人以上で取り返しに来た相手を足止めできて結果Middleが取れる・・・
はずなんだけどなー

313 :
デカブツが道でぶつかり合いながらのろのろと進み、どんくさい飛行機がひいひい言いながら飛ぶ

それが楽しいのだ
マークには分からないらしいが

314 :
ホイールと羽機はカメラコントロールできないし公式にいらないって言われてるようなものだよね

315 :
ホイールは改善に取りかかってるって言ってる
ホイール終わったら次は羽をやるとも言ってる

316 :
ホイールとかレジェンドでも邪魔になるよな。人脚かプロペラかホバーしか実際使えるものないという

317 :
ホイールも羽も物理的に平行移動できないから色々勝ち目がない

318 :
羽機操作は楽しいけどな…やっぱつれえわ

319 :
>>315
ホイールと虫足は改善するかもと言ったが全く形として出てこないし予兆もとりあえずの救済措置すらない
羽は耐久がホイール越えたり接続点が複数になったりしてるのにな

320 :
そろそろロードマップを更新・公開してもらいたいわね

321 :
>>319
だってホイールの改善に取りかかったって言ったの今週だしね:D

322 :
ただ単に耐久値上げたとか、速度上げただけで終わらないことを祈る

323 :
JPロビーってどうやって入るんだ?

324 :
マークのことだからもっと俺ら常人には理解できない謎ベクトルのアプデぶち込んでくるぞ

325 :
>>323
/join 日本語

326 :
>>321
虫脚改善はもっと前から言ってたような…

327 :
年末に先に虫脚より先にホイールやるって言ってるよ

328 :
虫脚はかんたんに壁に貼り付ける利点があるからまだマシ

329 :
>>328
今はサイレント弱体化くらって壁に貼り付く能力めちゃくちゃ弱くなってて
重量クリアしてるのにゆっくりずり落ちて静止できなかったりすぐ剥がれて落下したりするぞ

330 :
虫足は関節にEPとか武器つけられたら面白そう

331 :
虫足とホイールは取り敢えずCPU減らせ

332 :
いろんなものすっ飛ばしてカーボンスプリントレッグ作るのやめろや
その前にカーボンホバーとかカーボンタンクとか色々あるだろ

333 :
まずはカーボンフロントSMGだろ!

334 :
8vs8でようやくbrawl(乱闘)感出てきたな

335 :
ガトリングの弱さ悲しくなってくるなこれ
ガトリング二門の足と真正面から小細工無しで殴り合うと大体こっち体力6割くらいで相手が爆散する
舐めプして武器優先的に壊さなくても痛手負う前にエネルギー切れて止まるという

336 :
喧嘩戦のスマブラ感

337 :
ロボクラも場外吹っ飛ばしゲーにしたらいいんじゃないかな?

338 :
めっちゃふっとばす武器は正直欲しい
インドメタになるだろ

339 :
吹っ飛ばしてレール
吹っ飛ばしてレール
吹っt・・・

340 :
射線上にいる敵を吹き飛ばすフリッパーモジュールが完成したよ:D
ただちに装備したまえ:D

341 :
またメンテかぁ壊れるなぁ

342 :
吹っ飛ばすとかいらん青軍とぶつかるだけで十分ですわ

343 :
最近は飛ばないんだよなぁ...

344 :
プラズマの爆風に吹き飛ばし効果を追加するよ。tommorow:D

345 :
連続命中させにくくなって結果的に弱体化するのでその代わり単発の威力あげるよ:D

346 :
一時間延長。

347 :
虫足が再生すると吹っ飛んでた時代覚えてますか?

348 :
ホイール改善とかさぁ
スピードは今のままで他を初期に戻すだけでいいだろ

349 :
>>347
端から端まで飛べて楽しかったなアレ

350 :
ホイールは耐久力が数倍になって超信地旋回できるようになって壁に貼り付けてついでにジャンプできるようになるくらいしないと使う気しないし誰も使わないと思う

351 :
耐久が数倍になったら装甲パーツとして使われるよ

352 :
>>350
それだけやってもプラズマ耐性と大型武器搭載の自由度の面でメカ足に軍配が上がるだろうなあ
現状というかメカ足実装以降足とホバー以外の地上パーツがマジで不要なゴミでCPUがやたら高いコスメ

353 :
そういや昔のタイヤはランクが上がっても大きさはほぼ変わらなかったよね
当時は強くなるほど機体がでかくなってたからそれに合わせてタイヤも大きくされたけど今はでかいのはデメリットでしかないよね

354 :
https://youtu.be/kR-nPJVs7Dg

355 :
>>354
わけわからなくてワロタ

356 :
重心上のバックスラスターで
ダッシュジャンプ中に姿勢固めると
そのままの勢いで飛べるのか

357 :
>>353
寧ろデカくないとフィールドが細々とした今じゃ段差だの斜面だのでつっかえるんだよなあ
タイヤの幅じゃなくて径をデカくして欲しかった

358 :
しかも幅広いタイヤほど不安定になるってもう誰得仕様だしな

359 :
しかしエリミは報酬雀の涙になったな
半ばリーグ強制するのやめてほしいわ

360 :
タイヤはコスメだから性能なんて2の次でいいんだよ
え?ジャマー?ナンノコッタヨ?

361 :
またねぶたカウンターはじまったってマジ?

362 :
兎にも角にもクラフトを面白くしてほしい
ルールクソでもクラフトが面白けりゃなんとかなると思うんだが

363 :
今日のねぶたは大体終わりですね
また明日9時頃お越しください

364 :
昔ロボクラやってた時、メガボットを15機くらい組んで持ってたくらいやり込んでたんだけど、今のロボクラフトはどうなってる?
あとマークはまだ死んでないの?

365 :
常にクソゲだから安心して永眠していいよ

366 :
それだけあれば粉には困らんし一回現状見るのも良いかもね

367 :
バランス糞なのはいつもの事だからもういいんだが待ち時間長いのだけはどうにかしろ

368 :
おい待ち時間って... まさか更にクソゲーになったのか...
過疎ったら本当にクソしか残らんぞこのゲームは

マークソは何したんだ?

369 :
人が去る→同時接続プレイヤーが減っても楽しめるルール(今までよりつまらない)に変更する→人が去る
の悪循環を繰り返してるだけだよ
ルール変更しない選択肢はジリ貧なのであり得ない
人が減っても今までより楽しめる画期的なルールを考案しない限りどうしようもない

370 :
リーグでもなんでもないのに他のモードにも内部レートが働いて全くマッチングしないんだよね
クソ

371 :
初心者狩りして楽しんでる古参よりもこれから課金してくれるかもしれない初心者の方が大事だから仕方ないね

372 :
まあ国内外問わず一部の古参は小隊組んで途中抜けでMMR下げるのを繰り返して意地でも初心者狩りをやってるんだけどね

373 :
初心者だろうと古参だろうと一緒にぶち込むマッチングで初心者が継続プレイしてくれるはずもないんだよなぁ

374 :
そんだけ獲物が少なくなったのか 末期なのかもな、もう...
おけーありがとう 明日あたりにでも覗いてみるわ...

375 :
Tier返して

376 :
>>372
どこ情報?

377 :
最近はマジで末期だもんな
終わる終わる言われ続けてきたけど今年は本当にヤバそう

378 :
8vs8エリミのおかげでちょっとだけ盛り返した感はある

クソゲづくしだった中で
すっごく爽やかな存在だ

379 :
わざわざぶっ壊して劣化版やらせるのいい加減やめたらどうなのか

380 :
今は5vs5が主流だけど後々3vs3になりそう

381 :
たけのこ実装されたとき1vs1になるバグあった

382 :
MHTは空を飛べなくなったけど地上ならまだまだいけるな。
スラストレイフテスラには使い勝手負けるけど。

383 :
MHTとかいう謎の略称

エリミはまったく稼ぎにならんけどネタ機で行くと最高に楽しいな。こういうのでいいんだよこういうので

384 :
メガホバテスラ

385 :
エリミでカスタム実装まで繋ぐのかな。カスタムで人増えなきゃ終わりだろうなあ

386 :
故意のメガホバ

387 :
これが最後

388 :
もう喧嘩からエリミに改名してもいい頃

389 :
どうせならメガも復活させませんか?(ボソッ

390 :
マークよ今からでも遅くない
エリミ残して他すべて消せ
ランクとかも必要ない消していいから

391 :
>>376
ROBOCRAFT無礼講スレにそんな話題があったような

392 :
最近喧嘩はエリミばっかでPITやってないな

393 :
無礼講まだやってたのか

394 :
eスポーツとかほざいてる間はまだまだ迷走続けるんだろなー

395 :
エリミ・・・いやデスマのみだった時代が最高だったんだよ
モード選ぶ必要もないからすぐ始まるしTier分けで開始遅いって言ってたがそれでも今より圧倒的に早い
人多ければそれだけ課金者も増えるだろうになぜ減らす方向へ向かうのか

396 :
つーか気がついたらキノコ狩りゲーからボチボチ待機ゲーになってた。キノコ狩りは嫌いだったからいいんだけどなんかなぁ

397 :
ゲームを提供するマーク本人がなんで初期にあれだけ人気が出たのかを把握していなかったから
エキサイティングな試合にではなく「ぼくのつくったさいきょうのましん」で遊ぶことに惹かれて来た人間はもうほとんど去ってしまった

398 :
なおぼくのつくったさいきょうのましんで遊ぶのは他ゲーのほうが難しい模様

399 :
ぼくのつくったさいきょうのましんが一瞬でスクラップにされるからなあ
キッズなら泣きながらもうやんないってなっちゃうよね

400 :
マーク自体e-スポーツ()を理解してないからな。
キッズはスタータータンクかスターターホバーで十分。

401 :
次にお前は「それクラフト要素いる?」と言う

402 :
材料ないのに「ぼくのつくったさいきょうのましん()」でBAやLAに来るなってことだよ。

403 :
レートが実装されてさいきょうのマシンと一緒の試合になることはほとんどなくなったから別に構わんぞ
リーグが一番稼ぎがいいんだからむしろ積極的にリーグに来て良いパーツを集めてもらいたい

404 :
俺が始めたばかりの頃は少ない材料でクソみたいな機体をつくって戦うのが楽しくて続けたんだがなあ
ティアー制だったから周りも似たようなもんだったし
今はもう無理ね

405 :
良かった要素を切り捨てて、どうでも良いものを実装していくスタイル

406 :
レジェンドガン積みにボコられるゲームの何が楽しいんですかね...?
初心者は強いからこれ買おうすらできないしな
課金してもゴミ箱しかないからホイと課金できるもんでもないしな

407 :
ガバい機体が多いってのは良いことなの?理解出来ない

408 :
目ん玉バッチ消してフラッグにしてる時点で
課金関連はセンス無いよ
新たに実装すればさらに金入ったのに

409 :
今エリミやってネタ機が結構いてニッコリしたけどそれ以上のクソドローンでクソゲー確定ですわ...

410 :
今は時間合わせで出撃しても全体MMRがあるから両軍がネタ機豊富な試合ってのに中々巡り合えない

411 :
ボクはイジメと人殺しが大好きなので問題ないです

412 :
喧嘩戦に多くのユーザーがいったい何を求めているかが反映されているけど
それがマークの求めているものとはかけ離れいているという悲しみ

413 :
キャプしない新規増えれば 他の人数減る
こりゃあ年内持たないな プレは買うなよ

414 :
過去の資産あるから装備だけはそこそこあるしレジェンド装備した奴とも戦えてるけど
逆に本当に初心者っぽいタイヤとレーザーの小さなマシンが蹂躙されてるの見かけると居たたまれなくなる
今のマッチング仕様おかしいと思わねえのかなとつくづく思う、新規増やす気無いのかよ
ティアー制でも問題はあったけど間違いなく今よりマシだろ…

415 :
レベル5までだけが初心者がマッチングじゃなくてレベル1〜100同士で初心者マッチングにして50〜同士でマッチングくらいにはば広げるだけで多少マシになるのでは

416 :
そう言う事してくれたらいいな、持ってない新武器の攻撃やワープとかの新挙動とかにはワクワクするけど
新規相手には申し訳なさしか感じん

417 :
喧嘩にスラムカデ復活しててワロタw
しね

418 :
で、いつになったらゴミ箱から出たゴミを「売る」を実装するの?

419 :
運営チームが常駐してれば盛り上がるだろうに
石をぶつける感覚で

420 :
>>419
アプデ直後にしか見たことねえな…

421 :
>>420
FJなかでまともにプレイしてたのが今は無きオツンしかいなかったという事実。

422 :
誰か落ちたらなかったことになるのほんとエリミだけは除外して
この仕様エリミにも適用するの頭マークすぎる

423 :
ねぶた復活と聞き起きるもマツチ不成立連続で食らい無事再冬眠

424 :
4年もPVPネトゲ開発運営やってて
落ちたヤツのところに次に待ってる人を入れる技術もねえってのすごいよね

425 :
>>422
そんなことしたらエリミが人気になっちゃうじゃないか:)

426 :
今の装備環境ででっけぇロボ作れたら面白いだろうな
CPU2万でエネルギーは5万固定、ファイアレート上限なし10vs10で
問題はサーバーが耐えれそうにないことやな

427 :
エリミはみんなで裏道から行こうとしてインドにボコボコにされるという面白いくらいワンパターンなゲームになってるな

428 :
エリミになれるとBAとかめんどくさいだけだわ

429 :
ちょっと母艦に戻りすぎ
接続落ち奴で母艦に戻らなくなるまで冬眠

430 :
戻すなら戻すでさっさと戻せや
何で3分くらいかかるんだよ

431 :
両チーム7人揃ったら始めて良いよもう

432 :
はー、やっぱりエリミ楽しい

433 :
真面目にフォーラムでesportsやらmobaというタイトルについて話し合うスレタイにして
皮肉りたいが英語力がない

434 :
このゲーム本当に悪口のセンスが鍛えれる。オススメ。




トロール対策しろマーク

435 :
リーグ3試合やって3回ともサレンダー可決、優秀な青軍
まぁ全部人数差なんで通らなかったらキレるんですけどね
これe-sports

436 :
サレンダーの多数決化と途中抜けペナをマッチング待機時間延長をなくして普通に☆一つランク落ちにしてほしい
クソ試合は一刻も早く抜けたいんじゃ

437 :
それ初狩り野郎しか得しなくね
ランクも落として待機時間も回数に応じてどんどん伸ばせばいいよ

438 :
>>434
Mark is a troll

439 :
足が遅いデブボットは集団行動しないし本当に迷惑。インドの餌だし死んでくれ。

440 :
e-S(urrender)Vote

441 :
>>429
βでこれだからな β開始後新規のプレカラー機体結構見たし
それなりにプレ垢売れたんだろう でもサーバーもそのまま
以降いかに金かけず利益出すのかって算段しかしてないだろ ダメなら止めりゃ良いだけだ

442 :
ロビッツ13万頑張って貯めたんだけど、武器とか何買ったほうがいいかな。INDひとつしか買えないけど

443 :
アプデでバランスが変わるからなんとも言えないけどレーザー揃えとくのが一番裏を引きにくいと思う
レジェンダリー武器やモジュールもいい選択肢だけど運用に癖がある

444 :
武器よりドローンの方がいいと思う

445 :
よしやるぞ!やる……ぞ
起動するのにエネルギーかなり使うわ

446 :
起動するだけでやる気が削がれるゲームがあるらしい

447 :
最近はどのネトゲもゲーム始めるまでにログインだのOTPだの面倒だよな(すっとぼけ)

448 :
試合終わったあとの経験値→箱開封→リーグランク変動が長いねん・・・

449 :
>>442
インドもいいけどエピレザとエピプラあればとりあえず困らんと思う

450 :
上の書き込みとは別の者だけど
エピックレーザーはどのムーブメントと組み合わせるのがいいだろう
今はプラズマホバーを主に使ってるのでホバー以外で

451 :
ホイールと虫脚以外

452 :
>>450
ホバー以外では ドローン一択だと思う
SMGはプラと比較にならない程連射しないとダメだからな 機動性でドローンだろな
売れ筋ドローン買って資金貯める方が無難だぞ 構造の勉強にもなる

453 :
エリミならプロペラホバPSKでそれなりに戦えて楽しい
低CPU4門なら結構馬鹿にならん火力出るな
まぁ孤立したの狙ったり裏取りとかしないとあんまりだが

454 :
最近チェーンガンにはまってるんだけどこれ強化来ねえかな。対空できるようにしてほしい

455 :
シュレッダーは立ち上がり遅い 重い 高い 離れるとPSK以下
調整次第でインドキラーになれるだけに残念だ

456 :
インドの方が使い勝手が良いだけでシュレッダーも燃費良いしDPS高いし性能的には強い部類でしょ

457 :
全弾当たった時のDPSは高いよね
全弾当たった時はね

458 :
スピンアップ中のエネルギー消費が変わらないの辛い もうちょっとスピンアップと耐久良くしてくれたらつかうのだが

459 :
当たればとか言うのはインドでもプラズマでも同じでしょ
基本近距離で使うんだから特別当てにくいわけでもないし

460 :
近距離一発勝負な現状でシュレッダーが強い部類とかありえない
実際高MMRじゃただのゴミでしかない
シュレッダーが強いといえるならどの武器でも強い

461 :
強い武器かどうかなんて試合前に回りの連中の装備みれば分かるやろ

462 :
スピンアップ中のエネルギー消費が変わらないってのはゲーム的にも設定的にもおかしいよな

463 :
レジェンダリィは強い武器って設定だしな
メガプラでさえも使うやつ減ってる インド人多い現状がすべてだろ

464 :
CSHは連続で撃ち続けないと弱い、意味ない<=>助長性をもたせるために重装甲化、DSMを積む<=>総EN減少、発射数減少
仕様に噛み合って無さすぎる

465 :
BAに車2台でレースしてる奴居て笑った
まぁ そう言う楽しみ方になるわな

466 :
シュレッダーはロマン武器

467 :
>>465
通報していいぞ
リーグじゃないから何やってもいいだろ?とか言ってるキチ集団とかいるからな

468 :
リーグでも好き勝手する奴らがいるんだよなぁ

469 :

http://robocraftgame.com/classified-transmission-sharp/

470 :
>>467
通報する必要ある?
武器が付いてないとかなら通報していいが
それで通報するならリーグに行けよって話になるんだが

471 :
カスタムマッチ作らないFJがおかしいだけだから

472 :
>>469
マークの心音が止まるときがきたようだね:D

473 :
プロモコードって最近配布されたことあるっけ

474 :
>>465
GTR乗ってたやつなら俺も遭遇したわ

475 :
プロモは少し前に旗配られたぐらい

476 :
とうとうカスタムモードかな
マジでこれ次第やでマーク

477 :
>>470
モード問わず
・味方を妨害する
・戦闘に貢献しない、放棄する、利敵行為
・放置行為
は、規約違反だと明記されとるで。つい最近更新されたし

478 :
せやかて工藤
放置行為は故意なのかバグなのか残像なのか
判らなしまへんやん

479 :
>>473
この前TDMが新マップになった時に配られた気がする
知らなかったのならご愁傷様

480 :
>>469
なんだこれ
迫撃砲は実装予定てマクソも言ってたけど

481 :
あレーダージャマーとかそっち系かもしれないな

482 :
>>478
はじめて見つかったぐらいだと警告が飛ぶだけで済む
複数回通報されるとBAN
つまりどんな理由でもAFK頻発はアウトってことだ

483 :
そーいや一昔afk対策あったけど今どーよ

484 :
カスタムゲームってどんな感じになるんだろうな?
常に同じマップが開いててそこに人が出入りする形になるんだろうか

485 :
>>484
分からん
ただ、誰でも部屋立てられていくつもある中から選ぶようなら前もって集めないとまず埋まることはないだろうし、招待するにしても全員呼ぶ手間&フルメンバー用意する必要がある等々で正直円滑にいくかどうかは怪しい空気プンプンする

486 :
ゴースト炙り出しモジュールとかだったら面白いな

487 :
PSKってもしかしてエネルギー消費今の半分くらいにすると強いんじゃね?

488 :
>>487
インド人蔓延る現環境じゃ射程が足りない

489 :
射程2倍はないと辛い
て言うかミサイルと違ってロック範囲=射程なんだしもっと伸ばせ

490 :
俺は待っている
カスタムモードと鉄鬼の復活を 待 っ て い る !

491 :
射程長くして一定距離から威力減衰させればいいのにな

492 :
鉄鬼はあきらめてhawkenやろうぜ
ロボクラより過疎ってるけど

493 :
CPU75、射程と燃費とEP特攻1.3倍くらいしてやればやっとPSKが選択肢になるかなって所

494 :
pskは強すぎちゃいけない武器だと思うし
正直こんなもんでしょ

495 :
初期のPSKとか一門積むだけでT10SMG複数積んだ機体と渡り合えてたしな…

496 :
hawkenってまだやってたのか一時期やってたけどもうやめたぞ
それより鉄鬼がやりたいんだよ全然違うゲームだよネクソンめ

PSKは重たい、空飛びながら4門以上つけたのをコプター以外で作るのは結構難しいぞ
どの道使えんがな CPU高すぎ、燃費悪すぎ、火力なさすぎでもうどうしようもない射程は十分だと思う

497 :
誰もコプターにPSK四門積む機体の話なんかしてないぞ、落ち着けキモオタ

498 :
低MMR戦場では未だにPSKつけたほうが勝つからこのままでいいよ

499 :
低ランク帯そんなことになってんのか
レート始まる前はどこで使っても普通にキツかったけど

500 :
クソエイムニキ救済武器だし強すぎたらダメでしょ

501 :
やったねマー君 過疎化が進むよ!

502 :
やろうと思えば今でもシーカー4個ロッドで繋いでホバーで浮かせたようなCPU500未満ハエ機でTDMで暴れる事も出来るが
そこまでアレな構成じゃないと暴れられないとも言える

503 :
普通は扱い難い武器ほど使いこなせば強いように調整するが
キッズ&マークの手に掛ればアラ不思議

504 :
武器のバランスはともかくムーブメントのバランスが酷すぎる
現状地上では ホバー≧足>>>>>>>>>>キャタピラ>虫足>タイヤ
空では ドローン≧コプター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽
本当にホバーと足とドローンとコプターしかいない戦場がほとんどで他のがいたとしても基本ボコボコにされる役

505 :
カスタムと鉄鬼はよおぉ!

506 :
それなりの体系が出来上がってた過去の資産を発展させるんじゃなくて
「オーバーウォッチええなあ面白いなあ。せや!ロボクラでもあれやったろ!!」
っていう風に今までとはまったく別の仕組みのものを導入したからね
そりゃあムーブメントも武器も合わないもの出てくるよね

507 :
キャタはまだ使える方じゃないか

508 :
キャタは虫脚やタイヤよりマシってだけで
タンク役もホバーに食われて出番ないです

509 :
テコ入れで少しでもムーブメントの差が減ってくれればいいんだけど

510 :
テコ入れする頭があったら今こんな悲惨なことになってないよ
その前にサービス終了するよ

511 :
戦犯いけぬまーく

512 :
羽は正直使い手次第
※メガプラ羽限定

513 :
確かに上手い人は上手いけど
BAとかLAだとルール的にお呼びじゃないんだよな
イクラはまだ破壊出来たけど

514 :
PSKはシールド倍率だけでも2倍でいいから戻せ

515 :
ただでさえ今のルールだとEP弱いのにPSK強化はやめてくれ
そういやドレイン付けるとか言ってたのはもう白紙撤回か?

516 :
>>515
あれは強化案だから
骨クラフトと一緒や

517 :
>>504
ドローンをムーブメントと比較するのは違う気が
ドローンといってもスラ+ラダーの機体もいればプロペラ+コプターもいるから、空のムーブメント自体はそれなりにバランスとれてると思う

ストレイフが強すぎんだよ

518 :
VTOLでコプター少なめでペラ、スラ、ヘリウムと組み合わせてるのは全部ドローンでしょ

519 :
じゃあ地面に足がついてて速度遅めの機体は全部タンクだな

520 :
>>0494
だな メカ足もミドル到達前に産廃にされてたしな
射程も長くて脅威だったよな

521 :
冬眠から覚めたらわけわかんなくなってるな

522 :
スプ足シュレッダーを使ってるとヴァンガードに乗ってたときを思い出す
ダボゥキィゥ

523 :
ほんっとに待ち時間長いわ
メンツだいたい一緒だわになってきた

524 :
過疎すぎマッチング遅すぎMMR差ありすぎゴミげー
カスタムとエリミだけでいいよまじ

525 :
久々にメガプラ使ったら CPU1500でも使い物にならないな
息切れで撃つタイミングズレて当たらないわ 羽で上からちまちま撃つ分には良いかもしれないが・・・

526 :
クレート貯めれるようにならんかなあ

527 :
自陣回復撤廃してくれねーかな
これのせいでかなりアホな行動してる青軍が多い

528 :
まだ武器なしロボ出撃できたの?
アホなの?

529 :
なんかAIモードが鯖の不具合で出来なくて
喧嘩戦もマッチしても流れてなにも出来ないんだが
うんち

530 :
さっきから4連続で切断されてMMR下がりまくりなんだけど自分だけ?

531 :
切断は知らんがロスコネが頻繁に発生するわエリミでガレージに返されまくるわでゲームにならん

532 :
ロボクラってサーバー接続をやたら切り替えまくるらしく
ファイアウォールをちょっと厳しめに設定にしたらやたら接続切れ起こしてイライラした

533 :
ストラトランプの柄が方向合わなくてちょっとイラッとするんだけど、いい対処法ある?

534 :
>>533
反対側の接続先から設置する

535 :
と思ったけどランプ側の柄を変えるのは無理やな
他のをランプに合わせるしか

536 :
>>534
...同じにならない(´・ω・`)

537 :
>>532
それかなぁ、緩めにしてみるよ

538 :
だめだった、もう萎えきったぁ・・・

539 :
始まらない試合
見飽きたブリンク積みインド
もうだめねこのゲーム

540 :
>>538
おう もう帰ってくるなよ

541 :
カスタムをよこすのです…

542 :
これでカスタムがズコーな仕様だったら本当に終わりそう

543 :
>>540
過疎化に歯止めをかけるべく彗星のように帰ってきた!

544 :
なんかそのままだと地球に衝突するらしいから
NASAが石油採掘のプロフェッショナルチームを招集して
改良したスペースシャトルにそいつら乗せて
彗星の表面に取り付いて穴掘って爆弾埋め込んで
君を爆破する計画らしいよ

545 :
>>544
それ帰ってきたんじゃなくね?他所から来たんじゃね?

546 :
エリミに人取られてるのかと思えばエリミも10分くらい待たされることあるし皆どこへ行ったんだい?
リーグはmmr合計が12k対8kとかでまともな試合にならんから勝敗以前の問題だし
カスタム来ても人いないとダメだろうしどうなるんだろう未来が見えないよ

547 :
1月ぶりだかに戻ってきたが未だにクソキノコ2つあるのかよ
というか2つあってもいいからエリミ返せよ

548 :
エリミ8vs8以上、メガボット復活さらにCPU増大、カスタム実装でロボクラは蘇る
ああ、未来は暗い

549 :
ふと思ったんだけど、
昔が良かったって言われ始めたのって、何時ぐらいから?
赤字マッチの時ぐらいは言われて無かった気がする....

550 :
エピックルート

551 :
なあ、今また__holyswangod__って言う糞チーター見かけたんだけど
相手さんMMR2125ね
なんでわざわざリーグに来るんだ!てかまだいたのかよ

552 :
プラズマが実装され、どれだけ防御固めてもプラズマワンパンクラフトになった時から言われてたぞ

553 :
てすらでリーグくるやつ死んでくれぃ

554 :
プラズマが弱体化してた時期があったはず
確か、上面のみ配置可が無くなってからだったかな

555 :
>>547
とりあえずゲームやってから言おうな

556 :
>>554
時期といえるほどの期間じゃない
発覚してからありえないほどの迅速な緊急メンテで一発で直されたからな
その当時でさえ何のメンテだったか、そもそもメンテがあったのかさえ把握出来ない人が居たくらい素早い対応だった
メガプラは実装しばらくはずっと弱かったがね

557 :
昔は良かったの移り変わり
第一次…凄まじき性能格差(白ブロHP50、黒ブロHP2100)
第二次…赤字、炭クラフト
三次…ナノゲー
四次…ゲームモード強制
五次…メガボット無期限休止
六次…箱報酬
七次…エリミ常設から削除
八次…エネルギー変動制
九次…テンプレ機体の急激な加速←イマココ

並べてみたらここ一年くらいの密度がやばかった、そら人が減るわ

558 :
あ、間違えた。白50黒1000だわ(´・ω・`)
2100になったのはアーマー倍加のときだったな…

559 :
色々足りない

560 :
ノーマルモード、ベーシックモードとかの命名も誰得でシュールだったよな
だれかロボクラの糞アプデの歴史をまとめてくれないかな
意味わからなすぎて面白い

561 :
block性能格差はtearがあったからまだいいでしょ
黒ブロはtear1だと数個しか使えなかったし
問題は武器の方だよ

562 :
最大の問題はマッチングとチーム格差が全く改善されないどころか悪化している所だと思う

563 :
Space Engineers安いし暫く移住しよかな

564 :
そのうち見えない化を行ってマッチング画面でのMMR非表示にするよ
これでマッチング格差の問題は解決!

565 :
というかただでさえ人が少なくなってるのに
BAを2つにしてTDMと実質的にエリミな喧嘩戦を加え
しかもカスタムまでつくるって頭おかしい

566 :
リーグで一番上と一番下のMMRに700くらい差があるマッチあったんだけどどうなってんの

567 :
???「1000も2000も同じじゃないか:D」

568 :
700くらいなら普通…ではないな。ワンランク差越えちゃってるし

569 :
先日赤軍との合計MMR差4000の試合やったゾ

570 :
17時から2時間メンテ

571 :
>>555
今は喧嘩戦にあるけどどうせすぐ変わるじゃん

572 :
>>571
突っ込まれてるのはキノコのほうだぞ

573 :
やはりMMR非表示にするべきだな
http://i.imgur.com/KIuXTYM.png

574 :
キノコじゃなくなったのか
モードしか見てなかったわすまん

575 :
小隊のせいで格差マッチングおきるし小隊は小隊とだけにするかなくせば?

576 :
普通はそうするところだろうけどマーク脳ならマッチング画面でMMR表示消す

577 :
>>573
こいつマークじゃね?

578 :
実は俺がマークだ

579 :
マイナス要素であるマークに同じくマークを掛ければプラス要素になって、ロボクラが復興する可能性が…?

580 :
開発方向が虚数軸にそれて誰にも認識できなくなるよ

581 :
(mark simmons)^2=神ゲー

582 :
つまり
マーク*マーク*マーク=マーク立方
これで救われた

あれ

583 :
>>581
処理できずにエラー吐きそう

584 :
信頼と実績の一時間延長

585 :
メンテ明けから2、3分おきに喧嘩戦予約してるけど全くマッチングしないんだけど

586 :
http://i.imgur.com/SlmOHm3.gif
こうですね

587 :
紅茶漬け

588 :
三時間のメンテで何を壊したんだ

589 :
え、まだメンテ中なのか?
ローディングから進まんのだが

590 :
>>589
超糞激重仕様
まずゲームデータロードに2〜3分かかって、その後サーバー通信で2〜3分待てば入れた

591 :
>>590
半分放置加減で待ってたらさっきログインできたわ…マークソ

592 :
なんかヤバイな
今年どころか夏まで持つか

593 :
夏にはロボクラフト2が出るんじゃないか

594 :
はやく…はやく避難所を…手遅れになる前に…!!

595 :
なんかメンテ連続してんな…

596 :
かなり厳しい状況になってきた

597 :
いよいよ終了か

598 :
ゴミ回線が一人いるだけで3分くらいチーム表示画面で待たせた挙句母艦に戻される糞仕様なんとかならんの?
あれだけ時間あったらゴミ回線の奴キックして近いMMRの奴代わりに入れられるだろ

599 :
マクソの目から逃れることはできん

600 :
仕様変更多すぎて作ってる本人たちももう何がどうなってるかわからなくなってそう

601 :
1分以内に接続しなかったら強制的に戻させろ
回線遅いやつが悪い

602 :
ゴミ回線だなって思ったら自分が回線切るとよいぞよ
ペナルティもないし、でも改善しろ

603 :
Pのソロは大変そうだなぁ…
http://i.imgur.com/WUN84XX.png

604 :
リーグに武器無しムーブメント無し君来たけど
いま警告出せないとかいうふざけたルールになってるらしいから凄い
これがe-sportsだ

605 :
武器なし5人小隊やって荒らしまくろう

606 :
Eスポが嫌いになるゲーム

607 :
武器なし禁止の理由は味方への迷惑行為だから
味方が全員同意してるアリーナやTDMの5人武器なし小隊は元々セーフ

今回のはカスタム実装まで武器なしを報告しても警告しないって言うギャグ話

608 :
ぶっちゃけ武器無しで全力でサークル踏み抜くだけでもゴールドぐらいなら勝てるからな
流石に警告されたくないからほぼ使わないテスラをちょっと刺してるけど

609 :
よく考えたら武器がなくても戦闘には参加できるのかキャプ専門で・・・

610 :
武器無し5人小隊は気が狂ってるとしか思えん
無気力試合がまかり通るとか思ってんのか

611 :
味方にテスラいたら切断してるけどギルティ?

612 :
装備構成だけ見て途中抜けするはnoob
俺はどうあがいても逆転不可能な状況下でカレンダーが通らなかった時だけ抜ける。

なおそんな試合が5回に1回頻度で発生するもよう

613 :
>>611
それがセーフかもしれないと考える時点でズれてることを自覚しろ
普通にサッカーの試合でもしてる想定におきかえて考えれば分かるだろうに

614 :
>>611
よく言って糞野郎、2度とこのゲームやらなくていいよ

615 :
サイレントで公式チートしてるけどギルティ?

616 :
勝ち試合以外プレイしたくないとかいうキッズ理論
味方がいくら弱かろうが、抜ける奴は自分がキッズって理解して

617 :
キッズなんてどうでもいいだろ

618 :
今日もメンテか

619 :
メンテonメンテandメンテ

620 :
ABCDテスト結果
30スターターロボット→飽きるのが早い
7dayプレ→定着しやすい
どちらもお金を使ってくれる確率が半分以下に
次は3DayプレのABテストする予定

ロビッツを箱から直接出るようにするのと
非プレの箱の上段を隠すABテストも出来たら良いな
http://robocraftgame.com/forums/topic/abcd-test-results/

その前にチュートリアルと初心者保護が必要だと思うんですよ

621 :
むしろFJって課金で金稼ぐ気あったんだと思った
コスメやカーボンパーツは普通に課金限定で良かったのに

622 :
ガレージ無料にしたのは、もったいなかったんじゃないかと思ってる
機体を解体しなくなったからパーツ数は使うようになったけど...
永久プレ買ったから、今後課金することは無いだろうなー

623 :
昨日から始めた新規なんですが
メンテ終わる時間って分かりますか?

624 :
メンテは90分って言ってるけど全くあてにならないから気にするな

625 :
メンテ・・・相変わらず時間オーバーだろ
前に某大手企業の社長が「時間にルーズな奴に仕事出来る奴は居ない」って言ってたが
流石だわ当たってる

626 :
始めて1週間のnoobなんですが、MMRいくつ位からが本番?今1400位です

627 :
1900くらいからちょっと遊ぶ余裕なくなってくる

628 :
この時間から90分メンテですか
結構痛いですね

629 :
>>627
なるほど、それじゃぁ今のうちにテンプレロボ用意しとかないとダメですね
今はプラズマとレールガンしか選択肢ないんでしょうか?

630 :
レーザーのホバーも強いよ

631 :
とりあえずこのスレを遡ってみれば自ずと答えは出てくるのだ

632 :
あれ?入れた

633 :
アリーナだと

安定のメイン武器:レーザー、プラズマ、インド
サブ武器に便利:エアフラ、レール、ナノ
メインでもサブでも使いずらい:テスラ、プロトシーカー、チェインシュレッダー、ミサイル
産廃:インド(ミニ)

634 :
ドローン作りたいけどスラが全然足りない
無課金だと粉も手に入りにくいし妥協するしかないか

635 :
ストレーフなら下から2番目の小さいスラメインだから武器さえ揃ってればあとは安くできるんじゃないの?

636 :
メンテ終わったと思うじゃん
日が変わるくらいに緊急メンテ入るから

637 :
なんか重くなってるな
メモリリーク再発させたかな?あの無能

638 :
人いなくなってるのにゲームは重くなるばかりって矛盾してない?

639 :
モルモットにされてる新規笑うしかない
遊びすぎやろ

640 :
なんかやたらと待ち時間長くない?

641 :
人数差ありで始まったら嫌だろう?:D

642 :
せんせー
そもそもはじまりませーん

643 :
人数差ありで試合開始がまかり通らないのなら
人数差ありで試合終了も無効試合にしてはくれないんですか馬糞

644 :
そんなシステムだったら
負けそうになった時に小隊内で持ち回りで抜けるのが常態化しそう

645 :
なんかインドホバーで出れば勝てるみたいな奴ばっかりだな
インドホバー、スプ足インドばっかりで距離つめらんなくて返り討ちにされてばっかり

646 :
>>639
さすが植民地帝国イギリス様やな
今でも他人を奴隷かなんかだとしか思ってない

647 :
>>626
安定してMMR2000超えてればなんとか人類名乗れる
それ以下は動物園

648 :
1人でやって1500越なら強いほう
小隊なら2000超えは普通に行けると思う

649 :
>>644
抜けた奴が負けチームの減少MMRを全部負担すればOK.サブ垢MMRわざと下げた上、小隊組んでメインのMMRの上げ幅大きくしてるクランDとかBに悪用されそうだけども

650 :
はやく人間になりたい:D

651 :
自分が試合中切断されること多数、味方が途中から戦況の優劣関係なく消えること多数です
一気に優勢になったと思ったら相手チームの人数が少なくなってたり、このゲームって通信が安定してないのですか?

652 :
おま環

653 :
勝敗最大の原因が途中抜けじゃ、せっかくのmmr導入も意味ナッシング
しかしwikiクランでさえ小隊組むのが難しくなってきたな

654 :
このゲームで勝率ランクやら負け調整とかやる価値がないと言ったら怒る?

655 :
>>652
そうですか、あまりないのですねファイアーウォールが原因と書いてあったので試してみたんですけどダメでしたし
他のゲームは結構ハイパフォーマンスでやってたので原因がよくわからないです・・・

656 :
>>654
普通

てかプレイした結果が勝率やらMMRなわけでそれをいじるために勝ちだの抜けだのやりだしたら本末転倒
対戦ゲームする意味がない

657 :
>>655
昨日のメンテからちょっとおかしいらしいよ
でも普段はまともなPCと回線使ってたら途中で落ちることなんてまず無いよ

658 :
wikiクラン入ってたけど中の人間一切交流取ってなくて不気味で辞めたわ
まあ他にも理由はあるんですけど

659 :
大体のオープンクランなんて基本無言でたまに誰かが(無言で)小隊飛ばしてくるだけでしょ

660 :
>>655
ロボクラで切断されやすい奴に共通している事を偏見で言うと
・PCスペック大した事ない癖に他に何か通信やPC処理を圧迫する事をしている(放送とか録画とか後ろで音楽流してるとか)
・無線LANを使っている
・有線LANでもケーブルが劣化している古すぎる
・化石やゴミメーカーのルーターを使っている
ロボクラは軽いゲームじゃない。普通に重い方に入る部類
>>658
ちゃんとwiki読んだか
入隊してそれっきりDiscord来ないやつも多いけど来る奴は機体相談とか粉欠相談とかしてるぞ

661 :
相談なぁ

662 :
なんか確率公開されてるの
http://i.imgur.com/rtAHUMx.jpg

663 :
これって箱じゃなくて一枠のことだよね?
ならプレプルトニウムの8枠でレジェが出る確率はだいたい1%くらい?

664 :
プロト箱でもエピックって5%いかないのかよ
ホント新規は課金前提なんだな

665 :
エピックはともかく伝説は流石だな
あれ?伝説って?

666 :
ああ!

667 :
レールとレーザーなら数さえ揃えばどのクラスでも機体次第で活躍できるのは救い
なおムーブメント

668 :
新規のメイン火力だったレールが地形的に弱くなったからな…今の新規は大変だろうな

669 :
スキーってなんだっけ

670 :
足に板付けて雪山を滑るウィンタースポーツ

671 :
>>668
今の新規はAB(CD)テストで当たり引いてればエピックorレジェンドパーツ入手も割と楽
大変なのはABテスト前にゲーム始めた中級者とかテストで当たり引けなかった新規

今頑張ってサブ垢育成してるけど、多分ABテストで当たり引いた新規の方がパーツもRobitsも持ってると思う

672 :
ロボ30体スターターて、クラフトする楽しみとクラフトの腕前あがらないやん…
クラフトとったら糞バランスしか残らないというのに

673 :
ショップが出た時点でクラフト性は無くなったんだよなぁ
少なくとも他人のを見る楽しみは格段に減ったわ

674 :
みんなみんなみーーんなピラニア

675 :2017/07/08
レールガン実装前くらいにやめてクソ久しぶりにやってみたんだけど面白いな
しばらく続けるわ

ハンゲーム ななぱち質問専用スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 155
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 18日目【DMM】
TALESLAND テイルズランド Part1
【PC】Project Nova Part 1
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part81
【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン Part88【PC】
【WT】Warthunder part435
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 145
【WT】Warthunder part437
--------------------
【pixiv】風李たゆ part18【パクラー】
布施明
【世界唯二】十勝川温泉【日本唯一】
【遅すぎ】セガのソニックを愛でるスレ【だぜ】
【家系捏造】織田信成149【オタも捏造】
【善き】旧正月連休の旅行先 日本の人気低調 昨年の旧正月連休に比べて80.5%急減=韓国[1/8]
ドラゴンズドグマオンラインβクーポン乞食スレ2
今年の阪神はやらかす19-581
アホノミクス工作員も反対 消費再増税
芸能人のアニメキャラ総合。
【Dlife】 殺人を無罪にする方法 8【ネタバレ禁止】
【歴史】韓国の慰安婦が米国の奴隷制に対する賠償の呼びかけを高めている [04/26]
みんなコテハンでほのぼの語るスレ120話
福祉ケースワーカーにだけはなりたくない
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part10
限りなく透明に近いブルーって才能にびびるよな
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS 2 Part10
税理士を侮辱しまくる公認会計士、築山哲2
サモンナイト3(リメイク)大反省会
   便秘に効く音楽   
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼