TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【給料】金融渉外部12【4000円】
☆土曜休配で大混乱! 遅配は避けられない!?★
【ゴミ】ゆうメイト情報交換外務196【キカンコヨー】
ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな4
【民営】【統合】千葉県北西部地域各支店【分社化】
【コロナでも】東京SC part16【出勤】
かんぽ生命保険法人営業職4
郵政辞めて充電期間中!その4
匿名希望の内部通報窓口
【ポロシャツは】 新福岡郵便局 【ズボンにin】

郵便局 投資信託


1 :2016/07/12 〜 最終レス :2020/05/27
他のスレッドで指摘ありましたので作ってみました。

2 :
退職勤続年数でお得度があるの?のスレから移動してきた。

>ピクテ・グローバル・インカム株式ファンドなら手数料考えても
>今の状態の配当が続けば十分可能かと思われます。

毎月分配型のファンドは元本を削り取っている所があるからね。
インデックス投資で、毎月分配型ファンドを考える人はあまり居ない。
毎月分配型ファンドは、信託報酬が高い、なぜ、インデックスファンドを
老後資金に使う際、定額でなく定率で切り崩す方が良いのかは、
そもそも、投資の基本の理解にも通じる所がある。

出来れば新しいスレは「郵便局 投資信託」では無く、「郵便局員 運用を使った退職プラン」
とかにして欲しかった。

3 :
タコ足分配金の手数料のバカ高の自社商品を勧めるなんて、悪魔か。
たわら、ニッセイから選んどけ。

4 :
投信のお勉強頑張りました

5 :
>>4
頑張った結果、何がいいと考えました?

6 :
購入をお考えですか?

7 :
退職勤続年数でお得度があるの?のスレから来ました。

あちらでもちょくちょく質問させてもらいましたが、全くの初心者です。
よろしくお願いいたします

8 :
客に販売してどうこうより
自分で買うのに何がいいか知りたい。

9 :
>>3が言うようにたわら、ニッセイも良いね。
信託報酬が、ここ最近格段に安くなった。そこそこETFレベルだ。
信託報酬が0.5%安いと、100万投資して18年後に20万近い差が出る。
自分も、たわら、ニッセイからバランス型ファンドが出れば、ぜひ検討したい。
ただ、今はeマクシスの8資産均等が自分の押しだ。
案外ボラティリティも抑えられているし、信託報酬も0.54%ほど。
たわら、ニッセイに比べると見劣りするが、SBI証券で保有していると、
0.2%のSBIポイントがもらえる(該当の投資信託残高が1千万円を超えると)。
そしてそれをTSUTAYAポイントに変える。本や、ガストのランチ、ヤフーショッピング、
ドラッグストアなんかで使う。
退職後は、そこら辺のポイントも上手く使いながら生活できれば思っている。

10 :
>バランス型ファンドが出れば、ぜひ検討したい。

いや、ニッセイからは実際出ているなw。もう少し資産クラスを分散した奴が欲しい。

11 :
1ですが、自分は素人な者ですから大体郵便局でしか買ってないのと
買うときの考え方として@配当と基準価格からの還元率の良いもの
           A償還日のないものを長期保有(基本的に入れっぱなし)
           B純資産の多いもの
           Cできるだけ安定した配当を長く出してるもの
           D債権ものならランクのできるだけ高いもの(最低B以上)
という考え方から買ってます。そしてトータルでプラスなら言いかと思ってるので
資産をどんどん増やすというよりは安定した配当でずっと生活できればいいと
思ってます。
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンドは3の方が言われてますように
確かに手数料高いですね。まあでも最低10年以上自分は持っておく(というか
入れっぱなし)つもりなので自分は9月末位に買うつもりですし、
他人に勧めるとかではなく配当による還元率から考えての発言でしたので
その点はご了承ください。

12 :
そのピクテなんちゃらを見てきたんだけど、配当ってどれくらいもらえるの?
あと分配金利回りってどゆ意味?

13 :
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンドは、基準価額4176円で、
毎月の分配金は50円。年間の分配金は600円。
だから分配金利回りは、600÷4176円×100で14.36%。
基準価額が全く変わらなければ、すごいリターンだが、基準価額は11年ちょっとの間に、
10000円から半分以下に下落している。
設定来 +54.87% でリターンはおよそ11年間で5%を少し切るくらいだな。
自分なんかは信託報酬が1.7%であることを考えると、運用は案外うまくやっているのかも知れないが、
コストの高さがそれを打ち消してしまっていると言う感じ。

14 :
>>11
投信よりETFのほうがぜんぜん得だと思うよ。投信のなかにはいい商品も
あるらしいけどね。
@分配金出して基準価格が下がっていくとか、客をバカにし過ぎだよ
Aさわかみのオヤジが泣いて喜びそうな言葉だな
B資産総額が100億円の投信があるとする。同じ証券会社の同じカテゴリのETF
 を見ると、資産総額が1兆円以上(100倍以上)とかザラにあるよ。市場でリアル
 タイムで売買できないなんてのも客をナメてるよな
C配当を出さないほうが実は良心的

15 :
>>14
否定的な意見でももちろん構わないのですが、お勧めの具体的な
ファンド名を教えてもらえると助かるんですけど。
もちろん郵便局で扱ってないやつでもいいのですが、
実際に自分も見てみないとなんともいえないので。
それに対して自分は買う買わないという考えはありますが、個人の
考えなのでもちろん否定はしません。
こういうのもあるんだなあという興味があるだけです。

16 :
連投すみません。自分の方針で1つ抜けてましたので付け加えておきます。
E出たばかりの投信は買わない。

17 :
>>15
オレ投信はやめたよ。証券会社の知り合いから、すぐにやめるようにアドバイス
を受けたのがきっかけだけど、今になればその意味がよくわかる。

オレがやっている銘柄は、ハンセン指数のETFと上海指数のETFが5割。
米国・欧州のETFが4割。国内個別株が1割(NISA320万円もココ)。
全世界市場の1割にも満たない新興国に5割も投資するのはバカだと言われそうだが、
オレにはオレのスタイルがある。
2008年には大きく負けたけど、10年トータルで、税金引かれても投資だけで、
2,5倍の利益を出してるから不満もない。

18 :
>>17
そうなんですね。今やってるのでいいのがあればと思ったのですが、
残念です。どうもありがとうございます。
確かに個人個人の考え方やスタイルがありますし、自分も自分自身の
考えに沿って買ってるので特に不満はないですし、実際かけてる金額
の1%は毎月安定して配当をもらってるので特に不満はないです。
情報として世界的な経済のニュースもそうですが、日経平均のチャート
の流れとかも投信にはかかわってくることが多いので運用を考えてる人が
いるのであればニュースやコラムに気をつけたほうが良いかもですね。
その情報の中で自分が信じられる情報を取捨選択していくことも
必要なのかなと思ってます。

19 :
一段の金融緩和とか言っているし、ヘリコプターマネーとか言っているから、
投資はやっぱり必要だな。
本当は少しづつインフレが来るのが良いんだけど、この調子で行くと、どっかで
急速にインフレが進む可能性がある。
出来れば、その前に退職金貰って、アメリカの株式ETFにつぎ込んでしまいたい。

20 :
10払い15とかお客さんに説明していると、良心の呵責に苛まれる時があるな。
15年後・・・。通貨価値や物価、為替、どうなっているのか分からんだろって

21 :
>>15
ニッセイ、たわら、VT。世界株ETFが無難。

22 :
うーん、なかなか難しいね。

23 :
やはり個人個人で投資スタイルあるみたいですね。自分は安定した配当が
毎月もらえるのを選んで長く持ってれば元本+アルファになるから良いんじゃないか
ということで毎月型にしてるところありますね。
もちろん口数を増やす再投資型にしてるのもあるので分配型は生活の足しに、
再投資型はいざというときのために取っておくという感じです。

24 :
一つ質問があるのですが、郵便局のシステムとして同じ投資信託を買ったとき
再投資型にしたあと後日配当もらえるのを買ったら最初に再投資型の分の金額も
配当型にに全部回されるんですが、他の証券会社もそういうシステムなんですかね?

25 :
200万円から始めてみたいんだけど、株やらFXやら投資信託やらどれがおすすめ?
デイトレって慣れれば増やせるの?

26 :
個人個人の預ける期間、リスクをどれくらい取れるかという条件にもよるのでは
ないかと思います。>14や>15のような人なら良いアドバイスしてくれそうですけど。
自分は一日中画面に張りつけるような人ではないので、>11、>16、>23で発言してる
考え方に基づいて投資信託をしてます。
FXはやったことないですが、ネット株やったことはありますね。印象としては
株やFXは基本的なこと勉強た上である一日中画面に張り付いてある程度の才能
必要な印象がありますね。
投資信託はもちろん勉強は必要ですが運用部分はプロがしてくれるので、
買うタイミングと売るタイミングだけに気をつけつつ11、16の条件から選ぶので
株とかよりは楽かなと。

27 :
今は買い時ですか?
ハイリスクハイリターンの商品のお勧めはありますか?
短期間で利益を出したいです。
素人です。

28 :
>>26
詳しくありがとう。投資信託は預けたお金をプロの人が運用してくって解釈でいいのかな?

ところで分配金について聞きたいんだけど、基準価格が5000円で、分配金100円て書いてあったら50万円投資したら分配金月に1万もらえるってこと?

29 :
基準価格が下がったってのは株価が下がったって事なの?
分配金で取り崩してるわけでは無いの?

30 :
>>29
通常、投資信託の基準価額は設定日前日を10,000円として計算されています。
そのため、直近に同じような運用体制で同じような成績を出している投資信託であっても、
それぞれの設定タイミングによって基準価額が大幅に異なります。
また、分配金が出ると基準価額はその分下落します。そのため、毎月、分配金を出している投資信託や、
一定期間の収益を積極的に分配する方針の投資信託は、その分基準価額自体が低くなります。

31 :
基本的に投資信託内で再投資してもらった方が投資家にとっては一番良い
分配金として払い出されると税金の業火をくぐり抜けないといけないが
投資信託内で再投資してもらえれば税金の無駄なく再投資され
複利効果がより高くなるからね

32 :
なるほどね。勉強になる。ありがと。
タラレバの話だけど、もし1億円あったとしたら
仕事やめて貯金の切り崩しと配当で食べていくなら
おすすめは何?

33 :
>>32
アメリカのETF(VT、VTI、SPY、VS)の配当込の定率での切り崩し。
配当の連邦税、源泉所得課税の3割課税は痛いけど、アメリカ市場の
株式資本収益率の高さは、秀逸(VTはちょっと違うけど)。
外国税額控除やNISA、配当が少ない小型株指数への投資・・・等
対応も多少は出来るし、SPY、VOOなんか見ていると、下手すると5%で切り崩しても
20年後、元本がほぼ残るんじゃ無いかと思えるレベルだわ。
一億なら500万切り崩せるじゃん。

34 :
http://www.moneypost.jp/65273←こういう記事載ってました。
参考になれば幸いです。
確かにアメリカの株式が今年は良いという記事よく見ますね。
ネット証券開かないといけないようですが、>9の方の発言であるように証券会社
によって特典が色々あるみたいですから選ぶの慎重にしないといけないかもですね。

35 :
>>34

ソースありがとう。

>アメリカの株式が今年は良いという記事よく見ますね。

同じマネーポストのサイトに
http://www.moneypost.jp/60634
の記事もありました。
この記事を読むと、今年は良いと言う評価より、アメリカは資本収益が
長い間機能してきた、唯一の国だと思います。多分これからも、変わらない
のだと思いますね。

36 :
割安優待株に分散のが利回り高くないですか?
私は投信はほとんどもってなくて来年から?
確定拠出年金が解禁なんですよね?それで
海外不動産と国内不動産に投信で振り分ける
ぐらいになりそう。
50まで働いてその後、介護休暇、使って引退します。

37 :
介護休暇って無給だよね

38 :
>>36 確定拠出年金個人型ということですかね?
https://www.kakei.club/401k/osusume.html←一応参考になりそうなの
貼っておきました。メリットとデメリット書いてるので
見ておくと良いかもです。いろいろ記事もあるみたいなので
探してみておくのもいいと思います。

39 :
>>36
郵便局の確定拠出年金って枠が小さすぎるよな。
年間12万円って。
口座開設費用と年間の証券会社の手数料でかなり持って行かれる。
確かに税金や将来の利益の無税は大きいけど。オタメゴカシの導入って感じだ。

40 :
>>37
無給だが67%手当てがでる。休めたらオーケー。

41 :
自分は投資信託で毎月30万入ってくる体制を作れるようにしたいですね。もちろん
投資に必要なお金を貯めないとですが。
来年には公的年金の受給資格も25年から10年に変更になる(当然加入期間が
短ければもらえる額は少なくなると思いますが)ということなので、頑張りたい
ですね。

42 :
毎月30万ていったら相当な投資額が必要だよね

43 :
>>41
割安優待株なら5%〜のものもかなりあるので
投信より少額でいけるのでは?

44 :
今日大阪で、楽天証券の投資のセミナーに言ってたんだけど、
竹中平蔵が、あと10年〜20年も経てば今の仕事の40%以上は無くなる
と言っていた。
郵便局の仕事もそのうちの一つかな。
そうなる前に、投資収益が入って来るようにしておきたい。
>>41
月30万円はハードルが高いぞ。
逃げ切り計算機で試算すると、50歳で辞めて8000万円の資産を持っていて、
3%運用で68歳から月10万円の公的年金支給と設定すると96歳まで生きられる
と言う感じだな。
税引き後3%とすると、やはり株式の割合をポートフォリオ上で増やさなければね。

45 :
>>44
竹中平蔵の話なんか金貰っても聞きたくないわ

46 :
>41ですが、今年になって毎月分配型で合計20万は貰ってるのでボーナスと
合わせれば年300万は溜まるのでそれを投資に回して繰り返せば多く見積もって
5年あれば行けるかなと思ってます(もちろんリスクもありますが)。
評価もトータル的には200万以上プラス出てたと思いますね。3ヶ月に1度
運用の評価の紙がくるので8月くるはずなのでにどうなってるかですね。
お金溜まったら投資に回すというサイクル繰り返しているので貯金自体は
200万位しかないですが、独身なので今の給料で特に生活困らないですし
まあいいのかなと思ってます。

47 :
郵便局に勤務するデリヘル嬢がいるぜ。副業はアカンやろ。しかも嫁入り直前の女が風俗嬢じゃ、貞操観念足りないんじゃね?

本名: 金城えり
生年月日: 1984/3/21 (32歳)
勤務先: 恵比寿駅付近某郵便局(貯金窓口受付や営業を担当)
facebook: https://www.facebook.com/eri.kinjo.14

デリヘル店舗: 改札劇場 新宿店

現在の源氏名: ゆきこ (30歳)
新HP: http://tokyo23.go-eki.com/girls/girl.php?id=005164

以前の源氏名: ほのり (29歳)
旧HP: http://tokyo23.go-eki.com/girls/girl.php?id=004647
※「ゆきこ」と「ほのり」は同一女性です。コメント文章こそ違えど、プロフィールがほぼ一致。

写真が隠されてしまったので、魚拓
http://megalodon.jp/2016-0506-0621-05/tokyo23.go-eki.com/girls/girl.php?id=004647

アーカイブ(写真全部付き)
http://web.archive.org/web/20160505211404/http://tokyo23.go-eki.com/girls/girl.php?id=004647

http://i.imgur.com/h7aUika.jpg
http://i.imgur.com/JIcCuJz.jpg
http://i.imgur.com/tD9j0qD.jpg
http://i.imgur.com/hBGjHj2.jpg
http://i.imgur.com/SgvtJ8U.jpg
http://i.imgur.com/UyxUMps.jpg

48 :
毎月分配型はおすすめしないって知り合いの投資家に言われるんだけど、実際どうなんだろ
>>41はそれで儲けてるんだよね?

49 :
おすすめしない理由教えてよ

50 :
>>49
年間手数料。

51 :
>>48
分配型の配当金は、そのファンドから出た利益では無く、
ファンドに預けている、運用資金そのものを切り崩していると言う所にある。
相場が良い時は良いけど、悪い時は運用元本を食い散らかしていくので、
急速に資産を減らしやすい。
資産形成で、積み立てるときの基本はドルコストで定額積立、
切り崩して生活の一部に充てる場合は、資産クラスの想定利回りを考えた定率での切り崩し
が基本。
リートや株は想定利回りせいぜい5%から7%だよ。
マルキールでさえ、株式ではインフレ率を加味しながら4%での切り崩しを推奨している。

あとは>>50が言うように、毎月分配金を払う分だけ、管理コストもかかる。

52 :
ん?分配金0だと、投資してる人たちはどこで儲けを得るの?

53 :
>>52 >46ですが配当出さずに再投資することによる基準価格の上昇による評価益だと
自分は思ってるんですけど、実際のところどうなんですかね?
>>50の方や>>51の方が知っていれば是非教えて欲しいと思ってます。
毎月1万ですが、分配型再投資によって評価益も出してます。
景気の谷の情報とか1年間の日経のチャートの大まかな動きで買ったりしてます
ね。やはり自分が信じる信じないは別として経済関連の情報は多く持っておくのに越したこと
はないのではないかなと。そういう意味で勉強というか常にアンテナを張っておく必要が
運用するのには必要かもしれないですね。

54 :
>>53
なんでわざわざ取り崩して再投資するようなファンド買うの?その分手数料が割高になるのに。
分配金なしか、あっても自分で再投資したほうが経費は安い。無論売買手数料ゼロのモノね。
ニッセイorたわら。

55 :
>>52
ドルコストで積み上げていって、50すぎからドルコストで切り崩してキャッシュを増やしてゆく。

56 :
>>54 買うタイミングにもよるとは思いますが、今現在の率計算で行くと
ニッセイとかより還元率良いような気がするからですかね。
ちなみにたわらはたわらノーロードファンドで良いと思うのですが、
ニッセイはニッセイJリートで良いんですかね?それとも別のもの?

57 :
>>56
225でも先進国でも好きなの選べよ。

58 :
まあ、どれを選ぶにしても自分が買うとすれば日経平均の1年間の流れからすると
9月くらいまでは様子見して買ったほうが良さそうな感じはするのですが
個人個人で今が買い時と思うのは違うと思いますから、まあ今が会時と思ってる方
は自分を信じて買ってみるのも良いのではないかと。

59 :
会時→買い時の変換間違いです。すみません。

60 :
毎月分配型は、自分も10年以上前、分配金が貰えると言う部分に食いつき
買っていた時もあったな。
今は、かなり投資の勉強をしたので、ほとんど持っていない。
>>58は長期の資産形成なのか、短期の利幅取りなのか、きっちり分けて考えないと、
相場の上がり下がりで要らん事して、失敗する可能性があるよ。
基本ドルコストで貯めるなら、買い時などは存在しないし、それを考えるとまず失敗する。

61 :
>>60の方がおっしゃるように確かにドルコストで貯めるのには買い時は
存在しないですね。
自分は長期の保有スタイルですが、結局投資は自己責任ですからどんな
スタイルを個人が取るかはその人の考え方次第ですし自分が失敗したと
思わなければ(現在の状態で結果が出ている)それはそれでいいのかなと
思ってます。

62 :
手数料考えたら割安優待株につっこむほうがいい。
ただ、投信と違い何千万もの受け皿はないが。
いらない優待は自爆した年賀を切手にかえて
ヤフオクで流す。それの繰り返し。
まだ39で2600ほどだが50で5000にたどり着けば
遺産やらあわせたら逃げ切りできるはず。

63 :
>>62の方が言うような割安優待株をつぎ込むのも良いですね。
自分的には食事券がもらえるようなので食費の足しになるようなのも
いいかなと思いますが。
その人の生活スタイル(どの位毎月の金額掛かってるか)にもよるとは
思いますが5000+遺産があれば運用とかある程度で逃げ切り可能かも
しれないですね。
問題は職場環境が悪化して自分が耐え切れなく可能性とかありそうな
事かもしれないですけど、お互いに逃げ切れるように頑張りたいですね。

64 :
>>60
毎月分配型ってどこらへんがよくないんでしょうか?
自分は投信の知識とかほとんどないまま、親にすすめられてdiam Jリートオープンというのを4年前くらいから持ってて毎月15000円とかもらえて収支もプラスなんですよね。
何か自分の知らない落とし穴があるんでしょうか?

65 :
少しはてめえで調べろ。

66 :
>>64
株の分配金ってのは利益の処分なので株価とは切り離されたもの

しかし投資信託の分配金は、もちろん株と同様に利益が出たら分配するってパターンもあるが
毎月分配型投資信託ってのは毎月分配することが決まっちゃってるわけ
すると当然利益が出る月もあれば損失しか出ない月もある
じゃあ損失が出た月にどうやって分配するかというと元本を切り詰めて分配する
つまり、過去自分が払い込んだ金が分配金という形で切り崩されて戻ってきただけなんだな
なにも考えずに分配金が支払われますよって謳い文句に乗っかると駄目ですわ
むしろ投資信託は長期投資がデフォだと思うのでちまちま分配されるより投資信託内で運用された方が良い

67 :
すごく分かりやすかった。
なかなか局では聞けなから助かるよ。

68 :
>>63
ありがとうレス( ノД`)…
こちら既に劣悪であります。
ヤフオクで流せばかなり現金に変えれます。
食費は優待+ふるさと納税でかなりまかなえています。
割安優待株がわかりやすい。投信もいいとは思いますが。
50歳前〜自宅を買いその時も低利なら10年固定で借りて返します。

69 :
ここに書き込んでいる人間は、投資を資産形成に生かそうと考えているだけ
偉いよ。
好む好まざるに関わらず、これからの日本は大きな変革の時期に差し掛かっている。
株はリスク資産であるが、収益を生み出す実物資産でもある。

70 :
昔に比べると年々職場環境が悪化してる感じがしますし、年金もあまり当てには
出来ませんし(まあ来年公的年金の受給資格が25年から10年に引き下げられるのには
期待してますが)投資によって配当や資産が増えていくのがわかると増えるほど
心に余裕が出てくるのが実感できるのが良いですよね。

71 :
>>70
年取って来ると、ある程度は、お金に働いてもらう仕組みを作るべきだと思う。
ヨーロッパみたいに金なんか貯めなくても、老後は国がある程度見ますよ(高い税金で)って国と
アメリカみたいに、国はあまり面倒見ません、しかし資産形成の為の投資収益に関しては税優遇をしますし、
アメリカの株式市場みたいにキチンと成長している国はそれなりにやりやすい。

日本はどっちのメリットも存在しない国だから大変だ。
老後は年金もこれからは減らされるよって言う事実と、自分で資産形成をしてまとまった金を貯め資本収益を
取ろうとすると、金持ちから税金を取れと目の敵にされる事実。
初老になっても必死で働かないと生きていけない一億総活躍社会w。
結構残酷な国だと思うよ。

72 :
人手不足だしね。人口が減ってもインフラは維持
していくから人不足が必然な上にアベノミクスで
資産を増やしてアーリーリタイアした人も一定数いて
拍車をかけているように思う。逃げ遅れた人から
ババをひくからみんな逃げようとする。
年金は今の金額維持で70歳支給で私は試算しています。

73 :
>>70
10年に引き下げることで長く掛けた人間が割を
食いそうなんだけどね…。

74 :
>>73 25年働かないともらえないよりは10年働けば額は少なくなるだろうけど
もらえると思う人が増えればまだ働く意欲は出るのかなと。
まあ、国民年金とかの支給年齢みたいに引き上げられたら払ったほどもらえる前に
なくなりそうですけどね。資格もらえるだけでもある程度安心感というのは出るか
なと。
そしてそれ+投資による配当などがあれば(もちろん再投資による資産増加という
方法もありですが)心理的な面でいいんじゃないですかね。

75 :
>>74
総活躍社会とやらで支給開始が75歳にしようと安倍がしているから、なるべく収めたくないな。

76 :
>>66
分配金0と再投資型って同じ?それとも別ですか?

77 :
>>76
別物
分配金は配当課税がなされるが無分配にはこの配当課税がない
再投資型は一度分配金という形で投資家に払い戻しそのまま再投資するので配当課税分の税金が引かれることになる
長期的な複利効果で見たら当然分配ごとに税金が引かれない無分配の方が高い

78 :
>>77
詳しくありがとうございます。

79 :
自分は今まで配当貰うか配当再投資しか買ってこなかったので良く分からないの
ですが、無分配でよい投信の見分け方というのはどこで見ると良いんですかね?
販売されてからの基準価格のチャートの流れ?

80 :
>>79
基本無分配と言うのは、インデックスファンドだよ。
日経225に連動する、MSCIコクサイに連動する、ダウ30種平均に連動する
投資信託なので良いも悪いも無い。優劣をつけるなら、信託報酬の安さのみ。
あと、インデックスファンドでも、日本のインデックスはパフォーマンスが悪い一方、
アメリカのインデックス(ETF)は長期チャートを見て貰えば分かるけど、
成長率がすこぶる良い。
これは、その国の資本収益率を出資者(個人株主・機関投資家・個人投資家)がどれだけ事業主に要求して来たか、
その仕組みが存在し、有効に働いているかの歴史でもある。
日本は、株式持合いの仕組みが長く残っていたり長期投資家がいない、又は株主がそのリスクに応じたリターンを
求める土台があまり無かったため、市場自体が成長してこなかった。
ただ、日本もコーポレートガバナンスやシュチュワードシップコードの改革で少しづつその流れも変わりつつある。
昨日もGPIF(日本の公的年金の運用機関)が株主資本収益率の悪い企業は選別して投資しませんと日経にも出ていただろ?
公的年金でもそうなんだから、保険会社や海外投資家、アクティブファンドは言わずもがなだな。

余談は置いといて、インデックスファンドだけでなく、アクティブファンドでも無分配で良い投信はある。
例えば、ひふみ投信とかはベンチマーク(TOPIX)よりチャートを見て貰えば分かるけど、投資成績は良い。
ファンドマネージャーの投資方針、そのファンドの資産規模、過去の運用実績、情報開示が徹底しているファンドを
選ぶのが良い。逆に優秀なファンドマネージャーが変わったり、資産規模が急速に膨らんだりすると、パフォーマンスが落ちたりするので
注意が必要。

81 :
シャープレシオとかトータルリターンとかそゆのもしっかり見たほうがいいの?

82 :
ふむふむ
ではアメリカのインデックスファンドでおすすめは何?

83 :
>>82
VIG(バンガード・米国増配株式ETF)なんかは良いと思う。

@10年以上連続して増配の実績を持つ米国株で構成!

A増配の可能性の低い銘柄は自動的に除外するスマートベータ!

BETFを構成する186銘柄の、株主資本利益率(ROE)は驚きの22.8%!

Cリーマンショックを間に挟みながら、2006年4月21日(設定日)から
2016年3月31日までのおよそ10年のトータルリターンは年平均7.23%!

D経費率(投資信託で言う信託報酬)はこれまた驚きの0.09%!

唯一弱点を言えば、アメリカ株式に投資する時について回る配当金の連邦税を加えての3割負担が
痛い。。

84 :
>>82
日本の投資信託も手数料が下がってきたので、アメリカまで手を出す必然性は少ない。
ニッセイ、たわら、EXE-i、のあたりから世界株を買っておけばリバランスもやってくれるので楽。

85 :
昨日計算したが配当と金券で年42万、
選べるカタログ年7個
米114キロ
米券25キロ
それ以外に食品が多数。
年200万までもってきたらいよいよ引退が
見えてくる。

86 :
>>85
いくらくらい投資してるの?

87 :
>>86
1000くらいかな?
いまの評価額は1400ちょいだが。
ついかで1000いれたら年100は越えてくると思う。

88 :
>>85の方は株主優待とかでいろいろなもの貰ってる感じですね。それはそれで
生活に役立つものばかりでうらやましいですね。
自分もさらに投資金額追加して資産増やしていくのと同時に1ドル100円切ったら
FXか現物を少しずつ買い集めて置くというのもやって見たい気はしますね。
(自分的に現物買い集める方が楽そうですが)

89 :
>>88
1000万円定額貯金に置いておいても、1000円しか利息付かないからな。
1345なら、税引き後23万円配当が貰えるし、キャノン・リコー・日産自動車・りそな・住友商事なんか
を分散して置けばこれも税引き後35万円位は貰えるだろう。

90 :
>>89
それらの会社も安定配当なんだが為替の変化に
大きく影響する。FXも勉強したいんだが慣れた
証券会社の画面以外なんかやろうと思えないw
年100入ってもまだ辞めれないんだよね。
投資してないと引退どうこうより老後破産までありえると思う。
これ以上米きたら危険だから次はオートバックス辺りが下げたら買いたい。

91 :
株や投信以外に現物不動産とかやってる人いますか?

92 :
投資信託も複数に分散して投資すべきですか?
ニッセイやら、たわらやら、フィデリティやら、何がおすすめなのかご教授願いたいのですが

93 :
過去レス読むとわかるけど
個人の預ける期間、リスクをどれくらい取れるかという条件で違ってくるので
答えにくい質問の仕方だと思った。

94 :
月末の緩和あるなしでまた急激に動きそう。

95 :
今朝の日経1面に日本郵政は退職金や年金の支払いの
積立できてない分が2兆2000億円あるって
載ってたけど大丈夫かいな

96 :
>>95
普通は企業会計上、退職引当金として別にストックして置くのがスタンダードなんだけどな。
要は、アーリーリタイアしたい人間が増えて来て定年を待たずに、辞めて行くケースが
多いんだと思うよ。

97 :
2年前くらいにグローバルトップ50万円購入して持ってますが一番、足を引っ張っています。
損切りしないでやっぱし保有し続けたほうがいいのかな?

98 :
>>株式相場が良い時は債券相場が悪くなるみたいな相互関係があった
気がしますね。
自分も持ってますが余裕資金で口数増やすほうにしてるのであれば持っておくのも
ありだとは思いますが、評価がどうなってるかも重要かも。
損をしてる場合自分の中で損きりができる範囲なのかどうかというところ
じゃないですかね。

99 :
>>98ありがとうございます。もうしばらく様子みてみます。

100 :
投資信託の基本姿勢としては長期保有が当たり前だと思うのですが、
ノーロードファンドの特徴として購入や解約の手数料が無料(信託報酬はわずかに
かかる)ということは例えば購入時より基準価格が10%UPして一旦売り安くなって
また買うというような株の売買(実際には売れるのは次の日になりますが)のような
短期的なことも可能ということなのですかね?


100〜のスレッドの続きを読む
大阪南港ターミナルについて
4698799名古屋神宮郵便局「11」469
◇宮城◇ 和田圭郵便局 ◇92期◇
【雑談は】内務ゆうメイトの雑談スレ1【こちら】
日本郵便所沢西支店
【009】道央札幌郵便局2【東雁来】
【本社ガー】まーた他人のせいにした【支社ガー】
【昇給800円】新一般職 その44 【地域基幹への道】
■人手不足から起こる労働基準法違反■
俺の悩みをきいてくれ!!!!
--------------------
【アンジャッシュ】ハシゴマン1軒目【渡部】
【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part5
70歳人生定年制
誰も言わないなら俺が言う、"自転車の車道走行"は禁止しろ。益々爺婆の運転手は増える、遅くなってからでは遅いぞ [963243619]
【3バカ資格者が行く】神慈秀明会 Vol.78【弘前・豊中・名古屋】
【コリャア】失敗した・嫌いな香水【オエー】Part7
IIDXランカースレ Part126(IP)
■ のん ■ この世界の片隅に ■ NHK総合 21時00分〜23時06分 ■
【剛腕】3000円で1億枚買えるコイン!StrongHands 試される握力!【SHND】Part50
「帰ってきたウルトラマン」といえば坂田兄妹のアレだよね
五千七百八
[test]テストスレッド[てすと]
【美川憲一】タシャ川総合スレ Part2【ブライヌ】
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★20
【陰謀論】ダイアナ妃の自動車事故で唯一生き残った男性の現在
【さいたま市岩槻区・見沼区統合スレT】
バイキングとグッディ★6
ユニクロGU大好き奥様 243着目
海外メーカー製のバス 2台目
【悲報】MHWPCversion、あっという間にチーターに全開チートされる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼