TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
計画・コールセンター情報交換スレ4
かんぽ生命保険法人営業職4
郵便・郵政板に蔓延るキチガイ達
時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3
埼玉の最悪な郵便局
名古屋千種郵便局の腐敗
062 豊平郵便局PART4
【オバさん】局内の女→男のセクハラ【欲情】
■日本郵便のサービス残業と昼休みの食い込み労働■
■自爆営業を無視する組合は存在価値があるのか■

日本郵便株式会社115番窓口[窓口社員専用]


1 :2019/03/08 〜 最終レス :
旧局会社窓口社員専用スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、物販・保険・貯金・郵便の広範囲な営業ノルマ。

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

前スレ
日本郵便株式会社114番窓口[社員専用]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1549884840/

2 :
なお今後このスレは、旧局会社窓口社員のみ(管理者を除く)書き込み可とします

3 :
≪ガイジ一覧≫
クロ現盲信
3倍
プークスクス
投資馬鹿
今年来た代理にD評価マン
保険バカ
手続き心配で寝れないマン
ノル…目標マン
俺間違ってますかマン
尻眺めてるマン
休憩室オナニーマン
労基法バカ

4 :
>>3
この部分については、今後は考慮しません

5 :
このスレだけだぞ!

いちおつとかの書き込みがないのって…

6 :
ガイジしね

7 :
これでええか?

8 :
まあまあ

今まで通りでいいんじゃないの?

9 :
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

10 :
10ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

11 :
昨日は同期の飲み会。と言っても半分以上辞めたけど、会話は転職の話題。全員が転職先を模索中だった。俺と同じ

12 :
>>1
勝手に窓専用にしてんじゃねーよ馬鹿
窓専用にするならパート1から立て直せ馬鹿
頭に蛆でもいるんじゃねーか?

13 :
>>12
だよな今までのに便乗しといて勝手なことするなと言いたいよな
ついでに前スレにも書いて埋めてくれ

14 :
なんで窓口社員専用なん?>>1バカじゃねえの

15 :
スレ立て規制中だったから、誰かスレ立て直ししてくれ

16 :
>>15
まぁ立て直してもいいけど
スレタイの[社員専用」の部分で時々揉めてるから部外者お断りで全ての社員OKって表現に変えたいな
何か分かり易い表現ない?

17 :
>>16
社員総合で良いんじゃね?
総合スレって分かればなんでもいいかと

18 :
>>17
それ分かり易いね!それで立て直してみるよ

19 :
立て直しました良かったらご利用ください

日本郵便株式会社115局目[社員総合]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1552088112/

20 :
窓口万年社員専用はないの?

21 :
>>19
ありがとう
>>20
ここ使う?
どうせ並行して立てたって、元々埋まらないんだし

22 :
>>21
まさかのここが万年主任専用スレ化とか>>1もある意味本望かw

23 :
>>4
お前はどのガイジなの?

24 :
>>20
【俺たち】万年主任は最高なんだぜ【自由】 Part.3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1550960041/
窓口専用じゃないかもしれんが

25 :
万年主任以外は当スレではない方のスレに参加して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

26 :
肌身が狭い野郎のことは、みんな楽しみに待ってるから、排除しなくていいんだにゃ。無害だし。肩身が寒いにゃ

27 :
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は保険契約に応じて
変動制の報奨金を貰う契約で莫大な金額が動いている。その歩合変動制の報奨金を意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


28 :
かんぽはまじで糞だよな
絶対入りたいと思わない
こんなの詐欺紛いの話法使わない地売れないだろ

29 :
これ程までに自分の勤めてる会社を嫌っている社員が多いは凄いよな

30 :
>>28-29
今まで恫喝で乗り切れると勘違いしたツケが回ってきたんだろうな

31 :
>>29
そりゃ会社が、変化しない会社だからな。どう考えても、ユニバは無理でしょ。
保険の商品性の魅力の無さもそうだけど、投資信託なんかも、今後の資産形成の
本流から外れている。
結局、ユニバに拘る限り、営業のみしか企業戦略が存在しない。
郵便局は減らせないから、人の数や管理職の数はどうしても維持して置かなければならない。
普通のまともな会社なら、今後は地域も過疎化が進み、今と同じ目標が達成できなくなることは火を見るより
明らかなので、どんどん簡易局や日や時間帯を制限したような局を早め早めに切り替えて行き、とりあえず普通の
営業活動で当たり前の利益が出る会社に転換していくだろうな。
その上で俺なら、運用に力を入れ、郵便局独自の資産運用会社を作り、
当初は採算度外視で格安の運用コストのインデックスファンドを提供したり、一定のリスクを会社が負う代わりに10年から15年の解約制限のある
年金保険を復活させる。

要はこれからの時代、営業活動を強めれば強めるほど、マイナス面が多くなる時代になって来ているという事だな。
効率的市場仮説を知っていれば、株式なら長期で3〜4%のリターンを得ることは別に難しい事ではない。
要はお客さんに感謝されるお金の置場所を作ってあげることが大事。
その視点を見失い、営業活動営業活動とアホの一つ覚えのようにそっちの方向に突き進むと、結局、今の地銀やメガバンクのように
かなり昔から、投資信託も、保険販売もやっていたにも関わらず縮小しないと仕方ない状況になるだけ。

32 :
多分みんな知らないと思うけど、局長呼び出しの低実績局会議では、それらの局長は社員のやる気がない、社員の活動量不足などと、すべて社員のせいにしてるぞ。
統括は、それは局長の指導力不足と方向違いの恫喝を局長らにしてる。

33 :
>>32
>統括は、それは局長の指導力不足と方向違いの恫喝を局長らにしてる
この何が問題なわけ?

34 :
単に市場性の問題や田舎で新規顧客が見込めない状況に目標が合ってないって事を言いたいんじゃない?

35 :
今商品売れないのって局長のせいでも社員のせいでもないよ
だって局長だって万年主任だってずっとこの会社で働いてきたわけだから、労働者の責任なら今まで売れてたのがなんで?ってなる

36 :
保険の改正についていけんよ
頭に入らん

37 :
そもそも保険はかんぽ生命の商品であって、日本郵便が自己責任で策定してる商品ではない

にもかかわらず市場にそぐわない目標になっちまってるのは、

・かんぽ生命側の過剰なノルマ
・日本郵便側の安請け合い

のどちらか

それを現場の責任に擦り付けてるから問題が一向に解決しない

38 :
なんか最近保険ばかばかしくなってきた

39 :
>>37
・日本郵便側の安請け合い

の方が実態に近いだろう。競争力のある商品を作ろうと思えば、手数料は要らないので、
商品開発に金掛けてくれってのが普通の流れ。
かんぽで競争力のある商品を作ろうと思えば、
@人を介さず、コストを下げ薄利多売型のビジネスモデルに転換する(通販型・ネット販売)。
A保険料として集めた資金の運用方法を、かんぽ生命がもっと企業としてリスクを取って考える。

この2つしかない。@は一番簡単な方法なんだが、局が減らせない、局長が減らせないでは、薄利多売型の
商品は作れない。Aはそもそもかんぽにはそんな能力やノウハウが無いと言う疑念がある。
(日本生命なら、ニッセイキャピタルやニッセイアセットマネジメント、ニッセイ基礎研究所など運用の基盤となる
組織を抱えている)
あとは、保険自体が斜陽産業であるのに、3事業一体だとかの昔ながらの認識で、
今後10年後も20年後も成長・発展のコア事業だと思っている日本郵便の上層部にも、大きな問題があるわな。

40 :
>>31
お前は、そんなくだらんこと、考えんでいいから、
3倍やることだけを、考えていればいいんだ。
しっかりしろ。

41 :
で、ここは万年主任専用スレってことでいいんだな?
見事にガイジ一覧に載ってるガイジたちがたくさん集まってきているしw

42 :
ガイジホイホイだね

43 :
農協の学資を局で売れるようにしてくれんかな
かんぽ専売でもないんだから

44 :
>>36
わかる
今回のは特に
もう年かな

45 :
この給料で結婚したら金の事で喧嘩が絶えない事は必然
一人で生きていくしかない…
婚活してると郵便局員なんて相手にされないしな

46 :
薄利多売、運用方法の面で日本生命にディスられるかんぽの持続可能な発展を実現するために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

47 :
https://www.youtube.com/watch?v=TWPPbjlRjhU

youtubeで、しくじり企業シリーズに上げられてる

48 :
万年主任て響きが悪いんだよ
燻し銀のベテラン社員だろ
例えるならベルトやメインイベントとは無縁だが、着実な動きで試合をこなす木村健吾みたいな

49 :
>>40
ここは(ニセ)管理者も集配のアホも出入禁止だぞ!

>>2をよく読め

50 :
>>43
郵便局って、乗合募集代理店でいいんだよね?

それなら可能かもよ

51 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

52 :
保険の目標1割減ってたね。

良かったと思ったら
2年以内の解約ペナルティが・・・

ほんといい加減にしろや!

53 :
>>48
悪い意味ではなく、尊ぶ意味での「主(ぬし)」とか

あとは、その道のスペシャリストという意味で「生き字引」と
でも呼ぶ?

54 :
ほんとにもうかんぽはお終い
なんだよ4月からの改正。そんなに会社潰したいのか??

55 :
>>54
あのラインナップで、「たよれるYou」と重なる商品性で、
目標が別枠とか

正直どっちを勧めてよいのか分からない

56 :
がん保険を除く提携金融商品の目標が統合される。

57 :
https://i.imgur.com/RYrDASB.jpg

58 :
>>54
文句があるなら、もう辞めてけよ。
不満分子は、生産性の害になる。

59 :
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は
保険契約に応じて変動制の報奨金を貰う契約で
莫大な金額が動いている。その歩合変動制の報奨金を意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


60 :
本社も本音は統廃合したくてたまらないのか、そんな事無理だから考えることもしていないのかどっちなんだろう

61 :
相当数の脱落者がでるだろうな>保険

62 :
辞めたいなー
もう嫌だ

63 :
>>58
お前がシャブ中でリアルキチガイなのは
よく判ったから
おとなしくシャブに溺れていろ

64 :
>>55
もう保険はいろいろやり過ぎて訳わからないよね。そろそろ潮時かな。

65 :
来年度のノルマなんかもうわかるの?
局長会議もまだだけど。

66 :
局長会議で決まるノルマを無くすために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

67 :
>>65
1割減るということだったが、1万しか減らないらしい
2名局

68 :
>>67
で、いくら?
うちは今年54万で推進70%くらいで終わりそうだわ

69 :
>>58
あれのどこが文句に聞こえるんだ?

会社の方から、現に破滅に追い込んでいるのだが

70 :
>>57
調布ゥー

71 :
>>57
こんなん続けられたら精神やられるよ。そんなに辞めさせたいのかな。長期的に見てこれで良いと思ってんなら相当頭弱いよ。

72 :
自演なのは目を瞑るけどすごい会社だよね。社員の基礎体力減らすのが得意

73 :
コンピューターおばあちゃん
コンピューターおばあちゃん

イェイイェイウォウウォウウォヲヲー

74 :
日本郵政は収益の大半をゆうちょ銀とかんぽ生命保険の2社に依存し、ゆうちょ銀の
株を手放す事は企業体力の低下につながる・・・
民営化委は日本郵政のビジネスモデルについて「再構築が必要」と指摘する。日本郵
便を含めグループ戦略の青写真をどう描くか問われている。

そんな中、全国特定局長会が考え出したのが「みまもり」草
アフラックのガン保険に続き医療保険にも手を出しそうですね。そっちの方が売り易い
かもです。どちらにせよオワコン臭が漂っている。

75 :
郵便局最高!
彼女いるけど人妻メイトと不倫中。
人生初の生だったわ。
外出しだけどヤバイ?

76 :
>>71
こう言うのが、結局不適正募集や社員の早期退職なんかに結びついてくるんだよな。
会社の評判もジワジワ悪くなってくるし、今後は少子高齢化や、一般人の金融リテラシーの向上などで、
保険なんかを売る人、買う人は間違いなく減って行く。
行きつく先は、ユニバとか綺麗ごとを言いながら人に頼らざる負えないのに、人の選別を過剰にしなければ成り立たない企業w。
持続可能性が無いでしょw。

77 :
見守りなんかより2月28日の文書見たら笑ったわ
この会社やっぱり10年は遅れてるわ

78 :
>>57
どこも馬鹿な局長ばっかりだな。

79 :
>>57
連帯責任にするのが最近の流行りだが、保険取れる奴に頼りたいんだよな。取れない局は放ったらかしと同じ。取れない局に取り方を教える事はしないんだよ。アホだろ

80 :
早めに達成すると損という。95%あたりから調整して3月頭で達成がベストか

81 :
俺も晒すかな
以前からの恫喝メール
とってるから

82 :
>>57
募集要項にこういう仕事ですって公開されたら、誰も入社してこないだろうな。

83 :
単マネで貯金と保険で窓口わかれてるところある?
俺のとこ前はそうだったんだが、それはおかしいということで貯金窓口の人間が貯金と保険やってる
でも保険の人間は保険しかしない
おかしくね?

84 :
貯金も保険もやれ

85 :
うちは郵便の連中も貯金保険をやらされてる
効率悪すぎ

86 :
>>57
この画像を知り合いや友人に送ったら「さすがブラック」「大変だね」とか返信きた

87 :
個人別に指導してくれるなんて羨ましい
ふつう水泳とかゴルフとか個人指導って高いじゃん

88 :
>>57
この時期保険担当局長は自分らの評価かかってるから必死で見苦しいよな
押し付けるだけのくせに

89 :
>>86
そこまで言ってくれるのに、救済措置は提案してくれない
んだね

90 :
局長が最終的に責任取って保険100パーやるんだろ。俺が本気出せばすぐ達成するんだ!お前らを育てるために何もしてないだけだ!とかほざいてるんだからそろそろ本気出せよ

91 :
うちの局長はハッキリ俺は営業出来ないからって言うから、ふたりで怒られて慰め合う。

92 :
>>57
FB =フルボッキ?

93 :
>>90
戦い方が、素晴らしい!
まるで、戦国時代を戦い抜き、勝ち取った
知将、秀吉のようだ。
自らは、管理者として、部下を使うために
手を出さず、指揮、管理に徹する。
素晴らしき、管理者下の元、戦える自分の環境に感謝して、
圧倒的ラストスパートを、かけろ!
何が何でも、自分がやるぞ、という、
気構えでいけ!

94 :
>>93
>素晴らしき、管理者下の元、戦える自分の環境に感謝して
この書き込みを見て、これを思い出してしまった

【衝撃】社内ニートの一日が悲惨すぎる…
https://youtu.be/YPwP_2RyCH8

95 :
http://www.pinktower.com/?https://video.twimg.com/ext_tw_video/1096701945727791104/pu/vid/720x1280/Nbc5d6BUXkDz0H-I.mp4

96 :
統括メールで、最後まで根性出せ!気合を見せろ!生死をかけろ!それくらいの気迫でやり切る数字を必達!
とかきてたけど。精子かけて数字上がるならかけるけど。

97 :
よーし、これから3月末まで部会の不信局の局長が本当の本気を見せて保険取りまくるぞ!のこり50万円以上の局もあるけど、局長が真の力を見せれば達成だ!

98 :
この時期の保険とか4月になってからにしてもらうだろ

99 :
>>57
おっ。調布西部会だな。さすがN崎くん。クソだな。

100 :
もう制度改正についていけん。
登録家族に営業かける?契約者に無断で。
苦情になれば現場の責任にされるだろうな。

101 :
>>98
そういうのってどうなの
4月までの間に事故に会うかもしれないし

102 :
>>101
客の事より自局の推進が一番です。

103 :
>>102
同意する、4月になれば誰も前年度の事なんか気にも留めないし。先進医療付きますって適当に言って来月に回す

104 :
部会長に嫌われた社員が部会外に飛ばされたあげく、D評価付けられるのが今までの習わし
今回は誰が飛ばされるのやら

105 :
常に録音していた方がいいな 自衛しなきゃ
研修とかいじめに近いことされるし
保険でしか評価されないクズ会社

106 :
>>99
言い逃れできない証拠、だね。
鬱になったら強力なカードになるから保存保存っと

107 :
まーだD評価で釣ってるアホいるのか

何度も言われてるがD評価は好き嫌いでは絶対ならない。なぜなら自部会連絡会からDE評価出したら会長の問題まで発展するから。
よってDE評価落とす際はそれが適当かの最終判断は会長まで行く。当然その根拠を評価者は出さなきゃならない訳でそこで好き嫌いなんて言って通るわけねえだろ。

108 :
ちなみに年初に重大事故起こしてもDE評価は確定されない。なぜなら年初に起こしたミスで年間評価が確定すると以後の業務営業に支障を来すから。

好き嫌いで最終評価出しても会長や地区人事担当で必ず止まるし、待遇の問題なので最終評価者が話悪く盛っても当人への聞き取りもある。

DE評価の基準は病休や休職や懲戒処分相当で無いとまず出ない。ちなみに営業成績悪くてDが付くことも無い。

109 :
いや、渉外でD評価貰った。

110 :
>>109
部長と馬が合わないとか?

総務部長には訴えた?

111 :
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :
管理者の評価より己が営業した金の評価が、おいららの信ずる評価。abcdefgどーでもえーわ

113 :
>>107
連絡会だか部会内で、必ずD評価付けなきゃならない人数が決まってるって聞いたんだけどウソなの?

114 :
>>113

嘘に決まってるだろ。

115 :
>>109
保険できなかった年はdにされた。
長野県。

116 :
ABの原資はDEなんだから、うちの連絡会・部会からは出さないなんて無いよ

117 :
メンヘラ休職者にDE押しつけてんのかと思ったが違うの?

118 :
Aが5%
Bが25%
Cが60%
でDEは基本的に0
よっぽどのキチガイだけやで
DEは絶対選考、評価点数90点以下でDや
DEの出現率でBが変動する

あほなこと言うてるやつは
人事制度理解してから設定練り直してこいよ

119 :
俺は局長や代理に反抗しまくってD評価にされた
あんなん個人の感情でどうとでもできる欠陥システムだ
Dにした理由なんていくらでもつけられるしな

120 :
そもそも本当にDEが付くなら本人に心当たりが絶対にあるだろ
保険取れないだの嫌われてるだのでDEなんか付いたら何人 DEが出るんだよ

121 :
>>120
なんで管理者評価が絶対で、悪いのは評価される側って思考になるの?

部会長や支社への苦情申告でDE評価が覆ることもあるで

122 :
>>106
保存なんかしなくても部会内に一斉メールしてるからね
毎日の個人宛フィードバックメールがマジキモい

123 :
反抗してりゃそりゃ評価下げられるだろ業務命令に反抗して俺はDE評価なんだって何言ってだこいつ状態

124 :
>>123
>業務命令に反抗
上司が黒と言ったら、実際白でも黒にしろと?
従順な人間こそ賢いとでも言いたいわけ?

そんな旧態依然の考えが、今でも通用するとでも思ってるの?

125 :
部会で局長にもう2度と話しかけるなボケ

ってキレて無視続けてる社員がいるがC評価だよ。
そういえば雑巾投げつけた奴もいたなぁ・・

126 :
中途で入社して1年目、全ての項目で目標クリアしたが部長に1度自分の意見をぶつけたらそれから無視されるようになりD評価もらったわ

127 :
上役の業務命令に反抗して評価さげられないって思ってるなら頭お花畑だなぁと

会社なら上司が黒って言えば白も黒だと思うけど?それに反抗するならそれなりのリスク背負いましょうねって話で、そのリスクをせおいたくないなら独立するか黙ってろって話

128 :
その実際白ってのは誰が判断するんですかねえ。そもそも立場や見方の違いで黒白なんてひっくり返るんだし、実際白なのに上司は黒なんてそれこそ主観のぶつかり合いだろ

129 :
>>128
こんなめんどくさいやつ上司だけじゃなくて同僚や客からの評価も低いだろw

130 :
D評価自慢してるやつ
見事にガイジばっかりで納得
人事は正しかったんだなぁ

131 :
>>130
元々ここは、ガイジと万年主任専用スレみたいなもん
だからな

132 :
へーD評価三回くらいなったよ
その局長死んだからどーでもいいけど

133 :
>>130
>>131

そう、ここはガイジの>>1が勝手に建てた、ガイジと万年主任専用の隔離スレだぞ
本スレはここではない
>>20-22
>>41-42
のとおりだ

134 :
>>127
客観的に白なのに、偉い人が黒と言えば黒

そういう考えの行き着く先は、去年の日大アメフト部やスルガ銀行が世間に知らしめた筈ですがねえ

135 :
>>133
テメーも目くそ鼻くそだけどな(笑)

136 :
>>134
犯罪行為を黒白で認定すりゃそうなるがD評価うんぬんなんてどうせ業務命令事ある毎に反抗って話と犯罪行為を同一視とかアホやろ

137 :
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は
保険契約に応じて変動制のインセンティブを貰う契約で莫大な金額が動いている。その歩合変動制のインセンティブを意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


138 :
>>136
>どうせ

決め付けか

139 :
DE評価の話出ると

好き嫌いでDEされた

ってぼやけた話しか出てこないのホンと草。
俺が思うにこれは客観的に見て白だから、それを黒と言う業務命令に反抗したからDE評価だった!

俺が思う客観的に白

既に矛盾してるわw

140 :
>>139

>>121みたいにDE評価が覆ったら、
やはり評価者自身に問題があるのでは?

141 :
局長自身が、俺も人間だから感情的になるし、好きな社員には良くしてあげたいし、嫌いな奴はそういう先入観で見てしまうかも知れん、と酒の席で話してたけど。

142 :
>>140

評価者は絶対じゃ無いからそりゃ申告して覆る事もあるだろ。それと客観視で黒白言って仮に業務命令に反抗してDE評価が付くのは別問題だろ

143 :
評価者自身に問題あるから俺は悪くないって開き直るか、その問題ある評価者にD評価付けさせる隙を見せてる自分も悪いのか。後者位そこそこ謙虚なら始めから反抗なんてしない件

144 :
おれはDぐらいが、好きだ

145 :
保険毎年100以上やってたけどB評価しかもらえなかった
Aとか無理だろ

146 :
客観的な不具合がない社員にD評価付けるのは局長の個人的な感情
結果的に覆ってC評価になったとしても、評価者が糾弾されるわけでもないし、当該社員へ一度はD評価にされたと知らしめる事で精神的ダメージを与えて局長が満足出来るから、最終結果はどうでも良い

147 :
とりあえず文句ある奴は今日の情報文書見て勉強しような。マジ本社の奴ら頭沸いてるわ

148 :
>>145
上位5%に入ってないんやろ
もっとやれよ

149 :
今年きた課長代理や局長ひとりで人事評価完結するわけじゃないし
部会内調整、地区内調整が入ってもなおDE評価になるって
単なる上司個人の好き嫌いじゃなく
誰が見てもキチガイって認定されたようなもんやろ

150 :
アポの電話がかけづらいな・・・・

151 :
>>149

ほんこれ

152 :
寄生虫 パラサイト GKB 役立たず 木偶の坊

153 :
キチガイが立てたスレを使うなキチガイ

154 :
 
日本郵政グループ 一部の非正規社員の待遇改善で組合側と妥結
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011848781000.html

65歳定年制導入で妥結 郵政、非正規の待遇も改善
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/190314/ecn19031423250028-n1.html

一部非正規にも扶養手当=待遇差縮小へ−日本郵政
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031401356

155 :
>>154
正社員の配偶者手当、減ってるやん

156 :
最近ユニフォーム来て家出ようとすると体調悪くなるんだが、毒でも塗ってあるんでしょうか

157 :
>>146
>精神的ダメージを与えて局長が満足出来る


営業はできなくても、陰険な逆恨みはできるんだな>局長

158 :
ユニフォーム着て出勤するほうはどうかしてる

159 :
>>141
えこひいき

160 :
ゆうちょpay、本気出したら覇権取れるんじゃないの
でもペイペイばりのバラマキは出来ないだろうなぁ

161 :
>>158
おまえは何着てくの?

162 :
普段着で通勤ロッカー室で着替えじゃない?

163 :
定年延長きたな
勧奨退職も延長だなあ

164 :
2名局万年主任のくせにスーツ出勤してた奴はいたな
局長より局長らしかったわ

165 :
Dでも十分だけど、十分なんだけど、、、Fだともっとうれしいわ

166 :
消費税上がるし郵便商品も色々値上げします
でも、給与は据え置きます
あとジジイたちを65歳まで飼うことにしたから
キミたちが保険で原資稼いできてヨロシク

167 :
おまえら60過ぎて子どもくらいの年の局長に恫喝されて耐えられるの?

168 :
>>160
元公務員であるうちも含めてだけど、お国がバックにある
組織は、宣伝が本当に下手だもの

169 :
「勇気を出して」

2018-07-12 18:21:00

実は、HIV感染です。
1年前から薬を飲んでるので数値的には非感染者とほぼ同じです。
こうやってブログに書くことで少しでも自分の生きる意味を見つけることができればいいのですが。



「不倫大好き、尻谷賢司と申します」

2017-06-07 12:12:02

某配達企業に勤める、妻子持ちの49歳です。
妻とはもうセックスなんてできません。
若い女性、できれば20代がベスト。
非正規社員に「社員にしてあげる」って言えば、簡単にセックスできてしまう。お勧めの方法です。
どうやって若い女性と不倫できるか、自分の体験談を随時アップしていく予定です。
宜しくお願い致します。


※会社で問題になったため、現在は当該記事を削除。

170 :
過程をすっ飛ばして結果だけを求めた世襲は、結果にたどり着かない過程を歩き続ける

171 :
賞与今年度4.2でしたっけ?

172 :
新契約システムって朝何時から使えましたっけ?

173 :
郵便局ってメルカリを買収するの?

174 :
>>160
覇権とれるけど何とか詐欺に使われまくって潰れそう

>>173
そんなんあったら経営陣凄いな

175 :
今まで数々の覇権とれるサービスを利権でズブズブにして糞サービス化してきたんだし無理

176 :
>>171
4.3

177 :
>>170
https://youtu.be/7ct5C3jU_fY

178 :
去年入った女の子が一年で辞めるって、

179 :
>>178
まともな判断力があればそれが正解。貴重年代をここで過ごす必要ないです。

180 :
一年持てばいいほう
判断的には遅いくらい

181 :
実績も良い女の子とか辞めても、退職した事すらあまり広まらず、いつのまにか実績表から名前が消えてて辞めたんだと気づく。
そしてその子の話題には一切触れなくなる。まるで初めから存在していなかったかのように。

182 :
いつの間に、郵便局がユニバーサルサービスになったんだ?
ユニバーサルサービスは「郵便事業」なんだけどなぁ。

183 :
>>182
郵便局が無くなるとお年寄りが餓死するからユニ婆あサルサービスなんだよ。郵便局はATMが無料だからお年寄りがこぞって行くんだよ。もしATMに手数料を取るとユニバーサルサービスから確実に離れる。お年寄りは無料に弱い。

184 :
辞めた子に対して残ってる社員が「早めに見切って偉い!」とか褒めてるような会社じゃダメだわな

185 :
俺は辞めないように言うわ
悔しいから

186 :
1年目だがさっさと転職準備した方がいいと思うわ
こんなところ長くいたって他の職種ではなんのスキルにもならないからな

187 :
>>184
転職系のまとめサイトですら「就職も転職も郵便局はやめなさい」って催促するくらいなんだから
郵便局は誰から見てもマトモな企業ではないってこと

188 :
>>186
まだ一年目で判断するなよ

189 :
なんてゆうか、こういうふうになりたい!って憧れる上司がいないよね。
本公務員だからそんなもんなのかな。
最近の新卒は、大学の友達が他社でキラキラしてるのを見るとどうしても自分と比べてしまうんだと思う。

190 :
>>186
その通りだとは思うが1年目の癖にまるで自分が何でも分かるように言う奴は信用できないわ

191 :
8時50分勤務なんだが毎日8時15分くらいから準備してるのは前残業発生する?

192 :
それはさすがに超勤にしないとマズイと思うよ

193 :
配属先次第で憧れることができるような上司に出会えれば御の字だけど少人数局ばかりでそんな上司に出会える事が稀

194 :
>>190
うちにもいるわぁ。2年目なのにベテランぶるやつ。もちろんみんなから信用されてない。

195 :
>>189
そんな会社に入ってきた君もたかがしれてるが?

196 :
WINNER >>195

197 :
>>191
なんでそんなはやくからはじめてるの?無能なの?

198 :
新人に見下されて発狂してるのか

199 :
>>163
勧奨の延長ってマジか? もうすぐで楽しみにしてんのに・・・

200 :
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :
キチガイスレがほとんど自演でワロタ

202 :
破産者マップでご近所さんが自己破産をしているのか調べてみましょう。こんな風にはなりたくありませんね。自己破産するとクレジットカードが作れなくなるだけでなく破産者マップに掲載されます。
http://www.hasanmap.tokyo/

203 :
去年もそうだったけど今週一杯だな
やり切る数字うんぬん言われんの
それ過ぎたらピタッと何も言われなくなり、新年度スタートダッシュのメールが来るようになる

204 :
不適正募集の発生が止まりません文書が西日本新聞に載ってるぞ。恥ずかしいわ

205 :
Yahoo!トップニュースおめでとうございます!

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317421

206 :
対して
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000055-asahi-bus_all

207 :
>>205
渉外社員の強引な販売は管理者による社員の追い込みや組合による、渉外社員の基本給改悪も取り上げたほうがいいと思う

208 :
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

他社の周回遅れやってるんだから日本生命含め他社が維持率や顧客満足度に力入れて保有件数が落ち始めて販売本数強化再開し始めた頃にようやくやね

209 :
マーチ卒の2年目の子になんでここに来たのか聞いたら
希望してた出版社に入れなかったんだって
大卒でいい子なのにこんなとこ来て可愛そう…

210 :
>>204
[内部資料には、客や家族からの苦情が多数記されていた。
日本郵便が昨年12月に全局員向けに出した文書には「全国の消費生活センターへ寄せられた生命保険についての相談件数は、
他社が減少する中、郵便局に関しては増加傾向にある」との記述もあった。]


去年4月にクロ現で、大々的に放映されても、未だこの体たらくだからな。
なぜ、こんな状態になるのかと言えば、管理者の数も減らせない、局の数も減らせないのに、少子高齢化、過疎化はジワジワ進んでいくし、
低金利で魅力的な商品も作れない。
5年後より10年後、10年後より20年後今のすべてのノルマを達成するのは、現状のままでは難しくなるのは中学生でも分かる話。
にも拘らず、ここの会社の経営陣からは将来のビジョンの話は全くない。
メガバンクも採用を急速に減らしているし、地銀も変る所は、結構変えて来ている。
この会社は、ユニバがあるので、根本的な所は変えられない。それが結局営業頼みとなって、不適正営業、社員の離職、無理なお願い営業、自爆なんかを
誘発している原因なんだが、全く危機感が無いな。
民営化から10年超。正直、もっと高度な経営手腕が展開されたり風通しの良い会社になるのかと期待したんだが、
基本、そのユニバで守っている根本的な所を変えないと、まず不可能。

211 :
JRやNTTみたいにライフラインに根差した企業じゃ無いからな。民営化時点でユニバ利権切れなかった当然の結果

212 :
正直、郵便局は郵便だけやってればいい気がする。

213 :
>>211
局長会「田舎には金融機関がないから、郵便局は絶対に必要(キリッ)」
その体たらくが、今回の記事につながったと実感できるよなあ

214 :
これからはメルカリ の梱包頑張って下さいw

215 :
>>210
最後の一行
倒せるのかね??

216 :
ユニバーサルサービスは国で決めたんだろ?
だったら税金よこせや

217 :
>>215
この会社が倒産するまで、局長会はしぶとく残り続けるんだろうな

218 :
>>216
お前無知だな。

219 :
>>216
>>218
郵便局はユニバーサルサービス料を取れば
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332550593

220 :
>>215
社員が倒そうと思っても限界があるでしょ。
この会社が崩れるとすれば、
@働く人が集まらない。
A何度も、この>>204のような記事が出てくると、郵便局と言うブランドが壊れていく。
B日本国民の金融知識の向上。
営業成績が未達だったなんてのは、些末な話で、本当はこの3つが
将来このグループ会社に与える影響は結構怖いと思う。

221 :
せっかく渉外が 頑張っても
20系で利益あげても

不要な郵便局を
不要 無能な郵便局長を
整理しないと意味ない

やる気なくなるね

222 :
>>221
今の無能経営者どもに、それができるとでも思ってるの?

223 :
経営陣て、政治の影響受けるせいもあるけど、
自分達の時代さえ無事に終わればよいと考えてそうじゃね?

224 :
>>223
ほんそれ

225 :
新人局長研修が政治の話しと選挙活動だからな、マジ終わってるわこの会社

226 :
>>225
マジかよ
頼むから仕事をさせてくれ

227 :
ハム速に郵便置き配が載ってるね

228 :
>>225
局長会ってしらないのか?
政治を動かすぐらい力があるんだぞ

229 :
力があるって昔ほどではなくなったが小泉純一郎の郵政民営化以降は影響力は少なくなったが田舎の郵便局の局長はお年寄りを牛耳っているから多少は影響力がある。

230 :
>>228
どんな政治家がバックにいるのかね?

231 :
局長会のおかげで限度額上がるし約3000億減税されたようなもんなんだが?
金だけとって使えないどっかのバカ集団はいつになったらら気がつくのかなぁ、、、

232 :
部会長に口答えした社員が他の連絡会に飛ばされるけど、通勤自体は近くなるので報復人事とは言えないよね。
本人は採用からの連絡会だったのに、40過ぎて誰も知らない所に行かされると騒いで鬱気味だけど。

233 :
>>231
局長会の3000億減税されたようなって売り上げを交付金に変えただけでしょ

減税額としては200億円くらいの効果しかないのでは?

赤字の特定局維持にとっては焼け石に水だと思う・・

234 :
限度額が増えた結果手当が消えたらむしろマイナスだろう
なんもしないで欲しかったわ

235 :
他行を刺激しない様にってばかじゃねーの?

236 :
そもそもペイオフ考えたら1つの銀行に1000万以上は預けないでしょ

237 :
他行はゆうちょのしゅうまんねらっとったんやから
やりかえせばええのに

238 :
来年度は今年以上に滅茶苦茶な事になりそうだな
家族登録されたひとに営業とかクレームの嵐になるだろ…

239 :
かんぽの商品がいいものとは思えない
今日も客が渉外社員に頼まれて養老保険に入ったけど
変なのに入っちゃったと言われた
満期が100万なのにこんなの払うの?と言ってた
本当に詐欺まがいの需要のない保険だよな…
転職できるスキルがあったら転職したい…

240 :
>>239
この会社にとって負担になっている、赤字の特定郵便局を統廃合できなければ好転しないよ

客が来ない特定局を簡易郵便局にするだけでも大幅に経営改善するのに郵便局長会という一団体の既権益を守るために会社・社員・お客様・株主が犠牲になっている

241 :
保険をいいと思えないってのはここで働く上で致命的な欠点ですよ
気持ちはすごくわかるが

242 :
郵政の歴史を考えたら、特定局の果たしてきた役割は大きい。
最近の若い奴らは特定局の偉大さを知らないから簡易局にしろとか
簡単に言う。
クズでも、採用されたのは特定局の存在が大きい。

243 :
>>242
歴史とそれを権威にかざすこととは別問題だよ

特定郵便局というかさの下で、自分の思うように振る舞ってきた局長のおかげで
どれだけの社員が苦しんできたことか

244 :
OBに聞いたら、昔は1万くらい払って局長宅に住み込み、非番の日は局長の車の洗車や孫の面倒を見させられた
その代わり2食付きで昼は弁当
掃除洗濯は局長の奥さんがやってくれた
嫁は局長が近所から探してきた
「そんなの嫌だったでしょう?」と聞いたら、「いや、随分世話になったよ。面倒見のいい局長だったなあ。亡くなって10年か...」と懐かしむような遠い目をして語っていたのでした。

245 :
特定局の統廃合しないと

246 :
>>244
そこまで丁稚奉公だったらお互いまぁ良い時代だったのかもねぇ
今は陰で社員の悪口言い合ってる局長ばかり

247 :
>>239
同感です。自分も商品に魅力を感じない。しかし転職する勇気も出せず働いてます。

248 :
>>247
商品の魅力うんぬんじゃくて、売るお前が魅力的になれば良い
と某インストラクターが言っていました

249 :
>>239
悪い保険じゃないと思うよ



保険料もっと安ければ

250 :
はっきり言って保険料が全て

251 :
>>248
それは年寄りにしか使えないよな
会社がターゲットにしてる青壮年層はシビアだから商品比較していい方選ぶよ

252 :
>>248
売るお前が魅力的になれば良いって言うけど、そんな魅力があったらこんな底辺の
仕事なんてやってないよ

もっと人の注目を浴びるような職業に転職してるわ

253 :
>>251
外資の保険じゃなければかんぽでもひっくり返せるよ
基本以上に特約を増やせないのがネックだけど

254 :
>>248
INSなんて詐欺師

255 :
>>254
募集人が魅力的であると伝わる事で募集の80%は決まると思うよ
残り20%は募集人が販売する商品を好きである事
皆が保険料の高さを納得してないのが売れない理由。会社側が募集人を納得させられないんだから売れないのは当たり前

256 :
>>254
連投ごめんね
会社もどうすればいいのかわからない状態なんだと思う
今まではカウンターも渉外もお金の転がし募集でなんとかなってた。簡単に決まるし、時間がかからない。貯蓄としては優れていた商品だったもんね

INSの募集や講話を聞いても結局全てそれ。契約維持で返戻率の良さをアピールして上乗せしろ!って講話を聞いたけど結局10年後に解約すればいいよ。って話だった。途中で出てくる数字も口の巧さで誤魔化されるけどよく考えたら???だし

結局は解約募集と口の巧さで魅力的に伝えなさいだね

INSは詐欺師。ある意味当たっている表現だとおもいます

257 :
皆思ってる事をここで書いても仕方ないんだよなあ
俺もそうだけど、実際皆もインスの前では「なるほどありがとう御座います」とか言ってんでしょ?

258 :
まあいいじゃないか
言わせてくれよ

259 :
>>258
いや、普段言えない事を書くとこだもんね
失礼しました

260 :
かんぽ生命の知り合いがかんぽはダメだ局会社は気の毒って言ってるくらいだからな。あと最近のアフラックは改悪ばかりで絶対入らない方がいい言ってた。
あとは家買ったら団信組むから生命保険なんて全部解約して掛け捨てだけ入ればいい言ってた。
かんぽのやつがかんぽ入ってないんだからもうオワコンだろう…

261 :
>>260
なんか自爆営業と類似するような文面だな。
かんぽ保険は日本の政治にある意味で貢献しているんじゃねぇ?確か契約でアメリカ生命保険のアフラックの保険契約一件につきトランプ政権に売り上げの3割ぐらい上納するんだ。軍事費と同じでアメリカ様の経済に貢献できてお互いwin-winな蜜月な関係なんだ。

262 :
>>260
〜が言ってた、言ってた
ばっかりだね

263 :
>>255
それって、まるでマルチ商法のやり方みたい

自分の信頼する人に目を奪われて勧めるビジネスをやってみたけど、結局は
損をさせられていた、みたいな

264 :
>>262
ん?だから何?

265 :
連帯責任で部会全局年度末まで相談会ワロタ
なんで連帯責任

266 :
今年度は祝日の半分くらいは出勤した気がするなあ
もちろん今日も出勤です

267 :
>>266
単マネの人かな?お疲れ様です。

268 :
明日は内命
この2文字でこの先の人生決まってしまう場合もある

269 :
>>266
稼げていいじゃん

270 :
>>266
祝日は三六の360時間外だからってほぼ出勤になるよね

271 :
保険50万くらいの非常勤のおばちゃん
統括局長にもタメ口だし態度はでかいし事務仕事はできないからこっちに回してくるくせにいちいち横から人の仕事に口出してくるの本当にやめてほしい
頭がパーのおまえからしたら無駄な手間に見えてもこっちは事故出さないように手間かけて慎重にやってんだよクソババア
保険が取れれば何やっても許されるこの体質何とかしろや

272 :
>>271
そのおばちゃんくれ

273 :
>>271
手間かけて慎重に?
仕事とろいだけの無能やろ

274 :
保険取れる人が正義になりつつあるから若い子みんな辞めていくよな、ここまで営業しろって言われるって想像できないもんな

275 :
>>271
なら自分で保険取ったらいいやん。営業できない人が偉そうになにいってんの?

276 :
>>262
だからなに?
じゃあどう言えばいいわけ?

277 :
保険営業という宗教にはまった人は、実に醜い

278 :
29日の時間外に新規保険取った場合、本締め扱いで4月1日に端末処理してもいいんでしょうか?決算が絡むので、仮締めに間に合わせないといけませんかね?

279 :
>>278
翌日本締でいいのでは?とは思うけど、現金検査が面倒だよね

決算の指示文書には、確かその旨は書いていないはず

280 :
>>271
新契約の内容を審査した時に、不備とか見つかったらどうしているの?
一般的には、受理者が穴埋めをするのが筋だとは思うんだけど

281 :
>>279
ありがとうございます。
ちなみに4月1日に本締めで処理した場合、実績は本年度分に計上されますかね?

282 :
>>280
基本本人だけど本人がこの人いやだからやりたくなーいとか言うとこっちに回される
あと慎重にってのは内調とって確認とか普通のそういうの
それしないで入院証明書渡したりするから金出して取ったのに特約ついてなかったとか昔の旧特でそもそも該当にならないとかそんなの
トロイだけの無能の尻拭くのも飽きたよ

283 :
俺のとこにも営業しかしない奴いるぞ
業務は他のやつがする

284 :
女子社員は寿司が好きで、俺は生もの嫌いなんだけど、女子社員のほうが保険取れるからと寿司屋で達成祝いになった。
卵と納豆巻き美味しかったけど、保険取れる奴がすべてにおいて優遇される。

285 :
>>284
達成祝いならそりゃそうだ
君の送別会が寿司屋だったらおかしいけど

286 :
>>284
保険の達成祝いなんだから、保険実績が良かった奴の希望が優先だろ

287 :
俺は女子社員に数字よりも人としての思いやりを身につけて欲しかった...

288 :
>>275
お前シャブ中か?
早く自首しろよ

289 :
>>286
保険が取れないけど、食べ物の好き嫌いの無い俺が最強だな。

290 :
>>283
分業が上手くいってるので良いと思うが
業務しかできない奴は営業できないだろ?

291 :
かんぽは好きですか?

292 :
手当は好きです

293 :
生ものが嫌いな女子は送別会がカレーになるように全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

294 :
保険の契約の時は契約規約を丁寧に説明したとスマホで録音録画して可視化して証拠として残しておこう。あとで詐欺だと訴えられないように。

295 :
>>265
身内を使ってでも、やりきる数字を達成させろよ。
いいな?
それとも、配達行くか?

296 :
>>295
配達行きたいわ

297 :
>>295
俺の局はもう100はとっくに超えてる
部会の世襲局が50台しかいってない

298 :
>>295
はいコンプライアンス違反ー
調査入りまーす

299 :
今度の土日はシステム休止だけど相談会やりまーす。きのうもやりました。死にたいでーす

300 :
>>299
システム休止日は別に大した問題じゃないけど最終日にそこまでやる必要あるの?
来年度のため?

301 :
キチガイが立てたキチガイスレ
必死に自演ageしててワロタw

302 :
あ、今度の土日って明日明後日か
それなら仕方ない

303 :
生モノが嫌いな奴ぁくやしいのう。カレーがええのう。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

304 :
おまえら異動あったらここで言えよ

305 :
異動なかった
残念

306 :
異動がどこかであったらしいと又聞きした

307 :
富士通が大規模リストラ、対象は「45歳以上全員」

308 :
万年主任Aのいた2名局に万年主任Bの俺が異動
電話で話したら客は来ない、保険は5年連続未達
気が楽だわ
オナニー出来る場所も聞いた

309 :
    /:/        \
    |:::ミ          |
    ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
    /:ヽ─| ◎ .| ̄|. ◎..||
   <∂  ヽ二/   ヽ二/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ  /万年主任Aのいた2名局に万年主任Bの俺が異動
    | ヽ  ゝ_/\/\ノ | < 電話で話したら客は来ない、保険は5年連続未達
    ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/  \気が楽だわ オナニー出来る場所も聞いた
     \_\ ___ i/      \________________ 
      /  .)    ;;;; )`ヽ
     |  |.   .,_;;; )_/   \
      |  |    _m_  )  )
      ヽ  \   |  |ヘ/ /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ |    (__人__)  |
       j     |│    {
      (      ,H    )

310 :
>>308
今は保険未達成がトレンドだからな
時代を先取りしてたね

311 :
2名局は客も来ないから家族より局長と二人きりの時間が多いw
しかも一日のほとんどが会話もなく、精神病むのにはもってこいの雰囲気

312 :
俺も病んできた、2名局は転勤サイクル短くしてほしい。さすがに耐えきれん

313 :
>>311
二名局で世襲の場合、局長の両親からのいびりが半端ない。ほんとに丁稚扱い奴隷扱い。異動になるやつ全部メンヘラになる。

314 :
>>312
石の上にも3年だ。
3倍やれ。
3年3倍やったら、異動だ。

>>313
お前は、一番目下の兵隊なんだから、当たり前だろう?
よく言うことを聞いて、働くように。

315 :
3年目に3倍やったけど無かったから頑張っても報われないんだよ
、連絡会にとってただの地雷局要員としか見られていない。耐えてきたがメンヘラに堕ちるくらいなら転職なのかなって。

316 :
>>315
3年間続けて3倍やれ!

317 :
特定郵便局を整理統合した方がいいよね

318 :
俺の局、保険目標200%なんだが

319 :
かんぽ生命の奴が鬱になったから退職するんだと
甘いんだよかんぽ生命なんて売れない商品ばかり開発して局会社に売れ売れと命令すれば給料もらえるくせに

320 :
>>319
は?

321 :
今年は10連休だから、異動先で馴染めなかったり、4月保険ゼロだったりしたら休み明け来なくなる人も出るんじゃないの

322 :
>>321
大丈夫。
10連休に種蒔きすれば、出てこれるさ。

323 :
そういや10連か
あっというまに近づいてきたね
仕事の憂鬱感だけは引きずらないようにしないと

324 :
10連中にLPとかしないのかな?
するならするで早めに言ってくれないと予定が立てられない

325 :
10連休四国回ってくるかな、

326 :
>>324
うちの部会は「やれ」と言いそう
去年のお盆期間だって
「お客さまに会うチャンス!」
「教職員は夏休みなので会おう!」
とか言ってたし

327 :
>>321
認知症のおばあさんに保険を売って罪悪感はありませんか?

328 :
>>326
戦い方が、素晴らしい!
お前も、少しでもチャンスがあれば、
それを、最優先に考える積極的な人間になるよう、
努力しなさい。
実に素晴らしい。

329 :
>>314
>>316
>>322
>>328
お前は元々3倍やれといったと思ったら、今度はやらなくていいから簡易局化しろだとか
なんだか統一感がなくて信用ならないな

あとひとつ、追加の知識を教えてやる
国民の祝日および休日は法定外休日のため、働かせても週40時間を超えなければ労基
法上は問題ない
ただし、各社の就業規則の中で廃休日同様35%増しの賃金を払うか休日の振替が義務
付けられてるぞ

330 :
>>329
バカFランク大卒に言われなくてもわかっている。
俺は政経卒だぞ?
簡易局化にしたいんだろ?勝手に主張すればいいといっただけだ。
私は、3倍やらせるぞ。
私の勝手だ。
目上に対して無礼な口答えするお前は、
今年、お前の母親ががんでもがき苦しんで〇〇といいな。

331 :
>>330
お前、どの大学の出身だ?
一流大学卒なら、以下の内容は容易にわかるはずだ

最後の一行は、解釈次第では法令等に抵触する可能性があるので削除申請を
出させてもらう

332 :
>>331
お前、どこの大学卒だ?

333 :
>>332
自分から言え

334 :
>>330
https://www.korea-u.ac.jp/department/eco/

335 :
>>330
どうせ>>334の卒業なんだろ?

336 :
>>332
まあ、ロースクールのある大学と言っておこうか

どうせFランかもしれないがな

337 :
>>336
我が大学もロースクールがあるぞ。
お前とは違って、Fランクじゃなく、優秀な大学だがな。

338 :
>>337
筑波?早稲田?

339 :
>>337
なんで総合職受けなかったの?

340 :
>>338
目下が先に答えろ。

341 :
ぼく、オックスフォードをしゅせきでそつぎょうしました。

342 :
なんだアホ二人がラブラブ

343 :
ガイジが立てたガイジ専用スレで、ガイジ同士が馴れ合いwww
3倍馬鹿はガイジ認定されていたが、馬鹿をスルー出来ないID:+GKvSefVもガイジ一覧に追加だな

344 :
>>340
>>342-343
受けるなどとんでもない
だって、Fランなら受けたって学閥で負けるもん

345 :
>>340
で、なんで総合職受けなかったの?
優秀な人材なら、受かって当たり前だよね?

346 :
>>342-343
外野は黙ってろ

Fランなら怖いものなしだから、俺様が直々に3倍野郎を叩きのめしてやるから

347 :
>>346
気持ちは解りますが、3馬鹿って部外者なんだから構うだけ無駄ですよ。

348 :
>>347
俺の情報だと、愛知県のどこかの局の集配の非正規だと聞いたけど
違うの?

まあ、親に早稲田出してもらって非正規はもったいないとは思うけどね?

349 :
貯金の手当て廃止ってマジ?
今まで毎月1万近く貰ってたのにそれ無くなるの辛すぎるんだが
なんでもっと大問題にならないのか

350 :
>>348
すいません。
私も同じ認識ですが、局会社とは違うという意味で書き込みました。
混乱させる様な書き込みをし、失礼しました。

351 :
ここってpart1スレだよな?なんで本スレのパクりしてんだ?

352 :
自己解決した。基地害スレ

353 :
>>349
馬鹿組合が、組合員ひとりひとりのことを考えて行動すると思うか?

あいつらは、会社に迎合することしか考えていないクズ集団だよ

>>350
いえいえ
まあ集配も今では同じ会社だけど、このスレじゃ対象外のようだしね

354 :
>>349
すぐではないけど貯金の手当ては廃止される。

大きな問題だけど、この問題が注目されると手当削減問題で、

非難を受けてた組合にとってさらに批判を受ける材料となる。

組合脱退者が増えている中あえて火中の栗を拾うことはしないよ

355 :
>>348
お前は、とろくさいこと考えんでもいいから、
来年度からは、保険をしっかりやれ。
4月はスタートダッシュ月間だからな。
見込み客を9倍作れ!
9倍作れば、出来損ないのお前でも、
3倍の実績くらいできるだろ。
できないかんのだぞ。
家畜の豚として、飼ってるわけじゃないんだからな。

ところで今日何やっとった?
遊んどったんか!

356 :
組合脱退者が増えている今こそ、スタートダッシュ月間に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

357 :
>>355
家畜の豚とか、母親ががんになってもがき苦しめなどという言葉を浴びせる
総合職に受からないような奴に、本当の意味で会社経営など任せられない証拠
だわな

昨日は、前にも法定休日と言っただろうが!

358 :
>>355
>見込み客を9倍作れ!
お前にそれができるのか?
できないことを押しつけても、説得力がないぞ
それとも、お前こそ家畜もといこの会社の寄生虫として生きていくつもりなのか?

政治経済学部卒業のど頭には、もったいないことですね!

359 :
>>355
どうせ私はとろくさいですよ

360 :
>>355
とろくさい私に、9倍見込客を作る方法を伝授してくださいな

さあ、さあ!

361 :
>>355
保険といっても、自動車保険をやればいいの?
それとも、がん保険をやればいいの?

やっぱり時代は変額年金だよね!

362 :
>>355
まあ>>348の指摘が図星であり、それに反論不能となった挙句がこのような
結果になったのは明らかなことであります

もし違うのであれば、まずは早稲田大学の出身であることを証明してみなさい

363 :
>>355
へえ
9人に声をかけて、3人も成約できるなんてすごいですね!

その話法を教えてもらいたいものだ

364 :
>>355
>できないかんのだぞ。
何が言いたい?

365 :
>>355
ちなみに私は、名もなきFラン大学出身ですので聞いてもムダですよ

366 :
>>355
>できないかんのだぞ。
関西の方でしたか…

367 :
>>355
ちなみに、社員証の色は何色だい?

368 :
>>355
今年度あと1週間は、遊んどってもいいのかよ?

369 :
>>355
>来年度からは、保険をしっかりやれ。
>4月はスタートダッシュ月間だからな。
それなら、ここ数週間全国的に展開しているLP相談会をやめさせてください

370 :
>>355
政経出られている頭脳でしたら、>>369ぐらいは容易にできますよね?

371 :
>>370
3倍馬鹿だったら昨日の高松宮記念で
ボロ負けして不貞寝してるよ

372 :
>>371
d

また明日

373 :
>>351-352
ここはガイジが立てたガイジ専用スレだよw
3倍馬鹿と、馬鹿をスルーできない馬鹿、
二人のガイジが仲良く馴れ合う香ばしい基地外スレなw
>>12-22とか、>>41-42あたりの流れを見ればわかると思うけどね

この発狂ぶりを見れば、この基地外スレを立てたのもID:CSo6cztLなのは間違いないwww

374 :
>>349
貯金の手当ては廃止は大きな問題だけど、この問題が注目されると手当削減問題で、
非難を受けてた組合にとって都合は悪い

組合を脱退者する人が増えているなか、わざわざ自分の首をしめることをしないよ

375 :
>>355
3倍に飽きたらず、今度は9倍かよ。
代理店経営を一度学んだ方が良いかもな。
携帯代理店のようなビジネスモデル。
貴方のように気合と根性で営業。時代遅れの考え方です。
マニュアルに従っての仕事と窓口営業や業務。
数十年後には無い自分の職種に気付くかどうか。

376 :
>>373
バレたならしかたないな

377 :
ダメだ、全くやる気が出ない。

378 :
やる気が出ない時は力レ一を食ってエネルギーを補充し、全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本は部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

379 :
【超!ブラック企業!】日本郵政【内部K!】
■■下記を検索してください日本郵便の暴露記事が掲載されています。■■

●郵便局はブラック企業?内部事情を大暴露@ | フリーシェア
http://free-share.net &#8250; 働き方
2018/10/08 - 大学で働き方について調査していたため、ブラック企業として有名な日本郵便についての調査結果をまとめた。
世の中にもブラック企業問題を知ってもらうため、この記事でも発表したいと考えた。 実際に働いている社員からリサーチした話で ...

●郵便局はブラック企業?内部事情を大暴露A | フリーシェア
http://free-share.net &#8250; 働き方
2018/10/09 - 日本郵便は既に民間企業であるが、未だ国家公務員としての体質も受け継ぐ。
日本郵便は未だに国家公務員共済組合連合会(KKR)なぜかに所属しているのだ。公務員では3年毎のキャリアローテーションによる配置換えが主流となっている。

■ブラック企業日本郵便・・・・ 女性に睡眠薬入り飲み物 傷害容疑で郵便局員(札幌月寒高校卒業)逮捕
https://www.sankei.com/affairs/news/190106/afr1901060009-n1.html

■ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は, 労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部Kしよう!
「慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
 DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!

■日本郵便株式会社は、自爆営業撲滅のため自爆営業キャンペーンを実施すべきだ。
年賀はがき・かもめーる・お中元・お歳暮・こどもの日・母の日・父の日・敬老の日・関東ふるさと会など
他にも沢山ある営業ノルマの個人名営業表が張り出されていませんか?
これらが見られた時は、写真・画像・動画で証拠残し内部K!

380 :
新システム神だな
考えた奴頭良すぎ

381 :
活動世帯探してからとか面倒くさ

382 :
神すぎて大丈夫?ってなるくらいの神システムだわ

383 :
緩和型の見積もり出せないじゃん
いつから?

384 :
日本郵便、保険勧誘80歳以上自粛へ 新規客対象 苦情受け4月から
郵便局員の保険業法違反に当たる営業行為が168件発覚し、内規に違反する不適正な営業も約1440件に上る。高齢者に対し、法律で義務付けられた説明をせず、保険内容を理解しないまま契約を結ばせる事案が目立っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00010003-nishinpc-soci

385 :
>>380
ホントスゴいわ、尊敬しますわ。とりあえずお客様情報、印刷等は今まで通りで良さそうな感じだね。構成員って響きがイヤだ

386 :
>>385
構成員は確かに嫌だなw

387 :
今日新規契約の入り方が分からんかったんだけど
誰か新規受けた人いる?
どっから入るの?

388 :
>>387
設計書申込書うんたらかんたらという項目が新たにできねる

389 :
>>380
思った
これは一体どんな大天才が考えたのだろうと
感動したわ

390 :
どんなところに感動したのかわからない俺はバカなんだろうなぁ

391 :
>>390
同じく
設計書を作るまでは早くなったけど
見込み客登録できないのが何気に不便

392 :
ノーマルの金額出して緩和型同時受付?のところにチェック入れると消えちまう。
先にチェック入れると金額出るけど、なんでわざわざそんな仕様にしたんだ?

393 :
それとメモ欄にいろいろ入力しといたんだがどこいった?

394 :
新契約作った奴マジで波照間に飛ばせや

395 :
>>393
活動世帯?で登録するとメモ欄出てたはずだよ

しかし今日から使えるシステムでまだ使い込んだりしてないはずなのに、絶賛する奴は何者なんだろうと真剣に考えてしまうよ

396 :
絶賛なんて誰一人してないと思うんだが文章の捉え方って人それぞれだなぁ
褒めてるやつみんな皮肉と捉えてる俺の方が文盲なのか

397 :
こんな改悪どう考えたらこれでイケルと思ったのか不思議なレベルだよな。

398 :
>>395
皮肉に決まってんだろ
低能は文脈読む力がなくて困るね

399 :
前のシステムに戻すかどうかの局員投票を実施すべき

400 :
まず現場の社員にどういうシステムにしたら使い勝手がよくなるかアンケート取れよ。マジ使えなさすぎるわ。ライフプランシートを印刷しました!のOKポップ押さないと印刷進まない下らない画面にホントイラつくわ。俺の提案した通りに作れや

401 :
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

402 :
未加入者とかのをいちいち世帯登録しないといけないの面倒だよね?

403 :
>>401
www

404 :
>>401
ヘタクソざまぁwww

405 :
システムがクソなのは新契約に限らないからね
文字打つのにも固定出来ない、通帳繰り越し時に印鑑登録の有無がわからないetc
小出しに改善して◯◯出来るようになりました!とかドや顔で言うんだろ

406 :
苦情減らず… 日本郵便 80歳以上の保険勧誘自粛
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000150693.html

407 :
チョー缶殿下万歳\(^o^)/ヽ(^。^)ノ!

408 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

409 :
最近マスコミ報道増えてきたな、郵便局の信用もこれまでか、、、

410 :
いまは昼休みに定食食べに行くのにも私服に着替えるわ
郵便局員に恨みを持つ住民にいつ絡まれるか恐いし

411 :
>>410
着替えるのと社員証はずすのは当たり前だろ

412 :
当たり前…だよな?

413 :
昨日と一昨日は繁忙で今日ようやく新契約システム開いたがなんだこりゃ
何をどうやったらこんな糞システムになるわけ?
なんで糞な上に勝手にメモ消すんだよ
開発者は他会社から金でももらってんのか?

414 :
改悪→ちょっと要望に答えて改正しました。(仕事したフリ)この繰り返しばかりで金を捨てるアホ会社

415 :
転勤したくないよぉ〜

416 :
あらましの、この改正でこんなメリットがある!ってところ読むと、
イラッとくることがあるね

417 :
>>411
田舎だと多いよ
コンビニで、どう見ても学生でない中年男が、ボンタンみたいな黒いスラックス履いてたら間違いなく局員

418 :
>>411
単マネだが誰も着替えてないし、休み時間に客として窓口に並ぶ時も制服のままだが?

419 :
>>416
かんぽにお客さまの声上げたことないの?

420 :
昼休みは着替えて全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

421 :
まじで去年ぐらいから顕著にかんぽの解約増えてきたなあ 引き止めても8割は止められんわ

422 :
>>421
色んなマスコミ報道や、ネットで情報が取れるようになったので
お客様も賢くなったんだよ。
一応、生命保険募集人の俺でも、殆どの人は、保険なんて要らないが本音だからね。

423 :
ネット情報が一番の原因

424 :
キチガイが立てたキチガイスレ

425 :
>>422
最近は立て続けにニュースになってるよね。
でも本当にやばいと思ってるのは現場だけで、上はまだまだ活動量がとか危機感ないよね。もう破綻は目の前ですよ。

426 :
部会長局に18才の新人一般食が入るんだって
部会内の玩具確定

427 :
家庭内の揉め事を持ち込む汚客が最近多い。

428 :
郵便局で働いてますって言うと昔は安定でイイネ!って言われてたのが最近は深刻そうな顔してノルマ大変よね…と言われてばかりだわ、営業しつこいから近所の郵便局には行かない!とも言われることが増えた

429 :
>>244
なんか、もう独立不羈な個人主義から見放された「イヌ」だね、最低な人生、Rよ

430 :
痩せてて顔立ちが和風美人な感じの人妻社員と、水泳が趣味の、筋肉質でちょっとムッチリ目な化粧派手な人妻社員
同じ部会にいるんだけど、セックスするならどっちが良いかな?

431 :
>>428
やっぱノルマのこと知れ渡ってるのかな
あ、ノルマでなくて目標、だから

432 :
目標、やりきり額、数字、赤道突破

433 :
専務が支社や副統括に圧力かけるからこうなる

434 :
緩和型を売るのに抑えるべきポイント教えてください

435 :
>>434
告知書に時間をかけない

436 :
>>428
すごいわかる。原因はここ数年のかんぽのせいだろ。

437 :
>>430
ムッチリ

438 :
>>436
何度もニュースで取り上げられてしまってるからな。

439 :
差替え多すぎてまじめんどくせぇ
保険の棚そのままで4月1日になってしまう

440 :
異動前最終日、めちゃくちゃ忙しくて挨拶もそこそこに追い出されるように帰ってきてしまったけど、ロッカーに制服忘れてきちゃった。

441 :
何で最終日に通帳新規4件もくるんだよ!差替木曜日に半分やっといて良かった

442 :
新規4件で回らなくなるとか雑魚すぎ

443 :
資産凍結者ならわかる

444 :
4件わらた

445 :
生産性のない者は、淘汰されます。
しっかり、やれー!

446 :
>>445
全郵政狂信者乙

447 :
人数少ない局で午後に4人とか来たらそら時間かかるでしょ
どんな条件かもわからない中でバカにするのは本物のバカ

448 :
うちなんかベトナム人が四人通帳新規とかくるからもう。日本語わからん英語わからん会社の担当は来ない

449 :
いじめと指導の違いってなに?

450 :
>>448
断れや

451 :
2名局で4人新規とかくると近所の人には帰ってもらうわ、局長は何も出来ないし

452 :
4月からの口座一冊制限の指示で混乱しそう

453 :
かんぽの商品に魅力を感じない 入る必要無いと思う
普通養老10年満期で100万で、50歳男で月9,830円
10年で1,179,600円 それなら毎月定額貯金で1万貯金して
もしその間に病気怪我で入院したら貯金から
切り崩して入院費用払った方が良くない?
入院して179,600円も払い可能性は低いしな
長期入院しない限りそんなに払うことはないだろ

454 :
言ってることはよくわかるが
そう思うんなら若い人にすすめればいいよ

455 :
学資はほんと高すぎる、他社と差別化するにはどう説明したらいいの

456 :
学資の問い合わせ来たら、プラン出してから積み立てNISAの説明、セールスしてるよ
掛け捨て多すぎて、まともにセールスしてもほぼ可能性がないからね

457 :
>>453

魅力無いのは渉外 窓 社員総合スレに書き込みして必死に誘導してるお前だぞ

458 :
30年くらいいる非常勤のババア、保険とか取ってくれてるけど、ご機嫌とらないとふて腐れて、もう取らない!とか言う
俺が取れば良いだろって、客は非常勤が居ないと、何もせず帰ってしまうくらいの信頼関係だから難しい
ただ最近ババアのご機嫌取りのハードルが上がってきて..

459 :
>>458
いかせまくればいいだろ

460 :
>>458
非常勤なのに保険とってくれるの?
羨ましい
うちにも来てほしい
機嫌ならいくらでもとるよ

461 :
>>458
そのババアうちの局に下さい

462 :
>>458
ババア凄すぎワロタ
そんだけお客さん受けいいババアいるならうまく使えよ
それこそ社員の腕の見せ所だろ

463 :
>>441
新規10件(内外国人2件)でしたが無事に異動できましたよ
ただ単マネの16時から判子押式と挨拶回りさせるのやめてくれ

464 :
>>458
最後の一行がエロ漫画の広告みたいで草

465 :
>>464
クスッとなった

466 :
年収1200万円の部長が、年収260万円の電話番に…定年後の「再雇用」の現実
https://nikkan-spa.jp/1560462 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


467 :
差し替え多かったなー・・・・
疲れて体調悪い

468 :
キセキがやるぞ。

469 :
去年部会長に異動の希望聞かれた時に、自分がポンコツだってわきまえてるから、2名局とかは無理ですー、営業も無理ですしーって言ったのに明日から2名局

470 :
通帳すでにお持ちの方が新規作るとき、前の通帳全払い請求して新規作れますか?

471 :
>>470
自局研修で同時受付は不可って習いました
証書払になってはじめて新規とか

新規口座開設は申込書記載いただく前に氏名照会して、既存がないか確認してから受付ですかね
多分、、、。

472 :
そのまま知らんふりして作ってしまってもええやろ

473 :
>>471
マジかそれ
そんな通帳知らんとか親が昔勝手に作ったやつだとかで絶対揉めるやつやん

474 :
局の横に車停めてねと言われたが、局長の親に駐車場料金払うんだと
社員なのにタダじゃないんだ...

475 :
>>474
それまじクソやな。

476 :
全払との同時開設は不可
既存口座あるのに開設してしまったら事故

477 :
明日から新規がらみで絶対揉めるよなー めんどくせ

478 :
覚えがない→現存照会
で、端末で出てる住所を客が記載しなかったらどうするんだよ
生年月日同じかつ同姓同名のケースもあるだろ

479 :
>>473
>>476
本気で知りませんでした。聞いててよかったです。

480 :
>>476
事故扱いマジで?

481 :
あと限度額2600万も明日からか
混乱するだろなぁ

482 :
キチガイが立てたキチガイスレをあげるな馬鹿

483 :
>>478
>生年月日同じかつ同姓同名のケースもあるだろ
明らかに別人なら新規採番でいいのでは

民営化後に限度額でお客様精査してたけど今も様式あるのかな?

484 :
はぶてて帰るお客様たくさん出てくるだろね
郵便局離れ進むね

485 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZWYzYPpmp98

486 :
今日から一週間、残高証明発行来るな!

487 :
下らない代表者変更の時期か…

488 :
>>486
実際、システム制限で文書通り発行できないのかな?
まあセンター送りにするだけだな

489 :
新人世襲の世話なんて嫌だよ

490 :
世襲ですら元引きこもりの発達障害みたいなのが入ってくるしな

人手不足なのに終わっとる

491 :
検査監査は期待できんからな、しかもオーナー気取りだから。オーナー気取りのパワー系池沼局長…嫌だ

492 :
パワー系ってなに?
パワハラされんの?

493 :
上から下に意見等言ってくるが、下からは一切聞き入れないor癇癪起こす

494 :
危機的状況メール楽しみだなぁw

495 :
>>494
最初の危機はいつ来るかな?

496 :
前局長は自分も窓口に出て郵便や貯金の受払振り込みくらいは手伝ってくれたのに新局長はなんにもせず座って「オイ日報まだか」って催促するだけ
せめて仕事のできる人間寄越せや
誰が座ってるだけの豚以下のクソ野郎寄越せなんて頼んだよ

497 :
発達障害が新局長...

498 :
通常新規の確認だけど転居してる場合どこまで追うんだ?

499 :
>>496
エリマネリスク
単マネに行くしかないよ

500 :
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

501 :
>>499
単マネも別に良い管理者はいないぞ

502 :
単マネ部長ははじめっから業務をしないので無駄な期待をしなくてよい

503 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

504 :
>>502
絶対しないよね電話も出ない

505 :
単マネ局長は、課長なり代理なりいて、電話なんか出なくても局は回るが、
2名局長で電話に出なくても良いと思ってる将軍さまもいるから

506 :
三重のパワハラ部長はどこにいった

507 :
>>505
電話は出るけど窓口出ないわ

508 :
窓に出なくて客が引いた途端、元号がどうだとかあそこの異動がどうだとか無駄話する給料泥棒な世襲局長さっさと首にしてくれ

509 :
うちの局長は統括だから、今の時期は退職局長やら貯金かんぽ担当の人やら色んな人たちが挨拶に来ててウザいわ

お菓子は沢山貰えるけど

510 :
新契約システムで設計書作ったものの、複写しすぎて削除したいんやけど

511 :
>>506
O?

512 :
 
■■酒気帯び運転疑い 神河の郵便局課長を逮捕■■
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1554197902/

513 :
>>1
ガイジの親が苦しんで死にますように

514 :
>>1
5のつく日は、5倍やれ!

515 :
質問

満期と生存を同時に振込請求受付したんだ。
んで、入力の時に取引時確認の1を立てずに処理して、サービスセンターに送ってしまったんだが

後から送ればok?
明日休みなもんで知りたい・・

516 :
200万超えに気づいたんで、取引時には付けたんだが、満期だけだと本人確認不要だから見過ごしてしまった。

517 :
>>515
取引時確認をした書類さえ添付しておけば事故にならない。取引時確認コードは単独手続きで取引時確認が必要な時にエラーにして注意喚起する役割でしかないかと。

518 :
>>515 抜けてんなオマエ

519 :
>>518

Rやカス

520 :
うちのエリアは既通帳全払いと同時の新規通帳作成OKなんだけど
エリアによって違うんだな

521 :
飲酒運転を撲滅するために名前欄を神河の郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

522 :
>>520
エリアで違うって、銀行としてオカシイとしか・・・

523 :
ローカルルールがまかり通ってるからな
委任状不備とかも◯◯の局ではそんなこと言われたことない!郵便局は言ってることがバラバラでおかしい!と窓口でおっさんが暴れてたわ

524 :
>>523
じゃあ○○局いってください

525 :
>>524
うちに良く来る元力士の村井さんに言ったら、張り手くらいますよ

526 :
>>525
傷害罪です、おめでとう。

527 :
>>519
ヌケサクは哀れだよな

528 :
>>523
結局、窓口になんの決裁権もないから、委任状ひとつでも慎重にならざるをえないんだよな

529 :
業務には詳しい方々がいると聞いたので
お伺いしたいのですが、
満期保険金の即時振込請求では受取人登録入れるのに、
振込先口座登録で入力しないのはどうしてですか?
も一つ、契約者と満期受取人が同一で振込先口座登録するのに、
契約者が本人確認済みだったら、満期受取人がコード0でも取目は不要でいいの?
入力は1をいれないで入った。

530 :
>>529
2番目の方だけですまないけどご来意の通りで、契約者=満期受取人の時で契約者か本確隅の時は取目は入力不要です

なお、上記は振込先口座登録だけでなく満期振込みの入力の時も同じです
システム上は取目コードに1を入力するけど(入力しないと処理できないので)
取目済の契約者が満期受取人なら正権のみでいいのです

531 :
すみません!2年目の社員なんですが、外国人で通帳新規で作ったときに資産凍結者確認要の文字が出た場合って即日通帳交付はできないのですか?
証拠書にjとかj2とか以前書いた記憶があるのですが…

532 :
>>529
かんぽがやってくれるから、我々はやらんでええんや

533 :
>>531
漢字圏かそうでないかで変わるよ
漢字圏で資産凍結者に該当しないならJ2で交付していいよ

534 :
>>530
>>531
ありがとうございます
白黒の取引目的の確認の用紙もいらないという事ですね
満期受取人にも1たってないとダメと言われ、
お客宅に明日行かされそうになってたので。

535 :
>>532
ありがとう!

536 :
案の定10連休は3日出勤して保険の営業しろとか言ってきたな

537 :
ガセ掴まされるかもしれない掲示板で質問して回答もらっても間違ってるかもしれないからナビに聞けよ
いつも親切な人が正しく答えてくれるとは限らんのやで

538 :
>>537
おまえやさしいな。

539 :
臭いデブBBAが転勤して空気がうまい

540 :
>>536
まぁ3日くらいなら出勤しときたい気はする
奴隷として躾られてるだけだろうか

541 :
>>536
はあ?まじで馬鹿だろ

542 :
  

選挙投票案内の郵送に遅れ 問い合わせや苦情相次ぐ 神戸市東灘区
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012208675.shtml

543 :
>>539
そいつが来たせいで毎日が鬱だ・・・

544 :
>>536
働き方改革で休む時は休むって流れなのに本当に空気読めないな。

545 :
>>539
>>543
ここでババ抜きすんな

546 :
春先特有の面倒な取り扱い多過ぎて行きたくないわ・・・

547 :
規約なんかあるわけないだろ!郵便局は言ってることがおかしい!って言ってる人社は金輪際郵便局に来るな

548 :
>>536
3日も出勤したら全然連休じゃないな。
強制?組合もなんとかしてくれ。

549 :
4月に保険ゼロだと、社員も部会に迷惑をかけた後ろめたさで連休中も休んだ気がしないだろうから、連休中何日か出勤しても良いですよ

リーダーがそんな風に言っていた

550 :
リーダーごときが偉そうで草

部会連絡会の費用対効果経費の考え方を無視してゼロの罪悪感だけで出勤してもいいってなんの統率もとれてない部会連絡会だなw

551 :
いつまでこのクソかんぽに苦しめられるんや?
スミセイ様が御立腹やぞ?!

552 :
費用対効果を考えて辞めてください

553 :
かんぽはすごいとか言ってるやつが本当にいたなら
そいつは情弱にもほどがある、または洗脳

554 :
新契約システム作ったクソは一年間給料半額にしろや!高齢社員辞めさせる為にわざとクソに作ってるな

555 :
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

556 :
給料安いから彼女に振られた

557 :
冊子だけで新契約使いこなせてるみんなは凄いと思う

558 :
>>554
脳梅毒に侵された奴が開発したんだろ

559 :
新契約システム作ったクソは梅毒に侵された脳をカレーにするために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

560 :
そろそろ人事評価の時期ですね
今年きた代理はどう評価するのかな?

561 :
優秀な代理と人事評価の対話したら、限りなくDに近いCとか言われてムカついた

562 :
今年転勤してきた代理にD評価されたマン

D評価は絶対評価だからエリアから必ずD評価出さなければならないマン

両方日本語もわからないバカ

563 :
まーた1年、情弱探しかよ

564 :
一年じゃねーよ定年までだ

565 :
転職サイトに求人で大量に募集してるけど
もしかしてほぼ営業やらされる感じ?
ただの事務職経験しかないんだけど

566 :
あと何年持つんだろうこの会社
特定局なんてバイトで持ってるほどの人手不足
ノルマに新商品に改正の連続
異動の話は自然とメンヘラ社員の話題になっちゃうほど鬱病多い
情報文書より早いネットの切手値上げニュース・・・

567 :
払い込み料金あれだけ上げるのに社員の給料はあげないとな

568 :
スタートダッシュを、切れていない社員は、
土曜、日曜に、しっかり種蒔きをして、
月曜日に頑張れ!

生産性のない者は、淘汰されます。

569 :
2名局に異動してきたから、この1週間は様子見だった。
来週1週間も様子見だけど。

570 :
うちの部会来たよ!早速

部会のかんぽ!!危機的状況!!!!  だって

始まって5日目だぜw

571 :
>>570
もーみんなうんざりしてるんだろう。
渉外局なんかいってみ?新規あがらなくてピリピリ感すげぇぞ。
もう10年前とは別会社といってもいいくらいだ。

572 :
うち何年も保険未達の渉外局だから今年こそやりやがれの圧がすごい
渉外上がりの営業メインの局長だし初日からゴルァされるし営業はいいけど事務クソだから日報検査してても分かってないと思う
ふいんき悪いしやる気ない

573 :
>>572
お前は、馬鹿なのか?
ここは、窓口社員専用スレだぞ。
渉外のはなしは、渉外スレでやれよ。
だから、馬鹿は嫌いなんだ。

574 :
>>573
お前は、馬鹿なのか?
渉外社員なんて言ってないだろ
渉外上がりの局長がいる渉外局の窓口社員だろ
理解能力の無い馬鹿だろ

575 :
今は渉外の局長は事業系からしか上がれないから元渉外の局長がいるエリマネ局だろ…

576 :
>>575

577 :
仕事好き!って人間はこの会社何割くらいいるんだろうね
この10年で一気に減ったよね

578 :
>>573
マヌケヤロウ

579 :
先日、親せき行った時、そこの25歳の娘と給料の話になり
手取りで20万円くらいと言っていた。
Fラン大学出て社員数500人位の会社のOLなんだけど。
大卒郵便局勤めの私は35歳独身だが同じくらいでショックでした。

580 :
郵便局しか働いた事がないから、こんだけ働いて給与こんだけなんだー
お金稼ぐって大変だなーと思ってた
高校の同級生の女の子が、人前でオシッコするだけでだいたい俺と同じ給与

581 :
>>579
付き合ってください

582 :
Fラン大卒郵便局勤めの35歳独身は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

583 :
>>568
どうせこいつ、労組の役員だろ?
20系の役員は、脳味噌が筋肉でできているから理解できないだろうな

584 :
>>583

いや郵政板名物3倍バカ

集配アルバイトだよ

585 :
>>584
それならなおさら脳味噌筋肉だわな

3倍野郎を養うために、俺たちは手数料を稼いでるわけではないんだけどな
自分の給料がほしかったら、通区率をあげればいいだけの話なのにそれも理解
できないんだろうね

586 :
窓口でいつもイヤミや文句言っていく中年男、調べてやったら他の連絡会の窓口社員だったわ

587 :
>>586
いるいる

588 :
また2人いなくなった

589 :
(ヽ'ω`) いなくなった奴の話は、もう止めにしようや。キリが無いから。

590 :
>>585
何をとろいこと言っとるんだ、お前は。
社員は兵隊なんだから、
20000局の特定局の維持と、十何万人の契約バイトの待遇を改善するために、
3倍やらないかんのだぞ。
配達が人手不足だからな。
いい時給で呼び寄せなければならない。
3倍やれ!

591 :
>>590
お前が3倍通区すれば解決

はい、論破

592 :
>>590
未だに特定局って…
もうすぐ令和の時代になるのに脳みそ昭和で止まってんのかよ

593 :
>>592
20系の人間は、窓口局とかエリマネって言葉を知らないんだよ

594 :
駒ヶ根に帰りたい 郵便人生続けたいなら
駒ヶ根に帰りたい でも 紹介予定派遣か
一般派遣の方が稼げる。
事務職で稼げる 名古屋に行ったら 長野県
中信地方より求人多いし 賃金も高いのが
魅力的 娘を実家に預けたい
でも 両親許してくれるかなぁ

595 :
 
10連休で非正規は収入減 労組、企業へ待遇改善訴え
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012216363.shtml


 日本郵政の非正社員らでつくる「郵政産業労働者ユニオン」は3月中旬、神戸市内の郵便局前で非正規の待遇改善を求めた。
ストライキも実行し、現場の人手不足や時給引き上げなどを訴えた。

 参加した40代の男性が務める郵便局は5月2日が出勤日となるため10連休にはならないが、「給料が大幅に減る状況に変わりはない」。
10連休は今年限りの特別法によって決まったが、別の40代男性も「月収の3分の1近くがなくなる仲間も多い。月給で働く人を前提にしたような法律は疑問だ」と訴える。

596 :
それか 娘と実家に引きこもろうかな、
でも そうしたら後がない それは今から
でも分かる。 でも引きこもりたい
それか 諏訪か塩尻辺りで生保受けたい

597 :
>>596
諏訪湖の底という選択肢もありますよ

598 :
>>595
40代で非正規?
一般職とまで行かなくても、最低限月給制社員ぐらいになってから要求しろよと言いたい

やはり旧郵産労が掃きだめというのは本当だったのか

599 :
>>598

ぶっちゃけJP御用クソッタレボケナス組合は糞だが郵産労はそれ以上にカスだからな

600 :
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :
組合員の基本給2割カットを発案する糞組合がJP御用クソッタレボケナス組合
義務を無視した同一労働同一賃金てプロパガンダに踊らされて権利だけ主張する郵産クソッタレボケナスチンカスガイジ労組合


郵政グループにはこのガイジ組合しか選択肢がない

602 :
全国の郵便局でストライキが実施された件

 日本郵政の非正社員らでつくる「郵政産業労働者
ユニオン」は3月中旬、神戸市内の郵便局前で非正規の待遇改善を求めた。ストライキも実行し、現場の
人手不足や時給引き上げなどを訴えた。

 参加した40代の男性が務める郵便局は5月2日が出勤日となるため10連休にはならないが、「給料が大幅に減る状況に変わりはない」。10連休は今年限りの特別法によって決まったが、別の40代男性も
「月収の3分の1近くがなくなる仲間も多い。月給で働く人を前提にしたような法律は疑問だ」と訴える。
http://www.piwu.org/

603 :
>>601
組織の在り方に、不満があるなら、
辞めちまえ。
お前の代わりに、もっと素直で、しっかりした、
優秀な人材を新しく採用できる。

>>592
お前の母親が、今年、癌になって、
もがき苦しむといいなあ。
我が社取り扱いのガン保険に加入させとけよ。

604 :
ガン願うとかネタでもレス乞食でもアフィでも人間性疑うわ
3倍バカか3倍バカ装ったバカか知らんけどクズだな

605 :
>>604
俺も言われてきたんだ。
そいつが、謝れば、謝ってやるぞ。

606 :
>>605

もう絡んでこなくていいぞ、お前みたいな人間性クズとは時間の無駄

607 :
昔から郵便局の職員は特定局長の奴隷という事実は
直接、間接的に関わらず、令和の時代になっても明治時代と
変わるどころか益々巧妙になるだろう。

608 :
郵産労disの途端に3倍バカが現れて特定局とか旧石器時代の言葉使うってことは

配達バイト
それすら勤まらなくて首になった無能

このどちらかだな。まぁネタでもガンとか言っちゃう辺りネットに毒され過ぎ。NGT山口真帆を執拗に攻撃していた奴も身バレして50代無職手帳持ちだったし、3倍バカもこの手の人間だろ

609 :
非正規ばかり待遇改善求めて、正社員の事を考無くない?
ある程度務めてる人は定年を視野に入れてるが、若い人辞めまくってるぞ

610 :
>>606
お前が、絡んできといて、偉そうに言うな。
クズ野郎。
話しかけるな。

611 :
18才の男子が入社したけど、高卒だろうから一般職だよね
出世出来ないし、田舎部会だから成人を待たずに辞めちゃうんだろうな
でも可愛らしい顔してて好み
この間まで高校生ってだけでちょっと興奮しちゃう

612 :
>>610
お前がシャブ中でリアルキチガイなのは
よく判ったから大人しくシャブに溺れていろお前は

613 :
>>603
組織って何?もう少し具体的に言ってくれないと、抽象的すぎで分かりにくい
お前のような症状、人は幻覚妄想状態と言います

>>608
3倍の特定はよ
名前まではいいから、どこの局の集配メイトかだけでもお願い

614 :
>>610

あぼーんで見えねえわクズ

615 :
>>614
だね。あのばか自分の居場所ここしかないからwww
そして読まれない。ザマァチンカスって感じ

616 :
バカ3倍の劣化コピーとか日曜に何してんだよ
アホなことしてないで選挙でも行って来いや

617 :
>>616
投票したい候補者がいないんだよね

618 :
>>614
うんうん、そうかそうか。
お前の父親が、早くくたばるといいなあ。
そうなれば、お前の天下だ!

それより、しっかり種蒔きしとるんか?

619 :
>>616
選挙なんかボイコットだわ

620 :
よっぽど悔しかったのか必死に集配バイトの手帳持ちレベルがレスしてるけどあぼーんで全く見えねえw

621 :
繋がる安心活動って何をどうしたらいいの?
マニュアルあるの?

622 :
>>621
つながらないよ

623 :
長野県内で生活保護受けやすい自治体って
どこ?
再婚する 辞めて再就職するの エネルギー
が必要

624 :
919〒□□□-□□□□2019/04/01(月) 21:47:29.35ID:l3Safk8o

組合員にはその辺の草でも食わせておけ!by全郵政
http://norukasoruka.blog.jp/archives/78675446.html

625 :
今の局に来たら色々注意される事が多くて凹む

626 :
ローカルルールとかいう風習はクソ

627 :
>>625
注意されるからが凹むのではなく、注意のされ方が酷くて凹むのでは?

たとえばトゲの立たない優しい口調とか、或いは説得力のある論理的な指導なら、特に凹まない
しかし素っ気なく相手のミスをあげつらうような口調とか、相手の無能を思い知らせるような指導なら、そりゃ凹むと思う

郵便局に限ったことではないが、注意ひとつで、その職場の空気が変わることもある
人の上に立つ人間は、常にそのことを考えないといけないのかもしれない

628 :
>>627

大体問題抱えてる所はハラスメント発言する奴が一人か二人いるからな。しかも大体役職管理者。

小バカにしたようにこんな事も知らないのかって言い方したり

前と言ってることがコロコロ変わるダブスタ野郎がいる職場に配属されると最悪な環境になる、その手の職場は大体毎日誰かしらの陰口噂話悪口が客がいない間中飛び交うし、職場の中で誰か一人をスケープゴートにしてまとまる低俗さ

629 :
うちにも似たようなおっさんいたんだけど帰宅中に数人の社員に追いかけられて囲まれて土下座させられてた
次の日から顔真っ青になって大人しくなってたけどしばらくして退職してたな
数年前のことだから話しても問題ないだろうし

630 :
>>627
部会社員での評判は良い局長なんだけど...
僕が我慢すればいいだけだよね

631 :
>>629
何したらそんな状況になるんだ

632 :
>>630
そんなに言われてるのか?ネチネチ系?恫喝系?
ただつながる安心活動知らない君もけっこうヤバそうな雰囲気あるな

633 :
ネチネチはちょこちょこ見るね

634 :
ネチネチ悪口言いまくるおっさん、異動してきた奴らにいろんな奴の悪口吹き込みまくって自分の手下にしようとしてて草

635 :
つながる安心活動知らん無能って
いろいろ注意されて当然やろ
無能をあてがわれた上司が可哀想

636 :
おっさんの所に異動して手下にならない奴は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

637 :
エリマネ局のローカルルールはそこの課長代理の方針だよね

おおらかな人なら良いけど神経質な代理だと委任状の内容にいちゃもんつけてきたりとかとか赤書補記を許さずにハンコもらってこいとか言ってギスギスする

それもこれも式紙の種類もマニュアルも全部把握できないくらい風呂敷広げた会社が悪いんだけどね

638 :
GWに出勤強制されたら出なきゃだめ?
アポもないのに出るの馬鹿らしいけど今度の保険担当局長が元渉外らしく土日出勤強制してくるらしい

639 :
帰省するとかなんか言えないの?

640 :
>>618
ねえねえ
種蒔きって何?組織って何?

641 :
GWに帰省するなら名前欄を東北地方とかの郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

642 :
つな活とフォロ活の違い誰に聞いてもいい加減な答えしか返ってこなかったよ

643 :
異動して知った2名局のローカルルール
(一部抜粋)
@9時と15時にお茶を入れさせられ、みんなで飲む

Aトイレは男女共同だが、掃除は正社員である俺の仕事、ただし何故か非常勤女の指定した日に限る

B小包の客が来たら入り口で代車持って待ち構える

644 :
早くも危機的状況キター
10日までに保険挙げないと呼び出し
懲罰研修

645 :
>>643
普通お茶は10時じゃね

646 :
>>645
9時の開局と同時とか本締めも終わってないなw

647 :
>>646
本締めは12時までにやれば良いらしい

648 :
>>644
ばかじゃなかろうか

649 :
ルンバ

650 :
ドラクエ5の滝壺のほこらってレベルいくつくらいでクリア出来ますか?

無駄な回答はいりません

651 :
明日の通勤がノイローゼ
自宅から出るのも車に乗るのも怖い

駒ヶ根に帰りたい、それか中信地方で
生活保護受けたい、

652 :
>>643
まじそれあるある。
だから特定郵便局は…
まともな長ならそんなことしない。

653 :
>>651
いいからさっさと氏んでこいよゴミクズ

654 :
>>644
本当なら、スタートダッシュで3倍できとらないかんのだぞ。

まあ、人間には2通りの人間があるからな。
一つは、優秀な人間。
もう一つは、お前のような劣った人間。

劣っているのは、お前の両親の遺伝子だから仕方がないとしても、
3倍できなくても、せめて、死ぬ気でやろうよ?
やる気ないのか?

655 :
あるわけねーだろアホかR

656 :
>>655
一生懸命やってないなら、解雇だ。

657 :
やるわけねーじゃん、Rや

658 :
頒布会は指標とかあるんですか?九州は8件みたいですが。

659 :
>>654
ウゼーから黙ってろ、ゴミバイト。

660 :
4月に達成するより1月くらいに達成する方がプレッシャー与えられない不思議

661 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pRqoLV4AE1dfn.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz] 
     
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。    

662 :
>>658
九州でもうちの連絡会は13件だぞ

663 :
大卒40歳男だけど、一般職窓口正社員に転職すると、基本給はいくらくらいになるのかな?
今年大々的に募集していて、まだ今のブラック会社やめられないけど、来年募集あったら入りたい。
ちなみに今子供2人いて住宅扶養等手当込み年収500万程。
出来れば無理やりでも保険売りまくって少しでも出世したいけど、年収500万に届くには最短何年かかるかな?
窓口でどれだけ保険売っても永遠に無理なら諦めます。

664 :
>>663
知るか!
ゴミクズ。
キモい親父が窓口に座ってたら迷惑だ。

665 :
>>663
無理に決まってんだろ
自爆があるんだから
年収300万もいかんわ

666 :
1年目で100万やったら翌年には課長代理になれて年収500いけるよ^_^頑張って!

667 :
エリマネ局から、投信年間目標達成しましたっていうメールが来たんだが…
いったいいくらの目標なのかと問いたい

668 :
>>666
一般職でも役職ってなれるの?
てっきり地域基幹職だけかと思ってた

669 :
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

670 :
>>668
そのままだと無理
一般職から地域基幹にコース変えないといけない
まあ上の書き込みはネタだろうから気にするな

671 :
先程の40歳低脳大卒男です。
ごめんなさい、転職したいのは本当。
今の仕事が土日関係なし、泊まり込み当たり前で子供と接する時間がないのが辛くて。
この年齢(来年入社時には42)で中途入社して、地域基幹職から課長代理目指せて今の年収くらいになるならまじで頑張ります!

672 :
>>654
なんだこいつ

ひょっとしてシャアじゃなくて、ケロロ軍曹に憧れてる
のか?

お前のほざく組織が、訳の分からない危機的状況という
悲鳴をあげているのが分からないのか!
>>656
分かりました
そっちがそう言うのであれば、こちらとしては労働局に
訴えさせていただきます

673 :
>>663
保険売りまくれば手当てでなんとかなるんじゃない?
一般職から地域基幹職に転換して、50前位に役職付けば基本給でもなんとか。

674 :
東京大阪や県庁所在地なら年収500近くなるかもしれんが地方なら良くて400でしょう。
福利厚生と休みはしっかりしてるから営業得意かつ低収入でも良いなら受けてもいいんじゃね、ハズレ局長に当たると終わるけど。

675 :
>>658
九州でも10件のところがあります

676 :
頒布会なんて死に通帳を引き落とし口座にして、残高不足で終わり。露骨にやるとヤバイから数ヵ月に1度は来る様にしてればいいだろ。で水自爆して終わり

677 :
>>671
いける!いける!
専門外の仕事してた奴が急に局長になれる会社やぞ!
課長代理くらい余裕余裕
土日完全休み九時五時残業ほぼなし
お茶飲みながら窓口座ってるだけでたまに老人の話し相手になるだけの簡単なお仕事
君みたいなやる気のある人材を郵便局では待ってます

678 :
>>671
一般職から課長代理になるには順調にいって10年ぐらいかかる
窓口じゃなくて配達になるのも手だと思うよ
適度に残業あるから給与は安定する

679 :
時給制から一般職になった人いますか?

680 :
>>671
基本給ベースだと年収500に届くのに10年ぐらいかかるんじゃあないかな
かんぽと変額を売りまくれば手当で初年度から届かなくもない

681 :
「88万円の保険料を支払えば1年後に100万円」
郵便局員 違法営業68件 不適切営業440件 高齢者と強引契約したことが発覚した。

682 :
保障の必要性をアピールって言うけど、喋ると「他所で沢山やってますから」
打つ手はありますか

683 :
保険のセット販売ですが、受付証は2つ切るんですか?全くわかりません

684 :
>>682
比較すると分かると思うけど、かんぽは料額と保障内容がかけ離れている
他社商品の方が、保障内容がピンポイントでわかりやすいような気がするよ

685 :
月に2〜3回は土日出勤してもいい
祝日も出勤、計年もいらないから基本給を1.5倍にしてほしいと思ってるのは俺だけ?

686 :
>>684
他社のがいいって事?
なんで他の社員は売れてるの?
部会でゼロ社員自分と鬱の人だけ

687 :
無能だから売れないだけ ふつうは売れる

688 :
>>687
無能は分かってるんだが、局長や副部会長が諦めてくれないのよ
うるさく言ってくる

689 :
40歳低脳大卒男です。皆さんいろいろと親切なコメント本当にありがとう。
是非来年入社し、10年後に課長代理になるのを目標に頑張りたいです。

690 :
>>689
どーでもいい

691 :
>>682
死亡保障から入った方がいい。一部カタカナ生保を除いて、お客様のライフプランに合っていない場合が多い

692 :
>>688
無能なのではなく、センスがないだけ。センスの足りなさは仕事量と販売手法でなんとかなるとあもうよ

693 :
>>683
受付証は一枚でOK

694 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319896

まるで、我が社において、出来損ないの多数の社員が、局長クラスの給料を細めているようだ。
世界初証明は、我が社だろう。
しっかりやれー!

695 :
>>694
局長と言う寄生虫を養わなければならないから社員は精神的にも肉体的にも追い込まれてダイエット効果が期待できる

696 :
>>694
今日も誰にも相手にされなかったかw

697 :
>>694
>局長クラスの給料を細めているようだ
配達バイトが、そんなこと知ってどうするのかね?

698 :
部会の保険リーダーの好きな言葉
「汗と涙と努力と根性」
毎月副部会長と各局に来て、社員に二人と局長の前で今月までに◯◯円やるぞ!と大声で宣誓させるらしい

699 :
>>698
嫌なヤツだね

700 :
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :
>>699
一番嫌いなタイプだよな

702 :
>>698
完全なパワハラじゃん。
ボイスレコーダー準備して宣誓拒否したら楽しいことになるな。

703 :
>>702
そいつが言いだした事だから、部会長が認めないかも知れないけどね

704 :
>>698
戦い方が、素晴らしい!
さすが、リーダーに任命しただけのことはある。
春ボケをした社員に上司の前で喝をいれることは、
3倍の効果がある。
きっと、その兵隊は、3倍の実績を生み出すことだろう。

705 :
兵隊は、3倍の実績を生み出すために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

706 :
>>704
マヌケヤロウ

707 :
>>703
その手の言い訳は
今の時代通用しないよ。

708 :
今ツイッターでレターパックライトで送られてきた本が折り曲がってたって炎上してるけど、
そんな大切なものをレターパックライトなんかでやり取りする馬鹿客なんとかならんか?
ああいう馬鹿に便乗して郵便局叩きしてる糞客は郵便局利用しないでいただきたい

709 :
赤字企業が偉そうに

710 :
糞客の面倒まで介護並みに見てやってるのも赤字の一因

711 :
>>708
いや、あれは配慮しなかった集配が完全に悪いよ。

712 :
>>704
こいつの(どこの局の配達バイトなのか)特定はよ

いい加減パワハラ擁護の書き込みやめないと、労働局に突き出すからな!

713 :
>>698
体育会系大嫌い

714 :
郵便局員は復興以上に大事。

715 :
>>698
「血」が入ってないぞ。

716 :
>>714
そこは「局長会は復興以上に大事」だろう

実際、選挙ではそうなんだし

717 :
>>712
我が社の指導の方法に不満があるなら、辞めちまえ。
お前よりもっと素直で従順ないい兵隊を、契約バイトで3名、
新しく採用できる。

718 :
>>717
お前誰だよ(笑)

719 :
>>717
その発言が命取りだぞ
誰かが特定してくれれば、すぐに労働局の餌食だ
単なる配達バイトなら、簡単にクビにできるわ

720 :
各事業のリーダーいるけど、保険が一番体育会系
若手が多いってのもあるけど、自主研とか終わった後皆で風呂入って飲み会するイメージ

721 :
今日出たうんちにとうもろこしみたいなものが大量にあったから、よく見てみたら動いていたのですが怖くてすぐ流してしまいました
一体なんだったのでしょうか?

722 :
>>719
お前は、配達バイトを クビにすることなんか、
考えんでいいから、
自分が保険を3倍売ることだけを、考えていればいいんだ。
3倍売れば、3倍手当てがつくのに、
なんでやらん?
ちょっととろいのか?

723 :
>>722
かんぽのノウハウを全く理解していない配達バイトが、よく言えたものだ
じゃあお前なら、3倍勧奨できる人材を見つけられるとでも言うのか?

それができる人材が言うのならまだしも、まったくのずぶの素人がしゃしゃり
出てきてムカつくわ
お前なんかいつでもクビにするのは簡単だわ

724 :
会社都合退職にしてほしいよー

725 :
65歳定年になると、感傷退職が55歳からになるのね、ますますキツくなるな

726 :
>>723
お前、独身にも、5バラ勧める、典型的な、
ダメ営業してるだろう?
自分のボテのことばかり考えるから、
保険がとれないんだ。
俺が、後ろで、聞いてたら、
みっちり、後から指導してやるんだがな。

727 :
>>726
悔しかったら、5バラの何がいけないのか説明してみやがれ

728 :
>>727
文章見てても典型的な「アウアウア〜」だから
マトモに相手したら疲れるよ。
放置しておきましょう。

729 :
>>728
ここはガイジ専用だから入り浸っているようだけど、確か20系はダメなはず
なんだよね?
でも、相変わらずここに居着いているから懲らしめようと思って

730 :
>>729
ネットでは放置が一番の懲罰。
貴方が苦労される必要はないですよ。

731 :
>>730
ありがとうございます

732 :
>>729
俺から見たら、お前のほうがガイジに見えるんだがな。
例の母親のことで、ムキになったやつだろ?
母親が、今年、ガンにかかってもがき苦しむといけないから、
我が社取り扱いのがん保険と、みまもりを母で加入しなさい。

733 :
>>732
ごめん
うち母親他界しています

734 :
>>732
プッwwwwwバーカwwwww

735 :
自主勉強会なんか下らないよね!早く帰りたいよ!

736 :
>>732

バーカ別人だぞ気違い

737 :
>>732
俺から見たらお前がガイジに見えるんだがな

738 :
>>732
なんだこの気違いガイジ

739 :
>>732
たくさんかまってくれて良かったな
職場じゃ誰も相手にしてもらえないもんな

740 :
基本的な質問ですみませんが、航空搭載可能ゆうパックに「◯」つけなかったらマズかったですかね?

741 :
>>740
品名にもよるけど車船振替になって送達日数かかる可能性はある

742 :
>>736 >>737 >>738
ストレス発散するなら、陽気がいいから、種蒔きして来い!
充実した種蒔きすると、
月曜日の出勤が楽しみになるぞ。
しっかりやれ!

743 :
>>742

悔しくて今ごろレスとか気違いか?

744 :
>>742

おいガイジしっかりしろよ

745 :
>>741
回答ありがとうございます。品名が航空搭載可能な表示であれば大丈夫ですかね

746 :
まだ保険ゼロだけど、局に入って以来の長期GWだから温泉&観光行ってくる予定

747 :
今年は20万くらいだけど5バラが8割くらいだ
自分が好きな保険が1番かなと

748 :
>>747
既婚には、5バラがいい。
どんどんやれ。

>>743
>>744
たぶん同一人物。
かわいそうなやつだなあ。
自分の念願の統廃合、簡易局化が、
すすまないからって、
ネットで、鬱憤晴らしして、同情します。
かわいそうで、涙が出てきます。TwT

749 :
467 〒□□□-□□□□ 2019/04/13(土) 23:29:22.69 ID:VA5jjgRQ
東海なんて実績によってA〜Fランクに格付けされて、20万以下ならE社員って呼び名になって名前すら呼んでもらえない奴がいっぱいいるぞ
支社から来る文書にもF社員だなんだって書いてあるからそれがオフィシャルな呼び方なんだろうなって思うけど感覚そのものが狂ってるわ

750 :
いくら日本郵便株式会社の消費税負担が免除されたからと言って、今のユニバの体制を取っていれば、
先細りになるのは明白な話。

65歳定年制なんだとか言っても、今の20〜30代は例え一般職であっても、そこまで勤められるのかなと思うよ。

751 :
>>748

ガイジか?IDも分からないなんてだから、集配バイトなんだな。惨めすぎるぞもっと頑張れ無能

752 :
>>748
自分の同一人物であってほしいという願いで長文レスとか惨めすぎて草

753 :
>>748
毎日ゴミレスしてる集配ガイジ

754 :
>>748
自分を叩いてるのが一人と思わないと精神を保てないんだな精神科行って薬飲んだ方が良いぞガイジ

755 :
>>748
顔真っ赤だぞ気違い。さっさと配達出ろ無能

756 :
>>748
三倍頑張ってる人と比べて三分の一しか能力の無い奴は大変だな、お前の事だぞ

だが大変なのはそんなお前のような無能に足引っ張られるチームと他の社員

757 :
>>748

7時前に起きてレスとか朝番かな?早く準備しないと無能だし便に間に合わないんじゃない?

758 :
>>748
5バラwwww特約の詳細分からないから5バラと言って誤魔化しw
やっぱ集配バイトだけあるわw

759 :
>>748

バイトの自分の憂さ晴らしで窓スレで鬱憤晴らしている気違いのお前にも涙

760 :
>>748
ガイジと言われたのが余程頭にきたらしいなwだが事実だから仕方ないしさっさと配達出ろw

761 :
>>748

毎日3倍とかレスしてて惨めにならんの?

762 :
>>748
5バラよりガンになる前にお前もガン保険入った方が良いぞ、無能なお前でも数千円でかけられるしな

763 :
>>748
頭にガンでも出来てるから毎日同じことレスしてんだろうな気違いガイジのお前には同情するぜ

764 :
>>748の様な無能で気違いでも首にならないんだからやっぱこの会社楽だわ

765 :
>>748
むしろ首になって憂さ晴らしをしている説

766 :
今日は滝のようなうんこが止まらないよ〜
便秘で二週間うんこが出なくて辛かったけど、下剤飲んだら全て出たのはいいけど、流しても多すぎて流れてくれないし辛いよ〜

767 :
書留郵便物を普通郵便に混ぜて差し立ててしまったみたいなんですが、この郵便物の取り扱いってどうなっていくんですか?!

768 :
>>748

くそゴミ配達おせーぞ無能

769 :
>>748
ねぇねぇ、局長になりきるの楽しい?

770 :
潰瘍で昔謝絶になったお客に
緩和型申し込んでもらったが
謝絶きたらやばいな

771 :
>>748
バイトの正社員ごっこ楽しいか?

772 :
>>767
そのまま普通郵便として配達になるよ!
よかったね!

773 :
>>748
さすがガイジホイホイ
レスを3倍集める
>>751-765

774 :
>>773
おまえも含めてガイジだな

775 :
>>773

ガイジ>>748怒りのID変更>>773に草

776 :
局から差立てた赤郵袋の送達証と袋の中の現物って取集め局で対差されてるの?合わなかったら連絡くる?
金曜日に書留が一通合わなくて、多分引き受け入力したあと赤郵袋入れずに普通郵便で出て行った可能性が高いので心配しています。

777 :
>>776
たぶん連絡来るだろうけどそれ郵便事故では?
金曜日に合わなかったのになんでそのままにしてきたんだ

778 :
みんないいかげんにしなさいよ。
女のわたしからみてても、みっともないよ。
寄ってたかって、一人を攻撃して、みっともないと思わないの?
これが、日本郵便の社風に思われてもいいの?
集配のアルバイトを馬鹿にしてばかりで、みんな見てたらどうするの?
人が集まらなくなるよ。
3倍さんが、局長でも、集配のアルバイトの方でもいいじゃないの。
ろくに窓口営業の成績挙げなくて、ここで商品や局長の文句の落書きして、集配の悪口書いてるのは、
みんな不快にしか思っていません。
お願いだから、〇んでください。

779 :
>>778
つまんね。おまえの存在とおなじだwwしね♪

780 :
>>776
どこかの局で止められてるでしょ
どうなるかは知らんけど証紙か消印済なら局名バレるね

781 :
>>779
私は3倍さんのほうがいいな。
つるんで、戦わないもん。
それに私は、200%以上やってますよ。
あなたは特に、苦しんで〇んでください。

782 :
バカ一人

478 〒□□□-□□□□ 2019/04/14(日) 11:06:04.19 ID:2n538Yxm
君たちは振り込め詐欺と変わらないぞ!と子どもに言われ、ユウセキが説得しようとしたところ、キラリと光るバッジが。弁護士バッジやん!
先ほどから録音している。君たちの言い分をきちんと私が理解できるように言ってもらおうかと言われ、ユウセキが顔が青くなる。
そして小さな声でぶつぶつと言い訳を言い始めたユウセキ。
恰好悪かったな。一気に覚めた。笑いたくなるぐらいのロジック破綻に低学歴とはこういうことなんだなと思った。ユウセキは程度の低い振り込め詐欺レベルなんだなと確信した。
しょせんここでしか通用しない井の中の蛙スキルだった。
転職したけど本当に良かった。良識ある難関大卒ばかりの先輩たちはやはり賢い。教え方も上手い。そして何より人を人として扱ってくれる。ここは人として扱ってくれないから。

778 〒□□□-□□□□ 2019/04/14(日) 15:18:03.21 ID:xe8nWaDo
みんないいかげんにしなさいよ。
女のわたしからみてても、みっともないよ。
寄ってたかって、一人を攻撃して、みっともないと思わないの?
これが、日本郵便の社風に思われてもいいの?
集配のアルバイトを馬鹿にしてばかりで、みんな見てたらどうするの?
人が集まらなくなるよ。
3倍さんが、局長でも、集配のアルバイトの方でもいいじゃないの。
ろくに窓口営業の成績挙げなくて、ここで商品や局長の文句の落書きして、集配の悪口書いてるのは、
みんな不快にしか思っていません。
お願いだから、〇んでください。

783 :
>>781
バレてるから。

784 :
>>777
でもお前の顔を見続けるよりかは便器にうんこ撒き散らすほうがましだろバーカw

785 :
今の局の局長が俺のことを「おぬし」って呼ぶんだが

786 :
>>785
ちゃんと「殿なんでごじゃるか」って返してるか?

787 :
>>778
>>781
こいつモロに3倍馬鹿じゃないかw
文章力の無さを見ればすぐにわかるぞ。
この集配クソバイトはどれだけ頭が悪いんだw
こんなあからさまな自演久々に見たわ。
ネット社会の典型的なガイジだなwww

788 :
ちなみにこのスレは、3倍馬鹿に対してムキになってるガイジが勝手に建てたガイジ専用スレだから。
本スレはあっちね。
このスレの最初の方の流れを読めばすぐわかる。
3倍馬鹿も、スルー出来ないムキになってるガイジも、どっちも両方ガイジだから、
勝手にこのスレで暴れさせとけばいいw

789 :
>>787
私は3倍さんじゃないですよ。
エリア社員、20歳、3年目です。
あなたたち、不満ばかり書いてて、すごく気持ち悪いんだもん。
3倍さんのほうが、男らしい。

790 :
>>784
レス番間違ってるんだろうけどひどいな
傷つくわその言い方

791 :
>>789
はいはいwww
勝手にほざいてろネット弁慶が。
今日の集配バイトの作業が終了したのか?w

以降、馬鹿はスルーしますw

792 :
20歳で3年目って今高卒採ってた?

793 :
>>776
郵便事故だな
D評価ご愁傷様

794 :
>>778
>>781
>>789
はいはい自作自演お疲れ
読点の打ち方が同じなので、本人のなりすましなのは明らか

795 :
>>794
ん〜。読み返したけど、
その女の子は、俺じゃないぞ。
とうとう、おかしくなったのか?
それなら、退職せないかん。
それとも、気違いガイジなのか?
だったら、辞めてくれ!

796 :
>>776
なんだよ冗談かと思ったら本当にやったのか。
窓口で追跡入れてんだから、発見されたら担当者まで即判明よ。

というか、書留郵便の紛失事案だし紛失認識してて未報告なのはなかなかまずいぞ。
金曜に気づいてましたなんて言ったらコンプラになるからよく考えろよw

797 :
>>785
きさぁ〜ま って返せ

798 :
誰がこんなクソ株を買うの?

政府、日本郵政株を追加売却 出資下限の「3分の1超」に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43524010Z00C19A4I00000/

政府は9日、保有する日本郵政株を売却し、出資比率を現在の約6割から法律で決まった下限である
「3分の1超」に引き下げる方針を固めた。年内に売却する見通しだ。
郵政民営化に伴う株式売却を終えるとともに、東日本大震災の復興の資金を確保する。

799 :
>>798
空売りするにも値幅少なすぎて何も旨みないし本当に価値のない株

800 :
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

801 :
旨みのない株は買わないで全労済をディスる話法で旨いカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

802 :
かんぽが連絡会上位の人と話したけど、ゴミに営業ごっこされると迷惑だけど、ゼロ社員施策があるから仕方なく一本くらいは譲ってるが、おれがやれば2倍の両学になるのにクソ統括が...とか凄く性格悪くて引いた
二人くらい病休にさせたらしいけど、俺は局内では神様だから許されるとか言ってたし

803 :
>>802
統括は統括で上から責められて、下に落とす。
その立場にならないと分からないかな。
3倍がいないな。ネットに書き込む時にまさか自宅や自分のスマホからでは。自宅に裁判所からの郵便が届かないと良いですね。

804 :
>>802
だまれバーカ。さっさと退職しろ役立たず

805 :
>>802
ニートの社会人ごっこ楽しい?

806 :
>>792
一般は高卒多目

807 :
>>804
お前は、役に立つのか?
口だけじゃないのか?
ならば、この戦後最高の好景気アベノミクスなんだから、
3倍できるな。
お前が、優秀なのを、証明してみせろ!
達成したら、福島の美味しいお米を、
賞品として贈るぞ。
しっかりやれー!必ずGETしろ。

808 :
休み安定してるだけが魅力的な会社なのに締め付け厳しくして連休も出ろとか言い出したら他にも良い会社あるって気づき出す郵便局員のが退職しだすんじゃね
実際転職サイト眺めてるけど文面だけかもしれんがノルマなくてうちより給料良いとこいっぱいあるね

809 :
>>808
貴方が若くて能力があるのなら、無理してこの会社にしがみ
つくことはないよ

よく吟味して、後悔のない人生を送ってほしい

810 :
クビにならないって時点でこの会社にいる価値はあるかも
かんぽゼロでも、窓口でちんこ出すキチガイでも犯罪しなければクビにならない
例え制服取り上げられて、エプロン姿で倉庫番させられても良いならば

811 :
>>810
窓口Rは犯罪だろ?

812 :
情報誌で、ゆうちょダイレクトの改正があり用紙が変わっただの説明間違えるなとかどうとか言ってるけど、ダイレクトなんだから窓口通すなよ
ネットで完結出来ないシステムも糞だし、出来ない客はダイレクト使う資格が無い

813 :
>>812
わろた

814 :
>>812
4/22からだっけダイレクト暗証番号なくなるの
用紙早々と送って来すぎなんだよね

815 :
ロジの箱の中とか、送付書とかに、使用開始日をわかりやすく表記すべし
ダイレクトについては、
22日なんて中途半端な改正は間違いのもとだから止めるべき

816 :
この改正案だしたのはどこのどいつ?余計な仕事増やしやがって
腹立たしい。ばかじゃねーの?

817 :
>>814
なにそれ?もう新しいのに差し替えて昨日渡しちゃったよ…

818 :
うちのアホ社員は3月中に4月改正の式紙使ってたわ
アホでも分かるようにしとけばええのにな

819 :
春先特有の面倒な取り扱い集中管理システムでの箱の作成やら
バタバタバタバタ落ち着かないな
スタートダッシュ?
わかってんだよ!!
ボケ!!

820 :
組合の新聞を見ると、保険の実績主義を見直すとか書いてあったりするんだが、
この会社の体質では無理やろ

本社が変わらなきゃ、現場は変わらん

821 :
>>820
かんぽ生命の株また少し放出するから、段々影響力なくなるだろ
大体あいつら委託元なのに偉そうなんだよ
自分のところの商品を売ってもらう立場だろ
こっちは何売ってもいい立場なんだよ

822 :
この糞組合も本当に意味わからねえな、てめえら糞組合が発案して実力主義の推進の一貫で渉外の基本給2割削ったのに、今度はその実力主義見直すってか?

823 :
渉外スレで緩和型がヤバイらしいけど、誰か知ってる?

824 :
告知教唆とか言ってるだけでニートの社会人ごっこだぞ

825 :
>>822
渉外社員の組合脱退者が急増しているから慌てているんでしょう。行き当たりばったりだよ

826 :
>>821
普通は委託元の方が立場が上なんじゃないの?郵政が他と違うだけで。

827 :
かんぽ

ナビダイヤルにはビジネスマナーとして局名、氏名を名乗りましょう



30の会社なめてるよな
あのカスどもは

828 :
>>825
どう考えても脱退するだろ
むしろ脱退させるためにくらいのことしかしてない

829 :
>>826
営業なんてこんなもんだぜ
委託元「ぜひともウチの商品を置いて頂けないでしょうか?」
委託先「あ〜。ウチはもう他社の商品置いてるからね〜(鼻をほじりながら)」
委託元「そこを何とか」
委託先「そこまで言うなら、ウチの取り分増やして、オタクが営業手伝ってくれるなら置いてやるよ。あ〜一杯飲みたいな〜」
委託元「一席用意させていただきます」

830 :
パートナー営業部が完全にアポ無しで粗品持ってくるだけの糞部署と化している

831 :
そもそもの話だけど
どうして郵便局側は、かんぽ生命との代理店契約を切らないの?

832 :
>>831
かんぽの商品は糞だけどこんなに手数料くれる会社はないから
最もその手数料は社員には還元されないがw

833 :
渉外社員の脱退者が急増している今こそ窓も連帯して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

834 :
>>832
となると、内部留保で止まってるってこと?

835 :
>>834
内部留保というか全社員の基本給になってるだけ

836 :
>>831
親子の縁を切るより複雑で難しいとおもうよ

837 :
保険取れね局はGW出勤な
てパワハラじゃねえの?
罰ゲームやろ。
今日からなんて
出勤になったら申告するわ

838 :
>>836
同じ郵政グループのよしみだからって切れないのであれば、それは利潤を
追求するはずの株式会社としては逆行している気がする

839 :
>>838
日本郵便の経営は、ゆうちょとかんぽから貰う委託手数料で成り立ってるの。
かんぽだけで4000億だぞ。かんぽを切ったら、日本郵便の方が危ない。
かんぽの商品性がダメなのも、手数料相当分が商品に上積みされているから。
むしろ、切りたいと思っているのはかんぽの方だと思うぞ。
直営だけで2万局分窓口委託手数料を払うのは無駄でしょ。

840 :
ゆうちょは一部の店舗が直営になっているが、あれは手数料節約のため。
勿論、採算の取れる局に限られているがな。
もし、仮に、かんぽを切ったら、手数料収入が激減して、
経営が成り立たなくなって、エリマネの7割以上はリストラですよ。

841 :
>>840
その7割は特定郵便局局長だけどね。
社員7割切ったらこの会社経営成り立たなくなるよ。

842 :
特定郵便局を徐々に整理統合して減らしていくべきなのに局長会の利益のために社員が犠牲になっている

一刻も早く特定局の集約に取り掛からなければ社員の負担は増え給料は削減されていく

843 :
>>830 あいつら意味ないよな

844 :
新人リーダーだけど部会でカンポ0局をどうにかしろと命令されたけど、それってリーダーの仕事なの?
一番下っ端だから、何を言ってもパワハラにならないからOKとか言われた

845 :
>>844
お前が普通に募集して、トスアップだったということにして3割数字を付けてやれってことだよ。

846 :
そもそも3月中旬から100終わって様と未達だろうとためるだろ。4月半ば過ぎて0は甘え、つーか局長の不手際で本来リーダーがどうこうする問題じゃ無いわ

この会社ほど管理者や経営者に甘い企業も無いと思うわ

847 :
>>845
嫌です

848 :
何でも上から下へだからな。
何があろうと上は責任取らないし。

849 :
>>837
うちの連絡会も12%行かないとGW出勤とか抜かしてるわ。証拠集めして保険担当パワハラで訴える準備皆でしてるわ

850 :
>>849
ついでにマスコミにもタレコミよろしく

851 :
統括「どーせ口だけwバカ共がww」

852 :
結論
局長会解体のために、かんぽ生命とは決裂すべき

もしそれで手数料を危惧するのであれば、日生などと手を組んだ方が双方メリットが
ありそうな気がする

853 :
>>851
そう思うのは勝手だが、既に手は打ってある
厚労省の公益通報を実施済

854 :
うちの連絡会、連絡会議で来週全員挙績DAYを設けたが対象は窓口社員だけ

局長は管理職だからという理由で対象外だそうだ。

局長連中いつも暇そうなんだから、こんな時ぐらいやれば?と思ったが

選挙の会議で忙しいそうだ。

局長会って本当にいらんな!特定局を統廃合しろよ!

855 :
10連休マジで迷惑なんだけど。
休み長すぎると前後がアホみたいに忙しいのが本当に嫌い。

856 :
>>840
そう言って、かんぽが無くなったら、局が統廃合したら社員がリストラだ〜と無意味に
不安を煽る奴がいるが、どの道、将来的には少子高齢化で客も、この会社で働きたいと言う
人間も減って行く。>>841も言っているように、管理職・現場社員のうち減らしたら困るのは
現場社員だからね。
後は経済学的にも、この会社は長期的視点で見ると、会社都合であれ、自己都合であれ、社員が辞めて行くと言う事実は
、下手すると自動車産業や外食産業、素材産業、いや普通の銀行や保険会社より、ダメージがデカくなる。
この仕組みについて、何のイメージも持たないのならオメデタイとしか言いようがない。

857 :
>>854
7月までは局長は選挙 選挙だからね
所在不明とか お出かけ多くなるよ
時間休も取らずに
なんかズルイよね

858 :
4月mpいかない局は相談会やれとgw出勤確定ワロタ

859 :
4月から対策本部できててワロタwwwwwwwwwww
本来3月達成なのに部会では12月に達成!全局全完!必達!するぞ!!からのだけどうちの局は9月には達成しよう!とかもうアホ以下
朝はおはようの挨拶のすぐ後から保険どうすんだ保険上がってないぞやる気あんのかアポあんのか今日どこ行くんだのお叱りと嫌味ったらしい話
やる気は下がるしモチベ上がるどころか上がるのは愚痴と殺意だけだってのバカ局長

860 :
【遺恨】日本郵政、かんぽ生命株売却 4500億円 主幹事から野村はずしの衝撃…2年前の野村不動産M&A失敗の意趣返しか
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555477946/

861 :
森林組合からお誘い受けてるからやめようかな・・・・ボーナスだけもらって・・・

862 :
他所いけるなら行ったほうがいいでしょ
どう考えても泥舟だぞここは

863 :
森林組合って手取り10万くらいだったような

864 :
>>859
3倍やれ。
3倍やれば、余裕で、9月に達成できるだろ。
だから、スタートダッシュだと言っただろうが。馬鹿もん。
必ず、言われたとおりやれば、できるんだ。

865 :
中途半端に営業するくらいならやらないほうがましだな
オレなんか実績ゼロ4年目にしてついに恫喝研修対象からの免除を勝ち取ったど
実力ないのに必死こいてやるやつはアホ

866 :
>>864
余裕で9月に達成させるのならば、半年ががりでいいのだから2倍でも十分なのだが

坊や、四則演算は分かるかな?

867 :
実際、お客様と話していると、郵便局の必要性は
郵便配達さえしてくれれば良いという人が多い。
都会の人はカンポとかゆうちょは無くても良いと
思っている。

868 :
かんぽはともかくゆうちょは便利なのにな

869 :
ゆうちょはサブの口座として使ってる人いるね
時間外手数料ないのも大きいし出張先や帰郷先にもあるからね

870 :
>>862
もう多くの人が気づいてきてるよね。この会社ヤバイって。転職有利なうちに脱出した方がいいです。

871 :
>>867
繁華街を都会って言うのは、田舎者が使う言葉だから、お前が「都会」の人の気持ちが分かるわけがない

872 :
>>866
お前は、俺が四則演算できるか心配せんでもいいから、
自分が2倍、3倍やることだけを考えていればいいんだ。
しっかりしなさい。

873 :
>>872
いつまでやってんの?このバカwΩのくせにwww

874 :
>>872
いやいや
お前自身が、「坊やだからさ」

875 :
>>874
wwwwwwwwwwww

876 :
>>874
お前が万年主任のキモイ親父だからだろ。
目上に対して、口を慎みなさい。

877 :
>>876
元ネタ調べてから言ってくれ

878 :
>>876
早よ配達行ってこいよ。

879 :
>>876
配達バイトがいつから目上になったんだよ
年功序列ならとっくに終わってるぞ

880 :
そういえば、5月から通常新規受けた場合、現行式紙は引き続き使えるの?
生年月日欄の元号はどう対応するの?

881 :
>>880
ポータルで5月改正を見るとすべて解決する

882 :
>>881
冷たくない?

883 :
>>882
何を見れば書いてあるのか教えてくれてるんだから
むしろ親切
仮に、ここで嘘を教えられたらどうするの?

884 :
>>882
そんなことだけ言い残す奴の方がよっぽど冷たいわ

885 :
5月からは平成のところにバッテンして令和って書く
お客様の訂正印必須

886 :
先週やめる宣言してきた
でも人数少なくて年休消化できそうにない

887 :
>>885
誤回数消去とか、お届け印が不要の場合はどうするの?
従来通りフルネームのサインが必要?

888 :
>>880
西暦に書き直して使う。

889 :
新城郵便局の課長を自殺に追い込んでやった。あの課長はポンコツでしょっちゅう休職するので復帰したてきに「あんたは課長としてなってない。あんたは職場放棄している。無能な課長だな。」と暴言を浴びせたら自殺しやがった。まさか死ぬとは思わなかった。

890 :
>>887
書き直しを依頼

891 :
お前らあと一週間で令和なんだからちゃんとマニュアル読んどけよな!
これは裏情報だけど通常新規の場合平成31年5月で入力してもシステムが自動で令和1年に修正してくれるからしばらくは平成31年使い続けたほうが間違いなくていいよ!

892 :
元号が変わるのでかんぽの手続きが必要です
証券と通帳と免許証と印鑑もって来て下さい

893 :
>>892
新手の詐欺かよww

894 :
>>893
うちの渉外が今これに近いことしてアポとってるんやw

895 :
マジでこの手のアポ取りやってる奴ちゃんと指導できない管理者も大概無能糞野郎だろ

896 :
改元後には存在しないはずの平成31年5月1日以降の日付があっても、
客観的に令和何年と読み替えられるため、その効力には影響はないと扱われる。
中央省庁では「改元に伴う元号による年表示の取扱いについて」と
いう申し合わせがある。法律に平成31年5月1日以降の日付があっても、
新元号に直すためだけの改正は行わない。
日本郵便は元「三流官庁」だから、頭が悪く変なことをやるだろうけど。

897 :
>>792
一般公募はしていない。
学校推薦で採っている。しかも、競争率も高い。

898 :
高卒はすぐ辞める

899 :
すぐ辞めるような会社にしてるのは誰だって感じだけどね
辞める高卒の子は賢明だよ

900 :
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

901 :
しかし18才とかで採用されたら自分の子供らより年下だろ
どうやって接していいのかわからんよな

902 :
おはようございます。選挙の日だっていうのにライフプラン相談会とやらで出勤です
まあアポなんて入ってないけどな

903 :
>>892
朝からふいたw

904 :
>>901
自分の18歳(就職したての頃)を思い出して
その頃こうして欲しかった事とか
こんな事に困ってたとか
思い出しながら接する。

おかげで20歳以上離れた女性社員とも
仲良く仕事出来てる。

905 :
>>904
と思ってるのはお前だけ

906 :
>>891
結局、新元号が入った式紙が届いてないので平成31年5月で入力っていうことでいいのですかね?

907 :
>>892
不審事件があったって支社かどっかからメール来てたな

908 :
局で聞いて帰るのを忘れてました。
どなたか教えてください。

部会内の永年勤続表彰の先輩方にお祝いのお手紙を送ろうと思うのですが
明日届くように出してもいいですよね?
それとも式典の日に合わせて出すものですか?
送り先は式典会場でなく、所属局というのは聞きました。
今日投函しても大丈夫かな?と不安になったので・・・
皆様お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。
よろしくお願いします。

909 :
>>906
それでいいぞ
良かったな親切に教えてもらえて

910 :
>>905
別にこの場所で肯定されなくても構わないけどね。

911 :
忘れてた永年勤続表彰
名簿はどこでどうやって確認するんだっけ
ウチの局、誰も口にしてない

912 :
ポータルに載るぞ、レタックスやハガキもらっても迷惑だよな

913 :
郵政記念日ってポンコツ万年主任が唯一ヒーローになれる日

914 :
>>912
レタックスのお返しにボールペンとか用意しないとだから早めに送らないと迷惑よな

915 :
レタックスやハガキが来ることに備えてボールペンを用意して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

916 :


917 :
>>910
同意。
ただ、自分のときとは考え方も違うので修正しながら。

918 :
>>914
え!レタックスのお返しにボールペンお返しするの?
そんなの知らんぞ。

919 :
>>918
昔はふみカードだった。

920 :
マジで他社では何の役にもたたない改正の連続でウンザリ。

921 :
土曜日配達中止は実質値上げ
 ☆ユニバーサル(全国一律)サービスを提供する郵便事業と郵便局の経営は厳しくなっている
 ☆日本郵便は土曜日の配達中止を公表した
 *「土曜日の配達は速達なら届けます」との実質的な郵便料金値上げ
 ☆郵便局の「ドル箱」年賀はがきも販売を落とし、18年は値上げに踏み切った
 ☆19年度以降、日本郵便は毎年200億円の赤字が予想されている
 ☆日本郵便は「郵便法の改正が実施されれば黒字になる」と総務省に説明している
 *郵便物の減少傾向の歯止めがかからない
 *日本郵便の試算では、19年度以降は毎年3,6%ずつ減少していくと
 ☆グループの稼ぎ頭、ゆうちょ銀行も順調ではない
 *リスク性資産が増えて自己資本比率算定上の分母が膨らんだ
 *自己資本比率は低下している
 *最大の原因は、ゆうちょ資金が外国証券などへの投資に回していることが大きい
3事業一体経営か税金投入か
 ☆郵政担当記者が断言する
 *現在の日本郵政は八方ふさがりで、沈没寸前といっていいと
 ☆打開策
  @3事業一体経営に戻すか、A税金を投入するかの二択
 *日本郵政を現在の金融持ち株会社(金融庁管轄)を見直す
 *NTTグループのような純粋持ち株会社へ舵を切ること
 ☆3事業一体経営に戻すためには多くのハードルがある
 *最大の難関が竹中氏と、総務省を牛耳る菅官房長官の存在
 *「2人が政権の中枢にいる限り、郵政が元L戻る可能性はない」との悲観的な意見もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
#令和

922 :
中途採用の窓口正社員の面接受けたんですけど、24日までに結果は連絡すると言っていて、現時点で連絡ないなら落ちたと思っていいですか?

923 :
>>922
24日までにって言ってるのに何で今聞くわけ?






24日までにって言ってるのに?

924 :


925 :
>>920
我が社の改良の改正に、うんざりなら、
辞めちまえ。
お前よりもっと一生懸命な、素直な人材を、
新しく新卒一般職で雇うことができる。

926 :
>>922
心配するほど倍率高いの?

927 :
>>926
全国で400名採用らしい
面接のときも結構人いましたよ

928 :
中途採用の社員って研修どうすんの?

929 :
>>923
合格しても辞退する人いるやん
だから合格者には早めに連絡するものなのかと...

930 :
早めに連絡するよ
残念だったね

931 :
まあでも辞めた正社員分は、年度途中でも補充してほしいよなあ

932 :
>>929
郵政なんていつも何でもギリギリだぞ

933 :
>>931
そんなことしたら目標が減らないじゃないか!

934 :
社員減っても定員減じゃなきゃ目標は下げない会社だよ?

935 :
オッサンが中途採用で入ってきても迷惑だわ

936 :
中途採用で入って来たオッサンは迷惑にならないように全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

937 :
>>925
クビにされたとして同業他社では、通用するとでも思ってるのか?
>>920は、他社では通用しないと指摘しているし、そんな時代遅れの会社に
新卒で素直な人材が来ると思っているお前の頭がお花畑なんだよ

バカ!

938 :
営業出来なくてもクビにならないし評価なんて気にしない、年下にポンコツだと思われても良い、呼ばれない飲み会でボロカスに悪口言われても構わないとかって万年主任の人は言うけど、
普通に学生生活を送って嫁や子供がいる、普通に社会生活を送ってる大人だったら耐えられない事だよね?

939 :
クソを売りつけるのが得意なクソに何言われてもよくね?
全体的にこんな雰囲気だから真面目に営業してるやつが逆にこそこそ言われてる

940 :
>>938
普通じゃないから別にどうでもいいんでしょ、その家族も大体ヤバいのが多い

941 :
>>922
結果きたかい?
もしかしたら24日に合否含めて一斉通知かもよ。

942 :
>>938
うちの部会、例えば年間実績0〜1桁台の社員が複数名いるけど
飲み会で彼らのことをバカにするような発言してる人なんて居ない
アンタの地域って相当程度の低い人間が集まってるみたいだ

943 :
>>942
バカにするだけマシだろ
存在すら無視してるわ

944 :
>>941
まだ来てないですね...
サイレントお祈りだけはやめてほしいです。。

945 :
社員さんおるの?
互いの利便を考えて宅配ボックス置いたんだけど郵便局だけ入れてくれなくて入れて欲しければ
「ボックスに入れたものが壊れようが盗まれようがこちらは責任を負いませんバーカバーカ」
みたいなこと書いてある申請用紙を提出しなきゃいけないらしいんだけどなめとんのかクソどもが毎日再配達させたろか?

946 :
>>942
別に面と向かっても陰口でもバカにはしないけど大抵そういう奴らって業務もゴミだから何ならできるの?とは疑問に思うね はやく辞めた方がいいと思います。

947 :
影でというかその当事者がいない場ではボロクソいわれてるよ
管理者は特にひどい

948 :
三井住友銀、行員「ノルマ」廃止 個人営業で

三井住友銀行が個人向け金融商品の販売で、行員に課す「ノルマ」を廃止したことが分かった。
これまでは投資信託や保険などの販売額で支店の評価を決めて来た。4月からは評価基準を見直し、
顧客の資産をどれだけ増やしたかを重視する事とした。
脱ノルマ営業に向けた取り組みは注目を集めそうだ。

なぜ、三井住友銀行が「ノルマ」廃止したのかと言えば、かなり先の事まで考えているから。
日本郵便株式会社には目先の事で、精いっぱいなので、この変革をしようとすると、ユニバが足かせになる。
良い会社と悪い会社は、その時々で変わるんだが、この英断は良い会社になるための試金石だな。

949 :
>>944
そうか。良い結果が来るといいね。

950 :
この会社はノルマ無くしたら仕事やらない奴ばかりだからな。
銀行員とはやる気も能力も違い過ぎて同じ土俵で考えたら駄目だと思う。

951 :
>>950
でも、その苛烈さが顧客の信頼を失わせていることに気づけよ
複数局から、LP相談会の案内が来たら嫌だろ?

952 :
渉外だけして窓口からまずはノルマは失くす!手当てが欲しいなら渉外になるこれでいいんじゃない

953 :
営業無くしたら、俺たちの給与はどこから出る?

954 :
>>948
資産と言っても預金は含まず投信や保険、変額年金のことを
言っているのならあまり変わらないと思う

955 :
>>952
窓口の基本給減らすならアリかもね。
そうじゃなきゃいよいよ営業しなくなる

956 :
箱と人なら人を先に削る会社だからもうどうしようもない
ATM入れ替えるだけで俺を何人か雇える

957 :
>>950
銀行員もノルマ(営業手当)無くしたら
営業しなくなるよ。

当たり前やん。

ボランティアに来てるんじゃ無くて
働きに来てるんだからな。

958 :
>>945
逆の立場になって考えてみ?

959 :
今年の定定の推進見れば答え出てるだろ。人間はノルマと手当てと名誉が無ければ動かないし働かねえよw

960 :
新紹介フロー買わなくてもいいから2件口座開けと、自爆強要キター
そもそも社員専用のシステムからがあるのが、タコ足食ってるこの会社の凄いところ

961 :
郵便局の中身って崩壊してるんだな・・・

962 :
>>960
労基署へGo!

963 :
>>957
ノルマは無くすが営業手当は無くすとは言ってないんだがな

964 :
先ほどメールきて、今回の中途採用落ちました...
金融アドバイザーとかも募集してますし、今年はあるか知りませんけど去年だったら東海で外務とかも募集してましたけど...
もう郵便関係は受けません。。

ショックですけど、気持ち切り替えて他のところ探します
みなさんありがとうございました

965 :
>>964
スレチ

966 :
>>964
よかったな
こんな会社入らずに済んで

967 :
落ちた人が残念だと思うような会社を創るために全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

968 :
>>966
イヤミじゃなくてガチの感想やろね。

969 :
>>968
いや、本当にめでたい
良かった犠牲者が減って

彼が頑張って良い仕事に巡り合うと良いね

970 :
福利厚生が死んだらほんとなんの魅力もない会社になってしまう。20年後やばそう

971 :
バカ真面目じゃなくて対応力が無いのでマニュアル強制する以外の手段がない負のバカスパイラル

972 :
>>964
そうか。人足りてないから仲間になりたかったよ。ちなみに何歳だったの?
窓口は外から見るとイメージ良いから倍率高かったのかな?
だけど入ってみると営業色かなりあるから、イメージと違っていたかもよ。

973 :
>>960 うちも来た!!今月中ですと!!

974 :
まさか営業やるなんて思わないよなあの求人内容で

975 :
かんぽで取扱者が実績貰わず局の成績のみ反映させる方法ってありますか?そんなつもりないのに保険盗るやつって思われたくないので営業手当いらないんです。

976 :
かんぽで取扱者が実績貰わず局の成績のみ反映させる方法ってありますか?そんなつもりないのに保険盗るやつって思われたくないので営業手当いらないんです。

977 :
>>975
○自扱いにするとか?
局の数字上げてくれるなら普通に個人実績付けても別に良いと思うけど

978 :
>>975
今も出来るかわからないけど、前は貢献度合を0にすると実績も手当も付かなかった

979 :
>>972
29歳です

980 :
>>979
人生棒に振らなくて済んでよかったな
間違いなくうちにくるより他の会社行ったほうが幸せだからこんな会社のこと忘れろ

早速GW出勤強制されてワロタ
アポもねーしお客さまだって遊びに出かけてて保険の話なんか聞く気ねーっての

981 :
>>979
もう少し若ければ色んな職場でウェルカムの年齢だな
窓口よりは配達の期間雇用から正社員になるのも手だと思うが嫌だろうな

982 :
 〜∞ プーン                      ∞〜 プーン
          〜∞ プーン Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
     _____________   \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ                ∞〜 プーン
    /       |ーーー,,,γ;;;;,,…::::::: >>1 :::::::::::::::*:: ヽ_____________
   /        |    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } |  |             '''\_
  /     __| ̄ ̄ ̄|    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ |  |     ∞〜 プーン      \
  |;;;;;   / 〜∞ プーン.|   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、 |    |  |                   \
  |;;;;,,,,,,,,,;;         リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | |___|                    \
,,__|;;;;    ‘‘‘‘;;     }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >   i | ̄|       _____,,,,,      \
i |:;;;;;;;;;;;;  ;;;; ;;;;;;;   |   |:::l:;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|∞〜プーン |                \_    \____
i | ;; ;;;;;;;;;;;;;       ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ / /                    \
i__|; ;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;    彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /   / /  ∞〜 プーン             \
  |;;;;;;;;;;          { 彡  |;;;;;\.`-;;;;-/  | (   / /                        \____
  |;;;;;;                 / /;;;;;;;;;     | |
  |;;      ̄ ̄|______/  /;;;;;;;;;    ,,,,,,,,|___|__________/'''''\
  \       |          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'                       \_________
   \,__________|ーーーーーーー

983 :
配達の方が組合も強いし給料も良い。窓口は結局保険取れなきゃ評価されないし。土日休みじゃなくても良いなら配達の方がいいよね。

984 :
エリマネ局なんだけど明日は貯金保険は当日本じめ入力できない、貯金の証拠書はポスト便、朝出納機の営業日設定とかわかったが。郵便窓口の売上は当日本じめで出納機にいれていいのか?文書もわからん

985 :
保険もとれないような無能は
配達にも必要ないよ

986 :
>>983
貯金の目標が実質無しになったんだから、評価項目が保険になるのは必然だろう。
投信取扱局じゃねぇんだろ?

987 :
>>984
悪いこと言わんからポータルに専用ページあるからそこ見た方がいい
ちなみに本締めにできないのは貯金だけだぞ

988 :
>>987
すいません、文書読んでて解決しました

989 :
次スレ。
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1546865107/l50

本締めにできないのは貯金だけということを教えてくれた親切な人は全労済をディスる話法で営業して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

990 :
>>986

まぁ後出しじゃんけんて手当ても評価項目もコロコロ変えるのはどう取り繕っても糞

991 :
>>978
次回成約できたらやってみます。後ろの人に直されて終わるかもしれませんが…

992 :
>>977
局の数字はあげたいのですが、
人のお客さん盗るつもりないのに、横取りして盗る人と思われたくないから手当なんていらない!と意地になってしまいました…。すみません。

993 :
今まで週に3回はオナニーしてたのに、4月に異動してから一度しかしてないので、パワハラによるストレスが原因だと思う

994 :
どなたか娘とうちの2人養ってくれる方いたら
いいな それができないなら塩尻か松本か諏訪
で生活保護するしかない

995 :
次スレ
日本郵便株式会社116局目[社員総合]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1556195737/


※このスレは元々ガイジが建てたガイジ専用スレ (>>1->>22あたりを参照) のため、
116スレ目は本スレに統合すべきと思います。
幸い、本スレの115スレ目ももうすぐ終わりますしね。

996 :
>>994
娘だけくれ…

997 :
>>984
改元対応チェックリストで式紙の入れ替えとかあったけど、新元号対応式紙ってあったっけ?
まだ新式紙来てないんだけど。

998 :
>>997
DLしきし

999 :
>>997
あれ分かりにくいけどかなり継続使用不可だから早めに印刷した方がいいよ
単に平成を令和に直すだけなのに本当に下らない作業だと思うが

1000 :
次スレ。
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1546865107/l50

116局目のスレを奴ぁくやしいのう。過疎っとるのう。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」とゆぅスレに書いてあるけぇの。

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

日本橋郵便局
[日本]コンプライアンス窓口2[郵政]
ゆうメールはもういらない
〒社員のTwitter/他SNSアカウントを見守るスレ ★3
新潟中央・新潟支店・ゆうちょ新潟店どうぞ
【破れ鍋に】紅一点ちゃんと七光りの恋路を見守るスレ【綴蓋】
嫌な社員に多い苗字
統括局(地域区分局)総合スレ
枚方北郵便局ってどうよ?
【俺たちの革命は】藤沢郵便局【これからだ!!】2
--------------------
【主力輸出品】韓国自動車産業の内憂外患…現代車の危機[07/04]
NFLの好きなチーム
漢字あたまとり その84
【避難所】なんJVYouTuber部 10073【IDワッチョイ有】
車中泊って、山の中に一台だけだと怖いよな(>_<)
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 20【Moto3】
【社会のゴミ】鉄ヲタの特徴PART58【日本の恥】
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31
SONY Xperia Ace Part6
雑談 粉のお父さん
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 7着目
デスノート or 現金5000万円 [201518538]
★【芸能】松本人志が大阪都構想の結果に皮肉か「多数決で決まるなら世界は中国の思いどうり」
【日サロ】トレーニー達のタンニング事情 2
質問スレッド@化学板115
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性145
【ZAR】新南アフリカランドPart77
2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレ Part.2
【中国】北京市の公園でドローンが1歳男児に直撃、顔面を引き裂かれる…操縦していた白人少年は逃走 (写真あり)[05/18]
【これはアート?】表現の不自由展、想像以上にヤバかった「バーナーで昭和天皇の写真を焼き燃え尽きて灰になった写真を足で踏みつける」 [593285311]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼