TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宮ア勤が5763本もビデオテープを所有してたわけだが
ザ・しごき!!!!!!
検証・1992年のテレビ
懐かしの長崎のテレビ事情
主に3局時代までの岩手のテレビ事情
今のテレビは何故つまらないのか? PART31
シブヤ系うらりんご
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#6)
クイズヘキサゴンとかいう糞を凝縮した番組
上海紅鯨団

テレビ番組司会者在任記録


1 :2005/09/04 〜 最終レス :2020/02/19
前あった「司会者の変わった番組」のスレが無くなったので立ててみました。
他のスレに「テレビ長寿番組ランキング」というものがあり、司会者編でもそういう
ものをここのスレットでやりたいと思います。
・注意点等
1 長寿番組ランキングとは異なり、10年、20年と司会をした場合から、このスレットではほんの数回しか司会していない、
もしくは番組がそのぐらいしか続かなかったとかいうレヴェルまでを扱うこととします。
また、東京キー局及び大阪準キー局発の番組だけでなく地方局の番組司会者も可とします。
2 原則として、司会者の氏名、在任期間、番組名、放送局を表記することをします。
但し、分からない場合は「番組名 司会A→司会B→司会C(分かる範囲で司会を務めたと考えられる年代)」という程度を表記
していただき、その上で、他の方で詳細を知っている方がいれば、追加投稿していただければ
と思います。
3 また、或る司会者が何々を話したことが印象深い、この司会者のこういうスタイルが良かった
というのも書いてくださってもかまいません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2 :
早速、スレットを立てた私から恐らく知り尽くされているであろう
ものをいくつか・・・。
(後、就任時、降板時が例えば「○月第3週」とかキリの悪い場合には、その月のうち2週間以上司会を
している場合には「1月」としてカウントします)
・(東リパネルクイズ)アタック25(朝日放送=TBS)
児玉清 昭和50年4月7日〜(現在30年5ヶ月目)
※但し、児玉清氏盲腸炎入院時(昭和59年10月14日、同28日の2回)は板東英二氏が代理司会を担当。
※また、同番組の実質的な前身番組である「(5人抜き)クイズ・イエスノー」(朝日放送=TBS)も児玉氏は司会を担当(昭和49年4月7日〜
昭和50年3月30日)しており、これを含めると現在31年5ヶ月目となる)
・夜のヒットスタジオ(昭和60年4月よりDX)(フジテレビ)
芳村真理 昭和43年11月4日〜昭和63年2月10日(但し、昭和48年10月2日〜49年3月25日まで出演せず、18年10ヶ月)
・ザ・ベストテン(TBS)
久米宏 昭和53年1月19日〜昭和60年4月25日(但し、前夜祭として昭和53年1月12日の放送でも司会を担当、7年4ヶ月)
・(奥様スタジオ・)小川宏ショー(フジテレビ)
小川宏 昭和40年5月1日〜昭和57年3月31日(16年11ヶ月)
・ミックスパイください(CBC)
小堀勝啓(CBCアナウンサー) 平成2年3月26日〜平成11年3月26日(9年)
※前身である「CBCニュース通り」の1セクションである「時代塾」も彼の担当
であり(平成元年10月?日〜平成2年3月23日)、これを含めると9年6ヶ月となる。


3 :
>>2
訂正 児玉氏の欄で、昭和50年4月「6日」〜が正しいです。

4 :
>>2
児玉さんの「クイズ・イエスノー」は毎日製作NET系番組
スポンサーが共に東リだった事と、スポンサーの指示でNET系での継続の方を選んだという
話もある事から実質的な前身番組と言えますが

5 :
桂三枝
「新婚さん!いらっしゃい」
放送開始は1971年だが始めは今の男女の司会体制の上に総合司会で月亭可朝が居た(事実上の
進行役は三枝と女性司会者が務めていたようですが)のでどう考えましょうか?

6 :
「11PM」大阪の藤本義一(1965.11〜1990.3)も印象深いですね

7 :
>>5
桂三枝も月亭可朝も司会者としてカウントしても良いと思います。
ちょっと昔になりますが、確か新婚さんが20年を経過した際の特別番組で
その後の出場夫婦の跡を追うという企画があった際、可朝・三枝の時代のもの
が流れていたのですが、どちらも司会役として話を進めていたのを見たことがありますので。
むしろ、可朝さんがいつまで司会だったのかという具体的な点についてはあまり資料がない(参議院
選挙出馬が理由で降板だというのは知っているのですが・・・)ので、是非分かる方いれば書き込んでください。
>>4
訂正ありがとうございます。


8 :
>>6
11PMは東京の担当は初期は山崎英祐氏(読売新聞所属の記者)が担当し、
その後小島正雄氏、巨泉氏、三木鮎郎氏らが司会を務め黄金時代を迎えたのですが、
大阪のイレブンは最初から最後まで一貫して藤本氏でしたね。通算すると
24年5ヶ月も司会を担当したわけで・・。
東京のほうのイレブンの最後の三枝成彰、高田純次の頃までの歴代司会者の在任記録が詳しく記された資料もあまり
見たことがないので、これも是非分かる人はお願いします。

9 :
日本テレビ日曜21時枠の番組推移と司会者変遷(昭和62年以降)
1,巨泉のこんなモノいらない!?
大橋巨泉 昭和62年10月4日〜平成元年9月24日(2年)
※アイスタントは初代:木村優子アナ(当時)、2代目:鷹西美佳アナ。

※巨泉氏は副業の関係で同番組に穴を開けることも多く、その場合の代打司会として青島幸夫、小倉智昭、徳光和夫アナ(当時)の3氏が登場していた。

2,知ってるつもり!?
関口宏 平成元年10月8日〜平成14年3月24日(13年6ヶ月)
※アシスタントは初代:高木希世子(平成元年〜9年3月<7年6ヶ月>)、2代目:千野志麻(現フジテレビアナウンサー、平成9年4月〜11年3月<2年>)、3代目:水野真紀(平成11年4月〜平成14年終了まで<3年>)と交替。

3,行列のできる法律相談所
島田紳助 平成14年4月7日〜(但し、平成16年10月の「暴行事件」の責任を取り、平成16年10月31日〜17年1月2日放送までは同氏は司会としての出演を自粛、代替司会者が置かれたため、現在3年3ヶ月目)。
※アシスタントは開始当初より松本志のぶアナ。
※紳助氏謹慎時の代替司会者は、東野幸治(H,16,10,31〜H,17,1,2)、今田耕司(H,16,11,21〜H,17,1,2)が当たった。
※そもそもは平成12年3月より数回SP版が放送された後にレギュラー番組となっているが、このSP版時代についてはレギュラー番組としての同番組の司会在任記録とは別個のもの
とする。


10 :
詳しい年月は知らないが、関口宏はTBSの月曜7時台を長年司会している。
クイズ100人に聞きました→ムーブ・東京フレンドパーク(第一期)→ザッツ・パパパラダイス(タイトルうろ覚え)→東京フレンドパーク2
三枝・児玉清に次ぐのでは?

11 :
>10自己レス
その前に、女帝・黒柳徹子が居たなorz
黒柳徹子「徹子の部屋」テレ朝(昭和51年〜現在)

12 :
>>10
「徹子の部屋」(NETテレビーテレビ朝日)
黒柳徹子 昭和51年2月2日〜(現在29年8ヶ月目)
※前身番組である「13時ショー」(昭和47年10月〜51年1月30日)の司会も担当。
これと合わせると平成17年10月で満33年となる。

13 :
>>10
関口宏氏のTBS月曜19時枠での司会番組推移
「クイズ・100人に聞きました」 昭和54年4月2日〜平成4年9月21日(13年6ヶ月)

「ムーブ・関口宏の東京フレンドパーク」 平成4年10月12日〜平成5年9月20日(1年)

「ザッツ・パパパラダイス」 平成5年10月?日〜平成6年3月?日(6ヶ月)

「関口宏の東京フレンドパーク2」 平成6年4月11日〜(現在11年6ヶ月目)
通算して現地点で26年6ヶ月目。
※尚、「100人に聞きました」の前身番組として、日曜14時の30分枠でほぼ
番組内容は同一である「家族対抗クイズ合戦」(昭和53年4月2日〜54年3月25日)、それより前には
同じ日曜日の朝11時の30分枠で「クイズ世界をあなたに」(昭和52年4月3日〜53年3月26日)の司会も
担当している。これらの司会の期間を合わせると現在28年6ヶ月目。
※これらの番組をあわせて在任年数を計算するかどうかは解釈が分かれる。
・「家族対抗ー」〜「100人−」を一つの番組とし、「フレンドパーク」を別の番組としてみた場合−2番組通算で14年6ヶ月
・上記2番組と「家族対抗」の実質的前身である「クイズ世界をあなたに」を合わせる場合−3番組通算で15年6ヶ月
・「世界をあなたに」・「家族対抗」を関口氏TBS19時枠の大元として解釈した場合−6番組通算で28年6ヶ月目(現地点)
・「フレンドパーク」のみを1個の番組として解釈する場合−通算12年6ヶ月目(現在)

14 :
日本テレビの朝のワイドショー司会者(79年以降)
・ルックルックこんにちわ
初代:沢田亜矢子 昭和54年4月2日〜昭和59年9月28日(5年6ヶ月)
2代:岸部シロー 昭和59年10月1日〜平成10年4月7日(13年6ヶ月)
※岸部氏時代のアシスタント
@斉木かおりアナ 昭和63年4月〜平成3年3月(3年)
A米森麻美アナ 平成3年4月〜平成7年3月(4年)
B笛吹雅子アナ 平成7年4月〜平成13年3月30日(6年)
3代:松永二三夫アナ 平成10年4月8日〜平成13年3月30日(3年)
※岸部氏の「自己破産」による突然の降板騒動の影響からピンチヒッターとして
松永アナが抜擢され、放送終了までの3年間司会を担当。女性司会者は笛吹アナが引き続き担当した。

・レッツ!
向井亜紀・鈴木健アナ 平成13年4月2日〜平成14年3月29日(1年)

・ザ・情報ツウ!
峰竜太 平成14年4月1日〜(現在3年6ヶ月目)
※女性司会者 
初代:麻木久仁子 平成14年4月1日〜平成17年4月1日(3年)
2代:松本志のぶアナ 平成17年4月4日〜(現在6ヶ月目)

15 :
TBSの「時事放談」の細川隆元も30年くらい司会を務めていないか?

16 :
同一番組の記録なら文句なしに「新婚さんいらっしゃい!」の桂三枝(1971.1.31-現在=34年7ヵ月)。
ラジオは「昼の話題」→「秋山ちえ子の談話室」の秋山ちえ子(1957.9.2-2002.10.4=45年1ヵ月)

17 :
>>16
逆に最も短命(極端に言えばレギュラー番組で1回で降板してしまったとか)だった司会者
は誰なんだろうか・・・。
3ヶ月ということになると結構色々いると思います。プロ野球ニュース(フジテレビ)の週末版
初代司会者のはらたいら(昭和51年4月〜7月、司会業に合わず降板)、アフタヌーンショー(NET−テレビ朝日)の山田吾一
(昭和48年8月〜11月、不祥事で降板)が代表的でしょうか・・・。

18 :
最近では「スーパーサッカー」(TBS)の徳永英明が短命司会だったな
2001年1月〜5月ごろ、急病を理由に降板。その後極楽とんぼ・加藤浩次に引き継がれ現在に至る。

19 :
昔のTBSのたけし氏の番組も伝説の短命番組であった「笑ってポン!」を筆頭にどれもこれも短かったなあ・・・。ただ、あれを司会者
として含めるかどうかは微妙だけども・・・・。
<金曜20時枠>
・風雲!たけし城 昭和61年5月2日〜12月(フライデー暴行事件により一時謹慎、)
         昭和62年8月〜平成元年4月14日(通算2年5ヶ月)
※同番組におけるたけし氏のポジションは「城主」、相手役である「家老」は石倉三郎氏
からそのまんま東氏に交代。

総天然色バラエティー北野テレビ繁盛記 平成元年4月21日〜9月15日(5ヶ月)
※但しこの番組の主な内容はコントであった。

たけしの頭がよくなるテレビ 平成元年10月20日〜平成2年9月21日(11ヶ月)
同枠の担当期間 通算3年9ヶ月

<水曜19時枠>
・笑ってポン! 昭和58年7月6日〜9月28日(3ヶ月)
※放送回数は野球中継による休止などもあり9回であったといわれている)
※また、正確には同番組におけるたけし氏のポジションはコメディリリーフであり、司会は
TBSアナだった生島ヒロシ氏であった。

たけしのお笑いサドンデス 昭和58年10月26日〜昭和59年6月27日(8ヶ月)

たけしのホッカホカタイム 昭和59年7月4日〜9月26日(3ヶ月)
同枠の担当期間 通算1年2ヶ月(「笑ってポン」を除くと11ヶ月)

 

20 :
>>16
あと、「新婚さん」の話題が出ているので、歴代の女性司会者も・・・。
初代:江美早苗 昭和46年1月31日〜昭和46年7月11日(6ヶ月)
2代目:梓みちよ 昭和46年7月18日〜昭和53年2月26日(6年8ヶ月)
3代目:ジョーン・シェバード 昭和53年3月5日〜昭和56年11月8日(8ヶ月)
4代目:片平なぎさ 昭和56年11月15日〜平成4年5月17日(10年6ヶ月)
5代目:岡本夏生 平成4年5月24日〜平成8年3月31日(3年10ヶ月)
6代目:渡辺美奈代 平成8年4月7日〜平成9年6月29日(1年3ヶ月)
7代目:山瀬まみ 平成9年7月5日〜(現在8年3ヶ月)
10年以上続けたのは片平なぎさだけ。ただ、現在の山瀬もまだしばらくは司会を続けるで
あろうから、事務所の先輩(ホリプロ)である片平の記録を抜く可能性は大きい。


21 :
>>16
訂正 J・シェバードの担当期間は「3年」8ヶ月でした。

22 :
>>15
時事放談(TBS、途中から日曜放談に改名)については正確な司会者
の期間等については不詳。ただ、大方のHP上での情報ではメインの出演者(司会者)
については
・小汀利得 昭和32年7月28日〜昭和47年5月(47年5月28日に逝去、14年10ヶ月)
・細川隆元 昭和32年7月28日〜昭和62年3月29日(29年8ヶ月)
・藤原弘達 昭和47年6月  〜昭和62年3月29日(14年10ヶ月、小汀利得氏の後任)
となっているようです。そうなると、細川氏もいわゆる長寿司会者のひとりに入りますね・・。


23 :
あと、具体的な期間を知りたいのは、「スター千一夜」と「3時のあなた」。
司会者の面子は
スター千一夜(フジ)
三木鮎郎、高橋忠雄(両氏が初期の司会者)、土居まさる、栗原玲児、高島忠夫、
石坂浩二、関口宏、吉永小百合、荻島真一、ビートたけし、浅芽陽子、志垣太郎、神津カンナ等
3時のあなた(フジ)
高峰三枝子、木元教子(両氏が初代のメイン司会者)、久我美子、山口淑子、芳村真理、扇千景、森光子、
寺島純子、司葉子、坪内ミキ子、うつみ宮土理ほか
誰か知っている人、是非書き込みお願いいたします・・。



24 :
>>20
つい最近替わったと思っていた山瀬まみはもう8年もやってるのか…
「ブロキャス」や「ガッテン」も長いこと居座ってるしな

25 :
>>24
「プロキャス」こと「ブロードキャスター」の話題が登場したので・・。
初代:三雲孝江・蔦信彦・山瀬まみ 平成3年4月13日〜7月 
   蔦信彦・山瀬まみ 平成3年7月〜9月(三雲氏産休のため一時降板)
2代:福留功男・三雲孝江 平成3年10月〜平成16年9月25日
※三雲氏復帰と合わせ福留氏が登場。また司会であった山瀬と蔦氏はレギュラー出演者としてその後も出演を続ける(蔦氏は途中で降板)。
3代:福留功男・久保純子 平成16年10月9日〜現在

三雲孝江 平成3年4月13日〜7月、10月〜平成16年9月25日(13年3ヶ月)
福留功男 平成3年10月〜(この10月で満14年)
久保純子 平成6年10月9日〜(この10月で満1年)
山瀬まみ 平成3年4月13日〜9月(正式な司会者としては6ヶ月、その後レギュラーとして出演、レギュラー・司会時代通算で現在14年6ヶ月)
   
   
 

26 :
>>25
また訂正、久保氏の登場は平成「16」年です。

27 :
クイズ番組の司会者
今回は番組と司会者を変えながらも一貫してクイズ番組が製作されていた枠における番組と司会者変遷を
まとめてみました。まだまだいくつもありますが・・・代表的なものを。
□日曜19時毎日放送製作枠(昭和38年10月〜平成4年3月)
・アップダウンクイズ(毎日放送=NET→TBS<S,50,4,6〜>)
初代:市村俊幸 昭和38年10月6日〜昭和39年3月29日(6ヶ月)
2代:小池清アナウンサー 昭和39年4月5日〜昭和58年9月25日(19年6ヶ月) 
3代:西郷輝彦 昭和58年10月2日〜昭和60年10月6日(2年)

・クイズ!ひらめきパスワード(毎日放送=TBS)
初代:野村啓司アナウンサー 昭和60年10月13日〜平成2年12月(5年3ヶ月)
2代:山城新伍 平成3年1月〜平成4年3月29日(1年3ヶ月)
□NHK日曜7時(20分)枠(昭和56年4月〜平成16年3月)
・クイズ面白ゼミナール(NHK)
鈴木健二アナウンサー 昭和56年4月9日〜昭和63年4月3日(7年)

・クイズ百点満点(NHK)
大塚範一アナウンサー 昭和63年4月10日〜平成6年3月20日(6年)

・クイズ日本人の質問(当初は火曜20時枠、平成6年4月より日曜19時20分枠に移動、平成12年4月より「新・クイズ日本人の質問」に改題)(NHK)
古舘伊知郎 平成5年4月6日〜平成15年3月30日(10年<※同枠での担当期間は9年>)

・お宝映像クイズ 見ればナットク!(NHK)
石澤典夫アナウンサー・久保純子アナウンサー 平成15年4月6日〜平成16年3月28日(1年)


28 :
芳村真理長く司会やっていましたが始めはアシスタントみたいな漢字だっただろうけど
だんだん男の司会者が年下になっていきましたな
歌手の出演依頼に芳村の人脈が大事だったそうです
有名女性タレントや局アナじゃない無名若手女性タレントが
長年アシスタントを務めたってのは
「開運!何でも鑑定団」の吉田なんとか子が記録じゃないのかな
10年以上やっているらしいです

29 :
>>28
特に女優・男優を歌手として出演させたのは芳村氏の力が大きかった。特に
松坂慶子や田中裕子、十朱幸代がその代表格か・・。

30 :
笑点も変わってるな
円楽師匠は83.1.9〜

31 :
同じ時間枠でというなら、巨泉も結構長かった。
もちろん、クイズダービーの枠だが、22年じゃ短い方か。
「○○(この部分を忘れた)でこんばんは」「コリャまた失礼」
「お笑い頭の体操」「クイズダービー」の4番組。

32 :
笑点
初代  松岡克由(昭和41年〜44年)
二代目 前田武彦(昭和44年〜48年)
三代目 三波伸介(昭和48年〜57年)
四代目 吉川寛海(昭和58年〜現在)
一回だけ、愛川欽也が代打で司会を務めている。
三波が急死して、収録していた正月用のものを
差し替えを迫られたため。

33 :
>>32
笑点の歴代司会者はこんな感じです。(ファンのHPやwikiでも紹介されております)
初代:立川談志 昭和41年5月15日〜昭和44年11月2日(3年7ヶ月)
2代:前田武彦 昭和44年11月9日〜昭和45年12月13日(1年1ヶ月)
3代:三波伸介 昭和45年12月20日〜昭和57年12月26日(12年)
4代:三遊亭円楽 昭和58年1月9日〜(現在22年9ヶ月目)
※3代目の三波氏が12月に急逝後、年内は同氏生前中に収録されていたストックで放送は
続けられる。翌58年1月2日の正月用特番については愛川欽也がピンチヒッターで司会を担当。
その後、円楽氏も当初は2、3回程度のつなぎの司会者として登場したが、そのままレギュラー司会者
となり、現在に至っている。
※尚、同番組の前には前身番組である「金曜寄席」(昭和40年3月12日〜41年4月22日が隔週で放送されており、この番組の司会者も初代の「笑点」
司会者である談志氏(この前身番組の初期は前半の演芸コーナーのみを担当し、後半の大喜利は円楽氏が担当したが、程なくして
談志氏が前編の司会を担当)が務めていた。この時期をあわせると談志氏の司会期間は通算4年8ヶ月となる。

34 :
こういうのってどうやって調べるの?

35 :
誰か「スター誕生!」の歴代司会者の変遷を教えて下さい。

36 :
>>31
巨泉さんの枠というのはTBSのこれもロート製薬枠だった、19時30分〜枠
のことですね?
「お笑い〜」より以前のものがあったことは全く知りませんでした。恐らく前身の2つは
相当短命だったのではないでしょうか・・・。
大橋巨泉
「お笑い頭の体操」昭和43年2月3日〜昭和50年12月27日(7年11ヶ月)
「クイズダービー」昭和51年1月3日〜平成2年3月31日(14年3ヶ月)
→2番組で通算22年2ヶ月。

徳光和夫 
「クイズダービー」平成2年4月7日〜平成4年12月12日(2年9ヶ月)
※巨泉氏のセミリタイヤに伴い、平成2年春より、まだ日本テレビからフリーとなり
半年しかたっていなかった徳光氏が2代目司会者に抜擢される。
※最終回(平成4年12月19日)については初代司会者の巨泉氏が司会を担当、徳光氏は
5枠解答者として登場したため、徳光氏の在任期間にはカウントしていない。

笑福亭鶴瓶・渡辺真理アナウンサー(当時)
「クイズ・テレビずき」 平成5年1月9日〜9月(9ヶ月)
※この番組を以ってロート製薬一社単独提供は終了。後継「チャレンジ大魔王」(平成5年10月〜平成6年3月)
はロートとP&Gの2社提供となる。尚、この「テレビずき」も平成3年以降、「金曜テレビの星」という
番組枠でこれより前に数回スペシャル版が放送されていた。

37 :
>>34
Wikipedia(ウィキペディア)や番組のファンサイトのある場合はそのサイト
などで調べています。
そのため、テレビ放送初期の時代のものについては「私の秘密」(NHK)等の名番組
というレベルにならないと分からないものも多いのが事実ですが・・。
場合によってはテレビ史に関する書籍などを図書館等で借りて調べる必要も
あるかもしれないですね。

38 :
関西テレビ=フジテレビ土曜8時30分枠の番組変遷・司会者の変遷
@「ハイ!土曜日です」
初代:南都雄二 昭和41年12月〜昭和42年3月(4ヶ月)
2代:桂米朝 昭和42年4月〜昭和57年3月27日(15年)
米朝氏時代の相手役の司会者は最初は小松左京だったが、1975年ごろ(確定した時期は不詳)
からは同局の桑原征平アナウンサーが務める。女性アシスタントはイーデス・ハンソン、古城都等。
A「DOサダデー」
柳生博 昭和57年4月3日〜昭和59年3月31日(2年)
B「モーニングスタジオ・土曜100%」
桑原征平アナウンサー・庄野真代 昭和59年4月7日〜昭和60年3月30日(1年)
C「モーニングアップル」
桂三枝 昭和60年4月6日〜昭和61年9月27日(1年6ヶ月)
D「シュートinサタデー」
釜本邦茂 昭和61年10月4日〜昭和62年3月28日(6ヶ月)
E「土曜大好き!830」(→平成9年4月〜「土曜ぴーぷる」に改題)
板東英二、桑原征平アナウンサー 昭和62年4月4日〜平成10年3月28日(11年)
※アシスタント
初代:塩沢とき(昭和62年4月4日〜平成2年3月31日、3年)
2代:林寛子(平成2年4月7日〜平成5年3月27日、3年)
3代:藤吉久美子(平成5年4月3日〜平成7年3月25日、2年)
4代:香坂みゆき(平成7年4月1日〜平成8年3月30日、1年)
5代:生田智子(平成8年4月6日〜平成9年3月29日、1年)
「ぴーぷる時代」:久保恵子(平成9年4月5日〜平成10年3月28日、1年)
F「いつでも笑みを」
上沼恵美子・山下真司 平成10年4月4日〜9月26日(6ヶ月)
上沼恵美子・渡辺徹 平成10年10月3日〜平成17年3月26日(6年6ヶ月)
※アシスタント 山本浩之アナウンサー 平成10年4月4日〜平成17年3月26日(7年)
Gベリーベリーサタデー!!
藤井隆・鈴木杏樹 平成17年4月2日〜(現在6ヶ月目)
※アシスタント 村西利恵アナウンサー 平成17年4月2日〜(現在6ヶ月目)

39 :
生活笑百科は西川きよしが司会だったことは忘れ去られているな。
それからフジの場合、素人民謡名人戦やMフェアなどの長寿番組も司会者変わってたね

40 :
>>2
突っ込ませてもらうがアタックはTBSではないぞ!
昔はテレ朝系未開局地域ではTBS系の局てアタックやっていた地域があったが、現在はテレ朝系以外はフジ系のBBTのみ。

41 :
>>40
>>4にて訂正されています・・。「テレビ朝日」が正しいです。

42 :
>>39
Mフェアは分かるのですが、素人民謡名人戦の司会者がどうしても分からない・・。
色々この番組も不祥事による降板などで司会者については紆余曲折があったらしいですね。
自分が知っているのは終盤の江戸家猫八氏のみなのですが・・。

43 :
>>42
司会をしてたのは江戸家小猫師匠ですよ。
昔、フジの番組祭りでこの番組が問題にされていた。
そのときに歴代司会者が出てて、小猫氏は4代目で85年から93年(最終回)までの7年

44 :
>>39
おもいっきりも山本コータローが初代司会というのは忘れ去られてるな。
87年〜89年 4時間時代が山本コータロー
89年〜 みのもんた
だったはず。
みのが夏休みとってたときは中山ヒデとかが司会をしてた。
あと、ショーバイも逸見氏病気療養時は店長代理として紳助や板東などが代わりばんこに司会をやってた。

45 :
江戸家小猫といえば、テレ東の「ゲーム王国」の最終司会者でもあった。
あの枠も時間帯・タイトル・司会が変わりまくってるな。おおよそ把握できそうもない。

46 :
>>13
パパパラダイスは93.10.11〜94.3.21が正しい。
1,2回見たけどつまらなかったので裏のクレしん見てた。
そしてTFP2スタートと同時に再びTBSに切り替えた。

47 :
関テレ系の「おもろい夫婦」の唄子・啓助も20年くらい
務めているのでは?

48 :
>>28
鑑定団の初代アシスタントは山内木の実だが、5ヶ月ほどで降板して吉田真由子に変わったらしい
(山内と吉田の間に別人がごく短期間だけいたと言うソースもあるが、未確認)
>>39
余談だが2003年にやってたNHKのテレビ50年特番ではきよし時代の生活笑百科のVTRが流れてたな。
確かきよしの在任期間は85年4月〜86年3月だったかと。
あと抜けているもの
・「兼高かおる世界の旅」 兼高かおる 1959年12月13日〜1990年9月(30年9ヶ月)
※当初は「兼高かおる世界飛び歩き」と称していた。期間は「飛び歩き」の放送期間(1959年12月13日〜
1960年6月19日)を含めている。

49 :
テレ朝の「料理バンザイ」の滝田栄も長かったな。
雪印事件さえなければ今も続いていただろうに。
一時、この番組見た後で大河で主演していたことがあって、
そのときは、つい2時間前は料理作っていたのがお侍かよと
突っ込みいれながら見ていたよ・・。

50 :
>>49
「料理バンザイ」(テレビ朝日)
滝田栄 昭和57年4月4日〜平成14年3月31日(20年)
※女性司会者は初代は小林幸子。その後、酒井和歌子、かとうかずこ、有賀さつき、中村あずさ、
高樹沙耶、鈴木杏樹と交替。
※平成14年のスポンサーである雪印による牛肉偽装事件の影響を受け20年の歴史に幕を閉じた。
>>48
「バラエティー生活笑百科」(NHK<大阪放送局製作>)
初代:西川きよし 昭和60年4月6日〜昭和61年3月29日(1年)
2代:笑福亭仁鶴 昭和61年4月5日〜(現在19年6ヶ月目)
※西川氏の参議院議員選挙出馬に伴い、同じく吉本興業の看板芸人である仁鶴氏が2代目の司会となり現在に至る。
このほかにも、同じ時期に「料理天国」(TBS)、「スター爆笑Q&A」(読売=NTV)、「素人演芸会」(毎日放送)の司会も降板している<※但し、
「料理天国」、「素人演芸会」については、その後司会に復帰している>)。

51 :
>>47
「唄子・啓助のおもろい夫婦」(関西テレビ=フジテレビ)
京唄子・鳳啓助 昭和44年4月6日〜昭和60年3月26日(16年)
「蝶々・雄二の夫婦善哉」(朝日放送=TBS→NET)
ミヤコ蝶々 昭和38年8月1日〜昭和50年9月27日(12年)
南都雄二 昭和38年8月1日〜昭和47年8月頃(9年?)
※元々は朝日放送ラジオで放送が開始され、昭和38年よりテレビ番組にリニューアルされた。
その期間を含めると蝶々氏の司会期間は約20年、雄二氏の司会期間は約17年(※ラジオでの具体的な放送開始日
は不明)。
※昭和42年頃より雄二氏が長年抱えていた糖尿病が進行し、他の出演番組(「ハイ!土曜日です」等)は降板したが、
同番組に関しては病体を圧して参加。昭和47年8月頃に病状が悪化し緊急入院して以降は、「蝶々・雄二の夫婦善哉」のタイトル
のまま、蝶々氏が単独で司会を担当。同48年3月の雄二氏の逝去以降は「ミヤコ蝶々の夫婦善哉」に改題して、引き続き蝶々氏単独
司会の形で放送された。

52 :
>>50
訂正
「夫婦善哉」(テレビ版)ミヤコ蝶々 昭和38年8月1日〜50年9月27日(12年2ヶ月)が正しいです。

53 :
>>51
追加・・・ラジオでの「夫婦善哉」の開始年は昭和30年、となっています。

54 :
朝日放送繋がりでもう一つ、現在も放送されている番組といえば「探偵!ナイトスクープ」。
これも載せておきます。
□司会(「局長」)
初代:上岡龍太郎 昭和63年3月5日〜平成11年4月14日(11年2ヶ月)
2代:西田敏行 平成12年1月26日〜(現在5年8ヶ月目)
※平成11年4月を以って上岡氏の芸能界引退に伴う番組降板から2代目西田氏登場までの9ヶ月間は、当時のレギュラー陣(「探偵」:北野誠、立原啓裕、桂小枝等、「顧問」キタ・タロー氏等)が週替わりで「局長代理」(代行司会)
を務めた。
□アシスタント(「秘書」)
初代:松原千明 昭和63年〜平成元年(約1年)
2代:岡部まり 平成元年〜(現在17年目)
※初代「秘書」の松原氏は初回からは出演しておらず、初回から数回は初期レギュラーの嘉門達夫が「探偵兼務」でアシスタント役を務めていた。
※松原氏が平成元年に結婚したことを機に降板した後から2代目の岡部氏が登場するまでの数回はレギュラーの北野誠の実母が「秘書代行」を務めていた。



55 :
>>48
またまた訂正・・・×「素人演芸会」→○「素人名人会」、です。

56 :
ぴったしカンカンも司会者変わってたね

57 :
>>48
鑑定団を初期から見ていたから間違いないはずだが、
鑑定団アシスタントは山内と吉田の間にはいない。山内は何の前触れもなく
降板して、その週から吉田がアシになった。
当初からあのやる気のないアシぶりだったが、初めてそれをいじったのは
タモリ(秋の特番に依頼人で出演)だった。

58 :
日曜昼の「ロッテ歌のアルバム」も玉置宏氏がずいぶん長く司会やってましたね。
「ロッテ歌のアルバム」(KRT<ラジオ東京テレビ>−TBS)
初代:玉置宏 昭和33年5月4日〜昭和52年7月17日(19年3ヶ月)
2代:小島一慶アナウンサー・千昌夫 昭和52年7月24日〜昭和54年9月30日(2年2ヶ月)
※玉置氏は第1000回放送を以って降板。「千一慶」という洒落で第1001回からは小島氏と千氏が
司会を担当することとなった。

59 :
>>57
すれ違いだが、吉田って、姉妹じゃなかったっけ?
鑑定団にでているのはどっち?
昔、フジ系の深夜番組で「デタカルチョ」に出ていたときは
姉妹二人であのやる気のなさそうなアシぶりだった。
>>58
小島一慶って幕引きで起用されることが多いね。

60 :
あと、いまの日本テレビ日曜22時枠(資生堂提供枠)の前身は平日昼に帯番組として
放送されていた「おしゃれ」という番組。この番組といえば久米宏が有名だが、或るサイトによれば、
彼が登場したのはフリーになって約1年を経過した昭和55年から。
久米氏以前は俳優が司会で、初代は三橋達也氏、続いて杉浦直樹→石坂浩二と短期間に交代し、久米氏がその後番組終了まで7年間(昭和62年まで)担当
した。

61 :
>>22
「時事放談」のくくり検索をかけた結果、訂正が必要な部分がありましたので・・。
・小汀利得 昭和32年7月28日〜昭和45年6月7日(12年10ヶ月)
・細川隆元 昭和32年7月28日〜昭和62年3月29日(29年8ヶ月)
・藤原弘達 昭和45年6月  〜昭和62年3月29日(16年10ヶ月、小汀利得氏の後任)
※主な司会者はこの3氏だが、この他に齋藤栄太郎氏(当時参議院議員)が参議院選挙の期間(昭和49年、55年、61年)
を除きゲスト出演という形で小汀氏降板後は参加していた。
というのが正確のようです。朝早くに放送されていた番組であるため、具体的に司会がいつ変わったとかは
かなり微妙な情報が多いようですが・・・。

62 :
そういえば夜ヒットと同じく月曜放送だった歌番組に紅白歌のベストテン(ザ・トップテン)がありましたね。
これも夜ヒットでいう芳村真理と同じく、堺正章が長く司会を担当してました。
「紅白歌のベストテン」(日本テレビ)
男性司会者(白組主将) 
・堺正章 昭和44年10月6日〜昭和56年3月23日(11年6ヶ月)
女性司会者(紅組主将)
初代:水前寺清子 昭和44年10月6日〜昭和45年3月(6ヶ月)
※水前寺氏が昭和45年にドラマ「ありがとう」や公演の関係でレギュラー出演
が困難となり、スタートから約半年後に降板。その後、暫くは女性ゲストから1人
が週替りで司会を務めていた。
2代:倍賞美津子 昭和45年〜昭和46年(不確定、約1年)
3代:今陽子 昭和46年〜49年(不確定、約3年)
4代:岡崎友紀 昭和49年〜昭和54年4月(約5年)
5代:大場久美子 昭和54年4月〜昭和55年3月(1年)
6代:榊原郁恵 昭和55年4月〜昭和56年3月23日(1年)

「ザ・トップテン」
堺正章・榊原郁恵 昭和56年3月30日〜昭和61年3月31日(5年)
※「紅白歌のベストテン」時代から通算して、榊原は6年、堺氏は16年6ヶ月。

「歌のトップテン」
初代:徳光和夫アナ・石野真子 昭和61年4月7日〜昭和62年3月30日(1年)
2代:和田アキ子・島田紳助 昭和62年4月6日〜平成2年3月26日(3年)
※この番組を以って「紅白歌のベストテン」から21年半続いた日本テレビの
20時音楽番組枠は終了。

63 :
>>61
「時事放談」は小汀利得が降板した後は
斎藤栄三郎と藤原弘達が毎週交代で出ていた。
斎藤が参院選出馬のため、降板して藤原だけになった。
「サンデーモーニング」の前の番組だったな。

64 :
>>59
妹のほう

65 :
「アフタヌーンショー」
榎本猛アナ 昭和40年4月5日〜昭和41年1月28日(10ヶ月)
桂小金治 昭和41年1月31日〜昭和48年8月3日(7年7ヶ月)
山田吾一 昭和48年8月6日〜昭和48年11月(3ヶ月)
・・・・・・
川崎敬三 昭和50年4月〜昭和60年10月18日(10年7ヶ月)
山田〜川崎氏の間はばばこういち氏(放送ジャーナリスト)らが代理司会だった
そうですが、その間に他には誰が司会をやっていたのでしょうか・・。
 

66 :
笑点といえば、レギュラー陣も変わりましたね。
最近では、 三遊亭好楽 88.4.3〜
      林家たい平 04.12.26〜

67 :
>>42
素人民謡名人戦の司会は
三和完児→?→鈴木ヤスシ→江戸家小猫でしょうか?
是非分かる人は教えてほしい項目
・2代目の司会者は誰だったか。
・在任期間。
色々としらべたのですが、なかなか分からない・・・。詳しい方、よろしくお願いいたします。

68 :
どさんこワイドの木村・明石もこの秋で15年目突入か

69 :
>>2アタックはアシスタントは結構変わったな
現在の沢木美佳子は99.4.4〜

70 :
>>66
たい平はあくまで「代理オレンジ」で替わったわけではない。

71 :
「ウェークアップ」(読売テレビ)の女性司会者
初代:植村なおみアナウンサー(1991,1〜?)
2代:徳山順子アナウンサー(時期不詳)
3代:野川由美子(?〜1994,12)
4代:酒井ゆきえ(1995,1〜2005,3,26)
5代:用稲千春(2005,4,2〜)
初代〜3代の司会者の期間は全く不詳。野川由美子は舞台出演が過密であったために1年も経たずに降板したと思うが。


72 :
>>71
あと、酒井氏は「ウェークアップ」の前にも「クイズ地球まるかじり」(テレビ東京)でも桂文珍氏
とずいぶん長くコンビを組んでた。
「地球〜」の場合は、当初は長門裕之がメイン、酒井がサブ司会だったが、視聴率が振るわず、半年ぐらいで
降板した後に文珍氏が加入し、酒井氏とのコンビでこれも10年ちょっと続いていたと思う(違うかもしれないが)。
仮にこの通りだとすれば2番組で両者のコンビ司会は20年も続いていたのか・・・。
「クイズ地球まるかじり」(テレビ東京)
初代・長門裕之・酒井ゆきえ 1983,10,12〜1984,3
2代・桂文珍・酒井ゆきえ 1984,4〜1994,9,28
で正しいのだろうか・・・?

73 :
>>2
「パネルクイズアタック25」の歴代出題者
初代:あかばゆき(昭和50年4月6日〜昭和51年3月28日 1年)
2代目:中村京子(昭和51年4月4日〜昭和55年3月30日 4年)
3代目:相沢純子(昭和55年4月6日〜昭和59年9月23日 4年半)
4代目:豊島美雪(昭和59年9月30日〜平成5年9月26日 9年)
但し、平成5年1月17日と24日放送の2回分は出題者の豊島美雪が急病だったため
代わりの出題者に下村委津子が担当した。
5代目:相馬宏美(平成5年10月3日〜平成11年3月28日 5年半)
6台目:沢木美佳子(平成11年4月4日〜現在)

74 :
>>73
○あかはゆき
×あかばゆき
○6代目
×6台目
ごめんなさい

75 :
>42 三和完児さんは、長らく司会者だったが(本職は芸人さんのはず)
 事件を起こして逮捕されました。それで司会者が交代になったんじゃ
 ないかなあ。

76 :
>>66
好楽はそれ以前からレギュラーだった
ただ以前は「林家九蔵」の名で出ていたということで。

77 :
「スーパー競馬」の歴代女性キャスター在任期間を教えて下さい。
うろ覚えで鈴木淑子→高木希世子→斎藤陽子→さとう珠緒→
高島彩→梅津弥英子→若槻千夏(現在)の順だったと思いますが。
また青山美恵子と吉野公佳は井崎氏のサブのみだったので違いますよね?

78 :
報道ニュースなら
フジはスーパータイムの露木や逸見、安藤
日テレは土日夕方も回転率が低いよ。
本多や鷹西とかは年数が重みを得ている。
テレ朝はニュースライナーから最近まで高井が昼ニュース。
TBSは筑紫、土日ニュースの吉川。

79 :
>>
確か吉川美代子アナウンサー(TBS)は記憶してる限りだと
「ニュースコープ」(平日担当、田畑光永氏と司会)昭和59年10月〜63年9月
「ニュースコープ」(週末担当) 昭和63年10月〜平成2年3月
「ニュースの森」(週末担当) 平成2年4月〜平成16年3月
週末の夕方ニュース担当として解釈した場合 15年6ヶ月
全体として夕方ニュース担当として解釈した場合 19年6ヶ月
ニュースキャスターとしては19年以上というのは相当長いですね。




80 :
>>77
それで正解。青山美恵子懐かしいな、今何してるんだろう。

81 :
日テレ「ザ・サンデー」の歴代キャスター
男性キャスター
初代:中村敦夫(平成元年10月1日〜平成2年12月2日 1年2ヶ月)
2代目:徳光和夫(平成2年12月9日〜)現在14年10ヶ月目
女性キャスター
初代:木村優子(平成元年10月1日〜平成2年12月2日 1年2ヶ月)
2代目:永井美奈子(平成2年12月9日〜平成8年3月31日 5年4ヶ月)
3代目:関谷亜矢子(平成8年4月7日〜平成12年3月26日 4年)
4代目:松本志のぶ(平成12年4月2日〜平成17年3月27日 5年)
5代目:馬場典子(平成17年4月3日〜)現在6ヶ月目

82 :
「ニュースコープ」は古谷綱正も18年近く担当していたはず。
降板の日に、最後のニュースを読み終わって、ピンマイクを
はずし、スタッフと握手していたのを覚えている。

83 :
>>82
1962年10月〜1964年9月
田英夫(月火水)、戸川猪佐武(木金土)
1964年10月〜1969年9月
田英夫(月火水)、古谷綱正(木金土)
1965年10月
日曜版スタート。開始当初は、藤原弘達と女性サブキャスター1名で、後にアナウンサー・司会者形式。
1969年10月〜1971年9月
古谷綱正(月〜木)、近江俊郎(金土)
1971年10月〜1975年3月
古谷綱正(月〜木)、入江徳郎(金土)
1975年4月〜1981年3月
古谷綱正(月〜水)、浅野輔(木金)、入江徳郎(土日)
1981年4月〜1984年9月
新堀俊明(月〜金)、浅野 輔(土日)
1984年10月〜1988年9月
田畑光永・吉川美代子(月〜金)、上田健一(土日)
1988年10月〜1990年3月
平本和生・三雲孝江(月〜金)、吉川美代子(土日)

84 :
>>83>>82
・田英夫 昭和37年10月〜昭和44年9月(7年)
・古谷綱正 昭和39年10月〜昭和56年3月(16年6ヶ月)
・戸川猪佐武 昭和37年10月〜昭和39年9月(2年)
・近江俊郎 昭和44年10月〜昭和46年9月(2年)
・入江徳郎 昭和46年10月〜昭和56年3月(9年6ヶ月)
・浅野 輔 昭和50年4月〜昭和59年9月(9年6ヶ月)
・新堀俊明 昭和56年4月〜昭和59年9月(3年6ヶ月)
・田畑光永 昭和59年10月〜昭和63年9月(4年)
・平本和生 昭和63年10月〜平成2年3月(1年6ヶ月)
・吉川美代子 昭和59年10月〜平成2年3月(5年6ヶ月)
・三雲孝江 昭和63年10月〜平成2年3月(1年6ヶ月)
・上田健一 昭和59年10月〜昭和63年9月(4年)
この「ニュースコープ」の前の時間に放送されていたのが関東では「テレポート6」でした。
「テレポート6」(TBS)
初代:撫養慎平 昭和50年10月〜昭和51年9月(1年)
2代:山本文郎 昭和51年10月〜昭和62年9月(11年)<※その後、「モーニングEye」に担当異動)
3代:奈良 陽 昭和62年10月〜平成元年3月(1年6ヶ月)
4代:荒川強啓・久和ひとみ 平成元年4月〜平成2年3月(1年)
※この他にニュース担当キャスターとして料治直矢氏(昭和50年10月〜昭和55年9月、その後「JNN報道特集」に担当異動)
※4代目の荒川氏、久和氏コンビはその後、「ニュースコープ」及び同番組を統合する形でスタートした「ニュースの森」の初代キャスターに就任(荒川氏は平成2年4月〜平成5年3月まで、久和氏は平成2年4月〜平成6年3月まで)。
「ニュースの森」担当期間を通算して、両氏のJNN系列夕方ニュース番組枠の担当期間は久和氏が5年、荒川氏は4年。

85 :
「スタジオパークからこんにちは」(NHK総合)
初代:堀尾正明アナ・高見知佳/兵藤ゆき/遥洋子 平成7年4月〜平成9年3月(2年)
   堀尾正明アナ・高見知佳 平成9年4月〜平成12年3月(3年、通算5年)
※最初の2年間は高見、兵藤、遥の3氏が週替りで堀尾アナのアシスト役を担当。
2代:上田早苗アナ・関口知宏 平成12年4月〜平成13年3月(1年)
   上田早苗アナ・古谷敏郎アナ 平成13年4月〜平成14年3月(1年)
   上田早苗アナ・小寺康雄アナ 平成14年4月〜平成15年3月(1年)
   上田早苗アナ・小田切千アナ 平成15年4月〜平成16年3月(1年)
※メイン司会の上田アナの通算在任期間は4年。
※上田アナ時代より、メイン:NHKのベテラン女性アナウンサー+サブ:若手男性アナ(最初の1年のみタレントの関口知宏、1年交替)のコンビとなる。
3代:黒田(渡辺)あゆみアナ・吾妻謙アナ 平成16年4月〜平成17年3月(1年)
   渡辺あゆみアナ・後藤理アナ 平成17年4月〜現在(6ヶ月)
※メイン司会の渡辺(黒田)アナの通算在任期間は1年6ヶ月(現在)。

86 :
RKBニュースワイド
三好英毅
'75.3.31〜'85.7.1?
(10年半)降板日は失念ですが、
7月中旬なのは間違いないです。
RKBニュースワイドはJNNニュースコープの前に放送されて、
TBSで言う「テレポートTBS6」にあたる番組。

87 :
>>86
「ニュースワイド」はTBS系のローカルニュース枠のタイトル名で多く使用
されており、愛知・三重・岐阜の広域放送圏を所掌しているCBCも「ニュースワイド」
でした。
・日比英一アナ 昭和49年10月1日〜平成7年?(平日は昭和63年?まで)
・岸佳弘アナ 昭和51年?〜平成3年?(当初は日比アナと交代で担当)
・石塚元章アナ 平成3年?〜平成6年3月
・重盛啓之アナ 平成6年4月〜平成10年9月
・大園康志アナ 平成10年10月〜平成13年3月
これも小さい頃から見ていたはずですが、日比さんや岸さんの時代は20年ぐらいも前の話なのでかなり
あやふやです。確か、平成3年頃にリニューアルが行われ(岸アナの病気療養による降板のためにリニューアルした
との説もありますが)、世代交代という意味から入社してまだ10年目ぐらい、30代初めだった石塚アナ(当時)が平
日メインになったと記憶してますが・・。これも東海地方在住の方で知っている方がいれば教えていただきたく思います。




88 :
Mステも代わったな

89 :
>>83
近江俊郎なんてさりげなくネタをいれないでくれ(w

90 :
>>89
「近江俊郎」というのは歌手の近江俊郎さんと同姓同名の毎日新聞の記者です。
私も最初知ったときは「?」だったのですが、後から調べてみて歌手の近江氏とは
全くの別の人であることを知りました。

91 :
>>90
そうだったのか。サンクス。
新聞見ていたら、Nコープは小林庄一という人も
キャスターを務めていたみたいだが、どうなんだろう?

92 :
>>91
小林氏は恐らく、田氏・猪川氏が取材や夏季休暇のときにピンチヒッターとして
登場していた人物だと思います。
尚、上のキャスターの担当曜日には誤りがあって、古谷・近江→入江氏時代は
月・水・金、火・木・土の担当割振てでした。
1975年4月より浅野氏が加入し、土日担当(入江氏)と月・水・金担当(古谷氏)、火・木担当(浅野氏)
となり、1977年4月からは入江氏と古谷氏の担当曜日が入れ替わり、1979年4月よりまた元に戻り、1981年以降は「ニュースコープ」日曜版をかつて
担当していたこともある新堀氏が平日、浅野氏が週末となったようです。
また、浅野氏については1983年4月〜1984年9月に一時降板し、上田氏(上記では1984年10月から、となっている)が
担当の後、再び1984年10月より再登板し、1988年9月まで週末の担当をしたようです。

93 :
「ヤングおー!おー!」(毎日放送=東京12→TBS)
笑福亭仁鶴・桂三枝・斉藤努アナ 昭和44年7月〜昭和51年?
桂三枝・斉藤努アナ 昭和51年?〜昭和55年
明石家さんま 昭和55年?〜昭和57年9月
時系列的にこれであってのかもしれないのですが、これも詳細なデータが全く以って不明です。
一説では昭和51年から仁鶴氏降板の後に三枝氏のアシスタント的な存在としてさんま氏が司会陣に
入った、という説もあったりします・・。
これも詳しい人おられれば是非教えてください・・。


94 :
Mステも代わったな

95 :
ミュージックステーション(テレビ朝日)
初代:関口宏・中原理恵 昭和61年10月24日〜昭和62年3月(6ヶ月)
2代:中原理恵・タモリ・松井康真アナ 昭和62年4月〜平成元年10月(2年6ヶ月)
3代:タモリ・松井康真アナ 平成元年10月〜平成2年3月(6ヶ月)
4代:タモリ・生島ヒロシ 平成2年4月〜平成5年3月(3年)
5代:タモリ・生島ヒロシ・有賀さつき 平成5年4月〜平成5年8月(5ヶ月)
6代:タモリ・有賀さつき 平成5年9月〜平成8年3月(2年7ヶ月)
7代:タモリ・下平さやかアナ 平成8年4月〜平成12年3月(4年)
8代:タモリ・武内絵美アナ 平成12年4月〜平成16年3月(4年)
9代:タモリ・堂真理子アナ 平成16年4月〜(現在1年6ヶ月)
※タモリが司会となったのはスタート半年後の昭和62年4月〜。当初はスタートから司会を務め、また同じ所属事務所だった中原氏のアシスト役的な存在として入った。9月現在のタモリ氏の同番組司会期間は通算18年6ヶ月。
これは、民放の全国ネットでの音楽番組では
・「歌のアルバム」の玉置宏の19年3ヶ月(昭和33年5月4日〜昭和52年8月7日、1000回で降板)
・「夜のヒットスタジオ」の芳村真理の18年10ヶ月(昭和43年11月4日〜昭和48年9月24日、昭和49年4月1日〜昭和63年2月10日、1000回で降板)
に次ぐ記録となっている。


96 :
ちなみにNHKで一番長く音楽番組を担当したのは宮田輝アナ。
・「のど自慢素人演芸会」(昭和24年1月〜昭和41年3月)
・「ふるさとの歌まつり」(昭和41年4月〜昭和49年3月。同年3月末を以って
宮田氏はNHKを退職。参議院選挙に出馬)
2番組で通算25年3ヶ月。

97 :
>>88 >>96
2回も書き込まなくても。

98 :
>>97
>>94
×>>96

99 :
>>95
「ミュージックフェア」の長門裕之・南田洋子も長かったが

100 :
>>95
「ミュージックフェア」の3代目司会者、長門裕之・南田洋子夫妻の司会期間
は、これも十分に長い方ですが、昭和40年6月7日〜昭和56年12月24日までの通
算16年7ヶ月です。恐らく玉置氏、芳村氏、タモリ氏の次に全国ネットの音楽番組では長寿司会者
ということになるとおもいます(つまり4位)。
上のスレでは忘れてましたが、タモリ氏はあと4ヶ月で芳村氏の記録を抜き、あと9ヶ月で玉置氏の
記録を年数上では抜くことになります。但し、回数はミュージックステーションは期首特番やプロ
野球中継で放送がない回が多いこともあってか現時点で800〜850回の間で留まっており、回数上では、
まだ上の2氏には追いつくのは先の話になるようです。



101 :
連続連続で申し訳ございません・・・。
ところでスレットも100に来たので、現時点で名前と詳しい期間が判明した範囲で10年以上司会をした人々の記録を
一覧で並べてみたいと思います。
注1)現在続いているものは※印を付してあります。
注2)同一時間帯を同一人物が司会をした場合、1つの「番組群」として解釈し、全ての番組の通算年数で表記してあります。
注3)詳細な就任月(日)または降板月(日)が不確かな場合には●を付した上で現在判明している範囲で順位を付けてあります。
注4)ラジオからテレビに移行して続いている番組の司会期間に関しては、△を付し、テレビ番組司会としての在任期間のみで表記してあります。
注5)一つの番組(或いは同一枠で同一の人物が司会の場合はその枠全体)で通算在任期間を表記している関係上、同じ人物名が2回以上登場する
場合がありますが、この場合には人物名の次に◎印を付してあります。
<100スレット時点での長寿司会者ランキング@>
1 桂  三枝 34年8ヶ月※新婚さんいらっしゃい(ABC) 昭和46,1,31〜 
2 黒柳 徹子 33年   ※13時ショー-徹子の部屋(NET-テレビ朝日) 昭和47,10〜 
3 児玉  清 31年6ヶ月※クイズ・イエスノー(MBS)−アタック25(ABC) 昭和49,4,7〜
4 兼高かおる 30年9ヶ月 世界飛び歩き-世界の旅(KRT-TBS) 昭和34,12,13〜平成2,9
5 細川 隆元 29年8ヶ月 時事放談(日曜放談)(KRT-TBS) 昭和32,7,28〜昭和62,3,29
6 関口  宏◎26年6ヶ月 TBS月曜19時枠(100人に聞きました-東京フレンドパーク-パパパパラダイス-フレンドパーク2) 昭和54,4,2〜
7 藤本 義一 24年5ヶ月 11PM<大阪イレブン>(YTV) 昭和40,11〜平成2,3 
8 三遊亭円楽 22年9ヶ月※笑点(NTV)        昭和58,1,9〜    
9 大橋 巨泉 22年2ヶ月●TBS土曜19時30分・ロート製薬提供枠(お笑い頭の体操-クイズダービー) 昭和43,2,3〜平成2,3,31
10 滝田  栄 20年    料理バンザイ(テレビ朝日)  昭和57,4,4〜平成14,3,31   

102 :
<100スレット時点での長寿司会者ランキングA>
11 小池  清 19年6ヶ月 アップダウンクイズ(MBS) 昭和39,4,5〜昭和58,9,25
  吉川美代子 19年6ヶ月 TBS夕方ニュース枠(ニュースコープ-ニュースの森) 昭和59,10〜平成16,3
13 笑福亭仁鶴 19年6ヶ月※バラエティー生活笑百科(NHK) 昭和61,4,5〜
14 玉置  宏 19年3ヶ月 ロッテ歌のアルバム(KRT-TBS) 昭和33,5,4〜昭和52,8,7
15 芳村 真理 18年10ヶ月 夜のヒットスタジオ(フジ)  昭和43,11,4〜昭和48,9,24、昭和49,4,1〜昭和63,2,10
16 タ モ リ 18年6ヶ月※ミュージックステーション(テレビ朝日) 昭和62,4〜
17 岡部 まり 17年●   探偵!ナイトスクープ(ABC) 平成1,(?)〜 
18 小川  宏 16年11ヶ月 小川宏ショー(フジ)     昭和40,5,1〜昭和57,3,31 
19 藤原 弘達 16年10ヶ月 時事放談(日曜放談)(TBS) 昭和45,6〜昭和62,3,28
20 長門 裕之 16年7ヶ月 ミュージックフェア(フジ)  昭和40,6,7〜昭和56,12,24 
  南田 洋子 16年7ヶ月 (長門氏と同じ)
22 古谷 綱正 16年6ヶ月 ニュースコープ(TBS)   昭和39,10〜昭和56,3
  堺  正章 16年6ヶ月 紅白歌のベストテン-ザ・トップテン(NTV) 昭和44,10,6〜昭和61,3,31
  みのもんた 16年6ヶ月※おもいッきりテレビ(NTV) 平成1,4〜
25 京  唄子 16年    おもろい夫婦(KTV)    昭和44,4,6〜昭和60,3,26
  鳳  啓助 16年    (唄子氏と同じ)         
27 桂  米朝 15年    ハイ!土曜日です(KTV)  昭和41,4〜昭和57,3,27  
28 徳光 和夫 14年10ヶ月※ザ・サンデー(NTV)    平成2,12,2〜
29 福留 功男 14年※   ブロードキャスター(TBS) 平成3,10〜      
30 岸部シロー 13年6ヶ月  ルックルックこんにちわ(NTV) 昭和59,10,1〜平成10,4,7  

103 :
<100スレット時点での長寿司会者ランキングB>
31 三雲 孝江 13年3ヶ月  ブロードキャスター(TBS) 平成3,4〜7、平成3,10〜平成16,9,25
32 小汀 利得 12年10ヶ月 時事放談(日曜放談)(TBS) 昭和32,7,28〜昭和45,6,7
33 関口  宏◎12年6ヶ月  知ってるつもり(NTV)   平成1,10,8〜平成14,3,24  
34 ミヤコ蝶々 12年2ヶ月△ 夫婦善哉(ABC)      昭和38,8,1〜昭和50,9,27   
35 三波 伸介 12年    笑点(NTV)        昭和45,12,20〜昭和57,12,26 
  桑原 征平 12年●   KTV土曜朝ワイド枠(土曜100%、土曜大好き830-土曜ぴーぷる) 昭和59,4,7〜昭和60,3,30、昭和62,4,4〜平成10,3,28 
  浅野  輔 12年    ニュースコープ(TBS)   昭和50,4〜昭和58,3、昭和59,10〜昭和63,9
38 上岡龍太郎 11年2ヶ月  探偵!ナイトスクープ(ABC)    昭和63,3,5〜平成11,4,14 
39 山本 文郎 11年    テレコープ6(TBS)         昭和51,10〜昭和62,9 
  板東 英二 11年    土曜大好き830-土曜ぴーぷる(KTV) 昭和62,4,4〜平成10,3,28
41 片平なぎさ 10年6ヶ月  新婚さんいらっしゃい(ABC)    昭和56,11,15〜平成4,5,17
42 三好 英毅 10年4ヶ月  RKBニュースワイド(RKB)      昭和50,3,31〜昭和60,7 
43 酒井ゆきえ 10年3ヶ月  ウェークアップ!(YTV)      平成7,1〜平成17,3,26
44 古舘伊知郎 10年    クイズ日本人の質問(NHK)     平成5,4,6〜平成15,3,30

104 :
>>100>>101>>102
訂正 米朝氏の在任期間は「昭和42」,4〜昭和57,3,27で15年です。

105 :
黒柳徹子 11年11ヶ月 ザ・ベストテン('78年1月〜'89年9月)音楽派トゥギャザー('89年10月〜'89年12月)

106 :
故人もOKならば「題名のない音楽会」の黛敏郎もベスト10に入るはず。

107 :
>>102-103
タモリ「笑っていいとも!」1982年10月〜現在(22年11ヶ月)が
忘れられている!
>>106
黛敏郎氏は「出光興産・題名のない音楽会」を1964年〜1997年春まで
担当していたから通算約33年間。つまり歴代3位になるはず。

108 :
>>107
あくまでも、100スレットまでで名前が出ている範囲だけのものです。
順を追って追加していってください。
詳しいデータが分かるものはその都度、こちらも乗せていくので。
あと、生没の区別はありませんので。

109 :
>>102-103
高島忠夫・寿美花代 25年3ヶ月 ごちそうさま(NTV) 昭和45・1〜平成8・3
久米宏 18年6ヶ月 ニュースステーション(ANB) 昭和60・10〜平成16・3
八木治郎 17年4ヶ月
     ウイークエンドモーニングショー〜八木治郎ショー〜
     八木治郎ショー・いい朝8時(MBS) 昭和41・1月〜昭和58・4
玉井孝 14年 おはようワイド・土曜の朝に(ABC) 昭和50・4〜平成1・3
川崎敬三 10年6ヶ月 アフタヌーンショー(NET→ANB) 昭和50・4〜昭和60・10

110 :
>>102-103
愛川欽也 14年6ヶ月 なるほど!ザ・ワールド(CX) 昭和56・10,6〜平成8・3,26
楠田枝里子 14年6ヶ月      (愛川氏と同じ) 

111 :
「題名のない音楽会」(平成9年〜「新題名のない音楽会」、平成12年〜「題名のない音楽会21」、東京12→NET−テレビ朝日)
初代:黛 敏郎 昭和39年8月1日〜平成9年5月4日(32年9ヶ月)
(臨時代理):永  六輔 平成9年5月11日〜平成9年9月28日(5ヶ月)
2代:武田鉄矢 平成9年10月5日〜平成12年3月26日(2年6ヶ月)
3代:羽田健太郎 平成12年4月2日〜(現在5年6ヶ月)
※昭和39年8月に「ゴールデンポップスコンサート」のタイトルで開局間もない東京12チャンネルで土曜日夜の時間帯
で放送開始。41年4月、東京12の経営悪化による番組編成の再検討により、日本教育テレビ(現テレビ朝日)に放送局が
移り、現在にいたる。
※黛氏死去(4月に死去したが、ストックのある分までは黛氏司会で続いた)の後は暫くは友人であった永氏が代理司会を
担当。その後、平成9年秋より「新・題名のない音楽会」に改題、メイン司会が武田氏に、更に12年春より現在の「21」となり
羽田氏がメイン司会をすることとなる。尚、武田時代以降は女性アナがアシスタントとして参加している。
○アシスタント
野村華苗→高橋真紀子→村上祐子→大木優紀(現在)<全て時期不明>

112 :
長寿司会者だけでなく、「短命」司会者情報もお願いいたします・・。
一応「長寿司会者」というくぐりではなく「司会者在任記録」というくぐり
であるので。
例えば、「3時のあなた」で言えば森光子の14年、寺島(冨司)純子の10年9ヶ月(途中産休が3年入っています)
が長くやっています(後に詳細なデータは書きますが)が、逆に一番短かかった司会者は、
寺島氏産休と扇千景氏の参院選出馬の後に最初の10ヶ月間だけ週1回担当で投入された三田佳子、司葉子(ともに昭和52年4月〜53年2月)、次いで
初期の司会者の久我美子(昭和44年10月〜45年9月)の1年というのがあります。
こういう情報は長寿司会者の影に隠れるきらいがあるので、是非情報お願いいたします。



113 :
>>112
訂正 寺島氏の司会期間は昭和49年5月〜52年3月、55年4月〜63年4月1日までで10年「11ヶ月」です。

114 :
思いついたところを。
タモリ  「タモリ倶楽部」も82年10月スタートだから、「いいとも」と同じ22年11ヶ月
桂文珍  「ウェークアップ!」が91年4月〜05年4月まで14年。
島田紳助 「サンプロ」を89年4月〜05年4月まで15年。
和田アキ子 現「アッコにおまかせ」の前身「アッコ・古館のゆうゆうサンデー」から含めると、昭和59年10月からになるので20年11ヶ月。
芳村真理  「料理天国」で75年10月〜92年9月まで17年。
所ジョージ  「笑って許して」⇒「笑ってヨロシク」⇒「笑ってコラえて」で昭和60年10月から続行中。20年11ヶ月。
明石家さんま 「さんまのまんま」昭和60年4月から続行中。21年5ヶ月。

115 :
続き。
土居まさる  「ヒントでピント」昭和54年3月〜平成6年9月で15年6ヶ月。
堺正章      「チューボーですよ!」平成6年4月から続行中。11年5ヶ月。
古館伊知郎  「おしゃれ30-30」⇒「おしゃれカンケイ」昭和62年1月〜平成17年3月で18年3ヶ月。
筑紫哲也    「NEWS23」平成元年10月から続行中。16年11ヶ月。
うつみ宮土理 「いい朝8時」昭和58年5月〜平成10年夏?で約15年。
草野仁      「世界ふしぎ発見!」昭和61年4月から続行中。19年5ヶ月。

116 :
>>114
所さんはその前に
「クイズ笑って許して(第1期)」→「クイズMONOモノウォーズ」→「笑って許して(第2期)」
も通しだから、あと1年くらい伸びる

117 :
高崎一郎 18年10ヶ月 レディス4(TX) 昭和58・5〜平成15・2
(前身CX「東京ホームジョッキー」などを含めると20年以上)
桜井よし子 16年 NNNきょうの出来事(NTV) 昭和55・4〜平成8・3
小林完吾  14年 NNNきょうの出来事(NTV) 昭和49・4〜昭和63・3
高井正憲  13年 ANNニュースライナー〜ANNニュース(ANB) 昭和62・4〜平成12・3頃
田丸美寿々 11年 JNN報道特集(TBS) 平成6・10〜継続中

118 :
>>114〜115
タモリ氏については、「タモリ倶楽部」の前身として、昭和56年10月より1年間、
日曜夕方に「夕刊タモリ!こちらデス」(筑紫哲也氏が司会をしていた「こちらデスク」
のタイトルを模倣したもの)という番組を司会しており、これを含めると、この10月で
24年となります。
・「夕刊タモリ!こちらデス」昭和56年10月〜57年9月(1年)
・「タモリ倶楽部」昭和57年10月8日〜(23年<現在>)通算で24年。
後、「さんまのまんま」については昭和60年4月8日より放送開始で9月現在で21年ではなく20年6ヶ月になると思います。



119 :
久本雅美氏が司会をやる番組も最近では長く続いているほうですね。
特に「メレンゲの気持ち」はその代表格でしょうか。
「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)
○メイン司会者
久本雅美 平成8年1月8日〜 (9年9ヶ月)<現在>
○歴代サブ司会者
初代:高木美保・菅野美穂 平成8年1月8日〜平成11年1月17日(3年)
2代:水野真紀・橘 美里 平成11年1月24日〜平成11年10月23日(9ヶ月)
3代:水野真紀・松本明子 平成11年10月30日〜平成13年3月(1年5ヶ月)
4代:水野真紀・浅田美代子 平成13年3月〜平成13年9月(6ヶ月)
5代:松本明子・浅田美代子 平成13年10月〜平成17年1月8日(3年3ヶ月)
6代:相田翔子・若槻千夏 平成17年1月〜(9ヶ月)<現在>
※一番長く久本氏の相手役を務めたのは松本明子。一時産休のために降板する
も、水野真紀降板後に再び復帰。通算で4年8ヶ月。
   

120 :
後、意外なところではこれも10年を越えています。
「スポーツうるぐす」(日本テレビ)
江川  卓 平成6年4月2日〜(11年6ヶ月)<現在>
○歴代サブ司会
@女性アナウンサー
初代:豊田順子アナ 平成6年4月2日〜平成10年9月(4年6ヶ月)
2代:柴田倫世アナ(当時) 平成10年10月〜平成16年11月28日(6年2ヶ月)
3代:鈴江奈々アナ 平成16年12月〜(10ヶ月)<現在>
A男性アナウンサー
初代:鈴木健アナ 平成6年4月2日〜平成13年3月(7年)
2代:鈴木崇司アナ 平成13年4月〜(4年6ヶ月)<現在>



121 :
>>120
スポーツ番組でいえば「プロ野球ニュース」の佐々木信也さんを忘れては・・・・・
1976.4〜1988.3(CX)、2001.4〜現在(フジテレビ739)
プロ野球ニュース関連では週末担当の初代キャスターのはらたいらさんが本業であ
る漫画家業の多忙により
1976.4〜7までの3ヶ月で降板されてますね

122 :
>>121
多忙というよりは、はらがキャスターに向いていなかったため。
そういえば、教育テレビの「できるかな」の
ノッポさんも意外と長く続けていたな。
ごん太君もコンビだったな。

123 :
>>120
高田真由子は?

124 :
長期司会者としては
利根川裕 13年6ヶ月 トゥナイト(テレビ朝日)1980.10.6〜1994.4.1
もありますね
ちなみにこの利根川氏は「朝まで生テレビ」の第1回(だけ?)の司会者でもありま


125 :
>>122
ノッポさんは司会とは言えないけど、一応調べてみたら1967.4〜1990.3の23年間続
いていました
ちょっとスレ違いだけど参考まで

126 :
ザ・ベストテンの男性司会者
久米宏 '78年1月12日〜'85年4月25日(7年3ヶ月)
小西博之 '85年10月3日〜'86年9月25日
(11ヶ月)
松下賢次アナ '86年10月2日〜'89年1月5日
(2年3ヶ月)
渡辺正行&唐沢晃弘
'89年1月12日〜'89年9月28日
(9ヶ月)

127 :
>>126
ザ・ベストテンの男性司会者についての補足。
久米降板後、小西氏登場まで半年間、男性司会者が空席になっていて、この
時代は近藤真彦、タモリ、小沢昭一、武田鉄矢、チャック・ウィルソン等の特別ゲストの司会者が登場していた。
但し、それらのゲストが出ない場合は松下アナ、生島ヒロシアナ(当時)の2人が代理司会を担当。
実際は、前任の久米氏が後輩で「追っかけマン」を務めていた松宮一彦アナを次の司会者に、と推挙していたらし
いが、松宮氏が久米氏の後任ということを相当にプレッシャーに感じたらしく、この要請を固辞したために、男性
司会者が半年空席、という時代が続くことになる。

128 :
ベストテンとこれば、これも書かざるを得ませんね。もうちょっと後に出す
つもりでしたが・・。また、スレットが長くなれば再度書く必要も生じるでしょうから。。、
「夜のヒットスタジオ」(芳村真理時代の歴代相手役)
初代:前田武彦 昭和43年11月4日〜昭和48年9月17日(4年11ヶ月)
2代:三波伸介 昭和49年4月1日〜昭和51年3月29日(2年)
   朝丘雪路 昭和49年4月1日〜昭和49年7月(3ヶ月)
3代:井上 順 昭和51年4月5日〜昭和60年9月25日(9年6ヶ月)
4代:古舘伊知郎 昭和60年10月2日〜平成2年10月3日(5年)
この夜ヒットも特にマエタケ氏の降板〜三波氏時代までの司会者変遷に関する事情が複雑なので、ここで
追記しておきます。
1)初代のマエタケ氏が有名な「バンザイ事件」で降板。2代目男性司会者・三波伸介氏の初司会
はこの次の回である昭和48年9月24日。この回で一旦芳村真理も番組出演を見合わせたため、
芳村氏のほかに三波氏、朝丘氏の2人が正式レギュラーに加入するまでの半年間はゲスト歌手から2人
が週替りで司会をつとめるという時代が続いた。
2)芳村氏・三波氏時代の初めのころは朝丘雪路も司会陣に加わっていたが、長期の舞台出演の仕事が
入り降板。その後、スケジュール調整のできる回にはゲスト司会として顔を出すが、昭和50年3月31日
を以って芳村・三波コンビで固定された。正式のレギュラーとしての朝丘氏の司会期間は上記の3ヶ月間
のみである。
3)古舘氏がF1取材の為に1週間程度海外に出張で出ている場合には同局の逸見アナ、露木アナが代理を担当
していた。


129 :
>>123
高田真由子については高橋源一郎氏が何かの不祥事で突然番組を降板した後の競馬担当キャスター
で、平成10年〜12年頃まで出演。そのため、正式の司会者という訳ではないようです。

130 :
>>121
平日の佐々木氏は10年以上の長期政権でしたが、土曜日・日曜日担当はかなり
迷走してました。
佐々木信也平日担当時代の「プロ野球ニュース」
初代:はらたいら 昭和51年4月〜昭和51年7月(3ヶ月)
2代:土居まさる 昭和51年7月〜昭和52年12月(1年6ヶ月)
3代:押坂 忍  昭和53年1月〜昭和55年3月(2年3ヶ月)
4代:みのもんた 昭和55年4月〜昭和63年3月(8年)
   大島智子  昭和61年4月〜昭和63年3月(2年)
と4代交替しています。はら氏の反省から2代目・土居氏以降はアナウンサー
出身者でゴールデンでも看板を張った人々ばかりでしたね。

131 :
>>102-103
東京発11PMで大橋巨泉が金曜イレブンを19年6ヶ月 昭和41・4月〜昭和60・9月
小島正雄氏死去後の月曜イレブンを17年2ヶ月 昭和43・2月〜昭和60・3月
愛川欽也が水曜イレブンを12年3ヶ月 昭和49・1月〜昭和61・3月

132 :
>>124
利根川裕といえば、NHK教育の「芸能花舞台」の司会も
結構長く務めていたんじゃなかったかな?

133 :
>>110と言えば、この番組を打ち切りに追い込んだとされる「開運!なんでも鑑定団」
石坂浩二 1994.4.19〜
島田紳助 1994.4.19〜2004.11.2、2005.1.25〜
なおこの番組は元々は「EXテレビ」(日本テレビ・読売テレビ・中京テレビ)内での火曜日
(読売テレビ制作)でのスペシャル企画「鑑定ショー」(進行役は上岡龍太郎と島田紳助)
でこの企画の好評により単独番組としての立ち上げをキー局である日テレに打診したが断ら
れ、「EXテレビ」火曜日の最終回で上岡、島田の何れかを司会者にする事を条件に企画を
引き継ぐテレビ局を募集し、最終的にテレビ東京が採用し放送開始した経緯がありますので
この「EXテレビ」内でのスペシャル企画時代をどう考えるかが問題にはなるかと思います

134 :
鑑定団で思い出したが、TVチャンピオンはダメなのか?(テレ東つながりで)
<スタジオ司会>
 田中義剛 1992/04/16〜現在 13年6ヶ月
 松本明子 1992/04/16〜2000/03/30(以降、産休で半年間降板)
        2000/09/28復帰〜現在 合計13年
ただし、松本は東ちづるがレギュラー司会だった1995/03/30までは
司会でなくゲスト扱いだったので、その辺の判断が難しいかも。

135 :
スーパーナイトからEZTVへと続いた森本毅郎・小島奈津子コンビも今日で最後なんだなぁ。8年間と短い方だったけど、乙ですた!

136 :
ずいぶん昔の番組ですが、日本テレビのロート製薬1社提供枠の元祖だった
「底抜け脱線ゲーム」(昭和38〜48年)の司会については、金原二郎アナが有名ですが、末期は
徳光和夫アナが司会をしていたようです。在任期間についての記載があるものが
殆ど皆無に等しく、徳光氏の司会期間は相当短かったようですが、分かる方いれば
これも教えていただきたく思います。


137 :
>>134
松本明子が産休のためにレギュラーを全て一時降板したのは2000年ではなく
2001年春だったかと思います。
自分が見ていた印象では、「田中・東・松本」トリオの司会と思っていたので、
松本が東ちづる司会時代はゲスト扱いだったのは正直しりませんでした。
実質は「司会者」と解釈しても構わないと思いますので、通算期間は13年(現在)、と
いうことでよいかと思います。
ちなみに松本産休時の半年間(2001,4〜9)はマルシアが代理司会を務めていました。
このほかに、今年の4月からは新たに「進行役」のポジションが加わり、テレビ東京の大橋美歩
が担当しています(2005,4,21〜、現在5ヶ月)。
 

138 :
レディス4(TX)歴代司会者
高崎一郎  18年10ヶ月  昭和58・5〜平成15・2
※但し、平成3年と14年にそれぞれ2ヶ月間病気欠席している。
柴俊夫     (2年7ヶ月) 平成15・3〜現在
岩崎美智子 20年5ヶ月  昭和58・5〜平成16・10
小林節子   19年6ヶ月  昭和59・4〜平成16・10
阿部公江  (16年6ヶ月) 平成1・4〜現在
岡本妙子  (9年6ヶ月)  平成8・4〜現在
若杉恵子   ?       昭和58・5〜平成1?
くまもと吉成  ?       
石橋正治   ?             〜平成8・3
山本英里  (1年)     平成16・10〜現在
金田安恵  (5ヶ月)    平成17・5〜現在
川原みなみ (3ヶ月)    平成17・5〜7(病気欠席中)
※川原の代理は似鳥祐子が担当(金曜のみTX女性アナが担当)

 
 

139 :
>>138訂正
高崎一郎の在任期間 19年10ヶ月

140 :
>>124
朝まで生テレビの第1回討論司会は利根川氏。第2回は筑紫哲也氏。
第3回以降から田原氏が討論司会となった。
進行役は男性は最初から渡辺アナだが、女性は何人か代わっている。
確か、田丸美寿々からスタートして、宮崎緑、蓮舫、丸川珠代アナなど
が現在の長野智子までの間にはいたはず。詳しい期間はこれも分かりませんが・・・。

141 :
>>16秋山さんは公約どうり,3年で談話室あと番組をおやめになります。
23 :ラジオネーム名無しさん :2005/09/02(金) 03:10:52 ID:rAQEj5hR
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20050902k0000m040142000c.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/images/20050902k0000m040155000p_size6.jpg
秋山ちえ子さん:ラジオ番組のレギュラー卒業 TBS発表

秋山ちえ子さん 半世紀にわたりラジオ番組のレギュラーを務めてきた評論家の秋山ちえ子さん(88)が、
10月2日の「秋山ちえ子の日曜談話室」(TBSなど)を最後にラジオのレギュラー出演を卒業する。1日、TBSが発表した。
秋山さんは57年から02年まで1万2512回にわたって週5日放送の「秋山ちえ子の談話室」を担当。
終了後も週1回の「日曜談話室」を続けてきた。秋山さんは体力的な理由に加え「最初から3年と決めていたし、
どこかでパッと辞めるのが自らのポリシーに合っている。88歳はキリがいい」と話している。



毎年8月15日の終戦記念日に平和を願って朗読している童話「かわいそうなぞう」の放送は来年以降も続けられる。

秋山ちえ子の日曜談話室
http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1124276977/l50

>>85
スタジオパークは95年のスタート前,3月にスペシャル番組を放送。
ゲストは「八代将軍吉宗」の西田敏行

142 :
>>137
確かに東ちづるがいた頃のTVチャンピオンは、実質的に田中・東・松本の3人司会体制だったが、
スタジオ部分のオープニングで、まず田中・東の2ショットで「司会 田中義剛 東ちづる」。
そして松本の1ショットで「松本明子」とテロップが表示されていた。だから、松本明子は
田中・東よりは一段階下の扱いだったのかもしれない。実際、松本だけがこの時期は現場司会
(ラウンドMC)を兼任していたし。

143 :
資生堂の「おしゃれ」シリーズ
@「おしゃれ」(平日の昼に放送、15分番組)
初代:三橋達也 昭和49年4月1日〜昭和51年3月(1年)
2代:石坂浩二 昭和51年4月〜昭和52年3月(1年)
3代:杉浦直樹 昭和52年4月〜昭和55年3月(3年)
4代:久米 宏 昭和55年4月〜昭和62年4月3日(7年)
アシスタント
楠田枝里子 昭和51年〜昭和56年(5年?)
菅家ゆかり 昭和57年10月〜昭和62年4月3月(4年6ヶ月)、他
Aオシャレ30・30(この番組より日曜22時枠での30分番組に)
古舘伊知郎・阿川泰子 昭和62年1月4日〜平成6年6月26日(7年6ヶ月)
Bおしゃれカンケイ
初代:古舘伊知郎・マルシア・菊池桃子 平成6年7月6日〜平成7年3月(9ヶ月)
   古舘伊知郎・マルシア 平成7年4月〜平成9年3月(2年)
2代:古舘伊知郎・渡辺満里奈 平成9年4月〜平成17年3月27日(8年)
※初代の女性司会者である菊池はプロゴルファーの西川哲氏との結婚を両親に反対されたことによる心労にため、マルシアは妊娠のために降板。
※古舘氏の同枠司会期間は「おしゃれ」シリーズでは最長の18年3ヶ月(昭和62年1月4日〜平成17年3月27日)。
Cおしゃれism
藤木直人・上田晋也・森泉 平成17年4月10日〜(6ヶ月)<現在> 
    



144 :
訂正
「おしゅれ」のアシスタント
楠田枝里子 昭和51年4月〜昭和56年9月(5年6ヶ月)
菅家ゆかり 昭和56年10月〜昭和61年3月(4年6ヶ月)
木村優子 昭和61年4月〜昭和62年3月(1年)
が正しいようです。 

145 :
「アタック25」の児玉清はガイシュツか?

146 :
「ベルトクイズQ&Q」(TBS)
初代:増田貴光 昭和44年6月30日〜?
2代:椎名勝己  ?〜昭和47年5月
3代:押阪 忍 昭和47年5月〜昭和55年2月29日(7年10ヶ月)
押阪氏の司会就任が昭和47年5月であることが分かったのですが、初代の増田氏、
椎名氏は顔も見たこともない人物であるためにいつ就任、降板したのか(交替した
時期)が全く分かりません。増田氏が降板したのは、生放送中に10分以上もある問
題にかかる答えを聞いて笑いが止まらず、まともに進行ができなかったことが製作
者の心証を害して急遽降板、という異例の交替劇だったようですが、それがいつのこと
なのか・・・。もし分かる方いれば是非情報の方お願いします。

147 :
>136
徳さんが司会したのは「新・底抜け脱線ゲーム」で確か80年代始めか前かと思われ。ちなみに横浜放送ライブラリーに最終回の映像がありまつよ。

148 :
>>146
増田貴光ってのはモーホーの映画評論家だった人です。
後に警視総監の架空の特命秘書を騙り、ある作家夫妻
からゆすりを働こうとして、逮捕されています。

149 :
増田氏は確か1960年代後半になって司会者が一躍タレント性を帯びるようになった頃
の司会者のお一人だ、とどっかのサイトで紹介されてましたね。最後は「土曜映画劇場」
の映画解説者をなんか覚醒剤かなんかの事件のためにクビになったそうですが。
マエタケ氏、巨泉氏、藤本氏、談志氏、野末氏、青島氏、ちょっと後になるが愛川氏らと
並ぶ位置だった訳で・・・。
「映画解説者」も或る意味、「映画を紹介する司会者」と解釈してもよいので、このスレット
でも取り扱うことにします。
まずは話に出た「土曜映画劇場」について。
「土曜映画劇場」(NET)
初代:木崎国嘉 昭和44年8月23日〜昭和44年12月27日(4ヶ月)
2代:増田貴光 昭和45年1月3日〜昭和49年6月29日(4年6ヶ月)
3代:筈見有弘 昭和49年7月6日〜昭和50年9月27日(1年3ヶ月)
4代:児玉 清 昭和50年10月3日〜昭和52年6月27日(1年9ヶ月)
※因みに同番組の後番組が現在も続く2時間ドラマの古参「土曜ワイド劇場」です。
 

150 :
>>147
新・底抜け脱線ゲームの検索をかけたところ、確かに1974〜1977年にかけて
放送されていたようです。但し、時間帯は元祖の底抜け脱線ゲームとは異な
る時間帯(水曜19時〜30分間)に放送されていたみたいです。

151 :
大阪ローカル圏の報道・ニュース番組で、実際に自分は見たことがないようですが、
「MBSナウ」の平松邦夫アナと、これは現在も在任中ですが「おはよう朝日です」の宮根誠司アナは
はずいぶん長いですね。
「MBSナウ」
平松邦夫アナ 昭和51(1976)年1月〜平成6(1994)年8月(18年8ヶ月)
最初の頃は「アップダウンクイズ」の小池アナ、次いで「ヤングOH!OH!」
の斉藤努アナが目立っていたようですが、昭和60年の7月より1人で月−金全て
を担当するようになってからはこの番組の顔といえる存在だったようです。
「おはよう朝日です」
宮根誠司アナ(現在フリー) 平成2(1990)年4月〜(15年6ヶ月)
平成6年3月までは岡元昇アナとのダブルキャスター、4月〜は単独でメインキャスター
となって現在に至る。

152 :
NHK火曜日20時枠歌謡番組の歴代司会者
@「歌謡グランドショー」(NHKホール開場に併せ「歌のゴールデンステージ」に改称)
山川静夫アナ 昭和47(1972)年4月4日〜昭和52(1977)年3月(5年)
※この後、3年間は「花のステージ」等が放送されるが現在の「歌謡コンサート」に相当する番組は一時消滅した。
A「歌のビッグステージ」
松平定知アナ 昭和55(1980)年4月〜昭和56(1981)年3月(1年)
B「NHK歌謡ホール」
初代:生方惠一アナ 昭和56(1981)年4月7日〜昭和60(1985)年8月(4年5ヶ月)
※前年の「ミソラ発言」のあおりを受け、昭和60年8月を以ってNHKを退職。同時に司会を降板。
2代:千田正穂アナ 昭和60(1985)年9月〜昭和61(1986)年3月18日(7ヶ月)
C「NHK歌謡ステージ」
千田正穂アナ 昭和61(1986)年4月〜昭和63(1988)年3月(2年)
※前番組と通算して同枠担当期間は2年7ヶ月。
D「NHK歌謡パレード'(西暦)」
杉浦圭子アナ 昭和63(1988)年4月〜平成3(1991)年3月26日(3年)
※この後、4月より杉浦アナは広島放送局へ移籍。
E「歌謡リクエストショー」
徳田章アナ 平成3(1991)年4月2日〜平成4(1992)年3月24日(1年)
葛西聖司アナ 平成3(1991)年4月2日〜平成3(1991)年9月(6ヶ月)
※葛西アナは平成3年10月以降、「特集」版のみに出演。
F「NHKヒットステージ」
徳田章アナ 平成4(1992)年4月7日〜平成4(1992)年3月23日(1年)
※前番組「歌謡リクエストショー」をマイナーチェンジしてスタート。徳田アナの同枠担当期間は2年。
G「NHK歌謡コンサート」
初代:堺正章・東ちづる 平成5(1993)年4月17日〜平成7(1995)年3月(2年)
2代:宮本隆治アナ 平成7(1995)年4月〜平成14(2002)年3月(7年)
3代:阿部渉アナ 平成14(2002)年4月〜(3年6ヶ月)(現在)
※当初の1年間はNHKの番組大改編のために土曜日20時枠で放送。その間、同時間帯には古舘伊知郎司会の「日本人の質問」が放送されていた。


153 :
テレ東夕方のゲーム番組
スーパーマリオクラブの渡辺徹は10年以上やってたはず
ファミっ子大集合もゲームEXの途中まで江戸家子猫が10年以上でてたはず
詳しいこと分からなくてスマソ

154 :
>>153
たしかその前には「それいけPCランド」という大竹まこと氏の司会の番組も
ありましたね。小さい頃見た覚えがあります。
やはり資料の豊富さから行けば1980年代〜現在放送中の番組の司会者に話題が集中
してしまうようです。1950〜1970年代の番組司会者もいろいろいたと思うので、是非
分かる方は書き込んでください。とてつもなくマニアックなものなんかでもOKです。
例えば、この番組も「白痴番組」として当時槍玉に挙げられてた番組でしたね。
・「勝ち抜きエレキ合戦」(フジテレビ)
鈴木ヤスシ 昭和40(1965)年6月23日〜昭和41年9月(1年3ヶ月)
GSブームの火付け役となった番組だったそうです。ザ・サベージ(寺尾聡が所属)
もここのチャンピオンとなってプロデビューをしたとか。すでに40年も前の番組なので
資料が殆どないのが現状でしょうが・・・。 



155 :
50〜70年代はリアルで見てないので、わからないです… m(_ _)m
「クイズグランプリ」(フジ)
小泉博 昭和45(1970).3.30〜1980(昭和55).12.26(10年9ヶ月)
「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ)
クレイジー・キャッツ(司会と呼べるかどうかは?) 1961(昭和36).6.4〜1972(昭和47).10.1 11年4ヶ月

現在の「からだ元気科」の前身「健康増進時代」には進行役はいましたっけ?
かなりの長寿番組にしては、資料が少ないのでご存知の方宜しくです m(_ _)m

156 :
>>155
クレイジー・キャッツはラスト半年は出演していないようです。m(_ _)m
訂正
「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ)
クレイジー・キャッツ(司会と呼べるかどうかは?) 1961(昭和36).6.4〜1972(昭和47).3 10年10ヶ月

157 :
連書きスマソ。
「テレビ寺子屋」(テレビ静岡)
吉岡たすく 1977(昭和52).4〜1999(平成11).7 22年3ヶ月
※30分番組として全国ネットしてからの計算。ローカル番組の1コーナー時代から含めるなら1年追加。

158 :
>>155
シャボン玉ホリデーの最末期である1972,4以降はクレイジーからは谷啓のみ
が出演し、ザ・ピーナッツや井上順がレギュラーになっていたとか。殆ど
この頃になると見ている人もすくなっていたかも。

159 :
昔、これも「白痴番組」として批判された読売テレビ製作の「そっくりショー」
という番組があったが、あれも司会者が色々変わったらしいです。
大雑把に
小野栄一→青空はるお・あきお→なべおさみ→井上順と変遷しながら、14年以上(1964,11,3〜1979,3,25)
続いたようですが、これもどの時期に司会が変わったのか全く分からない状況です。
少なくとも、1973年当時の司会はなべおさみ氏(3代目)だったようですが・・。
あと、「びっくり日本新記録」というこれも読売テレビ製作の番組も同じように一旦終了したりなんかしたりしつつ、
司会者も色々変わりながら、10年程度(1975,10〜85,9)続いたようです。
橋本テツヤ・うつみ宮土理→小林亜星・藤谷美和子→関口宏・セーラ・ロウエル(ここで一旦終了)→大野しげひさ→荒川強啓
、とこれも10年の間に5代も変わっていますが、時期不詳・・・。1978年当時の司会は関口・セーラのコンビだったようです。
これらについても、交替時期など分かる方と居れば是非お願いします。

160 :
キンキンの「アドマチック天国」が長く続いているような気がします
ドラマ、クイズ、歌番組とかの時間枠で考えるとながーく続いているの
あるんでしょうねえ
日テレ土曜9時枠なんて ながーーーくドラマが続いている幹事がします
スタッフに休みはあるんかな?

161 :
「世界!ふしぎ発見」ってガイシュツ?

162 :
>>159
私のあいまいな記憶では
〜1976.10or1977.3 橋本テツヤ・うつみ宮土理
〜1978.3 小林亜星・藤谷美和子
(1978.4〜9休止)
〜1979.3 関口宏・セーラ・ローレル(おそらく「クイズ100人に聞きました」(構成作家の1人が橋本テ
                 ツヤ(!))にシフトを移した事に伴う降板)
〜1984.3 大野しげひさ
〜終了  荒川強啓
だったと思いますが・・・・・・

163 :
往年の「私の秘密」(NHK)のオマージュの様な番組
「それは秘密です!!」(NTV)
桂小金治 1975.10.7〜1987.9.29
尚この番組の終了以降も1988.4月から「ルックルックこんにちは」内のコーナー
「小金治の涙のご対面」として1993年?頃まで存続した
桂小金治さんと言えば「桂小金治アフタヌーンショー」での「怒りの小金治」と
して名を馳せた方なんですがこの番組ですっかり「泣きの小金治」の印象になり
ましたね

164 :
>>160
「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)
○メイン司会 
愛川欽也 1995,4,15〜(10年6ヶ月)<現在>
○アシスタント 
初代:八塩圭子アナ 1995,4,15〜2003,3(8年)
2代:大江麻理子アナ 2003,4〜(2年6ヶ月)<現在>
愛川氏夏休み等のときは、やはり初回よりレギュラー出演している峰竜太、若しくは1996年?〜出演している薬丸裕英などが代理を務めることがある。
この番組も10年を越えている。恐らく、なるほど!ザ・ワールド(フジ)の14年6ヶ月(1981,10,6〜1996,3,26)、11PM・水曜(NTV)の12年3ヶ月(1974,1〜1986,3)
に次いで愛川氏の司会番組では長寿の番組かも。
他方、一番短命だったといえば、「スター誕生」の後番組であった「クローズアップNOW」が低視聴率に伴い1983年末で打ち切りになったのに伴い、当初から
12回限定という異例の形で放送した「クイズ・ラブラブアタック」(NTV)の3ヶ月(1984,1〜3)ではないか、と思います。
他にも「ベルトクイズQ&Q」の枠を半分削減して放送開始された「キンキンケロンパ・シャボン玉こんにちは」(TBS、1975,4〜1981,3)とか長寿ではないが印象が
強い番組も多いですね。確か、1度1978年に現夫人・うつみ氏と共に降板の後、1979年に次は太田裕美とコンビで番組に復帰した、とどこかのHPで紹介されています
が、実際のところはどうだったのでしょうか・・。

165 :
>>163
そしてその後、この「ご対面」をゴールデンで復活させて人気番組となったのが、
「嗚呼!バラ色の珍生!!」でしたね。
「嗚呼!バラ色の珍生!!」
○メイン司会 島田紳助 1994,10,27〜2001,3,15(6年5ヶ月)
○歴代アシスタント 篠原涼子、大河内奈々子、新山千春、菊池美緒、森富美アナ(時期、順番は不詳)
最も、この番組で「涙のご対面」(「公開捜査」と称して放送されてました)コーナーが行われるようになったのは1995年4月以降で、それまでは全く異なる内容でした。

166 :
今の「笑いの金メダル」も司会をやっている三宅裕司ですが、その前もあの朝日放送製作枠
であるテレビ朝日系の金曜21時台で司会をやってましたね。
・「驚きももの木20世紀」(朝日放送)
三宅裕司 平成5(1993)年4月16日〜平成11(1999)年10月1日(6年6ヶ月)。
自分の記憶では確か、一時火曜20時の時間帯に移行したこともあったかと思います。また番組のジャンル
も今の「ワラ金」とは大きく異なり、ドキュメンタリー・教養番組であったので、同一枠司会として、
「ワラ金」の司会期間と通算するのはちょっと無理があるかもしれません。
あと、この番組の女性司会者というと、麻木久仁子が一番知られていますが、スタート当初は黒木瞳、ほかに
楠田枝里子、勝恵子(これ以外にも居たと思います)もやっていた時期があります。確か、平成6年に出産の為に産休に
入って、その後、再び1年か2年後に復帰したように記憶しています。これも詳しい情報分かる方居れば教えていただきたい
のですが・・。

167 :
>>160
87年頃、一時中断し、クイズ番組やってた時期があった<日テレ土9枠

168 :
>>167
確か、その番組は「ザ・びっくり地球人」とかいうきよし氏・楠田氏コンビの
司会の番組だったはず。番組名・出演者・内容のリニューアルをして1988年3月
まで1年しか続かず、再び「グランド劇場」枠へと戻ったと思う。

169 :
>>119
訂正・・・こちらが正しいようです(松本明子の出産休養の時期に誤りあり、訂正部は「」内に表記)。
「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)
○メイン司会者
久本雅美 平成8年1月8日〜 (9年9ヶ月)<現在>
○歴代サブ司会者
初代:高木美保・菅野美穂 平成8年1月8日〜平成11年1月17日(3年)
2代:水野真紀・橘 美里 平成11年1月24日〜平成11年10月23日(9ヶ月)
3代:水野真紀・松本明子 平成11年10月30日〜平成「12」年3月(「5ヶ月」)
4代:水野真紀・浅田美代子 平成「12」年3月〜平成「12」年9月(6ヶ月)
5代:松本明子・浅田美代子 平成「12」年10月〜平成17年1月8日(「4年」3ヶ月)
6代:相田翔子・若槻千夏 平成17年1月〜(9ヶ月)<現在>
※一番長く久本氏の相手役を務めたのは松本明子。一時産休のために降板する
も、水野真紀降板後に再び復帰。通算で4年8ヶ月。

170 :
>>119
あと、一番長く久本氏の相手役を務めたのはわずか1ヶ月の違いですが、浅田美代子のようです。
・松本明子 平成11,10,30〜12,3、12,9〜17,1,8(4年8ヶ月)
・浅田美代子 平成12,4〜17,1,8(4年9ヶ月)

171 :
「NHKのど自慢」歴代司会者
1946〜1947 - 太田一朗、高橋圭三、大野臻太郎、宮田輝ほか数人が交代で担当
1948〜1949 - 高橋圭三
1949〜1966.03 - 宮田輝
1966.04〜1967.03 - 大井安正
1967.04〜1969.03 - 大井安正(東日本)、生方恵一(西日本)
1969.04〜1970.03 - 各地域本部アナウンサー
1970.04〜1970.08.23 - 中西龍
1970.08.30〜1987.03 - 金子辰雄
1987.04〜1993.03 - 吉川精一
1993.04〜2005.03.27 - 宮川泰夫
2005.04.03〜 - 宮本隆治
1967.04〜1969.03の間は西日本と東日本で別内容の「のど自慢」が放送され、1969.04
〜1970.03の間は各地域ローカルで別内容の「のど自慢」が放送されていた。ちなみに全国
巡回方式が開始したのは1970年からで、それまでは(ローカル別の時期は除く)旧NHK放
送会館等原則的に東京からの中継だった様です

172 :
金子辰雄ってそんな昔になってしまったのか・・。
この前、ラジオの歌謡番組の方も引退したしなあ・・。

173 :
つか中西龍ののど自慢ってVが残ってたら是非見てみたいが…

174 :
三枝師匠は?

175 :
>>171
あれ、徳田章アナも司会やってたような。

176 :
>>175
徳田アナがやっていたのは「歌謡コンサート」の前身の火曜20時台の歌番組「歌謡リクエストショー」(1991,4,2〜1992,3,21)、「NHKヒットステージ」(1992,4,7〜1993,3,23)、
あと、これもころころ司会が代わったが「連想ゲーム」の最末期。確か後にフジに移籍することとなる佐藤充宏アナの後任として司会をやっていた。

177 :
ローカル番組で言えば、テレビ神奈川の「新車情報」の三木和彦氏もずいぶん長かったそうですね。
「新車情報」(テレビ神奈川)
三木 和彦(自動車評論家) 昭和52(1977)年7月6日〜平成17(2005)年4月3日(27年9ヶ月)
○アシスタント
初代:川村麻紗子 昭和52(1977)年7月6日〜昭和56(1981)年3月(3年9ヶ月)
2代:青山頼子アナ 昭和56(1981)年頃             
3代:片野まゆみ 昭和56(1981)年頃              
4代:青山頼子アナ<再>昭和57(1982)年頃〜昭和59(1984)年9月(2年?)
5代:餌取陽子 昭和59(1984)年10月〜昭和62(1987)年3月(2年6ヶ月)
6代:平野啓子 昭和62(1987)年4月〜昭和63(1988)年3月(1年)
7代:豊田規柴子 昭和63(1988)年4月〜平成8(1996)年9月(8年6ヶ月)
8代:三清直美 平成8(1996)年10月〜平成12(2000)年3月(3年6ヶ月)
9代:野中美里アナ 平成12(2000)年4月〜平成17(2005)年4月3日(5年)
※9代目の野中アナが平成16年に一時体調不良で休養した時期があり、その時期は代理として大原裕美アナが
アシスタント役を務めた。歴代のアシスタントの中では豊田規柴子が最長の8年半に渡り司会を担当。
因みに三木氏はこれより以前に「徹子の部屋」の前身である「13時ショー」(NET)の司会を徹子氏と共に担当していたそうです。
後、これに匹敵するローカル長寿番組というと東北ローカル(秋田テレビ製作)の「クボタ民謡お国めぐり」という番組がありますが、
この番組については歴代主に製作を担当している秋田テレビのアナウンサー、女性の場合には民謡歌手が主に司会を務めているよう
です。この番組の司会者変遷についても是非教えていただきたく思います。

9代目の野中アナが平成16年に一時体調不良で休養した時期があり、その時期は代理として大原裕美アナが
アシスタント役を務めた。歴代のアシスタントの中では豊田規柴子が最長だった

178 :
>>177
>後、これに匹敵するローカル長寿番組というと東北ローカル(秋田テレビ製作)の
「クボタ民謡お国めぐり」という番組がありますが
クボタ提供といえば、熊本放送の「およねのコケコッコー」も長いですね。
公式ページを見たら昭和47(1972)年スタートとなってたから33年になる。
たしか初期は「およねの農事メモ」というタイトルだったと思う。
ちなみに「およね」ことおよね婆さん=ばってん荒川氏です。

179 :
「サンデープロジェクト」の男性進行役は島田紳助(1989,4〜2004,3)からうじきつよし(2004,4〜)
と16年で2人しか代わっていませんが、女性進行役については初代の畑恵と現在の宮田佳代子(1995,4〜、途中半年間産休の時期<2002,1〜6>あり)
の間にもう一人誰か務めていたと思うのですが、分かる方いますか?

180 :
>179
勝恵子じゃなかったけ?セントフォース系だよな

181 :
>>179-180
中井亜希(元TBS「おはようクジラ」司会者)さんも居たような・・・。
曖昧な記憶なのでハッキリしないけど。

182 :
中井亜希アナ(この人、前はNHKに在籍してたらしいですね)は宮田佳代子産休
時の代理司会(2002,1〜6)でした。

183 :
>>166
三宅裕司は「驚きももの木20世紀」終了後、「ターニングポイント」を挟んで
「運命のダダダダーン!」も司会をしている。これが後に火曜20時に移動。
そして空いた枠で始まったのがあの「サムズアップ!」
>>168
「ザ・びっくり地球人」は「世界ビックリ大賞」のレギュラー化として
西川きよしと加納みゆきの司会で始まったはず。その後きよしと楠田枝里子に代わったのかな?

184 :
TVタックルも10年くらい続いてるんじゃ無いっけ?

185 :
>>184
TVタックルの場合、かなり難解なのが女性の司会者(今は阿川氏で固定に
なっていますが)の変遷と、たけし氏が一時半年間バイク事故のため降板
していた時期があるというところですね。
「たけしのTVタックル」(テレビ朝日)
・関口宏・ビートたけし・亜蘭知子 1989,7,3〜1989,8,21(2ヶ月)
・関口宏・ビートたけし・神津カンナ 1989,8,28〜1990,3,26(7ヶ月)
※1990,3,26放送を以って関口氏降板。以降、たけし氏メインとなる。
・ビートたけし・神津カンナ・(女優交代制) 1990,4,9〜1990,10,15(6ヶ月)
※1990,4,9放送以降は実質的に関口氏の後釜的存在として竹下景子、壇ふみ、星野知子、中井貴恵の4人が
1〜2ヶ月ずつ交代で登場していた。
竹下景子(1990,4,9〜4,30)→星野知子(1990,5,7〜6,4)→壇ふみ(1990,6,11〜8,6)→中井貴恵(1990,8,13〜9,3)
→壇ふみ(1990,9,10〜9,24)→竹下景子(1990,10,1〜10,15)
ビートたけし・神津カンナ・壇ふみ 1990,10,22〜1991,3,18(5ヶ月)
ビートたけし・竹下景子・壇ふみ 1991,4,1〜1992,1,20(10ヶ月)
ビートたけし・竹下景子・東ちづる 1992,1,27〜1993,3,29(1年2ヶ月)
ビートたけし・東ちづる 1993,4〜1994,8,15(1年5ヶ月)
東ちづる(たけし氏療養のため降板) 1994,8,22〜1995,2,27(6ヶ月)
※代理司会扱いではないがたけし氏の実質的な代役として巨泉氏、古舘氏、山田邦子らが特別ゲスト
として毎回登場していた。
ビートたけし・東ちづる 1995,3,6〜1996,3,25(1年1ヶ月)
ビートたけし・東ちづる・ヒロミ 1996,4,8〜1998,2,16(1年11ヶ月)
ビートたけし・阿川佐和子・ヒロミ 1998,2,23〜1998,3(1ヶ月)
ビートたけし・阿川佐和子・大竹まこと 1998,4〜(7年6ヶ月)<現在>
※大竹氏はそれまではゲストパネラー扱いで毎回の出演ではなかったが、レギュラー
だったヒロミの降板によりレギュラー司会扱いとなる。
※ビートたけしの司会通算期間は現在15年9ヶ月(1989,7,3〜1994,8,15、1995,3,6〜)。 
※尚、田嶋陽子氏や浜田幸一氏らはパネラー扱いであるため、この中に含まれない。  

186 :
>>179
勝恵子だったような・・。確か勝恵子といえば森富美アナと初代・飯星景子の間の
草野氏のアシスタント(サブキャスター)を務めていた時期もありますね。

187 :
>>186
番組名は「ザ・ワイド」(日本テレビ、よみうりテレビ)です。

188 :
「TVタックル」で思い出したがこれもビートたけしが長年レギュラーとなっている番組ですね
所ジョージ・楠田絵里子 世界まる見え!テレビ特捜部(NTV)
            1990.7.9〜9.17(この時の番組名はテレビ特捜部)
            1991.4.15〜 計14年9ヶ月
尚所ジョージはテレビ特捜部の前番組の「所さんのまっかなテレビ」(1990.4〜6)の司会
も担当しているのでこれも含めるとほぼ15年という事になります
ちなみにビートたけしがレギュラーになったのは1991年番組復活後からです

189 :
関口宏が出てた頃は「どーする!?TVタックル」だったはず

190 :
>>189
1991年3月放送まではそのタイトルでしたね。
スーパージョッキー(前身は「TVジョッキー」)も15年近く、今の「北野タレント名鑑」に繋がる
フジテレビの北野深夜枠も「北野ファンクラブ」以降から続いている(一時途絶えはしたものの)ので
少なくとも12年以上はあの時間で司会・レギュラーを務めているわけで・・・。
さんま氏、たけし氏、紳助氏は1980年代の頃はとにかく短命番組が多かったように
思いますが、巨泉氏などの前世代の司会者がリタイヤをする中で、大物になっていって
自然と安定さが目立ち始め、ゆえに長寿番組が多くなったという感じがします。



191 :
>>188
あと、追加すると、第1期「世界まる見え」が終わった後に半年間(1990,10〜91,3)放送されていたのが
「TVマンモス」という江川卓と和田アキ子司会の情報バラエティー番組でしたね。

192 :
そういえば、NHKの山川静夫アナの科学情報番組シリーズもかなり長かったですね。
@「ウルトラアイ」 昭和53(1978)年5月8日〜昭和61(1986)年3月17日<7年11ヶ月>
A「トライ&トライ」昭和61(1986)年4月14日〜平成3(1991)年3月19日<5年>
B「くらべてみれば」平成3(1991)年4月1日〜平成6(1994)年3月24日<3年>
以上3番組で15年11ヶ月(1978,5,8〜1994,3,24)担当。
その後、「なせばなるほど」を1年挟み、今の志の輔氏司会「ためしてガッテン」に移行しています。「ガッテン」も10年を越えていますね。
C「なせばなるほど」 山下 信アナ 平成6(1994)年4月7日〜平成7(1995)年3月16日(1年)
D「ためしてガッテン」立川志の輔 平成7(1995)年3月29日〜(10年6ヶ月、現在)
「ガッテン」の女性司会は、山本志保アナ(1995,3,29〜1997,3<2年>、小野文恵アナ(1997,4〜<8年6ヶ月、現在>)と交代しています。 
どうしても、「ウルトラアイ」以降3番組の司会を16年近く務めた山川アナと現在「ガッテン」を10年以上司会している志の輔氏の間に
あるので、山下アナの1年のみというのが埋没されますね。実際調べて初めてこのアナウンサーが山川、志の輔2氏の間にいたのを知ったのですが・・・。
他の番組でも多分こういうのがあるかもしれないので、それも是非情報お願いいたします。


193 :
・現時点で詳細が分からないもの(真偽不明など)
「キンカン素人民謡名人戦」(フジテレビ)
三和完治−「?」−鈴木ヤスシ−江戸家小猫 交代時期、2代目司会者は誰かが不明(臨時代理扱いで桂米丸師匠説、高崎一郎氏説あり)
「驚きももの木20世紀」(朝日放送)
黒木瞳、大桃美代子、楠田枝里子、麻木久仁子、勝恵子 交代した順番と交代時期が不明。1993年9月17日放送時点では大桃美代子となっていた。
「ベルトクイズQ&Q」(TBS)
増田貴光−椎名勝己−押阪忍(1972,5〜1980,2,29) 3代目・押阪氏以外の交代時期が不明。
「そっくりショー」(よみうりテレビ)
小野栄一−青空はるお・あきお−なべおさみ−井上順 交替時期が全て不明。
「3時にあいましょう」(TBS) 
・野村泰治アナの前の司会陣(1973,7〜1975,3)の変遷。初代は船越英二、野際陽子だった。
・三雲孝江降板(ニュース番組「ネットワーク」移動のため、1986,9)の後の野村氏のアシスタント
は誰だったかが不明(リポーターで元フジアナの竹下典子が司会にコンバートしたとの説あり)
「地球まるかじり」(テレビ東京)
長門裕之−桂文珍、司会者交代時期が不明。女性司会の酒井ゆきえは当初(1983,10,12)から出演していた。 
「クボタ民謡お国めぐり」(秋田テレビ、ローカル) 司会者の変遷が殆ど不明。
「CBCニュースコープ」(CBC、名古屋ローカル) 日比英一−岸佳弘−石塚元章の時期のキャスター交代時期が不明。日比アナは定年時まで確か土日の
キャスターを務めていたが、平日は1980年代半ばには全て岸アナにバトンタッチしていたと思う。
「サンデープロジェクト」(テレビ朝日)
畑恵−「?」−宮田佳代子−中井亜希−宮田佳代子 畑と宮田の間にいた2代目女性司会者と宮田就任までの司会者交替時期が不確定。
「キンキンケロンパシャボン玉こんにちは」(TBS)
愛川・うつみ−1978年に共に降板−「?」−愛川欽也復帰、太田裕美とのコンビに。
愛川・うつみ〜愛川・大田の間の司会者が不明。また交替時期も不確定。
「紅白唄のベストテン」(日本テレビ)
水前寺清子(1969,10〜70,3)−(週替り)−倍賞美津子−今陽子−岡崎友紀までの司会交代時期が
不明。
とまだまだいくつかあります。是非情報お願いいたします。

194 :
所ジョージ(50歳)
@
所さんのまっかなテレビ(90/4-90/6・3ヶ月)
世界まる見え!テレビ特捜部(90/7-90/9・3ヶ月)
世界まる見え!テレビ特捜部(91/4/15-・現在14年6ヶ月)
A
クイズ笑って許して!!(83/10-84/12・1年3ヶ月) 火曜19時
所ジョージのMONOモノウォーズ(85/1-85/6・6ヶ月) 火曜19時
笑って許して!!(85/10-86/9・1年) 水曜19時
どちら様も!!笑ってヨロシク(89/10/19-96/6/19・6年9ヶ月) 水曜19時30分(-94/3)→水曜19時(94/4-)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!(96/7/3-・現在9年3ヶ月) 水曜19時
B
所さんの目がテン!(89/10-・現在16年) 日曜7時
なぜか、すべて日テレ

195 :
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)
メイン司会者
ダウンタウン 1989年10月3日〜 (16年)
その他の出演者
山崎邦正 1989年10月10日〜 (16年)
ココリコ 1997年2月9日〜 (8年8ヶ月)

196 :
>193
「3時にあいましょう」の三雲アナの後は同じTBSの野口雅子アナだったのを覚えている。その後にもう一人交替した気がしたが失念。

197 :
ズームイン!!朝!→ズームイン!!SUPER
徳光和夫 1979年3月5日〜1988年3月(10年)
福留功男 1988年3月〜1998年8月31日(10年6ヶ月)
福澤朗 1998年9月1日〜2001年9月28日(3年1ヶ月)※ズームイン!!朝!として
福澤朗 2001年10月1日〜2003年1月31日(1年4ヶ月)※ズームイン!!SUPER
羽鳥慎一 2003年2月3日〜 (2年8ヶ月)

198 :
YTV製作関口宏司会番組
ワンダーゾーン 1992年4月〜1993年9月(1年6ヶ月)
関口・邦子のびっくりトーク!ハトが出ますよ 1993年10月〜1995年9月(2年)
輝け!噂のテンベストSHOW 1995年10月〜1996年9月(1年)
新テンベストSHOW 1996年10月〜1997年3月(6ヶ月)
どっちの料理ショー 1997年4月〜2005年3月(8年)
新どっちの料理ショー 2005年4月〜 (6ヶ月)
みのもんた
おもいッきりテレビ 1989年4月3日〜 (16年6ヶ月)
草野仁
日立世界・ふしぎ発見! 1985年4月〜 (20年6ヶ月)
ザ・ワイド 1993年4月〜 (12年6ヶ月)

199 :
>>192
「なせばなるほど」は偉大な山川アナの後枠という以上に、単純につまらなかったから。
ちなみに志の輔は「くらべてみれば」「なせばなるほど」でレギュラーパネラーだったから、
都合14年半NHKの科学情報番組枠に出演し続けていることになる。

200 :
200だあ
キンカン民謡 は 多々良だ純とかいった爺さんが
司会していたの見たことあります
後番組は国旗ーポップのGS 大石吾郎がやっていましたね

201 :
山川静雄 いろいろ朝鮮させられてかわいそうだった
ハイ土曜日ですの「正平の挑戦コーナー」並に悲惨でしたな
おもいっきりテレビは初代の山本コータローとみのの間は
代打司会があったのかしら
平日昼12時の各局の変遷もおもしろそうです
フジも「笑ってる場合ですよ」まではTBS並に悲惨でした

202 :
大石吾朗というとこんな番組も司会してましたね。土曜日の朝に放送されてた食糧庁・米穀協会提供番組です。
・「キッチンパトロール」(TBS)
初代:坂本九 昭和50(1975),4,5〜昭和60(1985),8(10年5ヶ月)
※坂本氏が1985年8月に御巣鷹山で発生した日航機墜落事故の犠牲となり不慮の死を遂げる。2代目・大石抜擢までの
数回は同局の高橋進アナが代理を務めた。
2代目:大石吾朗 昭和60(1985),9〜平成2(1990),8(5年)
3代目:野々村真 平成2(1990),9〜平成7(1995),3,25(4年6ヶ月)


203 :
>>201
日本テレビ系平日正午ワイド番組
@「お昼のワイドショー」
初代:青島幸男<東京発>/横山ノック<大阪発> 昭和43(1968),9,30〜昭和45(1970),3(1年6ヶ月)
2代:青島幸男・中山千夏・八代英太 昭和45(1970),4〜昭和48(1973),5(3年2ヶ月)
   青島幸男・中山千夏 昭和48(1973),6〜昭和55(1980),3(6年10ヶ月)
※初代の青島氏は通算11年6ヶ月司会を担当。昭和55年参院選に中山氏と共に出馬をするのを機に番組を降板。
※八代氏は昭和48年6月の事故による後遺症で下半身不随となり、司会としての出演を降りる(後に準レギュラーとして昭和52年の参院選出馬まで出演)。
3代:砂川啓介 昭和55(1980),4〜昭和62(1987),10,2(7年6ヶ月)   
A「午後は○○・おもいッきりテレビ」
初代:山本厚太郎(コータロー)・泰葉 昭和62(1987),10,5〜昭和63(1988),3(6ヶ月)
   山本厚太郎(コータロー)・高橋佳代子 昭和63(1988),4〜平成元(1989),3(1年)
2代:みのもんた・高橋佳代子 平成元(1989),4〜(16年6ヶ月)<現在>
※女性司会の高橋氏はみの氏よりも1年前から司会を務めており、現在17年6ヶ月。
 

204 :
>>201>>203
幼い頃の印象では、山本氏とみの氏の間には代役はおらず、そのまま4月に入って
みの氏が司会をするようになったと記憶している。確か、みの氏登板の1週間ぐらい
前からみの氏に司会が交替する、番組がリニューアルするという旨の番組宣伝が頻繁
に流れていた。

205 :
>>196
恐らく、大沼真理アナか、野口アナと同期(1983)の牧島博子アナのいずれかか、
竹下典子氏のいずれかかも。
野村勇退時に隣に居たのは確か竹下氏だったと思う。何となくうっすらと記憶にはあるが・・。
何しろ「3時にあいましょう」も遠藤泰子アナが1978年に交通事故か何か(某サイトではそのように記述されてました)降板してから
1986年9月に担当番組交替で番組を降りるまで8年間もアシスタントをしていたために、どうしても野村時代の「3時にあいましょう」の
女性司会というと彼女のイメージしかない。

206 :
>>205
三雲さんのことです。

207 :
>>200
キンカン素人民謡名人戦の2代目司会者にはかなり諸説があります。
恐らく、三和氏が不祥事で突然降板した後の臨時司会だったので、印象が薄いのかも・・。
今まで登場した多々良純氏、高崎一郎氏、桂米丸氏全て代理司会を担当していた時期があるとすれば、2代目=臨時司会者という
ことになるのかも分かりませんが・・・。


208 :
>203
「お昼のワイドショー」砂川氏の後、最後の一年間は紅白ミソラ発言で有名な生方恵一氏がやっていたはず。あと、サブ司会は神山喜久子さんが長く務めてた印象がありますな。

209 :
>>203
おもいっきりは最初15:55までの4時間
みのになって1年くらい立ってから13:55までに短縮されたと記憶

210 :
205など
うちの地域「3時にあいましょう」は、ネットされてなかったから、三雲さんがワイドショーの司会してたのは知らなかった。
うちのTBS系は「アフタヌーンショー」やってたし。
「3時にあいましょう」はテレビ朝日系の新局が出来てから地元のTBS系ではネットされたけど、1年ぐらいですぐに「スーパーワイド」に変わった。

211 :
>>208
神山さんはいつ頃まで司会なさってたのかなあ・・・。分かる範囲で教えてください。

212 :
>211
思い出したのだが、生方氏司会のときのサブ司会は岸ユキさんと小倉淳アナだったと思った。ですから神山さんは砂川氏と同じ期間ではなかろうか。ちなみに漏れが住んでた熊本では昭和57年(KKT開局)に始まったので、それ以前は分かりません。うろ覚えスマソ

213 :
>>212
「お昼のワイドショー」については資料が乏しく、どの資料も「青島/横山ノック」
が初代司会だった程度だったので、今回色々と出てきた情報はかなり貴重です。ありがとうございます。
生方アナが最後の1年司会だったのは正直知りませんでした(番組も最晩年でしたからね・・・)。
訂正・追加分を含めここに書き直します。
「お昼のワイドショー」(日本テレビ)
初代:青島幸男(東京発)/横山ノック(大阪発) 昭和43(1968),9,30〜昭和45(1970),3(1年6ヶ月)
2代:青島幸男・中山千夏・八代英太 昭和45,4(1970)〜昭和48(1973),5(3年2ヶ月)
   青島幸男・中山千夏(※<後述>) 昭和48(1973),6〜昭和54(1979),9(6年4ヶ月)
※当初情報では、「参議院選挙出馬」のため、としていたが、これもどうかは不明です。恐らく1980年の参議院選挙出馬
準備を始めるために降板したのが裏の理由だろうかと思いますが、表向きは単に「勇退」ということのようです。
※青島氏の司会期間は11年(1968,9,30〜1979,9)。
3代:砂川啓介・神山喜久子 昭和54(1979),10〜昭和61(1986),9(7年)
4代;生方恵一・岸ユキ・小倉淳アナ 昭和61(1986),10〜昭和62(1987),10,2(1年)
※ただし、栗原アヤ子さん(押阪忍氏夫人)のプロフィールではサブ司会という記述があります。
恐らく考えられるのは中山氏が1977年に政治活動を始める(参議院選挙出馬の前に「革新自由連合」を結成されたとき(4月26日結成)に彼女に交替した可能性がありますが、その政治団体の
ボスは同番組のメインである青島氏やかつてあった大阪発の司会のノック氏であり、これも曖昧です。
この当たりも詰めたいと思うので分かる方是非お願いします。 


214 :
あと、今調べてみて分かったのですが、最後の1年間の女性司会者だった岸ユキさんは
1985,11〜87,3まで放送された同じく正午のテレビ朝日系「なうNOWスタジオ」(「アフタヌーンショー」)
の司会を渡辺アナとやっていたという記述もあり、もし途中降板がなければ半年間バッティングしてしまいますが、
このあたりについても情報お願いします。
 

215 :
>213-214
これはこれはご丁寧にm(__)m前に画箱に、お昼のワイドショー最終回がうpしてあったから見たんですが、生方氏と小倉淳アナの方は覚えてたけど、岸さんの方は…自信が無くなってきた_| ̄|○もう一度うpしてくれるネ申が現われるといいんだが

216 :
「キューピー3分クッキング」(NTV放送(1963.1.18開始)全国18局ネットのものと
CBC制作(1962.12.3開始)全国13局ネットのものの両方あり)の歴代の進行役(番組
内ではアシスタント扱い)は・・・・・・さすがに分からないかな?
ちょっと話がズレますが同名の番組が2つ存在する理由は元々この番組の前身はCBC制作
の「今晩の家庭料理」(1957年開始)らしく、「キューピー3分クッキング」として全国
展開する段階でTBSがネットを断った、若しくはキュービー若しくはCBC自身が独自に日
テレに営業を行った(CBCの親会社中日新聞は当時日本テレビの親会社読売新聞と報道協
定を結んでいた)の何れかが考えられますが・・・・・・
「キューピー3分クッキング」に関しては長年北海道放送と琉球放送が自社制作で放送して
いた(現在はCBC制作を放送)の他、福岡でも九州朝日放送が自社制作で放送していた事
があったらしい(現在は福岡放送でNTV制作を放送)です

217 :
>>215
ひょっとすると、砂川氏終期〜生方氏時代のアシスタントは小倉アナだけだったような気もします。
神山さんも元はアナウンサーで今は広報担当だそうですが・・。多分、異動かなんかで
砂川さんと一緒に彼が司会をすることとなったのかもと思いますが。想像上の範囲を超えていないので、
確かなことは分からないので、他の方も分かる方、是非情報お願いいたします。

218 :
関西ローカル(西日本でのネット局あり)のワイドショーですが
乾浩明アナ ワイドショー・プラスα(ABC・月〜金14:00〜14:45)1972.1〜1982.12
      11年

219 :
>>218
関西方面の情報も大歓迎です。
関西というとこれも朝日放送ですが、「ラブ・アタック」という全国ネットにもなった番組
がありますが、あの番組、関西では既に1970年1月より始まっていたようで、
その時から既に横山ノック氏はメイン司会だったようで、その後全国ネット開始(1975,11,2)
以降になると、女性アシスタントとして最初はエバ(ゴールデンハーフ)が担当。そのうち、上岡氏が
加入し、女性司会も一番有名な和田アキ子が入り、ノック・上岡・アッコ体制となったようですが、
これもいつの時期に上岡氏が入ってきたのか、アッコ氏が入ってきたのか。エバはいつまで司会なのか。
初期には女性アシスタントは存在しなかったのか、等かなり不明な点が多いです。
関西方面の方、是非情報教えていただきたく思います。

220 :
>>216
かなり交替が激しいように思いますが、
どこかのHPでは徳光和夫氏がまだ若手アナだった頃(1968年頃の話のようです)、この番組の
アシスタントを務めていたそうですが、何か失態を演じて(「先生はげてますねー」とか言ったとか言わないとか)
わずか3ヶ月でクビになってしまった、というエピソードがあるようです。

221 :
>>215
画箱にUPされていた最終回(1987・10・2)を見たところ、生方・小倉・岸の三氏
が司会をつとめていました。

222 :
>>215
今までの情報を総合すると、岸ユキさんは恐らく「なうNOWスタジオ」の
アシスタントを途中で降板して、新体制になったと同時にこの番組に移った
、ということのようですね。


223 :
「ズバリ!当てましょう」の第1期(1961,8,4〜1972,2,12)の司会は有名な泉大助でしたが、
その後、石坂浩二司会の「クイズの王様」→「動物王国」?(タイトル失念)を経て、1975年10月4日より
再び泉氏司会で「ズバリ!当てましょう」(第2期)がスタートしたのですが、彼はこの第2期に関しては
最後(1982,3,27)までは司会をしておらず、数年で降板し、その後任は出門英・辺見マリ→石坂浩二と交替した、
と同番組の紹介のあるサイトではなっていますが、これも時期が不明です。
これも想像の範囲ですが、1979年3月、1980年1月、1980年9月と3回番組がリニューアルされたときのいずれかで司会者の交代
があったのかもしれません。またまたですが、これも是非情報をお願いします。

224 :
>>196
どうも、三雲アナのあとの野口雅子アナはその後、野村氏とともに降板したようです。
もうちょっとしたら、3時にあいましょう(野村氏登板後)からのTBS昼のワイドショー変遷と司会者変遷
をアップしたいと思います。
ところで、TBSのワイドショーというと、1971年〜1984年の森本氏登板までの13年間、「奥さま8時半です」(当初は
超ワイド番組「モーニングジャンボ」でそれが「JNNニュースショー」と分裂(1972,4)して始まったようですが)という番組
がありました。あの男性司会は「モーニングジャンボ」と同様、鈴木治彦アナウンサーで女性サブ司会は元フジアナウンサ
ーの宮崎総子氏が有名ですが、これもどこかのHPでは、1974年の時点では昼ワイド「3時にあいましょう」の司会を彼女は
していたという記述があり、他方で宮崎氏のプロフィールでは1972年より12年間この「奥さま
〜」の方のキャスターを務めたと記述があります。どちらが正しいのでしょうか・・。
後、もう一人の男性サブ司会はこの番組の開始当初はJNNの大阪準キー局が朝日放送であったことから玉井孝アナでその後、1975年
の腸捻転解消で彼が降板することとなり、その次にTBSの藤田和弘アナがサブ司会となったようですが、これもその後に交替したか
、1984年の終了まで担当したのかが不明です。これも是非情報を・・。

225 :
1960年代〜70年代の番組司会者(全て時期は不確定。誰が教えてください)
・「象印歌のタイトルマッチ」(NET) 司会:ロイ・ジェームス 1961(S,36)〜1965(S,40) 
※「象印スターものまね大合戦」、「象印クイズヒントでピント」「象印ニュースクイズ パントラタイムス」と続く
象印枠の創始となった番組。審査員は水の江瀧子、前田武彦などがいた。
・「お笑いタッグマッチ」(フジテレビ)司会:春風亭柳昇 1959(S,34)〜?
※いわゆる「大喜利」をチーム対抗戦で行うもの。フジテレビ開局時から放送されていた。
・「巨泉まとめて百万円」(よみうりテレビ=日本テレビ)司会:大橋巨泉 1968(S,43)〜1972(s,47)
クイズ番組の賞金金額制限がなかった頃の代表的な番組の一つ。
・「源平芸能合戦」(TBS) 司会:福ちゃん(福助足袋の専属タレント) 時期不詳
※職場等がチームを結成し、色々な出し物を行い、競い合うというもの。「福助足袋」スポンサーの
関係で専属CMタレントの「福ちゃん」という芸人が司会をしていた。審査員は松島詩子や古関裕而ら。
・「ベスト30歌謡曲」(NET−テレビ朝日) 歴代司会:愛川欽也、井上順、うつみ宮土理、研ナオコ、森田健作ほか
「夜ヒット」「紅白歌のベストテン」などと対抗して製作されたランキング方式の歌謡番組。一時は「夜ヒット」など
と互角の人気を得ていたという話もある。 1974〜1978年頃放送。
・「今週のヒット速報」→「ゴールデン歌謡速報」歴代司会:高橋圭三・松任谷国子、二谷英明・白川由美など
これもランキング方式の番組。昭和42(1967)年〜49(1974)年頃まで金曜夜20時台で放送。
(次に続く)


 

226 :
1960年代〜70年代の番組司会者(全て時期は不確定。誰が教えてください) ・2
・「お茶の間寄席」(フジテレビ) 歴代司会:東京ぽん太、西川きよしなど。
「大正テレビ寄席」に代表される「寄席・演芸番組」の一つ。1968年〜1971年頃放送。
・「ハイヌーンショー」(フジテレビ) 司会:コロムビア・トップ、長内美耶子ほか
「お昼のゴールデンショー」の後番組。「お昼のワイドショー」等とスタンスが近く、バラエティー色よりも
トークや懐メロなど純ワイドショー路線を目指した。1971〜1974年頃放送。
・「平凡歌のバースデーショー」(フジ) 司会:イーデスハンソン、ハナ肇など 1962年〜?
・「マイマイショー」(フジ) 司会:坂本九 1962年頃〜?
「マイ」はスポンサーの明治屋の商標から由来している。
・「7時にあいまショー」(TBS)司会:不明 1962年頃〜?
「マイマイショー」等と同じくロカビリー・アメリカンポップスを紹介する歌番組。
・「百万ドルの饗宴」(日本テレビ) 司会:コロムビア・トップ・ライト 1963年頃〜?
日曜夜20時台で放送されたショー番組。
・「歌まね読本」(TBS) 歴代司会:立川談志ほか 1963〜1967年頃
審査員は古賀政男ほか。提供はトクホン本舗。
・「ちびっこのど自慢」(フジ) 司会:大村昆 1965〜1966年頃
野口五郎、天童よしみらが幼少時代に出場したことで知られる。日清食品提供。
・「スターのお宅訪問」(日本テレビ) 司会:水の江瀧子 1973〜1975年頃
・「サウンド・イン・S」(TBS) 歴代司会:佐良直美、由美かおる、しばたはつみ、伊東ゆかりほか。1974〜1978年放送
「ミュージックフェア」と同じく大人向けの音楽番組。ピアノ演奏に世良譲氏がレギュラー出演。
まだたくさんあるのですが、これらについても是非詳細な情報(特に「まとめて百万円」や「お笑いタッグマッチ」なんかは司会者は放送開始〜終了時まで同一人であった
ため、放送開始と終了時期が分かれば、ここにも反映できると思います)、お願いします。

227 :
とんねるずフジテレビ木曜21時枠の変遷
@とんねるずのみなさんのおかげです<第1期> 1988年10月13日〜1990年3月
※当初は「火曜ワイドスペシャル」の中で1986年より単発で放送されていたものがレギュラー化。
※1990年3月を以って一旦「充電」に入り、半年間の間、代替番組として「ウッチャンナンチャンの誰がかやらねば」(後に土曜に移動し継続)
が放送された。
Aとんねるずのみなさんのおかげです<第2期> 1990年4月〜1994年3月
※「みなさんのおかげです」でのネタ充実を図るため、1994年3月に二度目の中断となる。
Bラスタとんねるず 1994年4月〜1994年9月
※「みなさんのおかげです」中断時の繋ぎ番組。
Cとんねるずのみなさんのおかげです<第3期>1994年10月〜1997年3月27日
※「みなさんのおかげです」の名目ではここで完全終了。バージョン変更として「本汁でしょう」が始まる。
Dとんねるずの本汁でしょう!! 1997年4月17日〜1997年6月19日
※裏番組の「どっちの料理ショー」に大苦戦し、わずか3ヶ月で終了。急遽「みなさんのおかげでした」というタイトルで新たに建て直しを行うことに。
Eとんねるずのみなさんのおかげでした 1997年6月26日〜現在。
4番組通算で16年6ヶ月(1988,10,13〜1990,3、1990,10〜現在)。
 
 

228 :
明石家さんまの日曜日昼フジテレビ子供向けバラエティー番組枠
あっぱれさんま大先生<第一期>(1988,11,21〜1996,3,21)
やっぱりさんま大先生(1996,4,7〜2002,3)
あっぱれさんま大先生<第二期>(2002,4,2〜2003,10,19)
さんま大先生が行く!(2003,10,26〜2004,10,31)
あっぱれさんま大教授(2004,11,7〜 
4番組で16年10ヶ月(1988,11,21〜現在)。これも「さんまのまんま」、「からくりTV」と並び長寿だなあ・・。


229 :
あと、「料理バンザイ」の女性司会者はかなり代わりましたよね?
最初は小林幸子だったそうですが、最後は鈴木杏樹が1年ぐらい、その前は中村あずさとか中村江里子とか
がやってましたよね。時期も含めて分かる方いるかな・・。
これとよく似て女性司会がころころ代わったのに「三枝の爆笑愛ラブクリニック」
がありましたね。最初は三ツ矢歌子、最後は高木美保とかで、榊原郁恵、鮎川いずみ、市毛良枝あたりは見ていて覚えているんだが、
皆共通して知らないうちに次々に交替。Wikiでは、10人交代しているということのようですが・・。

230 :
TBSの朝番組の変遷はかなり複雑です。1980年10月以降で11番組も変わっています・・・。一番長かったのはやはり
「朝のヘッドライン」。司会者では草野仁アナが一番長くこの時間帯を担当したようです。
TBS早朝枠情報番組(1980,10以降)−1,1980年10月〜1990年9月
T テレビ列島7時
渡辺謙太郎(an) 昭和55(1980)年10月  〜昭和56(1981)年9月25日<1年>
※「ズームイン!朝」に対抗し、ネット局縦断中継リレーを軸に番組を展開したが、1年で終了。
U 朝のホットライン(番組名変遷については後述)
○メイン司会
初代:荻島 正巳 昭和56(1981)年9月28日〜昭和60(1985)年3月29日<3年6ヶ月>
2代:草野  仁 昭和60(1985)年4月1日〜平成2(1990)年3月30日<5年>
※昭和60年春のリニューアルを機にメイン司会者がNHKからTBSへの移籍の形で草野氏に交替。その後の「THE WAVE」も続けてメインキャスターを務めた。
○サブ司会
初代:宇佐江りえ   昭和56(1981)年9月28日〜昭和60(1985)年3月29日<3年6ヶ月>
2代:有村かおり(an) 昭和60(1985)年4月1日〜昭和63(1988)年3月  <3年>
3代:野口 雅子(an) 昭和63(1988)年4月  〜平成2(1990)年3月30日<2年>
※<番組名の変遷>
1981,9〜1985,3 情報ワイド・朝のホットライン
1985,4〜1988,3 朝のホットライン
1988,4〜1990,3 HOTLINE
V THE WAVE
草野  仁 平成2(1990)年4月2日〜平成2(1990)年9月28日<6ヶ月>
※「朝のホットライン」をマイナーチェンジする形でスタート。しかし、「やじうまワイド」、「ズームイン」の2強との視聴率競争で首位に躍り出ることが出来ず、わずか半年で終了した。
※草野氏の同枠担当期間は5年6ヶ月(昭和60年4月1日〜平成2年9月28日)

231 :
TBS早朝枠情報番組(1980,10以降)−1,1990年10月〜1999年3月
W ビッグモーニング
初代:生島ヒロシ・寺田理恵子 平成2(1990)年10月1日〜平成5(1993)年3月  <2年6ヶ月>
2代:荒川 強啓・寺田理恵子 平成5(1993)年4月  〜平成6(1994)年3月  <1年>
3代:荒川 強啓・上野 ゆい 平成6(1994)年4月  〜平成6(1994)年9月30日<6ヶ月>
※寺田氏の司会期間は3年6ヶ月(平成2年10月1日〜平成6年3月)。
※生島・寺田時代は「ズームイン」「やじうま」との2強を脅かす存在となっていたが、司会者交代を機に視聴率は低迷。TBSの新社屋への移転と時を同じくして番組は終了した。
X ザ・フレッシュ!
柴田 秀一(an)・福島 弓子(an)・雨宮 塔子(an) 平成6(1994)年10月3日〜平成7(1995)年6月30日<9ヶ月>
※「フレッシュ!」へのマイナーチェンジの為、9ヶ月で終了。
Y フレッシュ!
梶原しげる・藤井 香織(鳥居かほり) 平成7(1995)年7月3日〜平成8(1996)年5月31日<11ヶ月>
※「TBSオウムビデオ問題」の余波を受けて昼ワイドの「スーパーワイド」と同時に終了。心機一転の意味からか、後継番組にはメイン司会にタレントの渡辺正行という異色の起用で「おはようクジラ」をスタート。
Z おはようクジラ
○メイン司会
初代:渡辺 正行 平成8(1996)年6月3日〜平成10(1998)年3月27日<1年10ヶ月>
2代:青島 健太 平成10(1998)年3月30日〜平成11(1999)年3月26日<1年>
※2代目の青島氏は元プロ野球選手のスポーツキャスターという、これも異例の抜擢であった。
○サブ司会
初代:中井 亜希   平成8(1996)年6月3日〜平成10(1998)年9月  <2年4ヶ月>
2代:小倉 弘子(an) 平成10(1998)年10月  〜平成11(1999)年3月26日<6ヶ月>

232 :
TBS早朝枠情報番組(1980,10以降)−3,1999年4月〜
[ エクスプレス
初代:とよた真帆・リサ=スティッグマイヤー・小川 知子(an) 平成11(1999)年3月29日〜平成12(2000)年1月30日<10ヶ月>
2代:小林  豊(an)・小川 知子(an)・木村 郁美(an) 平成12(2000)年2月2日〜平成13(2001)年3月30日<1年2ヶ月>
   小林  豊(an)・木村 郁美(an)         平成13(2001)年4月2日〜平成14(2002)年3月29日<1年>
※小川アナの担当期間は2年(平成11年3月29日〜13年3月30日)、木村アナ、小林アナの担当期間は2年2ヶ月(平成12年2月2日〜14年3月29日)。
\ おはよう!グッディ
露木  茂・久保田智子(an) 平成14(2002)年4月1日〜平成15(2003)年3月28日<1年>
※フジテレビ定年退職後、初となる露木氏の司会番組だったが、視聴率は改善せず1年で終了。久保田アナは後継番組「ウォッチ!」も続投となった。


233 :
TBS早朝枠情報番組(1980,10以降)−4,現在まで
] ウォッチ!
初代:土井 敏之(an)・久保田智子(an)       平成15(2003)年3月31日〜平成16(2004)年3月21日<1年>
2代:土井 敏之(an)・城戸真亜子・ラサール石井  平成16(2004)年3月24日〜平成16(2004)年9月24日<6ヶ月>
3代:ラサール石井・土井 敏之(an)・木村 郁美(an)平成16(2004)年9月27日〜平成17(2005)年3月25日<6ヶ月>
※当初は「おはよう!グッデイ」から続投の久保田アナと昼ワイドの「ジャスト」から移った土井アナのアナウンサーコンビでスタート。
1年後の番組リニューアルにより、土井アナの相手役を城戸氏が勤めることとなり、またコーナー担当・コメンテーター役としてラサール氏が加入。
更に最後の半年間は城戸氏の後任に「エクスプレス」以来となる木村アナが登板。土井・木村アナをサブ司会に、ラサール氏がメイン司会と形で放送された。
※木村アナの同枠での担当期間は「エクスプレス」時代と通算して2年8ヶ月(平成12年2月2日〜14年3月29日、16年9月27日〜17年3月25日)。
久保田アナの担当期間は「おはよう!グッデイ」と通算して2年(平成14年4月1日〜16年3月21日)。
(11) みのもんたの朝ズバッ!
○メイン司会
みのもんた 平成17(2005)年3月28日〜<6ヶ月>(現在)
○アシスタント(サブ司会)
竹内 早苗(an) 平成17(2005)年3月28日〜<6ヶ月>(現在)
※TBS平日ワイドの大改編の目玉として土曜日早朝の「みのもんたのサタデーずばッと」を原型として(ただし、「サダずば」は現在も放送されている)放送スタート。
司会には「サダずば」と同じくみの氏を起用。
一つの番組の期間が短い故に司会者交替スパンは更に短い周期になっています。
特に「エクスプレス」のとよた、リサ・スティックマイヤーに至っては10ヶ月で交替になっており、輪をかけて短命でした。
この枠は2年司会を続ければ大の字といったところなのでしょうか・・。

234 :
>221
確認してくれて、ありがdですた。スッキリしますた(´∀`)
>230
TBS朝番組のスレにも書かれてないが確か朝のホットラインが始まる前に「朝のワイドX」なる番組が存在してたはず。司会は五味睦仁アナ(こんな字だったかな?)で、これも1年くらいで終わった。

235 :
>>234
多分、渡辺謙太郎アナの番組のやってた番組は1979年3月〜1980年9月までで、1980年10月からの1年間が
五味アナの番組だったようです。
渡辺謙太郎アナの「テレビ列島7時」に神保美喜さんがアシスタントで出ていた、と本人の公式プロフィール
に書いてあるようで、そこには1979年3月よりと表記がありました。
これもかなりマニアックですが、情報ありがとうございました。


236 :
情報お願いします。(前述ですが)
●「ラブアタック」(朝日放送) 1970,1,16(関西ローカル、全国ネットは1975,11,2)放送開始
初期:横山ノック
全国放送開始時:横山ノック・エバ(ゴールデンハーフ)
1976年頃〜:横山ノック・上岡龍太郎・エバ
最終回まで:横山ノック・上岡龍太郎・和田アキ子
●「驚きももの木20世紀」(朝日放送) 女性司会
初期:黒木 瞳
1993年9月時点:大桃美代子(その後、まもなく楠田枝里子に交替)
1996年時点〜最終回:麻木久仁子
麻木産休時:勝恵子
●「巨泉まとめて百万円」 大橋巨泉 1968〜1972(放送開始・終了日不明)
●「お笑いタッグマッチ」 春風亭柳昇 1959〜終了時不明
●「ちびっこのど自慢」 大村昆 1965〜終了時不明
●「ザ・ヒットパレード」(フジテレビ)
初代:ミッキー・カーチス、坂本メイ子(女性アナ)
2代:ミッキー・カーチス、豊原ミツ子(女性アナ)−1962年当時
3代:長沢純
4代:布施明(最終回<1970年3月31日>まで)
●「キンカン素人民謡名人戦」(資料がえらく乏しい)
初代:三和完児(1961年2月スタート時から、1970年当時も彼が司会だった)
2代:(不明)→三和氏代理司会は桂米丸、多々良純など
3代:鈴木ヤスシ−1979年当時
4代:江戸家小猫−1985年〜1993年(最終回)まで
●「ベスト30歌謡曲」(NET)
初期:愛川欽也、風吹ジュン
1975年当時:井上順、うつみ宮土理
1978年当時:森田健作、研ナオコ 他にもころころ変わったようです。
是非、詳細情報お願いいたします。


237 :
よみうりテレビで土曜の「ウェークアップ」の後に「ときめきダイアリー」
という番組が放送されているそうですが、この番組の司会はどうなっているのでしょうか?
上岡龍太郎氏が引退した後、円広志氏にメイン司会が交代したという記述があって、
あと、遥洋子氏も1986〜1994年まで8年間アシスタントを務めたと書いてありましたが・・・。
予断ですが、「おっちゃんVSギャルクイズ合戦」というABCの「ナイトINナイト」での
アシスタント期間もかなり長かったですね。この人も弁が立つ人なんで、もはやメイン司会が2人いるのと変わらない状態だったとか・・。

238 :
 高島忠夫ではなく浅井昭衛と訳しましょう。

239 :
>>238
そんな人の名前利いたことないので無視します。
「ときめきダイアリー」や「ベスト30歌謡曲」「今週のヒット速報」(「ゴールデン歌謡速報」)などの司会者変遷の
情報お待ちしております。

240 :
12チャンネルで月一回、
「日高義樹のワシントン・リポート」という番組がある。
10年前の10月にスタートしていて、今も続いているが、
こういうのは長期司会者の範囲に含まれる?

241 :
一応「レギュラー」番組(帯番組若しくは週1回の定期放送)を原則としているので
入らないといえば入らないが・・・・。
そうなると例えば、「スターどっきり(秘)報告」の三波伸介もスペシャル版を含め
1976,4〜79,3(レギュラー終了)ではなく、82,12まで含める必要が生じてしまうので・・・。

242 :
>231
X ザ・フレッシュ!
柴田 秀一(an)・福島 弓子(an)・雨宮 塔子(an) 平成6(1994)年10月3日〜平成7(1995)年6月30日<9ヶ月>
※「フレッシュ!」へのマイナーチェンジの為、9ヶ月で終了。
「マイナーチェンジ」と言えば聞こえはいいが要は司会者の力不足。大震災とオウムが無けりゃもっと続いたんだろうが。

関西ローカルよりMBS「ちちんぷいぷい」
開始時期は失念だが1400回を越える。
開始時より角淳一(当時MBSアナ。現在はMBS専属パーソナリティー)
尚、夏休み等で代理は昨春までは上泉雄一、河田直也、西靖、山中真各アナが勤めてきたが昨夏より西に一本化。尚、サブ司会はいない。アシスタントとして各曜日担当としてアナがを置く。

243 :
>>241
確かに柴田アナはニュースだけの担当にするのはちょっともったいない機もする。
この番組のせいで「プライムタイム」の失敗以降、揺らいでいた報道のTBSの看板
ですら、崩壊に陥ってしまった。
「ちちんぷいぷい」は確か1999年4月のスタートだったと思う。
西靖アナは1996年〜1999年まで長寿番組だった「いい朝8時」の偉大な先輩・野村アナ勇退
の後を埋めた人物だったけ。終盤はずいぶん、うつみ宮土理の相手も交代していたからなあ・・。

244 :
あと、長寿司会者のランキングはその都度、「名前が出た範囲」であげていくけれども、
>>1を見ていただければ分かるが、短命司会者だった場合や地方ローカルまでも範囲に含めているので
それらの情報も是非お願いいたします。
名古屋地方のCBCの看板ニュースショーだった「CBCニュースワイド」でも
日比英一アナが確か1974年10月1日のスタート時(当初は月ー金)〜土日担当になってからも
含めても論説委員長職に就いた後も週末版の解説者として出演していたので、キャスターとしては
約20年、解説者時代を含めると、22,3年は出演していたと思う。

245 :
せんだみつおの「ぎんざNOW!」(TBSローカル)の司会者在任期間は分かる方居ますか?
1972〜1978?と大まかな事は分かっているのですが.......
この番組は関東ローカルではありましたが、銀座テレサからの公開生中継という形式といい
素人相手のコンテストやそれ程有名じゃない芸能人の発掘といい、後の「笑ってる場合です
よ!」→「笑っていいとも!」(フジ)のフォロワーを生んだ事からもテレビ史的に決して
無視出来ない番組だと思います

246 :
>>245
実はせんだ氏は高田文夫氏の書いた「昭和のTVバラエティ」によれば、1976年10月に
放送時間が変更になったときに番組を降板されていて、その後は清水善三(週刊欽曜日に出演していた
タレント)、最後はラビット関根(現・関根勤)が割合短い周期で交替して1979年に打ち切りに
なったようです。因みに最初のアシスタントはキャシー中島だったとされています。

247 :
日本のTVでのトーク番組の原型といえばなんといってもフジテレビ開局から22年半放送された
「スター千一夜」。ただ、この番組はいつからいつまでが司会だったというのが、司会者交代時にあるセレモニー
的なものがなかったらしいので、在任期間は分かりません。ただ、司会をしていた人々というと、結構特色のある
人々が多かったですね。
初代司会:高橋忠雄(アナウンサー?)
1959〜1966年:三木鮎郎
1967〜1970年:栗原玲児(元NHKアナウンサー)
1970〜1973年:高島忠夫
1970?〜1971年?:田宮二郎
1970〜1975年:石坂浩二
1970?〜1971年?:土居まさる
1971〜1979年:関口宏
1972〜1976年:吉永小百合
1975〜1976年:荻島真一
1973?〜1978年?:山口崇
1976〜1979年:志垣太郎
1976〜1978年:浅芽陽子
1979〜1981年:坂本九
1980〜1981年:神津カンナ
1981年:ビートたけし(当初はツービートで司会だった)
このほかにも色々いたかもしれません(児玉清氏、中村メイコ氏なんかも司会陣の一人だったとか)。
分かる方いるかなあ・・。一番難解な部類かもしれませんが。

248 :
三枝師匠も長いよね

249 :
>>245
せんだみつお 「ぎんざNOW!」1972年10月2日〜1976年9月<4年>ということになると思います。


250 :
昔テレ朝でやってた深夜番組「トゥナイト」のアシスタントの遍歴は
どうなってるんだろうか?
確か最初は「HOWマッチ」の出題をしていた西村知江子と渡辺宣嗣アナ。その後、宮嶋泰子の先輩
に当たる小林一枝アナとかに代わっていたそうだが。
自分が記憶にあるのは、雪野智世アナ(当時)の2期目(1回担当交替で降板しているらしい)、下平アナ、
斉藤陽子ぐらい。ただ、10人ぐらいは交代してるんじゃないだろうか。
メインは利根川氏・石川次郎氏の2人だけしか代わってないんだが。

251 :
>>237
ときめき「タイムリー」な

252 :
>>234>>221
今ちょっと調べていたところ、青島氏と砂川氏の間にもう一人、古今亭志ん馬が
メイン司会を担当していたようです(かなり短期間)。あと、生方アナの司会期間は
厳密には1年半のようです。
また、八代氏はどうも事故で車椅子生活になった後も出演なさっていたようで、降板は
青島・中山と同じ、1979年9月のようです。
更に、岸さんの件ですが、どうも最後の半年間のみで、生方体制になった当初から1年は
栗原アヤ子さん(押阪氏の夫人)がサブ司会をなさっていたみたいです。
これを踏まえまたまたまた、改訂版を。違ってたら、教えてください。
「お昼のワイドショー」(日本テレビ)
初代:青島幸男(東京発)/横山ノック(大阪発) 昭和43(1968),9,30〜昭和45(1970),3(1年6ヶ月)
2代:青島幸男・中山千夏・八代英太 昭和45,4(1970)〜昭和54(1979),9(9年6ヶ月)
※青島氏の司会期間は11年(1968,9,30〜1979,9)。八代氏は1973,6月〜8月までの約3ヶ月間事故のために休養。
3代:古今亭志ん馬・神山喜久子 昭和54(1979),10〜昭和55(1980),3(6ヶ月)
4代:砂川啓介・神山喜久子 昭和55(1980),4〜昭和61(1986),3(6年)
5代;生方恵一・栗原アヤ子・小倉淳アナ 昭和61(1986),4〜昭和62(1987),3(1年)
6代:生方恵一・岸ユキ・小倉淳アナ 昭和62(1987),4〜昭和62(1987),9(6ヶ月)




253 :
>>252
あともう一つ追加すると、中山、八代両氏は1977年3月にそれぞれ政治活動への参加、参議院選挙出馬の為にそのまま
完全降板し、女性アナが入ったという説もあるようですが、不確かです。なにぶん古い話なので、分からないことを承知
で分かる人いたら、是非お願いします。

254 :
「ヤングOH!OH!」の司会は分かる人おる?

255 :
http://ex11.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1128681571/
このスレ犯罪者多すぎ

256 :
>>255
なんでそんなスレを貼り付けるんでしょうか?荒らすのは止めて下さい。
「ヤングOH!OH!」の最初については、仁鶴氏、三枝氏が進行役、総合司会が斉藤努アナ
だった、という話だそうですが、その後総合司会をつとめるMBSアナウンサーは4代交代
したとの話を聞いたことがあるのですが、どうなっているのでしょうか?斉藤努氏ぐらいしか
記憶にないんだが・・。

257 :
>256
斎藤アナの後は、川村ひさしという人が進行役してたようです。というか、ラジオで活躍してた川村龍一氏とは同一人物なんですか?
漏れが物心ついた頃には既に司会はさんまや紳助に変わってたからなぁ

258 :
>>256
川村ひさし=川村龍一さん、ですね。

259 :
昔、平日昼に放送していた「シャボン玉プレゼント」は西川きよしが司会をしてたが、
相手役はたしか、
最初は一人のみ−西川ヘレン夫人−海原千里・万里−横山やすし−やすきよ、ザぼんちの
交替司会−やすきよコンビのみに戻る、という系譜だったと思うが、時期はいつ頃だったんだろうか?
ヘレン夫人との司会は話しによれば、1973年ころ、千里・万里との司会は1975年頃、ぼんちとの交替司会のときは1981〜1983年頃まで
だったという話だそうだが。

260 :
現在も続いてるナインティナインの番組
ぐるぐるナインティナイン
第1期 1994年04月10日〜1996年03月31日 17:00〜17:20 (2年)
第2期 1996年04月07日〜1997年04月06日 17:00〜17:30 (1年)
第3期 1997年04月11日〜現在         19:00〜20:00 (8年6ヶ月)
夕方時代合わせると11年6ヶ月
めちゃ×2イケてるッ!
1996年10月19日〜現在 19:57〜20:54(当初は20:00〜) (9年)
前身番組などを入れると
とぶくすり 1993年04月08日〜1993年09月23日 (6ヶ月)
とぶくすりスペシャル(殿様のフェロモン) 1993年10月02日〜1994年04月02日 (6ヶ月)
とぶくすりZ 1994年10月10日〜1995年04月05日 (6ヶ月)
めちゃ×2モテたいッ! 1995年10月28日〜1996年09月25日(1年)
合わせて11年6ヶ月
ナイナイサイズ
2000年10月07日〜現在 23:30〜23:55 (5年)

261 :
ラブ・アタック(ABC)の関西ローカルの初代司会ってだれだった?
横山ノック・上岡・和田アキ子ではなかったような・・。

262 :
>>261
横山ノックの単独司会だったらしいけど..........
関西ローカル時は確か火曜日深夜の放送(これは全国ネット化して日曜日10:00に変更にな
ってからも1週遅れでこの時間帯の放送も続いていた。つまり関西では1週間で2度観れた)
だったから良く覚えていない.........

263 :
>>262
確か、全国ネット(1975年11月2日〜)になったときはノックと、ゴールデンハーフのエバの
司会で、それからすぐに上岡になり、1979年頃から、和田アキ子に交替したという話があったけど・・・。

264 :
アメリカ横断ウルトラクイズ
初代 福留功男 1977〜1991第一問
二代 福澤朗 1991第二問〜1992

265 :
おはよう!ナイスデイ(フジテレビ)
1982年4月〜1985年3月 荒川強啓、須田哲夫、美里美寿々(当初は田丸姓)
1985年4月〜1986年3月 桑原征平、山田美也子、松尾紀子
1986年4月〜1987年3月 桑原征平、山田美也子
1987年4月〜1989年3月 向坂樹興、大林典子
1989年4月〜1991年3月 向坂樹興、大林典子、軽部真一
1991年4月〜1993年3月 川端健嗣、軽部真一、八木亜希子
1993年4月〜1994年3月 生島ヒロシ、小島奈津子
1994年4月〜1995年9月 生島ヒロシ、大林典子
1995年10月〜1998年3月 向坂樹興、大林典子、柴田光太郎
1998年4月〜1999年3月 笠井信輔、榊原るみ
微妙な点が4点ございますので、分かる方、教えてください。
@初代女性キャスターだった田丸さんは1983年に結婚してフジテレビを退社
していますが、1985年にアメリカに留学するまでこの番組に関しては続けていたような(
83年に降板しているとしても後任のアナウンサーの記憶がないから多分、田丸氏が続けていたのでは・・。)
A軽部アナがこの番組に司会者(正確にはフィールド司会)として出演していた時期については、彼のプロフィールでは「1994年3月」となっていますが、
確か、川端・八木と卒業となったはずで、「めざましテレビ」までの間は報道の方の取材に回されていた(厳密には一時「ニュースCOM」金曜のサブ司会を同時
平行で担当していた時期もあるそうです)と記憶していますが、当たってますか?
B須田アナは、1985年3月に降板となっていますが、これもプロフィールや他のスレットでは
「1987年4月に「FNNニュースレポート11:30」にこの番組からの移動で露木アナの後任として担当することとなった」
という記述がありますが、そうなると、1985年からの2年は「桑原・須田・山田・(松尾)」だった?という
ことになりますが、1986年当時の映像(露木アナが爆笑しとったやつ)で振っているMCには桑原・山田しかいなかったような・・。
C松尾アナは1985年からの1年で海外赴任のため降板、とありますが、もっと長くやってたような気もします(ひょっとすると
田丸アナの後任としてそれよりも前に入ったのかも。因みに松尾アナの入社年は1983年だそうです。)

266 :
>>265
追加
向坂アナは1986年3月より1年間、海外に赴任した松尾アナの後任のフィールド司会
に抜擢されたのが最初だそうです。

267 :
笑点の司会の円楽さんが脳梗塞の疑いで入院。
復帰までメンバーが週代わりで司会をするそうです。

268 :
>>267
ちょっと驚きました。ただ、以前新聞記事で腎臓が悪いらしく、人工透析を受けて
司会をこなしているというのを読んだことがあったので、いずれかはこういうときが
来てしまうのかなあ、とは思っていたのですが・・。
22年9ヶ月で一時降板。休みなしで知られていた人なので、この20年以上の間では始めての
休養なのでは?と思います。歴代司会者の急な不幸で代役が司会を担当、というのも、三波氏が
なくなった時以来じゃないか、と思います。

269 :
>>265
@はそれで間違いないです
美里姓に変わった時に他局のワイドショーや女性週刊誌の取材がフジに押し掛けて美里さん
はノーコメントで通した記事を読んだ記憶がハッキリあります
他は分からないです

270 :
>>269
確か、そうでしたよね・・。結婚の事実を正式に表明したのは、アメリカ留学の期間を
終えて、1986年にモーニングショー(テレビ朝日)のメイン司会としてテレビ朝日と契約
を結んだ頃だったように記憶してます。結局は10年後ぐらいに離婚してまたもとの田丸
姓に戻ったわけですが・・・。

271 :
田丸美寿々氏の今までのキャスター(司会)担当番組
さすがに日本を代表する女性キャスター・アナウンサーとあって、絶え間なくブラウン管に出演しています。
「ニュースレポート」時代から通算して情報・報道系番組の司会を25年半も務めています。
昭和53(1978),10,2〜昭和57(1982),3,31(3年6ヶ月) フジ「FNNニュースレポート6:30」(逸見政孝氏とのコンビ)
昭和57(1982),4,1〜昭和60(1985),3,29(3年) フジ「おはよう!ナイスデイ」(荒川強啓氏、須田哲夫氏とのトリオ体制)
昭和58(1983),9,12〜昭和60(1985),3(1年7ヶ月) NTV「おもしろクイズBOX」(フジ以外での初の司会番組。桂文珍氏のアシスタント)
<昭和60年春〜61年9月までアメリカ留学>
昭和61(1986),10〜昭和62(1987),9(1年) テレビ朝日「モーニングショー」(メイン司会。テレビ朝日との専属契約を結ぶ)
昭和62(1987),10〜平成3(1991),3(3年6ヶ月) テレビ朝日「ナイトライン」
平成2(1990),10〜平成5(1993),3(2年6ヶ月) テレビ朝日「ザ・スクープ」(畑恵氏の後任。鳥越俊太郎氏とのコンビ)
平成5(1993),4〜平成6(1994),9(1年6ヶ月) テレビ朝日「ザ・ニュースキャスター」(「ワイド!スクランブル」の前番組。蟹瀬誠一氏とコンビ)
平成6(1994),10〜現在(11年) TBS「JNN報道特集」(TBSへ移籍。初期は料治直矢氏とのコンビ。現在は単独)



272 :
>>271
ウィキペディアによると、「報道特集」は90年代後半〜2003年9月までは、
岩城浩幸と池田裕行も出演していました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JNN%E5%A0%B1%E9%81%93%E7%89%B9%E9%9B%86

273 :
>>272
時期がちょっと曖昧だった(たしか「?」となってましたよね)ので、あえて記載しませんでした。
「報道特集」もキャスター変遷がなかなか興味深いところなので、近いうちにUPしたいと思います。

274 :
>>272
色々調べてみましたが、どうも池田氏は1999年4月〜2002年9月、岩城氏はつい最近、2005年の3月まで
サブキャスターを担当していたようです(古いWEB上にあるテレビ番組表では2005年1月時点で出演していた
ようなので)

275 :
「キンカン素人民謡名人戦」
これも図書館で調べたものです。長いこと「司会=三和完児」だったものが、昭和51年3月になって急に芸人やほかのタレントの名前が毎回、奏者の町田なんとかという方と
一緒に出るようになっていたので、恐らくこの時期がいわゆる「代理司会者」の期間だったのかもしれません。
初代:三和完児 昭和36年2月14日〜昭和51年3月(15年1ヶ月)
2代:(交代制・・・・鈴木ヤスシ、高崎一郎、桂米丸、多々良純、獅子てんや・瀬戸わんや、江戸家猫八など毎回交替) 昭和51年3月〜昭和51年6月
3代:鈴木ヤスシ 昭和51年7月(厳密には6月26日放送分より鈴木氏の名前が常時ラテ欄に記載されている)〜昭和60年3月(8年9ヶ月)
4代:江戸家小猫 昭和60年4月〜平成5年5月(8年2ヶ月)
となるはずです。

276 :
女性司会者の在任記録(重複あり) 〜通算15年
「13時ショー」→「徹子の部屋」(テレビ朝日) 黒柳徹子 昭和47(1972)年10月〜現在(33年1ヶ月)
「兼高かおる世界の旅」(TBS) 兼高かおる 昭和34(1959)年12月13日〜平成2(1990)年9月30日(30年10ヶ月)
「ごちそうさま」(日本テレビ) 寿美花代(夫妻で司会) 昭和46(1971)年1月11日〜平成8(1996)年3月(25年3ヶ月)
「レディス4」(テレビ東京) 岩崎美智子 昭和58(1983)年5月2日〜平成16(2004)年10月1日(21年5ヶ月)
「ゆうゆうサンデー」→「あっ言っちゃった!」→「アッコにおまかせ!」(TBS) 和田アキ子 昭和59(1984)年10月7日〜現在(21年1ヶ月)
「レディス4」(テレビ東京) 小林節子 昭和59(1984)年4月〜平成16(2004)年10月1日(20年6ヶ月)
●「ニュースコープ」→「ニュースの森」(週末)(TBS) 吉川美代子 昭和59(1984)年10月〜平成16(2004)年3月(19年6ヶ月) 
「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ) 芳村真理 昭和43(1968)年11月4日〜48(1973)年9月24日、49(1974)年4月1日〜63(1988)年2月10日(18年10ヶ月)
「素敵な出逢い・いい朝8時」(毎日放送) うつみ宮土理 昭和58(1983)年4月〜平成13(2001)年9月(18年6ヶ月)
「おもいッきりテレビ」(日本テレビ) 高橋佳代子 昭和63(1988)年4月〜現在(17年7ヶ月)
「料理天国」(TBS) 芳村真理 昭和50(1975)年10月4日〜平成4(1992)年9月26日(17年)
「ミュージックフェア」(フジテレビ) 南田洋子(夫妻で司会) 昭和40(1965)年6月7日〜56(1981)年12月24日(16年7ヶ月)
「レディス4」(テレビ東京) 阿部公江 平成元(1989)年4月〜17(2005)年4月30日(16年1ヶ月<リニューアル後のコーナー担当時代を含めると、16年6ヶ月>)
●「きょうの出来事」(日本テレビ) 櫻井よしこ 昭和55(1980)年4月〜平成8(1996)年3月(16年)
※「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送) 岡部まり 平成元(1989)年?月〜(16年?)

277 :
女性司会者の在任記録2 通算15年〜通算12年
「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ) 楠田枝里子 平成2(1990)年7月9日〜9月17日、3(1991)年4月15日〜現在(14年10ヶ月)
「なるほど!ザ・ワールド」(フジテレビ) 楠田枝里子 昭和56(1981)年10月6日〜平成8(1996)年3月26日(14年6ヶ月)
「3時のあなた」(フジテレビ) 森光子 昭和49(1974)年4月〜63(1988)年3月(14年)
「ナイト@nナイト・おっちゃんVSギャルクイズ合戦」(朝日放送) 遥洋子 昭和61(1986)年5月6日〜平成12(2000)年3月(13年11ヶ月)
●「きょうの出来事」(日本テレビ) 井田由美 平成2(1990)年4月〜15(2003)年9月(※週末版含む、13年6ヶ月)
「ブロードキャスター」(TBS) 三雲孝江 平成3(1991)年4月13日〜7月(産休)、10月〜平成16(2004)年9月25日(13年3ヶ月)
●「ニュースプラス1」(日本テレビ) 木村優子 昭和63(1988)年10月〜平成3(1991)年9月、4(1992)年10月〜14(2002)年9月(※週末版含む、13年)
●「ニュースステーション」(テレビ朝日) 小宮悦子 昭和60(1985)年10月7日〜平成10(1998)年3月27日(12年6ヶ月)(但し、98年9月まで金曜日のみ継続)
「痛快!明石家電視台」(毎日放送) 武川智美 平成5(1993)年4月〜17(2005)年6月(12年3ヶ月)
「奥さま8時半です」(TBS) 宮崎総子 昭和47(1972)年4月3日〜59(1984)年5月4日(12年2ヶ月)
●「スーパータイム」+「スーパーニュース」<夕方ニュース番組>(フジテレビ) 安藤優子 昭和62(1987)年10月〜平成6(1994)年3月、12(2000)年4月〜現在(12年1ヶ月)
「ザ・ベストテン」→「音楽派トゥギャザー」(TBS) 黒柳徹子 昭和53(1978)年1月12日〜平成元(1989)年12月(12年)

278 :
女性司会者の在任記録 通算12年〜通算9年
「ニュースプラス1」(週末)(日本テレビ) 鷹西美佳 平成6(1994)年4月〜現在(11年7ヶ月)
「独占!女の60分」(テレビ朝日) 水の江瀧子 昭和50(1975)年10月4日〜62(1987)年3月(11年6ヶ月)
●「報道特集」(TBS) 田丸美寿々 平成6(1994)年10月〜現在(11年1ヶ月) 
「クイズ!地球まるかじり」(テレビ東京) 酒井ゆきえ 昭和58(1983)年10月12日〜平成6(1994)年9月28日(11年)
「3時のあなた」(フジテレビ) 寺島純子 昭和49(1974)年5月〜52(1977)年3月、55(1980)年4月〜63(1988)年4月1日(10年11ヶ月)
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」 上沼恵美子 平成7(1995)年4月3日〜現在(10年7ヶ月)
「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送) 片平なぎさ 昭和56(1981)年11月15日〜平成4(1992)年5月17日(10年6ヶ月)
●「ウェークアップ!」(よみうりテレビ) 酒井ゆきえ 平成7(1995)年1月7日〜17(2005)年3月26日(10年3ヶ月)
「ミュージックフェア」(フジテレビ) 鈴木杏樹 平成7(1995)年10月8日〜現在(10年1ヶ月)
「メレンゲの気持ち」(日本テレビ) 久本雅美 平成8(1996)年1月8日〜現在(9年7ヶ月)
「ラブラブショー」(フジテレビ) 芳村真理 昭和45(1970)年4月5日〜54(1979)年9月30日(9年6ヶ月)
※「お昼のワイドショー」(日本テレビ) 中山千夏 昭和45(1970)年4月〜54(1979)年9月(9年6ヶ月<1977年3月降板説あり>)
「メイコのごめんあそばせ」(NET)中村メイコ 昭和34(1959)年2月〜昭和43(1968)年2月(9年) 
<●は報道、ニュース番組、※は不確定部分あり>

279 :
>>278
これも追加
「はなまるマーケット」(TBS) 岡江久美子 平成8(1996)年9月30日〜現在(9年)

280 :
>>279
そういえばそうでしたね。厳密にはもうすぐ9年1ヶ月となるのですが・・。あと、
「女の60分」で言えば、宮城千賀子も確か、岩井友見時代の最初の頃(62年10月か63年3月のいずれかで降板)
まで出てたので、この中に入れたいのですが、いつ降板だったかがはっきりしてないので入れてません・・。

281 :
>276
鬱実碧といえばこの18年6ヶ月の間に共演者U人をあの世に逝かせたんだよな…

282 :
>>281
八木治郎氏は1983年5月に逝去(なので、2ヶ月しか一緒に司会してない)
立川清澄氏は1985年大晦日に逝去。
年明けからうつみがメインに移り、野村アナとのコンビ(10月より西川きよし参加)
となる。

283 :
>「ナイト@nナイト・おっちゃんVSギャルクイズ合戦」(朝日放送) 遥洋子 昭和61(1986)年5月6日〜平成12(2000)年3月(13年11ヶ月)

遥洋子は90年前半〜半ばごろに司会降りていたはずだけど

284 :
この番組は通算すると10年以上とはなりますが.......
小林克也 ベストヒットUSA(テレビ朝日・2003年以降はBS朝日でも)1981〜1989、
                                 2003〜

285 :
>>283 
記録によれば遥洋子がやってたって話だったけども、後任は誰だったんだろうか・・。

286 :
どうも、最晩年は高野直子アナがアシスタントを務めていたようです(1998年−2000年)。
1996年の時点ではまだ司会=桂三枝、遥洋子となっています。また、彼女のデビューは公式には
「ときめきタイムリー」(YTV)の司会からで、1986年より8年間、との記載があり、そうなると初期の
頃はこの番組をまだ担当していなかった、ということになると思うのですが、一番最初の頃の女性司会者は
誰だったのか・・・。


287 :
>>286
あと、「ときめきタイムリー」に関連して、メイン司会の上岡龍太郎氏の在任期間は
昭和59(1984)年11月3日〜平成8(1996)年3月30日(11年5ヶ月)で、そのうちの8年(1986,?〜1994,?)
はアシスタントが遥洋子、それ以外の時期(1984-1986、1994-1996)はだれが女性司会だったのか・・。 


288 :
3時のあなた(フジテレビ)
高峰三枝子/木元教子−昭和43(1968),4,1〜昭和44(1969),3
高峰三枝子/山口淑子−昭和44(1969),4〜9
高峰三枝子/久我美子/山口淑子−昭和44(1969),10〜昭和45(1970),9
高峰三枝子/芳村真理/山口淑子−昭和45(1970),10〜昭和48(1973),5
扇千景/芳村真理/山口淑子−昭和48(1973),6〜昭和49(1974),3
森光子/芳村真理/扇千景−昭和49(1974),4〜5
森光子/寺島純子/扇千景−昭和49(1974),5〜昭和52(1977),3
森光子/三田佳子/司葉子/坪内ミキ子−昭和52(1977),4〜昭和53(1978),2
森光子/坪内ミキ子/加茂さくら−昭和53(1978),3〜昭和55(1980),3
森光子/寺島純子/加茂さくら−昭和55(1980),4〜昭和56(1981),3
森光子/中村メイコ/寺島純子−昭和56(1981),4〜昭和57(1982),3
森光子/うつみ宮土理/寺島純子−昭和57(1982),4〜昭和63(1988),4,1
主なアシスタント司会者(フジテレビアナウンサー)
・野間脩平 昭和43(1968),4〜46(1971),3、53(1978),10〜63(1988),4−高峰、坪内、加茂、寺島、森とコンビ
・須田哲夫 昭和46(1971),10〜57(1982),3−高峰、扇、森とコンビ
・岩佐徹 昭和47(1972)〜昭和51(1976),3−芳村、寺島とコンビ
・逸見政孝 昭和49(1974)〜昭和52(1977)−扇、司、坪内とコンビ
・牧原俊幸 昭和60(1985)〜昭和63(1988),3−うつみとコンビ
・野崎昌一 昭和56(1981)?〜昭和60(1985)?−中村、うつみとコンビ
・川端健嗣 昭和62(1987),4〜昭和63(1988),3−寺島とコンビ、など。


289 :
>>288
3時のあなたの司会、色々当時の新聞資料などで調べたところ、相違がありました。
昭和49年5月〜昭和52年3月 森光子/寺島純子/扇千景
昭和52年4月〜昭和52年5月 森光子/司葉子/扇千景
昭和52年5月〜昭和53年3月 森光子/司葉子/三田佳子/坪内ミキ子
昭和53年4月〜昭和54年3月 森光子/坪内ミキ子/中村メイコ
昭和54年4月〜昭和55年3月 森光子/坪内ミキ子/加茂さくら
昭和55年4月〜昭和56年3月 森光子/加茂さくら/寺島純子(復帰)
昭和56年4月〜昭和63年3月 森光子/うつみ宮土理/寺島純子
のようです。
あと、アフタヌーンショーの通算で5代目の総合司会となる(と思う)川崎敬三氏の司会就任の時期は
昭和49年3月4日〜になるので、通算在任期間は11年8ヶ月(昭和60年10月18日まで)、「新アフタヌーンショー」
を含めると(昭和62年4月〜9月まで)、12年2ヶ月となると思います。

290 :
>265細かい事を突っ込むと最後の笠井―榊原は「おはよう」が取れて「ナイスデイ」だった。

291 :
遥洋子といえばトラトラタイガースも随分長くやってたんじゃないだろうか?

292 :
>>291
確か、15年ぐらいという話だとか・・・。いつからいつまでなのかは分からないが・・・。
「サンデードラゴンズ」という名古屋の中日応援番組の司会もCBCの久野誠アナウンサーで、
たしか病気療養で降板するまで(1983年10月〜1996年3月)10年以上も司会してた。

293 :
これは特番だから入らない?
「オールスター感謝祭(クイズ当たって25%)」(TBS)島田紳助・島崎和歌子
1991秋〜2005秋(14年)

294 :
>>293
「特番形式」については対象外にしてあります。
確か、レギュラー番組としては1991年10月〜12月までの短命だったと思いますが、当たってますか?

295 :
>>294
1991年10月〜1992年3月。「当たって25%」だっけ。

296 :
>>294
あそうなのか
スマソ

297 :
教育テレビの「きょうの料理」とかでは
誰が最長出演を誇ったのかな?

298 :
>>297
全く不明・・・。有名どころでは陳建民氏、江上トミ氏らがいるが・・・。

299 :
以前、「ニュースコープ」のキャスターが上げられていたので、300スレも間近ですので、ニュースコープと
並びテレビニュースの常識を変えたとされる「FNNスーパータイム」を・・。
「FNNスーパータイム」(平日)
初代:逸見政孝・幸田シャーミン 昭和59(1984)年10月1日〜昭和63(1988)年3月(昭和62年4月〜の1年間は月〜木まで、3年6ヶ月)
※昭和62(1987)年8月の幸田氏長期休暇時は紺野美沙子が代理を担当する。
(金曜):逸見政孝・野間脩平 昭和62(1987)年4月〜9月(6ヶ月)
2代:逸見政孝・安藤優子 昭和62(1987)年10月〜平成元(1989)年3月(昭和62年10月〜の半年間は金曜のみ、1年6ヶ月)
3代:上田昭夫・安藤優子 平成元(1989)年4月〜平成3(1991)年3月(2年)
4代:黒岩祐治・安藤優子 平成3(1991)年4月〜平成4(1992)年3月(1年)
5代:露木茂・安藤優子 平成4(1992)年4月〜平成6(1994)年3月(2年)
6代:露木茂・松山香織 平成6(1994)年4月〜平成9(1997)年3月28日(3年)
(週末)
初代:陣内誠・城ヶ崎祐子 昭和60(1985)年4月6日〜61(1986)年3月(1年)
2代:永島信道・城ヶ崎祐子 昭和61(1986)年4月〜62(1987)年3月(1年)
3代:野間脩平・安藤優子 昭和62(1987)年4月〜63(1988)年3月(1年)
4代:黒岩祐治・小田多恵子 昭和63(1988)年4月〜平成2(1990)年3月(2年)
5代:黒岩祐治・田代尚子 平成2(1990)年4月〜3(1991)年3月(1年)
6代:小林穂波・田代尚子 平成3(1991)年4月〜4(1992)年3月(1年)
7代:山中秀樹・木幡美子 平成4(1992)年4月〜5(1993)年3月(1年)
8代:山中秀樹・大林典子 平成5(1993)年4月〜6(1994)年3月(1年)
9代:山中秀樹・近藤サト 平成6(1994)年4月〜9(1997)年3月30日(3年)

主なキャスターの通算在任期間
逸見政孝 昭和59年10月1日〜平成元年3月(4年6ヶ月)
安藤優子 昭和62年4月(土日)〜平成6年3月(7年)
露木茂 平成4年4月〜平成9年3月28日(5年)
黒岩祐治 昭和63年4月(土日)〜平成4年3月(4年)
山中秀樹(土日) 平成4年4月〜平成9年3月30日(5年)

300 :
300GET!

301 :
連続投稿すみません・・・300スレになりますので、現時点での長寿在任期間ランキング、連貼りですが、
書きこみたいと思います(現時点で名前が出たもの、確定期間のあるもののみ、10年以内。現在続投中のものは※印)。
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングT 通算年数25年まで>
桂  三枝  34年09ヶ月 ※新婚さんいらっしゃい(ABC):1971,1,31〜現在
黒柳 徹子  33年01ヶ月 ※13時ショー⇒徹子の部屋(EX):1972,10〜現在
黛  敏郎  32年09ヶ月 題名のない音楽会(TX⇒EX):1964,8,1〜1997,5,4
児玉  清  31年07ヶ月 ※クイズイエスノー(MBS)⇒アタック25(ABC):1974,4,7〜現在
兼高かおる  30年10ヶ月 兼高かおる世界の旅(TBS):1959,12,13〜1990,9,30
細川 隆元  29年08ヶ月 時事(日曜)放談(TBS):1957,7,28〜1987,3,28
三木 和彦  27年09ヶ月 新車情報(tvk):1977,7,6〜2005,4,3
関口  宏  26年06ヶ月 TBS月曜19時枠(100人に聞きました⇒東京フレンドパーク⇒PAPAPAパラダイス⇒フレンドパーク2)
                            :1979,4,2〜現在
高島 忠夫  25年03ヶ月 ごちそうさま(NTV):1971,1,11〜1996,3
寿美 花代  25年03ヶ月 (上と同じ)

302 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングU 通算年数20年まで>
藤本 義一  24年05ヶ月 11PM(火・木)(YTV):1965,11,9〜1990,3,29
タ モ リ  24年01ヶ月 ※夕刊タモリこちらデス⇒タモリ倶楽部:1981,10〜現在
タ モ リ  23年01ヶ月 笑っていいとも!(CX):1982,10,4〜現在
三遊亭円楽  22年09ヶ月 ※笑点(NTV):1983,1,9〜2005,10,16(◇10,23〜休養中)
大橋 巨泉  22年02ヶ月 TBSロート製薬提供土曜19:30枠(お笑い頭の体操⇒クイズダービー)
                            :1968,2,3〜1990,3,31
岩崎美智子  21年05ヶ月 レディス4(TX):1983,5,2〜2004,10,1
和田アキ子  21年01ヶ月 ※ゆうゆうサンデー⇒アッ言っちゃった⇒アッコにおまかせ!
                            :1984,10,7〜現在 
 
明石家さんま 20年07ヶ月 ※さんまのまんま(KTV):1985,4,8〜現在
小林 節子  20年06ヶ月 レディス4(TX):1984,4〜2004,10,1
小池  清  20年    アップダウンクイズ(MBS):1963,10,6〜1983,9,25(63,10〜64,4,5までは出題者)
滝田  栄  20年    料理バンザイ!(EX):1982,4,4〜2002,3,31

303 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングV 通算年数17年まで>
笑福亭仁鶴  19年07ヶ月 ※バラエティー生活笑百科(NHK):1986,4〜現在
草野  仁  19年07ヶ月 世界ふしぎ発見!(TBS):1986,4,19〜現在
大橋 巨泉  19年06ヶ月 11PM(月<1969,1〜85,3>・金):1966,4〜1985,9
高崎 一郎  19年06ヶ月 レディス4(TX):1983,5,2〜2003,2,28(1991、2002に各2ヶ月間休養)
吉川美代子  19年06ヶ月 ニュースコープ⇒ニュースの森(TBS):1984,10〜2004,3
阿部 公江  19年06ヶ月 レディス4(TX)(2005,5〜9はコーナー担当):1989,4〜2005,9 
玉置  宏  19年03ヶ月 ロッテ歌のアルバム(TBS):1958,5,4〜1977,8,7
所ジョージ  19年01ヶ月 NTV水曜19時枠(笑って許して⇒MONOモノウォーズ⇒笑って許して!!(第2期)、笑ってヨロシク⇒笑ってコラえて)
                                :1983,10〜1986,9、1989,10,18〜現在
芳村 真理  18年10ヶ月 夜のヒットスタジオ(CX):1968,11,4〜1973,9,24、1974,4,1〜1988,2,10
平松 邦夫  18年08ヶ月 MBSナウ(MBS):1976,1〜1994,8
タ モ リ  18年07ヶ月 ※ミュージックステーション(EX):1987,4,3〜
うつみ宮土理 18年05ヶ月 いい朝8時(MBS):1983,5,4〜2001,9,29
久米  宏  18年03ヶ月 ニュースステーション:1985,10,6〜1999,10,6(一時降板)、2000,1,4〜2004,3,26
古舘伊知郎  18年03ヶ月 資生堂「おしゃれ」シリーズ(オシャレ30・30⇒おしゃれカンケイ)
                             :1987,1,4〜2005,3,27
高橋佳代子  17年07ヶ月 ※おもいッきりテレビ(NTV):1988,10〜現在
八木 治郎  17年04ヶ月 ウィークエンドモーニングショー⇒八木治郎ショー⇒いい朝8時(MBS)
                             :1966,1〜1983,4
筑紫 哲也  17年01ヶ月 筑紫哲也NEWS23(TBS):1989,10,2〜現在 
芳村 真理  17年    料理天国(TBS):1975,10,4〜1992,9,26    

304 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングW 通算年数16年>
小川  宏  16年11ヶ月 小川宏ショー(CX):1965,5,1〜1982,3,31
明石家さんま 16年11ヶ月 ※あっぱれさんま大先生⇒やっぱりさんま大先生⇒さんま大先生が行く!⇒あっぱれ!さんま大教授
                               :1988,11,21〜現在 
藤原 弘達  16年10ヶ月 時事(日曜)放談(TBS):1971,6〜1987,3,28
長門 裕之   16年07ヶ月 ミュージックフェア(CX):1965,6,7〜1981,12,24
南田 洋子  16年07ヶ月 (上と同じ)
金子 辰雄  16年07ヶ月 NHKのど自慢:1970,8,30〜1987,3,29
佐々木信也  16年07ヶ月 ※プロ野球ニュース(CX地上派⇒CS・739):1976,4,1〜1988,3、2001,4〜現在
とんねるず  16年07ヶ月 ※CX木曜21時枠(みなさんのおかげです⇒ラスタとんねるず⇒みなさんのおかげです⇒本汁でしょう!⇒みなさんのおかげでした)
                                :1988,10,13〜1990,3、1990,10〜現在 
みのもんた  16年07ヶ月 おもいッきりテレビ(NTV):1989,4〜現在
古谷 綱正  16年06ヶ月 ニュースコープ(TBS):1964,10〜1981,3
堺  正章  16年06ヶ月 紅白歌のベストテン⇒ザ・トップテン(NTV):1969,10,6〜1986,3,31
所ジョージ  16年01ヶ月 所さんの目がテン!(NTV):1989,10,1〜現在
ダウンタウン 16年01ヶ月 ダウンダウンのガキの使いやあらへんで!!(NTV):1989,10,3〜現在
京  唄子  16年    唄子・啓助のおもろい夫婦(KTV):1969,4,6〜1985,3,26
鳳  啓助  16年    (上と同じ)
櫻井よしこ  16年    きょうの出来事(NTV):1980,4〜1996,3

305 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングX 通算年数14年まで>
山川 静夫  15年11ヶ月 ウルトラアイ⇒トライ&トライ⇒くらべてみれば(NHK):1978,5,8〜1994,3,24
ビートたけし 15年10ヶ月 ※ビートたけしのTVタックル(EX):1989,7,3〜1994,8,15(一時降板)、1995,3,6〜現在  
土居まさる  15年07ヶ月 象印クイズヒントでピント(EX):1979,3,4〜1994,3,25
宮根 誠司  15年07ヶ月 おはよう朝日です(ABC):1990,4〜現在 
所ジョージ  15年01ヶ月 ※NTV月曜20時枠(所さんのまっかなテレビ⇒世界まる見えテレビ特捜部)
                              :1990,4〜9,17、1991,4,15〜現在
三和 完児  15年01ヶ月 キンカン素人民謡名人戦(CX):1961,2,14〜1976,3 
桂  米朝  15年    ハイ!土曜日です(KTV):1967,4〜1982,3,27 
島田 紳助  15年    サンデープロジェクト(EX):1989,4〜2004,3
徳光 和夫  14年11ヶ月 ※ザ・サンデー(NTV):1990,12,2〜現在
楠田枝里子  14年10ヶ月 ※世界まる見えテレビ特捜部(NTV):1990,7,19〜9,17、1991,4,15〜現在
愛川 欽也  14年06ヶ月 なるほど!ザ・ワールド(CX):1981,10,6〜1996,3,26
楠田枝里子  14年06ヶ月 (上と同じ)
福留 功男  14年01ヶ月 ※ブロードキャスター(TBS):1991,10〜現在
森  光子  14年    3時のあなた(CX):1974,4〜1988,3
小林 完吾  14年    きょうの出来事(NTV):1974,4〜1988,3
玉井  孝  14年    おはようワイド・土曜の朝に(ABC):1975,4〜1989,3
桂  文珍  14年    ウェークアップ!(YTV):1991,4〜2005,3,26

306 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングX 通算年数12年7ヶ月まで>
田中 義剛  13年07ヶ月 ※TVチャンピオン(TX):1992,4,16〜現在
利根川 裕  13年06ヶ月 トゥナイト(EX):1980,10,6〜1994,4,1
岸部シロー  13年06ヶ月 ルックルックこんにちは(NTV):1984,10,1〜1998,4,7
井田 由美  13年06ヶ月 きょうの出来事(NTV):1990,4〜2003,9
三雲 孝江  13年03ヶ月 ブロードキャスター(TBS):1991,4,13〜7(産休)、10〜2004,9,25
宮田  輝  13年02ヶ月 ■のど自慢素人演芸会(NHK):1953,2〜1966,3(ラジオ単独時代含め16年3ヶ月<1949,1〜1966,3>
松本 明子  13年01ヶ月 ※TVチャンピオン(TX):1992,4,16〜2000,3,30(産休、尚95,3まではコーナー司会扱)、2000,9,28〜現在
野村 泰治  13年    3時にあいましょう(TBS):1975,4〜1988,3
木村 優子  13年    プラス1(NTV):1988,10〜1991,9、1992,10〜2002,9
小汀 利得  12年10ヶ月 時事(日曜)放談(TBS):1957,7,28〜1970,6,7
草野  仁  12年07ヶ月 ザ・ワイド(NTV、YTV):1993,4,5〜現在

307 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングZ 通算年数12年まで>
野間 脩平  12年06ヶ月 3時のあなた(CX):1968,4〜1971,3、1978,10〜1988,3
小宮 悦子  12年06ヶ月 ニュースステーション(EX):1985,10,6〜1998,3,27(正式降板、98,9までは金曜の代役扱)
関口  宏  12年06ヶ月 知ってるつもり!?(NTV):1989,10,8〜2002,3,24
愛川 欽也  12年03ヶ月 11PM(水曜)(NTV):1974,1〜1986,3
武川 智美  12年03ヶ月 痛快!明石家電視台(MBS):1993,4〜2005,6
ミヤコ蝶々  12年02ヶ月 ■蝶々・雄二の夫婦善哉(ABC):1963,8,1〜1975,9,27(ラジオ時代含め約20年<1955,?〜1975,9,27>)
川崎 敬三  12年02ヶ月 アフタヌーンショー、新アフタヌーンショー(EX):1974,3,4〜1985,10,18、1987,4〜9
宮崎 総子  12年01ヶ月 奥さま8時半です(TBS):1972,4,3〜1984,5,4
安藤 優子  12年01ヶ月 ※CX夕方ニュース枠(スーパータイム、スーパーニュース)
                               :1987,4〜1994,3、2000,4〜現在
三波 伸介  12年    笑点(NTV):1970,12,20〜1982,12,26
浅野  輔  12年    ニュースコープ(TBS):1975,4〜1983,9、1984,10〜1988,9 
桂 小金治  12年    それは秘密です!!(NTV):1975,10,7〜1987,9,29
黒柳 徹子  12年    ザ・ベストテン⇒音楽派Together(TBS):1978,1,12〜1989,12
桑原 征平  12年    KTV土曜朝ワイド枠(土曜100%、土曜大好き!830⇒土曜ぴーぷる)
                             :1984,4,7〜1985,3,30、1987,4,4〜1998,3,28
宮川 泰夫  12年    NHKのど自慢:1993,4,4〜2005,3,27 

308 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキング[ 通算年数11年>
ナインティナイン 11年07ヶ月 どぶくすり⇒殿様のフェロモン⇒どぶくすりZ⇒めちゃ×2モテたい⇒めちゃ×2イケてる(CX)
                             :1993,4,8〜1994,4,2、10,10〜1995,4,5、10,28〜現在  
江川  卓  11年07ヶ月 ※スポーツうるぐす(NTV):1994,4,2〜現在
鷹西 美佳  11年07ヶ月 ※プラス1(NTV):1994,4,2〜現在
ナインティナイン 11年07ヶ月 ※ぐるぐるナインティナイン(NTV):1994,4,10〜現在
石坂 浩二  11年07ヶ月 ※開運!なんでも鑑定団(TX):1994,4,19〜現在
水の江瀧子  11年06ヶ月 独占!女の60分(EX):1975,10,4〜1987,3,28 
堺  正章  11年06ヶ月 ※チューボーですよ!(TBS):1994,4〜現在
上岡龍太郎  11年05ヶ月 ときめきタイムリー(YTV):1984,11,5〜1996,3,30
島田 紳助  11年05ヶ月 ※開運!なんでも鑑定団(TX):1994,4,19〜2004,11,2(一時降板)、2005,1,25〜現在
上岡龍太郎  11年02ヶ月 探偵!ナイトスクープ(ABC):1988,3,5〜2000,4,14
田丸美寿々  11年01ヶ月 ※JNN報道特集(TBS):1994,10〜現在 
青島 幸男  11年    お昼のワイドショー(NTV):1968,9,30〜1979,9
乾  浩明  11年    ワイドショー・プラスα(ABC):1972,1〜1982,12
山本 文郎  11年    テレポート6(TBS):1976,10〜1987,9
酒井ゆきえ  11年    クイズ地球まるかじり!(TX):1983,10,12〜1994,9,28
板東 英二  11年    土曜大好き830⇒土曜ぴーぷる(KTV):1987,4,4〜1998,3,30 

309 :
<300スレテレビ司会者長寿在任期間ランキングH 通算年数10年>
寺島 純子  10年11ヶ月 3時のあなた(CX):1974,5〜1977,3、1980,4〜1988,4,1
(富司純子)
小泉  博  10年09ヶ月 クイズグランプリ(CX):1970,3,30〜1980,12,26
立川志の輔  10年07ヶ月 ※ためしてガッテン(NHK):1995,3,29〜現在
上沼恵美子  10年07ヶ月 ※上沼恵美子のおしゃべりクッキング(ABC):1995,4,3〜現在 
愛川 欽也  10年07ヶ月 ※出没!アド街ック天国(TX):1995,4,15〜現在
片平なぎさ  10年06ヶ月 新婚さんいらっしゃい!(ABC):1981,11,15〜1992,5,17
坂本  九  10年05ヶ月 キッチンパトロール(TBS):1975,4,5〜1985,8
福留 功男  10年05ヶ月 ズームイン!朝(NTV):1988,4〜1998,8
三好 英毅  10年04ヶ月 RKBニュースワイド(RKB):1975,3,31〜1985,7
酒井ゆきえ  10年03ヶ月 ウェークアップ!(YTV):1995,1〜2005,3,26
徳光 和夫  10年01ヶ月 ズームイン!朝(NTV):1979,3,5〜1988,3
鈴木 杏樹  10年01ヶ月 ※ミュージックフェア(CX):1995,10,8〜現在
関口  宏  10年01ヶ月 ※YTV製作木曜21時枠(輝けテンベストSHOW⇒新テンベストSHOW⇒どっちの料理ショー⇒新どっちの料理ショー)
                                :1995,10〜現在

310 :
追記(連貼りすみません)
注)上記のランキングは300スレットまでで名前のでたもののみです。また、ラジオ番組からテレビ番組となったものについては、■印を付し、テレビ番組としての期間で記載してあります。

311 :
訂正・・・筑紫哲也 NEWS23(TBS) 1989,10,2〜で「16年」1ヶ月が正しいです。

312 :
クイズ!ドレミファドン 高島忠夫 76.10〜88.3
は入らないんですか?

313 :
またまた訂正・・・
高橋佳代子 おもいッきりテレビ 1988,10〜で17年「1ヶ月」
土居まさる ヒントでピント 1979,3,4〜1994,「9」,25で15年7ヶ月が正しいです。
データベースがかなり膨大となっているので、誤植、計算違いも生じているかもしれませんが、ご了承ください。

314 :
>>312
>>310をごらんになってください。300スレまでにドレミファドンが上がってきていないので・・・。

315 :
八波一起 13年 モーニングショー(ANB);1980〜1993
      11年 八波一起のTVイーハトーブ(KHB発東北ブロックネット);1993・4〜2004・3


316 :
>>315
八波氏は、溝口から最後の渡辺時代まで(但し、美里、武見時代はいわゆるレギュラー扱い)サブ司会でしたね。
朝のワイドショー路線を築いたとされる「モーニングショー」の歴代メイン司会は以下の通りです。
初代:木島則夫 昭和39(1964)年4月1日〜昭和43(1968)年3月(4年)
2代:長谷川肇 昭和43(1968)年4月〜昭和44(1969)年3月(1年)
3代:奈良 和 昭和44(1969)年3月〜昭和51(1976)年9月(7年6ヶ月)
※奈良氏降板後、メイン司会者を一般公募で募集し、11月よりタクシー運転手の竹中陽一が登場するが、翌52年2月に3ヶ月で降板。
その後、メイン司会者なしの複数司会者制を経て、5月より4代目・溝口氏が登場する。
4代:溝口泰男 昭和52(1977)年5月〜昭和58(1983)年3月(5年11ヶ月)
5代:江森陽弘 昭和58(1983)年4月〜昭和61(1986)年9月(3年6ヶ月)
※江森氏降板後、報道色を強め、留学から帰国してきたばかりの美里氏が初の女性メイン司会に抜擢される。1年後、「デイトライン」へと移り、後任に、「CNNデイウォッチ」などでキャスターを務めていた
武見氏(現在は参議院議員)、継いで、海外特派員生活を長く続けてきた内田氏が司会となる。内田氏以降は、再び正統ワイドショーの路線を強めるようになった。
6代:美里(田丸)美寿々 昭和61(1986)年10月〜昭和62(1987)年9月(1年)
7代:武見敬三 昭和62(1987)年10月〜昭和63(1988)年9月(1年)
8代:内田忠男 昭和63(1988)年10月〜平成3(1991)年3月(2年6ヶ月)
内田氏が夕方のニュース番組へ移り、最晩年は現・スーパーモーニング司会の渡辺アナがロザンナ、八波氏と司会を担当。
9代:渡辺宣嗣 平成3(1991)年4月〜平成5(1993)年4月2日(2年)(⇒現在のスーパーモーニングの期間<平成14(2002)年9月30日〜>を含めると現在5年1ヶ月)。
 

317 :
日曜夜22時・フジテレビのクイズ番組枠(1979,10〜1992,9)
「ラブラブショー」(芳村真理司会)の後継としてスタートした「チョメチョメ」で有名な「アイアイゲーム」以降、関根勤司会の
「早く言ってョ!」までクイズ番組が製作された。
@アイアイゲーム 司会:山城新伍 昭和54(1979)年10月7日〜昭和60(1985)年9月29日(6年)
※解答者は中尾ミエ、せんだみつお、名高達郎、高見知佳など。
ATVプレイバック 司会:萩本欽一 昭和60(1985)年10月6日〜平成元(1989)年5月21日(2年8ヶ月)
※レギュラー解答者としてドリフターズメンバーが毎回1名ずつ交代で出演。アシスタントは当時フジテレビアナの松田朋恵(1987年退社まで)。
Bクイズ!早く言ってョ 司会:関根勤 平成元(1989)年5月28日〜平成4(1992)年9月27日
※アシスタントは初代:田中美佐子(1989,5〜1990,3)⇒2代:新名彩子(1990,4〜1992,9)へ交替。製作は「TVプレイバック」と同じく、萩本氏担当番組
に多く関与していた「千代田企画」が引き続き担当。その関係から、司会には「欽ちゃんファミリー」の一員であった関根・田中が起用された。

318 :
>>317
・ちなみに「早く言ってョ!」終了後は22時30分〜の関西テレビ製作枠と時間枠を交換。22:30スタートとなってからは「電波少年」(松村邦洋・松本明子司会)に苦戦を強いられる。
(「カルトQ」(うじきつよし・中村江里子アナ司会:1992,10〜1993,3)⇒「大石恵三」(さまあーず(バカルティ、ホンジャマカ、菊池桃子:1993,6〜9)⇒「料理の鉄人」(鹿賀丈史司会:
1992,10〜1993,9、後に金曜23時に移動)⇒「ワーズワースの冒険」(金曜23時から移動。正式MCはなし、OP・EDのみ清水ミチコ・竹中直人出演:1994,10〜1997,3)
・1997年4月より関西テレビ(22:00)・フジテレビ(22:30)の両枠が統合される。
(「グレートA」:とんねるず司会、「プロ野球ニュース」の日曜版のリニューアル:1997,4〜9⇒「スーパーナイト」(後に「EZ!TV」):森本毅郎・小島奈津子アナ司会(1997,10〜2005,9)
⇒「スタ☆メン」(爆笑問題・阿川佐和子司会(2005,10〜))



319 :
>>317
訂正
「料理の鉄人」(日曜23:30枠での放送期間)⇒93,10〜94,3
「ワーズワースの冒険」⇒94,4〜97,3
※因みに、「ワーズワースの冒険」は金曜23時枠時代は「ワーズワースの庭で」のタイトルで放送されており、
その時代の司会は坂東八十助(三津五郎)・野々村真・渡辺満里奈が勤めていた。
 
   

320 :
◎<番外>年末歌謡賞レースの司会者(大まかな流れ)
「日本レコード大賞」(1969年より大晦日放送。それ以前は年末の昼に放送)
◎メイン
三木鮎郎(1965〜1968)⇒高橋圭三(1969〜1983)⇒森本毅郎(1984〜1987)⇒関口宏(1988)⇒板東英二(1989〜1990)
⇒黒柳徹子(1991〜1992)⇒宮本亜門(1993〜1994)⇒西田敏行(1995)⇒堺正章(1996〜)
◎サブ
山本陽子(1971)⇒森光子(1972〜1976)⇒黒柳徹子・久米宏(1977〜1978)⇒壇ふみ(1979)⇒中田喜子(1980)⇒竹下景子(1981〜1984)、
児玉清(1982)⇒倍賞美津子(1985)⇒竹下景子(1986)⇒三雲孝江(1987〜1988)⇒楠田枝里子(1989)⇒和田アキ子(1990)⇒布施明・石田
純一(1991)⇒神田正輝(1992)⇒牧瀬里穂(1993〜1994)⇒中山秀征(1995)⇒飯島直子(1996)⇒草野満代(1997)⇒江角マキコ(1998)⇒黒木
瞳(1999〜2000)⇒米倉涼子(2001)⇒菊川怜(2002)⇒伊東美咲(2004)
「日本歌謡大賞」(1970年は非放送)
◎メイン 前田武彦(1970〜1972)⇒高島忠夫(1973〜1993)
◎サブ 吉永小百合(1972)⇒寿美花代(1973)⇒黒柳徹子(1974)⇒和泉雅子(1975)⇒浜木綿子(1976)⇒寿美花代(1977)⇒水沢アキ(1978)⇒大場久美子(1979)
⇒星野知子(1980〜1982)⇒壇ふみ(1983)⇒星野知子(1984〜1987)⇒山口美江(1989〜1990)⇒東ちづる(1991〜1992)⇒森口博子(1993)
「FNS歌謡祭」(1991年より賞レース廃止)
小川 宏・吉永小百合(1974〜1975)⇒小川・浅芽陽子(1976)⇒関口宏・芳村真理(1977)⇒芳村・露木茂(1978〜1986)⇒露木・古舘伊知郎(1987〜1990)⇒露木・
楠田枝里子(1991〜1997)⇒楠田・川端健嗣(1998〜)
「全日本歌謡音楽祭」(テレ朝)
田宮二郎(1975〜1977)⇒川崎敬三(1978)⇒関口宏(1979〜1986)・・・・神田正輝、生島ヒロシ(1989)
「日本テレビ音楽祭」高島忠夫(1975〜?)、徳光和夫、神保美喜など
「全日本有線放送大賞」浜村淳⇒宮田輝、浜村(〜1985)⇒桂三枝、浜村(1986〜1992)⇒三枝、赤坂泰彦(1993)⇒
島田紳助(1994〜?)⇒堺正章・藤原紀香(1997?〜)
「メガロポリス歌謡祭」(テレ東) 高島忠夫、多岐川裕美(1983〜1994年頃まで放送)

 


321 :
11PMの女性アシスタント(サブ司会)って色々交替しましたよね?どういう風になってたのか・・。
最晩年の水曜日の女性司会者は複数司会制で、鷲尾いさ子、井森美幸などが出てたと記憶している。
因みに鷲尾の前には財前直見が出演していて、斉藤晴彦時代には松金よね子が司会をしていたと思う。
金曜については戸川京子が1985年10月から終了時まで一貫して担当。月曜はあまり記憶がない。
大阪版の方は11PMスレによると1965年11月〜1990年3月までの間に初代:安藤孝子から数えて15代交替
しているらしい。記憶にあるのは、1979年頃から長く担当していた松居一代と、晩年の2年間、木曜だけ担当だった遥洋子ぐらいだが・・。

322 :
「夜も〜」シリーズ(日本テレビ)の女性司会者
「夜も一生けんめい」時代
初代:田中律子(1990,4〜9)→2代:杉本彩(1990,10〜1992,?)→設楽りさ子(1992,?〜1993,?)→梨花(1993,?〜1995,3)
「夜もヒッパレ」時代
初代:マルシア(1994,4〜1997,4)
代理司会:森口博子・西田ひかる・松本明子(数ヶ月単位で交代、1997,5〜10)
→マルシア・松本・西田・ともさかりえのローテーション制(1997,10〜1998,12)
2代:酒井法子(1999,1〜3)
3代:工藤静香(1999,4〜6)
4代:NOKKO(1999,6〜9)
5代:中村江里子(1999,10〜2000,9)
6代:柴田倫世(2000,10〜2001,12)
7代:米倉涼子(2002,1〜9)


323 :
>>322
「夜もヒッパレ」が放送開始したのは1995年4月。
1994年4月〜1995年3月までは、「夜もヒッパレ一生けんめい」として放送。

324 :
この番組も長いですね
明石家さんま 13年5ヶ月 さんまのからくりTV 1992.4.26〜1996.3.17
            →さんまのSUPERからくりTV 1996.4.21〜
「からくり」→「SUPERからくり」の間の約1ヶ月は計算に入れないでの月数です


325 :
「11PM」の歴代メインホスト
・山崎英祐(月・水・金)/藤本義一(火・木、以後同じ)−昭和40年11月〜41年3月(5ヶ月)
・小島正雄(月・水)/藤本義一/大橋巨泉(金)−昭和41年4月〜43年12月(2年9ヶ月)
・大橋巨泉(月・金)/三木鮎郎(水)/藤本義一−昭和44年1月〜48年12月(5年)
・大橋巨泉(月・金)/愛川欽也(水)/藤本義一−昭和49年1月〜60年3月(11年3ヶ月)
・大橋巨泉(金)/愛川欽也(水)/藤本義一/江本孟紀(月)−昭和60年4月〜9月(6ヶ月)
・愛川欽也(水)/藤本義一/三枝成章・高田純次(月)/村野武憲・吉田照美(金)−昭和60年10月〜61年3月(6ヶ月)
・藤本義一/三枝・高田(月)/村野・吉田(金)/斉藤晴彦・所ジョージ(4月のみ)・由利徹(水)−昭和61年4月〜62年6月(1年3ヶ月)
・藤本義一/三枝・高田(月)/村野・吉田(金)/斉藤・関根勤(水)−昭和62年7月〜63年3月(9ヶ月)
・藤本義一/三枝・高田(月)/三枝・吉田(水)/高田・関根(金)−昭和63年4月〜9月(6ヶ月)
・藤本義一/三枝・高田(月)/三枝・吉田(水)/高田・吉田(金)−昭和63年10月〜平成2年3月(1年6ヶ月)
・1985年4月の巨泉氏月曜降板移行、同9月:巨泉氏完全降板−86年3月:愛川氏降板と、半年間隔で日本テレビ発の11PMについては
世代交代が行われた。
・1988年4月に日本テレビ発の司会陣の担当曜日の入れ替えなどがあり、村野・斉藤両氏が降板し、高田純次・三枝成章・吉田照美(10月〜)
の3人が各人2日ずつ司会を担当するようになった。

326 :
>>325
吉田照美は長寿番組の末期になるとよく出てくるなw

327 :
吉田照美氏の前任だった人々
「どうなってるの!?」(フジテレビ)→小倉智昭(「とくダネ」への担当コンバートのため吉田氏に交替も、程なく川合俊一の番組に代わる)。
「11PM」(日本テレビ)→大橋巨泉勇退後の金曜と水曜を担当するが、基本的にはメインというよりは「サブ」的役割であった。
「ぴったしカンカン」(TBS)→久米宏(1984年12月まで)−小島一慶に続き3代目として85年9月より登場するが、約半年で番組自体終了の憂き目に。
ご自分も確か「新型テレビ」という番組で「俺は長寿番組クラッシャーだ」と仰っていたように記憶しています。
古舘伊知郎氏も、「夜ヒット」終了のときにこうなるんじゃ・・・、と危惧してましたが、あれは「加賀まりこ」というのが最悪だっただけだったので、
こうならなかった(「おしゃれ」シリーズは18年3ヶ月、「日本人の質問」は10年、「筋肉番付」(後に「体育王国」)も約7年、TBSの水曜8時枠(「輝く日本の星」「しあわせ家族計画」「悪魔のささやき」)も6年、「赤恥青恥」も確か約10年ぐらいは続いた
と思います。

328 :
>>325
こうして観ても改めて藤本義一さんは凄いなと思います
「11PM」大阪版の最終回の時に取材陣から心境を聞かれ
「巨泉の野郎、俺より先に辞めやがって」
と冗談を言いながら心無しか目が潤んでいたそうです

それに関連してトリビア(というには有名過ぎる話だが)
「11PM」の元々の企画立案者は立川談志師匠である

329 :
確か「11PM」には昭和40年11月放送開始前にパイロット版があり、その時のホスト役だったのは
当時大学教授だった竹村健一氏。本当は本放送での関西版も彼を軸とする予定であった
らしいのですが、放送業界があくまでも本業でないことを理由に固辞し、放送作家である藤本氏が
司会となったということだそうです。

330 :
「ヴィヴィアン」スレが誕生したので、ローカルですが、名古屋・中京テレビの
日曜22:30〜枠の司会者・番組変遷を・・。
T「ヴィヴィアン」
メイン司会:円広志/ラサール石井−1987年4月〜1994年3月(7年)
アシスタントは初代:中村あずさ−2代目:麻木久仁子−3代目:大桃美代子と交替
U「P.S.愛してる」
メイン司会:上沼恵美子/高田純次−1994年4月〜2001年9月(7年6ヶ月)
進行役:恩田千佐子/板谷学/前田麻衣子(全て中京テレビアナウンサー、主に産休時を除き恩田アナが進行を務めた)
V「PS」
メイン司会:高田純次/柴田理恵/加藤晴彦−2001年10月〜現在(4年1ヶ月)
レギュラー(進行役):モンキッキー(おさる)/恩田千佐子ほか(現在は恩田アナが管理職待遇になった関係でほかのアナウンサー
になったが、名前は失念)
ちなみに高田純次は「P.S.愛してる」から続投で現在11年7ヶ月(1994年4月〜現在)。
上沼恵美子が大阪の仕事を優先することを理由に勇退したために「PS」へとリニューアルされた。

331 :
>>321
晩年を思い出すと月曜は村上里佳子、鷲尾いさ子、
水曜は浅田美代子、松金よね子、冴木杏奈、井森、財前、
金曜は戸川京子だったね。
巨泉氏、愛川氏の頃は朝丘雪路、松岡きっこ、かたせ梨乃が有名だが

332 :
CX系 13:00〜13:30枠
「いただきます」(84年10月〜89年9月)→「いただきますU」(89年10月〜90年12月)→「ごきげんよう」(91年1月〜)
小堺一機が合計21年2ヶ月目
途中、何度か病気で代役が立ったこともあるはず
詳しい人フォローよろしく

333 :
>>332
基本的に途中で1月間穴を開けたというのは、去年の8月の腫瘍摘出のときだけ。
関根勤・ラサール石井・磯野貴理子が代理を担当した後はゲスト輪番制で、8月末から
小堺氏復帰。
なので、厳密には21年1ヶ月ということになるかも。生放送・アルタ時代でも、確か声が
出ないときが1回あったが、あのときはさんまとか塩沢とき、中山秀征あたりがフォロー
をしてその場をしのいでいたからなあ。
>>331
ただ、朝丘さんは資料だと1966−85年となっているんだが、途中、1980年代に梓みちよに交替していた
と思うし、それより前、1973年に一時半年ほど産休を取った時期もあるんで、実際は20年も担当はしてないはず。
水曜アシスタントは愛川時代だと、最初は秋川リサ、そのあとがかたせ、次に朝倉匠子が長く担当していたような。
高見恭子もひょっとすると担当していたかもしれない(ほかの3氏の印象が強すぎて記憶が薄いんだが)。

334 :
モーニングショーの歴代司会者も登場しているので、後番組である「スーパーモーニング」も・・・。
かなり渡辺時代以前の司会者変遷が激しいです。
「スーパーモーニング」(テレビ朝日)
初代:若林正人/川瀬眞由美 平成5(1993)年4月1日〜平成6(1994)年3月(1年)
2代:松苗慎一郎/川瀬眞由美 平成6(1994)年4月〜平成7(1995)年3月(1年)
3代:川野太郎/伊藤聡子 平成7(1995)年4月〜平成9(1997)年3月(2年)
4代:大沼啓延/伊藤聡子 平成9(1997)年4月〜平成10(1998)年9月(1年6ヶ月)
5代:亀和田武/伊藤聡子 平成10(1998)年10月〜平成12(2000)年3月(1年6ヶ月)
6代:蟹瀬誠一/下平さやか 平成12(2000)年4月〜平成14(2002)年3月(2年)
7代:前田吟/高橋真紀子 平成14(2002)年4月〜平成14(2002)年9月27日(6ヶ月)
8代:渡辺宣嗣/徳永有美 平成14(2002)年9月30日〜平成15(2003)年4月25日(7ヶ月)
※2003年4月の徳永アナ降板後から2ヶ月間は渡辺アナ単独司会。
9代:渡辺宣嗣/赤江珠緒 平成15(2003)年6月30日〜現在(2年5ヶ月)
※このほかいわゆる「ご意見番」として、渡辺アナ登板より鳥越俊太郎氏(「ザ・スクープ」より移動・月−木)・大谷昭宏氏(金)が出演。

335 :
連投すみません。
印象がチョット薄い番組(短命だったなどの理由から)の司会者
・「クイズ宇宙船地球号」(テレビ東京)
児玉清 平成元(1989)年4月10日〜9月(6ヶ月)
※「アタック25」の長寿司会で有名な児玉氏だが、これに関しては「テレ東厳冬の時代」の番組のせいか、かなり短命であった。
・「人生クイズ冠婚葬祭」(テレビ朝日)
小島一慶 平成2(1990)年10月7日〜平成3(1991)年3月31日(6ヶ月)
※日曜正午枠の番組。小島氏の愛人騒動が勃発した関係からか半年で打ち切り。
・「家族対抗芸能クイズ」(テレビ朝日)
みのもんた 昭和55(1980)年4月6日〜10月5日(6ヶ月)
・「トークシャワー」(フジテレビ)
長野智子 平成元(1989)年4月〜平成2(1990)年3月(1年)
松尾貴史 平成元(1989)年4月〜9月(6ヶ月)
※同番組出演を機に松尾氏は「キッシュ」から「松尾貴史」の名で芸能活動を行うようになったとされる。
・「新伍のワガママ大百科」(毎日放送=TBS)
山城新伍 平成4(1992)年10月3日〜平成5(1993)年6月26日(9ヶ月)
※芳村真理氏司会の「料理天国」の後番組として知られているが、視聴率が伸び悩み1年持たず終了、以後、夕方6時枠は子供向けの時間に。
・「クイズおみごと日本」(中部日本放送=TBS)
草野仁 平成4(1992)年4月10日〜9月25日(6ヶ月)
※金曜19時〜の30分枠が大阪・MBSから名古屋・CBCへ移行されたに伴いスタートするも半年で打ち切り。前番組は石坂浩二・森口博子の
「くっきん夫婦」。
・「よろしく!すねかじりゲーム&クイズ」(テレビ東京)
土居まさる 昭和62(1987)年2月4日〜6月24日(5ヶ月)
・「グリコ・伸介のがっちりショッピング」
三波伸介・山本由香利 昭和50(1975)年12月7日〜昭和52(1977)年3月27日(1年4ヶ月)
※夢路いとし・喜味こいし司会「がっちり買いまショー」の後番組。内容はほぼ同じだったせいか、三波氏司会ばんぐみとしては印象は乏しい。

336 :
>>335の続き
・「反応ゲーム・2つに1つ」(TBS)
西川きよし 昭和55(1980)年10月19日〜昭和56(1981)年7月19日(9ヶ月)
・「チョット待った!」(フジテレビ)
関口宏 平成2(1990)年10月17日〜平成3(1991)年3月(6ヶ月)
※長寿番組「夜のヒットスタジオ」終了後の後番組。
・「クイズのりもの講座」(フジテレビ)
板東英二・松原千明 昭和59(1984)年4月5日〜8月31日(5ヶ月)
・「なんでもランキング・バトランQ」(テレビ朝日)
生島ヒロシ 平成7(1995)年10月1日〜12月24日(3ヶ月)
※「料理バンザイ」の次の時間帯(夕方6時半)より放送。
・「ムーブ・島田弁護協会→テレビ進学塾」(TBS)
島田紳助 平成4(1992)年10月〜平成5(1993)年9月(1年)
佐藤B作(テレビ進学塾のみ)−平成5(1993)年4月〜9月(6ヶ月)
※92年秋のTBSの大改編の目玉としてスタートした「ムーブ」水曜版。1年で同枠の「ザッツ!」衣替え
で消滅。
・「クイズでクイズ」(日本テレビ)
あおい輝彦・あいはら友子−昭和55(1980)年10月7日〜昭和56(1981)年7月27日(10ヶ月)
※金原二郎アナウンサー司会「スターアクション」の後番組。
・「黄金世代!」(フジテレビ)
小川宏−昭和61(1986)年10月〜昭和62(1987)年3月(6ヶ月)
※平日朝の番組。「家族対抗歌合戦」終了後にフジテレビが小川氏に用意した番組だったが、半年で終了。これにより、「小川宏ショー」
から21年11ヶ月続いた小川氏とフジテレビの蜜月関係はほぼ終焉することに(その後、平成元年?頃まで「HOT情報」という日曜朝の15分
番組の司会は担当していたが、ほぼ「左遷」のような扱いであった)。

337 :
>335松尾貴史は「キッチュ」な。

338 :
>>320
多岐川は第一回からずっとらしい
(第三回の時の歴代新人賞の紹介の時に高島氏が「この時は多岐川さんもいたのですよね」と言っていた)

339 :
主要民放系歌謡番組の司会者(年代で追う)
昭和33(1958)年05月04日−「ロッテ歌のアルバム」・初代司会:玉置宏(〜昭和52(1977)年8月7日、19年3ヶ月、1000回勇退)
昭和34(1959)年06月17日−「ザ・ヒットパレード」・初代司会:ミッキー・カーティス(〜昭和39(1964)年?)
昭和37(1962)年?月?日−「平凡歌のバースデーショー」・司会:イーデス・ハンソン(〜40(1965)年?) 
昭和39(1964)年08月31日−「ミュージックフェア」・初代司会:越路吹雪(〜同年12月28日、4ヶ月)
昭和40(1965)年?月?日−「ザ・ヒットパレード」・2代目司会:長沢純(〜昭和44(1969)年?)
昭和40(1965)年01月04日−「ミュージックフェア」・2代目司会:左幸子(〜同年5月31日、5ヶ月)
昭和40(1965)年06月07日−「ミュージックフェア」・3代目司会:長門裕之・南田洋子(〜昭和56(1981)年12月24日、16年7ヶ月)
昭和40(1965)年10月?日−「TBS歌謡曲ベストテン」・司会:三木鮎郎(〜昭和42(1967)年3月、1年6ヶ月)
昭和42(1967)年04月?日−「TBS歌のグランプリ」・司会:三木鮎郎、大橋巨泉、中村メイコ、青島幸男、中山千夏、佐良直美ほか(〜46(1971)年3月)
昭和42(1967)年10月?日−「今週のヒット速報」・初代司会:高橋圭三・松任谷国子(〜44(1969)年9月、2年)

340 :
昭和43(1968)年11月04日−「夜のヒットスタジオ」・初代司会:前田武彦・芳村真理(〜48(1973)年09月24日、4年11ヶ月)
昭和44(1969)年10月06日−「紅白歌のベストテン」・初代司会:堺正章・水前寺清子(〜45(1970)年03月、6ヶ月)
昭和44(1969)年10月?日−「今週のヒット速報」・2代目司会:二谷英明・白川由美(〜48(1973)年03月)
昭和45(1970)年04月?日−「紅白歌のベストテン」※女性軍キャプテン交代制(〜何月までかは不明)
昭和45(1970)年?月?日−「紅白歌のベストテン」・2代目司会:堺正章・倍賞美津子(〜46(1971)年03月)
昭和46(1971)年04月?日−「紅白歌のベストテン」・3代目司会:堺正章・今陽子(〜48(1973)年12月、2年9ヶ月)
昭和48(1973)年04月?日−「ゴールデン歌謡速報」・司会:小林大輔(〜50(1975)年9月、2年6ヶ月)
昭和48(1973)年04月?日−「火曜歌謡ビッグマッチ」・司会:井上順・黒柳徹子(〜49(1974)年03月、1年)
昭和48(1973)年10月01日−「夜のヒットスタジオ」※司会者輪番制(〜49(1974)年03月25日、6ヶ月)


341 :
昭和49(1974)年01月?日−「紅白歌のベストテン」・4代目司会:堺正章・岡崎友紀(〜54(1979)年3月、5年3ヶ月)
昭和49(1974)年04月01日−「夜のヒットスタジオ」・2代目司会:芳村真理・朝丘雪路・三波伸介(〜49(1974)年7月、3ヶ月)
昭和49(1974)年07月?日−「夜のヒットスタジオ」・(2代目司会):芳村真理・三波伸介(〜51(1976)年3月29日、1年9ヶ月)
昭和50(1975)年10月?日−「歌謡ヒットプラザ」・司会:桂三枝(〜51(1976)年3月、6ヶ月)
昭和51(1976)年04月05日−「夜のヒットスタジオ」・3代目司会:芳村真理・井上順(〜60(1985)年9月25日、9年6ヶ月)
昭和51(1976)年10月03日−「クイズドレミファドン」・司会:高島忠夫(〜63(1988)年4月3日、11年6ヶ月)
昭和51(1976)年10月07日−「トップスターショー」・司会:二谷英明・久米宏(〜52(1977)年12月、1年3ヶ月)
昭和52(1987)年08月14日−「ロッテ歌のアルバム」・2代目司会:小島一慶・千昌夫(〜54(1979)年9月30日、2年2ヶ月)
昭和52(1977)年09月25日−「ヤンヤン歌うスタジオ」・初代司会:あのねのね(〜61(1986)年10月26日、9年1ヶ月)
昭和53(1978)年01月12日−「ザ・ベストテン」・初代司会:黒柳徹子・久米宏(〜60(1985)年4月25日、7年4ヶ月)
昭和54(1979)年04月?日−「紅白歌のベストテン」・5代目司会:堺正章・大場久美子(〜55(1980)年3月、1年)
昭和54(1979)年11月02日−「ビッグベストテン」・司会:高島秀武・丘みつ子(〜55(1980)年3月、5ヶ月)
昭和55(1980)年04月?日−「紅白歌のベストテン」・6代目司会:堺正章・榊原郁恵(〜56(1981)年3月23日、1年)
昭和55(1980)年04月?日−「歌謡ドッキリ大放送」・司会:関口宏(〜61(1986)年9月、6年6ヶ月)
昭和56(1981)年03月30日−「ザ・トップテン」・司会(6代目司会):堺正章・榊原郁恵(〜61(1986)年3月31日、5年)
昭和57(1982)年01月07日−「ミュージックフェア」・4代目司会:星野知子(〜63(1988)年3月27日、6年3ヶ月)
昭和58(1983)年05月10日−「ザ・ベストヒット'83」・司会:小林克也・ビートたけし・浅野裕子(〜同年9月27日、5ヶ月)
昭和60(1985)年05月02日−「ザ・ベストテン」※黒柳徹子・男性司会輪番制(〜同年9月26日)

342 :
昭和60(1985)年10月02日−「夜のヒットスタジオDX」・4代目司会:芳村真理・古舘伊知郎(〜63(1988)年2月10日、2年5ヶ月)
昭和60(1985)年10月03日−「ザ・ベストテン」・2代目司会:黒柳徹子・小西博之(〜61(1986)年9月25日、1年)
昭和61(1986)年04月07日−「歌のトップテン」・初代司会(7代目):徳光和夫・石野真子(〜62(1987)年3月30日、1年)
昭和61(1986)年10月02日−「ザ・ベストテン」・3代目司会:黒柳徹子・松下賢次(〜平成元(1989)年1月5日)
昭和61(1986)年10月24日−「ミュージックステーション」・初代司会:関口宏・中原理恵/早見優(〜62(1987)年3月27日、6ヶ月)
昭和61(1986)年11月02日−「ヤンヤン歌うスタジオ」・2代目司会:片岡鶴太郎(〜62(1987)年9月27日、11ヶ月)
昭和62(1987)年04月03日−「ミュージックステーション」・2代目司会:中原理恵・タモリ・松井康真(〜平成元(1989)年3月、2年)
昭和62(1987)年04月06日−「歌のトップテン」・2代目司会(8代目):島田紳助・和田アキ子(〜平成2(1990)年3月19日、3年)


343 :
昭和63(1988)年02月24日−「夜のヒットスタジオDX」・5代目司会:古舘伊知郎・柴俊夫(〜平成元(1989)年9月27日、1年7ヶ月)
昭和63(1988)年04月03日−「ミュージックフェア」・5代目司会:古手川祐子(〜7(1995)年10月1日、7年6ヶ月)
平成元(1989)年01月12日−「ザ・ベストテン」・4代目司会:黒柳徹子・渡辺正行/柄沢正弘(〜同年10月5日、9ヶ月)
平成元(1989)年04月  −「ミュージックステーション」・(2代目司会):タモリ・松井康真(〜2(1990)年3月、1年)
平成元(1989)年10月18日−「夜のヒットスタジオSUPER」・6代目司会:古舘伊知郎・加賀まりこ(〜2(1990)年10月3日、1年)
平成02(1990)年04月?日−「ミュージックステーション」・3代目司会:タモリ・生島ヒロシ(〜5(1993)年3月、3年)
平成02(1990)年10月19日−「ヒットパレード90's」・初代司会:みのもんた・高嶋政宏・高木希世子(〜3(1991)年3月29日、6ヶ月)
平成03(1991)年04月05日−「ヒットパレード90's」・2代目司会:みのもんた・蓮舫(〜同年10月4日、6ヶ月)
平成03(1991)年10月11日−「G-STAGE」→「SOUND ARENA」・司会:徳光和夫・堺正章・田代まさし(〜4(1992)年9月23日、1年)
平成04(1992)年10月14日−「MJ」・司会・古舘伊知郎・田中律子/加山雄三(〜6(1994)年3月23日、1年6ヶ月)
平成05(1993)年04月?日−「ミュージックステーション」・4代目司会:タモリ・生島ヒロシ・有賀さつき(〜同年9月、6ヶ月)
平成05(1993)年10月?日−「ミュージックステーション」・(4代目司会):タモリ・有賀さつき(〜8(1996)年3月、2年6ヶ月)

344 :
平成06(1994)年10月17日−「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」・司会:ダウンタウン(松本人志・濱田雅功)(〜現在、11年1ヶ月)
平成07(1995)年10月08日−「ミュージックフェア」・6代目司会:鈴木杏樹(〜13(2001)年3月25日、5年6ヶ月)
平成08(1996)年04月?日−「ミュージックステーション」・5代目司会:タモリ・下平さやか(〜12(2000)年3月、4年)
平成08(1996)年10月15日−「うたばん」・司会:石橋貴明・中居正広(〜現在、9年1ヶ月)
平成10(1998)年10月09日−「FUN」・司会:藤原紀香・今田耕司/松任谷正隆(〜16(2004)年3月26日、5年6ヶ月)
平成12(2000)年04月?日−「ミュージックステーション」・6代目司会:タモリ・武内絵美(〜16(2004)年3月、4年)
平成13(2001)年04月07日−「ミュージックフェア21」・7代目司会:鈴木杏樹・恵俊彰(〜現在、4年7ヶ月)
平成16(2004)年04月?日−「ミュージックステーション」・7代目司会:タモリ・堂真理子(〜現在、1年7ヶ月)
※不詳−1973〜1978「ベスト30歌謡曲」・・・森田健作(初代司会)、愛川欽也、井上順、うつみ宮土理、研ナオコなど。
※不詳−1972〜1973「歌えファンファーレ」・・・司会者不明
※不詳−1974〜1981「サウンド・イン・S」・・・・佐良直美(初代司会)、いしだあゆみ、伊東ゆかり/由美かおる、しばたはつみ、松崎しげる

345 :
因みに民放系での最初の歌謡番組はどんな番組、司会者だったのかは資料がないため不明。
純粋な歌謡番組ではないが、のど自慢とかの系統でいけば「ジャズのど競べ」(司会:水の江滝子、昭和28〜37、日本テレビ)が
恐らく最初。

346 :
>>344
浜田雅功でいいと思う。声優俳優の時は濱田だけど。

347 :
桂三枝の司会番組
とにかく司会をやった本数が半端じゃないです。
・新婚さんいらっしゃい(ABC)―1971年1月31日〜現在、34年11ヶ月目(片平なぎさ・梓みちよらとコンビ)
・ザ・恋ピュ―ター(YTV)―1980年10月6日〜1982年2月22日、1年5ヶ月(あべ静江・西川峰子とコンビ)
・ヤングおー!おー!(MBS)―1969年7月3日〜1979年12月、10年6ヶ月(明石家さんまに司会を禅譲)
・パンチDEデート(KTV)−1973年10月〜1985年3月、11年6ヶ月(西川きよしとコンビ)
・クイズ!年の差なんて(CX)−1988年10月〜1994年9月、6年(山田邦子とコンビ)
・三枝の爆笑美女対談(CX)−1980年3月20日〜1987年3月29日、7年
・ザ・ラスベガス(YTV)−1991年10月〜1992年3月、6ヶ月
・歌謡ヒットプラザ(CX)−1975年10月〜1976年3月、6ヶ月
・三枝の爆笑!愛ラブクリニック(KTV)−1981年9月16日〜1995年9月26日、14年(榊原郁恵、鮎川いずみらとコンビ)
・三枝のクイズホントにホント?(TX)−1981年4月〜9月、6ヶ月(あいはら友子とコンビ)
・三枝の爆笑夫婦(NTV)−1980年9月29日〜1985年9月27日、5年
・シャープワイルドクイズ・カンカンガク学(NTV)−1984年4月6日〜1985年6月28日、1年3ヶ月(木村優子アナとコンビ)
・三枝やすし興奮テレビ(MBS)−1986年4月12日〜1996年9月、10年6ヶ月(途中相手役は西川きよしに交代する)
・ナイトinナイト・おっちゃんvsギャルクイズ合戦(ABC)−1986年5月〜2000年3月、13年11ヶ月(遥洋子らとコンビ)
・三枝の国盗りゲーム(ABC)−1977年10月〜1986年9月、9年
・モーニングアップル(KTV)−1985年4月〜1986年9月、1年6ヶ月
・桂三枝のニュースころんぶす(ABC)−1990年4月〜1991年9月、1年6ヶ月
など
ほかに時期がわからないものとしては・・・「レインボー」、「1・2の三枝」、「TXニュースEVENING・日曜(週末特集)」など。

348 :
>>347八木亜希子・有賀さつき&フジテレビアナウンサーと27時間テレビもやった。

349 :
>>348
確か、1991年「おたく」がテーマだったかの時でしたっけ?
宮田輝の後の「全日本有線放送大賞」の司会をやってましたね。

350 :
代表的な女性司会者4人(黒柳徹子・芳村真理・うつみ宮土理・楠田枝里子)の担当番組
T 黒柳 徹子
・「ザ・ベストテン」TBS、1978年1月12日〜1989年10月8日
⇒「音楽派Together」TBS、1989年10月〜12月14日(通算12年、久米宏・小西博之・松下賢次・渡辺正行・高田純次とコンビ)
・「13時ショー」NET、1972年10月〜1976年1月30日
⇒「徹子の部屋」テレビ朝日、1976年2月2日〜現在(通算33年4ヶ月目)
・「夢で逢いましょう」NHK、1965年4月〜1966年3月(1年=中嶋弘子氏の後任)
・「ステージ101」NHK、1970年10月10日〜1971年9月22日(1年=関口宏氏の後任)
・「音楽の広場」NHK、1976年4月10日〜1984年3月23日(8年、芥川也寸志氏とのコンビ)
・「徹子と気まぐれコンチェルト」MHK、1984年4月2日〜1985年3月18日(1年)
◆「輝く日本レコード大賞」TBS、1977・1978・1991・1992年度4回司会
◆「NHK紅白歌合戦」1958・1980〜1983年5回紅組司会
◆「日本歌謡大賞」NET、1974年度司会
U 芳村 真理
・「料理天国」TBS、1975年10月4日〜1992年9月26日(17年、西川きよし・金田賢一・小林繁・渡辺徹・
田中律子・生稲晃子とコンビ・トリオ司会)
・「夜のヒットスタジオ」フジテレビ、1968年11月4日〜1973年9月24日、1974年4月1日〜1988年2月10日(18年10ヶ月、
前田武彦・三波伸介・朝丘雪路・井上順・古舘伊知郎とコンビ・トリオ司会)
・「ラブラブショー」フジテレビ、1970年4月5日〜1979年9月30日(9年6ヶ月)
・「3時のあなた」フジテレビ、1970年10月〜1974年5月(3年8ヶ月、水曜担当、久我美子の後任)
・「悪友親友」TBS、1981年4月〜1984年3月(3年)
・「芳村真理のTVトレンディ」TX、1989年4月〜1990年3月(1年)
・「小川宏ショー」フジテレビ、1966年12月〜1968年3月(1年4ヶ月、木元教子の後任)
・「金曜娯楽館」日本テレビ、1978年?〜1980年?(約2年、山城新伍とコンビ)
◆「FNS歌謡祭」フジテレビ、1977年〜1986年、10回司会(関口宏・露木茂とコンビ)
◆「新春かくし芸大会」フジテレビ、1971年〜1990年、20回司会(高橋圭三・逸見政孝・露木茂とコンビ)

351 :
V うつみ宮土理
・「3時のあなた」フジテレビ、1981年4月〜1988年3月(7年、水曜担当、加茂さくらの後任)
・「いい朝8時」毎日放送、1983年5月2日〜2001年9月29日(18年5ヶ月、立川清登・野村啓司・西川きよし・西靖
・峰竜太・渡辺正行とコンビ・トリオ司会)
・「うつみ&ルミ子の思い出ポロポロ」フジテレビ、時期不詳(1996年頃?)
・「花の金曜ゴールデンスタジオ」フジテレビ、1980年4月〜1981年3月(1年)
・「ちょっと言わせて」TBS、時期不詳(1998年頃?)
W 楠田枝里子
・「なるほど!ザ・ワールド」フジテレビ、1981年10月6日〜1996年3月26日(14年6ヶ月、愛川欽也と司会)
・「おしゃれ」日本テレビ、1976年4月〜1981年9月(5年6ヶ月、杉浦直樹、石坂浩二、久米宏とコンビ司会)
・「世界まる見え!テレビ特捜部」日本テレビ、1990年7月〜9月、1991年4月15日〜現在(15年1ヶ月目、所ジョージと司会)
・「枝里子と鶴太郎のデータブディック」TBS、時期不詳(1986年頃?)
・「大相似形テレビ」日本テレビ、1991年10月〜12月(3ヶ月、堺正章と司会)
・「驚きももの木20世紀」ABC、時期不詳(1994年頃?)(三宅裕司と司会、黒木瞳の後任)
・「金曜娯楽館」日本テレビ、1980年頃?(芳村真理の後任)
◆「24時間テレビ 愛は地球を救う」1992〜1994年度・3回司会(徳光和夫と司会)
◆「FNS歌謡祭」1990〜2004年、15回司会(露木茂・川端健嗣とコンビ司会)
◆「輝く日本レコード大賞」1989年度司会(板東英二とコンビ司会)


352 :
毎日放送テレビ「せやねん!」
司会:トミーズ(トミーズ雅・トミーズ健) 2001年4月〜現在
進行:上泉雄一アナ 2001年4月〜2004年9月
松井愛アナ 2004年10月〜現在

353 :
元・文化放送アナウンサーだった「梶原しげる」は、フリーになってから、
短命番組の司会を務めたことが多かった。
日本テレビ「峰・しげるのごくらく生テレビ」(1992年10月〜1993年3月)
テレビ朝日「象印ニュースクイズ・パンドラタイムス」(1994年10月〜1995年3月)
TBS「フレッシュ!」(1995年4月〜1996年5月)

354 :
CBC「晴れどきドキ晴れ」の出演者の変遷を教えて下さい。

355 :
CBCニュース通り→ミックスパイください→ユーガッタ!CBCの、
歴代キャスター・パーソナリティーを教えて下さい。

356 :
>>355
CBCニュース通り(1989年10月〜1990年3月)
「小堀勝啓の時代塾」―小堀勝啓アナ
「SINSEN通信」―多田仁美アナ/平野裕加里アナ
「CBCニュースワイド」(平日)―岸佳宏アナ(女性のサブキャスターは失念)

「ミックスパイください」(1990,3,26〜1999,3,26)
メイン司会:小堀勝啓アナ
アシスタント
初期の半年間(90年9月まで)は平野裕加里アナが単独で全曜日担当。90年10月
より平野アナのほか、新人の河野夏紀アナ、タレントの伊藤智恵理が加わり、
以降、曜日ごとにアシスタントが置かれる(詳しい交替時期は不明)
<歴代アシスタントの面々>
平野裕加里/河野夏紀/伊藤智恵理/奥山佳恵/加藤紀子/穴井夕子/遠野舞子/加藤貴子/武内由紀子/
原田さとみ/羽田恵理香/五十嵐りさ/大田有美/優香/井原由希/松丸祐子/林あさ美/加藤あい/青木裕子

「ユーガッタ!CBC」(1999,3,29〜現在)
・森合康行アナ/丹野みどりアナ―1999,3,29〜2000,3
・石塚元章記者/森合康行アナ/丹野みどりアナ―2000,4〜2003,9
・石塚元章記者/丹野みどりアナ/森合康行アナ(月〜水)/沢朋宏アナ(木・金)―2003,10〜2005,3
・石塚元章記者/丹野みどりアナ/沢朋宏アナ(木・金)/石井亮次アナ(月〜水)―2005,4〜現在
(補足)森合アナは2003年10月以降は木・金については中継担当として出演。2005年3月末より「愛知万博」関連
番組の司会を担当することになったため、同番組のキャスターからは降板し、中継専任となる)

357 :
名古屋人ウザイ

358 :
>>355
あと、ついでにニュースワイドのメインキャスターも・・・
ただし、時期はあやふやですが・・・わかる方教えてください。
・日比英一アナ(平日)―1974,10,1〜1976,9
・日比英一アナ(平日)/岸佳宏アナ(週末)―1976,10〜1988,3
※途中日比アナが病気?入院のために一時休養した時期があり、この時期は
週末担当だった岸アナが平日に、空席となった週末担当には大石清夫記者→
福井豊治アナが当たった時期がある。この時期以降、日比アナと岸アナの担当
分担は平日・週末の別から曜日毎になった模様。
・岸佳宏アナ(平日)/日比英一アナ(週末)―1988年4月〜1991年3月
・石塚元章アナ(平日)/日比英一アナ(週末)―1991年4月〜1994年3月
・重盛啓之アナ(平日)/日比英一アナ(週末)―1994年4月〜1995年3月
・重盛啓之アナ(平日)/富田和音アナ(コメンテーター・日比英一)(週末)―1995年4月〜1997年3月
・重盛啓之アナ(平日)/大園康志アナ(週末)−1997年4月〜1998年9月
・大園康志アナ(平日)/不明(週末)―1998年10月〜1999年3月
・大園康志アナ(週末)―1999年4月〜2002年3月
※平日版は1999年春に終了したが、週末版については「ニュースワイド」の名称のまま、2002年春まで放送が続けられた。
女性キャスターについては、1980年代より設置された模様(古木淑恵アナ/福島敦子アナ/松山香織アナ/槇徳子アナ/佐々木都希子アナ/
神尾純子アナ/浅野信子アナ/丹野みどりアナ)

359 :
>>352
せやねんは司会はトミーズ雅だけでしょ?
健はレギュラーパネラーの一人という扱いで、明らかに差がある。

360 :
>>353
梶原しげるが司会を務めたテレビ番組で、一番長く続いたのは、
静岡朝日テレビ(あさひテレビ)の「とびっきり!しずおか」だけだった。
2000年から2004年9月までメイン司会を務め、
平日は東京−静岡間を新幹線で通勤する日が続いた。
2004年10月からは、静岡出身の大沼啓延がメイン司会を務めている。

361 :
アサヤンの司会者ってナイナイと誰ですか?

362 :
>>353
ごくらく生テレビ自体は1年続いたけど、梶原は途中で降りてるよね?

363 :
>>361
永作博美→中山エミリ

364 :
>>363
補足
永作は1998年9月まで
中山は1999年1月から
空白期間はモー娘。が交代で担当(中沢.安倍.福田.矢口)


365 :
>>363>>364ありがとうございます。

366 :
思いっきり古い番組ですみません
「私の秘密」(NHK) 
初代 高橋圭三 昭和30年4月1日〜昭和37年3月(7年)
2代 八木治郎 昭和37年4月〜昭和40年12月(3年9ヶ月)
3代 長谷川肇 昭和41年1月〜昭和42年3月27日(1年3ヶ月)
※高橋氏は、最後の1年間は「アナウンサー」名義ではあるが、いわゆるNHK専属フリー
アナウンサーの扱いで司会を務めた。八木氏は、「ウィークエンドモーニングショー」の司会に
引き抜かれたために40年末にNHKを退職し司会も同時降板した。

367 :
>>356
ユーガッタ!CBCの初期メンバーは報道チームと司会チームに分かれてて
前者は竹地祐司アナと丹野みどりアナで後者は森合康行アナと住田都史子アナ
だったはず。

368 :
>>366
かなり古い番組の歴代司会者を「どうもどうも」
八木さんで思い出した事なんですけど、あのNETでやっていた「モーニングショー」という番組はそもそもは
アメリカの広告代理店が毎日放送の方に持ち込まれた企画だったそうです
毎日放送は「報道関係の番組だからキー局に」と考えてNETに持ち込んだということです

369 :
>>368
もっと詳しくいうと、スタート当初の単独提供だった「十条キンバリー」(クレシア/もともとは米国会社だったが、この会社の日本向け法人として設立されたのが十条キンバリーだった)ティッシュペーパー販売
を考慮して主婦向け番組の企画が練られたという話もありますね。
平日版「モーニングショー」初代の司会はやはりNHK出身の木島則夫氏、サブ司会も井上加寿子さん(後に3時にあいましょうに出演してましたね)とNHKアナだった栗原玲児氏のトリオ。
因みに木島氏は同番組を4年で降板し、後に日本テレビへと移り同番組の裏で「ハプニングショー」という番組の司会をやってましたが、この番組については半年で司会は解任されたようです。

370 :
他に八木治郎氏というと、
「万国びっくりショー」フジ、昭和42年11月2日〜46年9月27日(後に平日の正午枠で放送されていた時期(昭和51年4月〜9月)や、テレビ東京でやってた時期(昭和49年頃?)もあるそうです)
「人に歴史あり」テレビ東京、昭和43年5月15日〜昭和56年9月23日
といった番組も担当していましたね。

371 :
浅草橋ヤング洋品店→ASAYAN(テレビ東京)
・小林幸子/ルー大柴/清水ミチコ―平成4年4月14日〜9月(深夜枠時代)
・ルー大柴/清水ミチコ―平成4年10月〜平成7年9月24日(ゴールデンタイムへ移動)
・浅草キッド(前半)/ナインティナイン・永作博美(後半)―平成7年10月〜平成8年3月(前後半で番組分割,「ASAYAN」へ改称)
・ナインティナイン/永作博美―平成8年4月〜平成10年9月(完全オーディション番組に移行)
・ナインティナイン/モーニング娘。交代制―平成10年10月〜12月
・ナインティナイン/中山エミリ―平成11年1月〜平成14年3月

372 :
だいぶいろんな番組司会者の名前が登場していてスレット全体が煩雑化しているので
このあたりで「整理」したいかと・・・・。
<整理>
*クイズイエスノー(毎日放送)
児玉  清 1974,04,07〜1975,03,30
*パネルクイズアタック25(朝日放送)
・司会・児玉  清 1975,04,06〜
・出題者 
初代・あかばゆき 1975,04,06〜1976,03,28
2代・中村 京子 1976,04,04〜1980,03,30
3代・相沢 純子 1980,04,06〜1984,09,23
4代・豊島 美雪 1984,09,30〜1993,09,26
5代・相馬 宏美 1993,10,03〜1999,03,28
6代・沢木美佳子 1999,04,04〜
◎代理:下村委津子(1995,1,17〜1,24)
*巨泉のこんなモノいらない!?(日本テレビ)
大橋巨泉/木村優子→鷹西美佳 1987,10,04〜1989,09,24
*知ってるつもり!?(日本テレビ)
初代・関口 宏/高木希世子 1989,10,01〜1997,03
2代・関口 宏/千野 志麻 1997,04〜1999,03
3代・関口 宏/水野 真紀 1999,04〜2002,03,24
*行列のできる法律相談所(日本テレビ)
島田 紳助/松本志のぶ 2002,04,07〜
◎代理:今田耕司(2004,11,21〜2005,1,2)/東野幸治(2004,10,31〜2005,1,2)

373 :
*13時ショー(NET)
黒柳 徹子/三木 和彦 1972,10〜1976,01,30
*徹子の部屋(テレビ朝日)
黒柳 徹子 1976,02,02〜
*クイズ・100人に聞きました(TBS)
関口  宏 1979,04,02〜1992,09,21
*ムーブ・関口宏の東京フレンドパーク(→フレンドパーク2、TBS)
関口  宏/渡辺 正行 1992,10,12〜1993,09,20
            1994,04,11〜
*ザッツ・PAPAPAパラダイス(TBS)
関口  宏 1993,10,11〜1994,03,21
*クイズ世界をあなたに(TBS)
関口  宏 1977,04,03〜1978,03,26
*家族対抗クイズ合戦(TBS)
関口  宏 1978,04,02〜1979,03,25

374 :
*ルックルックこんにちは(日本テレビ)
初代・沢田亜矢子 1979,04,02〜1984,09,28
2代・岸部シロー 1984,10,01〜1988,03
3代・岸部シロー/斉木かおり 1988,04〜1991,03
4代・岸部シロー/米森 麻美 1991,04〜1995,03
5代・岸部シロー/笛吹 雅子 1995,04〜1998,04,07
6代・松永二三男/笛吹 雅子 1998,04,08〜2001,03,30 
*レッツ!(日本テレビ)
向井 亜紀/鈴木  健 2001,04,02〜2002,03,29
*ザ・情報ツウ(日本テレビ)
初代・峰  竜太/麻木久仁子 2002,04,01〜2005,04,01
2代・峰  竜太/松本志のぶ 2005,04,04〜
*風雲!たけし城(TBS)
ビートたけし/石倉三郎→そのまんま東 1986,05,02〜1989,04,14
◎1987,01〜08途中まではビートたけし不出演。
*総天然色バラエティー北野テレビ繁盛記(TBS)
ビートたけし 1989,04,21〜09,15
*たけしの頭がよくなるテレビ(TBS)
ビートたけし 1989,10,20〜1990,09,21
*笑ってポン(TBS)
司会・生島ヒロシ(レギュラー・ビートたけし・田原俊彦等) 1983,07,06〜09,28
*たけしのお笑いサドンデス(TBS)
ビートたけし 1983,10,26〜1984,06,27
*たけしのホッカホカタイム(TBS)
ビートたけし 1984,07,04〜09,26

375 :
>>353
短命番組が多かった吉田照美といい勝負だな。

376 :
*新婚さんいらっしゃい!(朝日放送)
初代・月亭可朝/桂 三枝/江美早苗 1971,01,31〜03
2代・桂  三枝/江美 早苗 1971,03〜1971,07,11
3代・桂  三枝/梓 みちよ 1971,07,18〜1978,02,26
4代・桂  三枝/ジョーン・シェバード 1978,03,05〜1981,11,08
5代・桂  三枝/片平なぎさ 1981,11,15〜1992,05,17
6代・桂  三枝/岡本 夏生 1992,05,24〜1996,03,31
7代・桂  三枝/渡辺美奈代 1996,04,07〜1997,06,29
8代・桂  三枝/山瀬 まみ 1997,07,06〜
*ブロードキャスター(TBS)
初代・三雲孝江/山瀬まみ/蔦 信彦 1991,04,13〜09
2代・福留 功男/三雲 孝江 1991,10〜2004,09,25
3代・福留 功男/久保 純子 2004,10,09〜
◎1991,07〜09まで三雲孝江不出演。
*アップダウンクイズ(毎日放送)
初代・市村 俊幸 1963,10,06〜1964,04,05
2代・小池  清 1964,04,12〜1983,09,25
3代・西郷 輝彦 1983,10,02〜1985,10,06
*クイズ!ひらめきパスワード(毎日放送)
初代・野村 啓司 1985,10,13〜1990,12
2代・山城 新伍 1991,01〜1992,03,29
   

377 :
*クイズ面白ゼミナール(NHK)
鈴木 健二 1981,04,09〜1988,04,03
*クイズ百点満点(NHK)
大塚 範一 1988,04,10〜1994,03,20
*クイズ日本人の質問(NHK)
古舘伊知郎 1993,04,06〜2003,03,30
*お宝映像クイズ 見ればナットク(NHK)
石澤 典夫/久保 純子 2003,04,06〜2004,03,28
*笑点(日本テレビ)
初代・立川 談志 1966,05,15〜1969,11,02
2代・前田 武彦 1969,11,09〜1970,12,13
3代・三波 伸介 1970,12,20〜1982,12,26
4代・三遊亭円楽 1983,01,09〜2005,10,16(降板ではなく休養)
◎代理
・愛川欽也/林家こん平(1983,1,2、新春SPのみ)
・レギュラー輪番制→桂 歌丸(2005,10,23〜) 
*お笑い頭の体操(TBS)
大橋 巨泉 1968,02,03〜1975,12,27
*クイズダービー(TBS)
初代・大橋 巨泉 1976,01,03〜1990,03,31
2代・徳光 和夫 1990,04,07〜1992,12,12
◎1992,12,19は大橋巨泉・司会、徳光和夫・回答者のスタイル。
*クイズテレビずき(TBS)
笑福亭鶴瓶/渡辺 真理 1993,01,09〜1993,09

378 :
*ハイ!土曜日です(関西テレビ)
初代・南都 雄二 1966,12〜1967,03
2代・桂  米朝/小松左京→桑原征平 1967,04〜1982,03,27
◎アシスタントーイーデス・ハンソン/古城 都など
*DOサタデー(関西テレビ)
柳生  博 1982,04,03〜1984,03,31
*モーニングスタジオ・土曜100%(関西テレビ)
桑原 征平/庄野 真代 1984,04,06〜1985,03,30
*モーニングアップル(関西テレビ)
桂  三枝 1985,04,06〜1986,09,27
*シュートinサタデー(関西テレビ)
釜本 邦茂 1986,10,04〜1987,03,28
*土曜大好き!830(関西テレビ)
初代・板東英二/桑原征平/塩沢とき  1987,04,04〜1990,03,31
2代・板東英二/桑原征平/林 寛子  1990,04,07〜1993,03,27
3代・板東英二/桑原征平/藤吉久美子 1993,04,03〜1995,03,25
4代・板東英二/桑原征平/香坂みゆき 1995,04,01〜1996,03,30
5代・板東英二/桑原征平/生田智子  1996,04,06〜1997,03,29
*「土曜ぴーぷる」(関西テレビ)
板東英二/桑原征平/久保恵子 1997,04,05〜1998,03,28
*「いつでも笑みを」(関西テレビ)
初代・上沼恵美子/山下真司/山本浩之 1998,04,04〜1998,09,26
2代・上沼恵美子/渡辺 徹/山本浩之 1998,10,03〜2005,03,26
*「ベリーベリーサタデー」(関西テレビ)
藤井 隆/鈴木杏樹/村西利恵 2005,04,02〜

379 :
*兼高かおる世界飛び歩き→世界の旅(TBS) 
兼高かおる 1959,12,13〜1990,09,30
*料理バンザイ(テレビ朝日)
滝田  栄 1982,04,04〜2002,03,31
◎歴代女性司会者―小林幸子/鮎川いずみ/酒井和歌子/かとうかずこ/中村あずさ/有賀さつき/高樹沙耶/鈴木杏樹
*バラエティー生活笑百科(NHK)
初代・西川きよし 1985,04,06〜1986,03,29
2代・笑福亭仁鶴 1986,04,05〜
*唄子・啓助のおもろい夫婦(関西テレビ)
京  唄子/鳳  啓助 1969,04,06〜1985,03,26
*夫婦善哉(朝日放送)
・ミヤコ蝶々/南都 雄二 1963,08,01〜1972,08
・ミヤコ蝶々(単独)    1972,08〜1975,09,27
*探偵!ナイトスクープ(朝日放送)
初代・上岡龍太郎/松原 千明 1988,03,05〜1989
2代・上岡龍太郎/岡部 まり 1989〜2001,04,14
3代・西田 敏行/岡部 まり 2002,01,26〜
◎代理
・松原千明は第1回〜数回は不出演(嘉門達夫が臨時代理)。
・松原千明降板後〜岡部まり登場までの数回はレギュラーの一人である北野誠の実母などが代理として登場
・上岡龍太郎降板後〜西田敏行登場までの期間は桂小枝/北野誠/立原啓裕らレギュラーが輪番で代理を担当。
  

380 :
*ロッテ歌のアルバム(TBS)
初代・玉置  宏 1958,05,04〜1977,08,07
2代・小島 一慶/千  昌夫 1977,08,14〜1979,09,30
*時事放談(日曜放談<旧版>)(TBS)
初代・細川 隆元/小汀 利得 1957,07,28〜1970,06,07
2代・細川隆元/齋藤栄太郎/藤原弘達 1970,06,14〜1974,03
3代・細川 隆元/藤原 弘達 1974,04〜1987,03,29
◎1970,06〜1974,03については齋藤・藤原は隔週出演。
*紅白歌のベストテン(NTV)
初代・堺  正章/水前寺清子 1969,10,06〜1970,03
2代・堺  正章/倍賞美津子 1970〜1971,03
3代・堺  正章/今  陽子 1971,04〜1973,12
4代・堺  正章/岡崎 友紀 1974,01〜1979,03
5代・堺  正章/大場久美子 1979,04〜1979,10
6代・堺  正章/榊原 郁恵 1979,11〜1981,03,23
*ザ・トップテン(日本テレビ)
堺  正章/榊原 郁恵 1981,03,30〜1986,03,31
*歌のトップテン(日本テレビ)
初代・徳光 和夫/石野 真子 1986,04,07〜1987,03,30
2代・徳光 和夫/和田アキ子 1987,04,06〜1990,03,26
*クイズ・地球まるかじり(テレビ東京)
初代・長門 裕之/酒井ゆきえ 1983,10,12〜1984,03
2代・桂  文珍/酒井ゆきえ 1984,04〜1994,09,28
*ザ・サンデー(日本テレビ)
初代・中村 敦夫/木村 優子 1989,10,01〜1990,12,02
2代・徳光 和夫/永井美奈子 1990,12,09〜1996,03,31
3代・徳光 和夫/関谷亜矢子 1996,04,07〜2000,03,26
4代・徳光 和夫/松本志のぶ 2000,04,02〜2005,03,27
5代・徳光 和夫/馬場 典子 2005,04,03〜
  

381 :

(訂正)
歌のトップテン
2代・島田 紳助・和田アキ子 1987,04,06〜1990,03,26

382 :
かくし芸大会の歴代司会者教えてください。

383 :
>>382
「新春かくし芸大会」(フジテレビ)
@司会者なし―昭和39(1964)年のみ
A高橋圭三(単独司会)―昭和40(1965)〜昭和45(1970)年
B高橋圭三/芳村真理―昭和46(1971)〜昭和60(1985)年
C芳村真理/逸見政孝―昭和61(1986)〜昭和63(1988)年
D芳村真理/露木 茂―平成01(1989)年
E芳村真理/逸見政孝―平成02(1990)年(2度目)
F堺 正章/井上 順―平成03(1991)年〜平成04(1992)年
G逸見政孝/堺 正章/井上 順―平成05(1993)年
H堺 正章/小堺一機/八木亜希子―平成06(1994)年〜平成07(1995)年
I堺 正章/石橋貴明/木梨憲武/近藤サト/中村江里子―平成08(1996)年
J中居正広/西山喜久恵/草g剛/香取慎吾)―平成09(1997)年
K中居正広/八木亜希子/草g剛/香取慎吾―平成10(1998)年〜平成11(1999)年
L堺正章(/笑福亭鶴瓶/内村光良/南原清隆―平成12(2000)年〜平成13(2001)年
M堺正章/八木亜希子/笑福亭鶴瓶/内村光良/南原清隆―平成14(2002)年
Nみのもんた/内田恭子/高島 彩―平成15(2003)年〜現在
 

384 :
>>383の補足
・1965〜1990年までの司会者は全て「総合司会」扱い(司会専任)。
・1991〜1995年までは紅組司会・白組司会・総合司会(進行役)の枠組み(堺=紅(91)→白(92〜95)、井上=白(91)→紅(92〜93)、小堺=紅(94〜95)。逸見・八木は総合司会(進行役)専任)。
・1996年については、総合司会=堺、とんねるず、両軍進行をフジアナウンサーの中村・近藤が担当。
・1997〜1999年については、総合司会=中居・八木(西山)、両軍キャプテン(進行役)を草g・香取が担当。
・2000〜2002年については、総合司会=堺(・八木)、中立の進行役=内村、アダルトチーム=鶴瓶、ヤングチーム=南原の枠組み。
・2003年から現在までは、従前と同じくキャプテンは設置されているが、司会者という枠組みには含められていない(但し、演目紹介はキャプテンが担当している場合もあり、その点で司会者
とするかは解釈が分かれる)。

385 :
>>383補足2
・2003年以降のキャプテン変遷
・堺正章・中山秀征(東)/タレントグループ(松本明子そのほか)(西)―2003年
・堺・中山(東)/鶴瓶・松本(西)―2004年
・堺・中山(東)/鶴瓶・久本雅美(西)―2005年
・堺・中山(東)/久本・青木さやか(西)―2006年
他に1995年については、紅白両軍司会以外に「チームリーダー」というポストが複数の出演
タレントに宛がわれている(森口博子、SMAPなど)が、進行にはあまり関わらなかった模様。

386 :
*あさイチ!relax→あさリラ!(よみうりテレビ)
未知やすえ/森武史 2001,10〜2003,7
*情報満載 ひるまで!すっぴん(よみうりテレビ)
近藤光史/未知やすえ 2003,9〜2004,3
*なるトモ!(よみうりテレビ)
なるみ/陣内智則/三浦隆志 2004,5〜

387 :
>>383
みのとウッチー.アヤパンは2004年から
2003年は八木さん(2002年はかかわってない)

388 :
>>385
94年95年は応援司会という形だった
森口博子(両年とも紅)山瀬まみ(両年とも白)中山秀征(94年は白.95年は紅)松本明子(94年は紅.95年は白)SMAP(95年のみ白)
また94年は植木等がご意見番として進行役を勤めていた

389 :
>>387
訂正
2003年はみのと八木さんだった

390 :
いずれにせよ1991年以降の司会者変遷はちょっと複雑すぎ。番組の衰退がそのまま反映されている。

391 :
>>377の「笑点」の円楽師匠は“休養”となってるが“降板”扱いでも支障は無いのでは?

392 :
>>371
久保こーじもコムロギャルソン時代に司会やってた

393 :
桂小金治の「それは秘密です」は、何年〜何年だっけ?

394 :
>>393
1975/10〜1987/09で丸12年。小金治師匠も「泣き」「怒り」の異名をとった立派な長寿司会者でしたね。


395 :
今サンデーを見ていたら、「笑点」の円楽師匠は5月いっぱいで降板だそうです。
どうも、最後の"ご奉公"という考えで2ヶ月間、冒頭挨拶のみに出演して、番組40年を迎える
5月に降板という形になったみたいです。
後任はおそらく、臨時的に現在の代理司会・歌丸師匠が1年ぐらいやって、新司会登場、ということになるんだろうか・・・。

396 :
そろそろ「もう勇退すべき?」と思われる司会者
・タモリ→いいとも・ミュージックステーションにおける勢いが完全に落ちているのは傍目からみても明らか?
・ビートたけし→TVタックルにおける存在感は殆どなし。今の番組の勢いは三宅氏・ハマコー氏・大竹まことが作っているといっても過言でなし。
・関口宏→「どっちの料理ショー」はもう役目を終えたと思う。「サンデーモーニング」における関口は「ネ申」なんだが・・・。
・明石家さんま→まだまだやれるとは思うが、あと数年すると、勢いはたぶん下がってきてしまうのでは?
・黒柳徹子→「徹子の部屋」の進行はすでに「司会」の仕事ではなくなってしまっている時点で×
とこれぐらいか・・・。やはり司会者はいつどのタイミングで降板を自ら切り出すことが重要だと思う。
理想形は、夜ヒットの芳村真理や、クイズダービー・HOWマッチの大橋巨泉、ナイトスクープの上岡みたく、余力を残して50代でリタイヤすることだ感じる。
外国のテレビ司会者は長く司会をやった番組を勇退すると、即放送界の一線を離れて別の活動をやりだすパターンが多いが、恐らく上記3氏はそれを参考にリタイヤを考えたのだろうと思われ・・。

397 :
「笑点」司会がいよいよ交代・・・・。

4代 三遊亭円楽 1983(昭和58)/01/09〜2005(平成17)/10/16(休養)
(代理)輪番制司会 2005/10/23〜11/20
(代理)桂 歌丸 2005/11/27〜2006(平成18)/03/20
(案内役)円楽・(大喜利)歌丸 2006/03/27〜05/14
5代 桂  歌丸 2006(平成18)/05/21〜(正式に司会となる。代理司会期間を含めると既に同時点で7ヶ月目となる)
記録上は、休養時〜案内人として限定復帰までの期間を除くと、丸23年。お疲れ様でした。


398 :
素人名人会(1960.5.8〜2002.3.17;MBS)
・西条凡児(1960〜1970)
・西川きよし(1970〜2002)

399 :
hosyu

400 :
桂三枝の「新婚さんいらっしゃい!」
児玉清の「パネルクイズアタック25」
いずれにせよ、あと数年で勇退説が出るかもしれない。

401 :
テレ東で放送しているミス・ワールドの司会の岡田真澄さんが逝去されました。彼は何年司会をしていたのでしょうか?

402 :
題名のない音楽会の黛敏郎

403 :
>>401
今日のスポーツニッポンに掲載していた。
何と,1968年からだそうだ。

404 :
TBSの特番「4月(10月)だョ!全員集合」の歴代司会者
わかりますか?

405 :
あげ

406 :
>>404
期首特番として全員集合をやってたころはドリフターズがメインキャスト、総合司会が高橋圭三とかいう時代もあったような・・・。

407 :
あげ

408 :
詳細わかる方ぜひ情報お願いします・・・。
・「8時の空」:最も有名なのは田中星児と水越けいこ。ただ、何度か司会は変わってるような・・・。
・「テレビ列島7時」:「朝のワイドX」こと「ホットライン」の前身。司会は渡辺謙太郎・神保美喜で当たってる?
・「あなたのワイドショー」:おそらく金原二郎アナ司会だったと思うが、ごくわずかにある資料では土居まさるも司会をやっていたらしい。
・「プラチナゴールデンショー」:藤村有弘司会だったと思うが、確かフォーリーブスも進行に関わっていたような。
・「ベスト30歌謡曲」:愛川欽也と森田健作、どっちが先に司会をやったかがわからない・・。
1970年代以前は如何せん資料が乏しすぎる・・・。

409 :
あげ

410 :
保守

411 :
>>408
「テレビ列島7時」の渡辺謙太郎の横の人が渡部絵美になっている漏れの記憶は変ですか?

412 :
>>411
単に神保→渡部に代わっただけじゃないのかね・・・。


413 :
アップダウンクイズの司会を務めた小池きよしさんは長かった。
柔らかい語り口で好感が持てた。
あの番組って途中で放送局かわってるよね?

414 :
>>413
1975年4月より、NETとTBSの大阪準ー局の全面変更が行われ(資本関係のある新聞社と系列の不一致があったため)、
TBS=ABC、NET=MBSから、TBS=MBS、NET=ABC(現在のネット系列)と変更された。
そのため、MBS製作のアップダウンクイズも1975年4月からTBS系列でネットされることになった。
ちなみにアップダウンクイズには前身番組「私はナンバーワン」という番組があったらしく、
こちらの方も司会はアップダウンの初代司会であった喜劇俳優・市村俊幸が務めている(らしい)。
小池清は確か最初の半年間(1963,10−1964,4)は市村司会の単なるサポート(出題)役だったんだけど、この人が降板して正式司会者に昇格したんだよな。

415 :
>>408
『8時の空』森ミドリが司会してたのは覚えてる。

416 :
>>408
あなたのワイドショーは金原アナではなく曜日別司会の形式だったらしい。
はかま満緒と石橋エータロー(元クレイジーキャッツ)の交替司会で始まり、
後に、土居まさるや近江俊郎などが司会となったそうな。
日本テレビのワイドショー枠の大元は1969年5月〜9月まで放送された「奥様ハプニングサロン」。
この司会は後に「きょうの出来事」でエースアナウンサーになる小林完吾アナが司会陣のひとりとして参加していたらしい。

417 :
70年代のTBSの朝の情報番組『おはよう地球さん』→『おはよう720』→『おはよう700』の女性キャスター、ケンケンこと見城美栄子氏。
結構長かったのでは?
五木田武信さんとは名コンビであり、海外レポートが楽しかった。
名曲『ビューティフル・サンデー』が紹介されたのもこの番組だった。

418 :
良スレage

419 :
70年代のTBSの平日朝の時間帯はなんか変遷が複雑だよな・・・。
8時からの20分間を前日分のポーラテレビ小説の再放送に充てていた時期もあったらしいけど。

420 :
あげ

421 :
全国ネット歌謡番組(民放系)の長寿司会者ベスト10ってこんな感じか?
@1987,04,03−XXXX,XX,XX−19年09ヶ月 タモリ:ミュージックステーション
A1958,05,04−1977,08,07−19年03ヶ月 玉置宏:歌のアルバム
B1968,11,04−1973,09,24
 1974,04,01−1988,02,10−18年10ヶ月 芳村真理:夜のヒットスタジオ
C1965,06,07−1981,12,24−16年07ヶ月 長門裕之:ミュージックフェア
D1965,06,07−1981,12,24−16年07ヶ月 南田洋子:ミュージックフェア
D1969,10,06−1986,03,31−16年06ヶ月 堺正章:紅白歌のベストテン+ザ・トップテン
F1994,10,XX−XXXX,XX,XX−12年03ヶ月 ダウンタウン:HEY HEY HEY MUSIC CHAMP
G1978,01,12−1989,12,XX−12年00ヶ月 黒柳徹子:ザ・ベストテン+音楽派Together
H1996,04,15−XXXX,XX,XX−10年09ヶ月 石橋貴明:うたばん
H1996,04,15−XXXX,XX,XX−10年09ヶ月 中居正広:うたばん
これにクラシックとか民謡系の音楽番組、オールスター家族対抗歌合戦、ドレミファドンみたいな音楽番組的要素を入れたクイズ・バラエティーも含めると若干変わってくるんだろうけど
(「素人民謡名人戦」の三和完児、「題名のない音楽会」の黛敏郎、「家族対抗」の萩本欽一、「ドレミファドン」の高島忠夫も何れも10年以上の長寿司会者だった) 
 
 

422 :
Age

423 :
SAGE

424 :
TBS月曜夜7時の顔・関口宏は、「クイズ100人に聞きました」以来
28年も司会の座をキープしている。

425 :
>>424
その前身番組である「家族対抗クイズ合戦」(’78.4.2〜’79.3.25 毎週日曜14:30〜15:00
・ルールは「クイズ100人に聞きました」と全く同じ)含めたらまもなく29年になる
又その前にも同じTBSで「クイズ世界をあなたに」('77.4.3~'78.3.26 毎週日曜11:00〜11
:30・海外ネタのクイズ番組)の司会もしているのでこれも無理矢理合わせるとまもなく30年
となる。。。。。

426 :
>>383
高橋圭三と芳村真理は、20年連続で司会をしていたのか。凄いな

427 :
5代:大場久美子 昭和54年4月〜昭和55年3月(1年)
6代:榊原郁恵 昭和55年4月〜昭和56年3月23日(1年)
昭和54(1979)年04月?日−「紅白歌のベストテン」・5代目司会:堺正章・大場久美子(〜55(1980)年3月、1年)
昭和55(1980)年04月?日−「紅白歌のベストテン」・6代目司会:堺正章・榊原郁恵(〜56(1981)年3月23日、1年)
5代・堺  正章/大場久美子 1979,04〜1979,10
6代・堺  正章/榊原 郁恵 1979,11〜1981,03,23
大場久美子の「紅白歌のベストテン」の司会には2説あるけど、結局どっちが正解?

428 :
Wikiでは、大場久美子が突然歌手活動を引退すると言ったために、1979年11月に榊原郁恵に急遽交代したという風になってる。
当時番組を見ていたうちの兄貴の記憶だと、Wikiの方が正しいらしい。
確かに裏(厳密には裏番組じゃないけど)の夜のヒットスタジオの出演履歴も1979年11月以降だと殆ど榊原郁恵は出演してないようだし(1980年3月3日は出演してるらしいが)…。


429 :
>>428
回答サンクス!
なるほど、歌手廃業に伴う途中降板という事ですか。
ちょっと気になって調べたのが↓なんだけど
http://www.geocities.jp/fooming/data/sundays.html
榊原郁恵はレッツゴーヤングも1979年4月〜1980年3月で司会してたとなっている。
確かそのレッツヤンの収録は月曜夜(日曜放送)だったはずだから月曜夜に2つの番組で
司会をしてた事になるが会場が近いとはいえそんな掛け持ちは可能なんだろうか?
さらにその後に夜ヒット出演?・・・ハード過ぎると思うんだが当時は普通だったのかな。

430 :
渋谷公会堂とNHKホールは十分近いよな。河田町はやや遠いけど。

431 :
ほしゅ…そして浮上。

432 :
スレ違いかもしれないが、大野しげひささんは生きてますか?

433 :
>>265 >>269->>271
wikiによると、田丸美寿々は、83年2月7日付で「おはようナイスデイ」の降板
させられている。
当時、男女雇用機会均等法がなかったことから、フジの女子アナは正社員ではなく、
4年毎の契約社員だったため、田丸美寿々も契約社員だった。(75年入社、79年契約更新)
82年に「おはようナイスデイ」の初代キャスターに抜擢されたが、直後に不倫→略奪婚を
したため、視聴者からの反発を買う。
さらに、「(前妻から夫を)奪ったのではなく、譲ってもらった」と弁明したことから、
週刊誌などからバッシングをされた上、当時の編成局長だった日枝久氏(現会長)を
激怒させたことや、「おはようナイスデイ」のスタッフとの軋轢などもあり、
83年2月7日にフジ側から一方的に契約を解除されたという。
(田丸美寿々は83年3月末をもって退社する意向だったらしいが)
田丸美寿々は退社時の記者会見で、「最後に笑うのは誰かしら」とフジを批判した。

434 :
>>433の続きだが、「おはようナイスデイ」は田丸美寿々降板後〜83年3月
までの2ヶ月弱は荒川強啓・須田哲夫の二人が司会で、83年4月〜85年3月
までは、荒川強啓・須田哲夫・山田美也子(現在のNHKFM「ベストオブ
クラシック」のN響演奏会開催時の案内役)の三人が司会だった。

435 :
TBSの二時の情報番組の司会
恵 俊明って床屋変えた??
今までは美容院のような髪型だったのに
なぜか床屋っぽいサラリーマンみたいになってた。
なんだかキャラ的にかわいそう...。

436 :
>>433
そんなエピソードがあったとはちょっと知らなかったなあ・・・。
「おはよう!ナイスデイ」は「小川宏ショー」とはちがってとにかく司会者交代が目まぐるしかった記憶しかないが・・。
個人的にこの番組の司会者として一番印象に残ってるのは、やっぱり向坂アナと大林典子アナの2人かな・・・。


437 :
司会者在任記録の最短は、何と言っても「ニュ−ス23」の山本モナだろうな。

438 :
age

439 :
浮上。

440 :
あげ

441 :


442 :
かなり上の方で巨泉が22年近くにわたってTBS系の土曜1930の枠で
番組を張っていたという書き込みで、お笑い頭の体操の前の前の
番組名がわからないというのがあったけど、確か「笑顔でこんばんは」
じゃなかったか?

443 :
>>442
それより前に更に「こりゃまた結構」という番組(ただこれはなんかコント番組みたいな感じのものだったらしいが)
もあったらしい。


444 :
>>353
文化放送といえば吉田照美もそうだったな
ラジオは長続きしたのに

445 :
>>443
「笑顔でこんばんは」のあとは「コリャまた失礼」→「お笑い頭の体操」
てのはガイシュツ?
ずいぶん昔から巨泉は番組もっていたんだね。

446 :
スレチで申し訳無いんですが
大物司会者B・Oって誰か解りますか?
セクハラで有名らしいんですが。
他スレで目にして気になって眠れません。

アシスタントにノーパンで出演しろと強要しただとか。
楽屋で女性タレントをRしたとか。
本番中に女性アシスタントのあそこに指突っ込んだとか。
Rされたタレントが訴訟を起こしたら
その娘の家が火災を起こし焼死したとか。
かなりの大物らしいんですが・・・

447 :
スレ違いだが、平成に入ってから「大御所」という類に属する人気司会者の年齢が相対的に高くなってきているよなあ・・・。
よくいえば高齢化社会の反映、悪く言えば人材不足なんだが。
昭和と平成とで「大御所」司会者の年齢を比較すると・・・。
【昭和】(1985年時点)
・黒柳徹子=1933年生、52歳
・大橋巨泉、愛川欽也=1934年生、51歳
・芳村真理=1935年生、50歳
・萩本欽一、桂三枝=1941年生、44歳
・関口宏=1943年生、42歳
・久米宏=1944年生、41歳
・タモリ=1945年生、40歳
とフリーの司会者で40代以上といえばこのぐらいで、あとは、
堺正章・西川きよし(1946年生、39歳)、ビートたけし(1947年生、38歳)、楠田枝里子(1952年生、33才)、所ジョージ(1955(1956?)年生、30歳)、明石家さんま(1955年生、30歳)と30代の司会者が結構多かったな。
ところが今(2007年時点)では・・・
60代以上でいえば
黒柳徹子(74歳)、みのもんた(1943年生、64歳)、関口宏(64歳)、タモリ(62歳)、堺正章(61歳)、ビートたけし(60歳)
この下に、楠田枝里子(55歳)、笑福亭鶴瓶(55歳)、明石家さんま(52歳)、所ジョージ(52歳)、島田紳助(51歳)、久本雅美(49歳)、とんねるず(47か46歳)・・・・
と50代・40代後半の「大御所」司会者がうじゃうじゃ・・・。
爆笑問題とかでさえも既に四十路を過ぎてるんだからなあ・・・。
なんていうか、巨泉・芳村・上岡龍太郎みたいに50代で司会に見切りをつけちゃうタイプと、いつまでも居座り続ける(黒柳徹子が代表的)タイプと2極化しちゃってて、
居座るタイプのやつはいくらろれつが廻らんくなっても司会を続けたいとかほざいてる「痛い」人が結構多いよね・・・(もはや老害の何者でもない)。
ほんとに20代・30代で「これぞ!」といえる、年長の司会者を食って掛かれるいい司会者が育ってない(見渡す限り中居ぐらいしかいない)。テレビ界の末路という気がする。

448 :
>>442
>笑顔でこんばんは
Wikiに記事がでたが、「窓からコンチワ」というタイトルだったらしい。






449 :
age

450 :
保守

451 :
浮上。

452 :
徹子

453 :
>>446ぼんちおさむ?

454 :
>>424
じゃあTBSの月7には30年もの長期に渡って出続けたってことか
それを考えるとTFP2が木曜に移ってしまったのは非常に残念な事だなあ…

455 :
>>454
THE NEWS終了に伴い、月7に戻ってくる事が決定しました!

456 :

名の知れた司会者二人の誕生日と沈没船の謎
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/5/146.html
名の知れた司会者とは、「みのもんた」と「タモリ」だった。

457 :
保守

458 :
ほしゅ

459 :
児玉清死去に伴い「アタック25」の司会在任は36年でストップしました。

460 :
このスレもストップしましょう。

461 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110518/UDhkemFPV0I.html

462 :
開運!なんでも鑑定団17年目島田紳助

463 :
ちなみに鑑定団は紳助の番組の中では最長らしいね。
2年位前に「今まではサンデープロジェクトの15年だったんですが…」って言ってた。

464 :
>>447
三枝師匠は1943年7月16日生まれ

465 :
>460
勝手に終わるな、再開

466 :
 >>459
 その児玉清さんの在任記録を「徹子の部屋」(TV朝日系・平日13:20〜13:55)MC・黒柳徹子さんがあと1年足らずで破ります。
更に関口宏さんも現在放送中の「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」(TBS系・月曜19:00〜19:55)を枠移動することなくあと5年続ければ児玉清さんの在任記録を破ることになります。

467 :
50代連中はハングリー精神ガチガチだったけど豊かな時代だから

468 :
レコードが出ている「巨泉の百面相」はクイズダービーの前番組じゃなかったのですか?

469 :
ズバリ言う









こいつバカwww

470 :
http://hissi.org/read.php/bus/20111116/ajVGb0JuWnY.html

471 :
>>466
「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」は早くも10月に水曜20時へ移動しました。
関口氏にとってはかつて「わくわく動物ランド」でおなじみだった時間ですがどうなることか…。

472 :
バカな注目

473 :
http://hissi.org/read.php/bus/20111217/YlAwZ0tHUXE.html

474 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
まあ知らないのも居ると思うし、念のために伝えておかないとな





475 :
>>2
アタック25 
児玉清    昭和50年4月6日〜平成23年4月10日
浦川泰幸アナ 平成23年4月17日〜現在

476 :
>>197
福留は実際は10年3ヶ月
ズームインに司会変わった最初の3年間も9月の1ヶ月は出ていなかった(ウルトラクイズの収録に出かけていたため)。
1991年より福澤がウルトラの司会になったため、9月でも普通に出るようになった。

477 :
>>228
元々この番組は、前番組の魁!!男塾が人気&視聴率低迷で打ち切られたため、急遽つなぎ目的で始めた番組。

478 :
「ザ・今夜はヒストリー」も今月いっぱいで終了

479 :
>>466
平成28年度末まで続けば1万回達成。

480 :
うるせーバカ

481 :
よう、横井!
オートサロン終わったらハローワーク行こうな。

482 :
今「もやさま」に出ている大江さん、アド街のホステス役(司会)を何年務めたんだろう?。

483 :
分かる方いましたら教えてください。
・「テレビナイトショー」の歴代司会者の変遷。
1969年春スタート時の司会者は前田武彦(月・水・金)を軸に、火曜=加藤芳郎(大阪製作)、木曜=はかま満緒。
ホステス役は、月曜=芳村真理、水曜・金曜=豊原ミツ子。火曜・木曜は不明。
3ヵ月後、木曜の製作局が東海テレビ(中京圏)に移されることになり、児玉清・倍賞美津子に司会交代。
ほどなく、大阪製作分も加藤からミヤコ蝶々へとメイン司会が交代。
以後、マエタケ・児玉・蝶々の曜日別司会の時期が1970年春まで続く。
・・・・と、ここまでは分かっているのだけど、その後がどれだけ当時のラテ欄や資料に当たっても全く不明。
分かっているのは、
・1970年10月から月曜が司会=高橋圭三・ホステス=磯野洋子に交代。
・同時に、金曜の司会が土居まさるに交代・・・ぐらい。
児玉は、1970年8月から、フランク永井の後任として日本テレビの「朝のワイドショー・××(ホスト名)と90分」の
金曜担当になったため、おそらく、既にこの時点では木曜深夜の生放送だった「ナイトショー」には出ていないはず。
そうなると、後任は誰なのか?ということになるが全く不明。一説では70年春まで放送していた「夜のゴールデンショー」木曜からのスライドで
西郷輝彦・うつみみどり・山内賢のトリオになったという話もあるがこれも不確定。
マエタケは、一説によると水曜の司会だけは1971年秋の終了時まで豊原といっしょに続けていたっていう話があったりするけど、これも不確定。
ミヤコ蝶々もおそらく終了時までは出演していないはず。

484 :
>>483
・「23時ショー」(第1期)〜「ミッドナイトショー」(1980年9月終了)までのテレビ朝日系ナイトショー番組司会の変遷。
「23時ショー」スタート時の司会は、藤岡琢也、北山修、筒井康隆、森乃福郎・アイ・ジョージ(大阪)、ケーシー高峰の曜日別制。
ホステス・パートナー役として、加賀まりこ・ちあきなおみ・草笛光子・悠木千帆らがつく。
46年12月31日(金)放送で毎日放送は、放送内容の低俗を理由にネットを打ち切り。翌47年1月からは全曜日NET製作に変更。
・・・とここまでは各種の資料でもよく紹介されているが、この後の司会者の変遷については資料が乏しく不明な部分がかなり多い。
分かっているのは、
・1971年7月から月曜は藤原弘達、水曜は愛川欽也、木曜は高島忠夫に司会交代(尚、高島の初代パートナーは沢たまきだった模様)。
・1971年10月時点での火曜担当は神津善行。
・1972年秋時点の月曜担当は広川太一郎。
・1972年10月より土曜版スタート。司会は高島忠夫(木曜からの移動か、木曜と兼任なのかは不明)。
・1973年10月時点での月曜担当は岡田真澄。
「23時ショー」(1期目)終了後のテレ朝系ナイトショーの司会者の顔ぶれは、「スタジオ23」(大野しげひさ、水谷良重ほか)、「23時ショー」(2期)(岡田真澄、野際陽子ほか)を除き、ほぼ不明。
ちなみに1977年頃にやっていた「プレイタウン23」の木曜は中丸忠雄が司会だったらしい。
まぁ、「11PM」が平日の深夜の覇者として君臨していたせいもあってか、どうしても裏の対抗番組に関しては情報が希薄になってしまうのは仕方ないかもしれないが・・・。

485 :
超キモいハゲデブ親父の無価値な思い出

486 :
>>485
いいからサッサと寝ろよ。そして明日こそ早起きして黒いママチャリ漕いでハロワへ行けよメタボンw

487 :
>>469 >>485
よう 基地外 今夜もご苦労なこって
生活保護はもらえたか

488 :
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(第65〜88回 第30〜53回)を探しています。どなたかお持ちのかたいませんか?どなたかいましたらlike1dream@ezweb.ne.jpにご連絡ください。

489 :
>>485
自分のことを棚に上げて他人を貶すくらいならビッグダディのスレでも読めよ

490 :
黒柳徹子、入れ歯ガクガクでも死ぬまで部屋続けそうだな。

491 :
>>475
アタック25 
児玉清    昭和50年4月6日〜平成23年4月10日
浦川泰幸アナ 平成23年4月17日〜平成27年3月29日(予定)
谷原章介  平成27年4月5日〜(予定)

492 :
どうもこんばんは、司会の黒玉葱です!

493 :
報ステの古舘さんは12年目で卒業かな?
>>485
脳味噌でなくウンコが詰まった花見川のライブキング、病院にでも行け

494 :
内藤剛志

495 :
内藤剛志

496 :
>>494-495

http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1283049377/628

>>482
「?」の後に句点はIRANだろw

497 :
関口宏の東京フレンドパーク

498 :
>>497
>>496の上

499 :
児玉清さんが、骨に、なっていますか。

500 :
>>499
>>498
そして五味屑と花×川の排泄怪獣の500阻止

501 :
児玉清

502 :
>>501
>>500

503 :
逸見政孝

504 :
>>503
>>502

505 :
太川陽介

506 :
>>505
>>504

507 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババ偽装結婚ダイエット40代プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

508 :
>>507
黙れ、マルチコピペ(怒)

509 :
あげ

510 :
藤林丈司

511 :
草野仁

512 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

513 :


514 :
MXJ

515 :
キダ・タロー(平成28年9月25日〜 )
富永龍太郎 (平成28年9月25日〜 )
安立直一 (平成28年9月25日〜 )
一根哲也   (平成28年9月25日〜 )

516 :
ZIP
月曜日
原田→山口→風間君
金曜日
月本幸子様→吉田

517 :2020/02/19
虹色
ベッキー→千眼→まりえ様
ブランチ
亀山→谷原→渡部
田中→さとう→優香→ユイカ→優愛→佐藤

渋谷でチュって知ってる?
【TBS】女子アナの罰 Part53
【ホリケンサイズ】笑う犬の発見【ハムえもん】
■今夜は最高! WHAT A FANTASTIC NIGHT!■
エンタの神様
【ローカル】テレビ埼玉を語ろう【路線】
【片岡K】文學ト云フ事
TVのチカラ 84
検証・1987年のTV
腸捻転(ABC←→MBS)だった頃 7
--------------------
魔法少女リリカルなのは The MOVIE アンチスレ4
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-22-
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 18【パープル式部/てらほくん】
CSS(スタイルー大柴シート)質問スレ51日目
【最強精鋭・韓国無敵艦隊】韓国海軍清海部隊の入港行事で事故…軍人1人死亡・4人負傷[5/24]
MG・重症筋無力症 part4
東京オリンピック日本卓球は惨敗する
東海実況
Flightradar24★37
首都圏方言≒標準語って認めるしかないのでは?★5
失恋した上に出会いが全くない奴
【金持ちの子やマジメでおとなしい子が標的に】やはり日本は世界有数の「いじめ大国」である事が判明へ
日本BCG製造株式会社清瀬工場(研究所)
愛媛のラーメン屋について語ろう 20
【早いもので】深ドラオフ 第11週【6周年】
【公式】COSPATIO TRANTRIP コスパ衣装スレpart17月【版権】
【トライガン】内藤泰弘130【血界戦線B2B】
浜崎あゆみちゃんはとってもカワイイです Part47
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6187【みんな来い】
【Tカード連動】 Tの世界 Part41【街づくり】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼