TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
峰竜太のホンの昼メシ前
クイズ!当たって25%・オールスター感謝祭 Period 2
録画したかったTV番組のうpをリクエストするスレ
投稿特報王国
デカメロン
ルドイア★星惑三第〜別名・第三惑星アイドル〜★七
検証・1980年のTV
【ローカル】テレビ埼玉を語ろう【路線】
ラスタとんねるず
ここだけ半世紀前

検証・1990年のTV


1 :03/10/13 〜 最終レス :2020/05/05
90年代の幕開け。
大阪で「花の万博」 日本人初の宇宙飛行 女子高生校門圧死事件
大学入学センター試験スタート 礼宮と川島紀子が結婚 天皇が即位
湾岸戦争で対イラク経済制裁
スーパーファミコン
そろそろバブルが弾ける前ぶれのような時期だった

2 :
終了。

3 :
さぁ、みんなで語り合おう!

4 :
終了。

5 :
さぁ、皆さん、思い出していきましょう〜!

6 :
終了。

7 :
さぁ、熱く熱く語りましょうー

8 :
終了。

9 :
さぁ、1さん、削除依頼出しましょう〜

10 :
さぁどんどん書き込もうー

11 :
終了。

12 :
さぁ、懐かしく語り合いましょうー

13 :
終了。

14 :
さぁ、当時を振り返りながら、熱く熱く語りましょう!

15 :
残念、終了

16 :
さぁ、1さん、張り切って削除依頼出しましょう!

17 :
さあ、皆さん、爽やかに語りあおう〜!

18 :
さぁ、ご意見どうぞ

19 :
さぁ、他の年と比較しながらどうぞ〜!

20 :
3月 ニュースコープ終了

21 :
すまないが、ここにスレッドあるので移動して。
http://bubble.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1038304489/l50

22 :
さぁ、いってみよう〜!

23 :
さぁ、久しぶりに、年の瀬ということで
熱く、熱く語り合おう〜〜!!

24 :
とんねるずのみなさんのおかげです 半年間休止
その間は ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!

25 :
>>1
どうだ満足したか? カス 
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!!
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!!
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 
終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 終了!! 

26 :
さぁ、13年前のことを思い出しながら
熱く語り合おう〜〜!!

27 :
>25
カスは25自身なのでは??

28 :

検証・1990年のTV
http://bubble.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1038304489/

29 :
さぁ、気を取り直して
熱く行ってみよう〜

30 :
ぬるぽ

31 :

検証・1990年のTV
http://bubble.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1038304489/

32 :
さぁ、久しぶりに行ってみようか〜!!

33 :
1R
知障かお前は

34 :
あげ

35 :
さぁ、久々にいっちゃいましょうか〜!

36 :
あげ

37 :
age

38 :
>>1は1990年生まれのリアル知障ですからみなさん放置しておいてください。

39 :
>38 それは、38自身では?
さぁ、気を取り直して行ってみようか!。久々に。

40 :
89年の翌年だし、バラエティーは氷河期だったんじゃないの
報道・ニュースがいろいろあった

41 :
あげ

42 :
巨泉氏、セミリタイア。HOWマッチ終了。
クイズダービーは徳光和夫に司会者交代。

43 :

検証・1990年のTV
http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1038304489/

44 :
あげ

45 :
Wあげ

46 :
フジの朝7時台の番組が壊滅的になった一年。
3月「トークシャワー」前年から1年続いたが終了。
4月「GOOD MORNING JAPAN」キャプテン・ジョージ司会。後の越智啓斗でありケビン・クローン。
7月「アンテナホット7」荻島正己司会
10月「朝だ!どうなる!」ラジオの人気者小俣雅子を呼んだが半年であぼーん。
吉田照美(ラジオの合方で不…r)には「朝だどうにもならない」「(視聴率が)ビリだ!どうなる」など、散々言われた。
ここから「めざましテレビ」まで4年もの時間、さまざまな番組が登場したが、
片っ端から打ち切られ、朝番組暗黒時代が続いた。

47 :
>>46
そのめざましも最初は苦戦したんだよな

48 :
さぁ、夏ばて防止にジャンジャンいっちゃいましょうかー

49 :
テレビ金沢開局。
石川県でもやっと日本テレビ系が見られるようになった。
ちなみに松井は93年入団。
もしこれが89年以前だったら巨人戦中継がなく大ブーイングだっただろう。
間違いない!(長井秀和)

50 :
50

51 :
「11PM」終了して「EXテレビ」がスタート。(平成2年4月2日)
「ちびまる子ちゃん」がスタート。(平成2年1月7日)

52 :
>>46
23時台のニュースもニュースJAPANまで安定しなかったね。

53 :
高峰三枝子と木暮実千代が死去!二人とも72歳。
戦前にデビューしてから50年間ライバルでもあり理解者同士でもあった。
道連れ説も。

54 :
ドラクエIV

55 :
多分この時期だったと思うので。
関東地区での放送かもしれへんけど、
週末の深夜放送で水着のキャンペーンガールが自己紹介する
番組があった。
一人あたま5分くらいあって、放送1回で10人程度だったと思う。
1ヶ月に1回ぐらいの放送だった。
出演者は飯島直子、原久美子、望月知子などだった。
なんという番組か忘れた。
詳しく思い出された方、情報ちょうだいな。

56 :
>>55
マルチかよ

57 :
北天佑引退

58 :
スレ設置1周年あげ

59 :
検証・1990年のTV
http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1038304489/


60 :
■この年に生まれたアニメキャラ
春風どれみ、妹尾あいこ、飛鳥ももこ(おジャ魔女どれみ)
桃宮いちご、黄歩鈴(東京ミュウミュウ)
井ノ上京(デジモン02)
柴山純平(デジモンF)
祖師谷みやま(アキハバラ電脳組)
美墨なぎさ、雪城ほのか(プリキュア)

61 :
千代の富士の31回目の優勝

62 :
さぁ今年も張り切っていきまっしょうー

63 :


64 :
4月「JNNニュースの森」放送開始

65 :
4月「世にも奇妙な物語」放送開始

66 :
TBS・秋山豊寛「日本人初!宇宙へ」

67 :
NHKスペシャル・銀河宇宙オデッセイ(6月〜12月だったっけ)

68 :
>>67
これは映画クライシス2050のセットを流用したという、島会長時代の商業化路線の象徴的な番組だった。

69 :
サザエさん1000回記念もこの年だったかな?

70 :
笑っていいとも!2000回記念もこの年だったかな?

71 :

   悪役スター成田三樹夫が4月に胃ガンで無くなった。
   その前年の89年秋に膀胱ガンで死んだ松田優作扮する
   私立探偵を、いつもドスの効いた声で「工藤ちゃ〜ん」と
   呼んでいた服部刑事役の成田さんを思い出す・・
  再放送見るたびに、あらためて二人はもうイナイんだ・・と、つくづく思った。

72 :

それと、あともう一人、脇役女優・「初井言栄」さんも逝った・・・
個人的には「ヤヌスの鏡」に出演していた姿が印象に残ってるが・・
初井さんと言えば、いわば「ホームドラマ」には欠かせないキャラだった。
たいてい嫁をイジメ抜く姑ババーや近所のイヤ〜なババーの役が多かったな・・
もし生きてて「渡る世間シリーズ」に出てたら、もっと作品自体に濁った重みと、
言い様の無いトロ〜ッとした風味が出て視聴率自体も少しアップしてたはず!

73 :
さぁ年度末に張り切っていってみよう〜!

74 :
さんまかずきのイッチョカミって番組が終わったちゃった年。
さんまの「そんなもん旨い訳あらへんがな・・・これや。」
↑が結構流行ったのに残念だったの覚えてる。


75 :
さぁ桜も満開、花びら回転、張り切っていきましょうー!

76 :
さぁ、GW、張り切っていきましょうー

77 :
あげ

78 :
>>74
禿同
松尾「いける」
ラサール「うまいがな〜」
さんま「これや」
この3段オチがたまらんかった。
最終回では聖子と郷ヒロミの裏話をさんまが語ってた。

79 :
♪黄色と黒は勇気のしるし 24時間たたかえますか〜

80 :
>>79
リゲインのCMの初代は時任三郎だったね。
時任は15年以上たった今も若々しいから凄い。

81 :
タイトルに「地球」が入っている番組が多かったな>90年
「地球ジグザグ」「地球キャッチミー」「住めば地球」「地球戦隊ファイブマン」etc

82 :
>>24
>とんねるずのみなさんのおかげです 半年間休止
>その間は ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!
同年にウッチャンナンチャンのやるならやらねばに改名し、
土曜夜8時に変更。番組自体は人気を博したが、3年後に…。

83 :
ホシュ・・・・・・ついでに,>>64の番組も,本年3月で終了。
で,現在は「イブニングニュース」。

84 :
>>81
「住めば地球」はジョンカビラが最初に顔出しした番組だよね?
最後に彼がゲストと電話でやり取りしていたから。
で、放送期間は?

85 :
age

86 :
夜のヒットスタジオ22年の歴史に幕を閉じる(10月)
平成2年5月9日の放送では、史上最低視聴率5.6%を記録。
「ベストテン」、「トップテン」に次いで危機的状態に。
その後も、改善せず秋で打ち切り決定発表。
そして、秋にはみのもんた司会の「ヒットパレード'90s」スタートする。
「もぎたて!バナナ大使」という裏番組があったため結果的には視聴率は伸びず、翌年秋に終了。

87 :
>>86
裏番組の影響でしょうかね?

88 :
裏番組云々以上に司会者・加賀まりこの横暴ぶりが視聴者と歌手の反感を食らった格好。

89 :
あげ

90 :
hosyu・・・ついでに,
あの浅田真央が生まれたのも,この年。

91 :
 

92 :
1990年放映の戦隊シリーズは「地球戦隊ファイブマン」

93 :
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD

94 :
ワールドカップであっさり予選敗退しても話題にならなかったり
野球のゲストが招かれたりと、今が嘘のようだった。
と言っても、外国のスターは現在監督などでよく出て来てるんだよね。

95 :
「マジカル頭脳パワー!!」がスタートした。
当初は早々に打ち切られるかと思ったが…。

96 :
>>95
初期の頃は面白かったじゃん
マジカルバナナとかやりはじめてから糞になった

97 :
>>96
初期の頃は5〜8%で、マジカルバナナの頃は30%でした。

98 :
age

99 :
99

100 :
100

101 :
この年中日対巨人戦が荒れに荒れて「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」内で
野球中継の続きを放送したことがあったな

102 :
ほしゅ&浮上…ついでに,
>>101
確かその試合って,乱闘騒ぎのドサクサに紛れて,星野(監督)が
(巨人の)水野にビンタした試合だったよな…。

103 :
「渡る世間は鬼ばかり」がスタート

104 :
WOWOW開局

105 :
あげ

106 :
ほしゅ&浮上…ついでに,
今年(2007年)とこの年は,曜日の配列が全く一緒。(祝日はかなり違うけど)
何だかんだ言ったって,この年も結構いろんな事件が起こったけど,今年は一体どうなるんだろう…。
まだ17日しか経っていないのに,バラバラ殺人やら,不二家の騒動やら…。

107 :
でも、全然違うよね。この頃はバブリーで、皆浮かれてましたから。
今の暗い世の中とは大違い。
1を見ても、国内の暗いニュースってほとんどないし

108 :
今年は統一地方選挙と参院選だな。
オリンピックもないから良い話題が出にくそうだ。

109 :
ほしゅ…ついでに,
>>108
そんな統一地方選挙がここ最近話題になっている。(といっても,良し悪しは別として,専ら都知事選ネタだが…)
それが終わって初めて,参議院議員選挙ネタが来るのかと思われる。

110 :
『パトレイバー』や『ナディア』など、後世に語り継がれるアニメが放映されたのははこの年

111 :
>1
花博が懐かしい

112 :
先日の大阪のジェットコースター事故で思い出したけど
花博でもオープンしてすぐにアトラクションで事故を起こしたんだよね。


113 :
花博はバブリーでしたわ。

114 :
花博で好きなパビリオンは『松下館』だったなぁ!歌がよかった!『Hei♪Hei♪Hei♪Hei♪ファンダジア♪Go♪Go♪Go♪Go♪みんなで♪‥』ええ女2、3人いたなぁ〜!

115 :
クイズダービーで14年2ヶ月司会を勤めた大橋巨泉が司会
を降板した年。

116 :
>>79のCMも今では,ビルよじ登りやらスーツ姿で水泳やら,何でもありになってきたな…。

117 :
この年は長年続いた、
旅番組やドキュメンタリー番組の終了が相次いだ。
「すばらしい世界旅行」24年の歴史に幕
「兼高かおる世界の旅」31年の歴史に幕
「野生の王国」27年の歴史に幕
海外旅行ブームにより、旅番組の意味がなくなってきたのが原因とみられる。
現在、そういう番組がないのが惜しまれる。

118 :
水着でkiss Me
藤森夕子が抜けたな!
ま、それ以外でも一通りは逝った

119 :
>>118
藤森夕子、いまは思いっきりテレビでリポーターしているのな。

120 :
花博はバブリーでした^^

121 :
バブルでGO!あげ

122 :
当時は海部首相で自民党幹事長が現民主党代表の小沢だった時代。

123 :
人面魚もこの頃だな。
まだ元気に泳いでるかな?

124 :
カンチーー!

125 :
>>97
裏番組と番組認知度だろ。スタート同時はカトケンややるやらが強すぎたからな。
バナナの頃になると、当時の裏番組はNHKのお江戸以外は激弱だったし、19時台のバラ珍のアシストもった。

126 :
日本シリーズで西武が巨人を4タテして日本一

127 :
「人に優しい、地球に優しい」というフレーズがこの頃から増えだした気がする。
言いだしっぺはポッカのちびまる子ちゃんCMだったはず。

128 :
>>95-97
 この当時のマジカルの名物は何と言っても「マジカルミステリー劇場」でしたね

129 :
今から18年前の今日、ズームインの第7回チャレンジランキング大会の
第4種目でブリッジが放送された日(わかる人だけで結構です)

130 :
チューリップテレビが開局。
富山県で初めてTBS系が見られるようになった。
開局日の10月1日にニュース23にてニューヨークからの中継で
筑紫が挨拶していたな。
ちなみにニュース23のOPが2代目になったのもこの日。

131 :
巨人連覇
ヤクルトとの優勝決定戦で代打吉村のサヨナラホームランで優勝決定
ちなみに俺の親戚がこの試合を観戦していました。

132 :
1浪の末、元木R 巨人軍入団

133 :
日本シリーズで西武が巨人に4連勝
しかしこの4年後に巨人に2勝4敗で雪辱され、さらに02年には逆に4タテされるとは


134 :
TKO結成はこの年。
18年たってやっと売れた。

135 :
>>134
木下木本ともにイケメン芸人(!)だった

136 :
この年の日本シリーズは巨人VS西武
西武の4連勝だった
今年は90年と同じ組み合わせになったが、どうなるかな?



137 :
>>133
だが2008年の今年、再び西武にやられました。

138 :
あげ

139 :
>>137
しかも星取りパターンが83年(藤田VS広岡)と同じ「○●●○●○○」。

140 :
戦隊シリーズは「地球戦隊ファイブマン」
視聴率と玩具の売り上げが低迷しており、シリーズ打ち切りも検討されていたが、翌年のジェットマンでなんとか立て直す。
最終回でマックスマグマを大破させたのもこの玩具の売り上げ不振の影響が製作者の怒りに触れたとも言われているが、真偽は不明である。


141 :
>>107
1970年代後半生まれが無味無臭世代と言われているは安定した社会の下で中学時代を迎えられたからだろうか。

142 :
東西ドイツ統一

143 :
(-.-)Zzz

144 :
サッカーイタリアワールドカップ大会が開催された年
ちなみに決勝は2大会連続で西ドイツVSアルゼンチンになりました。
結果は西ドイツが前回の雪辱を果たしました。

145 :
「世界まるみえテレビ特捜部」の放送がスタート。
その頃から司会を務めていた楠田枝里子が、今週月曜日のSPで卒業。

146 :
あげ

147 :
「ひらめきパスワード」1985年10月1回目のスタートから司会を務めた野村アナが卒業(12月)。
1991年1月からは故山城新伍が司会者に。

148 :
TBS朝のホットライン終了。THE WAVEにマイナーチェンジ。しかし、ズームイン、やじうまの裏番組に敗れ半年で終了。
しかし、後番組のビッグモーニングは1994年秋まで4年続いた。

149 :
 月曜深夜のMBS「痛快!明石家電視台」4月16日放送開始。
今年で放送開始20年を迎える。
それにしても、当番組を含め明石家さんまの番組はレギュラーの長寿番組がかなり多い。
(今年度末現在で5本)
これは“日本一忙しい司会者”の異名を取りギネスにも申請されたみのもんたでさえ成し得なかったことである。

150 :
EXテレビ放送開始

151 :
この年の大河ドラマは「翔ぶが如く」でした

152 :
 KTV制作・KINCHO1社提供番組「新伍&紳助のあぶない話」10月7日放送開始。
最初は日曜22:30〜23:00の放送だったが、後に30分繰り上がり日曜22:00〜22:30の放送になった。
後番組で同じ紳助がMCの「カジノザウルス」も同じ時間枠だった。

153 :
日本テレビ金曜夜8時の刑事ドラマで「刑事貴族」が放送された年


154 :
>>115
巨泉最終回のエンディングで徳さんが登場し、巨泉に花束を贈っていた。
1990年4月からは、徳さんのクイズダービーになり2年9ヶ月続いた。
クイズダービー最終回にも大橋巨泉が司会として復帰し、本放送終了後も復活特番が2回あった。

155 :
勇者シリーズ第1作「勇者エクスカイザー」が放送された年
ガンダムシリーズなどのロボットアニメのサンライズ製作であり、スポンサーのタカラ(現・タカラトミー)によるトランスフォーマーシリーズのノウハウを活かした関連玩具が発売された。



156 :
超キモいヲヤジがキモい視点で駄文を全国発信
プププ
大爆笑♪

157 :
フジテレビの「カノッサの屈辱」が深夜枠にも関わらず、大人気。

158 :
>>156
この板(及びスレ)にとっては、NEWS…もとい、嵐ですな。

159 :
最近、バブル時代の生々しい華やかさに嫉妬して
頭のおかしくなる日本人が続出してるな。
あのページのせいかな。

160 :
前年の「ザ・ベストテン」に続き、春には「歌のトップテン」が、そして秋には「夜のヒットスタジオ」が
それぞれ終了。
今では民放で生放送の歌番組といえば、「ミュージックステーション」ぐらいしかないもんな…。

161 :
行きたいところへルックワールド
世界を見るのよルックワールド〜♪

162 :
「刑事貴族」が後の「相棒」の原型になったんだよな

163 :


















164 :


165 :
アタック25→パネル1枚の賞金が1万円に改定される。(現在も変わらず)

166 :
1983年にドラマ「スチュワーデス物語」の続編「トップスチュワーデス物語」が放送されたのもこの年。
主題歌は、田中美奈子の「夢見てTRY」だった。

167 :
ギャオス内藤 野茂トルネード パンチ佐藤 地味な野村、古田 遊びすぎ清原

168 :
ヒキヲヤジならではの、ブツ切りパピコ
さすが分裂症
大爆笑♪

169 :
この年の秋から始まった「渡る世間は鬼ばかり」が
今年の秋に大団円を迎えました。

170 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20111107/YkRITWZHb1k.html

171 :
>>168よ、悪いことは言わん。
明日、朝一番で精神病棟に入院してくれ。
そしてそのまま、ベッドの上でその生涯を閉じてしまえw

172 :
>>171
ヤツは自分のことをパピコミしてるんだよ。
最近面倒くさいのかAAのコピペや短文で済ませてるのが増えてる。
あちこちカキコしてるから見て回るの忙しいんだろ。

173 :
NHK“90年組”は豪華すぎるメンツ。
武田真一、阿部渉、伊藤雄彦、坂本朋彦、冨坂和男、田中崇裕、廣田直敬…濃すぎる。
女子も結城さとみ、滝島雅子、とかそんな感じ。
あと、NHKジャーナルのMCを途中で「謎の降板」をした山口勝とか、マンドリルとか、この前痴漢で捕まったMアナも90年組。。。

174 :
あげ

175 :
山中すみかがカトケンに何度かゲスト出演した年

176 :
亮廣よぉ、俺こんな企画思いついたんだけど・・・。

177 :
南原さん、俺こんなことやりたいんですよ!

178 :
>703
カスは703自身なのでは

179 :
>>95-97
俵孝太郎(〜1995年3月まで)と田中律子(〜1991年3月まで)は初回から、所さん(〜1996年9月まで)は第2回目からレギュラーになった。

180 :
てs

181 :
浮上。

182 :
定期浮上。

183 :
あげ

184 :
東西ドイツが統一した年
前年にベルリンの壁が崩壊し、冷戦が終結したのが影響したね
翌年にはソ連が崩壊してしまった

185 :
浮上

186 :
あげ

187 :
1990年末のNHKお正月テレビ案内
https://www.youtube.com/watch?v=_Hp5elqXBVo

188 :
ワールドカップイタリア大会で西ドイツが優勝した年
決勝戦は前回と同じアルゼンチンとの対戦を雪辱した
この直後に東西ドイツが統一される
去年のブラジル大会はドイツが決勝戦でアルゼンチンを倒してドイツが優勝した

189 :
スポーツ大将が終了しました
22日にやります
ワイスクに寄ると
鈴木奈々様出るそうです

190 :
1990年3月10日にJR京葉線が東京駅まで全線開業した年。
翌年3月16日に外房線・内房線特急が総武本線から京葉線経由に変更。

191 :
1990年の日本テレビ系列のテレビ長崎を、フジテレビ系列に、移動を、しましたか。

192 :
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタ・キャンギャルヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
双月(デュアルムーン)句点改行テレビ
アフォ森北海道disりヴァキャッペテレビ
神戸スマヲタチラ裏テレビ

サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

193 :
"1993年 ドーハの悲劇 
中継
岡田さんが涙で発言できず
試合終盤からスタジオまで"

https://youtu.be/sgTqhKWNSTs

194 :
とりあえず、浮上。

195 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンに、グランプリは、福岡県の中学2年生の女の子ですか。

196 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回堀に、グランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか。

197 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンに、グランプリは、島根県の中学2年生の女の子ですか。

198 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンに、グランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか。

199 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンに、グランプリは、鹿児島県の中学2年生の女の子ですか。

200 :
1990年の日本テレビ系列のテレビ長崎に、NNN離別に、しましたか。

201 :
>>195-200
消えろ、五味w

202 :
>>195-200
>>168
この二人の人生最後の瞬間を見たいw

203 :
age

204 :
長崎文化放送開局に、1990年のテレビ朝日の「600ステーション」に、長崎文化放送の松尾由紀子さんが、出ていますか、動画を、見てください。

205 :
1990

206 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、愛媛県の中学2年生の女の子ですか。

207 :
>>204
>>206

>>201

208 :
忍者の「お祭り忍者」が、テレビ朝日のミュージックステーションに、2位に、選ばれましたか。

209 :
夜のヒットスタジオと歌のトップテンが終わった年
そして世界丸見えテレビ特捜部がつなぎ番組でスタートした年

>>206

>>208

五味お化けは花見川のスカトロ怪獣が精神病院で仲良くばか兄弟ごっこしてください

210 :
浮上。

211 :
1990年の日本テレビの「歌のトップテン」に、ウインクを、破って、ドリームズカムトゥルーに、なりましたか。

212 :
>>211

>>209の下

213 :
https://www.youtube.com/watch?v=qiPW8a8t0GI

214 :
1990年のヒット曲、「Rhapsody in Blue」「ごきげんだぜっ! not the buting」「Around The World」

215 :
>>214

>>212

216 :
>>213

他スレにも貼ってるンだろ、邪魔だ(怒)

217 :
世にも奇妙な物語のテレビシリーズとウッチャンナンチャンの誰かがやらねばが始まった年

>>211

>>214

五味はMステやトップテンを見たことが無いんだね…

218 :
1990年の第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか

219 :
>>218

おい五味屑、今度はTSCに興味を持ったのか?

220 :
1990年の第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリを、優勝を、した、熊本県の中学2年生の女の子ですか

221 :
>>220

>>219

222 :
フジテレビの「ちびまる子ちゃん」の始まった日

223 :
>>222

>>221

そして五味屑のキリ番阻止

224 :
この年の朝ドラ(NHK東京放送局制作)は男の主人公の「凛凛と」でしたな

>>222

第1期はこの年の1月7日にスタートし、2年後の9月に一度終わってるよ

225 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、グランプリは、熊本県の中学2年生の女の子が、優勝を、しましたか。

226 :
>>225

>>223

>>224の下
五味屑にマヂレス不要。ヴァカが遷るぞw

227 :
>>225
「安らかに眠って頂きます」

228 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、熊本県の中学2年生の女の子が、優勝を、しましたか。

229 :
>>228

>>226-227

230 :
>>228
マザコンのロリコン中年は黙ってろよ、クズ

231 :
1989年の第14回ホリプロタレントスカウトキャラバンの田中陽子さんが、デビューした、年

232 :
>>231

>>229-230

233 :
福山雅治さんが、デビューした.

234 :
>>233

>>232

235 :
宮沢りえが、新曲が、なかった日。

236 :
>>235

>>234

237 :
>>233>>235にギガストリーマーマキシムモードを(ry

238 :
世にも奇妙な物語26周年

239 :
>>238

>>236-237

240 :
>>238にドーン!(笑ゥせぇるすまん)の呪文をかけたれ

241 :
1990年といえば、大橋巨泉さんがクイズダービーを降板し、
世界まるごとHOWマッチも放送終了した年。
その大橋巨泉さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。

242 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバン、グランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか。

243 :
>>242

>>239-240

244 :
>>242
おいマザコンのロリコン五味屑中年、
お前まだママのオッパイ吸ってるんだってな?w

245 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバン、グランプリは、愛媛県の中学2年生の女の子ですか。

246 :
>>245

>>243-244

247 :
1990年といえば、人気グループ、少年隊が、解散を、しましたか。

248 :
>>247

>>246

249 :
1990年といえば、1989年の第14回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、戸田菜穂さんですか。

250 :
>>249

>>248

251 :
1990年といえば、夜のヒットスタジオに、最後

252 :
>>251

>>250

253 :
1990年といえば、第3回ジュノンスーパーボーイコンテストグランプリは、愛媛県の中学2年生の男の子ですか。

254 :
>>253

>>252

255 :
1990年といえば、お祭り忍者

256 :
>>255

>>254

257 :
1990年といえば、winkが、1990年の第41回NHK紅白歌合戦に、2回に、連続出場を、しましたか。

258 :
>>257

>>256

259 :
この年、教育テレビを名乗ってた頃のEテレで「英語であそぼ」「ともだちいっぱい」がスタート

>>241

巨泉さんに代わって徳光さんが2代目司会に起用されたのも平成2年の出来事でしたっけ>クイズダービー

>>257

>>255

>>253

>>251

五味の好きなタイプが分かった
@戸田菜穂
A鶴田真由
B矢田亜希子
C荻野目洋子でしょ?

260 :
1990年といえば、1989年の第14回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、戸田菜穂さんが、デビューを、しましたか。

261 :
>>260こと五味ラーギンにスーパーファイブボールを(ry

262 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、福岡県の中学2年生の女の子ですか。

263 :
>>262

>>261

264 :
>>262

http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1283049377/628

265 :
1990年といえば、第4回全日本国民的美少女コンテストに、グランプリは、群馬県の中学2年生の女の子ですか。

266 :
>>265こそ、平尾誠二氏の代わりにあの世へ逝ってしまえば良かったのに…

267 :
>>1

秋山さんの宇宙飛行に際し、TBSも連日特番を組んでたっけなぁ

268 :
1990年の国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、福岡県の中学2年生の女の子ですか。

269 :
>>268

>>266

270 :
age

271 :
1990年といえば、1989年の第14回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、戸田菜穂さんが、デビューを、しましたか。

272 :
>>271

>>269

273 :
1990年といえば、人気グループ、少年隊が、解散を、しましたか。

274 :
>>273

>>272

275 :
誰か、五味と横井に一服m(ry

276 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか。

277 :
>>276

>>274-275

278 :
テレビ金沢開局した、日本テレビ系列の石川県の民放3番目の曲

279 :
>>278

>>277

280 :
テレビ金沢

281 :
>>280

>>279

282 :
>>259
五味クズに好かれてしまった女優たちがかわいそうだ…。

283 :
テレビ金沢を、開局した、石川県の民放3番目の局

284 :
>>283

>>281-282

285 :
外科医有森冴子

286 :
>>285

>>284

287 :
1990年といえば、BBクイーンズが、紅白初出場を、しましたか。

288 :
>>287

>>286

289 :
お祭り忍者

290 :
>>289

>>288

291 :
1990年1月1日生まれの男の子と女の子は、年齢は、27歳に、なりました。

292 :
>>291

>>290

293 :
この年のテレ朝刑事ドラマは東映制作だと「はぐれ刑事純情派3」と「さすらい刑事旅情編V」
東宝制作の「ザ・刑事」と石原プロモーション制作の「代表取締役刑事」(日8枠)
日テレで東宝制作の刑事貴族シリーズがスタート

>>287

おどるポンポコリンで植木等さんと対戦しているぞ

294 :
BMGビクターの男闘呼組が、新曲2枚しかなかったか。

295 :
>>294
>>292

>>293の下
五味屑男にマヂレス厳禁。ヴァカが憑っても知らンZOw

296 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、熊本県の中学2年生の女の子ですか。

297 :
>>296

>>295の上

298 :
五味クズは何のためにしょーもないことを聞くんだろうね。
とっととRばいいのにw

299 :
1990年といえば、国際花と緑の博覧会で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンin花博のグランプリは、愛媛県の菊池あゆみさんですか。

300 :
>>299

>>297-298

301 :
そして五味屑男と花×川の排泄怪獣の300阻止

302 :
テレビ長崎のネットチェンジ後、スポンサードが、長崎国際テレビ開局前、空白を、半年ですか。

303 :
>>302

>>300

304 :
少年隊

305 :
>>304

>>303

306 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

307 :
>>306

黙れ、マルチコピペ(怒)

308 :
● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日特権のヤバさを一発で理解できる素晴らしいコピペが投下される!!!
スヒョン文書並みにイラっとくる文書「在日自由人の李直人」を広めよう!!!
http://www.news-us.jp/article/431431889.html?reload=2015-12-21T01:22:02

309 :
>>302

>>304

>>298

310 :
age

311 :
このスレは終了しました

https://www.youtube.com/watch?v=s3pcaQ7BpLU

312 :
誰か、>>311の人生を強制終了させてくれないかw

313 :
1990年の国際花と緑の博覧会、開催で、行われた、第15回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリは、福岡県の中学2年生の女の子ですか。

314 :
>>313

>>309
>>312

315 :
戸田菜穂さんが、デビューした年

316 :
>>315

五味ちゃん、戸田さんに手紙でも出して聞いてみたらどうだ

317 :
1990年デビューをした、戸田菜穂さんが、スポーツは、バスケットボールですか。

318 :
>>317
五味よ、くたばれ
ついでに横井もくたばれ

319 :
この年の大河ドラマは「翔ぶが如く」でした
ちなみに来年の大河ドラマは類似の題材である「西郷どん」に決定しました

320 :
1990年といえば、今から10年前に公開された東宝映画「バブルへGO タイムマシンはドラム式」で銀行取引融資規制法が発表された年だな

>>298

ネットで検索すればわかることやどーでもいいことをわざわざ懐かしテレビ板で聞きたがるんだろうなぁ>五味くずお

321 :
ひとつだけ確実に言えるのは、五味と横井はクズだということですよ。

322 :
1990年のTBSテレビの木曜夜10時ドラマ、「浮浪雲」に、スタートを、しましたか。

323 :
>>322

「ビートたけしの浮浪雲」がスタートしたのは10月11日ですね

324 :
1990年10月1日に、テレビ長崎に、日本テレビ系列に、NNNに離別を、しましたか。

325 :
1990年といえば、TBSテレビの「スクールウォーズ2」に、始まった日ですか。泣くシーンで、ありましたか。

326 :
>>324

>>325

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1498054703/195

327 :
この年に終了した「ビートたけしのスポーツ大将」が
この秋に再びレギュラー放送に

328 :
機関車トーマスが日本で放映開始
これがポンキッキ内でもスペシャルが製作される程の人気を集めた

329 :
平成29年からもやる

330 :
>>324
本来は、この日に長崎国際テレビ(NIB)開局の予定日だったが、
準備が遅れたため1991年4月開局に。
ただ、元からテレ長はNIB開局準備のため、1990年9月でNNS/NNNを離脱して、
ニュースは完全にFNS/FNNとなるが、一部のNNS番組は販売扱いのスポンサーネットで
継続していたとからしいが

331 :
スレ活性化あげ

332 :
東西ドイツ統一
厳密には西ドイツが東ドイツの領土を編入しており、西ドイツが継承国という扱いになっている

333 :
1990年と言えばフジテレビのチョット待ったというバラエティ番組があったな…。
初期は後ろに座ってる女の子が白いジャンパーを着ていた。
ブラジャーが透けてないかと目を凝らして見てたわ。

334 :
ジャンプで燃える!お兄さんで回収騒ぎありました
そして今月コロコロコミックでありました

335 :
>>334
それは週刊少年ジャンプ90年45号ですよ。
この号のドラゴンボールはピッコロとネイルが同化してパワーアップした回ですよ。

336 :
そして今日コロコロ発売中止なりました

337 :
age

338 :
テレビ夢列島のテーマはオタク

339 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

340 :
age

341 :
>>222
そして、その作者であるさくらももこ氏が死去していたことが分かった(↓参照)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808270000656.html

342 :
CASIOPEA「MUSIC PARTY」
ゲスト 久保田利伸 土岐英史
久保田がwhat can't speak can't lie
を歌った。 

343 :
「夜のヒットスタジオ」が歴史に幕を閉じたのは、この年の今日

344 :
あ、そうか
今年は90年と並びが同じなんだね

345 :
341さん今日の林ドリルでやりました

346 :
大河ドラマが西郷隆盛
西武が優勝
ちびまる子ちゃん放送開始→原作者のさくらももこが死去

347 :
11月12日は即位の礼で休日だったっけ?
記憶にないけど

348 :
>>347
休日でした。

349 :
教えてください
平成2年頃、確かテレビ東京、夜の7時くらいから始まる食堂をテーマにしたドラマで、関根勤?が主演で、子役がこのみちゃん?という役名の番組をうっすら覚えてるのですが、番組名がわかりますでしょうか?
店にロボットがいて、いらっしゃいませませ〜
といっていたのが印象的で、テーマソングが海外の超有名な曲だったかと思います。子供の頃東京にあそひに行った時、宿で見た番組ですが、子供でもわかる内容だったと思います
教えてください

350 :
>>349夢通りエプロン亭?ですかね
でもこれは1989年で放送が終わってるけど

351 :
東西ドイツ統一
ちなみに統一後のドイツの国旗も西ドイツの国旗が引き継がれているからね

352 :
桜井幸子さんの映画おあずけがお預け
延期になった

353 :
【籠池、ゴーン、長いよ拘留】 上田大使「日本は中世ではない」「笑うな!なぜ笑っている! 黙れ!」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543285337/l50

354 :
>>350
そうだったんですかー
検索したんですが動画等データが残ってないのが残念です
あんな番組見れる東京の人達はうらやましいなと思ってました

ありがとうございます

355 :
>>347総括ってわけじゃないが
今年さくらももこさんと西城秀樹さんが亡くなられたけど
この当時NTTがキャッチホンのCMにちびまる子ちゃんを起用してて
そのイメージソングは当時未発表で未定だった西城秀樹さんの走れ正直者だった
で、このCM用の歌録りはそのまさに即位の礼の当日で何でも超厳戒態勢の中で行われたみたいよ

356 :
この年の今日開催された有馬記念は、オグリキャップが奇跡の優勝

357 :
スレ浮上

358 :
W杯イタリア大会
西ドイツがアルゼンチンに前回の雪辱で優勝
東西統一後のドイツ代表も西ドイツが後継国として扱われている

359 :
この年の今日、クイズダービーの2代目司会者に徳光和夫が就任

360 :
広島市民の忍者男
ハマスタのリアル鬼ごっこ
からくりの金石vsクロマティー

361 :
この年の今日、戦後45年

362 :
>>139
1983年と2008年は25年周期で西武対巨人となり、4勝3敗で西武が日本一になった

前身の西鉄時代の1958年の巨人との日本シリーズで3連敗→4連勝で西鉄が日本一というのもある

次は2033年の日本シリーズでもまたこの対戦が実現するのか?

363 :
知るか、ヤキウ豚

364 :
>>363

貴様は今すぐ三途の川の向こう側へR(失笑)

365 :
比較的短命だったけど日テレ「さんま一機のイッチョカミでやんす」とテレ東「所さんのもしも突撃隊」が割と好きだった

366 :
無価値霊長類の好みなんぞ、知りたくもない

367 :
>>366

>>364

368 :
F1ブーム

369 :
大阪で花博あったのもこの年

370 :
スレ上昇

371 :
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても徴りンさかいAA付きでヲ見舞いしまンねンでェ!!!!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>363>>366 )
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_

372 :
「英語であそぼ」のクミお姉さんのお尻が良かった。
衣装がエロかった。

373 :
「英語であそぼ」のクミは、
紫色のパンツはいてた。

374 :2020/05/05
>>372-373
それをズリネタにしようとしていた千葉の産業廃棄物(>>366ほか)であったw

【そうなんですよ】アフタヌーンショー【川崎さん】
【怪奇】お昼のワイドショー【公開捜査】
「恋のから騒ぎ」史上最強の8期生にこだわるスレ
☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆109
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】
昔の囲碁・将棋対局中継
【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】
録画したかったTV番組のうpをリクエストするスレ
炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II
エンドレスナイト 7期目
--------------------
菊地EMMA英昭の噂part7
レトルトカレー品評会2
なんで東日本は西日本よりサービス悪いんや!?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#160[齋dこぶし禁止]
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆382【プデュ】
リカちゃんサンタのメリークリトリ ス2013
「札幌医療リハビリ専門学校」
糖尿病総合スレッドpart318
パソコンの先生「OSはSSDに入れてストレージはHDDに…」天才ぼく「全部SSDでいいのでは?」 [304868982]
【大勢の人だかり】志位和夫が大阪で演説!その風景がこちら
大坂夏の陣の時に秀頼が出馬すれば勝てたのか
【ytv】ytv女子アナ向上委員会【アナウンサー】
国鉄時代はホームに駅員が配置されていた
機動武闘伝GガンダムROUND58〜にしてやるぜ!〜
一代234
【WHO】新型コロナウイルスで緊急事態宣言 ★7
マスコミは東電から金もらうんじゃねーよ!
【染】テキスタイル系学生スレ【織】
【信濃毎日新聞】北朝鮮の非核化では韓国との協力が欠かせない…それなのに白書で韓国との防衛交流の重要度を引き下げた[9/30]
【偏差値】頭の悪い孤男【ってなに?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼