TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2局・3局時代の新潟のテレビを検証!
懐かしテレビ?昔のミニスカポリスだよ!!
【独立U・37ch】昔の岐阜テレビ【社屋移転記念スレ】
いい朝8時
【島根】続・昔の山陰のテレビ事情【島根】
2局時代の石川のテレビ
【怪奇】お昼のワイドショー【公開捜査】
【ガッペ】過去のめちゃイケ爆笑スレ【ムカつく】
【ローカル】テレビ埼玉を語ろう【路線】
みのもんた朝ズバッ!&サタずばッ

土曜深夜は「DAISUKI」


1 :02/04/26 〜 最終レス :2020/03/30
スレが無いので、立てました。
確か初代のメンバーには吉村明宏がいた記憶あり。

2 :
飯島直子の出世番組。

3 :
番組初期にはトホホな恋愛ミニドラマもあったね。

4 :
中山秀征が出るようになってからゼンゼンダメ。

5 :
>>4
激しく同意!(゚Д゚)

6 :
でも何故か見ちゃってましたね。オープニングの曲が気に入ってただけ?
パチンコも最初のうちはおもしろかったんですけどね

7 :
なんでこの番組がそこそこ視聴率取ってたのかわからない

8 :
シュガーベイブ

9 :
ジャンボ宝くじで200万当たったときは凄かったな

10 :
俺は、利き酒みたいな特集が見ていて羨ましかった。
あの店の名前と店の主人の名前忘れたなぁ。。。

11 :
漏れは東京に住んでいた頃から見てたんだけど、転勤になって地方に逝った
ときにもこの番組で都会の懐かしさを覚えるようになった。東京の割と自分の
好きだった所でロケやってたんで、毎週楽しみだった。

12 :
>>10
荻窪か西荻の南口だったと思う
たしか「やきとり政」

13 :
ジャンボ宝くじの照合大会で当たりに近い番号を見つけたときに流れる効果音、
あれ、よくできてたな。期待感高まるよ。

14 :
>>12
おおっ。サンクス。そうだったか。
あの、つまみが美味そうだった。
後、競馬や麻雀も楽しそうだったなぁ。

15 :
「宝くじ特集」を観ていて
「毎回、こんなに大量に買いこんでも200万、1回しか当たらんのか」
と思い、以後宝くじを買わなくなった。

16 :
以前麻雀もやってました。確か井出洋介氏が解説。当時氏は売り出し中の
ユニーク雀士でした。

17 :
>>6
初期のオープニングテーマはたしか
♪Everybody dance now!
でしたよね?

18 :
>>6
それはDAISUKIがつまらなくなったんじゃなくて、パチンコ台が
つまらなくなったからじゃない?
10年位前のパチンコ台の方が保留玉で連チャンしたり見せ場が
多かった。

19 :
>>17
そうですね。でも僕は通してこの番組のオープニング曲は気に入ってます。
>>18
確かにそれは言えてる。保留玉連荘で和田アキ子が泣いちゃったりとかありましたね。

20 :
ミニドラマに出てたスゴイ美人の若手女優、名前忘れてイライラ。
なんて名前だったっけ。

21 :
3人のちぐはぐ感とマターリ度合いが好きだった。
復活してホスイ

22 :
CM入る前のキャッチアイがたまらん。
特にデビュー当時の仲間由紀恵。

23 :
最初期には風見慎吾がレギュラーとして出演していた記憶があります。

24 :
準レギュラーの見栄晴がいい味を出していた。

25 :
2回ループのCR機(大当たり確率1/400以下)なんて打つから、
ゲストを含めた4人中3人が番組中に1回も当たらないなんてことが続出した。

26 :
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <だいすき
(   )

27 :
>>25
>4人中3人が番組中に1回も当たらないなんてことが
そういう時ってめちゃくちゃつまらなかったね。
やっぱり保留玉連チャンの頃は見てるほうも興奮が伝わってきたよ。

28 :
この手の番組がタレントが庶民のレジャーで
満足する走りになったような気が...。

29 :
第一回目のゲストは秋元康だったような気が

30 :
もうね、この番組に出てくるパチンコ台の釘の開きっぷりがうらやましい
やら、憎らしいやら・・・・

31 :
>>20
袴田玲子とかいう人が一番綺麗だったと思うが、その人のことか?

32 :
age

33 :
それでも一時期毎週20%近く視聴率取ってきたんだから凄いな

34 :
こんなに金をかけない番組はいままでなかったんじゃないだろうか?
それがよかったんだと思うけど

35 :
この番組が芸能人パチンコ勝負企画の走りかも。
そー言えば似たような番組に「極楽自由区(〜・フリーク)」てのがTBSにあった。

36 :
>>22
確か岩崎ひろみたんも
出ていたような気がするが・・・

37 :
♪話に〜疲れた頃には〜誰かが〜歌い始める〜
ネオンの輝く〜素敵なショーの始まりだよ〜おおおおう〜おう〜♪

38 :
そういえばこの番組も
ちょっとした息抜き的な番組だったなー

39 :
CMに行くときの「ダイスキ!」と言ってたグラビアアイドルの中に辺見えみりもいた。

40 :
最後のほうだと思うのですが、
ドライブに行くやつ(車の中でファンキー・モンキー・ベイビーを歌ってました。)と
自転車で土手を延々と走るやつが好きでした。
あとはあんまり覚えていません。

41 :
>>40
それって自転車をショップで選んで、多摩川の土手を東京湾まで走るという
企画だよね。地元が映ってたのでビデオに撮っておいた。ただ羽田あたりで
サイクリングロードが途切れてて断念したという結末がちょっと残念。

42 :
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <だいくさん
(   )

43 :
中山ヒデ・あっこ・飯島直子の3人になってから、見ました。(それ以前はこっち
で放映されてなかったので)かなりはまって、ビデオにとって今でもたまに見ています。
ホームスティして英語を学ぼうみたいな時に、おじゃましたお宅のお嬢さんが
タレントになっていてびっくり。ちなみにベッキーちゃんです。
>>40
ドライブのやつ大好き。ヒデがなぜかワイパーいじっちゃうんだよね。
カーステレオから、「♂・♀・キッス」(松本明子のデビュー曲)が流れてきた時は大爆笑

44 :
何千万円もする別荘を見に行って「安い。」の連発。
みんな大物になったんだね。

45 :
競艇場からの船券勝負の放送で、ヒデ馬鹿が外れ券か何かを足元に無造作に捨てたんだけど
後ろにいた飯島直子さんがさりげなくそれを拾い上げたシーンがあった。
些細なことだけど俺の飯島直子への評価が180度変わった瞬間だった。



46 :
わりと近年のオンエアーの京都スペシャルで、
松本明子の傘に雷が落ちた? ことがあった。
当時、ビデオをスロー再生して確認したとき、稲光がちゃんと映っていた。
よく無事ですんだなと驚くと同時に、これは笑いの神の光臨だったのか?
やるな松本、さすがは「雷波」などと感心してしまった。



47 :
神社で"凶"3連発は神降臨とおもた。
初期は吉村明宏だったけど,途中の総集編では見事にカットされてました。
昔は吉村と松本はセットだったけど,なんかあったんですか?

48 :
吉村・風見がまだメインでいた頃、飯島・松本チームに
分かれてアイドル水泳大会やってたの思い出す。

49 :
収録で地元の松本市に来たときあったよ
ただDAISUKIの収録が来るだけなのに
縄手通りっていう古臭い通りがスゴイ綺麗に整備されてやんの

50 :
復活きぼんage

51 :


52 :
「シュガーベイブ」の「ソングス」ってアルバム。オープニグ、エンディング、スペシャルの時にかかった曲などがはいってGood

53 :
志村けんと見栄張

54 :
1991/08/04に国際水上大会記念、ダイスキ水上大運動会が放映されてます
司会は吉村時代で、飯島は控え目、福沢アナも登場
水上運動会のパロなので、競技中にワイプで出演者の歌が流れるのにワラタ
2回目もと最後に松本が言うが、それきりだったらしい
タイトルロゴがでかいですね

55 :
拾い上げた船券は確認するため?それともゴミ箱に?

56 :
やってるときはあんまり見なかったけど終わったら恋しくなりました。
スペシャルではなくていつも通りの内容で復活して欲しいです。

57 :
フィールドアスレティックの回で飯島直子がマジで池の泥水に頭まで
はまった時はワラタ。
今じゃできないね。

58 :
つーかツマラナイ深夜番組を新しく作るくらいなら
過去の名作深夜番組を再放送してて欲しいよ。

59 :
三人で手をつないで買い物したりするのが当時すごくうらやましく、真似した事があります。中華街でやってみました。馬鹿みたいでしょ!でも楽しかったのだ!

60 :
復活きぼんage

61 :
物件シリーズが好きですた。
豪華なマンションばかりでなくボロアパートも紹介してくれたのが
(´・∀・`)イイ!

62 :
結構テープ残ってあるけど
MXで需要あるかなぁ

63 :
>>61
必ず収納に入るんだよね

64 :
好きで毎週見てたんだけど、中山秀征がみんなで食べる白菜の漬物に勝手に七味(一味?)をかけようとして、飯島直子に怒られていた。その瞬間から中山秀征が大嫌いになってしまいますた。

65 :
DAISUKI2って番組が始まってもいいような気がするYO
メンバーは変わってもいいから3人組で・・・

66 :
>63
クローゼットトーク(w

67 :
夜中友達んちでよく見たな〜
なつかしい

68 :
復活を希望します。
みんなで署名をして日本テレビに持って行こう!!

69 :
アパートなどの不動産の物件を探していた回で、
案内をしていた人が、俺のアパートを紹介した人でびっくりしたことがある。

70 :
>>68
電波とは150度方向性が違うマターリしたバラエティだったな。

71 :
日テレじゃ10年間もやってた
長寿の深夜番組だったけど、
漏れの地元のSTVじゃ5年間しかやってない。
STVは95年4月から放送開始だから。

72 :
なんだか、この番組は「(ギャンブル)DAISUKI」みたいだね。
ギャンブルものが、ほとんどな番組だったからね・・・。
#なんか、ジャンプ放送局に同じ様なネタがあったような(藁。
まぁ、局は変わったけど、これの後継と言える(?)
「ウチくる!?」よりは面白いから良いけど。
>>39
いたね。
当時でもそこそこ売れていたはずなのに、
やっているもんだから、ちょっとびっくりしたよ。

73 :
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

74 :
おまえにそのままそっくりお返しするよ。
2ちゃんのみんながそう思ってるぜ。
あちこちで…ほんとにご苦労なこった。

75 :
CM前の「DAISUKI」が
小松千春
辺見えみり
植田あつき
黒沢あすか
篠原涼子
の頃によく見てた
ディスカウントショップの買い物でケチな松本が、
いつも衝動買いで一番使った金額が高いのが好きだった。
>>47
正月の回で、ヒデ、直ちゃん、見栄晴が3人とも凶ってヤツですか?
あれは凄かった。神降臨ですね
松本も良く凶をひいてましたよね
凶をひいた時の発表するまでのわざとらしさも好きだった
松本が後から合流するのも多かったね。今考えるとスゴイ(w

76 :
>>52
をっ、ないすいんふぉ。
サンクスコ

77 :
オープニング エンディングのボーカルは山下達郎

78 :
復活機盆ぬ。
95年夏からずっとビデオにとってます。
直ちゃんが好きじゃ。

79 :
>>46
あったなー、雷。
一瞬「バリバリッ」と音がした直後、
「ドーン!」と同時に松本絶叫。
ふと気付くと、ゲストの中村玉緒が1人、
ものすごく離れた場所まで逃げていた。

80 :
お買い物シリーズが好きやった。寺尾明とお買い物や富田靖子とお買い物等、ほのぼのしてた。

81 :
(^^)

82 :
(^^)

83 :
パチンコやってた回だけ保存。

84 :
やっぱり宝くじでしょ。
終いには収録や願掛けの神社すら嫌がったという最強の企画でしょ。
で、大金が当たれば収録時に漏れてスポーツ紙に出たり、
特番組まれるだろうから、と割り切って見ていた。

85 :
今、昔のビデオ引っ張り出して見てます。川合俊一とお買い物。やっぱりおもろいねDAISUKIって。あとCMにも時代を感じる。

86 :
テニスシリーズもあったよね。

87 :
パチンコやってた回だけ保存。

88 :
ご覧下さい!松本さんがゆったり入る収納スペースでつ!
和田アキ子が号泣した時の台はフィーバークイーンだったなぁ・・・

89 :
マネ虎やっている金8で復活してほしい。
マネ虎はもっと遅い時間の方がふさわしい。

90 :
パチンコのこと全く分かってない3人がおかしかったなあ。
大当たりしてるのに気付かないで「なんか玉増えてる〜」とかいってる飯島とか
阿呆丸出しだったな。

91 :
料理企画が好きだった
ヒデの納豆料理が毎回エスカレートしてったりw

92 :
こんにちは

93 :
(^^)

94 :
ダイスキDVDならんかな。なるわけないか。

95 :
>>94
CSで放送してほしいな

96 :
248のその次は!!

97 :
こんにちは

98 :
ヒデ最近、歳くったな。

99 :
復活希望!保守age

100 :
100ゲット!絶対復活!!!!

101 :
ただ単にホームセンターとかでだらだら〜っと買い物するだけのシリーズ
が妙に好きでした。

102 :
↑俺も好きやった。富田靖子とお買い物、今でもたまにビデオみる。

103 :
番組名の通り、大好きな番組でした。
そういえば、番組終了目前の何ヶ月間はドンジャラばかりやっていたね。
すごく印象に残っているのが、
ジャンボ宝くじの特別賞?の200万が当たって盛り上がっていた内容です。
それと、30歳までに秀ちゃんと直ちゃんが結婚しなければ、2人が結婚すると予告していたね。
けど、直ちゃんが結婚しちゃったから(離婚したけど)、その話がなくなっちゃったよね。
個人的には2人が結婚しちゃったら、意外にお似合いだったかもしれなかったかも。。。
(もし現実だったら秀ちゃんは尻に敷かれてばかりだろうね。。。)
とにかく復活して欲しいです。もちろん秀ちゃん、直ちゃん、明子ちゃんの3人で!

104 :
>101
タシーロともホームセンターで買い物してたね。
買い物&料理もあった。
どっちも、当時は面白かった回なんだけどねえ・・。

105 :
はて、今やるんなら、どの三人を選ぶ?

106 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

107 :
はて、今やるんなら、どの三人を選ぶ?

108 :
この番組は「街歩き」の回が好きだったな〜。特に下町。
確か最終回は北千住での街歩きで、
エンディングはどっかの幼稚園でお別れだったかな。

109 :

おすすめサイト一覧です☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/
http://neturl.nu/okane

110 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

111 :
私が最初に見始めた深夜番組は『DAISUKI』だったなぁ。
松本明子と中山秀征と飯島直子の3人組を見てると、ほのぼのしてた。

112 :
復活希望!

113 :
賛否両論あるけどあの頃、深夜の番組としては理屈抜きで楽しめたと思う。
俺も復活を希望!! 

114 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

115 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

116 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

117 :
誰か書いてたけど、「クロゼットーク」がよかった。
あのまったり感がすきでした。

118 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz09.html

119 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

120 :
ボウリングもやっていたなぁ・・・

121 :
酔いどれるサブロー

122 :
>>108
最後の回だけビデオにとって残ってる。

123 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

124 :
DAISUKIやってた頃の土曜の夜はまったりして良かった。
また復活して欲しい。

125 :
復活

126 :
良い番組でしたね、マジ復活希望します。
スレあるか解らないけど、後続番組のPLAYERSもメチャメチャ楽しかった。
今はあのような番組って無いので寂しい。

127 :
パチンコの回はよくみてた
現在は他局で今夜も千両箱でやってるが
これがパチ物の先駆者、みたいな物だった。

128 :
DAISUKI! ふり〜く
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9848/daisuki/daisuki.html

129 :
↑のLinkに「やきとり雅」の情報も載ってます

130 :
小松千春と吉田真希子がCM前に大好きっていうとこがたまらんかったなあ

131 :
吉田真希子は、どこへ行ったの?誰か教えて!!

132 :
小松千春、ケコーンして出産したんだってな。

133 :
ビシバシステムのコント忘れるな!

134 :
1990年代後半の日曜0時は、「DAISUKI」と「スーパーサッカー」の一騎討ちだった。
楽しみだったのは、中山・松本・飯島の3人組でのお買物。
あの風景を見てると、日曜日到来の楽しい気分にドップリ浸かってた。
>>70 全く。
チャラチャラしたお笑いバラエティー(20時台に多い)とは正反対だった。

135 :
松本明子が落ち着いたら復活するのかとばかり思ってた
あれから時間がだいぶ経って、俺はまったくテレビを見なくなった
復活してないみたいで、ちょいと寂しいね
あの曲が山下達郎の昔のバンドの曲ってのも最近知った。
土曜日の夜って1週間の中でも一番ピークの時間帯だからね
あのオープニングの曲聞くとワクワクしてた

136 :
復活して

137 :
「DAISUKI!」の思い出
パチンコの回。ゲスト(松本伊代・渡辺真里奈)。
1人3000円の軍資金で、レギュラー3人と伊代チャンは当たっているのに
マリナだけはノーホーラーでthe end. BGMには「蛍の光」が流れる。
がっかりするマリナ。・・・※1
それを見てヒデちゃんが「もう・・・これだけですよ!」と言って100円玉!
を取り出す。(この時のBGMがたった100円なのに、オーバーで笑)
しかし、如何せん100円なので当たらず。
※1にもどる(3回ループ)
 
最後にリーチがかかったが結局ハズレ。全員ズッコケ!
この回に使用した機種は、伝説の爆裂機”CR花満開”、”CR球界王”
それと確率1/200のノーマル機”弾丸物語”だった。
なんという、アンバランスな取り合わせ。
ボウリング・・・山田雅人は、フィニッシュだけはかっこいいが下手。
 マリナは、あまりに軽い球を使用していたため、球がピンに弾き飛ばされそうに
 なっていた。

138 :
なんでこの番組終了したの?視聴率よかったのに。
後釜のネプチューンの番組はすぐ終わったw

139 :
>>138
番組終了の理由のひとつはギャラの高騰だろうな
終了後ゴールデンタイムにSPが何本か作られたけど
ゴールデンなら予算がなんとかなったということだろう

140 :
スペシャル版でいいからまた見たいね。
3人が料理作るやつが好きだった。
松本が自分のお母さんに電話してレシピ聞いてるのには笑ったな。
ちなみにその回のゲストは田代まさし。。。

141 :
このスレ息長いね。2年近くでまだ100代・・・
1000レス行くまで”2ちゃんねる”あるのか?

142 :
パチンコに不動産物件周り・・・この番組が元祖だったな。
地味ながらも落ち着いて見られる良い番組だった。

143 :
俺はパチンコのシリーズは嫌いだったなぁ。自分がやらないせいもあるけど。
やっぱ街の散策とか不動産、買い物関係が好きだった。癒されるんだよねぇ。

144 :
>>143
そうだね。
3人仲良さそうなのが好きだったから、ヤキトリ「雅」でのトークとかよかった。

145 :
中村裕美 萌え

146 :
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nakayamado/
これDAISUKI!の街歩きみたいな感じなのかな?
初回のゲストが松本明子だし・・・。

147 :
テレ東中山道見てるか?

148 :
番宣CMでアッコに「DAISUKI!」って言わせてたしね

149 :
>>146
見逃した!
見たかったなぁ

150 :
中山道はDAISUKIのように変化していくと良いのだが・・・
まずは松本さんのレギュラーだな。
それにしても見栄晴のCMまで流れたのには笑った。

151 :
中山道、番組予算少なすぎ(w

152 :
この番組が人気あったのって今になるとホントに理解できないよね

153 :
age

154 :
テレビ番組板に「中山道」のスレ立てようと思ったら
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
だって・・・・誰かヨロシク!
http://www.tv-tokyo.co.jp/nakayamado/

155 :
http://tv4.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1076371523/

156 :
>>155
浅知恵君、ホットゾヌ使ってるからクリックしなくてもスレタイは見えるのよ。

157 :
age

158 :
土曜日だからageちゃおー

159 :
懐かしい〜。超好きだったよ、この番組。幻滅してもいいから、復活して欲しい。
不動産屋巡りで、押入かどっか?がトイレだった部屋で爆笑したのが忘れられない。

160 :
>>159
そんなあなたは「中山道」を見るべし。(テレ東だから)安い作りだけど。
http://www.tv-tokyo.co.jp/nakayamado/

161 :
面白くねえよ

162 :
当時子供だったから
CMに入るときの女性アイドルが「ダイスキ」って言う場面で
赤面しちゃって思わずチャンネル変えたりしたっけw
そういうところに大人の世界というか深夜番組の香りがして大変よかった。
今そういう香りのする番組って、タモリ倶楽部とトリビアの泉(これはゴールデンだけど)
くらいしかないもんな。
本当、この番組には語っても語りつくせない思い出があるよ。
また年末年始にBSデジタルでいいから、年越しスペシャルの再放送
やってくれないかなぁ。

163 :
面白くないのに何故か人気があった
当時楽しく見ていた人も今は「なんであんな番組を・・・」って
思ってると思う。
王様のブランチと一緒だね

164 :
週末酒をチビチビ呑みながらダラダラ見るのに最適な番組だった
今の深夜番組はどれもせわしない気がする
レギュラーで面白かったのは物件探しと宝くじ
あとSPの旅は面白かった
長野編・鹿児島編は今でも録画してあるのを
時々見ている
普段はどうとうことのない見栄晴がイイんだよね

165 :
>>162
こういうガキが一番の問題なんだよ

166 :
DAISUKIが終わってから、年末ジャンボ、買わなくなったなぁ。

167 :
初期の頃は違う番組だった、中山も出ていなかったと良く語られるが、
具体的にどう違ったかはあまり出てこないな。初期は本当にアイドル番組で、
ブルマーや水着も頻繁に見られたそうな。

168 :
どこだったか忘れたけど、街中探訪みたいな回で
電柱みたいな円柱のタイムカプセルを埋めていた。
10年後だかに掘り返すとか言っていた気がするが
あれはどうなるんだろう?
掘り起こすときイベントでスペシャルでもやらんかな。

169 :
9月2日の宝くじの日のナマ番組にもよくこの三人で出てたね。

170 :
あの、ハァ〜ァ、ァ〜っておんがくが好きだった

171 :
保守ageしとくか

172 :
>>39
いたいた!
>>71
大阪は93-94年頃「輸入」で水曜深夜1:00頃。
当時該当枠でやってたやつがかなり暴走気味だったのでギャップを相当感じる。

173 :
>>172
をいをい、1年半以上前の書き込みへのレスかよw

174 :
p

175 :
土曜日は「チューボーですよ」見てから、「DAISUKI」だった。
あのころは、楽しかったなぁ・・・・思いにひたる。

176 :
93〜94年ごろの土曜日には、
「TVおじゃまんぼう」「DAISUKI」「殿様のフェロモン」という感じで、
中山が司会をしている番組を、なぜかはしごして見ていた。
この番組に影響を受けて、
下町とか結構遊びに逝きまくった学生時代を懐かしく思ひ出してしまう。。。

177 :
中学1〜2年くらいの時みてたっけなー
なんか大人な気分だった

178 :
保守age!

179 :
CM前に女性タレントが出てきて「ダイスキ」と言うシーンが良かった。
誰か持ってたら上げてほしいです。

180 :
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9848/daisuki/daisuki.html

181 :
最高視聴率
1996年2月放送
14.7% 24:25-25:25 NTV DAISUKI!(工藤静香とパチンコで遊ぼう!)
ほかにも3,4回、14%台を記録したことGある(内容はパチンコと宝くじ)

182 :
深川辺りのロケに偶然出くわしたことがある。
飯島、カメラが回ってないと、ブハーッって
タバコを吹かしていたな。

183 :
>>182
あんまり書き込みないから、ageてよ。

184 :
>>183
では、ご希望通りageまする。
>>139
遅レスで申し訳ないが、あの3人がDAISUKIに対して
高額ギャラを希望するとはとても思えない。
(無論、事務所側がどうしたかはわからんが。)
むしろ、激安ギャラでもあの番組を続けていたかったと思うのだが。
そうであって欲しい気もするし。
結局は3人が番組当初からは遙かに売れてきたせいで
スケジュール等の問題が大きかったんだろうと思う。
土曜深夜にのんびり見るのにもってこいの番組だったんですがね。
1年に一度でいいからスペシャルやって欲しいです。

185 :
>>184
Rよ、妄想クソガキ。

186 :
なーーにが土曜深夜にのんびり見るのに持って来いだ、
てめえ見たいなのがいるからダメなんだ

187 :













188 :




>>185-186
同意。その通り。よく言った。







189 :








懐古マンセー厨しね

190 :
>>185-189
1人で乙

191 :
この番組、いい感じだったよな
確かに土曜日の深夜に合ってた。バイト帰りに一人でボーっと見てた大学時代を思い出すよ

192 :
















193 :














194 :
保守

195 :
ダイスキクッキングの回で、松本さんが何度も茶碗蒸しに
トライするのが面白かった

196 :
















197 :
再放送貴煩

198 :
アスレチックの回で、秀ちゃんが失敗して池に落ちた時に、
水面に浮き上がってきた黒い物体はズラなの?

199 :
中山の納豆料理と
松本が歩く時にいつも腕を組むのと
CMにはいる前にやたらと篠原涼子と辺見エミリが「大好き」と言ってたのが印象に残ってる。

200 :
「DAISUKIシアター」についてはどう思う?

201 :
この番組で飯島直子が大嫌いになった

202 :
age

203 :
CSで再放送、ほんとう?

204 :
思えばこの番組を最後に土曜日の夜を感じさせる番組が消えていったような
感じがするな。別に今やってるのが全くつまらないと言ってる訳ではないが。

205 :
復活スペシャルキボンヌ

206 :
>>203
CSってどこのチャンネル?

207 :
毎年、大晦日深夜のスペシャルが楽しみだったのにな

208 :
先日のぐるナイで岡村がデートしてた水上アスレチックは>>198と同じとこ?

209 :
保守

210 :
水上アスレチックは千葉県野田市清水公園

211 :
あげ

212 :
こういうまたーりとした番組また作ってほしいなあ。
飯島直子はよかったなあ。

213 :
新年初age

214 :
保守だけで1000まで行くのか?

215 :
番組中期辺りに深夜に驚異的な視聴率を誇っていたのでゴールデン行きの話があった。
しかし当然といえば当然だが、反対派もいた。
当時の読売新聞の当初欄には賛成派と反対派に真っ二つ。
そして編成部が同じ中山秀征が出演してる「TVおじゃマンボウ」
で結論を出した。結果は「やはり番組の持ち味を大事にしたいため
ゴールデンには行かず、このまま深夜で続ける」と発表。
こうして番組は成功した訳で番組が終了するまで流れを変えずに保てた。
ちなみに「ガキの使いやあらへんで」にもゴールデン行きの話があったが
果たして仮にゴールデン進出する気であったらどの時間帯に送り込むつもりだったのだろうか?

216 :
>>215
「DAISUKI」は深夜でかつての「11PM」「海賊チャンネル」
の様なエロ系深夜番組でなかったからこそ成功したのかも。
「QUICK JAPAN」の「ガキの使い」特集の記事で
菅Pと斎藤D(ガースーさんとヘイポーさん)のインタビューで
「ガキを始めた当初の日テレはピンクテイスト(お色気モノ)の深夜番組
ばかりだったからDTにその雰囲気をぶち壊して欲しかった」とあるんだが、
エロ系をやらなかったからこその成功があったんだよな。
ちなみに「ガキ」「DAISUKI」はともに初代のCPが金谷勲夫さん
(現在のVAP社長)なのは偶然?

217 :
海外にSPで行く様になってから
はDAISUKIらしくなくなって
幻滅した。ただの旅番組みたいで。

218 :
この番組の主題歌って誰のなんて曲なんですか???

219 :
シュガーベイブのshowと今日はなんだかだよー

220 :
   DAISUKI!
〜60分間アソビのエキス〜

221 :
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <DAISUKI!
(   )

222 :

♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <だ〜いすきっ!
(   )

223 :
DAISUKI定番のロケ
・パチンコ対決
・利き酒
・宝くじ
・お買い物
・チャレンジもの

224 :
+お得物件巡り&松本クローゼット・トークw

225 :
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜 っ♪
( ´∀`) <だ〜いすきっ!
(   )


226 :
宝くじ企画は、出演者が当選番号を知ってたのがねぇ。
宝くじの番号を知っているのは読み上げる出演者だけ、当選番号を知っているのは
スタッフと視聴者だけだったら、当選発表は緊張感があって盛り上がるんだけどとなぁ。
と、当時から思ってた。
「9632のその上は!!」とかいってCM挟んでも、読み上げてる人間にはハズレてるのが
分かってるわけだし。

227 :
テニスの回で、直ちゃんパンツ丸見えがよかった

228 :
DAISUKI復活キボン。中山も飯島も松本も適度に助汁は開いてるはず。

229 :
最多ゲストは、川合俊一でいいか?

230 :
いや、見栄晴だろ。

231 :
( ´∀`) <呼んでないよ
(   )

232 :
1位 見栄晴
2位 川合俊一
なら3位に来るのは・・益子直美?島崎和歌子?それとも・・

233 :
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜 っ♪
( ´∀`) <だ〜いすきっ!
(   )
今なら誰だろ?アイキャッチのアイドルは。
俺なら佐藤寛子だなw

234 :
野田軍団が占めると予想する。

235 :
アイキャッチはB級アイドルが占めるのが常

236 :
松本さんは、ゲストの見栄晴を呼ぶ時
「みえちゃ〜ん」と呼んでいた。

237 :
「中山道」が復活したからage!(落ちそうだし)
テレビ東京:[木 25時30分〜26時00分]
中山秀征が、街を巡りながらトークを繰り広げる。その街の名所やお店の情報もたっぷりお送りする。
レギュラー出演者:中山秀征・ビビる大木・眞鍋かをり・若槻千夏

238 :
中山秀氏は何故かいけすかない私だがダイスキの中山氏は気にならない。
当時、お笑い芸人たちが何で芸の無い奴が売れるんだって嫉み(?)を抱いてる時にそれを聞いたダンカンが、これからはあーゆー芸風が受けるんだよ、中山秀は凄いよ、とフォローしてた

239 :
DAISUKIといえば、益子直美が、パチンコで大当たりした時があった。(その時の別のゲストが「バカルディー(現:さまぁ〜ず)」)

240 :
俺はパチンコ対決あんまり好きじゃ無かったなぁ。
当時は自分でもパチ売ってたから、パチンコ自体に興味が無かった
わけじゃないんだけど、出演者の打ち方がね。
とりあえずリーチ中とか保留玉4つついたときは打ち出しヤメロと。
ビンボくさいな…

241 :
>>240
>とりあえずリーチ中とか保留玉4つついたときは打ち出しヤメロと。
おまいさんは、お金使ってるけど、彼らは使ってない(&仕事中につき、パチに集中してない)からねぇ。
自腹で打つ時は、止め打ちしてるかもよん。
※テレビなんだから、おっと大きな目で見ようよ。

242 :
240さんへ、241さんのゆう通りあくまで「テレビ番組」ですから〜。(残念!あっ違った)

243 :
んなことわかっとるわい!
それでも気になっちゃうのが、500円で何回転させるかで夕飯のランクが
変わっちゃう貧乏パチンカーの性なのよ〜。

244 :
↑の基地外レス以来レスがない…age!

245 :
シバクゾオマエ

246 :
第1回からのビデオ全部持ってる神は居るかね?

247 :
>>228
復活SPやってほしい

248 :
これの後は「青春の食卓」とか「ギルガメッシュ」とか
見てたな。

249 :
>「青春の食卓」
あの夫婦も離婚したなぁ…

250 :
240基地外はいないのか?age

251 :
'96〜97年当時ならその後にテレビ東京の「デリバティブTV」(マスター:杉本清、パネラー鴻上尚史・リサなんとか[失念すまん]・ダンカン)見てた。

252 :
そろそろ「DAISUKI」が始める時間だよ。(ってが)

253 :
>>216
1回だけ野球拳野球をやった回があったけどね。

254 :
下がり過ぎじゃ!

255 :
中山秀征のアンチは腐ってるな

256 :
物件特集好きだったが、さすがに再放送は無理かw
どこだったか忘れたが、アスレチックの特集の時に、
直ちゃんが水に沈んだシーンが、ものすごく印象的だった。

257 :
スペサルキボンヌ!!

258 :
懐かしいなぁ。
パチンコやらないオレとしては、つまらない週もあったが。

259 :
あげ

260 :
>>201
クッキングの時に、ゲスト(元宝ジェンヌの女優さん)にあからさまに
冷たく対応して、ゲストは戸惑っていて中山と松本がなんとか
フォローしようとしていたのが印象に残っている。

261 :
飯島直子って意地悪だよね。
あとやたらベタベタ腕を組んだりする松本明子、なんなんだ

262 :
一ヶ月以上放置age

263 :
一ヶ月定期age

264 :
年末ジャンボの季節だ、age

265 :
飯島直子が水に沈んだage

266 :
DVDが出ると聞いて飛んできました(・∀・)

267 :
買う!

268 :
今日スマスマ見て久しぶりにこの番組思い出しました
まったり見れてよかったなぁ。
復活しないかなぁ

269 :
DVD発売記念age

270 :
DVD発売に関するサイトありますか?

271 :
ググれよ

272 :
ググっても、どこにも無いが…
>>271R!

273 :
>>272
( ゚,_・・゚)ブブブッ

274 :
年末ジャンボの当籤番号照合大会で、上3桁あたりまで一致して
リーチが掛かるときに流れる音楽がすごく好きなんだが…。

275 :
DVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

276 :
最終回はあっさり終った記憶がある

277 :
>>274
ビデオにたまたま残っていて、田代まさーしが出ていたから、
静止画キャプチャーしたw
その画像どっかいっちゃったけどw

278 :


279 :
田園調布の物件さがしおもろかった。まだ売れる前の3人はちょっと親しみ
がわいて良かった。

280 :
今日は日原の河原でだんご汁の回をこれから見るよ

281 :
この番組で、上原さくらや大橋利恵(現、りえ)や斉藤のぞみ
がブレイクした。

282 :
保守age

283 :
確か宝くじで100万だったっけ・・・
マジで当たったのにはビビッた!

284 :
そろそろageねばなるまい

285 :
誰かyou tubeでDAISUKIアップしてくれんかな。

286 :
.

287 :
漏れが思い出に残っている海は
湘南の海で3人で花火をやったときかな。
3人が砂浜で遊んでいる時に山下拓郎の「さよなら夏の日」がバックで流れて
思わず涙が出てしまったよ。
その時に仕事がうまくいってなくて、これからどうしようか悩んでいた時で
3人は永遠にこうやっているのだろうか?と考えたら泣けてきたね。
今も試行錯誤してやってるけどさ。

288 :
昔は母姉と一緒に良く見てたな。
>>287の湘南の海岸で、3人が花火やってたのも憶えてる。

289 :
見てたー!私は食べ歩きのコーナーとか好きだったなぁ。腹減るんだよ、必ず

290 :
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

291 :
毎週楽しみにして見てました。
休みの前夜というのんびりした気分で見れるのがまた良かった。

292 :
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな吉村昭版DAISUKIに夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい


293 :
ヒデちゃんと松本さんの腰の低さが好きだ
ふたりの男女を越えた仲良しぶりも見ていて心地よかった
ナオちゃんもきらいじゃなかったし、ふたりともとけこんでいたけど
どこかなんかヒデちゃんと松本さんが気を使って立てようとしてた感じが気になった
あとミエハルいらねといつも思ってた

294 :
カワイもなー

295 :
あのへんの微妙な準レギュラータレントもひっくるめてDAISUKIらしさなんだがな

296 :
今日のウチくるは3人揃ってDAISUKI状態に

297 :
爆笑太田がこの前ラジオで「さよなら夏の日」をかけながら
この番組を絶賛してた
毎週見てたんだって

298 :
ほう、なんか意外だな

299 :
というか>>287と同じこと言ってたw

300 :
300

301 :
ドリームジャンボで200万当選

302 :
吉村時代の飯島直子は完全にエロ要因だったな

303 :
宝くじ当選の回は引っぱってたなぁ

304 :
>>292
俺も同じだ

305 :
これは貴重
http://tv7.2ch.sc/test/read.cgi/idol/1147006651/64

306 :
>>305
凄い
見てるといろいろな人が出てる
仲間ゆきえとか、あともう死んじゃった俳優さんとか

307 :
はねだえりか もよくでてたなー。
今はどこへ。。。。
DVDでたら私も間違いなく買う!

308 :
92年に録ったやつを見たが、絶句。
東京サマーランドでの「バルセロナオリンピック開催記念 '92水上ギャルリンピック」。
飯島直子と松本明子の水着でバトル。ジャストミートが実況だった。

309 :
>>307
そういえば見かけないね羽田
サバサバしてて結構好きだったけどな

310 :
いま、VHSテープの「ダイスキ!」をDVD編集しています。
しばらく見ていなかったから、懐かしい
しかし、何日かかる事やら・・・
バラエティーでこんなに再放送やDVD化を望んでいる番組はないね
そう言えば、鉄腕ダッシュも数年前から録っていたっけ・・・
お久しぶりスペシャルしないかなぁ・・・

311 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
中3の時のベッキーかわいい
ベッキーの両親も少し若い
ベッキーの妹マダー?

以上、録画ビデオ実況でした

312 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
イイダコ!!
釣れませんねえ、直ちゃんグズグズ・・・
ヒデちゃんヒーット!!
松本さんヒーット!!あっ、逃げた
直ちゃんヒーット!!
以上、録画ビデオ実況でした


313 :
来たー、ヒデちゃんの車カマロ!!
最後には大変なことに・・・
連続視聴もそろそろ疲れてきた or2

314 :
ひゃっほ、’98クリスマスパーティーに見栄晴だ。
懐かしい・・・
バームクーヘン焼くとき、火の中に垂れている方が
多いような
それにしてもバジル茶の色変化は不思議な感じ
見てるだけで楽しい・・・

315 :
春スペシャル京都
雨で収録グダグダ・・・大雨のロケ
偉いことですわ
お茶や遊びというものを、ここで始めて見ました

316 :
パチンコは嫌いだったな

317 :
俺も

318 :
うん
ビデオ7割方見たが、パチンコを録画置きしているのは
「なすび」の出ていた回だけだった
やっぱり町歩きが一番楽しいから・・・

319 :
不動産物件探しが興味ないのでガッカリだった。

320 :
復活して欲しいけど思い出のままがいいかも。
3人がビックになっちゃって親近感わかないと思うから。
本音トークとか放送しないかなって。

321 :
>>319
物件探しは、見栄晴の物件探しが一番好き
中山エミリも好きかな
>>320
案外復活しても何も変わらないかも・・・
でも年に2回はスペシャルでもやって欲しい

322 :
超能力者っぽい人が出て心霊治療みたいなことやった回があったと思うんだけど
なんて名前の人だったか誰か憶えてないかな? ふと思い出して何か気になって
確か 「宝」 が名前の一字に入っていたようないないような・・・
その後に宝くじの回にも出ていたのでごっちゃになっているかもw

323 :
なんだろ、何年頃だろう
ビデオ残ってない・・・orz

324 :
最終回が辛そうで視聴が出来ない
もう7年前の放送なのに・・・

325 :
7年にもなるか。
週末の楽しみがひとつ無くなったことを実感したっけ。

326 :
あ、あっ、DAISUKI!台湾スペシャル 世界進出 第1弾。
ビデオ残ってた!! 嬉しい!!!
これって何時放送したっけ?

327 :
秀マニアで見たら 2001/3/29放送だった
しかし「ちょいスキ」いらね
折角、志村さんも出演してるのに・・・
んん?、この発言するの何回目だろ?

328 :
これでDVD17枚完成
・・・少なすぎる・・・orz

329 :
DVDちゃんと書けていた
テープはどう保管しようか...

330 :


331 :


332 :
DAISUKIっ!(c)中村優

333 :
>>329
譲って下さい

334 :
>>329
You Tubeにアップしてくださいっ!!!

335 :
>>333
い、いや、保管用だってば...
>>334
できません><

336 :
じゃ、今までのはチラ裏だったのね。グッスン。

337 :
やっぱ元旦はDAISUKI年越しスペシャルがないと寂しい

338 :
元旦じゃなくても良いからスペシャルが全然無いのも寂しい
激しく復活キボン

339 :
こんなんがありまっせ。
現在8件
【たのみこむ:日本テレビ「DAISUKI!」復活希望署名】
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26224

340 :
>>339
みんなで署名しようぜ!

341 :
宝くじの当せん番号リーチ時に流れるBGMキボンヌ。

342 :
一回上げさせて頂きやすぜ

343 :
土曜日の夜は、やっぱりDAISUKIがみたい。
松本明子も出産終わったし、飯島直子サンも当分出産なさそうだし。
DAISUKI復活出来るでしょうが日テレさん。
ヒデちゃんの月〜金の帯があったかorz


344 :
いいねえ、また見たいねえ。
あの頃は毎週土曜の夜が本当に楽しみだった。

345 :
年4回くらいのSPでもいいから復活きぼん

346 :
吉村明宏のことも時々でいいから思い出してあげてください

347 :
うちら辺は大阪なので、木曜日の深夜でした
もう眠たくて・・・録画も再三失敗しました
東京に転勤したときも週遅れだったので1回分見逃したし..
番組再開してほし〜ぃ、再放送して欲しい

348 :
復活してほしいなぁ〜
見てないのも結構あるから、再放送とかみたいよ〜

349 :
さんまのつまらん番組が始まって開始が遅くなったのは迷惑だった
あっちこそ夜中の2時くらいにやるべき内容だろ

350 :
「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」
被害者家族が訴え
1 :葉隠覚悟φ ★ :2007/02/22(木) 11:18:56
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本
人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協
力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォー
ラムで、日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に
出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協
力を要請した。19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、
6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導く
こと、さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリス
ト教界が合同で模索することに意見を合わせた。
http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn#

351 :
>>329さんいますか?
DAISUKI!のDVD、ダビングさせていただけないでしょうか?
少ないながら勿論謝礼はしますので…

352 :
先週、松本さんが「旅の香り」で京都の街歩きしてましたね。
お相手は、野際さんと船越さんでしたが、DAISUKI!を彷彿とさせました。
街歩きを盛り上げるの、やっぱすごくうまいです。
あの調子ならいつでも復帰可能です。年2回のスペシャル程度なら、
3人のスケジュールいつでも取れると思うので、是非、復活お願いします。
日テレさん!!

353 :
あげ

354 :
宝くじとパチンコばかりみてたきがする

355 :
番組が終わったら、年末ジャンボを買わなくなった

356 :
やっぱ土曜日の夜にだらだら見るのがよかったよなぁ
そんなに予算かかってないのにおもしろかったなぁ
街歩きとか
物件めぐりとか
川沿いを海をめざしてサイクリングとか
たのしかったなぁ

357 :
>川沿いを海をめざしてサイクリングとか

>>356
以前、多摩川の側に住んでいたから
何度もビデオを見直して楽しんだものです

358 :
マジ復活キボン
土曜の夜になると毎週毎週、「復活しねぇかなぁ」と思うよ

359 :
俺もそう思ってたんだけど、先日見たら飯島もずいぶん劣化が進んでたし、
やっぱもう思い出だけにしておいたほうが得策かとも思った。

360 :
そうなのか
あー誰かビデオ譲ってくれないかなー

361 :
DAISUKIかぁ懐かしいなぁ
今ほんとにテレビつまんないし、この頃はよかったなぁ
再放送も復活もなさそうだし、死にたい

362 :
>>361
死ぬという言葉は、DAISUKI!に似合わないのでイ`

363 :
見栄晴さん、ご結婚おめでとう!!
もうこのまま結婚しないのかと思っていましたが、
ついに5年の交際を経てゴールイン!
DAISUKIで見栄晴の物件探しを思い出します
本日はたかじんの番組で、見栄晴披露宴のご祝儀予想をやっておりましたが、
友人席には大親友の秀ちゃんがしっかり書かれていました
以前、秀ちゃんは見栄晴さんが結婚するとき「ご祝儀に大きい1本出すよ」と
言っていたそうです
秀ちゃんはこのこと覚えているでしょうか

364 :
物件探しも好きだった。松本さんはクローゼットに良く入ってたな。
アウトドアは街歩きや渓流のキャンプみたいのもあったよね。魚を串に刺して焼いたりとか。
インドアではパチンコも好きだったけど宝くじや利き酒はいまいちだった。

365 :
秀ちゃんの納豆料理は最初は良かったが後は料理ぶち壊しのネタ料理になって不快だったな
オニオングラタンを人に作らしといて自分は最後に納豆ぶち込むだけとか、しかもそれで激マズ

366 :
>>365
料理ありましたね。たしかDAISUKIも終盤にかかってたかと。
たしかに秀ちゃんの納豆はくどかった。

367 :
2007/07/14 (土)の昼間の単発企画枠で「桃太郎一座!村人喜ばせ隊」
っていうのがあったけど、これに秀ちゃんが出ていた。で、
この番組のCM入りで相澤仁美が水着を晒しながら番組タイトルをコールしていた。
まるでDAISUKIのような感じだった。実況板でもみんなそう言ってた

368 :
今でもたまに、ビデオを見直します
どの回を見ても秀ちゃんはハイテンションで番組を盛り上げていて
松本さんもいじられ役に徹しています
直ちゃんも気負うことなくいじられています
自分では番組のだらだらした感じがお気入りで、
杉並区井口さんちの農園の回ではだらだら感MAXです
またこんな番組が始まらないかと淡い希望を持っています

369 :
『関連リンク』
DAISUKI!ふり〜くと〜く
http://www.ad-office.ne.jp/cgi-bin/bbs/ad1.cgi?sinsato
DAISUKI! Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/DAISUKI!

370 :
DAISUKI!@ジョイフル本田八千代店 1998年放送が懐かしいです。
この頃よりDAISUKI!を最終回迄見続けました。 中山道(テレビ東京系列)&DAISUKI!
再放送か復活として続編、あるいはビデオテープ&DVD化希望!

371 :
パチンコや物件探し、町歩きなどをテレビ番組として成立させたDAISUKI!の功績は大きいでしょう。業界視聴率が高かったんだと思います。

372 :
パチンコは正直キライだった。

373 :
地方なので半年遅れ放送のウチくる?が、ようやく 飯島愛引退。
8年やってたらしいが、てことは ヒデちゃん2年くらい両方やってたんかい。

374 :
このスレを見てる人は、
宝くじ当選番号確認時「773のその上は!?」とやってる人
パチンコでリーチかかった時、逐一「リ〜〜〜〜チ!!!」と叫びたくなる人
は少なくないはずw

375 :
>>374
パチンコで「リーーーーチ!!!」はよく心の中では言っていた
言ったときは、必ず外したものです ><

376 :
今ぐっさんのせいでまた見たくなった

377 :
モヤモヤさまぁ〜ずがDAISUKIっぽい

378 :
>>377
何気に俺もそう思って見てたw

379 :
DAISUKI、懐かしいなぁ。
どなたかニコニコ動画にアップして頂けないでしょうか…。
お料理や街歩き、物件探しなど。

380 :
パチンコはゲスト含む全員が当たりゼロもあった
小岩のロケではスロットも少しうっていた
印象に残っているのは
おでんの鍋のふたを開けたらはんぺんが膨張してたとこ

381 :
今復活するとしたらCM入りに出てくる女の子は
アッキーナ
川村ゆきえ
高部あい
浜田翔子
といったところかな

382 :
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「 DAISUKI! 」
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |

383 :
2008年6月下旬頃に、DVDが発売されるらしい

384 :
吉村明宏時代のは黒歴史みたいになるんだろうな

385 :
>>383
マジか!
抜粋じゃなく、全話出してくれるんかな。
全部だったら勿論高くても買う
中途半端なら…迷う…けど買うんだろうなぁ><

386 :
>>385
さすがに全話収録は無理だろ。

387 :
マジなら総力あげて買うが。

388 :
>>386
そんなんわかってん…当たり前だろうが…
わかってんけど期待しちゃうのがファン心理だろうが><

389 :
ダイジェスト版の方が見やすい罠

390 :
(´・ω・ )今日はDAISUKI!無いの?

391 :
>>383 ソースは?

392 :
SPで直ちゃんだけが海外ロケ行った回あったよね。たしかユニバーサルスタジオ
あの頃の直ちゃんすんげーキレイ

393 :
懐かしい〜
確かVideoが残っているはずなので
今日はTSUTAYAは止めて15年前に戻ろうっと♪

394 :
飯島と松本って、こんなこと言ったらあれだけど、美女とブスじゃん?仲は良かったの?

395 :
>>393
自分も20本くらいビデオ持ってるw
>>394
仲良しっていうよりは直チャンにとって松本さんは尊敬する先輩だったよね

396 :
漢方薬のお店の前で「扁桃腺」の読み方が3人とも分からなくて
「え?へんもも?」
とか言ってた回覚えてる人いる?

397 :
松本明子はブスじゃないぞ。元々はアイドル歌手でデビューだし。

398 :
>>396どこの商店街だ?たぶんビデオあると思うけどそれが何?

399 :
視聴率よかったのになんで終わったの?

400 :
大人の事情

401 :
みんな売れて忙しくなっちゃったしな

402 :
今日、イッテQを見てたらベッキーの妹、父母が登場した
DAISUKIで中学生時代のベッキー宅に3人が留学したのを思い出した

403 :
俺も同じこと思い出した。
あの時のチビッコが大きくなったもんだ。

404 :
誰かぁ〜
動画くれ〜

405 :
今あったら、ゲストは
ジャガー横田夫妻、女医の西川、山本モナ
あたりがでそう

406 :
>>402
前にベッキースレにうpされてたぞ

407 :
リンカーンでアイキャッチのパロディやってた
若手芸人が何か食ってて、「ダーイスキ」と言うパターン
BGMは例のシュガーベイブのやつ
今でも世間一般の視聴者に受けを狙えるほど、元ネタのDAISUKIは
人気があったと考えていいんだろうか。

408 :
へぇ〜えい へ〜い

409 :
>>407
みなおかだったか生ダラでも
とんねるずやゲストが
例のBGMにあわせて「ダーイキライ」って言うのがあったな。

410 :
宝くじ企画でマジで200万?位当たった事あったよな?

411 :
オープニングの音楽は、初期の方が良かったなぁ・・・

412 :
>>383
DVDマダー? チンチン

413 :
直ちゃん好きで見てました。
三人仲良くお買い物が好きでした(^o^)
スペシャルやって欲しいなぁ〜♪

414 :
見栄ちゃんに一言…



呼んでないよ!w

415 :
松本流茶碗蒸し♪



テイク10( ̄▽ ̄;)

416 :
ファイル共有でも流れてないんだね

417 :
DAISUKI!シアターの大ファンだったんだよなぁ
中村裕美と袴田礼子だったっけ?可愛かったなぁ
今何してるんだろ?

418 :
ヒデ時代は全編ほのぼの路線だったが、吉村時代はゲストによって過激なシーンが結構あった。
居酒屋ロケでデーブスペクターが酔っぱらいから豆腐投げつけられたり、正蔵(こぶ平)が浮浪者の寝てる段ボールに蹴り入れて逃げたり。
あと、吉村最終回の「DAISUKIシアター」、出演女優勢揃いのはずがショートカットの女優だけ出なかったのが未だに謎。
それにしてもあの女優達、一人も大成しなかったな。べっぴん揃いだったのに。

419 :
時代を越えた土曜深夜の構成
23:00ねるとん
23:30夢で逢えたら
24:00DAISUKI
これ最強!
個人的には
23:10 33分探偵
24:00 スーパーサッカーPLUS
24:50 DAISUKI

420 :
>(こぶ平)が浮浪者の寝てる段ボールに蹴り入れて逃げたり
あのデブ最低だな

421 :
懐かしい〜
宝くじ、料理、物件探し、利き酒、パチンコ・・・
定番企画が多かったね
特番やらないかな〜
もう無理かw

422 :
何か3人の何気ない会話とかが連携とれてて壺だった
特に中山の松本イジリは上手かった

423 :
こんなスレあったんですね。
私も取り貯めてたビデオをDVD化しています。
ずっとやりたかったんですが、暇ないとできないんですよね。
(ええ、暇なんですよw今流行のでw)
保存していたのはわずかだけだし(3年分程度)
ビデオテープの劣化で画質も悪いですが、
楽しい、幸せです、暇で嬉しいww
結局DVDは出てないんですよね?

424 :
有料でもいいから、全話配信して欲しい。

425 :
ビデオ持ってる人動画うpしてください!

426 :
法的にグレーな部分を置いといての話ですが、
ビデオ持ってる方、交換したいですね。
もちろん、それ以外の方にもお分けできればいいんですが。
自分も94年頃から録画していました。
紛失したりで抜けもあるのですが、長年かけて少しずつDVD化しています。
今まで見たどの番組よりも大好きな番組です。

427 :
>>426
94年からとは、結構なボリュームですね〜羨ましい。
交換したいです。
動画のうpができれば良いんでしょうけど、
私は知識がまったくないもので。。。

428 :
>>397
わざわざナベプロが高松までスカウトに行ったくらいだからな。ちなみに、そのついでに広島の吉川晃司を見に行った(吉川は自分で広島に凄い男がいると何回も売り込んでたらしい)

429 :
長崎国際テレビ開局した頃に始まったんですよ。長崎の田舎でもDAISUKI!やっていました!
当時あすの朝刊とん?さんまを見るのが鉄板でした。飯島直子さん見て衝撃を受けたな。
そして上京。いつのまにか吉村さんから秀ちゃんに変わっていた。吉村さん時代が懐かしい。
風見しんごもでていたな。今吉村さん何やってんのかな?まだ「ハーヒフーヘホー」
やってんだろか?ゴルフやテレビショッピングでは見るけど。

430 :
料理の回でおでんが爆発してたのがおもしろかった

431 :
>>430
初の商店街買い物&料理の時ですね。
あの回はDAISUKI史上の名作5本指に入ると思います。
NO1かも。
秀ちゃんがおでんを煮ている土鍋から、
松本さんがこっそりおつゆをすくって、
出汁巻き卵に入れていたのが大爆笑だった。
どつかれてたけど。

432 :
3人が遊園地に行って結構際どいのに乗った時に、松本が
『タマ金がすくむ〜〜〜』って言ったのには噴出したw
すかさず秀が「ねーだろ」って突っ込んでたがw
しかしまああの2人の絶妙な間とか掛け合いは何度笑わしてもらったか...
途中から直ちゃんも笑い取り出したよね?
アドベンチャー施設行った時の縄ロープ泥沼事件がキッカケかな?
あれで笑い取るのに目覚めた感じ

433 :
age

434 :
おもいっきりDON!でちょっと復活記念age

435 :
この3ショット見ると中山がいい人に見えるのが不思議。
ぱっと見みんなあんまり変わらんね。

436 :
復活あまりにも短かったね。
ビデオ引っ張り出して見るとするか・・・

437 :
あれだけでは消化不良
SPキボリンヌ!!
「祝儀やったのに」のヒデちゃんにはワロタw

438 :
ザ・テレビジョンの深夜番組視聴率ランキングより抜粋
日テレ DAISUKI! 毎週土曜24:25-25:25
1996
02/03 工藤静香とパチンコで遊ぼう! 14.7%
04/08 宝くじに挑戦! 10.7%
07/22 宝くじに挑戦! 12.0%
07/30 地酒特集 6.3% 24:55-25:55
09/30 石神井で部屋をさがそう 8.5%
10/14 パチンコに挑戦! 10.1% 24:55-25:55
10/21 隅田川商店街キラキラ橘銀座通りでお買い物! 7.2% 25:35-26:35
10/28 秋の味覚料理作り 12.3%
11/04 後楽園で遊ぼう! 11.8%
11/11 秋の味覚狩り! 7.8% 24:55-25:55
1997
01/06 京本政樹とパチンコで遊ぼう! 12.5% 24:55-25:55
10/04 飯島直子大解剖 10.2% 24:55-25:55

439 :
SPやらないかなあ マジで

440 :
『秋の料理』編のやつが面白かった
八百屋に立ち寄ったら栗が1800円で2つ隣りの八百屋?で飯島が1000円の栗を見付けて「お父さんゴメンなさい」と言って
皆そっちの方へ散ってしまって再び元の八百屋に来て中山・松本「お父さん…帰ってまいりましたー」
八百屋の親父「あんまりからかうなよー(怒)」
ってのがあった

441 :
建みさとがヒョコッと画面の下から出てきて
だ〜い好き!!っていうのがよかった

442 :
人気が無いですね…(-_・)

443 :
この番組だったと思うけど、
「言葉にはできないのさ〜」っていう歌のタイトルとヒップホップグループ(?)名わかりますか?

444 :
DAISUKIシアター見てえなあ

445 :
中山松本飯島の3人でやってたのが今じゃ信じられないな
3人ともまだ芸能界で元気なのはわかってるが

446 :
爆笑問題の太田光がだいぶ前に、テリー伊藤との対談で
この番組が好きだって言ってて意外だったなぁ。
テリー「なんか好きな番組あるの?」
 太田「DAISUKI!とか好きですね」
テリー「なんかあの番組ダラダラしてない?」
 太田「ボーッと見れるのが好きなんですよ」
こんな感じのやりとりを雑誌か何かで読んだ。

447 :
>>446
太田は意外とああいうほのぼのした番組好きなんだよね

448 :
daisuki 日本酒を飲もう!!

http://www.youtube.com/watch?v=aXjnY3clTsI&feature=related

449 :
パチンコ特集の時、パチ初体験で確変連チャンが止まらなくなったのって斉藤慶子だったかなぁ。
記憶が曖昧になってしまった。。。

450 :
懐かしいなぁ〜と思いながらこのスレ拝見した所です。学生の時上京して毎週見てましたよ…ちょうど吉村明宏からヒデに変わるあたりでしたか。田舎に戻ってDAISUKI!放送してなくてかなりへこんだ事思い出す…

451 :
復活キボンヌあげ

452 :
あげ

453 :
飯島の女性ゲストの好き嫌いが分かりやすかった。
それが女目線で妙に共感できるw
大石恵とか。
なので逆に直ちゃんには好感持てたなー

454 :
年に一度で良いので、
2時間スペシャルで放送してください。

455 :
直ちゃんと松本さんの料理は、
その後、上達してるんだろうなぁ…。
秀ちゃんの納豆料理、また見たいな。

456 :
飯島は直ちゃんなのに、松本は松本さんじゃなんか可哀相・・・
直ちゃん、まっつぁんでいいんじゃね?

457 :
>>426さんとかみたいな、ビデオ残ってる人
メール頂けますか?
やりとりしましょう^^

458 :
↑メアド間違えました・・・
patd2@hotmail.co.jp
です

459 :
あげ

460 :
この番組好きだった。
当時、中山ヒデと飯島直子が付き合ってるんじゃ
ないかってくらい親密だった。

461 :
>>456
秀から見て松本は事務所の先輩で年上だから仕方ないよ

462 :
パチンコ特集してる回がいくつかビデオに残ってるけどようつべかニコにうpして需要あるかな?
てかニコだと消されるかな…?

463 :
需要はある
うpお願い

464 :
じゃあ今日か明日にでもニコに上げます
消されませんように…

465 :
DAISUKIを保存してらっしゃる方メールください。
かいます。

466 :
遅くなりましたがうpしましたー
ニコニコ動画の 懐パチンコ をタグで検索お願いします
消されなければ今後もこの形でうpしていきますので

467 :
98年以降のDAISUKIを保管していらっしゃるかた貸してくださいませんか?
ご希望どうり報酬を出します。メールください。

468 :
アドレスはメール欄にあります。

469 :
DAISUKI放送しているときの日本は平和で明るいよい時代だった。
懐かしいな〜〜、なんでこんなに暗い時代になったんだろう。
また放送してもらいたいな。

470 :
そりゃ思い出を美化し過ぎじゃね
バブル崩壊してまさにブラック感が漂ってたがな

471 :
そろそろDAISUKI!スペシャルやってもいいんじゃね?
2時間、2週に分けて街歩きでキャンプの食材を買い物したあと、
キャンプしながら昔の懐かし映像を振り返るとか。。。

472 :
スレがとまってるよ

473 :
ほんとにDAISUKIのDVD出たらいいのに
パチンコ編、街歩き編、物件編、宝くじ編
ビデオとっときゃよかった

474 :
>>438
14.7%って今だったら週間視聴率TOP10に入る勢いwww

475 :
再放送してください(>_<)

476 :
街歩き企画のパイオニア

477 :
DAISUKIが終わってしまってから、
似たような街歩き番組を見るんだけど…、
満たされない…。

478 :
CSで再放送してくれたらRる

479 :
キモいおっさんがキモい時間にキモいレス

480 :
http://hissi.org/read.php/natsudora/20101019/aVliaEhUY0U.html

481 :
DAISUKI!年越しスペシャルの年末ジャンボ照会でも見るか

482 :
DAISUKIを見て、和みたい。

483 :
麻雀競馬パチンコ
それまでテレビで扱わなかったものを始めてやったのも多いんじゃないかな

484 :
当時小学生で親が夜更かしに厳しくて大晦日にしか見れない番組だった。
それでも親にバレないようにこっそり見た中で
土手をサイクリングするのと、ドライブして養鶏場みたいなところに行くのを覚えてる。

485 :
吉村明宏の存在がなかった事にされたのは何故だろう?

486 :
この番組のアイキャッチに仲間由紀恵が出てて、その数年後に女優として主役張り出したからビックリした
変わった名前だからずっと覚えてた

487 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=PV0I15Gj1Xc

488 :
219 名無しでいいとも! New! 2011/10/02(日) 21:26:20.96 ID:vy+Xw1OO
昔、渡辺正行と米倉涼子と早坂好恵で、DAISUKIって番組やってなかった?
旅番組的なやつ。視聴率30%超えてたはず。
あのころが、米倉のピーク?

489 :
似たようなのサマ〜ズがやってるだろ

490 :
ageだろ厨キター

491 :
a

492 :
年に一回でいいからやってほしい
もちろん土曜日の深夜で

493 :
CM前BGMとアイドルによる番組コール、
そのあとのフジの深夜の単発番組とかであからさまにパクられてたなw

494 :
ホムセン内俳諧とかまったく意味のない回もあった

495 :
和室の中にトイレ


496 :
もう特番でも復活することはなさそうだな

497 :
雅さん 元気そうでよかった
http://www.youtube.com/watch?v=MfzdQN3NuLw

498 :
この番組飲み屋街のラーメン屋でよくみてた

499 :
日テレ+でやってよ

500 :
換金の時あせって2億と書いてしまった中山

501 :
パチンコ編やめてジャグラー編でよろ

502 :
食べ歩き

503 :
つべのが消えちゃった
どっかにあがってない?

504 :
シラネーヨクズ

505 :
ヒデちゃん みえちゃん
一緒のドラマがあるらしい

506 :
90年代から時間が止まっている、昼夜逆転中年ジジーの悲惨な書き込み(冷笑)

507 :
>>506
人のことはいいから「オマイ」こそ早朝から下らん「パピコミ」してるヒマがあるなら○教新聞配達のバイトやれよ。

508 :
DVD出してくれないかなぁ

509 :
売れませんので・・・

510 :
っぁぁあああああああああ、見たぃぃぃいいいいい !!

511 :
>>369-370
DAISUKI!完全ファイル・1998年度版 (日付けは関西放映日)
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_98.htm

512 :
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_94.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_95.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_96.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_97.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_98.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_99.htm
http://www.eonet.ne.jp/~hidemania/omake/daisuki/daisuki_00.htm

513 :
元旦はDAISUKI!年越しスペシャルを観た思い出

514 :
お年玉
http://www.youtube.com/watch?v=jHoQyzXoujE

515 :
「Little DJ」って神木隆之介の映画でオープニングテーマの「SHOW」が流れるシーンがあったよね。
主人公の少年が院内放送で使う1曲目だったと思うが。
>>504
>>506
自分のことを棚に上げて人を貶す極太親父は黙ってろ

516 :
youtubeに動画ないのかな
1995年とか一度くらい録画していた時期があった
VHS3倍だけど録画していたな VHSはどこに消えた? 部屋にはあるだろうけど

517 :
キンキン追悼
https://www.youtube.com/watch?v=_RwfQxeUQuc

518 :
PART2
https://www.youtube.com/watch?v=WxcLB-8spC4

519 :
おまっとさんでした!!
クソスレ終了しましょう。

520 :
>>517
偶然見つけました!超ありがとう!!
もっとお願いします

521 :
黙れジジー

522 :
>>512のサイト初めて見ました
古いビデオテープに偶然何回か録画されてたんだけど
保存する為に録画してたわけじゃないから何時放送されたか全然わからなかったんだよね
私が見てたのは94〜95年くらいなんだな

523 :
おでん爆発の買い物と料理のビデオをお持ちなら是非うpってください

524 :
>>504

525 :
>>523
ごめんなさい
スキルと知識が無くて無理です
一応おでんのビデオはあるのですが
保存の為に録画していたわけではないの三倍モードで
他の方が上げてるように綺麗な物じゃないです

526 :
>>519>>521>>524
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1406338374/793

527 :
>>526の訂正
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1406338374/794

528 :
箱根

https://www.youtube.com/watch?v=4rwzJBeU3BE

529 :
>>528
拝見しました!やっぱり面白いですね
3人で話してるだけでいいなぁ

530 :
綺麗に残してますね
もっと見たいです

531 :
英会話
https://www.youtube.com/watch?v=WuNEEuzDAFM

532 :
>>531
すごい笑った
この回は有名なやつですね

直ちゃんいいなぁ
近年のおバカタレントとはぜんぜん違うよね

533 :
>>531
乙です!

534 :
中学生ベッキー

535 :
DAISUKI!99/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=QfSGdn4ExTA

536 :
テニス
https://www.youtube.com/watch?v=YvYo5Qy5gkA
https://www.youtube.com/watch?v=YvYo5Qy5gkA

537 :
動画見つけて久々に来ました
上げてくださってる方本当にありがとう

538 :
テニス 後編
https://www.youtube.com/watch?v=x3sD-9jjV9E

539 :
春なのに秋の味覚
https://www.youtube.com/watch?v=QfSGdn4ExTA

540 :
雅さんはお元気なのかな
お店は一昨年移転したようですね
自分は放送当時は未成年だったので一度行ってみたいです

541 :
3人が個人で活動してても全く興味がないんだけど
3人揃うと凄くいいなと思える不思議

542 :
わかります
DAISUKI以外の秀ちゃんはあまり好きじゃない
好きな人ごめん

543 :
秀ちゃんは一緒に出る相手によってなんか感じが悪くなったりする
3人は本当に相性が良かったね

544 :
そういえばなおちゃんは全然見ないね
最後に見たのはちびまるこちゃんのお母さんかな

545 :
ジジイの不要な心配

546 :
今後出演がなくてもいいから昔のDAISUKIが見たいよ

547 :
だいすき?

548 :
日本テレビの「DAISUKI」に、旭化成水着の小松千春さんが、出演を、したら、小松千春さんが、中学卒業後、身長161cmに、なりましたか。

549 :
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタ・キャンギャルヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
双月(デュアルムーン)句点改行テレビ
アフォ森北海道disりヴァキャッペテレビ
神戸スマヲタチラ裏テレビ
どんでんしらんがなテレビ
顔文字ワンピアンチテレビ
ヴァ亀有妄想革マルニートテレビ
ダ坂井指原ブルマヴァカテレビ
雪ミクガセキチテレビ
宮城シャラップヴォケ老人テレビ
岡山ウルトラクイズ偏差値テレビ
ルパンヴァカコナンアンチテレビ
釧路aiko&いきものヲタレイシストテレビ
大阪祖チンガセキチテレビ
THK懐番スレ可変IDテレビ

サッサと潰れろヴァッキャロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

550 :
大好き

551 :
餅つき回もっかい観たい

552 :
幼稚な言葉遣い

553 :
>>552
39歳のオッサン坊やが言うなブー公w

554 :
日本テレビの「DAISUKI」に、出ている、旭化成の真壁小巻さんですか。

555 :
>>554

何で五味がキリ番取るのかYO?

556 :
だいすき!

557 :
テレビ朝日内ハニートラップ注意勧告(サッカー韓国戦時社内ヒートアップ疑問派)

テレビ朝日内ハニートラップ注意勧告

558 :
>>557

黙れ、マルチ害宣(怒)

559 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

560 :
>>559

>>558

561 :
                  


再放送してっ!!  お願い !!


                

562 :
daisuki!

563 :
                    
  Dai Dai Dai DAISUKI ! !

564 :
当時は他に見る者もなく
なんとなく見てたな

565 :
新聞の番組欄にDAISUKI復活とか書いてあったけど
中山の出てるワイドショーの1コーナーってことなのかな?
もう終わっちゃったからどうだったのかわからんけど
年数回の特番という形でいいから復活して欲しいね

566 :
csで放送見た
篠原涼子と上原さくら辺見えみりが
例のセリフ言ってた!

567 :
.

568 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

569 :


570 :
宝屋敷さんとかいう人が出たことあった覚えがあるんだけど
何も情報が見つからない

571 :
MJV

572 :2020/03/30
餃子作りましたよね。好きな回だった。
志村さんのご冥福をお祈りいたします。

検証・1980年のTV
FNNニュースレポート・2
検証 1993年(平成5年)のTV
【そうなんですよ】アフタヌーンショー【川崎さん】
【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】
エンタの神様
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.17
NETテレビ
ダウンタウンの…!?
【ほっぺにキス】クイズ ミスターロンリー【転送】
--------------------
コミカレ?4大?
加入前は推しでも、乃木坂に入ってから堀のこと憧れてる後輩っていないよね…
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
ポルカ
[愛媛]松山商業part46[夏将軍]
【経済】経済同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」
美人女性アスリートの画像を貼りまくるスレ Part.1
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ2
偽ブランド情報86
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
札幌で一人暮らし その225
【仮想通貨詐欺集団】GreenBox ROBIN/TEE←RIA←ARM←48クローバーコイン その58【格闘家常駐w】
【PSP】フリーズオワタ使ってる奴のスレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】
【マイネ神・ふみえもん・Zultra 】 マイネ王 Part31【仲良し学級用】
【KVS】 Key-Value Storeを勉強するスレ
和歌山カレー(バラカレー
伝説のピアニスト橋本一子
【毛玉日和】櫻太助ver.2【にょんたん】
(名古屋)らぶり〜べる(喫茶)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼