TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あの人は今・その3~アイドルからお笑い芸人まで~
◆◆◆山口百恵 Part46◆◆◆
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】
【高橋ひろ】がまた輝くとき! 
懐かしアイドルを漢字一文字で言い換えるスレ1
☆★ヒステリックブルー★★
【僕】風見慎吾【笑っちゃいます】
ザ・テンプターズ5
【洋介】SALLY 3【喜一】
松本隆 VS 秋元康

80年代アイドルポップスを語ろう Part.14


1 :2020/03/30 〜 最終レス :2020/04/12
80年代に起こったポップス革命。
華やかな衣装に身を包んだアイドル達、分業制による高い音楽性。
集団アイドルが日本の音楽シーンを席巻する今だからこそ、
そんな80年代アイドルポップスを我々は語らずにはいられない。
前スレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1583244576/

2 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ   新スレです
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )    楽しく使ってね!
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )     仲良く使ってね!
.....            彡⌒ミ/ //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :
三井比佐子/月曜日はシックシック
1982年オリコン最高位93位
http://youtu.be/i336PP8A7Jo

4 :
ドラムのアップから入るところはかっこいい

5 :
生歌もレコードと変わらないクオリティは奈保子レベル

6 :
志村けん氏死去をパンくんは知ってるのか?

7 :
河合奈保子はコントロールが良かった。ウチのオカンがカラオケでよく歌ってた。

8 :
ヒーローものだな

9 :
いかりや長介さん亡くなる直前のメモに志村さんの名前…NHK追悼「ファミリーヒストリー」急きょ今夜放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000172-spnannex-ent.view-000

10 :
高橋美枝/ひとりぼっちは嫌い
1983年オリコン最高位120位
http://youtu.be/SHcTO8s7w9E

11 :
>>10
評論家には大人気の曲だね (´・ω・)
オレはエンゼル・フィッシュのほうが好き

12 :
オレは、オー多夢!が好きだ。当時振り付けも完璧にコピーした。

13 :
日高のり子 志村さんとの全員集合共演は「忘れられない思い出」

14 :
>>9
番組表が更新されないから予約出来ないw

15 :
志村けん 変なおじさん
https://youtu.be/uAG_larg4Hc
松本典子、松本伊代、石野陽子、森尾由美にセクハラw

16 :
オー多夢!と涙のペーパームーン
メロしか聴いてないやつは似てないと言う

17 :
>>10
120位ってw
三井ひさこ以下なのが解せぬw

18 :
心がシュンとした日は、昔なら君がいて

19 :
>>17
ソニーは営業力で初回出荷を積み上げるような事はあまりやらない
オリコンチャートは初回出荷の枚数に大きく影響される(特にアイドルは1週目がピーク)
つまり初回出荷枚数が少ないと順位が上がりにくいのだ

20 :
原田貴和子/彼のオートバイ、彼女の島
1986年オリコン最高位68位
http://youtu.be/Igm0nl1Pg8I

21 :
青い珊瑚礁オリコン初登場87位

22 :
WBS新テーマソング松田聖子さん
LaLa明日に向かってに決定

23 :
よく考えたらアイドル、女優、両方で成功したのって川島なお美さんくらいなんだよな。
なお美さんは美しい永遠。

24 :
アイドルとしてのと女優としての代表作は?

25 :
>>23
わかる

26 :
川島なお美がアイドルだったと言う認識すら無いんだけど
お笑い漫画道場のイメージ

27 :
>>24
テレビ版失楽園、くれない、極道の妻たち(世良公則の相手役)
Woman(ヘアヌード写真集)

28 :
>>27
アイドルとしての代表作は?

29 :
植木等とドラマで共演してなかったっけ?

30 :
アイドルと言うより、ヌキどるの女王のイメージ

31 :
何とかシャンパン?ワイン?って曲なかった?

32 :
握手会とライブ公演ができないならAKB乃木坂はどうやって稼いでいくの?

http://blog.livedoor.jp/akb48rhyh/archives/56592956.html

33 :
ジェミニって曲はよかった

34 :
カバーだろ

35 :
>>23
ベストテン番組に出た事ある?

36 :
川島なお美/Gemini
1983年オリコン最高位56位
https://youtu.be/K0kUvYHfBKQ

中原めいこ(作詞作曲者オリジナル)
https://youtu.be/zGuw-UPkDrs

*ラストのチークは わたし と踊って
(なお美版:可愛らしい感じ)

*ラストのチークは あたし と踊って
(中原版:あばずれ感がすごい)

37 :
わたしと踊って チャッチャー
のコード中原版のほうがかっこいい

38 :
中原めいこってアイドル志望だったの?

39 :
今日のNHKのうたコンで白石麻衣がおニャン子のカバーに挑戦みたいだから楽しみ

40 :
キャンディーズのカバーじゃね?

41 :
佐藤恵利と三田寛子、似てるね

42 :
>>41
似てるね

43 :
なんとなくなら似てるかもだけど、似てるっていうほどではないw

44 :
一番似てる組み合わせは、80sじゃないけど
石川ひとみと倉田まりこかな?
あと、あんまり似てないけど世間の人がごっちゃに
なってるのは佐野量子と畠田理恵

45 :
畠田理恵は生稲晃子にも似てる
あと、菊池桃子と西村知美
深津絵里と高原理恵とか

46 :
深津絵里/YOKOHAMAジョーク(1988)
https://youtu.be/0uipJSyoqvQ
深津絵里と高原里絵で同時デビュー!別人の体で売り出すが同一人物なのはバレバレだったw
アミューズとビクターの大失敗戦略として記憶に残る

47 :
芳賀絵巳子と金子恵実の識別ができなかった

48 :
近藤真彦と新田純一も似てた

49 :
新田純一はよく暴れん坊将軍に出てて、よくマッチと間違えた。

50 :
あとミラーマンに変身する人と森永チョコボールのCMのお兄さんを同一人物と思ってた

51 :
うたコン見てるけど乃木坂の生田って子、歌上手いじゃん。この子、グループで人気ある子なの?

52 :
上手くてもあの歌い方じゃつまらない

53 :
生田って演歌の丘みどりに似てる

54 :
>>51
いくちゃんは乃木坂46メンバー(5代目センター)兼ミュージカル女優兼音大生だったりする。
音大は休学中みたいだけどw

55 :
>>53
丘みどりもアイドルグループ出身だよね

56 :
>>46
深津絵里もだけど和久井映見もアイドル歌手としてデビューしているよね
確かトップテンに出ている

57 :
>>55
マジで?それは知らなかった

58 :
生田って多才なんだな。この子だけは認める。

59 :
>>55
それAKBにいた岩佐美咲と間違えてない?

60 :
後いくちゃんは
乃木坂46で初のソロライブをMTVアンプラグドで生中継したんだよね。
これはMTVアンプラグド史上初の快挙になるらしい。

因みにドイツ生まれで4歳からピアノを習っていて、大学の方も東京音楽大学・音楽学部・ピアノ学科に入学したもよう。

61 :
>>56
80年代は殆んどの人がレコードかCD出してるのでは?

62 :
>>57
>>59
https://nanasepn.com/artist/4479/

63 :
生田にしろ乃木坂は秋元グループにしては美人が揃ってるイメージ。おニャン子やAKBが酷いだけに。

64 :
整形とかカラコンで可愛く見えるね最近のは

65 :
>>63
オーディションだけじゃなくモデルや芸能経験者を多く集めてるからコンセプトが違うんだろね。

66 :
昔の整形が無い時代の銀幕スター女優とか恐ろしく美人だよな

67 :
どの書き込みとか言わないけど文章の書き方とかでバレてんだけどなー
自分にレス付けるとか虚しくならない?
ヲタ友もいないの?

68 :
だから前スレでワッチョイにしろって言ったのに

69 :
まあ乃木坂とかいうブサイク素人集団の話してんの一人だけだからわかりやすいけどなwww

70 :
爆笑大ハズレwwwwww

71 :
ブス専とかレアだよね

72 :
>>62
これは知らなかった。演歌に行って大正解だったね

73 :
>>59
名前も顔も年代も所属グループまで違ってて、いったいどう間違えるんだ???

74 :
川島なお美さんなら乃木坂にいても通用するだろう。
なお美さんは永遠なお美さんに気づいたら片想い

75 :
そこは菊池桃子だろ

76 :
アイドル時代はかわいくてそのままかわいいBBAになればいいけど
カッコつけたBBAになった川島なお美とか田中律子とかいかすけないな

77 :
>いかすけないなw

78 :
羽生名人の嫁だったらノリノリで今でも乃木坂入りたいって言いそうw夫婦で乃木坂のライブ観に行ってるし

79 :
>>78
アイドル時代は全然ノリノリではなかったのに
でも、夫婦円満で結構な事だ
不仲も噂も出てたけど

80 :
オニギリ屋?
やってたよね

81 :
畠田理恵/ここだけの話
https://youtu.be/qoe9O5dekqw
振り付けの無理矢理やらされて仕方なくやってる感が素晴らしい

82 :
羽生名人、今も昔もアイドル好きなんかw

83 :
作曲、山本達彦だったんだな

84 :
>>82
お前もだろw

85 :
正直、畠田理恵の全盛期のビジュアルだったら今の基準でも無敵だよ
ただ少し丸顔だったけど

86 :
まるで昔無敵だったみたい…

87 :
猫顔だなと当時思った

88 :
>>86
柴田理恵と畠田理恵どっちか選ばないとRって言われて柴田理恵選ぶんですね分かります

89 :
羽生理恵ツイッターは痛い内容だけどねww

90 :
真野恵里菜は現在スペインに住んでるらしいけど大丈夫か?

91 :
>>88
どっちも選ばねーよw

92 :
柴田理恵は巨乳巨尻だから、顔隠したら全然ヤリまくるよ

93 :
FBで知ったんだけど古村比呂って今大変な事になってんだな、手術だって
レコード出してたよね

94 :
畠田理恵といえば「KISSよりつねって」
畠田の中では明るい曲の部類

95 :
いいなー、羽生善治みたいに地位も名誉も金もあれば畠田理恵と結婚できるんだー
オレみたいに工事現場で旗振りしてたらアイドル追っかけるしかないんだー

96 :
ここだけの話、畠田理恵のファーストアルバムはレコードとCDでは微妙に顔の角度が違ってた

97 :
別ショットだろ。
ここだけの話でもねーしw

98 :
相田翔子?
https://i.imgur.com/YIBvp9N.jpg

99 :
今テレビでコロナと並んで話題になる河井案里議員見たらいつも乃木坂の生駒を思い出す

100 :
俺は杏里を思い出す

101 :
ティエリ…

102 :
畠田理恵で盛り上がれるとは嬉しいなー
上でも出てたけどデビュー曲が山本達彦作曲という事で注目したけど、よく見たら可愛いじゃん!とファンになった
元は菊池桃子ファンだったけど、菊池桃子が大人っぽくなり過ぎて、当時はラ・ムーにもついていけなかったんだよなぁ(今は好きでよく聴いてる)
でもシングル曲に関しては「ここだけの話」より、チャゲアス作の「人見知り」が1番好きかな
アルバムは当時はよく聴いたけど、今聴くとあれ?って感じだった
「いっそあなたに」辺りは良い曲だけどね
その後は弁当屋をやっててそれなりに流行ってたらしいけど、身内にちょっとアクシデントがあって閉店したらしい
デビュー当時はふっくらして可愛かったよね
痩せたら少しキツい感じになってしまったのが残念

103 :
【元AKB48】梅田彩佳、事務所退社を発表 仕事は継続「決まり次第、またお伝えします」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585715893/

104 :
【画像】ゴリッゴリのギャルがアイドルになった結果wwwwwwwww
http://akb48nensensou.net/archives/56596954.html

105 :
>>102
弁当屋か
オニギリ屋と勘違いしてたわw

106 :
生駒は乃木坂の元エースだろ、退団後も数年間は最低でも新川優愛ぐらいのポジションにはいなきゃダメでしょ。
新川だって決して高いポジじゃないけど、元エースがそれにも及ばないんじゃ後輩は怖くて迂闊に退団できんわ。
そろそろ現実見てセクシー写真集ぐらい出してみろって、間違いなくファン層広がるから。

107 :
生駒みてたら、光浦靖子が脳裏をよぎって、、生駒では興奮せんw

108 :
加護の小顔版

109 :
生駒は初期の少年っポイときが良かった、俺もそういう趣味あるから。歳がいくにつれ顔に肉ついてBBA化してから行かなくなったな

110 :
生駒は典型的な秋田顔
色白で頬は下がって口元がユルイ

111 :
秋田美人ってやつか

112 :
昨日、生田絵梨花とうたコンで共演したJYJジェジュンが新型コロナ感染か、事務所が確認中。
https://i.imgur.com/UNQ8iSO.jpg
https://i.imgur.com/Jxfbi7w.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00080207-chosun-asent

113 :
>>112
ジェジュンのエイプリルフールのネタらしいよ、皆怒ってる

114 :
朝鮮人め

115 :
>>81
間奏のギターたぶん北島健司
初期の聖子とかはがんばればコピーできが
ギターキッズじゃ無理な時代がやって来る

116 :
あれだけヤメロといわれてたのにな
振りだと思ったのかな

117 :
日本人を舐めてるんだろうね

118 :
日韓ネタは荒れるからNG

119 :
畠田理恵って最初は武豊を狙ってたけど佐野量子に持っていかれたって聞いたことある

120 :
佐野に持ってかれたってゆーか武は競馬学校の頃から佐野のファンだったから畠田が相手にされなかっただけだよ

121 :
畠田理恵と佐野量子、2択できる何て羨ましすぎる

122 :
80s中頃はルックスに全振りだったからねえ
歌もダンスも二の次
個人的に、80中盤で記憶に一番残ってるのは島田奈美ちゃん

123 :
全員モモコクラブじゃねえかw

124 :
姫乃樹リカも可愛かったなあ。オレも歳とったわ

125 :
国実百合

126 :
懐かしいな
モモコクラブは改めて思い返すとなかなかの勢力だったんだね
清純派の中堅クラスを大量に産み出した

127 :
今こそモモコクラブ再評価

128 :
工藤静香ってそもそもモモコクラブかおニャン子かどっち出身なんだっけ?
途中から変わったんだっけ?

129 :
セブンティーンクラブ

130 :
https://youtu.be/a4WT8zzY7yM

131 :
モモコクラブといえば白田あゆみ

132 :
円谷優子はモモコクラブ出演時より20前後の頃がカワイイというか美しい

133 :
磨香/冬の華
https://youtu.be/0WMSVc-TSfY

134 :
>>128
モモコクラブ→セブンティーンクラブ→おニャン子クラブ、うしろ髪ひかれ隊

135 :
当時だとミスマガジン系のメンヘラ感も捨てがたい

136 :
>>134
よくやったもんだね
売れそうな所を渡り歩いたんだな

137 :
>>135
誰がいたっけ?
斉藤由貴しか知らない

138 :
>>134
セブンティーンクラブが最初
それから、モモコ→おにゃんこ

139 :
>>137
伊藤麻衣子、八木さおり

140 :
円谷優子はTKサウンドのこの頃が良かった。発売当時オレは高校生で何て色気ある姉ちゃんだと思った
https://youtu.be/-BtKt3PiC8Y

141 :
田原俊彦「ブギ浮ぎ I love you」
https://youtu.be/ten89Y1ZUgY

142 :
>>136
五木ひろしのデビュー当時みたいなもんでしょ

143 :
これ前は誰?
https://i.imgur.com/KRVYJCP.jpg

144 :
>>143
渡辺満里奈じゃない?

145 :
>>143
ケツの穴さされ組でしょ?
だったら高井麻巳子だろうね

146 :
何気にゆうゆ好きだな、可愛いと思う。

147 :
天使のボディガード

148 :
俺の周りでは当時は高井9割ゆうゆ1割の人気だったゆうゆなんてロリコン扱い

149 :
懐メロはロリの巣窟

150 :
ゆうゆは大の聖子信者だし聖子ちゃんカットも似合ってたな

151 :
よけい丸顔に見えてブサイクになるのにw

152 :
ゆうゆって所謂AKB顔だよなw

153 :
ゆうゆって聖子に会って感激して泣いた子だよね

154 :
こいつ誰でも泣いてるんだな

155 :
ゆうゆは聖子命

156 :
今夜のお題はゆうゆか

157 :
乃木坂以上に興味ない

158 :
ゆうゆって30ねんぶりぐらいに名前聞いた

159 :
だいじょうぶだぁ 石野陽子、松本典子卒業
https://youtu.be/cKfDOLuzflQ
志村けんは面倒見がよかった

160 :
ゆうゆって有頂天のケラとユニット組んだ記憶ある

161 :
>>160
もういいってw

162 :
【速報】STU48研究生近藤ありす活動辞退のご報告!!!
http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/56601905.html

163 :
>>160
未曾有コウは今何やってんのかな
あの高速カッティングは今でこそ需要あるのに

164 :
うしろゆびさされ組は「ゆうゆ 」で
青春高校アイドル部は「うゆ」かよw

165 :
ちなみに今SKE48でも'ゆうゆ'って子いるよ、ググったら出てくる

166 :
https://i.imgur.com/VvzS5eJ.jpg

167 :
高井とゆうゆは未だに和解してないガチで仲が悪い

168 :
未だに80年代アイドルのポスターを貼ってたり飾ってるツワモノっている?

169 :
>>168
ポスターはさすがに抵抗あるな
でも本棚の上に桃子グッズが立てかけてある
スマホの待ち受けも桃子だよ

170 :
>>159
他にもだいじょぶだぁのレギュラーだった80年代アイドル多いよね
石野陽子の後釜が渡辺美奈代だったし、短期間だけなら本田理沙もいた
河田純子、パンプキン、おニャン子クラブB組の杉浦美雪はクイズコーナーのアシスタントでコントにもチョイ役で参加していた

171 :
>>168
ポスターは貼ってないけど、筒に入れてまとめて保管している

172 :
河合その子の悲しい夜を止めてのポスターはずっと貼ってるな

173 :
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ

174 :
グッバイ、ララバイ♪

175 :
秋元康に後藤次利、井上ヨシマサって何であんなにアイドルからモテたん?

176 :
TBS女子アナのこの子可愛いわ〜女子アナなんかならずに乃木坂に入ったらもっと人気出てたのに
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158580267513199.jpg

177 :
秋元康はモテたか知らんけど一世一代の勝負で一本釣り決めた感じ

178 :
ゴッキーや井上はわかるんだよ、イケメンだし。
ゴッキーはベースも上手いし。

秋元はなんだろう?職業柄、口説き文句の切れ味がすごいのか

179 :
>>178
才能じゃない?頭良さそうだし構成作家だから業界でもある程度顔だと思うし

180 :
秋元も痩せたらかなりイケメンの部類でしょ

181 :
"AKB顔"の特徴
http://blog.livedoor.jp/hktmatomemon/archives/56603616.html

182 :
>>176
日テレとテレ朝は元乃木坂メンバーを女子アナに起用してるんだよね。
その元乃木坂のちーちゃんがアシスタントで出演するテレ朝モーニングショーではこの4月から元仮面ライダー俳優がお天気キャスターに変身ならぬ転身した姿を見せ、たまに変身ポーズも披露したりする!

183 :
乃木坂って初期にいた市來玲奈も女子アナになった。局は忘れたが

184 :
>>183
日テレ

185 :
倉田まり子 5stアルバム「愛の蜃気楼」冷たい雨 新曲発表会 銀座三越屋上ステージ 個人撮影
https://youtu.be/PyYHdnc5pUg

186 :
>>182
斎藤ちはるって昔雑誌か何かでボディコン?みたいな衣装着さされててスゲーエロい体しててびっくりしたわw

187 :
>>168
ちゃんとポスターフレームに入れて玄関に飾ってあるよ。毎朝キスして出勤が日課

188 :
>>180
痩せた事一回もないのにw

189 :
ギリ70年代になってしまうが久木田美弥「エーゲ海のリーザ」がレトロで良かった
こういう路線の曲は他にないのだろうか
70年代イージーリスニング+アイドルポップみたいな

190 :
ルーフィンチャウ
スター誕生
https://youtu.be/QifKZPeeaPA

なんでこんなのがデビューできたのか謎

191 :
秋元康の若い頃は宮崎勤にソックリ

192 :
>>189
石川ひとみ/恋は水色(2006)
https://youtu.be/YYVvSHpkjVw
ベタな所で。ご存知ポールモーリアのカバー(80年代の録音ではない模様)

永尾美代子/さよならトリコロール(1981)
https://youtu.be/LqIgPll-irA
レアな所で。カバーではないが曲の雰囲気で(アイドルではないか?w)

193 :
>>191
今なら壁一面のビデオテープ数百本が4TBのHDDひとつで済んだかと思うと感慨深いものがあるな。

194 :
>>190
過去スレで紹介した時に書いたけど・・・
ルー・フィン・チャウは日本でのベトナム難民認定第1号だった
社会現象として大注目の所に芸能界が乗っかった形
本人が山口百恵に憧れてることから百恵に楽曲提供した谷村新司を起用、ゴリ押しするがヒットしなかった

195 :
宮崎勤の部屋に小川範子の谷本時代の例のワレメヌードのリトルエンジェルスが映ってたのは有名な話

196 :
ちょっとググったらビデオテープ5000本らしい。2時間テープとして10000時間分。
今ならTSファイル1時間7GBとすると70000 GB = 70 TB。
4TB HDDが20個必要だわ。
金額で見ると、当時ビデオテープ1本1000円 x 5000本 = 500万円、
現在 HDD4TB 一個10000円 x 20個 = 20万円、バックアップを同数持つとして40万円、
約10分の一で済む。

197 :
それでは機械が苦手な者にはヤバさが伝わらないなぁ

198 :
今Mステで、10代若者が選ぶ松田聖子ベスト10

199 :
40年間アイドル松田聖子!
松田聖子の後にアイドル無し、言いやがったww

200 :
>>198 最近は2000年代生まれの子とかの方が松田聖子詳しいからな

201 :
>>199
まぁ、それは否定しないからこそのテレビで未だに特集組まれるわけで

202 :
俺は50代だけどベストはあなたの手紙
マニアックすぎて誰もわかってくれないが実はこの曲こそthe松田聖子。

203 :
多分、どの世代にもアイドルでまず名前浮かぶのは?って質問したらあがるのは松田聖子

204 :
松田聖子はもう殿堂入りでいいよ
だからここは松田聖子以外の話題で行こう

205 :
乃木坂の真夏って松田聖子ヲタなんだなw

206 :
>>204
別に聖子がスレチって訳でもないしかまわないと思うけどな

207 :
松田聖子に国民栄誉賞を

208 :
思えば松田聖子みたいな人は松田聖子で最後だったな。当時はそんな事にすら気付かなかったわ。

209 :
本人出ないのに特集組んでもらえるんだからなぁ

210 :
松田聖子って業界人のファンも多いよな

211 :
クリス松村

212 :
最近の若いアイドルらにも松田聖子って影響力あるのが凄い。

213 :
>>210
ADとかにも凄い優しくて礼儀正しかったからその人たちが偉くなったときどんどん依頼された
有吉方式はこれ参照

214 :
>>212
やはり曲が普遍的な名曲ばかりだからな
デビュー曲からして

215 :
所詮、懐メロしか盛り上がらない

216 :
「撮り溜めた口パク映像」と「LIVEでの口パク映像」を一挙に流す凄い企画
ヒットもしてない口パク曲を延々と見せられる一般視聴者の身にもなってくれ

217 :
>>216
明菜も40周年特集して貰えるかな?
と良いね

218 :
スレ主怒りのジェラシー

219 :
>>218
これには思わず失笑

220 :
柏木由紀が渚のバルコニー語っとるw
後世に語り継がなければいけないって

221 :
スレ主同士自分のスレでやれ

222 :
>>216
これ乃木坂のことだよな?w

223 :
>>215
ここだけで楽しめよ

224 :
平成生まれが選ぶ松田聖子ベスト10(Mステ)
*1 赤いスイートピー
*2 あなたに逢いたくて〜Missing You〜
*3 青い珊瑚礁
*4 渚のバルコニー
*5 SWEET MEMORIES
*6 瑠璃色の地球
*7 制服
*8 風邪立ちぬ
*9 夏の扉
10 チェリーブラッサム

225 :
乃木坂は白石がいなくなってあとは落ち目になるだけ
これからは完全に我が日向坂の時代

226 :
昭和生まれのおじさんはこのまいやん卒業曲大好きだよ
聴けば聴くほどジワジワ来るスルメのような曲だ

227 :
聖子は別格
曲が違う
声質が違う
作家が違う
未だに、40年前のアルバムの新品が有る!

228 :
日向坂なんてブスばっかりじゃねえかよw

229 :
今の歌い方を聞いてがっかりだろ

230 :
>>227
マニアはレコード、ハイレゾデータ、CD、SACDそれぞれ楽しむ

231 :
なんだかんだで顔面偏差値高いよね
白石は老けたと思うけど

232 :
乃木坂は遠藤さくらが可愛い。小動物みたい

233 :
なんか心なしか実況も人減ってきてる気がするんだよな・・・

234 :
デビュー後1〜2年の肌もパツンパツンの頃は神だったが
83年か髪切ってケバくなってからのは全然だな

235 :
>>227
売れ残りってこと?

236 :
宮本浩次の赤いスイートピーがもはや松田聖子の曲じゃなくて、
元々宮本浩次の曲だったかのように自分のものにしてる。

237 :
>>233
懐メロなんて最初から過疎

238 :
聖子に限らず、年取るとみんなこんな歌い方になってしまうのが不思議
いいと思っているのか

239 :
GLAYの歌の方が難曲おおいな

240 :
>>224
瑠璃色の地球や制服が入っているのが良い
ノンシングルカットとB面

241 :
安室キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

242 :
TOSHIってオカマ?w
守谷香の旦那だよね?

243 :
久しぶりのかっしわばらよしえでっす!

244 :
このスレ的には芳恵だけど安室だろな

245 :
Lisaか
アニソンつえーな

246 :
最近の曲はわからんわ、、、

247 :
岸谷香と勘違いした

248 :
Hero投票したのに惜しかった

249 :
JUJUって歌下手になったな

250 :
乃木坂46白石麻衣ラストってもう終わり?

251 :
>>250
もう終わりじゃないかな

252 :
椎名林檎とaikoが顔似すぎ

253 :
>>251
飛鳥がいるだろ

254 :
Mステがラストステージって昔から多いな
もう歌番組がこれしかないからだろうけど

255 :
ワイは41歳やけど松田聖子より工藤静香の方が好きやな

256 :
観客がいないと素っ気ないな
というかジャニーズが出てない珍しいSP

257 :
>>233
テレ朝実況、3時間もやって20スレ消化できてないw

258 :
>>202
シルエットは名曲の宝庫やわ
つうか財津和夫天才やな

259 :
>>255
おれ南野派

260 :
オレは断然浅香唯かなー、初めてのオナニーも唯ちゃんだった

261 :
1989年の「さようなら ザ・ベストテン」
https://www.youtube.com/watch?v=X7bfaRFFV2U

262 :
美穂は音痴だったけど一番エロかった

263 :
中崎英也 作曲
浅香唯「Believe Again」
アン・ルイス「WOMAN」
小柳ゆき「あなたのキスを数えましょうYou were mine」

264 :
【女性アイドル編1】
6:07 宮沢りえ
6:17 田村英里子
6:27 Wink
6:37 坂上香織
6:45 工藤静香
6:56 守谷香
7:05 Ba Be
7:19 うしろ髪ひかれ隊
7:28 立花理佐
7:39 岩井由紀子
7:50 島田奈美
8:02 浅香唯
8:12 酒井法子
8:22 長山洋子
8:36 内海和子
8:44 渡辺満里奈
8:57 渡辺美奈代
9:11 高井麻巳子
9:21 芳本美代子
9:33 福永恵規
9:43 ニャンギラス
9:53 西村知美
10:06 南野陽子
10:20 吉沢秋絵
10:33 国生さゆり
10:48 新田恵利
10:59 中山美穂
11:13 荻野目洋子
11:22 うしろゆびさされ組
11:35 少女隊
11:45 河合その子
11:58 おニャン子クラブ

265 :
【女性アイドル編2】
17:24 斉藤由貴
17:38 菊池桃子
17:49 岡田有希子
17:58 倉沢淳美
18:07 早見優
18:20 石川秀美
18:32 堀ちえみ
18:44 小泉今日子
18:58 中森明菜
19:13 松本伊代
19:24 柏原芳恵
19:35 石川ひとみ
19:47 三原順子
19:59 河合奈保子
20:11 岩崎良美
20:24 松田聖子

266 :
【男性アイドル編】
23:57 男闘呼組
24:12 光GENJI
24:25 少年隊
24:37 C-C-B
24:48 SALLY
25:00 吉川晃司
25:12 チェッカーズ
25:23 シブがき隊
25:34 沖田浩之
25:47 近藤真彦
26:01 田原俊彦

267 :
NOBODYてヒット曲たくさん提供してるのに語られんね

268 :
【速報】NMB48が5月13日発売の新曲で握手会に変わる特典イベントとして生電話会を開催すること発表!

http://www.akb48rompen.com/archives/56605524.html

269 :
昔の武勇伝を語りたがる親父ってうざいよね

270 :
>>224
赤いスイートひ

271 :
>>224
日曜の浅香唯のラジオでチェリーブラッサムが流れてたな

272 :
>>267
オレはめちゃくちゃ好きだよ
ロック界の藤子不二雄
アイドルポップスがメインじゃなかったからね

273 :
>>263
BaBe「I don't know」も追加

274 :
>>265
田村英里子なついw

275 :
>>263
原田知世 早春物語
だろ一番売れた有名曲は

276 :
中山美穂 「遠い街のどこかで…」もが売れてないか

277 :
>>263
一般的にはセシルが代表作だろうけど、マニア的にはBelieve Againが一番人気かもしれないね
セシルは良い曲だけど心に染みすぎて悲しくなるやん
https://www.youtube.com/watch?v=reMdOim-YDQ

278 :
>>256
west出てた

279 :
松本伊代や早見優のは、誰でもわかる名曲

280 :
早見優は売れたけど英語の先生のイメージがあって・・・

281 :
乃木坂とか密集して踊ってもいいのかよw

282 :
>>275
時代関係無しなら
小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜」

283 :
>>274
あのファンを虫ケラと呼んだ事で有名なw

284 :
>>281
臭そう。

285 :
録画したミュージックステーション聖子特集明日ゆっくり見る

286 :
あふぉファン報告いらね

287 :
80年組
松田聖子、河合奈保子、三原順子、岩崎良美、甲斐智枝美、柏原よしえ、浜田朱里、石坂智子、比企理恵、松村和子
81年組
坂上美和、沢田富美子、佐東由梨、沢田玉恵、ヘレン笹野、沢村美奈子
82年組
中森明菜、小泉今日子、石川秀美、松本伊代、早見優、堀ちえみ、三田寛子、伊藤さやか、パンジー
83年組
森尾由美、伊藤麻衣子、武田久美子、小出広美、岩井小百合、大沢逸美、太田貴子、辻沢杏子
84年組
岡田有希子、菊池桃子、安田成美、荻野目洋子、長山洋子、少女隊、仙道敦子
85年組
おニャン子クラブ、南野陽子、中山美穂、斉藤由貴、浅香唯、本田美奈子、井森美幸、森口博子、佐野量子、網浜直子、石野陽子、芳本美代子、、松本典子、森川美穂、
セイントフォー

288 :
>>256
キスマイ

289 :
「セシル」浅香唯
「北風のキャロル」荻野目洋子
このあたりだな

290 :
>>281
きっと
誰だって 誰だってあるだろう
ふいに気づいたら泣いてること
理由なんて何も思い当たらずに
涙が溢れる
それは
そばにいる そばにいる誰かのせい
言葉を交わしていなくても
心が勝手に共鳴するんだ
愛を分け合って
https://i.imgur.com/wP3Xqjp.jpg

291 :
チェッカーズの藤井兄弟って当時は全く似てないと思ってたけど、今はソックリなんだなw

292 :
旅サラダやろ?

どこがやねんw

293 :
フミヤがおっさんじゃなくおばさん化してる
チビは老けると悲惨
背が高ければ俳優転向例があるような気がするがチビは無理

294 :
最近よくチュールって聞くけど何なん?

295 :
伊藤淳史

296 :
>>287
よく「不作の83年」なんて聞くけどむしろ81年こそ知らない人ばかり

297 :
太田貴子ってあんな細くて可愛いかったのに、デブスBBAになってしまったな

298 :
>>297
どんな女でも若い時はかわいくても年をとると99%はデブババアになるよ。

299 :
>>294
にゃんこのおやつ

300 :
>>298
松田聖子は例外の1%ってことか

301 :
紀元前、紀元後じゃないがアイドル史に関しては松田聖子以前、松田聖子以後と分けてもいいほど重要

302 :
https://i.imgur.com/QrwpQyO.jpg

303 :
>>296
>>287
沢田玉恵のアイドル歌手デビューは81年ではないような、、、

佐東由梨/どうして!?
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
https://youtu.be/ojAFW_5tqs4

沢田玉恵/花の精
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
https://youtu.be/ojAFW_5tqs4

筒美京平は既出の三井比佐子といい粗製濫造

304 :
>>296
マッチ

305 :
リンク貼り失敗すまそ

沢田玉恵/花の精
https://youtu.be/4yb8KcUj8sk

306 :
宮本の赤スイのカバーよりNHKカバーズでやってたエレカシ版の方が良かった

307 :
>>300
松田聖子も確実にババア化はしてる。表情によって口のまわりに年寄り特有のシワが見えるときがある。

308 :
何をカバーしても本家以下の徳永英明w

309 :
遅ればせながら
カバーや椎名林檎コラボ曲とかで
宮本のボーカル力を認識した…

310 :
宮本こそ、昔からあんまり老けてない印象あるわ

311 :
>>307
まぁ太らないだけ大したもん
全盛期の方が少しぽっちゃりしてたくらいだからな

312 :
松田聖子のプロアイドルぶりには脱帽するわ

313 :
>>293
チビでしかも童顔だったからな
高橋由美子とかもそうだし

314 :
名曲!お宝音楽祭 
4月4日(土) 19:00〜23:10
https://www.fujitv.co.jp/otakara/index.html
心に響く名曲を一挙放出!山口百恵&沢田研二&SMAP&松たか子&B’z&AKBほか!田原俊彦SPゲストで赤面映像大連発!ドラマ出演者の青春プレイリスト

315 :
【ゲスト】
伊集院光 松嶋尚美 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 小倉優子 ファーストサマーウイカ 田原俊彦 横浜銀蝿40th SHOW-YA 永井真理子 中島裕翔(Hey! Say! JUMP) 鈴木保奈美 小手伸也 玉木宏 高橋一生 松本穂香 石原さとみ 田中圭 西野七瀬

316 :
忘れてたけど、永井真理子のZUTTOは凄く好きだった

317 :
アイドル・クリスマス・ソングスって
スペクターのクリスマスアルバムみたいでいいな
なぜこの時期にというのはなしで
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/295782

318 :
ゆうこりん可愛い再婚したい

319 :
フジのお宝音楽会
コマ切れ映像で残念

320 :
トシちゃんに合わせて歌ったわ
なつかしいー

321 :
岡田有希子と思ったら荒井由美子だった

322 :
>>317
山下達郎とか松任谷由美とかのアーティスト系は別として、いわゆるヒット歌謡曲の世界では菊池桃子の雪に書いたラブレターが初めてのクリスマスソングらしいね
そこんとこもっと評価してほしいな

323 :
松本伊代さん作詞作曲の「For You, Christmas」なめんなよ

324 :
クリスマスソングはアイドルの定番だから84年組の菊池桃子が最初はありえない

325 :
82年に松田聖子がクリスマスアルバムだしてる
伊藤さやか 素敵にジングルベル
早見優 海辺のクリスマス
岩崎良美 ガラスの聖夜
70アイドルで榊原郁恵 東京聖夜 とかもある

326 :
中森明菜 silent love 84年
全4曲クリスマスソングのコンセプトミニアルバム

327 :
>>322
ニューミュージック系だろ

328 :
>>325
その辺の検証はおもしろいね
桃子のは名曲であることは間違いないのとタイトルにクリスマス(らしき語句)が入っていない
先人によってクリスマスソングの概念ができていたんだろう
秋元はのちに少女隊の「FRIDAY LOVE SING」でこれをやってる
クリスマスとは一言も言っていないが歌詞にプレゼント、パーティーなどが入っていることで
クリスマスソングとわかる

329 :
守谷香とHKTの田中美久が似てる

330 :
田中久美と紛らわしいなおい

331 :
ということで
田中久美/スリリング

1984年
https://youtu.be/WB6Csl2zAG4
2018年
https://youtu.be/QrAmKi42FTg

332 :
田中久美、80年代アイドルでは好きなビジュアル

333 :
アップで見たかった

334 :
本日のお題は田中久美か

335 :
Online Floor
https://fc2.to/dCEc89

336 :
80年代初期も初期に松田聖子がクリスマスソング企画アルバム出してなかったっけ?
それも相当売れてたと思ったけど?

松田聖子 星のファンタジー〜Love Song https://nico.ms/sm2444203?cp_webto=share_others_iosapp

337 :
カバーアルバムが流行った時アイドルでカバーされてたのは
明菜曲が多かったイメージ

338 :
松田聖子はデビューした80年に発売したアルバム冬盤にクリスマスソングが入ってた

339 :
>>337
カバーアルバムが流行った時期
カバーされた楽曲数では、松田聖子、松任谷由実、中島みゆきが、横並びで最多
中でも松田聖子のSWEET MEMORIESは日本で一番カバーされているらしい

340 :
>>339
明菜自身が松田聖子の曲カバーしてるくらいだもんなw

341 :
だから別段アイドルのクリスマスソングなんてそんな珍しいものでは無い。
大抵のアイドルは一回くらいクリスマスソング絡みの歌は歌ってる。

342 :
松田聖子が最強?

343 :
>>325
アルバム曲はファン以外知らないし、その他も曲も知らない曲ばかり
世間で広く知られたヒット曲と言う意味で最初のクリスマスソングは菊池桃子説が出たんだろうね

344 :
>>343
テレビで歌うシングルの方が世間の認知度は高いとは思う。松田聖子の全盛期にクリスマスソングのシングルは無かったからね。

345 :
でも企画版のせいか伝説のコンサートのせいか松田聖子=クリスマスのイメージはあるな。

346 :
じゃあ俺は島田奈美

347 :
ハートのイヤリングは
個人的にはX'masソング

348 :
岡田有希子さん没後34年。“アイドルは生身の人間”だと示した特別な存在
https://dot.asahi.com/dot/2020033000011.html?page=1

349 :
>>339
中島みゆきの間違いでは?

350 :
>>348
なかなか突っ込んでいて見応えある文章だね
自分も「人気絶頂の中での自殺」と言う話を聞くたび違和感を感じていたから
最優秀新人賞受賞時の「なんで私なの?」とでも言うようなリアクションも見ていてツラいくらい
アイドルに憧れてて念願のデビューを果たすも、
最初から最後まで周りの大人達に振り回されてしまってかわいそう

351 :
>>350
リンク先見る前に宝泉薫だろうとわかった

352 :
古いクリスマスソングで、アグネスチャンの愛の迷い子を思い出した
聞いてみたら、アレンジがクリスマスだけど歌詞は冬ソングだった
https://youtu.be/IQwOJI9zNCk

353 :
今日電車で向かいのホームに志賀真理子にソックリなポニーテールの制服の女子高生がいた。
怪しまれるかも知れないけど近くで見たいから向かいのホームに急いで向かったらいなくなってた。

354 :
お客さん何を言ってるんです?このホームの終電はだいぶ前に出ましたよ

355 :
>>353
後振り向いてごらん
>>352
わいにはロシア民謡に聞こえる

356 :
近くで見たいから
この思考がまずおかしいw

357 :
日本のオッサン、ジジイって本当にJK好きだよなww

358 :
そりゃ我が国はロリコン大国ですから

359 :
ワシは今年で80歳になるジジイだがワシの婆さんより女子高生や女子中学生のほうが好きじゃよ。当然じゃろ。

360 :
>>359
ジジイ、コロナうつされるぞ

361 :
自分はアラ還だけどやらしてくれるなら女子中学生〜80歳年上熟女まで対応可能

362 :
高橋真理恵ちゃん可愛い

https://i.imgur.com/7HVnAeV.gifv
https://i.imgur.com/ivlciay.gifv

363 :
何才にでもなれる自演無記名掲示板

364 :
AKB=ブス というイメージを覆すことに成功した山内瑞葵

http://blog.livedoor.jp/hktmatomemon/archives/56614449.html

365 :
>>363
0才になれるのか?

366 :
ここの住人ってアイドル以外には何聴いてるの?まさかアイドルだけって事はないよね?

367 :
ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、ELP、キャメル、イエス、ストーンズ、ABBA、ビーチ・ボーイズ、ビートルズ他

368 :
あいみょん

369 :
なんでABBAなんw

370 :
今のアイドルの子って小顔なんやね
https://i.imgur.com/4EJTzdH.jpg

371 :
最近の子はもう骨格からして違うから

372 :
沢田純/Imagination and Blue(1982)
https://youtu.be/mweYvC1T-4Q
これは・・・演歌歌手に転向した堀内美和さんのアイドル時代じゃないですか!w
愛媛・松山出身で作詞家あいたかしに師事しデビューした

373 :
【芸能】日向坂46初の冠ラジオ、略称は「ひなたひ」に決定 (文化放送)
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586142505/

374 :
河合奈保子の「Harbor Light Memories」の作詞は当時の阪急ブレーブスオーナー小林公平さんだったんだな
河合奈保子は西宮球場で始球式もやっている

375 :
明菜ファンは明菜しか聞かない

376 :
奈保子最高

377 :
徹子の部屋スペシャル
19歳のマッチ
https://youtu.be/NVOrkG4bBTw?t=3846

378 :
>>348
河合奈保子の大ファンだったんだ

379 :
くっくっくっ笑 効いてる効いてるw
ちゃんと息してるか?顔真っ赤だぞw

380 :
憎くてたまらないってw

381 :
>>366
日本で現役なら桃井はるこ、MOSAIC.WAV、小島麻由美
外人ならジェフベック、トイドールズ

382 :
【ダイマ】美少女すぎる小学生林美澪ちゃん(11歳)の初SHOWROOM配信2万2千超え、フォロワー数爆増中www【SKE48】
http://chikakb.ldblog.jp/archives/56613297.html

383 :
日テレの斎藤ちはるアナ可愛いすぎるやろ(`・ω・´)
アイドルみたい

384 :
可愛いけど、ちょっと下手だね。女子アナよりそれこそアイドルになった方が向いてたかもね

385 :
>松田聖子→ドリフ
>中森明菜→ひょうきん族
>河合奈保子→やんやん

ひょうきん族は結局カトケンに敗れ去ってしまった所まで考察すると感慨深い

386 :
【悲報】AKB、NMB、HKT大打撃! 非常事態宣言後は無観客公演や密室での生配信も自治体から自粛要請へ、、、
http://www.akb48rompen.com/archives/56617632.html

387 :
>>383
>>834
テレ朝だろ。ちーちゃんは乃木坂時代にアイドルより女子アナに向いてるのでは言われてたんだよね。

388 :
安価ミスったw

389 :
お前らって自分の好きなアイドルが叩かれてたら反撃や擁護するの?

390 :
聖子ヲタあるある

391 :
盲目ヲタあるある

392 :
>>366
ふむ
非常階段、町田町蔵、センチメンタル指定ロマンス、マス描きラッキー くらいかな

393 :
聖子に対しては明菜ヲタが異様な執着をしているイメージ

394 :
中森明菜ヲタの聖子ヲタに対する憎悪は凄まじいぞ
中森スレッドのテンプレ見ると根深さがよくわかる

395 :
ちょっと聖子に噛みついただけてバカだから明菜ヲタに勘違いするイメージw

396 :
聖子アンチの最大勢力は百恵ヲタ
明菜デビュー前から粘着してる

397 :
>>396
まぁ百恵正直、聖子デビューで霞んじゃったからな。聖子デビュー前に引退してればそうでもなかったかもだけど…まぁ恨むかなw

398 :
百恵アンチの最大勢力は桜田淳子じゃなく天地真理ヲタ

399 :
聖子ちゃんのB面ナンバー 18めちゃくちゃ好き
最近のコンサートで聴けないのが悲しい
アンコール定番もオンリーマイラブが瑠璃色の地球に喰われた

400 :
キモいです

401 :
【芸能】田原俊彦、松本伊代からバレンタインチョコ渡されたが「マッチに」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586265497/

402 :
百恵引退してロスにならなかったからな。
聖子、たのきんの話題しかなかった80年代初頭。

403 :
山口百恵は邦楽的
松田聖子は洋楽的

好みだな完全に

404 :
ひと夏の経験は洋楽っぽいかと思ったらコンドルは飛んで行くにそっくり

405 :
>>404
俺は中学時代洋楽ばかり聴いてたから松田聖子は違和感なく聴ける。

406 :
今日は佳桜忌。。 
         
毎年4月8日にやってくる。

407 :
今日はお釈迦様の誕生日🎁🎂

408 :
ということでいってみよー

岡田有希子/ファースト・デイト
作詞作曲 ケケ内まりあ
http://youtu.be/491hkDmBS30

409 :
「花のイマージュ」がリリースされていたらどれくらいのセールスを記録していたんだろうな?
確か菊池桃子の「夏色片想い」と発売日が同日だった

410 :
中山美穂や斉藤由貴も…85年組「デビュー35周年」の現在地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000002-nkgendai-ent

411 :
【AKB48】「2万年に1人の美少女」小栗有以(18)がドキッとするような視線!キャミ&ショーパン姿で美肌を大胆披露


http://chikakb.ldblog.jp/archives/56620601.html

412 :
>>399
私は58と歌ってほしい
はたちのエチュードはシャレになるけど還暦のエチュードはシャレにならないかな?

セトリの定番入れ替わりが激しいのは現役がながい証

413 :
聖子が左手にマイクを持って歌うのは、Eighteen、ただ一曲だけ。
これ豆な。

414 :
レツヤン夏の扉でも一回だけ左手バージョンあるわ
なーにが豆やこのどたーけが

415 :
世界二大神の左手は聖子とマラドーナ

416 :
ここで
まねだ聖子さんに登場してもらいます!

417 :
そっくりベストテンに出てたのは本人
これ豆な

418 :
奈保子が右手にマイクを持って歌うのは、紅白での唇のプライバシー、ただ一曲だけ。
これ豆な。

左手
https://youtu.be/t-swR5mdJgs
右手
https://youtu.be/cHfxdrgYXHU

419 :
くたばっちまえ!アーメン!って歌、パンプキンだっけ?曲名わかる?

420 :
シュガーベイブ

421 :
シュガーだね
曲はウェディングベル

422 :
むしろ、どこからパンプキンが出てくるんだよww

423 :
ちゃんとアーメン終止になってるのな

424 :
ブスかわいい、微妙なブス、ブスの3人組みだったな

425 :
みかりんと、ミキは・・・微妙に似てるかもしれない
どっちも踊って歌うグループだし
でもそれをいったら踊って歌うグループはたくさんいたし
(´・ω・) ムツカシネ

426 :
シュガーの名前の由来は「しおらしくない」

427 :
90年版シュガーはribbon

428 :
GO-BANG´Sじゃね?
同じトリオガールズバンドだし

429 :
吉田羊とか言うオバハンと原田知世ちゃんが似てる

430 :
吉田の方が年下だしキャラも全然違うなw

431 :
原田のが若くみえるね

432 :
透明感が全然ちゃう

433 :
>>428
だな

434 :
ゴーバンズっ背が2メートルの子いたよね。身長154の俺からしたら巨女はたまらん

435 :
シュガーはアイドルではないから
たしか杉山清貴&オメガトライブの前身のきゅーてぃーぱんちょすと同時期にライブハウスで下積みしてたんだよね

436 :
テドロスvsトランプ、勃発!
https://i.imgur.com/uqEuZEz.jpg

437 :
ゴーバンズは斉藤由貴の香港パラダイスの主題歌を歌っていたな
映画はつまらなかったけど

438 :
>>435
下積み時代があったとしてもアイドル的な要素が受けてブレイクしたのだから、違うと大声で言える立場ではないなw

439 :
>>449
お前、wikiだけ読んでシッタカしてるだけで80年代をリアルタイムで知らない世代だろ
シュガーはアイドル的要素がかなりあって当時は色んな番組に出てたぞ

440 :
そうなの?
まだ小学生だったけどシュガーなんてオバさんの一歩手前くらいに感じてたよ

441 :
>>440
まだ小学生だったから当時の事は分からないんだよ
80年代前半だったけど、友達と松田聖子や河合奈保子の話題が出てる時もシュガーの話題は普通に出ていたし、
当時はシュガーもアイドルとして皆が見ていたよ
ミキのファンが多かったけど俺はモーリ姉さんが好きだった
因みにシュガーの三人は松田聖子より1学年上なだけだし、三人とも全然若かった
シュガーがオバさんの一歩手前なんて事は有り得ない
小学生だからそう見えただけ

442 :
あみんもアイドルだったよ

443 :
ピンクレディで勃起してた奴いるだろ?

444 :
石川ひとみかな

445 :
シュガーもゴーバンズもアイドル的要素は無くはないがアイドルではない
ribbonはアイドル
なぜこれがわからないのか

446 :
このスレは昭和60年代生まれオジサン達の巣窟

447 :
Sugarに関してはこのサイトで分かりやすく解説されている
http://logicwolf.sakura.ne.jp/artists/sugar/index.html

448 :
中二だったけどシュガーがアイドルだと思ったことはないなあ
アイドル扱いもされて無かったでしよ

449 :
>>445
わざと曖昧にしてるんだから白黒はっきりさせる必要もないし、そもそもお前はジャッジでもなんでもないw

450 :
>>446
たった四年間かよw

451 :
>>446
若いな

452 :
>>446
それだと1985〜89年生まれになるが…

453 :
>>446はアイドル

454 :
ひょっとして平成2年生まれのオレってここじゃ最年少?w

455 :
中学生もいるお‼

456 :
アンケートしてるんやから真面目に答えろや

457 :
>>446
80年代は昭和35年以降生まれの初老の集まり

458 :
で、シュガーは明星とかのアイドル雑誌の表紙を飾った事はあるのかね?

459 :
シュガーがアイドルとかストライクゾーンが広い人もいるんだな。

460 :
歌ってる子が声も可愛いしアイドルっぽかっただけ

461 :
おばさんとまでは行かなくてもかなり大人っぽかったでしょ
ベストテンとかでもたしか酒の話なんかもしてた気がするし

462 :
2夜続けてのお題はシュガーか

463 :
山中すみか/四月白書(1989)
https://youtu.be/D5z5uTY8688
ロッテCMアイドル第3回グランプリ。ファンクラブは「すみかのすみか」だったw
島崎路子と同じように押し出しが弱い。だがそれがいい

464 :
ドリカムの曲で菊池桃子の卒業のサビの部分に一瞬似てる曲ない?

465 :
ヘ長調でファソラララシラーソファソラソーのとこか

466 :
当時MR.BIGのヴォーカルは本田美奈子で聴きたかったのはオレだけ?
Vo.本田美奈子
G. ポール・ギルバート
B.ビリー・シーン
Ds.パット・トーピー
絶対ワイルドキャッツより成功してたハズ

467 :
南野陽子の曲で聖子の「愛されたいの」に似てるのあるよな。

468 :
ヘ長調でラシラ ラシラ ラシララ ソレレー ソラソソファーレーミーのやつか

469 :
スージーさん、いらっしゃい

470 :
メガロポリス歌謡祭ってなに?今もあるの?

471 :
「アイドル」とジェンダー
https://academist-cf.com/journal/?p=12821

472 :
>>468
ナンノのこれと
https://youtu.be/OSOlNBxUWoI
聖子のこれの1:15くらいからのところが似てると思った(´・_・`)
https://youtu.be/WqPqry7Epso

473 :
https://youtu.be/SBqfgEjWWQM

474 :
なんでヘ長調で書くんだよ
しかも短調だし

475 :
爆報で風間三姉妹奇跡の再会だって

476 :
松田聖子、デビュー40周年を迎え、奔放な男性関係で「3度目の離婚」も秒読み段階に
https://www.cyzo.com/2020/04/post_236905_entry.html

477 :
松田聖子の今の旦那ってジェフとか言う外人だっけ?

478 :
横須賀の神奈川歯科大教授

479 :
自分のパンツ洗わないってw

480 :
坂上香織/レースのカーディガン(1988)
https://youtu.be/j_ozsY-gczE
大林宣彦監督死去
このPVは大林監督の尾道三部作のスピンオフ的な作品である

481 :
原田知世/時をかける少女(1983)
https://youtu.be/YKR7NV56Fqk
尾道三部作

482 :
富田靖子/さびしんぼう(1985)
https://youtu.be/ASvkTrIEXCE
尾道三部作
ショパン「別れの曲」

483 :
中嶋朋子「草の想い」
作詞 大林宣彦
作曲 久石譲

484 :
原田貴和子もな

485 :
>>483
この曲、大好き。
ちょっと暗い曲だけど、映画にはぴったりだった。
石田ひかりが歌っても良かったね。

486 :
尾道三部作
・転校生(1982)
・時をかける少女(1983)
・さびしんぼう(1985)

新尾道三部作
・ふたり(1991)
・あした(1995)
・あの、夏の日(1999)

487 :
昨日不要不急の外出したらラムーのLPレコード200円で買えた。僕みたいな平成生まれ後追い世代からしたら必死に探してたから嬉しい

488 :
>>476
歯のために結婚しただけ
一般人と合うわけがない
音楽関係が一番合うでしょ

489 :
何度も結婚してるけど音楽関係者とは一度もないしw

490 :
聖子も明菜も、業界に友達はいないみたいなこと言ってるから、色々と嫌な目に遭ってるんだろう
下心丸出しで近づいてくるヤツが多そうだし

491 :
聖子は大村さんと結婚してたら上手くいってたかも

492 :
結ばれなきゃならない人達が結ばれない
人生って本当に上手くいかないものだな

493 :
>>491
No way!
あり得ない
理由は菊名

494 :
>>493
大村さんがホモだから?

495 :
音楽のパートナーとしては最高でこの2人正に日本のレノン・マッカートニーであってカーペンターズ
大村さんの聖子に関わった作品抜いてみるとどんな事になるかでわかる

496 :
>>479
下半身がだらしない聖子らしいなw

497 :
>>475
この3人の関係性は素晴らしい

498 :
明菜は超大物スターではあるけど、本来は芸能人タイプじゃないんでしょう?

499 :
今晩のBS朝日はトシちゃん特集

500 :
>>497
三人って、誰よ

501 :
>>500
安価先じゃね?

502 :
聖子は今でもモテモテだろうな一人くらい明菜にわけてあげてw

503 :
渡辺美奈代のがモテモテだよ

504 :
歌のトップテン一挙放送

505 :
BS朝日、田原俊彦特集、司会が西田ひかる。かなり若い。50半ばには見えない

506 :
>>505
西田ひかる47才

507 :
秋元康「好奇心がなくなったら、僕は仕事を辞めます」【誰でもマネできる“ネタ探し”の極意】


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010009-withonline-life

508 :
>>497
浅香は老けて厚化粧するようになってから渡辺美奈代似になったな

509 :
>>508
言われるまできづかなかったけど、
同じ系統の顔立ちだね

510 :
浅香唯に似ている女子アナがTBSにいたよな

511 :
>>510
長峰由紀

512 :
どなたかこのcmで流れてる曲のジャンル?とかわかる人いますか?
こういう曲調が好きなんですけど、何て検索すれば良いか分からないんです。

https://youtu.be/I9twc4Cumjo

513 :2020/04/12
>>511
わいわいスポーツ塾で板東英二と一緒に司会していた人だな
佐野量子の天然回答が面白かった

キャンディーズ Part79
石川よしひろ 3
【フィナーレの幕】 松田聖子 75 【静かに降りると】
【ボンデージ】ちわきまゆみ【ロック】
【夜のGS】パープル・シャドウズ【リリシズム】
懐かしのB級アイドル★森下恵理★Part.2
ストリートスライダーズ/The Street Sliders 27
【TULIP】 チューリップ伝説 12
☆★★中森明菜28曲目【常連専用】★★★
【復活!】カルロストシキ♯10【オメガトライブ】
--------------------
☆美人★★CNN★FOX★NBC★TWC★★アナ★
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2800
【台風♪】亜季にゃ♪394【地震♪】
渓流トラウトベイトフィネス [無断転載禁止]★9
【デモン・イレブン】大楽絢太6【七人の武器屋】
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 22【パープル式部/てらほくん】
ラボ・キゴシの靴
ガンガンONLINE part51
【創作の】廃品回収・物売りのスピーカー騒音【敵】
ピザヨッカーについてかたろ♪
シャルル・バランタン・アルカン
【NARUTO】のおもちゃを語るスレ7代目 【ナルト】
【Mac】BeBeBe Chocolatier 31【ベルギーチョコ】
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.360
【Eテレ】グレーテルのかまど part6【瀬戸康史】
純文学5誌総合スレ 第72巻目
【美術館】 新収蔵品 【博物館】
【おれは】ブレードランナー22【幾つだ?】
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part436
【相談】MBTI 16タイプ診断スレPart11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼