TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●犬を喰う野蛮な土地=ダサツマ●
【築城の天才】最強の城、大坂城【豊臣秀吉】
もし徳川家基が11代将軍になっていたら
太平洋戦争を評価するスレ
三戦三国志
岡田以蔵について語るスレ
犯された女の歴史2
仮想世界
槐文演義
第二次世界大戦は八百長だった。
76 :
>>34
戦前の呉でも各地から労働者が集まったけど、荒くれ者が多いんは
当時地の人間がほとんどの地域じゃったよ。阿賀や川原石なんかものう。
>>51
まあ、隣の山口県は、日本における共産主義者の巣窟で、河上肇氏、野坂参三氏、宮本顕治氏、
岸信介氏ら等。
安倍首相の祖父の岸信介氏は、ソ連統制経済信奉者で、小林一三氏からアカと
罵倒されたよ。革新左翼官僚じゃけぇのう。
 安倍氏はトロツキー共産党員たる米国のネオコンの子分じゃし、祖父同様極左共産主義者。
岸信介氏自体が左翼の赤い思想者でソ連贔屓が、戦後米国に
救われたゆえ、米CIAの工作員にもなり、疑似保守の代表じゃし、
美しい日本とか、ユートピア左翼思想の孫の安倍氏も疑似保守じゃし。
共産党と自民党清和会に保守じゃのおらんよ。共に左翼の山口県系の造った組織じゃし。
まだ自民党でも広島人系の昔の宏池会の方が保守本流で現実路線じゃったけぇのう。
まあ、今の宏池会は堕落したけどのう。
左翼理想主義ユートピアンの山口県人と現実保守志向の広島人との違いじゃのう。
薩摩人は、現実派じゃ。お金に弱いけぇのう。思想とお金なら現実のお金が大好きな
連中じゃし(笑)。

77 :
>>75
iphoneで見ると、ヅラが飛んでるように見えるw

78 :
>>76
>阿賀や川原石
その中でも特に荒くれ者の多い場所なんかがあって
地元民の間で何段階かに序列化されてるらしいな。
廃校になったN小学校のあたりが最強だと聞いた

79 :
なぜ戦国時代の広島県民は戦争が強かったのか
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history/1245860180/
白馬青牛の登場か〜このスレ↑みたいになるぞ

80 :
犬盗まれ黒焦げ
2004年1月31日
旭川市末広地区で、飼い犬が火を付けて焼かれる事件が一月に入って から二件発生していたことが三十日、分かった。
被害に遭ったのは二匹で、 回復に向かっている。旭川中央署は、二件の犯行手口が似ており発生場所も 近いことから、
同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の 疑いで調べている。
最初に被害に遭ったのは同地区の無職男性(60)が屋外で飼っている雄の 中型犬。十五日夜、男性の妻(58)が犬のいないのに
気付き、周辺を捜したところ、 全身を焼かれ毛が黒焦げになった犬が自宅に戻ってきたため、同署に通報した。二十七日に
は、同地区のパート従業員の女性(65)が屋外で飼っている雌の 中型犬が盗まれた。二十九日朝、女性が自宅近くの公園で
、全身に灯油の ようなものをかけられ、しっぽの一部などが焼かれた犬を見つけ、同署に届け出た。 飼い主二人は「残酷
な行為で、許せない」と怒っている。 (北海道新聞)2004/02/04
(朝日新聞) 中学生2人、犬の毛に火
他人の飼い犬2匹に火をつけて虐待したとして、旭川中央署などは3日 、旭川市内の14歳と13歳の男子中学生2人を器物損壊
と動物愛護法違反の疑いで 補導したと発表した。2人は「犬に火をつけたらどうなるのか試した。 おもしろくてやった」と話しているという。
調べによると、2人は1月15日と27-29日の間に、同市末広で、屋外で飼われていた雄雌2匹の犬の毛に火をつけて虐待
した疑い。それぞれの飼い主ら から110番通報があり、事件が発覚したという。
雄の飼い主の男性(60)は15日夜、犬の首輪の鎖が外され、毛の一部が焦げて いることに気づいた。雌はしば犬で、飼い
主の女性(65)が29日午後、同市内の獣医師に治療を頼み、獣医師が「犬の背中の毛が何かをかけられて焼かれた ようだ
。いたずれされたのではないか」と届けた。

81 :
>>72-76
白馬は自己主張はトコトンするけど、自身のトンデモ主張も
あたかも一般的な定説のように書き込んでいくから、
各板で嫌われるんだろうな。

82 :
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <わしゃハゲとランド!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

83 :
>>78
N地域も戦前から荒くれが多かったけど、戦前や戦後の昭和中期までは、
M小学校地域の方が呉西部の荒くれの代表じゃったんよ。
ここの呉市にも。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%91%89%E5%B8%82
ここの 2.5吉浦 3.真珠湾攻撃を立案した黒島亀人の生地。に、
「昭和11年、今の吉浦小学校と港町小学校の生徒約100人が夏休み魚見山頂上付近の水晶が
採れる場所の奪い合いのケンカがだんだん激しくなり鎌・匕口(あいぐち)・日本刀などの刃物や
空気銃を使っての 争いになる。当時の新聞に『昭和の血煙荒神山!学童の魚見山の決闘』
という大見出しで掲載される。 」 と、あるよう、当時のM小学校は、荒くれが多かったし、
他にも学校に火を付けて焼いた生徒とかもおって、広島県でも要注意学校としても有名で、
「仁義なき戦い」の実在人物も多く輩出したし、魚見山決闘世代は多かったね。
対抗した山一つ越えた吉浦も昔は荒くれが多かった地元民地域じゃけぇ。
M小学校の川原石地域が荒くれ不作になって、N地区が年代によって違うが、
呉西部の代表的荒くれになったんよ。年代で違うけど、呉東部は、
荒くれの中でも本物の武闘派輩出地域で、呉の東部が強い年代は、広島市も警戒しとった
けぇのう。広島市内からは呉東部の方が武闘派に認識されとるね。

84 :
>>83
毛利の時代から日本では本当にぱっとしない地域だよね。
人物を見ても地域を見ても

85 :
>>79
書いとるんは、わしじゃ無うてニセ者君じゃのう。
>>81
 わしゃ、トンデモ主張したこたぁ無ぁでぇ。わりゃ、わしのどの文がトンデモじゃ
いよんなら?
ほいから定説たぁ何ない?新興宗教団体のカルト定説連呼じゃあるまぁし。
人が嫌おうが、何じゃゆんなら。他人がどうじゃろうと広島のもんは、気にしゃあせんど。

86 :
>>85
だからさ、「広島のもんは〜」とか言って
自分のことをあたかも全広島人の代表のように振る舞うその態度が
俺は気に喰わないんだよ。

87 :
>>85
よくそんなウソつけるなぁ…
◆B3h9hvY9bAは昔のトリップだっただろうが。
去年まで◆8mr41B7alChBを使ってたよな。
今の◆MSPArYuLmJK6の他に
◆RYwvsC45ZhAaや◆sKm0uQPecUというトリップもあるが
どれが本物で、どれが偽物なんだ?

88 :
>>63
織田幹雄のウィキペディアの記事を見てるけど、この人ガチで凄くね?
広島を軍事都市化した毛むくじゃらジジイより、遥かに讃えるべきじゃねえか?

89 :
>織田幹雄は、色紙にはこの言葉を好んで書いた。
>「強い者は美しい」
今の海田市第13旅団は、これをきちんと体現しておるんかいの?
もちろん広島第5師団は、これを体現しておったよの?白馬さん

90 :
⊂⊃
         /~~~\
  ⊂⊃  / `・ω・´ \
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        ∬           ∬
        。。 ・・  。。  ・。。。 ∬
     o0o゚゚    彡⌒ミ   ゚゚oo  広島スレ多すぎ。AAを貼らなければならないものの身にもなってくれ。
    。oO  ( (( (´・ω・`) )) )  O0o
   (~~)ヽ    ::.:::::  ::.:.::     (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨

91 :
>>88
なんかページの記事が、メディア関係者がいかにも好みそうな内容というか、
アマチュア以下では真似できなさそうな編集・構成になっているねw
まあ、この人自体が日本のスポーツ界とマスコミ界を先導してきた人だもんな。
だから、彼についてマニアックなまでに詳しい人がいるんだろうw

92 :
>>86
 広島人を名乗る限り、広島人たる自負を持つんは当然のことよ。
こんなぁ、どこの代表か知らんがのう。
>>87
実際、わしゃ書いとらんけぇのう。あんたが運営問い合わせ確認してみんさい。
どれがほんまかは、わしの文を読んだら解ろう。
>>88
 わしの祖父の知人じゃのう。
>>89
海田の第13旅団は、郷土部隊たぁ云い難いけぇ、体現しとるかどうか知らんが、
広島第5師団は、軍紀厳正カラーじゃけぇ、誇りを持っとったよ。

93 :
○○は、ワシの△△の□□じゃ〜
広島人のよく使う言いグセ

94 :
>>2
>人を育てるのが得意です。
ダウト。
確かに一定レベルの基準に達した人材を育てるのが上手いが
秀でた人材は育ちにくい。
というより優秀すぎるやつは、わざと伸びないように仕向けられる。

95 :
・広島県人は人が出世しようとすると足を引っ張り引きずり降ろす
・山口県人は優秀な人材がいたら皆で引っぱり上げ押し上げてやる

96 :
>>93
 実際に織田氏は、祖父の知人じゃけぇ。競技は違うたが、学生の頃から顔を合わせる間柄じゃ。
>>94
秀でた人材たぁ、どがぁな人間なら? 学業秀才は、旧軍人上層部から、
現代の官僚お役人も概ねお馬鹿さんじゃけど。
>>95
足の引っ張り合いなんか旧軍部から日本人全体の体質じゃし、地域の問題じゃ
無あわ。山口県に優秀な人材なんかおるんか?(笑)
>>76のように、共産主義者を輩出したら優秀なんか?幕末の攘夷決行のように、
せいぜい思想カルトの自滅じゃろう(笑)。少しは現実的な広島人や鹿児島人を見習え。

97 :
>>95
長州スレのやつか。
たしかもっと前、7年くらい前だったか、同じ意味のことが書いてある記事をネットで見かけたけど
あれ中国新聞のコラムだったかな?佐伯町の県境の集落についての記事だった。

98 :
>>94
属する集団や組織の質によって、伸ばせる能力などが異なるのでは?
与えられた課題に対しよくできる奴、できない奴がいるけど、
できない奴が努力しても、なかなか報われないだろうし。
とりあえず広島には、中学入試の関門をくぐって学院や修道あたりに入れさえすれば
優秀なやつはとことん伸ばしてもらえる環境が用意されている。
厳密には、徹底的に学び続けることを許されている環境といえばいいのかな。
学院レベルだと、特殊すぎて学院じゃなければ伸びないような奴がかなり多いし。

99 :
>>98
与えられた課題云うて、最初から正解回答が用意してあるもんに答えてじゃの、クイズ番組
じゃあるまあし。本人の独創とか個人の見解と何ら関係無あわいのう。
報われるとか報われんとか、算盤はじくたぁ品性が卑し過ぎよう(笑)。

100 :
>>96
>旧軍人上層部から現代の官僚お役人も概ねお馬鹿さんじゃ
(ノ∀`) アチャー

101 :
中国にも長州的な人脈ってあるかもしれない。対抗する化勢力も鹿児島や広島っぽい傾向がある???
ユートピアンの系譜
 習近平 薄熙来
 ・・・ 「唱紅」など毛沢東回帰 中国は独自の発展と歴史修正?
    父や祖父が長征によって陝西省へたどりついているが、出身は南方が多い。しかも湖南や江西が意外に多い。
白猫黒猫論の系譜
 胡耀邦 ・・・ 普通の国になって外国と相互依存推進。先進国の監視の眼や外圧を利用してしまうと捉えられる。
 李克強もこの系譜らしい。李氏は、小沢一郎さんと人脈がある。
  出身地はバラバラ。北京や天津といった北方の人も混じっている。
  党が少年兵を育成してできた勢力であるため、全国展開。

102 :
>>101
広島では、長州型思考の奴と薩摩型思考の人の2タイプが
混在しているような感じだから面白い。
地域閥の話をすると古臭いかもしれないけど、広島出身者の勢力って
高度成長期あたりに物凄く強かったんだよね。
今の話をすると、実を言うとその勢力が最近「強まっている」ようだね。
地元の政治・経済力という意味ではなく、中央での発言力ということな。
数年後には、また状況が変わっているのかもしれないが。

103 :
韓国朝鮮はどう対立軸の分析をする?
金大中と金正日の会談まで相互に直接対峙したことないから、それ以前は保留するしかないが
一応、北をユートピアン人脈にすることができまいか?

104 :
>>103
>北をユートピアン人脈
それでいいんじゃね?
というか朝鮮半島って、道(地域)によって色々と文化が異なるから
厳密な区分は難しいだろうけど。

105 :
>>71
そこの10社のうち半分がトップが修道だな。もっといるかも。
>>95
山口はもっとシビアな印象があるな。
これぐらいのラインに達したら認めてやる(学歴、肩書、収入など)っていうような感じ。
それに対し広島は緩い感じ。
死んでも冥土には名誉や財産を持って行けないよっていうような風土。
だから足を引っ張る云々より、人の立身にはあまり干渉しない
むしろ興味がなさすぎて人を困らせると言ったほうがいいのではないかと。

106 :
>>101-104
こういう意見もアリマス
239 :日本@名無史さん:2011/12/04(日) 21:35:09.32
日本の山口(長州)に相当する地域は、
中国では山東省
韓国では慶尚道
で良いかな?
共に、政・官・財で逸材を輩出しているから。
315 :日本@名無史さん:2012/01/31(火) 12:51:39.10
>>239
山口県は、まさに、山東省と慶尚南道と友好提携を結んでいます。
もしも、そういう共通点があれば、嬉しい限りですね。

107 :
>>100
元広島39師団の森金千秋氏も、
『俗に秀才と云われる学校の優等生は、単に記憶力が優れているだけで、人間として最も
重要要素である創造性、判断力、決断力、 思考力が欠如していた。 エリートコースを
たどった秀才がいかに愚物で小人物であるかということは、軍人だけではなく、
現在の政財界を観ても 一目瞭然である。
 日露戦争を勝利に導いた大山、東郷は秀才では無かったが、大器の中の大器で戦局を適確に
把握して判断を誤らなかったし、 世界の戦史に金字塔を打ち建てる水も漏らさない統率を発揮した。
英国のチャーチル首相は寧ろ鈍才であった。
チャーチルが未だ若い次官時代、「創造力の無い軍人を司令官にするほど怖いことはない」と
云って、軍司令官の推薦のあった四人の将軍の中の二人を蹴ったという逸話がある。
 中国と戦い、ソ連と対決し、その上で英米連合軍と戦争して勝算の無いことは、童児の常識で
あるが、この兵法のイロハさえ解らなかった証拠に、二十年八月十日の御前会議の時点で
米内海軍大将を除く、陸海軍の最高幕僚が一致して戦争の継続を主張した。
 若しあの時米内海軍大臣が一枚抜けていたとしたら、終戦は実現できなかったと思われる。
 ソ連が北海道を占領し、東西二分された日本は考えただけでゾッとする。
 ときの日本政府は、こういう盲目不遜な族を養成するために、国民の血税を惜しみなく使って
結局はどぶに捨てることになった。
『第一線で何度か敵と戦ったことのある兵士なら、例え末端の上等兵でも、
軍の参謀よりは数段優れた作戦指導ができたに違いない。
少なくとも四分の一以下に減った兵に攻撃させるような、無謀なことはしなかったであろう。
 敵を識っている者にはできない芸当であるからである。』 と。
日本軍の秀才の「理論的」思考の方程式が合えば、戦場の現状を無視してトンデモ作戦を
立案して仕舞う、戦場の現状を識っとる前線将兵にゃ出来ん芸当を 平気でやるんがIQ秀才の
「脳内お花畑」らじゃ(笑)。

108 :
>>100
http://blogs.yahoo.co.jp/w1919taka/23301176.html
戦いのあと、スターリンから日本軍の評価を尋ねられたジューコフ将軍はこう答えたといいます。
「日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能で
ある」 と。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/449.htm
『制服自衛官と外務、防衛官僚が、米国その他外国の軍人と会議などで同席する機会が増えた
ため、自ずと比較され、「識見や視野の広さに大差がある」との声は他省庁の役人からも聞かれる。
もちろん比較論は 相手のどの部分とこちらのどの部分を比べるかで全くちがってくるから
一概に言えないが、米軍などの将校の方が一般教養の水準が高い印象はある。
私自身、日本の幹部学校などに留学した経験のある米軍将校から教育内容などについて酷評を
聞いたことがある。また米国の外交官から
「航空自衛隊の某部隊に隊付勤務した米軍の将校は、日本の将校は馬鹿ばかりだ、と言ったが
本当にそうか」と聞かれ「言葉の問題で高度の話ができないため、そんな印象を受けたのだろう」
と答えたことも ある。
「また演習が儀式化し、誰も面子を失わないようにしている。どこに問題があるかを発見するのが
演習ではないのか」という評も米軍将校から 聞いた。
 ノモンハンで日本軍と戦ったジューコフ元帥は日本の下級士官、下士官、兵の戦意、能力を高く
評価した一方、高級士官たちの能力に対する疑問を回想録で書いている。ビルマで戦った
英軍将校の中には
「日本軍は もっとも頭の良い人を軍曹にし、もっとも悪い人を高級指揮官にした のではあるまいか」
と皮肉った人もいる。防衛も経済も対外的、国際的なものである以上、幹部の質が他国よりすぐれて
いることは決定的に重要 なのだ。 」学業秀才上層エリートは、お馬鹿さんの率が高いよ。

109 :
>>100
日本の秀才上層部は毎度幸せ回路じゃけぇのう。
森金千秋氏に続き同じ広島県人の元陸軍大尉越智春海氏が、
「日本軍は常に、敵状判断が甘かった。なるべく自己に有利に、なるべく都合のよいように、
諸情報を整理して、敵の動きを、極めて楽観的、願望的に想定しては、対応策を講じていた。
そんなナンセンスな敵などはいないから、常に破綻した。これは全戦場に共通、いや開戦決定から
終戦処理まで、すべてこのパターンだった。
読者は、当時の軍人や政治家を笑ってはいけない。今日でもこのパターンで政治は動かされて
おり、国民の日常生活は進行しているの だから…。」
軍人官僚の時代から現在進行形で変化が無ぁのう。旧国軍上層軍人の楽観主義もユートピア
左翼思想じゃし、現在進行形のネット右翼も排外攘夷で日本が健全になると妄想する
左翼ユートピア思想。まあ、攘夷朱子学思想は、朱子学本場江南の老荘的ユートピア思想の
影響があるけんのう。
越智春海氏の引用を続けよう。
「第一に「ごつごう主義」なのだ。日本軍の作戦計画で「補給」の項目が前面に出たことが、
一度でもあったのだろうか! 私の知る限り、日本軍は終始一貫「補給なき戦い」ばかり狂演して
いたのではないか。それなのに、敵の軍事行動の可否を判定するときだけ、なぜ「補給」を
第一要件としたのか…。
 つまりは「夜郎自大症」及び、その裏面の「敵情軽視」という精神構造から「日本軍には
不可能ということはない」と思い込んでいる反面「敵軍には、これは不可能だ」と、ろくに
検討もせずして、いち早く"判断"してしまうクセが、ある(現在形!)のだ。」と。

110 :
>>101
アメリカのネオコンもユートピアンじゃけぇのう。
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2006/10/000045.html
ポストン大教授アンドリュー・べースビッチ氏
「ネオコンは保守ではない。もともとは、米国では「冷戦リベラル」と 言われる左翼だ
ネオコンは、民主党から分派した人たちだ。 ほんとうの保守は、歴史に対する悲劇的な感覚を
持つ。歴史の進歩を簡単に信じない。人間は誤りやすい存在で、 その誤りをどう防ぐかという
ことを考える。また、政府は人間の自由を 侵す敵だと考える。しかし、いまネオコンが
やっているのは、米国的 価値観を外国に押しつけることだ。これは過激思想であり、
ユートピア思想だ。保守ではなく、左翼だ。
http://tokyomaxtalks.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
 アメリカ人が語る、アメリカ社会、戦争と将来
「日本のマスコミはアメリカ茶会(ティーパーティ)を保守派”草の根”組織として
報道していますが、実は、アメリカ茶会はロシアボルシェビキ(ソ連革命後の共産党)と
同じ様な革命組織です。」
それらがキリスト教原理主義の右派とユートピアン同士が仲間になったわけじや。
http://pata.air-nifty.com/pata/2005/09/1_656e.html
現首相の祖父、岸信介などの革新官僚
「軍部内一味ノ革新運動と新官僚ノ運動」はマルクス主義で
あるという認識だ。じっさい、岸信介も商工省時代に小林一三大臣から 「アカ」呼ばわりされたと
いう。 原彬久は『岸信介 ― 権勢の政治家』岩波新書を95年に出し、その中で、 岸が満州国で
実行しようとした五ヶ年計画のモデルはソ連型の計画経済 そのものだった、ということを
明らかにして いるのだと思う。」
 日米共、冷戦転向の疑似保守のソ連左翼思想者らが権力を持ったけえのう。

自治新党正史
ナポレオン
武田信玄は神!
三戦三国志
【極限】遭難・漂流物語【飢餓】
自治新党正史
太平洋戦争を評価するスレ
歴史から学んだこと・・・
【5/12】第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント(歴史難民板)
学研の歴史群像シリーズ
--------------------
一番Vに入る気がしない羽根台
豚インフルエンザ
宇都宮の居酒屋はどーよ
仲村トオルの待たせてゴメン
フルオートメーション介護
創世館『正直、近畿の大阪桐蔭より今年のセンバツの伊万里のほうが強かった』【九州>>>近畿】
クズニートやバカフリーターは全員陸自強制入隊だ
TAしてる院生のスレ
NASスポーツクラブ大高好きな人集まれ
反出生主義なんだが、子を持つ親に聞きたい事がある
西田あい
駅弁専願は上位ワタクに受かる事もあるけれど上位ワタク専願は駅弁に受からない
旅かえる 27泊目
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part27
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス ハムスター総合スレ【惑星】Part.21
全身女優・山田五十鈴 その2
NHK主催全ガンダム大投票
レノファ山口FC 〜維新劇場 第139幕〜
テスト
ラジオドラマ「愛の街から」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼