TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
1007穂
肴24307
JO1アンチスレ12
尿意 part.3597
ソロデビュー
Jざつ 444
【関ジャニ∞】村上信五アンチスレ93【土地泥棒】
【メンsage厳禁】某団モヤスレ【他グルageも厳禁】
実質なんでも396
ねじ婆ヲチスレ

【雑・夢小説】ドリーム関連・新雑談スレ4【夢絵】


1 :2018/06/22 〜 最終レス :2018/09/12
夢小説・夢絵についてIDなしで語りたい人向けのスレです
絡み、吐き捨ては該当スレへどうぞ

・基本sage進行
・晒しや特定できる内容は禁止
・他スレへの絡み行為禁止
・荒らしはスルー
・キャラヘイトやジャンルヘイトはヘイト系スレへ
・ネガティブな意見は、配慮しつつ語りましょう
・次スレは>>980辺りで
>>980を過ぎたら次スレが立つまで雑談を控えましょう

2 :
前スレ
【雑・夢小説】ドリーム関連・新雑談スレ3【夢絵】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1488543933/

3 :
保守

4 :
乙保守

5 :
おつほしゅ

6 :
>>1
保守

7 :
いちおつほしゅ

8 :
乙保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :


13 :
ほしゅ

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :


19 :
保守

20 :
ほしゅ

21 :
俺が見たままを話すぜ。
さっき、眠っていたんだが、異世界の雑貨屋に迷い込んでしまった。
俺たちの感覚で見れば、イカし(イカレ)てる物ばかりだ。
虫を誘引する香水、家庭用量子ポータル、吸血鬼用入れ歯、眠ると死ぬベッド、拭くと誰のかわからない汗が浸み出るハンカチ、ビールを小便に変える修行書、人体改造キット水棲動物編など。
他にも変わったものが置いてあったが記憶処理をされたみたいで朧げだ。
他に俺の記憶にあるのは売り場の広さ。
池袋西武の端からからパルコの端まで歩いたよりも広い。
外には出られなかった。
また眠たくなってきた。
どうやら連れ戻されるみたいだ。
目を閉じると店の売り場が見える。
俺はDクラス職員じゃないのに。

22 :
ほしゅ

23 :
スレ立て乙です
保守はもういいかな?

24 :
まだ?

25 :
大丈夫じゃないかな?みんな乙

26 :
いちおつ

27 :
みんな乙

今日土曜だからサイト人いっぱいきてて嬉しい

28 :
曜日関係あるのかと思ったことあるけど自サイトはばらつき激しくて当てにならなかった
どこも土日が多い傾向なのかな

29 :
うちは土曜日少ないな日曜日は普通
平日のがアクセス多い傾向だから主婦が多いのかなと勝手に思ってる

30 :
>>29
うちも土曜日少ないから疑問だったけどそういう事か
昔のマイナージャンルだから閲覧側の年齢層も高いの当然だわ
納得した

31 :
突然だけど相談いいですか

自サイト小説にパスつけて請求制にしてるんだけど、
「これを書いて下さい」って丁寧に注意書きしてるのに読解力ないのかパス下さいとか2、3行の請求文しか寄越さない閲がたまにいる
そういうのはずっと無視してたんだけど、
一人何度も請求メール送ってきたりそれで返信なかったら感想書いてくる閲がいて
何度も感想書いてくるから仕方なく返信した
すると全く同じ文章の感想と交互に違う感想書いてきたからまた仕方なく返信したら、
今度はやり取り用のアドレスに直接
「パス請求の仕方がとても難しいです(>_<)パスを教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。」
みたいなメール送られてきたから、
請求文に書けばいい内容を一つ一つ具体的に教えた

続く↓

32 :
そしたらメールきたけど、
それも日本語がちょっとおかしくて形式的だし「はじめまして」とか書かれてたり、
書いて下さいって言ったものが書かれてなかったりした

パス本当に欲しいみたいだから今まで対応してたけど疲れてしまった
もう渡してもいいんだろうけどちゃんと請求してくれた人にだけ渡したい
というかサイト運営疲れてしまった

愚痴っぽくなってごめんなさい
この閲さんにどう対応すればいいかアドバイスくたさい

33 :
請求制取ってるようなコンテンツをそこまで話の通じない人間に私は見せないだろうなあ
てか外国人じゃない?その人

34 :
>>33

早速答えてくれてありがとう
自分も最初外国の人かと思ったけど、送られてきた名前(日本人名のフルネーム)が本名っぽいしメール文みた限り文章書くの苦手な若い人かもしれない
おそらく中高生かそれより下

年齢制限あるわけではなく、たまに荒らしとか中傷コメしてくる奴いるから自衛で鍵つけてるんだ
本当にうちの作品好きっぽいから見せてあげたいけど、この人の場合最初は挨拶もなかったし短文だし何故かこっちの意図が伝わらないから見せたくなくなってきてる
無視したらまたメール来そうだしそれで荒らされる可能性も否めない

35 :
自分だったらメールフォルダ分けして通知オフして後は無視
そういうの弾くための請求制だと思ってるし

36 :
文章がおかしい、文章を読解できないってだけで省く対象になってると思う
趣味なんだから運営しなきゃいけない義務も全ての閲に親切丁寧に付き合う義務もないんだし
リファラ拒否なり振り分けなりしちゃえばいいんじゃない?

37 :
すっぱり無視した方がいいよ
文章読んでておかしいなって思う人って大体その後もトラブル起こしてくるから

38 :
>>35
ありがとう
やっぱり無視した方がいいんだね
ナノのメール使ってるから通知拒否とかはできなそうだけど返信しないでおく

>>36
サイトに米くれるの嬉しいからついコメ返しちゃったけど
趣味だからそこまでする必要なかったんだよね...
とりあえず無視して、何かあったらリファラ拒否する
こっちが説明しても意図が伝わらないから、今までちゃんと小説読めてたのかすごく気になるけど

>>37
確かに文章読み取れる人じゃないと禁止事項守らなそうだしトラブル起こしやすそう
関わらないのが一番かも
なんか頭痛いししばらく運営休もうかな

39 :
ちょっと前は請求無視や難問クイズで見られなかった馬鹿の八つ当たり晒しとかあったな…

40 :
ウチはアクセス解析研究所っていう解析ツール使ってて、相手のブラウザにこちらが設定した警告文や質問文をポップアップで出るようにして返答を書いてもらったりしてる
迷惑な閲にプロバイダ通報も視野に入れてると厳重注意したり、最悪書き込みや閲覧禁止したりして個別に対応出来るよ
サイト上じゃパスつけない限り管の返信はみんな見れるのと変な空気にしたくなかったし…
当初のマナーはダメだったけど今はちゃんと分かってくれる閲に変わったよ

41 :
>>40

教えてくれてありがとう
アクセス解析研究所、前に入れようとしたけどGoogleアナリティクスにしたからやめたんだった
アナリティクスより使い勝手いいんだったらそっちも考えてみようかな

42 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cnnnews.freeblogs.me/newsplus/1500987626

43 :
拍手の数なんだけど大体皆どのくらい貰ってる?私は1ヶ月の合計が大体1日1ポチくらいの数なんだけど、これは少ないのか多いのか気になる

44 :
ジャンルとかアクセス数とか更新速度で相当差が出るんじゃない?
拍手自体も一人で何回も押す人はいるし

45 :
>>43
多い時は一気に50とかある
ほとんど一人1〜2パチくらいかな
平日だと10前後、土日だと20〜30

46 :
閲覧者様が神だから月に1〜2回の更新で毎日十数人しかこないのに月50回くらいくれる
閲さんが拍手たくさん押してくれる人多いサイトは拍手数も多いんじゃない?
ほんとにジャンルとか更新頻度とか閲覧者さんによると思う
押さない閲覧者は徹底的に押さないし

47 :
>>44~46
ありがとう。拍手押してくれるジャンル...長いことやってるジャンルかな?大人多そう。
古いジャンルでも数少ないから逆に有難がってくれて押してくれるとかありそう。旬ジャンルだと母数多いから埋もれて逆に減ったりとか。

更新頻度か...頑張ってみます、ありがとう。
徹底的に押さない閲は拍手の重要性をあんまり分かってないのかな

48 :
時々拍手は管理人の応援ツールですって感じに拍手の存在を丁寧に説明してるサイトを見かける
説明しなきゃわからない世代が多いってことかな

49 :
ここだかどこかで見たけど「いいね」アイコンにすると押してくれるらしい
ジャンルの閲覧層によっては拍手だと意味がわからないみたい

50 :
自分が夢知って間もない時は確かに「面白かったら押してください!」だけの説明では
いまいち意味がわからず触らないようにしてた気がする
あと管理人さんに事務的な連絡事項を送る用途がメインだとしばらく思ってた

51 :
拍手の意味知らない世代ってどのへんなの?
サイトでよくコメくれる子、今JKだけどJCの頃からよく拍手コメくれてたよ
人によるのかな
それかJSとか?

52 :
拍手ってもう古いのかー
ツイで流行ってるようなマシュマロとかの方が分かりやすいのかもね

53 :
支部やべったーから二次に入った子は個人サイトに行ってもああいう感覚で覗いてるらしいよ

54 :
>>51
その子は単に良いと思ったらすぐ感想伝えたいって性格なんじゃないかな
拍手があるからそれ使うだけで
支部とかにもコメント残してくれるタイプとみたw

拍手に馴染みがない世代としては10代〜20代前半くらいかな?
だから単純に使い勝手がわからないからとりあえず押さないどこ…みたいな人もいるはずだし
用途としてはいいねと変わらないんだからそういう層に向けての説明はそれが一番手っ取り早い気がするね

55 :
>>54

確かにその子いろんな夢書きとツイで繋がってるみたいだし感想あげたい!って性格なだけかもしれない、ありがとう

自分がその世代に当てはまってるけど確かに最初同人サイト見た時は拍手の意味あんまりよく分かってなかった
いろんなサイト巡るうちに何となくわかってきて、それでもほんとにいいと思った1、2件のサイトしか押さなかったな...
管理人になった今では積極的に押すようになったけど

旬ジャンルたまにしか見ないからかもしれないけど未だに拍手をいいね!アイコンにしてるサイトに出会ったことない

56 :
何度もすみません、相談させてください
前に話通じない閲さんから何度もパス請求され困って相談した>>31です

あれから毎日のようにメールきてずっと無視してたんだけど、突然知らない人からメールきて見てみたらあの人のご家族の方だった
どうやらあの人障害があるらしくて、うまく文章書けなかったからご家族の方に連絡頼んだらしい
それでご家族の方から丁寧な文章で可能であればパス教えて下さいって頼まれたんだけどどうすればいいかわからない
障害てことはこちらの意図伝わらないから今後トラブル起こりそうだし正直あまり気が進まない(障害の方や障害そのものを否定しているわけじゃない)
ご家族の方は自ジャンルあまり知らないらしいけどパス渡したらその方にも作品見られる可能性あるし
かといって断るのはご家族の方に申し訳ないし罪悪感がある

こんなこと初めてでどうすればいいかわからない
どう対処するのかいいのか教えてください

57 :
>>56
今までのその方のやり取りから趣味でやっているサイトとはいえ、揉め事になりそうな可能性があるので障害だと伝えられたところで教える気はありませんし、悪化するならプロバイダ通報などで対応させてもらいます、とか?

はっきり正直に伝えて発狂するような保護者なら無視でいいと思うけどね

58 :
無視一択

59 :
>>56
頼まれた家族は同人に理解あるって事?
理解あろうがなかろうが他の人に代行させる同人サイト全体で見たマナー違反の行動や毎日の様に請求してきた迷惑行為を考えるとお断り案件だ
特に後者について迷惑と考えてなさそうな行動や諦められない未熟さが実年齢が何歳だろうと精神的に幼すぎて請求制を見せる事には抵抗があるな
「障害者への偏見がある訳ではない」と入れてお断りした方がいいと思う

別のサイトでもやらかしそうだから粘着請求は迷惑だとその人に理解させた方がいい
障害を盾にして迷惑行為したら偏見持たれても仕方ないし
それが理解出来ない人ならパスワードつき見る資格はないよ

60 :
結論から言うと無視一択
可能ならアクセス拒否

障害云々抜きにして、意思の疎通が不可で事情を知らない人間を平気で巻き込む閲覧者が
今後トラブルを起こさないとはとても思えない
悪気も無いが理性も無いパターンなのでパス付き見せる基準に満たないと判断する

下手に常識で対応すると悪化する可能性もあるので自分だったら遮断する勢いで無視かな

61 :
>>57>>60

ありがとう
プロバイダ通報か...
何言ってもきかなかったらそれも視野に入れようと思う
その閲さんからのメールはかれこれ20〜30件、あるいはそれ以上は無視してるのにそれでもくるから無視したらおそらくまたメールくるだけだと思う

ご家族の方が同人に理解あるかは分からないけど、その人からメールきたタイミングで誰かにサイトのツイアカフォロリクされたんだよね
見てみたら(実際は分からないけど)連絡されたご家族の方のアカウントぽくて、アニメとかについて呟いてたからそれがご家族の方張本人だったらおそらく同人への理解はあるかもしれない
ちなみにフォロー許可はしてない

その障害持ちの閲さん、サイト開設当初からうちに来てたみたいで鍵つける数年前からずっとうちの作品みてたっぽい
だからここまで連絡するのかなって思った
悪気がないのは分かるんだけど確かに今後トラブル起きそうだし、やっぱり断った方がいいんだね
無視したらまたメールくるだろうからご家族の方に断りのメールを入れようと思う、ありがとう

62 :
よくそんなくだらないメールに付き合ってるよね
自分なら無視一択即アク禁だわ

63 :
自分のためにちゃんと境界線引いた方がいいよ
全員にいい顔しなくていいよ

64 :
でもでもだってでしっかり相手と関わってる時点でまんざらでもないんじゃない
よかったねそこまで自分に興味を持ってくれる人が現れて

65 :
突然ですが相談させて下さい。
私はつい最近サイトを開設しました。開設、といっても小説はおろかトップページにもまだ何も手を施していないので真っ新な状態です。当然ランクやサーチに登録していません。
ですが先程、何気なしにアクセス解析を見てみたら私以外の誰かによるアクセスが数件ありました。私はスマホでサイトを編集するのですが、その数件はパソコンからのアクセスだったので間違いないです。
こういうことって普通にあるのでしょうか?
まだ誰にも知られていないはずのサイトなので何だか気味が悪いです。

66 :
>>65
検索避けの設定しててもサイトの運営会社とか検索ロボットとか色々見れると思う
URLもSNSなんかに出してないならなおさら一般人が検索してたどり着くってのは不可能かと

67 :
でもでもだってだなんて言ってあげるなよ。相手の好意を汲み取って冷たくできない。心根の優しい人なんでしょう

自分が楽に続けていくには無視するのがいいだろうけど、それが心苦しくて仕方ない人もいるんだよね
私の大好きなサイトもどんな人にでも一人一人に丁寧に接してて好感持てたよ
でも、疲れちゃったのかコメント送れるコンテンツ全て消しちゃったけど

68 :
名前変換機能有る夢小説特化のsnsでおすすめって何かある?
サイト既に運営してるけど反応が欲しくてやろうかと思うんだけど...検索避けしてるピクモフが一番マシかと思うんだけど、どうだろう。

69 :
心根の優しい人wただの馬鹿じゃん

70 :
>>66
なるほど、検索ロボットは全然頭にありませんでした!
一般人がたどり着くのは不可能というのを見てとても安心しました。
私はsnsをしていないので、あなたの言う通り運営か検索ロボットなんだと思います。
返信が遅くなってしまいましたが答えてくれてありがとうございました!

71 :
http://news20180708.wikaba.com/2news/2018070231.html

72 :
>>68
夢系のsnsって人ほとんど居なくない?
あと言っちゃ悪いけどつくしみたいなのしか投稿されてない印象

73 :
キャラが複数出てくるワイワイした話を書こうとしてるけど収集付かないか誰か一人に焦点当ててあとは一言二言くらいの扱いになりそう
なるべくそれぞれに見せ場をあげたいけど難しい
多数キャラを一話に出したことある人どうしてます?

74 :
>>72
>>68 だけど
取りあえずピクモフとdream-novelに投稿したった
投稿されてる夢はまあ占ツクとかそんな感じだけど、たまに普通に良いのも有ると思う
確かに支部とかに比べると登録してる人少ないけど、まあまあ反応貰えて満足
小説ごとに拍手とかスタンプ貰えるから、どの小説が評判いいか分かるし、サイトも運営しつつそっちにも投稿って感じがいいんじゃないかな
dream-novelは文字数制限1000文字越えたら次ページでちょっと、不便に思えたけど、ピクモフに比べるとそっちの方が反応は多かった。
単に登録してる人が多いからかな?と。どっちかっていうと夢ではマイナージャンルの私でも反応少し貰えたから、反応欲しい人はいいと思う

75 :
>>73

私はわいわいしたの書く時は一人に焦点を当てるんだけど、他のキャラが話の流れを持ってく形にしてる。
短編か長編かによっても変わるけど、長編なら1話に一人ずつ焦点当てていけば上手く行きそう

76 :
>>74
ドリームノベルって検索避けできたっけ?

77 :
ドリノベは人物カテゴリあるのに確か検索避け出来なかったと思うから色々考えちゃうな
完全創作の夢置き場として使うならいいとは思うけど
あれくらい手軽できちんとした運営してるところが出来ればいいね

78 :
>>73
三人称だけどAメインBC+その他って感じで書いてるのに気がつくと途中からC視点になってしまうのどうにかしたい

79 :
>>73
よく多数キャラ書いてるけど、基本的に一人の視点で他の多数キャラを描くようにしてる
全員に見せ場用意するのは人数にもよるけど難しいだろうから、特定のキャラに焦点当てる方が読んでる人も分かりやすいんじゃないかな

80 :
>>73
自分は始めに会話文から書き出して後から動作や背景、心情を一人称視点だったり神視点?で付加してるよ
この辺は小説の雰囲気や自分のスタイルで自由に変えるといいと思う
あとはなるべくセリフだけでも誰が喋ってるかわかるように工夫したり
とはいえ自分もオチ決めないまま書き出すせいで収拾つかなくなることが結構あるから最初にオチ決めとくと書きやすいかも

81 :
2ヶ月で40回以上コメくるなんて初めてかもしれない
ほぼ毎日いろんな人からもらえて嬉しいけど、途絶えた時のこと考えると怖いわw
ほんと閲覧者様優しくて大好き
日記のぼやきにも反応してくれてありがとう
これからも書き続ける

82 :
裏山C

83 :
神なのか…

84 :
73です
まんべんなくはやはり難しそうなので一人二人に本筋作って貰って他キャラは無言状態が続かない程度に話して貰う形にしようと思います
返信くれた方ありがとう参考になりました

85 :
主要キャラの中に彼女を人質にとられていてその敵討ちのために戦ってるAという人物がいる
私はAの仲間のBCDそれぞれとの夢を書いているけど、Aの気持ちを考えるとなんとなく書きたい話が書いてはいけない気がして悩んでる
Aは作品の中で絶対に欠けてはならない存在で、BCD+公式ヒロインと一緒に住んでいる
他のサイトを見ているとそこに夢主も入っているのが多い
私も話によっては同じような設定にしている
しかしギャグや両思いの2人を周りが後押し、みたいなちょっと騒がしいような話は書きづらい
場面場面の短編が多いからその出来事だけ切り取ってあとはそれぞれ閲のいいように妄想で繋いでねって割り切ってしまえばいいし
実際他のサイトはそんな感じでAに配慮はしていないところが殆ど
そもそも公式がA含め大勢を巻き込んでの公式ヒロイン×敵キャラ恋愛模様を描いているから配慮はいらないのかな?とも思ったり
でも公式ヒロインのほうは表立って敵キャラに対しての気持ちを表すシーンはない
だけど視聴者のほとんどは両思いと解釈している感じ
必要以上にイチャイチャを見せつけるなんてことはしないけど、なんか夢主お気楽すぎというかKYになりそうだなーとずっと悩んでて公開できずにいる
長いうえにうまく説明できなくてごめん

86 :
>>85
もう締めてるレスに対して目が滑る長駄文レスする辺り…

87 :
>>85って>>78関連だったの?
公式ヒロインの扱いに関する悩みじゃないの?

88 :
>>86
>>78関係ないよ
彼女が行方不明のキャラの手前どれだけギャグ恋愛夢をしていいのか悩んでるって話
なんか悩みすぎてダラダラ書いちゃったから物凄く見づらいのはごめん

89 :
なんかここ性格悪い人多くて怖いわ

>>85
趣味なんだし好きに書いたらいいと思うよ
そういう話を書くことにどうしても罪悪感あるならAに配慮した話書いた方がいいと思うけど

90 :
http://ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/?56t

91 :
http://blog.hayasaku.xyz/2018/07/19/110.html

92 :
http://sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532012407

93 :
>>85
固定夢主なら一話くらいAと真面目に話し合わせてBCDヒロイン夢主が元気にしてることでAも後ろ向きになりすぎずいられるとか幸せな日常への思いを新たにできるとかに繋げる話を書いてみるのは?
そういう話と地続きにしてギャグ系も遠慮しなくていい空気を作ると書くときの罪悪感も減ってのびのび書ける気がする
長文スマン

94 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532034407

95 :
もういい加減にしてくれ…この暑さいったいいつまで続くの?
http://es18.organiccrap.com/za/2018072121235.html

96 :
>>89
>>93
シリーズ物も書いてるからたまにどこかで話し合わせてみる
ずっと悩んでズルズルしてたけど創作意欲が湧いて来たよありがとう

97 :
http://sojata.todaynews2018.top/natnews/20180722112

98 :
妄想しているのをいざ文章にするとこれじゃない感が凄い
本を読むのが苦手で読まない人間だからやっぱり本を読んで表現とか勉強した方がいいのだろうか

99 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532034407

100 :
>>98
絵本、国語の教科書、小説を経て最近はマンガしか読んでないけど、
絵と同じである程度のセンスも左右すると感じる
語彙はあるに越した事はないので、その近道として
本を読むっていうのもひとつの選択肢だと思う
詩集とか、実用書や啓発本みたいなひとつのテーマに関して
2〜3ページ分程度の文章が書かれてるものも苦手なのかな?
色んな作家が参加してる短編集もおすすめだし、
何なら国語の教科書なんかいいかもしれない
文章の多い絵本も意外と役立つし、
ネットニュースを読むだけでも違うと思う

101 :
http://tskiews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407

102 :
本全然読まないのを公言してた小説家もいたよ、最近アニメ化もしてた
まあ最終的にはセンスなのかなという気はするけど
私の神は小説以外のジャンルの難しそうな本もばんばん読んで、よく
これ面白かった!ってレビューしてて、でも書く小説は読みやすくて
やっぱり学習意欲と知識量は大事だなって思う

103 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

104 :
http://go2018.port25.biz/news/1531231421

105 :
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

106 :
http://cantai2.mrface.com/news/20180800232

107 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coya78.isasecret.com/newsplus/2018041124.html

108 :
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coloco.serveusers.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coloco.serveusers.com/news/201808040534

109 :
相談です
私はサイト最近作ろうかと思っているんです
けどよろずサイトか一つのジャンルに絞った
サイトを複数作るか迷ってます
もしよろずサイトを作るとしたら
ずっと夢小説サイト開くのが夢で
結構長いこと好きな安定した白米のような
ジャンルAと
新しくハマってて長く続くかまだ分からない今自分の中で旬ジャンルで刺激的なBの
両方の小説をサイトに載せたいです
でもよろずサイトってちょっとなぁ
という気もします
でももしジャンルわけて二つともサイト
作ったらBはやっぱりハマりたての
ジャンルだから長く続くか
分からないので不安です
でも今Bは本当にマイブームで
最近はAそっちのけでBの小説ばかり
書いてます
どっちも大好きです
そういうとき皆さんならどうしますか?
よければ意見ください!!

110 :
>>109
閲側でよろずだった時、思わぬところに好きなジャンルがあるとテンション上がるしよろずでも良いと思うけどな
流行が過ぎてしまった後に放置&消されるサイトより、よろずにしてくれてたら他ジャンル更新とかで生存確認(?)もできるし
暫く更新されてなくて、夢辞めたのかなとか色んな心配するより、今はこのジャンルにはまってるんだなと思える方が閲側としては嬉しいというかありがたい

111 :
>>109
サイト作ったことないならまず1つからはじめないと作るのが面倒くさくてサイト開くまで行けないかもよ
長く続ける気ならばよろずサイトは普通だからひとまずBのサイトを作ってからAの話が書き溜まり次第追加したらいいんじゃないかな

112 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://denews.ns01.info/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://denews.ns01.info/newsplus/201808041232.html

113 :
相談です
私はサイト最近作ろうかと思っているんです
けどよろずサイトか一つのジャンルに絞った
サイトを複数作るか迷ってます
もしよろずサイトを作るとしたら
ずっと夢小説サイト開くのが夢で
結構長いこと好きな安定した白米のような
ジャンルAと
新しくハマってて長く続くかまだ分からない今自分の中で旬ジャンルで刺激的なBの
両方の小説をサイトに載せたいです
でもよろずサイトってちょっとなぁ
という気もします
でももしジャンルわけて二つともサイト
作ったらBはやっぱりハマりたての
ジャンルだから長く続くか
分からないので不安です
でも今Bは本当にマイブームで
最近はAそっちのけでBの小説ばかり
書いてます
どっちも大好きです
そういうとき皆さんならどうしますか?
よければ意見ください!!

114 :
女子ゴルファーたちの猛暑対策。イ・ボミやアン・シネが食べている“夏のゴルフ飯”とは?
バナナを食べる姿が激写されたりするが…
http://bws.dns04.com/newsplus/1532034427.html

115 :
>>110
>>111
意見ありがとうございます!!
とても助かります!!
よろずサイトって調べたら評判があまり印象よくないみたいな感じで困ってました
私は感じたことないけど実際そうなのかなって
サイトは非公開であと小説載せるだけみたいな状態にはしてあります
そうですね
最初は一つに絞って後から追加しようかな
あとpixivや占ツクとか手軽にできるところとかも気になっているんですけどサイト慣れしてるのでやっぱりサイトかなって考えています

116 :
拍手とメルフォ置いてるのと
小説ごとにコメント欄(管理人のみ閲覧可能な設定ができる)があるのと
どっちがコメントって送りやすいかな?
当方扱ってるジャンルと小説数(完結未完含む)が多いんだよね
たまにどの小説に対する感想かわかりにくいコメント貰うし、後者の方が完結してる話にも感想おくりやすいかなと思ったんだけど……

117 :
渋とかに慣れてる人だと作品ごとの方が分かりやすいかもね
自分は逆に見慣れない形式よりメルフォ拍手が設置されてることでそのサイトに安心感を覚えて送りやすいかも

118 :
ある程度小説が溜まってからサイト立ち上げたんだけど、皆最新話しか読まないのね…最新話しか読まなかったら話の内容よく分からなくね?って思うんだが…

119 :
えーなんでだろ
不思議だ

120 :
>>118
似たような状態で自サイトは長編の番外編だけ読んでいく人が多い
読めないこともないけど細かい部分は意味不明だろうに読んで楽しめるのか謎だ

121 :
閲だった時似たようなことしてた
その人たちが同じ目的でやってるかはわからないけど、自分は作風や文章が合うかどうか試しにとりあえず一番新しいのか短編を読んでたよ

122 :
自分も同じことしてる
だいたい短編の最初の数行だけ見て好みなら全部読むし合わなかったらブラウザバックで他は読まない

123 :
自分は話の展開によってすごい地雷があるから最新話でどんな進み方してるのか確認してるよ
合わなかったらすぐ引き返すし好みだったら最初から読む

124 :
前はぼちぼちあったのに、ここのところ新作をあげてもコメントどころか拍手もゼロの状態が二カ月ほど続いていて心が折れそう…
どうも見てる人はいるらしいんだけど…
書きたい気持ちは結構あるんだけど、アップしてもまた何も反応がないことが怖くて書きたいけど書けないみたいな感じになってる

特に反応ないときのモチベのあげ方とか考え方のコツとかあったら教えてほしいです…

125 :
大手だとそういうこともあるのか
私は立ち上げたばかりだから少しでもカウンタ増えたり拍手もらえたら興奮してしまう
書きたいものがたくさんあるならネタを分けてほしいくらいだw

126 :
原作を見直す&自分の好きな妄想に浸る
自萌えを高めて更新に付いてこれない奴は置いていくぞ!の精神になるとか

127 :
>>124
最大の需要は自分だという精神でやってる
反応が無くなったのなら開き直るとか
自分の好きなように好きなときにやれると前向きに解釈する
アクセス解析みるとわりと人いても気にしない
気になるならいっそ見ない方がいい
拍手や米が無いのなら読者は居ないも同然
自分による自分のための自作品
自萌え最高
などなど自分をageまくる
そうするとそのうち書きたくなるので書けるようになる
あくまで自分の場合はだけど

128 :
私の場合、あまりにも反応なくて人気作終わらせたら「毎日楽しみにしてたのに悲しいです…」みたいなコメントきてムカついたよ
ここ見てる閲に言いたいんだけど自分の好きな連載あったら是非コメント送ってほしい。じゃないと執筆者が需要なしと勘違いして連載終わらせるから。
誰かがコメント、拍手してくれるよね〜精神だったら尚更。
結局、私は気分一新したくてサイト新しく作って一からやり直してる。拍手は置いてない。連絡用に端っこにメール置いてるだけ。カウンターもつけてない。
完全に自萌え用サイトになってる。

129 :
次話の催促と今後の展開予想と誤字脱字指摘と作品への駄目出しいらない
校正求めてない

130 :
個人的には誤字脱字はありがたい
自分で読み返してるのにどこかしら抜けてるんだよなぁ

131 :
>>124自分の場合は推しキャラになりきってサイトの拍手とかメールから感想を送ってた
最初はちょっと痛々しいかなと思ったけど書いてて楽しかったしモチベーションも上がったよ
参考にならなかったらゴメン

132 :
>>131
自分の夢読んだ推しの感想ってどうなんの?
夢の内容を思い出みたいに語るとか?
発想が面白いので純粋に気になる

133 :
数年ぶりに戻ってきてサイト作ったけどジャンルサーチは軒並み死亡してた
みんなどこに登録してるのかどこから探してるのか
携帯ランクもほぼ人いなだったんだけどもしかしてこのジャンル衰退してる…のか…?

134 :
>>133
大手相互幸に登録したらいいのでは?
あそこなら大抵のジャンルはあるよ

135 :
×相互
○総合
間違えた

136 :
>>134
総合という発送がなかった
ありがとう!

137 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fornews.gettrials.com/natnews/2018081521

138 :
>>132 自サイトは短編だけだから他キャラの夢が反応なかったときに推しキャラに成りきって感想送ってるんだ
新作読んだよ!まさかあんな展開(ここで気に入ってる描写とか細かく書く)になるとは思わなかった!すごいね!みたいに全力で自分を褒める
推しキャラの夢を更新しても無反応だったら、たぶん思い出を語るような感想になるのかも
こうして改めて書いてみると痛々しいけど自分が楽しいからそれで良いかなと思ってるww

139 :
ランキング3桁な弱小サイトなんだけどランキング上げる方法があれば教えてほしい…

140 :
>>139
更新数多いとそれなりに上がるよ
あと実体験だけど連載の完結が見えてきたあたりで急に数字が上がった

141 :
124だけど皆さんありがとうございました
なるべく気にしないよう、もう少し粘ってみます。

142 :
>>140
出来立てほやほやサイトなんだけど毎日更新してる…

143 :
>>142
ページ数が多ければブラウザバックしないで戻るボタン押すからランキング上がるよ
あと月始めに自演してみるのお勧め
面白ければそのまま上位に乗れるし面白くなければ落ちてく
自演は良くないけどきっかけは大事

144 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://coconews.almostmy.com/news2018/sp2018081815356.html

145 :
まだサイト数の少ないジャンルランクに登録するとすぐ上がるよね

146 :
通ってるサイト見てたらランキングサイトで騒動があったとかでランキングからも外れるし、もしかして閉鎖もあり得るとかあったんだけど何があったかわかる人いないですか?
この騒動で他のジャンルで閉鎖されたサイトがあるとか何とか
ランキングサイトの騒動色々検索しても過去のDB騒動しか引っかからないし何が何だかで…
管理人さんもこの件の内容には答えられないとあっのでた質問出来ないし、もし最近騒動か何かあったの知ってる方いたら何かしらヒントでも良いので教えて貰えるとありがたいです

147 :
>>146
ツイで「夢小説サイト」で検索かければ今回の騒動まとめてくれてる人が出てくるはずだよ

148 :
>>147
ありがとう
Twitterやってないから知らなかった
SNSが発達したからこそ起きた弊害みたいな感じなんだね
これからの夢小説サイトという存在がどうにかなるかもとか書かれてて不安だったから、なんにせよ理由がわかって良かったよ
本当ありがとう

149 :
広告下げするな
http://nanos.jp/shinsuixx/
http://nanos.jp/saihateshinju/
http://nanos.jp/x13sky/
http://nanos.jp/ysnnn/
https://nanos.jp/oriai010/
http://nanos.jp/odorogi/
https://nanos.jp/yago420/

150 :
>>149
>>1
晒し行為すんなあっちから出てくるなよ
あっちでマルチしといて相手にされんからってさ
こっちではこういうことしてないんだよ勘弁してよ

151 :
とあるジャンルの大手ランキングサイトでさ、サクラ?って言えばいいのかな
なんか同じようなレイアウトで数話だけ書いてあるサイトがいくつもある
新着サイトでも同じレイアウトのサイトだけ異様にアクセス数が多い
何なんだろ、分かる人いる?

152 :
同じジャンルかわからないけどまさにそれっぽいのを見た
同じデザインだから業者サイトかと思ったら中身あるんだよね
ページビューの数がクリックかで広告料でも入るのかな

153 :
自分もそれっぽいの見たかもしれない
中身はあるけどmemoは空っぽってやつ?
似たようなレイアウトでランキングもあった
マイナーな自ジャンルでも見つけたしなんなんだろう

154 :
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://6newstoday.mywww.biz/newsplus/201808041232.html

155 :
>>153
そうそうmemoは空っぽ
マイナージャンルでもあるんだ
邪魔だから消して欲しいんだよなあ

156 :
広告下げ違反ロックされ新しくサイトを作り直す糞女
http://nanos.jp/amaika/

157 :
unk参加ランク
http://milkyrank.net/kamuy/
http://mbrank.jp/kotan/
http://01.rknt.jp/tattoo24/

unkたん
http://nanos.jp/amaika/
何回ロックされても蘇る不死鳥座らしいよ
twitterではイキりまくってノーダメアピール
その後即鍵を掛ける小心者

158 :
最近フォレストプラス使う人増えてるけどランキングで見かけると微妙な気持ちになる
ランキングはパソコンもしくは携帯の個人サイト専用ってイメージが個人的に強いからかな
フォレストプラスってフォレストプラス内で検索とかタグ付けできるみたいだし、ドリノベや占ツクみたくその内部だけで交流とかやるもんだと思ってたけど違うの?
あとフォレストプラス使ってるとこってだいたい必読無かったり検索避けできてなかったりするからそれも嫌だ

159 :
森は昔の検索汚染(キャラ名ジャンル名で検索すると森内の検索結果1ページ毎が上位にずらー)の記憶があるから良い思い出ない
当時それを森スレか携帯スレで愚痴ったら「ググる時URLでマイナス検索出来るからいいじゃん」と返されてそういう問題じゃないと思った

160 :
クッション、必読ページ、検索避けもしてるので許して
森+サイト作るの簡単なんだ

161 :
名のから移転したいなあと思ってる
サーバーが運営していくのに必要とはいえやっぱ広告が気になるので
あの長期ログインしてないサイトだけに広告出るところにしようかなあと
でも開設して一週間くらいのサイトがいきなり移転したら怒られそう…どうしよう

162 :
逆に開設から早いうちの方が良いと思うなあ

163 :
>>161
誰から怒られるの?閲?閲だって不快な広告見たくないでしょ
他人の顔色窺うんじゃなくて自分の好きにしなよ
自分のサイトなんだから

164 :
>>163
ありがとうそうするよ
決心着いた
やっぱ不健全な広告とかないほうがいいもんね未成年とかもいるわけだし

165 :
不備指摘ツールだけあるってとこはたまにみるけど
>>129こんぐらいガチで書いたら本当の感想のみよこせってわかりやすいけど
誰もビビって送ってこなそうか

166 :
前もここで聞いた気がするんだけどすみません。
運営してるサイトに唯一何度かコメくれる人が居て、ある時コメと共にTwitterのアカウントが書かれていた
そのコメが二ヶ月前で、それを最後に何も来なくなったので、その人と無性に語り合いたくなり、そのアカにマシュマロでメッセージを送った(良ければお話して下さい的な)
そしたら無言でフォローを返してくれた。
のが今なんだけど
ここから更にDMとかリプ送ったらしつこいですかね…
このジャンルあまりに夢人口が少ないので話し相手に飢えていて

167 :
>>166
んーそのサイトの管理人さんって
分かったらちょっと気まずい
最近サイト行ってないなやばいなみたいな
マシュマロって匿名じゃなかったっけ?
普通にリプは嬉しいと思う!!
でも最初からガンガンモードだと困ると思うから最初は控えめな感じの方がいいかも
DMは急にやられるとびっくりするなぁ
少し仲良くなってからこのジャンルのことに語りたいんですけどDM送っていいですか?みたいな感じで1回相手にきいたほうがいいと思う
役に立たなかったらごめんなさい!

168 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

169 :
>>167
ありがとう!
マシュマロは匿名だけど、管理人であることは伝えてます。それと同時に自分のTwitterアカウントを伝えたら、フォローが返ってきたという流れです。
リプライだと、他の人に見られるのがまずいかな(相手は別に夢垢ではないので)と思って逆にDMの方が良いかなと思ったんですが、やはり怖いですよね。もう少し考えてみます。
ご意見ありがとうございます。

170 :
相談なんだけど、ちょっと前に晒されて一度閉鎖して移転しようかとホームページ作ってるんだけどすぐにランキングに登録するのはマズイよね…
どれくらいの期間が経ってから登録するのがいいかな
後、晒され対策とか教えて欲しい

171 :
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

172 :
サイト公開の時点である意味自分で晒してるわけだから何とも
あんまり神経質にならない方がいいんじゃないかな

173 :
晒された時の被害状況やジャンル、その人の作風にもよる
一律に同じ答えは出せない

○年間複数ジャンル渡り歩いてやってきて今までジャンル爆撃の中の1サイトとして晒された事はあっても実害が無いから他サイトの動きからの予測だけど
旬ジャンルで晒しによるジャンル爆撃が起きているならランキング登録した新着サイトは一度は晒されるものと思っていい

晒された場所でヲチられていたなら粘着される可能性大
晒された場所で全く関心持たれてなかったなら閉鎖の時に晒された事を一言も匂わせていなかったらセーフ、はっきり晒しが原因と触れてたなら運が悪いと前サイトより粘着される
(この場合は晒し狙われ中のジャンルなら閉鎖せずスルーしておくのが正解だった)

174 :
まさにそれです…旬ジャンルでランキング登録したら晒されました…
中傷誹謗というよりこれおかしくね?みたいな発言が多かったです。
ジャンルランキングじゃなくて総合ランキングなら平気ですかね…

175 :
ローカルで3ヶ月くらい作品書き貯めるだけにしてみては?
見てほしい気持ちはわかるが晒しで挫けて閉鎖するメンタルならそのジャンルで間をそんなに空けずまた公開するの辛そう
晒され経験あるなら作品をSNSに投稿するのもやめといた方がいい
間接的にヲチられるからあなたはメンタル持たなそう

旬ジャンルとやらが某ジャンルの事なら2年前から晒し狙われジャンル(今年は更に激化)だからジャンル自体が晒しターゲットから逸れるのに年単位の時間掛かりそう

176 :
そうですね!自萌えサイトとして一人で更新しようと思います。
メンタルが弱いのでその通りにします。

多分、そのジャンルだと思います…
ありがとうございます!

177 :
PC向けサーバとPCメインのサーチだけに絞れば
鬱陶しい奴の流入はある程度避けられるけど
ジャンルの専用ランキングに比べると閲覧者は少なくなるね
あとは晒し荒らしの対策として
海外IPのアクセス禁止しておくといいかも

178 :
某幸の新しい宣伝機能ってどう考えても改悪やん

179 :
元々宣伝掲示板見てなかったしどうでもいい
それよりhotとかがなくなったのつらい
旬ジャンルがぱっと分からん

180 :
hotなんで外しちゃったんだろうね
でも今時あれだけ丁寧に管理してるところは少ないからありがたいや
アフィあるけど微々たるものだろうし鯖独ドメ代自腹で時間も取られて面倒くさいのに対応するとか好きでやってても大変そう

181 :
自分はホットの方が見ないからなあ
ここ人それぞれだよね
正直違反サイトガン放置なランクが多い中あそこまで丁寧に違反サイト報告見てくれるサーチは珍しいから足向けてねれんわ

182 :
人気キーワードランキングがあるからそれがhotの代わりになったんじゃないの?
自分はそれで事足りるや

183 :
ぶっちゃけると騒動騒動言われてるけど何がなんだか分からない
ランキングが軒並み閉鎖していく
ツイで調べてみたけど、ツイッターで閲が晒したの?

184 :
わからないならわからないでいいよ
晒した管理人も明らかな私怨乙も纏めて馬鹿発見器だった騒動だったから

185 :
正直あの騒動当事者がもう少しちゃんとした対応したらあんなに燃え上がらなかったと思う
結局サイトもツイ垢もすぐ消したみたいだったし

186 :
>>183
晒したのは管理人自身だよ
一人がジャンル名入ったタグで自サイトのスクショ(ランクや企画とか他サイトの名前も映ってる)を拡散して
他の管理人も何人かそれに便乗して同じことしてた

187 :
更新してない日の方が拍手もらえるのはなんでなんだ
複雑

188 :
更新催促か純粋なファン意もしくはその混合

189 :
更新ないときの空パチってうざいかな?
更新履歴だけ見て帰るのもアレかなと思って軽い気持ちで押しちゃうんだけど迷惑とか考えてなかった…

190 :
更新してない時の拍手が迷惑なんじゃなくて、更新したのに拍手がないのが複雑なんだよ
いつでも拍手は嬉しいよ

191 :
更新ない時の拍手はマイナージャンルだと読んでる人がいる!って安心できて嬉しい
プレッシャーになる人もいるらしいけど催促コメントのみみたいな失礼をしなければ基本歓迎じゃないかと思う

192 :
>>189
190-191の言う通りです
本当にいつでも嬉しい
迷惑なんてことはないのでお願いします

193 :
189です
拍手、迷惑じゃない管理人さんも結構いるようで安心しました
これからも負担にならないようには気を付けながら拍手していきたいと思います!

194 :
変な閲に絡まれたんだけどもこれ荒らし?
とある小説の一話少しだけ読みました。時系列や設定等を貴方が何を考えて書いたのかよくわかりませんみたいなコメントをめっちゃ長文できた。
荒らしかと思って消したんだけどもしかして違うかも…と。
もう流れたけどちょっと前に晒されてそこからちょこちょこアクセスきてうざいからアク禁したからURLコピって入ってきたのかな
ちょうどレイアウト変更したしそれも関係あるのかもしれない久々の更新だったから

195 :
雑談なのか吐き捨てなのかよくわからないけど荒らしじゃないパターンを考えてみると
原作でキャラの時系列でてるのに差異がある(最近公式情報出たパターンだと良くある)
設定が原作無視の誰これになってるのに注意書きがない
全く自分に心当たりがないなら気にする事ないと思う

196 :
>>194
明らかに批判するために少し読んだ人間なんだから気にする必要もないし構う時間ももったいない
そもそも少ししか読んでない人に批判する権利はない
荒らし一択、削除して忘れよう

197 :
コメントに吐き捨てっていうのもあるのか…筆を折ろうとしているのかな
全く心当たりない
原作通りにやってるつもりだし

198 :
あ、194、197です!
>>195>>196ありがとう!
荒らしだと思って無視して更新するよ!

199 :
>>197
吐き捨てスレにも同じ内容書き込んでるから吐き捨てたいのか雑談したいのかどっちやねんって意味だと思うけど

200 :
大手ランキングに登録してるんだけどなかなかランキング上がらないし拍手もない
旬ジャンル扱ってるのに何故だ
週一くらいで更新してる

201 :
>>200
ヘタレなんじゃね

202 :
下手くそがランク上がるわけないわな

203 :
女の子キャラお相手の夢小説って需要あるのかな
ちょくちょく更新してるけどちょっと気になってきた
私は好きで書いてるし自己満足って言われたらそれまでだけど
どれだけ百合夢に需要があるのか気になってしまう

204 :
自分は女の子相手の夢すごく好き
友情でも百合でも嬉しい

205 :
私も百合夢好き
実際に読んだことあるけどめちゃくちゃ良かったよ
もっと百合夢増えろって思う

206 :
百合みたいなやつも友情も書いてるよ
原作に女の子に魅力的な人多いのと何か書きやすいのもあってよく書く

207 :
お相手は男だけどその恋敵としてオリジナルの女の子を用意してるとこもあるよね

208 :
嫌いじゃないけど同ジャンル男性人気キャラの恋愛夢に比べたら需要は少ないと思う
女性人気のある女性キャラなら需要ありそう

209 :
書くけど読まない

210 :
男主人公で女キャラ相手の夢なら書いたことあるよ
一目惚れされてグイグイこられて戸惑う女キャラが見たかったから

211 :
百合は読む人は読むし好きだけど圧倒的に少ないだろうな

212 :
定期的に女子キャラしかいないジャンルでわいわいする夢見たくなるな
艦隊擬人化とかアイドル系とか

213 :
私だけかもしれないけどジャンルにハマったら最初は他の人が書いた夢小説結構読むけど、さあ自分が書き手になろうとすると途端にあまり読まなくなる

214 :
とある夢企画サイトで参加者でサイト持ちはリンク必須って書いてあるところがあるんだけど
参加サイトさんの中でリンク貼ってない人がいるからいいのかなと疑問に思ってる

215 :
>>213
めっちゃわかる
書き手になる直前からはずっと他の人のやつ全然読まなくなる
たまーにお気に入りサイトさんの話読み返すことはあるけど

216 :
某サーバーURLいじれば拍手コメント見れちゃうんだね…こわ

217 :
>>216
鍵ついてないのか…それって某鯖使ったことある人しかわかんない事だよね尚更怖いな

218 :
10年くらい前に終わった漫画の夢小説書いてるんだけど読んでくれるだけでも凄く嬉しい
本当閲様様だわ

219 :
原作であまり出番のなかった歳下キャラが夢主に好意を寄せる描写も当て馬って思われるのかな
歳下側はあくまで夢主と友達になりたいって憧れ程度の好意の予定なんだけどな難しいなあ
読み手によって違うよねきっと

220 :
>>219
読んでほのぼのするからそういうの大好き
当て馬化はキャラへのヘイトって言う人いるけど
その立ち位置じゃないと見られない魅力もあるから読むのも書くのも好きだよ

221 :
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.blogesuteru.ga/daily/09020012123

222 :
>>220
ああ良かったありがとう
キャラにヘイトはないからうまく伝わればいいなあ
見方によっては書き手が意図してなくても当て馬になってたら申し訳ないけど
今のまま進める決心がついたわありがとう

223 :
夢主が関係にマウント取ってないかとか気にしちゃうよね
それで晒されたりしたら怖いし

224 :
マウント取りなんて意識してないのにね
読み手にそう思われただけで晒し候補

225 :
三角関係とかVS逆ハー愛され好きな層もいるはず
報われない恋で切ない思いをするキャラとかAを信頼して身を引くBのかっこよさとか夢主にいいとこ見せようとくだらないことで張り合うキャラのかわいさとか
キャラ崩壊してなければ萌えるよ

226 :
個人的には三角関係は報われないキャラいるのがほぼ確定で辛くなるから見たくないんだけど、仲良くなりたい!憧れてます!なら微笑ましくて可愛いと思えます
>>219には頑張って書いてほしい

227 :
>>255に完全同意
VSも逆ハーも三角関係も要は書き方だよね…

228 :
>>219です
意見参考になりました
好みもあるけど最終的には書き方次第だよね…
夢主への憧れを抱かせる要因を入れたので萌えられるように頑張って組みます ありがとう

229 :
三角関係もので嫌いなのはフラれたほうに別夢主をあてがう展開
前夢主が出てくるとか出ないとかの問題じゃない

230 :
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

231 :
>>229
別の世界線の話でも?

232 :
最近メンテナンスしてたサーチの更新掲示板どう使うか迷うなあ
前まではその日のうちに更新してたけど二週間縛りができたからまとめてやろう→めんどくさくなって放置に早くも突入し始めた

233 :
>>229>>231
私もそれ嫌だー!少女漫画とかでよくある展開だけど…なんか嫌なんだよね…好きだった夢主に一途でいてほしいというか…うまく言えないけど
別の世界線でも嫌だなそれならそのキャラで新しい別の話がいい

234 :
>>231
『連載Aの夢主の当て馬B』が相手のB夢って、結局A派生だから同じ世界線の話じゃない?

「好きだった女性にフラれた設定のBの夢です」だけなら別の世界線だなって気にならないけど
「これは連載Aの当て馬Bの夢ですがあくまでも別の世界線の話です」と書いてあったら
まぁそうなのかなと思うけど、個人的に『連載Aの〜』の部分があったらやっぱり同じ世界線だなと感じる
前者だったらそういう設定は好みだから好きだけど、後者はどうしてもA連載夢主が「他所の女」に思えてしまって苦手だな

235 :
私もなんだか二番目感あって苦手
特別感が薄れるというか元好きな人位置の人を具体的な想像ができちゃうのが嫌なのかも

236 :
>>231です
「別の世界線」ってBがフラれる連載とは関係ないリセットかかった短編・別シリーズの意味で書いたんだけど分かりづらくてごめん
熱入れてる連載でBがフラれてたら短編で別夢主と幸せにさせてもお手軽にあてがったと思われるのかと思って

237 :
私はそういう場合どっちのラストも書きたいからルート分岐させてるなあ
ただそうなるとラストが二つ存在する事になるから、正規ルートがどちらかに拘ってしまう人や、ラストは一つじゃなきゃ無理、唯一無二感が欲しいという人にはもやっとするかも

238 :
わりきってIFか世界線が違うってできるかどうかかなぁ
作者の力量だろって言われればそれまでだけど

239 :
別に管の好きにしたらいいと思うけどなあ
設定、文章含めてどうしたって合う合わないはあるし、自分は閲のために書いてるわけじゃないからそういう意見は全部スルーだ
あとは閲に配慮して隠しページにするとかね

240 :
皆がどういうスタイルで更新しているのか気になる
自己満、自萌え用なのか閲の為なのか
前者が多そうだけど企画とかする人は閲の為に更新してそう

241 :
基本自分のためだけど嬉しいコメ送ってくれた人は贔屓しちゃうわ
「こういう話好きです」って言われたらなるべくそういう話考えて更新するよ
とは言えリクみたいに必ず書いてくれると思ってそんなコメばかり来ても困るから表立っては言わないけど

242 :
私もコメントで反応がよかったりよく読まれてる話やキャラは意識するようになる
でもこういう話人気あるのかな?って更新したら全然空振ったこともある

243 :
器用じゃないからリクには応えられないけど、>>241と同じくコメントで「このキャラが出たら嬉しいです」っていうのがあるとやっぱり意識する

244 :
さしーん

245 :
すまん誤爆

246 :
>>240
完全自己満
ただ公開する以上なるべく読む人に喜んでほしい気持ちもあるから
不快に思われそうな要素を削ったり読み手に好かれそうな夢主にしたりはしてる
その辺が無かったら多分吐き捨てで怒られるタイプの話を書いてると思う

247 :
自分の書きたい話だけをギャンギャン更新する
それで「好き!」って言ってもらえたらめちゃくちゃ嬉しいけど
あーでも「このキャラの話があって嬉しかったです」みたいなこと言われた時は調子乗ってそのキャラの話書いた

248 :
マイナーすぎてほぼ自分しかいないって状態だから自己満だなぁ
ただ自分の欲望に忠実に書きすぎるとキャラ崩壊気味になるから一応人に見せられるようには書いてる

249 :
人の目に触れる以上はっていうのはあるよね

250 :
ローカルでキャラ崩壊気味のはたまに書きたくなる
それは完全に自分用で公開用はまた別に書く

251 :
やっぱマイナージャンルだと夢企画とか参加しづらいなあ
別にいいんだろうけど周りが人気ジャンルで囲まれてると肩身狭くていづらい

252 :
夢参加にはしたことないけどマイナーなら逆に比較されなくていいやってのびのびやれそう

253 :
私もまだ微かに同士が残ってるマイナー扱ってるけど扱ってるキャラもマイナー過ぎて反応がない
ほぼ自己満

254 :
トップに拍手フォーム置いたらコメント乞食してるって思われるかな
なんか晒し対策でマナーサイト見てるとどんどんネガティブになってく

255 :
そう思う人はどこに置いたってそう思うんだから好きにすればいいと思うよ

256 :
全然更新してないのにアクセス拍手だけが増えていってる…多分晒しだと思うけど

257 :
昔夢小説読み始めた頃はみょうじなまえ呼び違和感ハンパ無かったのに
今ではもうみょうじってキャラに呼ばれたりなまえって呼ばれたりするの大好きになった

258 :
ミョウジはそういう苗字として読めるけどナマエは
個人的に名前としての語呂が悪くて違和感消えないからいまだに変換する

259 :
途中まで読んで感想送るより全部読んだ後に感想送った方がいいのかな
神に出会ったんだけど話が長すぎてでも感想送りたくてうずうずしてる
どっちがいいのかな

260 :
>>259
まだ途中なんですけどどうしても!って送って読み終わってから読み終わりました!って送れば良いのではないかな
書いてる側としては途中の感想嬉しいよ

261 :
感想こなくて完結までいかず死ぬってパターンもあるから
感想がある時点で送ったほうがいい

262 :
そうそう
勝手に完結済みだと思って260書いたけど未完なら>>261みたいな事もあるし送りたいと思ってるのなら送った方がいいよ
たまに感想いらんみたいな意見も見るけど大多数の人は感想がモチベに繋がるし完結済みならまた新たな連載を書く気になるかもしれないし

263 :
読み終わってからだと全体一括りにした感想になりがちだし話の細かい場面についても感想貰える方が嬉しい

264 :
長文でも短文でも感想もらえるのほんとに嬉しい
交流したくてサイトやってる訳ではないけど反応ないとさびしいわ

265 :
交流は嫌だね
我儘だけどAさんに向かって公開しているのではなく夢が好きな不特定多数の誰かに向けて公開しているので不特定多数のうちの一人の夢好きからというスタンスでいてほしい

266 :
>>265
なんか早口言葉みたいになってしまった

267 :
面白かったです!って言ってもらえるのめちゃくちゃ嬉しいし、「ここが好きです!」って詳細に言ってもらえるのもめちゃくちゃ嬉しい
自分が好きで書いてるものを読んでもらえて、その上感想までもらえるなんて最高なので読み手の皆さんは軽率に感想送ってほしい

268 :
>>259
どちらでも嬉しい
前者は途中で感想を送りたくなるほど気に入ってもらえたんだなと嬉しく思う
後者は長いのに最新話まで付き合ってくれたうえに感想まで認めてくれて有り難いなと思う
自分語りや他者sageさえしなければ短文長文問わずどんな感想でも嬉しい
なんなら途中と読み終わりの2回に分けて感想を送ってもいい
個人的には具体的な感想だとなおいい
書き手と読み手の作品の意図や解釈が違ってたとしても
どのように受け取ってくれたのかわかるから書く上での参考になる
熱量のあるお米がほしい

269 :
259です
途中までしか読んでないけど返事に困る、面倒だと思われるかなと長文コメント送ってきた。
感想って結構気使うんだよね、更新催促になってないかとか失礼になってないかとか。
でも自分が送ったコメントでやる気出たみたいな返事もらった時はこっちも嬉しかった。
コメントはなるべく長い方が喜んでくれるかなと思ってるんだけど前の人も言ってたように自分語りには気をつけないといけないよね
…難しい。

270 :
好きなサイトさんのURLは意地でも覚える

271 :
>>269
難しく考えないでどんどん送ってほしい
リアクションあると嬉しいよ

272 :
なんかあんまり行ったことのないサイトにアク禁されてた…なんで?
別に荒らしたりとかしてないんだけど、管理人同士でIP共有とかしてるもの?
他のサイトでも荒らしたりとかはしてないけど、知らないうちになんらかの逆鱗に触れてしまったか
特定のIPをアク禁してる人ってどういう理由でしてる?

273 :
>>272
403エラーになるのかな
IPじゃなくて端末や言語指定とか何らかの巻き添えくらったとか
稀に感想くれないとアク禁という猛者もいるようだけど…
403の原因はアク禁だけじゃないからアク禁されてるのかも微妙なところ

274 :
今マイナーと旬ジャンル扱ってるんだけど一度旬ジャンルで晒されたのでいつ旬のランキングに入ろうかと悩んでる
このまま総合ランキングに居続けるか…
それに今更新してるのってマイナージャンルだけで旬ジャンルの方は手が止まってる
ヲチられてる可能性あるしまだ旬ジャンルのランキングに入るのはやめといた方が良さげ?

275 :
夢企画サイトさんって中堅くらいだとほとんど参加してくれる人いないんだね
更新履歴見てびっくりした
こりゃ夜逃げ同然に管理人さんが消えるのも多いわけだ

276 :
企画って興味はあるけど交流なしの引きこもり管が参加するのは気が引ける
そういう引きこもり管が企画立ち上げても少しは人集まるものなのかな?
それともやっぱりあらかじめ交流のある人で固めつつ、興味がある人は参加してもいいよって感じなのかな?

277 :
引きこもり管がどうやって他の管に企画を知らせるのかを考えたら普段から交流多い管は楽だろうね

278 :
専門ランクに登録すればいいんじゃ

279 :
企画一度参加したけど参加表明に対して実際期間内にアップされた夢が半分以下だったから管理する人も大変だと思ったし
ある程度知名度がある人が参加しないと読者が集まらないから余程興味を引く企画でもない限り何か色んな意味でハードル高い

280 :
自サイト内だけで一人企画やって遊ぶのが一番たのしい

281 :
拍手に感想打つ欄が無くてこちらから感想伝えられる手段が「不具合報告のみ」って書かれたフォームだけのサイトって、やっぱりそこから何度も感想送るのって失礼かな…
送った時は普通に返信くれるし喜んでるっぽいんだけど、「不具合報告のみ」って書いてあるのに何度も送ると流石に迷惑かな

282 :
>>281
そう書いてあるなら守ったほうがいいと思うよ
感想もらったら返事しないと、って思う律儀な管なんだろうけど本当に感想喜んでるのならワザワザそう記載しないだろうし

283 :
まさに不具合用って書いてあるサイトみたけどそこの管が返信が苦手なだけで感想は嬉しいって理不尽みたことあるから
返信してくれてるんなら不要とかにして送り続けていんじゃね

284 :
>>282
やっぱそうだよね、ありがとう
今更だけどこれからは拍手押すだけにするわ

285 :
落ち込んでる夢主を励ます話書きたいけどそれだと悲劇のヒロインぶるな相手をage要因にするな言われるし
かといってキャラを勝手に落ち込ませて夢主が救世主みたいになる展開自分が嫌いだし
もうこれわかんねえな

286 :
どんな話でも全員に好まれる展開って無理でしょ
励まし方がキャラかっこいい!な内容ならキャラageになるからいいんじゃない?
自分の好きな物書いた方がいい

287 :
ドロドロ系鬱話が読みたいし書きたい
ご都合主義のガチガチ恋愛脳の夢主の話読むよりずっと好き

288 :
読めばいいし書けばいいじゃん
ってかドロドロ系鬱話もご都合主義の恋愛脳の夢主の話もどっちもどっちだよ

289 :
菜乃で有料にしようか悩んでる
広告無しにしたら人が増えたとかある?

290 :
>>289
最低一年は続ける気ならお金払ってるしっていうモチベ的にもありだと思うよ
一気に人増えるとかはないけど、菜乃は広告ちょっと…みたいなところあるし書き手も読み手もストレスフリーにはなると思う

291 :2018/09/12
>>289
別に人は増えないけどストレスフリー半端ないよ
自分はもうやめられない

星屑雑part.468
☆【画像】5322
A.B.C-Z橋本良亮17
実質特典が本体462
YouTuberはじめしゃちょーの挨拶を考えるスレ
メドベアンチスレ960
土屋太鳳雑談スレ part94
実質苺14
星雑part.394
別館★羽生結弦&オタオチスレ12929
--------------------
【車載カメラ】自転車にカメラ Part15【映像記録】
お姉さんと雑談するだけのスレ
【京都】近畿圏の乗馬クラブ【滋賀】【奈良他】
 渡辺が負けた、つまりそういう事なんだな
INTJ型の雑談スレッド part.37
日本の大手マスコミは一社として取材にきていません。正直異様だと思います。声明は日本にいるクルド人の率直な思い…在日クルド協会 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【中央日報】ルノーサムスン、新車生産配分が危機に 2018年賃金および団体交渉の1次暫定合意案が否決された[5/22]
みり愛「ツインテールしろなんて相手の迷惑になることも分からないの?」
【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart4440【フルパワー開闢編】 ★2
iPhone / touch Jailbreak質問スレ
【吃り】吃音症の喪女
ももいろクリスマス2019 〜冬空のミラーボール〜★4
若く見える50代・老けて見える50代
【USJ】バイオハザード・ザ・リアルシリーズ #3
歌会やら結社やら
【PSO2】艦隊の☆15とユニット全部ゴミ
【トヨタ】∈○TOYOTA○∋ FJクルーザー Part51
オンラインカジノの口座について質問
日本女性に対する海外の反応がおもしろいと話題
任豚配信者ミノルですらつまらなさそうにするクソゲーゼノブレイド2www
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼