TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
広島大学教育学部音楽文化系コース
ESA音楽学院
¢♪・・桃ヶ丘音楽大学・・♪♭♯
【音大】スレッド立てるまでもない質問版【音高】
日本一のテノールって?
広島大学教育学部音楽文化系コース
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■
☆音大生の喫煙率・喫煙事情について(特に女性)★
☆偏差値94の天才ピアニスト真知宇 音楽学校
☆★音高受験を考えてる中学生★★

桐朋学園音楽教室


1 :2007/03/02 〜 最終レス :2020/03/27
なかったからたててみたー。

2 :
いらね

3 :
いるいるいるいる。たてようと思ってた

4 :
わいくんの骨折

5 :
やっぱここの教室は小さいうちじゃないと入りづらいのかな?高校生から聴音等初めてやる人が入るところではないの??

6 :
まあ、一度教室に尋ねられては?

7 :
高校の音響も一応あるらしいよ。逆に簡単なんじゃない?

8 :
ここ出身の演奏家っていっぱいいるよね。

9 :
いるね〜。でも趣味の人も多いよね。聴ソルむずいし

10 :
>>4
それって弓くんのこと?
いつ、どこを骨折したのよ。

11 :
>>9 趣味で音楽するためにわざわざここの音教入る人なんて居るんだ!?桐朋入るためにバリバリやる人が行くもんだと思ってたー。

12 :
小さい人は趣味が多いよ

13 :
趣味というより習い事と言うほうがしっくり来る。

14 :
私は高校からここで初めて聴音やったけどついていけませんでした

15 :
土曜日の学ホはすごい匂い。
お母さんたち、気合はいりすぎ。
そして廊下で子供の練習見てるお母さん、本気で怖いw

16 :
中2のチェロって少ないよねー

17 :
>>16いるとしたら誰?

18 :
中3もぜんぜんいなかったんじゃない?
今度高校に入るチェロはおんきょう出身じゃないよね。

19 :
>>14
やっぱり難しいの…?具体的にはどんな感じでした?
それに桐朋ってちょっと閉鎖的な印象あるから、音教に問い合わせるのすら後込み…。

20 :
>>19
そんなの気にしてたら桐朋で生きてけないよ
っていうのは 若 干 冗談w
自分のことなんだから自分でなんとかしろ

21 :
>>20
…確かにそうだよね。分かってるつもりなんだけど、でもやっぱり入ってぜんぜん場違いというか、ついてけなかったら嫌じゃない?

22 :
実技さえ上手ければ無問題。
実技がイマイチ・聴ソルイマイチだと・・・肩身狭いかもね。

23 :
チェロうまい子って誰!?

24 :
m山さん

25 :
その子!?チェロコンクールで金賞とったって聞いたんだけど。

26 :
三年連続くらい銅とかだったからね。中2でバイオリンうまいのは和○井さん

27 :
和〇井さんが1番上手なの?

28 :
うち的にはね!尾○くんは地味なきがする

29 :
>>23
「誰?」って名前を特定するような質問は止めたら?
一応、子供の教室なんだから・・・。

30 :
そのとおり、子供の頃の実力なんてあてにならないんだから。

31 :
ならないならない。小さい頃からやってって上手いのは当たり前

32 :
みんななんの保証もない

33 :
実力の話じゃなくてさ、
誉めても誉めなくても、実名は子供の場合はやめとこうに賛成。

34 :
多感な年頃だからね。

35 :
いちばんオナニーしてそうなやつは?

36 :
男子中学生Vn三羽ガラスプラスふっくん
クラシック界のジャニーズ事務所だね

37 :
Yくんやオーくんは?

38 :
中学生ワンレッスン9000円はたかい[

39 :
三羽ガラス=YくんOくんGくん

40 :
三羽ガラスって何?OYGはオナニー覚えたかな?
G意外はもう覚えてそうだけど

41 :
おーくんに今日あった(^w^)彼ほんと小柄だ。エロいことには興味ないな

42 :
何で最近コメント少ないんだ?
てかみんな最低限学校行ってべんきょうしないと、取り返しつかないよ
うまいこはほとんど学校行ってないけど

43 :
和●井さんさんうまい。。
弓君とかよりよりよっぽど品のいいヴァイオリンだ

44 :


45 :
尾張くんVS和久井さん

46 :
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033545260.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033394194.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033177790.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174032906338.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174032421470.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174030496695.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174030171327.jpg

47 :
今年のオーケストラセミナー曲なにかな?ドボかエルガーのセレナーデがいいな(^w^)

48 :
何で書き込まないの?

49 :
今日、高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニストのコンサートがあるね〜

50 :
高嶋のバイオリン案内つまらん

51 :
昨日はコンサートでしたね

52 :
>45
名前そのままだしたらその人かわいそうです。

53 :
つか上手いっていってもまだ技術的な面だよね。。
音楽性がどうとかになるとみんなただ弾いてるように聞こえる
上手いと言われてる人も地味すぎてこの人のを聞きたいって言うなんかがないよねー
もしコンサートとかあってもいくきしないし

54 :
53に賛成
まだ小さいんだから仕方ないと想うし
もう少し大きくならないと(高校以上
本当の音楽はつくれないと想う。

55 :
だよね。今上手い人ってのは早期教育で親にやらされてる感は多かれ少なかれあるはずだからね。しかもまだ子どもだし

56 :
新井ひろえ先生ってばんばん生徒にやめられてるって本当?

57 :
なんでーー

58 :
新井ひろえって高校の先生?

59 :
新井先生の、その情報知りたい。
音教の生徒がやめてるの?それとも音高の生徒?

60 :
コンサートで忙しくてレッスンする時間がとれないだけじゃないかな?
大学でのレッスンも結構時間変更してるみたいだし。
良い先生なのに何かワケありのような実名カキコはよくないよ。

61 :
新井は処女か

62 :
卒演の出演者はいつ決まるんですか

63 :
もう貼り出されてるんじゃん?

64 :
え。どこにですか?

65 :
オオトリは和久井さんがよかったきがする。やっぱりコンクールできまるんだね

66 :
和久井さん?別に誰でも良いですけど。
出るのだって大変なんじゃないんですか?

67 :
一昨年の12月に浜離宮の桐朋子供のためのの上位入賞者の演奏会行ったけど、その時に
小3(現在4、5年生)の女の子で ふく○ あさこさんが出てね、舞台に出てきた時には、幼い
感じで、弾けるのかな?と思ったら、弾き始めたら、これはすごい!! ば〜ん と一音目が力強くて
きれいなの、最後の方のダブル、ダブル、、、、、なんてとてもすごい! 技術も高度だしね、
音もきれいで上手だったよ。神奈川県の音楽コンクールでもグランプリとってるね、最近は
学生音こんで確か入選してるはず。2歳半から鈴木あくり先生についてたみたいだよ。上手だった。
桐朋の中でもそれこそトップの方だと思う。 これからどれぐらい伸びるか期待!!

68 :
おやおや。

69 :
卒演、ピアノは今回レベル低いんですか?

70 :
ふく○あさこってインパクト無かったかなー
自分が聴きに行ったときは。
桐朋のトップってゆうかあの年齢の中でのでしょ。

71 :
http://chiba.tm.land.to/upload/src/up0027.jpg

72 :
なんかでっかいバイオリンにしがみついてひいてて、かわいそうだなとしかおもわなかった

73 :
そーか、ふ○だあさこさんって あんなに上手でも同年代のトップでしかないのか、、でも 上手だったよね。
相当練習してるんだろうな、って思ったよ。平日は2−3時間、週末は5−10時間ぐらいは練習してる
きがするけどな。

74 :
平日2-3時間て少なくないですか?
4-5時間は出来ますよね?
でもやっぱり上手いのには変わらないけど
これからじゃないですかね。
まだ小さいんだし。

75 :
73ですが、、 平日2−3時間で少ない、、、、、、、、、 あ〜 うちは平日一時間、週末一時間〜2時間
でも週末は0時間のことも多いので、週に5〜8時間の練習だす。もちろん趣味レベルです。
ま、一応 そこそこ楽しんで弾いているので、これで良し、、、
うちは4〜5時間なんて絶対に無理、、なので一生趣味だす。

76 :
74です。趣味の方なら全然良いと思いますよ??
趣味で毎日一応やるという前提でやってるのはすごいと思います。
自分は本気でやっていますが楽しむのが一番大切だと思います。
やっぱり学校行ってると平日の練習は辛いですけどね。眠いです。疲れて←


77 :
73です。今日は珍しく一時間20分の練習をしてしまった。音階、カイザー、セヴシック、曲だす。
ま、亀の歩みでぼちぼち頑張ります。でも 本音は小学高学年でかなり上手な演奏をしてくれると
うれしいな! 76さんもがんばろ〜ね。

78 :
76です
頑張りましょうね-笑
曲なんなんですか??

79 :
最近スレすくね^^
みなもかこーよww

80 :
桐朋の子って聴音が凄くできるイメージがあるんですが、
幼児はどんなソルフェ授業なのかな?絶対音感みんな付くんでしょうか?
子供に体験行かせようかと思っています。

81 :
>>80
絶対音感なんて言ってる時点で他親とズレまくりだよ。
桐朋では、もう30年も40年も前に、絶対音感をつけよう教育から相対音感も大事にしよう教育に変わってる。
月謝知ってる?

82 :
知りません。ソルフェとピアノレッスンで月謝はいくら位なんですか?
相対の方も大事にしてくれるっていいですね。ただピアノの場合相対の子
は各調がドレミにきこえて弾く時ややっこしくないでしょうか?

83 :
まぁまぁ難しいですね
月謝かなり高いですよ?
やばいですよ?
がんばってください

84 :
誰か卒業演奏会行く人いるー?

85 :
>>82
月謝は年齢やクラスでかなり違うけど幼児ならピアノとソルフェで2〜3万じゃないかなあ。
相対音感と移動ドをごっちゃにしてないか?
ピアノちゃんと練習してたら間違いなく固定ドにしかならないよ(各調がドレミには聞こえない)

86 :
移動ドショウホウってかなり難しいよね^^

87 :
今日だれがいちばんいまかった?

88 :
みんな上手かったとおもうyo
youどうおもう?

89 :
何か一人だけ違うオーラ感じたのはWさんかな

90 :
ドレスがすごかった。。。
でもみんな上手いよ。。。
あれに出るのだって大変なんだろうに。。。

91 :
てかイニシャルがW、2人いたよね

92 :
一人めっちゃおばさんぽいひとがいた

93 :
おばさんぽい人?
ピアノ?ヴァイオリン?チェロ?
Wって2人もいる?

94 :
ヴァイオリンでwが2人・・・
いましたね。

95 :
おばさんポイのも印象強かったのも両方W
どっちがどっちだか分かるよね?

96 :
おばさんポイのも印象強かったのもプロコ ?

97 :
ううん。二人いたじゃん?それのどちらかがおばさんぽくてどちらかがが印象つよかったてこと。二つは別人

98 :
かわいいこいたね^^

99 :
だれ?男の子?

100 :
女の子 ピンクのドレスの

101 :
ピンクのドレス→ピアノ?
印象強い→ヴァイオリン
おばさんぽい→謎
ピアノケバい人ばっかだったw

102 :
オバサンはぱんふみればわかる。ピンクのプロコは色目使いすぎ

103 :
パンフ見てわかんねーぜw
色目使ってたなーブリこww
でもカワイイとは思う。

104 :
サンサーンスのひと?

105 :


106 :
こちらの教室は途中入室できますか?

107 :
にちゃんできくなよ

108 :
こういうスパルタ教育が日本の音楽科をダメにしている感じがする。

109 :
スパルタではないですよ
勝手なイメージを抱かないでいただきたいですね

110 :
サンサーンスの人かw
わからなくもないかもしれないw
スパルタじゃないし。
我は一応音教卒です。
ダメにもなってないと思う。
そんなのは生徒側の問題でもあると思う。

111 :
生徒に責任はない

112 :
生徒の練習量が足りないから先生が厳しくなるんだとおもーう

113 :
スパルタかどうかは先生次第でしょ。
こういうのがだめにしてるって上手い人はほとんどそうじゃないですか
ある程度スパルタじゃないと上手くならんでしょー

114 :
生徒の心がけ次第でしょ
本当に上手くなりたいんだったら
先生だけに頼らず自分で練習するもんだ

115 :
保守

116 :
??どういう意味ー?

117 :
この音楽教室に興味があるんだけど、どうして名古屋にはないんだろう。
どうして岐阜なんだろう・・・。

118 :
>>117
もしかして、名古屋には他の有力な音楽教室があるんじゃないのか?

119 :
>>118
あ、そういえば名古屋音楽学校っていうのがあります。それのせいかなー。

120 :
Oくんはほんとにうまいのか?

121 :
中一のSくんも頑張ってるみたい!

122 :
男であんま上手くないのに音大とか音高いってプロ目指す人ってちゃんと将来のこととか考えてんのかな?

123 :
120>>Oくんとは?
中3の男のこと?
大体男って上手いじゃん?
別に良いんじゃね?

124 :
この音楽教室って仙川にある所の事?
昔通ってたな…オケ練出るの面倒くさくて左手に包帯よく巻いてサボってた

125 :
でもさうまい人なんて毎年たくさんいるじゃん

127 :
↑このカキコどーにかしてくれ
うざいわ
桐朋羨んでるんちゃうん?wもう妬み僻みの領域か

128 :
127さんは佐藤翔?

129 :
これ桐朋系のスレ全部にマルチしてる奴だよ
短大生の妬み
四大スレの住人に軽くあしらわれてて面白かったw

130 :
ttp://youtube.com/watch?v=t3bW9P5Z6sI
こんなの見つけた

131 :
校内演奏会たのしみ

132 :
こうない?
とくにみるひといねー

133 :
つうか何回もでんなよっていうやついる

134 :
どういう基準で出演者を決めてるの?
演奏順番も!

135 :
曲とか学年とかじゃない?出られる基準は先生の推薦があれば

136 :
ヴァイオリンのゆ○なさんは性格はいいのか?

137 :
中1の優○さん?

138 :
学校いってないひとっているの?

139 :
昨日学校にマイスキーがいたんだって

140 :
【裁判】 「音が弱いから、エッチしないとまずい。オレが力になる」桐朋生13人を騙してわいせつ
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1196160345/

141 :
浜離宮もうチケット完売?

142 :
お○○っておばさんに人気あるみたいだけど、何故?地味だし、なんか意思がないっていうか。

143 :
意志がないとか失礼じゃない??
あの人頑張ってるじゃん。
最後に校外出たのは余計だと思ったけど…
人違いだったらごめんね。

144 :
頑張ってても音に意思が弱くて地味で淡白な人は腐るほどいる
そういう事書くと本人乙って言われるから気をつけて

145 :
なんかいもでるのはかってだが個人的には○くんのほうが良い

146 :
批判するのはかわいそうだとおもう。
これから上手くなる人だって多いんだから。

147 :
やっぱり地味より派手なほうがいいのかな?

148 :
派手っていうか華がないとね
地味なのは淡白だったり単調って意味だから
決していい演奏ではないよね

149 :
でも地味でもいい演奏する人っているんじゃん?
彼がそうかは分かんないけど。

150 :
華があるようなないような。でもおばさんに人気だからいいんじゃない

151 :
それいったら
ほとんどいまチヤホヤされてる奴は
おばさんに人気なんだと思う。

152 :
今ちやほやされてるやつじゃなくてこれからのびるやつっているのかな?

153 :
いるでしょ
いなきゃ音楽の業界も
もうやばい

154 :
これからはひけるやつじゃなくて売れるやつだよね。ビジネスだし

155 :
中3地味じゃね?全体的に。際立ったひとが一人もいない

156 :
影の実力者的な?笑

157 :
だね

158 :
中3で一番うまいやつだれ?ヴァイオリンで

159 :
158>みんなだよ


160 :
音校のオケって上手くないとはいれない?

161 :
誰でも入れると思うけど。
いちおうオーディションあるけど
大体受かるし。

162 :
そうなんだ!下手だといじめられそう。下手がどんな基準かわからんが

163 :
この学校でいじめられることは多分ない。
けど下手ならわざわざ高い学費だしてもらっていく必要ないし、いつか自分が恥をかくだけ

164 :
>>162
下手でもいじめられたりしない、誰も相手にしないから。
なんていうか、 いじめるってのは、意識してその子に関わる事だろ?
そういう仲間感覚がここは希薄だ。

165 :
自分がやるきなくて下手なのはダメだけど、始めたの遅かったりならまあいんじゃね?うまくなるんだし

166 :
逆に上手い方がいじめられるよね

167 :
いじめってか
ひがみにしか感じない。
参考にすればいいのに。

168 :
いじめでなく、にらみつけてくるような子はいる。陰湿・・・。

169 :

HPに載っている「校納金」以外で必要な費用はありますか?

170 :
ソルフェージュってどうしても必要なんですか?
ヴァイオリンレッスンとソルフェージュの授業、併せるとかなり出費が痛いんですが・・・・・。

171 :
>>170
必要性を感じないのなら
教室をやめて個人レッスンだけにしたら良いよ。

172 :
>>171
↑そんなん言える立場じゃないんじゃ…ソ

173 :
ここ通ってれば大体のひとはオンコウ受かるの?

174 :
16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:07:17 ID:DdGZ/wY90
ファンはこのパクリを見て何を思うのだろうか
http://stat001.ameba.jp/user_images/e9/03/10004812494.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/bf/3a/10003856074.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/f0/4b/10003702793.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/f7/bd/10002949414.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/d4/00/10002949425.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/88/43/10002949433.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/17/6e/10002949442.jpg
自分で確立したバリバリのエロポップと豪語していたけどw

175 :
中3いなくなったらチェロちょいヤバくない?

176 :
別に
チェロとか中三以外にだってたくさんいるじゃん。
そんなに必要なくない?

177 :
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか

178 :
えー桶やばいじゃん。

179 :
【社会】 教え子を自宅に呼んで○○○した先生、停職処分…仙川
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1202996475/

180 :
オケヤバイ?
178は現Aオケ?
明日からは受験らしいね!

181 :
音響もさいきんすたれたなあ

182 :
すたれてますか?

183 :
昔より習い事のひとが多くなったし、校外演奏会とかも前の方がよかった

184 :
音楽じゃ食っていけませんから…

185 :
男で下手なのにおんこう行くひとはどうなる

186 :
てか順位とか、
卒演とか校外に
こだわってるやつ多くない?
あれまじ無理だ

187 :
まあまじにやってればそうなると思うが…

188 :
東フィルとマル半の関係
http://www.tpo.or.jp/japanese/support/index.html
http://www.maruhan.co.jp/corporate/philanthropy.html
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

189 :
まじにやってたら
そんなこと気にせずに
やるでしょう



190 :
ここの音楽教室はコンクールはどんなの受けますか?
ピティナは受けますか?

191 :
【社会】 「騒ぐと、妹がヴァイオリンやれなくなるぞ」 13歳少女R事件、先生(56)の手口★3
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1211809265/

192 :
音教はいると、もれなく桐朋大に入れるんですか?

193 :
 服部克久さんのお孫さんが音教でバイオリン習ってるね。 かなり上手なのかもね。
演奏会にも出てるしね。たのしみだね。 あ、あと ふ○だ あさ○ちゃんも浜離宮で聴いたことあるけど、
どうだろ?将来は伸びるかな? ママも結構熱心そうな感じだったよ。 どのくらいまで伸びるか
たのしみだな。

194 :
音教のヴァイオリンってレベルは高いのかな?
うまい子いる?

195 :
>>192
もれなくは入れないです




先生に抱かれたら広き門になるでしょうけど
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1212735696/

196 :
193
そうですか?荒削りだなって感じだったけど。

197 :
197

198 :
教室に入るには、先生の紹介が必要ですか。自分で応募する人なんていないのかな?
試験は難しいでしょうか。入るためのレベルなんてありますか。

199 :
ロー ま◯○う君のピアノ上手だね。 ま、半端じゃない才能がありそうですね。
両親のどちらかが音楽家かな? 普通の家庭からあそこまでの子は生まれないでしょ。これからが
楽しみだ。

200 :
ホンニンオツ

201 :
ローマシューってナニジン?

202 :
踏んで

203 :
上げ

204 :
そんな高くない希ガス

205 :
勘違い先生
ttp://blogs.yahoo.co.jp/extajiji/18720391.html

206 :
どうして名古屋にはないの?

207 :
201
父親がイギリス人のハーフ

208 :
保守

209 :
ここ数年は仙川からも桐朋へ進んでる人減ってるみたいだけど
本人の意志で他の学校へ行っちゃうの?

210 :
だって全員入学の高校なんてあんまり行きたくないよ。

211 :
全員入学?さすがにそれはないでしょ?

212 :
ほぼ全員入学です。 上手い人は高校からソロディプか芸校を目指します。

213 :
>>212
芸高ね

214 :
あまりに成績が悪いと実技の先生を強制的に変更するように言われることありますか?@仙川
(要は実績のある先生から無名の先生へ移りなさいという感じ)
転勤や受験で年単位でお休みし、復学というのはありますか?

215 :

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137
133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。

216 :
保守

217 :
懐かしいなぁ最初から最後まで通った
途中で偉い人と大喧嘩して高校は別のとこ行ったけどあの時落としてくれて感謝してる
桐朋は井の中の蛙になりやすいよね…

218 :
私も4歳から中3まで通った。懐かしいけど、何の良い思い出もない。
腱鞘炎自慢、学校早退自慢、気が狂ったような親子だらけ。我が親も含め。
勝手に桐朋受験のレールがひかれ、ヴァイオリンでは当時有名だったE先生夫婦に指導され。
高校受験実技で、猛烈に手が震え(抽選で1番の札を引いてしまう)、弓が飛び終了。
217さんじゃないけど、心底落ちて良かったと思う。
この教室、性格の悪い人間の集まりだった。
負けず嫌いむき出しで、本当に醜い。ただ実力派が揃い、本格派が残ることは確かだと言える。

219 :
>>218
腱鞘炎自慢は聞いた事ないなあ。
むしろ、先生からは「練習方法が悪い」と叱られ、友達からは「バカ?」とあきれられるから
隠してる人が多かった。

220 :
>>219
本当?いかに長時間レッスンしてるかの『勲章』みたいなものだったよ。
自分も気が狂うほど練習させられたし、一日も休んだことないけど、腱鞘炎経験ない。
あごの下のアザ自慢もあったっけか。
「○○ちゃんの顎、あれは凄く練習してるってことね。」って。
アザのない私に不満足だった、ノイローゼな母。

221 :
実力派や本格派はデユプロマで途中から特待生で入ってくる子。
自己陶酔型で妙な勘違いしている人が多いんじゃない。

222 :
保守

223 :
これは岡田陽順氏のブログ「extajijiのつれづれ日誌」に書かれていた物です。 ここにあるように、音楽教室の先生というのは夢破れた人がやってるのでしょう か?
>>私の友人がオーボエを始めた。いい年齢のオッちゃんである。
古い時代の合唱が好きでとうとうドイツ語の勉強まで始めてしまったほどである。
ドイツ語というところでどんなものを歌っているのか想像が付きそうである。
オーボエというのも彼らしい、渋いのが好きなのである。
 ふと、この間聞いてみた。オーボエどうしてる、もう始めて一年以上過ぎたよね。
暗い返事が返ってきた。今中断してるらしい。
どうしたのとの声に彼いわく、やる気をなくしてしまったとのことだ。
 さらっていくだけの余裕が無くて、何の準備もなしにレッスンに臨んだところ、
これではレッスンする意味がないと先生が怒るのだそうだ。
 いるんだよ、こうゆう勘違い先生が。
もちろん先生の気持ちもわからないわけではない。
一生懸命教えようとする熱意のあまりの発言だろう。
たぶん自分が師匠のレッスンに臨むときは必死の覚悟だったのであろう。
レッスンとはそういうものなのだ。生半可の気持ちのやつにはレッスンを受ける資格が無い。
 正論である。が、思い上がりもいいところだ。
 それはこれからプロを目指すような者の場合である。
社会人が趣味で楽器を習うのとは根本的に違うのだ。
社会人が楽器を続けるのはとても大変なのである。
人それぞれ皆背負ってるものが異なるのである。
十分にさらう余裕のある人もいれば、時間に追われている人もいる。
それでも続けたいからレッスンを受けに来るのである。
 それを自分の傲慢なプライドから怒るなんてプロとして最低である。
先生の気持ちを推し量るに、多分、ステージを夢見た自分が音楽教室何ぞで教えていることに我慢できないのだろう。
 しかし、それが現実なのである。アマチュアに教えることだって立派な仕事である。
自分の仕事に誇りをもてなくて他人を叱るなんて、最低な人間である。
報酬をもらっている以上、どんなに気に入らなくっても報酬分は働くのが社会人としてのマナーであろう。
レッスンを拒絶するなんてあるまじき行為である。
教えるという立場になると何か勘違いする人がいる。
自分が偉くなったような気持ちになって尊大な態度で人に接するようになる。
 もちろん、こんな先生のほうが少ない。
なにもやってなくてもレッスンを受けるだけでも継続する力になるからと、励ましてくれる先生もいる。
 友人にはそんな先生ばかりではないからと、今一度トライすることを進めた。

224 :
何を勘違いしてんだか、半数以上の母親が常識知らずな上にお高くとまってひどい。
いろいろな点で一流だけど、母親の人間性は三流以下だ。
特につるんで過ごしている5年以上の親に
マナー知らず、思いやりに欠ける非常識な人間が多い。
ソルフェやオケの授業があるから、
どうしてもそういった親と顔を合わす機会が多くて残念だ。

225 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





226 :
>>224
音教で変に頑張ってるお母様方は「下手に出たら負けキーッ」とか思ってそうで怖い

227 :
半数以上は大袈裟だけど、変な親は確かにいるし、
そういう人達が群れる傾向もあるのは確かですね。
ただ、幼稚園受験なんかもそうだったけど、待合室では
本を読んで華麗にスルーで全然問題ないと思います。
そういう人が自分の子供の前レッスンに入っていると
少し迷惑かな。

228 :
KDDI株式会社(携帯電話のau)がブログ「ぶらあび」を
閉鎖したそうです。自分達に都合が悪いことなどを書かれたた
めだそうですが、噂とおり変な企業みたいです。

229 :
このスレできてから、もう5年になるんだね。

230 :
今年は結構G高に流れちゃったみたいだけど
校外演奏会や卒演までバックアップしてもらって「逃げる」って
そういう仁義のないのは最近は許されるの?
わたしらの頃は後を考えると恐ろしくてできなかったけど。

231 :
ほしゅ

232 :
仁義って wwww wwww wwww
そのバックアップというの、教室の普通の営業の範囲でしょ? 別に恩義を感ずるようなもんじゃない。

234 :
実技の試験はどのように評価が出されるんですか?
点数?講評?
子供が通ってますがまだ試験のある学年ではありません。
下手だと居づらくなったりするのでしょうか。

235 :
うん

236 :
まぁ下手なくらいで音教にいづらくなるくらいなら、大学でなんてやっていけないだろうな

237 :
諏訪内晶子について
社会的にのみでなくクラ全体に大迷惑かけたのなら謝罪は世間にしておくべきかと思う
この人の場合はスキャンダル直後だったし尚更・・・・
とぼけて活動続けるのは卑怯者のすることです。


238 :
結局、諏訪内さんて何やらかしたの?


239 :
脱税  て、知らんの?検索すればすぐわかりそうなものを・・・・・

240 :
醜いね
とくにヴァイオリンケースに札束隠して電車でスイス銀行通ったというあたりはみじめの一語
こそこそした金のためなら何でもやるという卑屈な精神ではだめなんだよな。

241 :
ここの音響っていじめある?
トイレで何回か見かけたんだけど、、
注意すると睨んできて、逃げちゃうだけ。
毎回いじめられている子が可哀想だった。
親は一緒にきてるのに気づかないんですか?

242 :
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長
従業員様の社会保険料を納めてません

243 :
8 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 22:43:11.27 ID:YCk0v8Mh
http://mixi.jp/view_community.pl?id=665487
このコミュニティやってる本人に
プロフィールの「東京キリストの教会で江藤某と演奏会だかチャリティーだとか」
と延々と書いていたのが、ある日バッサリ消えていた。
アメブロによると指揮者のオトコのせいか http://ameblo.jp/tempo120/
団体まで立ち上げて、TCC被害者の屍の上で上機嫌 http://music.geocities.jp/kpb_tokyo/

244 :
【埼玉】教員と生徒のLINE禁止、教え子へのわいせつ行為防止策として (c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421231729/

245 :
AKBの似顔絵を描いている引きこもり30代童貞キモオタ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/6744205.html

246 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

247 :
素晴らしい音楽教室です。

248 :
良くない

249 :
https://kensuke.me
「高学年のころかな。宮崎くんが突然、同級生の女子のパンツに手を入れたんです。
で、パンツから抜いた手には毛が……。彼は“この毛はなんだ”とはしゃいでいましたよ。
僕は宮崎くんから、下ネタ用語を全部教わりました(笑)」

徳○永せんせいの女子中高生処女喰い1000人

250 :
学生の生活再生支援ならNPO法人STAで!

大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。

お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。

原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)

電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。

詳しくはHPなどもご覧下さい!
NPO法人STAで検索!

251 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/20/kiji/K20150220009847030.html

> 1979〜83年にかけて、教え子だった女子生徒ら3人に対し、同校の練習室で性的暴行を加えるなどした。

252 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/20/kiji/K20150220009847030.html

> 1979〜83年にかけて、教え子だった女子生徒ら3人に対し、同校の練習室で性的暴行を加えるなどした。

253 :
 こいつだ!https://www.youtube.com/watch?v=W_9QKQ5UpWI

254 :
ここって、高校中退でOB顔して偉そうにしてるのいるでしょう!?

255 :
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

256 :
伝説の齋藤秀雄の弟子達が現在の講師陣でどうなんだろう?世界レベルの演奏家が育つのかな?

257 :
斎藤門下生でも高校留年中退で留学した人ってその後は活躍してないでしょう!斎藤の冠がないと
唯の中卒のぱっとしない演奏家で価値無いのが実状みたい…

258 :
結構いる…ソロで演奏すると大したことないの、海外では通用しないから国内で"門下生"
を売りにしてるショボイ演奏家っているでしょう!(笑)

259 :
中村紘子とかもコンクール受賞後は殆ど国内のみで演奏は独りよがりだった。

260 :
今のレベルと昔を簡単に比較は難しいが、世界で活躍する演奏家が今のレベルで育つのかな?

261 :
いくら国内で上手くてもヨーロッパとかでストリートで演奏してるレベルに敵わななくて
帰国して国内でチヤホヤされるのが多い。

262 :
ここの音楽教室から桐朋女子高校行って退学して海外って昔はステータスみたいだったけど、
その人達ってその後は演奏家として成功したんでしょうか?

263 :
かつてこの教室で齋藤秀雄に教わりサイトウキネンオーケストラに名を連ねても、
その後はサッパリで負け組の自称演奏家の人も沢山いるんですよ。

264 :
沢山いる。演奏技術が大した事なくてオケとかだと後輩に難易度高いパート弾かせて
自分は楽なパート弾いて自己保全に終始してるの年配者に多い。
先生の名前だけが頼り哀れな演奏家だよ。

265 :
桐朋なんていかなきゃよかった。
芸大ならまだ知られてるけど、桐朋出ましたって言っても一般の人に知られていなくて、はあ??って顔される。どっかの巨バカな学校だろうと思われてる感じ。
まだ国立とか武蔵野のほうがウケが良いのが超むかつく。クズのくせにムカつく。

266 :
まあ、親が金持ちで道楽で音楽やらせたとおもわれるしね。

267 :
音楽バカで将来つぶしが利かないし、巨匠になれると勘違いしている人が集う教室なのかな?

268 :
卒業して20年経ったけど、ほんと後悔してる。
ただの音楽バカ、世間知らず、馬鹿すぎ。
知名度なし。お金にならない。
絶対桐朋いかないほうがいいよ。

269 :
チェロでトウサイに教わり、高校中退で渡米して時の世界的巨匠に教わりで師匠の生徒が
誇りで演奏家としてサッパリ名が出ないのいます

270 :
いるいる!サイトウキネンオケでキャリア終わる人が!

271 :
もう、ここの教室の価値あるのかな?

272 :
ない。勉強して音楽でなくそこそこの大学行ったほうが就職もできるから絶対いい。
就活のとき、音大卒というだけでまったく相手にされなかった。時代に取り残されるし、どんどんバカになるし、お金にならない。
子供が産まれたら、ピアノ講師の仕事するとしても夕方から夜にかけての仕事だから不可能だし、普通の大学でてパソコンと英語ができたほうが、今の世の中生きていける。
音楽やって本当に後悔している。

273 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

274 :
もう、斎藤秀雄の時代の弟子達も高齢化で孫弟子とかだし…

275 :
海では男と女が一緒に逝く。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-2436.html

ノクターン委員会の起源、法律、政府とは何か?

276 :
道徳〜東大ボクシング部1990。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-78fb.html

ノンフィクション。糖質ですがの青春。

277 :
風水。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-c90e.htm

部屋で法を学ぶためには、女のからだの配置を考える。
それにより、周囲の男に根性を与える。
女の都合は後回しだ。
女は男の勇敢さを愛するようになり、家庭内にいい風が吹く。
シャンパンのような精子の作り方が風水の研究だ。
しかし、セックスしてはならない。

278 :
訂正。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-c90e.html

279 :
斎藤門下生の大半は門下生がプライドで演奏大したことないのが
現実なんだよ。

280 :
子供を音楽の道に送るのって道楽だろ?

281 :
実際は今の音楽シーンでトウサイの弟子達がどれだけ活躍して世界で通用してるの?

282 :
海外で通用するのは指揮者の小澤、ピアノの内田、ビオラの今井信子あらりだろうね。

283 :
日本倫理体系。瞬の人生の正当化の研究。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-c90e.html

会社では社員もセックスの消費者だった。
セックスとテクニックの向上を目指していたのだ。
これをマネージメントすることは可能なのだろうか?
プロとしてこれをうまくコードにしなければならない。
最終目的は「利益を出す」ということだったからだ。
「コストコは雇用をうまく守っている」
「BPはメキシコ湾を汚染した」
などのニュースは社員のセックスと関わる話だ。
セックスによるトラブルで世間を敵に回したという意味であり、決して、石油で海を汚しているわけではない。
外部の人間をこのサークルに入れないシェアホルダー論がある。
これに対してここ30年ぐらいでフリーマンが外部の人間も含めていこうというステークホルダー論を唱えた。
債権者や政府、競業者まで含めてしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=gg0zknEBJ9w&feature=youtu.be

社内だけでセックスを消費している限り、クライアントに命をかけるものはなく、ぼったくりが横行したのだ。
「雇用は真剣勝負」の理由はセックスサークルに誰を含めるのかという問題だったからだ。

284 :
バイオリンの諏訪内も脱税で終わったし!

285 :
刑法総集編。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/03/post-e398.html

故意に恋する男たち。
愛の足りない過失論。
森友学園の女のからだ比べ。
天皇退位論。
つらい作家の人生。政治家の人生。
女の時間切れについて。

286 :
レッスン室で乳を揉む

287 :
レッスン室で乳を揉む

288 :
T永兄弟は元祖セクハラ兄弟じゃあないk?

289 :
ゲイについて。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-c3c7.html

男をクリエイトしたのはゲイだ。
男の肉体を見たりファッションをチェックしたりした。
理想の男女を生み出したために、キリスト教社会はこれを受け入れた。
気持ちいいセックスにはつながったが、お洒落をしないと外にも出れなくなった。
むなしく響く「流行の最先端」

290 :
最先端床上手女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-9f1e.html

華厳の滝。
フェンシング、ゴルフ、サッカー。
そして、交響曲のスケルツォをたくみに使いこなす最先端床上手女。

291 :
桐朋もバイオリンのダミ声高島辺りから色物先行で演奏者の質終わった感じ…

292 :
シュンペーターについて。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-8228.html

女に価値を与えるのが経済学だ。
女心を作るのが経済学だ。
しかし、マーケットは「アイドル」という女の局部をセールスにかけて富を生み出した。
「労働だ」「破壊だ」「自分の足下を見て歩くことだ」
男を育てようというわがまま女もいた。

293 :
もうサイトウ記念の弟子も高齢化ですね

294 :
女シリーズ。

二次元女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-da81.html

話が合う男、火星から地球を守ってくれる男、必要なメッセージを出してくれる男が二次元にいる。

太陽。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/05/post-e716.html

AKBの第二章にはこのような追い落とし作戦が進行している。

壊れたくない女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/05/post-e9d5.html

女には分からない自分の世界のデフォルトを指摘されて恋に落ちる女。

295 :
仏の心。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/05/post-f639.html

ブッダという王子は何を見たのか?
中国の皇帝はこれを真似したし、日本にも伝わった。
中国の皇帝の心を知りたいといって禅もできた。

296 :
歩いている人の医学。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/105163839

歩いているのなら、人間は哲学、医学、薬でどうにでもなる。
小野光太郎は内科をこのように考えている。

297 :
今日の最新記事です。

ペロポネソス戦争。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/05/post-56f7.html

文化の足並みがそろわないから王子は戦争を吹っかけられるということはマキャベリが指摘していた。
しかし、20世紀にモーゲンソーは「国家レベルでも同じだ」と指摘し、
王子こそが戦争というものをよく理解している、としている。

298 :
特別女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/05/post-4337.html

ピコ太郎の秘密。
アメリカ女の老後を約束した「アップル」。

299 :
壁ドン女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-7551.html

もう私には何もできない。食事の好き嫌いが治らない。
だから私は男を傷つけて、セックスを5年間できなくなった。
壁ドン女の正体。

300 :
お父さん女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-c779.html

俺の染色体がお前に与えたこの部分が好き。
それはメンデルの十字架だった。
もはやファミリーは愛でつながるしかなかった。
しかし、女の子は「社会に愛されたい」と思った。
2009年に美容整形の解禁が確認された。
このことは虚弱体質を人間にもたらし、最後には「知性」に人間は戻っていくと思われる。

301 :
ぐるぐる女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-3bc8.html

「男に関しては頭ぐるんぐるんよ?」
セックスはいい結果しかもたらさないと信じて痛い目にあった女に寄り添うことしかできない女。
一方、その危険な側面を予測できる女。

被写体女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-24b6.html

うまく女を絵画や写真の被写体にするための最新理論。
プロも注目。

302 :
三浦海岸の海開きを待て。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-b7a3.html

カントは「女心は海のように大きすぎる」として美しい女を愛した。
人間を冷静に見ている男の精子は気持ちがいい。
しかし、フリーセックス女を知っていたヒュームから学んだ。
1845年のアメリカ独立記念日に初めて盛大な花火大会が行われた。
男女の和解、そして、感化された部族の中にはミシシッピー川を渡るものも現れた。
私がカントを人々に伝えようと思った理由。

303 :
ロマンティック女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-cdd4.html

三位一体は動物でも確認された。
「我々は人間だ」
ドイツロマン主義は「失恋」「いいパートナー選び」の二つから言葉磨きを始めた。

304 :
ヤリマン女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-09bc.html

今の日本国には「女と話さえしていればお金に困らない」という仕組みが社会に複雑にビルトインされている。
このような発想は「恋愛が税収を増やす」とか「怒ると税金がかかる」などの哲学を
大雑把に理解しないと生まれない発想なのだ。

305 :
モデル女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-b879.html

おちんちんは「美しさ」は目指していなかったはずだ。
「有名であること」「女らしいこと」この二つがセックスを気持ちよくさせていた。
しかし、近代になって「カップルの発信力」が問われ、美しさの議論は混沌とした。

306 :
略奪女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-225b.html

奪うのが趣味なのではなかった。
女社会で生きてきたから「あの女が愛した男」しか愛せなかった。
男を知らない女だった。

307 :
聖子女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-ed20.html

女の研究が爆発した。
アメリカはゆっくりとした風を日本国に送ろうとした。
しかし、女子高生が反発したではないか。
精神科と左翼にそのフォーラムは移り、歴史のフォーラムは出来上がったのだ。

308 :
美人女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-e8a1.html

精子と卵子の売買という極端な事例から解く子育て。
「才能ってどこから来るの?」
子供には環境の「シンプルさ」と「集約」が必要な時期がある。

309 :
百恵女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-d443.html

女が「守る」ことと、男が「治める」ことは密接に関わっている。
しかし、山口百恵の「クレジット」に過度に依存しすぎた時期もあった。
AKB総選挙は「いろんな女のクレジット」を見物するという意味だし、
「守る」ということを宣言することは税収を見ることだ。

310 :
三浦海岸の海開きを待て。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-b7a3.html

新島の伝説のように「夜中の海で腰を抜かす女がいる」ということに最高裁は沈黙を守った。
昼間の海がより健康的に描ければいいではないか。
「くびれのある女は感度がいい」そのようなことを女たちは赤裸々に水着でさらした。
しかし、女たちも「筋肉質な男」を見に来ていたのだ。

311 :
R女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-5fd1.html

くつしたをはいていない女と二人きりになったら言ってみよう。
「ハーバードの大学院を出た豊田っての?面白い論文を書いてんな。
女はパートナーに価値を損なわれる行為をされても何度も同じ場所に通ってしまうとか、
二人きりなら、ディルドは拒絶しないとか(中指を立てる)」
「ハーバードもたかが知れてんな」

312 :
宮廷女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/06/post-7055.html

ポルノが露骨になった現在において、女たちは自分をほかの女と区別してもらいたがった。
そのために男は女の長話を聞いたのだ。

313 :
気まぐれ女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/07/post-8583.html

セックスからプライベートは作られ、仕事に生かされる。
プライベートでの劇的なエピソードはみんなひとつか二つだ。
しかし、そんなものだよ。全員のエピソードなんて覚えていられないからね。
それでも「心の風景」というものは分かるんだ。
経営者必読。

314 :
核廃絶女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/07/post-dbbb.html

バートランド・ラッセルはすべての哲学を「愛を求めるため、知識を求めるため、人生の苦しみと戦うため」
に用いた。
哲学には敵が必要となり、ビキニ環礁の水爆実験に照準を合わせた。
核分裂はまるで人間社会の分裂と同じ現象に思えた。
女の子たちとも話した。
みんな「好きな男」がバラバラだったのだ。

315 :
お先に失礼女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/07/post-8abf.html

女子ならばみんなが経験する「戦争」
未経験の女と経験した女の共存。
これは拉致問題にも軍事裁判にも用いられた発想なのだ。

316 :
愛の倫理社会女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/07/post-ec1e.html

若い娘がいいとは限らない。
妾の子としか記録に残らないと子孫に呪われるよ。
オフィシャルレコードを憎むジェネレーションXの存在について。

317 :
嫉妬心、あるいは劣等感が愛に繋がるならば、老若男女、魑魅魍魎そのの全てがイケメン男子高校生を愛している。人類、いや生物がそのとき運命愛を獲得した。

318 :
>>288
処女狩り 1000人越え

319 :
桐朋大のピアノ受験ってどんな感じ?
難しい?

320 :
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1515289220/
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1517619651/
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1519105497/

8年前 https://i.im gur.com/7ZGfUpw.jpg
今日の https://i.im gur.com/4spVPnn.jpg

989 カイリ ◆OE0s9qvIuM (ワッチョイWW 9711-C9IQ) sage 2018/02/20(火) 15:13:31.44 ID:fvba6bhV0
大丈夫、主治医に「きみは巨根好きなのかね!」って聞かれたから「せんせー、自信おありなんですかぁ?」と返してそれとなくサイズを聞き出していたりする

786 カイリ ◆OE0s9qvIuM (ワッチョイWW 9711-C9IQ) sage New! 2018/02/20(火) 21:24:58.41 ID:fvba6bhV0
なんかねー サディストな面がある子でさ、「これ突っ込んだらいいんじゃない?」とか言って、木の棒?みたいなのをゴム被せて電動ドリルに刺して、わたしのなかにつっこまれたよ
あとはそうだなー、お尻の穴舐めさせられたり、仕事着でしたいとか言われて結局仕事着でしたこともあったなー

【ワッチョイ・ID無し】びっぷらRをご奉仕したい
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1516274838/
194 カイリ ◆OE0s9qvIuM (ワッチョイWW bb11-CTcU) sage 2018/01/25(木) 19:43:52.79 ID:TXDtxljE0
あとポルチオ開発はディルドおすすめ 前、ローマ空港でツレと電話してる時に「ディルドは預け荷物だから大丈夫!」
って、どうせ日本人いないだろうと話してたらうしろに日本人観光客がぞろぞろいて戦慄したこともある

286 カイリ ◆OE0s9qvIuM (ワッチョイWW b511-+lcW) sage 2018/01/12(金) 23:47:27.14 ID:oy87qTlZ0
>>284
本名で営業用ブログやってますけど、アクセス解析みたら「●●(本名)+ヤリマン」でGoogle検索されたリンク元が5件くらいあったな
もちろん不適切な検索結果報告しといたけどさ

332 カイリ ◆OE0s9qvIuM (ワッチョイWW b511-+lcW) sage 2018/01/11(木) 20:10:22.78 ID:O0k+x+T+0
いや、学校は仙川の出身です

この桐朋学園出身フルート奏者知る方いませんか?
三鷹市・世田谷区・調布市在住で解離性同一性障害です

321 :
なんじゃこりゃ
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

322 :
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FP34E

323 :
FP34E

324 :
レッスン室で乳を揉む

325 :
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★

326 :
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【K者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

327 :
仙川と他ではかなりレベル違いますか?

328 :
>>327
それはそうだ。
仙川は教師もレベル高い人が選べるし、生徒も本格的にやろうという意志で入る。
関東なら少し下がる位だろうが
遠くなるにつれ、先生は桐朋卒ならだいたい勤務できるし、生徒は「桐朋に入学したい」子がやってくる。

329 :
東京音大の付属教室も講師陣見るとすごいね。
あっちは教授がレッスンしてくれるのかな?
桐朋は普段は教授はみれくれないよね?

330 :
今日仙川の試験受けてきました。
他に行った方いませんか?

331 :
【終末論】 高原剛一郎 × 天野元康 【陰謀論】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kokusai/1550980170/l50

332 :
>>330
遅レスだけど
行きましたよ!詳細まだ来ませんね。実技の講師は選べないのですよね?途中で変更もできないのかな?

333 :
講師決まりました。経歴すごい人なので不安です。
こういう先生はやっぱり厳しいんでしょうね。

334 :
>>333
いろいろだ。
自分の生徒は確実に上手にならねばと、厳格に次から次へと指令を出して、生徒つぶれそう(秀才は別)とか、
向かってくる生徒は勢力込めて教えるが、あきらめてたりだらしない生徒はほったらかしとか、
それと、一つ一つの音までも注意して理想へ向かおうとする先生とか
生徒の好きなように弾かせて、それで良しという先生とか。
結局相性だね。

335 :
>>334
音教出身者の方ですか?
こちらのピアノ科は低学年からコンクール積極的に出る方ですか?

336 :
ここのピアノ教材は絶対トンプソン?5まで全部やる?

337 :
>>336
今現在変わってるなら判らないが
ピアノ教材なんて先生個人個人で生徒のために全く自由に選ぶ。
トンプソンを5までやる先生はあんまりいないと思うよ。
たくさんの曲をやるのが好きな生徒なら
ハノンやチェルニーのついでに5も趣味でやる可能性はある。

338 :
>>337
そうなんですね。
いくつかの関係サイトを見たら音教はみんなトンプソンと書いてあったので。
どうもありがとう。

339 :
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=aijinkantouman
これ

340 :
>>335
ピティナとかああいうのはあまり出ないのでは?
校内コンクールぐらいだと思うけど・・・

341 :
横だけど
>335読んで、ピティナは想像外だった。
桐朋でコンクールというなら学コンじゃないのかな?
えっと 正式には全日本学生音楽コンクールだっけ。

342 :
最近はここの教室も生徒少なくなってますか?

343 :
>>341
音教講師の中にはピティナの審査員がいますよね?

344 :
エルブレス行きたい

345 :
実技の講師の変更は可能ですか?
なんか方針、相性が合わない気が・・・

346 :
株式会社ユニオンストリングスカンパニー
経営者【野々山昌弥】容疑者(57)逮捕

客の高級バイオリン無断で売却し海外逃亡の男を逮捕
[2019年3月22日14時15分]

客から預かった1768年製の高級バイオリン「ニコラ・ガリアーノ」を無断で売却したとして、
警視庁捜査2課が22日までに業務上横領の疑いで、フィリピンから強制送還された
元楽器店経営の株式会社ユニオンストリングスカンパニー代表の野々山昌弥
を逮捕したことが捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者らによると、
野々山容疑者は東京都調布市で楽器店を経営していた2015年2月、
男性客から販売を委託されて預かったバイオリンを、東京都中央区の別の楽器店に約1500万円で無断売却した疑いが持たれている。

野々山容疑者はバイオリンを売却後にフィリピンへ逃亡。
昨年、フィリピン入国管理局に不法滞在の疑いで逮捕され、今月21日に日本へ強制送還された。
入管によると15年9月以降、フィリピンで生活していた。

音楽関係者によると、ニコラ・ガリアーノは、同名のイタリア・ナポリ出身の製作者が18世紀に手掛けたバイオリン。

「柔らかく、甘い音色」が特徴で、オーケストラや室内楽奏者の間で人気がある。
「オールドバイオリン」として価値が高く、価格は2千万円を超えることもあるという。(共同) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


347 :
>>345
なんか簡単に変えられない雰囲気だよね。うちも出来れば先生変えてほしい

348 :
講師選べないのがなぁ

349 :
保護者怖そう

350 :
ここの試験はどの学年でも桐朋教授が試験管なのですか?

351 :
>>349
怖いよ
いつも睨んでくるババアがいるわ

352 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

353 :
有名人結構見かけるよね
道楽で習わせてるんだろうか

354 :
>>348
合わなかったら変更できますよ
私も以前変更しました

355 :
結構先生変えるの当たり前だよね

356 :
そうなんですか?私も変えたいけどなかなか言いづらくてできないですよ・・・

変えるなら音教じたい辞めないといけないかなぁと思って悩んでます

357 :
ここ通ってたっていうのが
プロフィールに載せられるくらい誇れることみたいだけど、
(娘の先生も経歴に書いてある)
ただ通うって選考あるにせよ
ある程度誰にでも可能なわけで、、、
修了?卒業?とか一定のレベルをはかるような
区切りがあるの?

358 :
>>357
毎年試験があって、通過しない子は辞めていく
なので一定のレベルはキープされてる

359 :
>>358
実際に通わせてたり内情を知っているの?
試験はあるけど、通過しない子はいない。
と言うよりそう言う尺度がないよ

360 :
ありがとうございます
一応試験があるって感じで
やる気のない人は淘汰されて行くんですかね
その後の進学先が桐朋ではなく不本意な人なんか
ここの教室の名前だけ出してるのも
見たことあります
ちなみに子供の先生は
「桐朋学園子どものための音楽教室卒業」とありますが
卒業っていう概念もあるんですか?
すみません、部外者が、、単なる憧れで

361 :
子供を通わせてます。
先生が言うには試験で落ちることは当然あって、その場合は追試をうけるんですけど
それでもだめな子は自ら辞めていくようですよ。
小4ぐらいまではあまり落ちる子いないでしょうけど、それ以降はやっぱり厳しくなっていきますね。
続けることができたとしても、桐朋コンクール通過しないと表に出てこれません。
音教で卒業という概念はないと思いますが…。そんな風に経歴書く人いるんですね。

362 :
>>361
え?
うちも通わせているけど、例年試験に通らない人とか追試なんて聞いた事はない、ってか本当にいないわ
人数の多い仙川なのかしら?
うちは東京近隣とだけ.....

363 :
287 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:47:30.64 ID:TmYX+VJY0
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやるオペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに

【桐朋音楽大学音楽学部声楽科】

と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?

卒業とすら書いてない謎の
【桐朋音楽大学音楽学部声楽科。】しか書いてない

卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが

288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
 秋のオペラコンサート」

主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会

2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール

https://ameblo.jp/shosatoh/image-12457409993-14399038560.html

364 :
>>362
仙川です。
毎年落ちる人はいるようですよ。
こちらの上位成績者はしょっちゅう学校休んでいて
試験やコンクール前は1週間以上休むの当たり前とか。
うちはそこまでできませんね。

365 :
>>364
予想以上に仙川と程度が違うようですw
うちのお教室ではそんな事したら、生徒居なくなるんじゃないかしら

366 :
>>355
あるサイトの掲示板で見たけど

実技の講師変更はできますが、
気まずいです。
試験にその先生が審査されることもあるでしょうし。

新しい先生も、今の先生の後輩だった場合には、
さらにさらに厄介です。

針のムシロを覚悟して変わるか、
我慢するか、
音教のピアノをやめるか、
です。

そういう世界なので、仕方がありません。

ってことらしいですよ。こっちは悪くないのに高い月謝払ってこれはおかしいよねぇ
特に最初なんか先生勝手に決められるんだから

367 :
>>366
私は音大卒ですが、それはごもっともです。
よくぞはっきりと書いてくれましたね
可笑しいとかでなくてそう言う世界と思って下さい。

368 :
>>366
こんなくだらないこといつまでもこだわってるから
日本のクラシック音楽界は発展しないんじゃないの?
最近では韓国に負けてる状況だしね
情けない・・・

369 :
>>366
私も音大卒だが
それはトップレベルの生徒ならありうるが
平凡な生徒ならそこまで拘らないよ、たぶんすぐに忘れる。

私も、あまりにも厳しい先生についていけなくて
学長に代えてもらった事がある。その後何も困る事なんて無かった。

370 :
>>369
えっ、学長が変えてくれるってすごくない?
あなたはそのトップレベルの人なのね?

音教なら誰が変えてくれるんだろう?

371 :
>>366
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1202,1463267,page=6

このスレッドね
気まずいと言う人もいれば全くそんなことはないという人もいるね
どっちが正しいんだろうね

372 :
>>370
建前は室長だよ

373 :
>>372
なるほど
室長や主任が相談乗ってくれるからね
あの制度はほんとありがたい

374 :
ここは事務がダメすぎる

375 :
>>374
同意

376 :
講師のレベル差ありすぎ

コンクール漬けの講師なんかに当たったら最悪

もうちょい方針ちゃんとした方がいい

377 :
まあ講師が名を上げられるのは、日頃から演奏活動するのとコンクール上位者を輩出する事だからねえ
特に音教で開かれるコンクールは、講師同士の競い合いとも

378 :
音楽の素晴らしさを伝える、なんて
目に見えないことじゃダメなのね

379 :
自分の実績しか考えてない講師ばかりってこと?
コンクール用の上辺の技術しか教えてくれない講師多いよね

380 :
>>378
音教の宣伝にはそういうことデカデカと書いてますけどねぇ・・・。
最近はこどものためじゃなく講師のための音楽教室になってますよね。

381 :
残念なことだね

382 :
小学生から教授に師事できる子って相当上手な子だから?
低学年のうちは通常講師だけど才能を見出されて教授から声かかるんだろうか

383 :
かなり素質ある子じゃないとみてもらえません

384 :
そりゃそうよね

385 :
講師次第ですよ

386 :
それ

387 :
力のある講師なら可能ってことね

388 :
学コンスレやクラコンスレでやたらここ叩かれてますけど優遇されてるとか事実ですか?

389 :
元々コンクールは純粋でないですよ
だから受賞目指すには、そのコンクール審査員のレッスンを受けるのは常識になっています

390 :
まぁそうですよね

391 :
>>389

事前にレッスンじゃなくて加点のことです

392 :
>>351
誰かわかる。

393 :
茶髪チリチリの目がでかいおばさんでしょ?

394 :
>>391
最初から加点と言うより、この子は桐朋かやっぱり上手だね、◯◯教授の生徒だからね〜って感じじゃない?
芸術方面は先入観念によって、評価が変わると思ってる

395 :
こんなこと書かれてるんですけど↓
298 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/05/17(金) 07:15:17.81 ID:GJGMeGL+
都内T朋のW先生、P全国で自分の生徒だけものすごい点数つけてる!
誰が何点つけたか分からない審査だったらもっとすごいんだろうな。
やっぱT朋のDNA相当ヤバイな
300 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/05/17(金) 09:16:00.82 ID:NiVVNcHc [1/2]
>>297
このWって桐朋の先生、Pでもかなり問題になってたよ。
いつも会場にいるあのハゲのオッサンが桐朋系の委員長だよね。
ここの審査はだれがどの点数つけてるか分からないけど、怪しいよね。
学音、Pの練習としか考えていないからいいけど、
極端に変な点数だけはつけないようにしてほしい。

396 :
>>395
ああ・・・それなぁ・・・

397 :
他所の子のレッスン、のぞき込むように見てる人いるよね・・・
子供が見ていて「何か怖かった」と後で聞いた
確かに好戦的な人はいるような気がするけど
一体何と戦っているんだろう

398 :
うちの子もこないだコンクールでたまたま一緒になった子の母親に
見えなくなるまでずーっと睨みつけられてたわ
次も睨んできたら文句言ってやる

勘違いバカ母多いと聞くよ

399 :
昔々、先生に
「たまにキの狂ったような人がいるから」
「階段とか駅は後ろに気をつけて、しっかり立ってなさいよ」
・・・と言われた意味が分かった。((((;゚Д゚))))
ってか調布のエスカレーター怖いよあれw

400 :
>>397
見られるの?
同門の生徒同士って事なの?

401 :
>>400
同門の場合もあるし、そうでないこともあるし
そういや自分の子以外、他の子の演奏を録音録画してる親御さんを
目の当たりにした時は「うぇえ」とかリアルで声が出そうになったw

402 :
>>401
それを利用して他の子にちょっかいだしたりいじめたりしたら問題だが
単に、研究熱心なだけじゃないのかな?

403 :
頭おかしそうな親ほんと多い

404 :
つるんで歩いて、他所の子に「〇〇ちゃん上手になったわね〜」とか言ってる
何様軍団みたいなのもいる
話しかけられた子供の方が「あっ〇〇さんのお母様」
「ありがとうございます、まだまだです」的な受け答えをするのが
痛々しくてならんw

405 :
>>404
それどこの教室?仙川?
バカバカしいねw

406 :
うちは場末のお教室なので、親も子もカリカリしていそうな人は皆無だわ

話に出て来る方々は附属高校から入学して来るのかしら?
将来的には桐朋にって思っているから、なんか怖いわ

407 :
こけしみたいな顔した母親ウザイ

408 :
仙川マジ怖い

409 :
>>406
そうですよ、大体付属高校行きますよ
でも高校生になると保護者の出番は殆どないので・・・

410 :
幼児小学生の親は必死だからね

411 :
低学年から教授クラスに習ってる子ってこちらからお願いしてるんですか?
それとも才能ずば抜けてるとかであちらから声がかかるのですか?

412 :
私も気になるそれ

413 :
音楽教室経由じゃないと思われ
先生からの紹介でしょう

414 :
イベントの度にガンガン追加レッスンあるんだけど、これピンクの紙サインいっぱいになったらどうなるの?

415 :
お教室でもれなく新しいのを貰えます
追加レッスンなんて羨ましいわ

416 :
>>415
レッスン代増えないの?

417 :
別途請求してはいけないらしいですよ。
ソルフェージュと同じく実技レッスンも長期休暇取っていいけど、それではやっていけないから、先生が厚意でやってくれてるって聞いた。
まあそれも込なお月謝だろうけどwうかと

418 :
>>417
え、なら年間50回とかレッスンしてもらってもお月謝以上はかからないってことですか?
それは凄いですね

419 :
>>418
熱意のある先生と、元々熱心で優秀な生徒さんだと、目をかけてくれるのでは?と推測してる

420 :
>>419
本当ですか?前の先生がコンクール前になると追加レッスンが多く
年内には40回分埋まりそうだったのでこれは1月からかなりお金がかかってしまうと思って
慌てて先生変更したのですが…

421 :
>>420
私は実際にソルフェの先生から聞いたのですが、真に受けて良いのかまでは不明です。
最悪生徒合意の元に追加レッスンしたと言われる可能性もありますもんねw

先生ってそんなに簡単に変更できたのですか?
うちのお教室は室長が考えて下さるようなので、余程じゃないと言い出しにくいです。

422 :
>>421
出来ます
新しい先生を探して変更届に新旧講師のサインもらって事務に提出するだけです
確かに言いづらかったですが、あまりにも合わなかったので変えました

室長が先生を決めるのですか?地方の小規模の教室なのでしょうか?

423 :
>>422
東京に近い関東エリアです。
随分と違うんですね
不満はないけれど、先生に慣れすぎちゃったので、変えて緊張感出したいなあと親は思っているのですが。

424 :
>>423
イベント前に大高特別レッスン(教授レッスン)を希望すればどうでしょう?
東京に近いエリアならできると思いますけど・・・

新しい先生もいまいち合わない感じですが、
さすがにまた変えるとなると難しいですね。
なので、時々外部の先生に1レッスンでみてもらおうと思ってますよ。

425 :
>>424
教授のレッスンですか。
金額的に1レッスンはどの位掛かるのでしょうか。
相場を知らずにお願いするのも怖すぎます (汗)

426 :
>>425
>>424ですけど、そのへんはここで話すのはまずいかもしれませんので
捨てアドでかまいませんので
minami@mail.www2.jp
にメール頂ければと思います

427 :
ここ、あまり良い講師いないね
期待しすぎだったのかなぁ

428 :
だね。全盛期は良い講師ばかりだったようだけど。
月謝高いのに勝手に講師決められるシステムじたいがおかしい。

429 :
年配の講師はあまりよくないけど若めの人は良い講師結構います

430 :
今の時期、ピアノのレッスンはしてくれていますか?

431 :
>>430
してくれてます。

432 :
こういう時熱心な先生は良い先生だよね

これにかこつけてサボるようなクズ先生いるからね

433 :
>>431
いいですねー
かこつけて全てレッスンなしですよ
6月のテストどうするのか、候補曲選定もなしに人ごとになっちゃっていますよ

月謝も通常お支払いするのにw

434 :
>>433
それ、先生変わった方がいいですよほんと

435 :
>>434
うちのお教室は室長が担当の先生を決めるので、建前では生徒から希望の先生を言うことは不可になっています。
そうなると今以上に悪くなる可能性も?と考えると二の足踏んでいます

436 :
>>435
主任に相談なさってみては?
個人レッスンを再開のはずなのに連絡もくれないとか
やる気がなさそうなので先生を変えたい、もし首都圏なら転校するとか
他の教室に移ることも考えてますといえば変えてくれるのでは?
安いお月謝でもないのに先生変更不可はおかしいですね

437 :
>>435
それは酷い
先生変更できない教室あるんだね

438 :
また閉鎖・・・

439 :
>>435です
返信遅くなりました
よく考えて行動してみます
皆さん有難う

440 :2020/03/27
やる気、生徒を育てる情熱のない講師は師事する価値なし

エリザベト音楽大学2
東京音楽大学
県立西宮高校音楽科
桐朋学園音楽教室
■■■国立音楽院は専門学校ではありません■■■
楽典・視唱・聴音その他諸々が苦手な人が語るスレ。
[セクハラ]京都市立芸術大学[駄目]
公立音高について語ってください。
【レア】チューバ使い【少人数】
芸大のモーニングコンサートについて語ろう
--------------------
今までにあった最大の修羅場 £125
エアーベッド
【AM1242/FM93】ニッポン放送3830【JOLF】
フリーザ様ってSEXの時も敬語なの?
【MHW】ハンマースレ 118回転目
【汁男】Soupmen 2杯目【ときわ台】
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@演歌板
【テクノポップユニット】Perfume 3567【SWITCH対談(再)】
神社仏閣板住人だけど家の宗派知らない人の数→
松嶋初音
路上喫煙の何がいけないのか Part.92
柊かがみの毎日
【Switch】Fit Boxing 16発目【フィットボクシング】
『Bグル弁当』1日300〜500円生活者の弁当提案。
【カズ】國母和宏 2 【国母】
豆腐プロレスin裏サロ
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
ガンダムトライエイジ・P抜きしてる極悪店晒しスレ
【MRJ】三菱リージョナルジェット44【春に飛ぶ-5】
【韓国総選挙】 在日らの有権者登録は2月15日まで[1/14]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼