TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
平沢進【本スレ】 Phonngaan vol.213
長渕剛 No.330
織田裕二
もう老人【甲斐よしひろ】今じゃ顔デカいだけのコメンテーター
長渕剛 No.330
矢沢永吉 Part225
氷室京介 LAST GIGS 福岡講演について Part.2
浜田省吾 ファンの集いのファン Part5
矢沢永吉 Part247【矢沢、STAY ROCKです。】
♪俺らの小田和正スレ 63♪

【ジュリー】★沢田研二統合スレ98【イモクソブタヂュリー】【ふざけるな暴言ドタキャン説教サンダース野郎】


1 :2018/11/27 〜 最終レス :2019/05/15
GSのトップアイドルからソロデビュー。
欧米の音楽を先取りし、グラムロックなど男の化粧を取り入れてヴィジュアル系の元祖とも言われる。
現在、テレビから離れながらもギネス級のアルバム制作とコンサートを続け、ただ我が道を歩くジュリー。
還暦すぎても「かわいい〜♪」といわれ、
デビューから51周年を越えた今も走り続ける歌手・ジュリーをまったり語りましょう。

前スレ

【ジュリー】★沢田研二統合スレ97【ドタキャン】 【カーネル】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjm/1541644166/l50

沢田研二オフィシャル(澤會)
http://www.co-colo.com/index.htm

・アンチは大歓迎
・過去の映像でハマった人はまず初等部の芸能板に誘導
・結婚と裕子の話は大歓迎♪ このスレの本音は田中裕子応援スレです!!

関連スレ
【ジュリーっ!!】愛を叫ぶスレ53【( ゚∀゚・)なんや?】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1510931725/
※愛をこめて叫ぶだけのキモヲタスレ

【昔の】ジュリーにハマった奴Part67
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1389075625/
※ハマッたばかりの人が過去ジュリーの話題を中心にするスレ。

2 :
★週刊現代より (奈良の問題発言で週刊誌に登場。"切れた人"の特集)
 コンサート会場はシーン***沢田研二が追っかけファンにマジギレ大説教***
「あんたらが、いつまでも最前列に陣取るなら、僕は歌い続けていく自信はないよ」
ジュリーこと沢田研二(51歳)がファンを前にこんな"暴言"をやらかしたのは10月17日。
「奈良100年会館」で開かれたコンサート中のことだった。会場内は、40代、50代の女性客が9割を占め、
特に最前列は、全国をついて回る熱烈追っかけオバサンたちが占領。ステージのジュリーを夢心地で見つめていた。
彼のコンサートは4〜5曲歌い終わった後で、近況などについての長いMCをやるのが恒例。
が、この日のトークは、いつもの「お約束」とは違ったものだった。
「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るなとは言わないが、
出来たら真ん中より後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンのみなさんに来てほしいんだ」
沢田の言葉はさらにエスカレートしていく。「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。
チケットを取るために徹夜するほどの気力があるなら、少しは他のことに向けたらどうなんだ」
こんな"大説教"を沢田は延々としゃべりまくったのだった。
「よほど追っかけファンに嫌気がさしていたのか、彼女たちをババァ呼ばわりして、
話にオチもなければ、フォローもまったくなし。当然、客席はシ〜ンとしちゃいました」(会場にいた男性客)
その後、ステージは何事もなかったかのように続けられたが、さすがに、追っかけファンたちは大ショック。
ある中年女性は、公演から帰り際「負けへんで・・・」とつぶやいていたという。
この爆弾発言に沢田の所属事務所は、「ステージへの思い入れが、ああいう発言になったのではと思うんですが、何と言ったらいいのか・・・」と困惑しきり。
いくつになっても人気者は辛い?

3 :
165 :名無しさん@公演中 :04/02/03 08:06 ID:kB3HAtFT
もう10年以上前だけど、地元の沢田研二コンサートに行ったら
同じような説教をされたよ。
普通は客席との間にオケピットを上げて舞台と離しておくらしいが
その会館はそれがなくて、アンコールのときにファンが舞台下まで
殺到しちゃったんだな。
沢田研二はそういう前列ファンを睨みながら説教してたんだけど
マイク使うもんだから後方列の人が大音響で怒鳴られる状態。
地元ファンは怒って帰ったよ。

4 :
1995/10/24,平成7/10/24
世田谷区等々力の託児所としているアパートで、嬰児の8遺体が紙袋に入って発見され、
前年まで保母として勤めていた三上由紀子(43)が逮捕される。8人とも三上が産んで捨てたと供述する。
26日になって更に2人が自宅で見つかる。三上由紀子は歌手沢田研二のマネージャーの妻であることが後に判明する。

5 :
女性週刊誌‘微笑’287号(83年)、
「沢田研二がファンに罵声!暴言か説教か」という記事。

要は83年3月11日埼玉会館でのコンサートで、
騒ぐ観客にジュリーがステージ上から怒った、という内容だ。
週刊誌では当日のテープを入手して、
ステージと観客のやりとりの一部始終を御丁寧に記事にしている。

記事の端緒となっているのは、
その日のライブで大変不愉快な思いをしたA子さんの投書。
彼女はたいそう御立腹のようで、
ジュリーのことを、
「彼はチンピラヤクザイモです!」とまで書いている(苦笑)。

6 :
沢田の歌を聴くと奇形児が生まれる

7 :
美輪明宏も「浜崎あゆみの歌を聴くと馬鹿になる」と一蹴していたが
結局彼らの言ったことがみんな正しかったではないか。

8 :
>>1

スレタイがいいね
激しい怒りを感じるw

9 :
瞳みのるもGS衰退期に
ビートポップスの生放送中にマジギレしていたな。

結局あのロック激動時代にナベプロがタイガースに
甘ったるいアイドル歌謡曲ばかりを宛がっていたのが
今日にまで至る屈折の始まりだったのではないか。

10 :
>>6
木島則夫は半世紀も前に既に
沢田の今の体たらくを予言していた。

その慧眼には脱帽する。

11 :
ジュリヲタも沢田同様
世間から蔑まれ尽くされていることに
少しは危機感を感じたらどうなのだ。

YouTubeや昭和ポップメディアで沢田のファンになった
若い世代が肩身の狭い想いをしている。
あの13歳の少女も間違いなく学校でいじめられていることだろう。

「自分さや良ければ主義」の権化であるジュリヲタや沢田に
「他人への思いやり」など全く期待できないが。

12 :
ジュリヲタは韓流アイドルヲタに非常によく似ている。
その緊迫した社会情勢など自分には全く関係ないと考えているところが。

13 :
>>10
木島則夫さんがそのような発言をしてたのでしょうか?

14 :
>>13
生放送中にタイガース本人たちに向かって
バシッと一蹴していた。

昔のTV人はそれだけ気骨があったのだ。

15 :
中尾ミエとの凸凹コンビでも有名な森山良子も
母親に「甘ったるいラブソングばかりチンタラ歌っていないでもっとメッセージのある歌を歌ったらどうなのだ」
と一喝され
さとうきび畑を見直すようになったのだ。

16 :
70年代の沢田がよくカバーしていた
ミッシェル・サルドゥーもプロテストソング バリバリだったな。

その中の一曲「K」は沢田によって
「夜汽車の中で」などという骨抜きの歌にされてしまったのだ。

17 :
沢田ほど自分に甘く他人に厳しい者はない。
樹木希林が不倫を暴露したことについては火病ったくせに
自分自身は田中裕子との不倫に狂って今日まで来た。

18 :
>>14
バシッと一蹴していたかどうかは不明ですがこういう記述が・・・
http://www.1242.com/lf/articles/7940/?cat=entertainment

19 :
それでもタイガースは日本の音楽ジャーナリズムにとっては
ナベプロの操り人形の体制側の歌謡曲でしかなかった。

AmazonなどはGSというジャンル全体を
そう捉えているし。

20 :
そして井上大輔などはその日本ポップの発展に果たした役割の大きさにもかかわらず
黒沢某をはじめとした批評家共の不当な酷評やバッシング、そして世間心なき嘲笑の嵐の中
自ら命を絶っていったのである。

21 :
>>20
wikiみた
気の毒やね
病気がちの妻か
妻も..
加藤和彦も

22 :
そして沢田の性格がどんどん捻じ曲がっていったのだ。

23 :
沢田はその居場所のなさ、四面楚歌の状態を
常に客への暴言や説教としてぶつけて来た。

それでもPYG時代のロック野郎やこの前の福井のオッサンに対しては
全く何も言い返せず
か弱き子羊になるのだが。

24 :
筋金入りのファンともあろう者が
「都会」のB面は聞かなかったなどと発言しているのを視て
それこそ怒りの鐘を鳴らしてやりたくなった。

25 :
>>23
20年くらい前か?
ある有名タレントがMCの番組に
沢田がサプライズゲストで出た事があったが
そのタレントは「あんた誰?」と
笑いながら言い放ち
場が一気に凍り付いたが
沢田は「東芝EMIの沢田研二です」と笑顔で返しただけでキレなかった

その後も嫌味を言われても苦笑いするだけで反撃出来なかった
沢田は相手が強く出る奴だと何も出来ないんだよ

26 :
ザ・タイガースはまぎれもなく京都の一般人によって自然発生的に誕生したが
未だにモンキーズみたいにナベプロによって寄せ集められたバンドだと信じ込んでいる
プロの批評家やミュージシャンが多い。

27 :
例えがモンキーズてw
古過ぎてw
せめてツイストやバービーボーイズにしてくれ
これも十分古いがw

28 :
沢田研二が古い

29 :
タイガースはモンキーズと同期だから。
70年代以降の人気バンドとは別物だし。

30 :
PTAからも批評家からもマスコミからも蔑まれ続けて来た沢田は
その行き場のない欲求不満の塊を
客席へのサンドバッグとし続けて来た。

実際ファンを殴ったり蹴ったりもしていたし。

31 :
殴ったり蹴ったりはファンのゆきすぎた行動が原因
私は殴られたりはしてないけどタクシーから降ろされて説教くらったことはある
関西から追っかけて来ていた私達(3人)に「ちゃんとしたホテルに泊まれよ」という言葉をかけてくれた
それがジュリー

32 :
71年に出たサイモン&ガーファンクルの2枚組ベスト(SONP50416-7)のライナーの文中で
タイガースとテンプターズがdisられているw

33 :
更に郷ひろみの「マイ・コレクション」という82年のアルバムのライナー文中でも
沢田がdisられているw

ソニーからも後にポリドールを傘下に収めるビクターからも
disられる沢田w

34 :
バーニング周防のライバルは渡辺晋。
そして石野真子はその手先。

ジュリーがライバル以外にも「わたしの首領(ドン)」はタイトルからして周防賛歌だし
引退間近のシングルに至っては「バーニング・ラブ」だ(もちろんプレスリーとは同名異曲

35 :
今のバーニングやジャニーズがガードをがっちりと固くしているのは
過去に世間から酷評され蔑まれ続けて来た
ナベプロの教訓から学んでいるのだろう。

音楽やエンタメの質は
ナベプロのほうが遥かに上なのであるが。

36 :
>>31
狂信者ってこういう作り話するから嫌い

37 :
>>36
昔からのジュリーファンじゃないということがよくわかるw

38 :
半世紀芸能界にいて
その程度の美談しか出て来ない沢田研二

39 :
>>37
横からだけどアンタ馬鹿みたいだよ。

40 :
沢田はACTプレスリーで晩年の彼を嘲笑し尽くしたが
自分自身が内外ともそれ以上の醜い姿になっているではないか。

41 :
歌い手にとって本当に歌いたい歌は
強烈なメッセージ性のある歌だな。

それは「ヨイトマケの唄」や「山谷ブルース」、そして尾崎豊の歌などが
演歌歌手にも数多くカバーされていることからも解る。

しかし沢田のファンはそんなものなど
全く望んでも求めてもいない。
求めるのはただひたすら絵空事の歌詞のヒット曲だ。

これでは沢田と世間の求めるものに
乖離が生ずるのは当然だ。

42 :
>>26
タイガースはたしかに、すぎやまこういち
が名付けた、渡辺プロのGSだよね。
ファニーズは京都人のバンド

43 :
>>41
いうか、歌手が自分で歌をつくるより
プロの作曲家、作詞家が書いた歌の方が
質がいいとおもうんだけどね

44 :
メッセージ性のある歌でもいいけど
沢田のはクオリティが低すぎて
聞くに値しない
人間性の薄っぺらい人に歌詞書くのも無理だ

45 :
演歌の先生は「いかに絵空事の歌詞をリアルに聴かせるか」などという歌唱指導をするが
フォークやシャンソン(今のパリを見てみ…)みたいなメッセージソング志向の強い歌い手は
そんな指導には強烈に反発するはず。

「リアルに生きてるか」という歌を思い出してしまった。

46 :
沢田も歌っていたではないか。
体の傷なら直せるけれど
心の痛手は癒せはしないと。

沢田は福井のオッサンにも
癒えない心の痛手を与えたのだ。

47 :
「時の過ぎゆくままに」の歌詞についてお尋ねします

小指に食い込む指輪を見つめ あなたは昔を思って泣いた

の部分なのですが、「小指に食い込む指輪」の意味するところは何ですか?
若いころは薬指にはめてたけど、今はキツクなって小指にはめてる中年(太り)の女性が
昔を思って・・・・

なのかと思っていましたが、間違ってますか?

48 :
ジュリーって作曲の方が才能あるのに、と思う。

49 :
「レコ大もろた節」だからなw

50 :
携帯電話が古すぎるから〜♪
猫と犬にもバカにされるよ〜♪

51 :
同じグラムロッカーでも沢田研二は日本のデヴィッド・ボウイではなく
日本のゲイリー・グリッター

52 :
多分?愛人かなんかじやないの
薬指には、はめる事が出来ないから
その隣とか?
勝手な思い込みですが

53 :
>>45
シャンソンの本来の意味を知らんのだな。
またフランス語も知らないんだな。

54 :
オワコン沢田

55 :
沢田研二の歌を聞くと【 奇 形 児 】が生まれる
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1544181512/l50

56 :
>>55
ついにここまでww

コンサートでギタリストにキレたそうだな
その内ギタリストもキレて解散
強制引退になりそうだなw

57 :
https://seijichishin.com/?p=11519

時間の無駄すぎる山本太郎の牛歩ショー
このTVパフォーマンスにも税金が使われてます。

58 :
沢田こそ日本芸能界最大のカルト

59 :
NHK連続テレビ小説『おしん』の総集編がNHK BSプレミアムで再放送されます。総集編は全4話。12月27日(木)〜29日(土)放送。

■『おしん』総集編
NHK BSプレミアム  各89分×4話

●2018年12月27日(木)
第一話 午前9時から午前10時29分

●2018年12月28日(金)
第二話 午前9時から午前10時29分

●2018年12月29日(土)
第三話 午前10時から午前11時29分
第四話 午前11時30分から午前12時59分

【作】 橋田壽賀子
【音楽】 坂田晃一
【語り】 奈良岡朋子

【出演】
小林綾子 田中裕子
乙羽信子

60 :
田中裕子って可愛いね

61 :
>>58
歌謡界の麻原

62 :
沢田は映画も全部カルト作だな。

63 :
Twitterでも某ドタキャン野郎とdisられていたが
やっぱり加山雄三は沢田研二とは全然違うな。

映画スターのイメージが強いかも知れないが
れっきとしたシンガーソングライターでミュージシャンだし。
スーパースターというよりはスーパーヒーローのようだ。

64 :
どうでも、良いんと違うん
今更ああだこうだと言った所で
彼は変わらないしついて行くファンは
必ず要るし、増える事は、無くても
減る事も、余り無いとおもいますがね
要は、何も変わらず、生きている限り
歌い続ける事でしよう
後は、オタクらの好きなようにヤレバ

65 :
今や沢田は蔑視と嘲笑のまとであり
どこを見てもドタキャンとサンダースが付きまとう。

自業自得ではないか。
今の沢田はまさしく「おどけて歩くピエロ」そのものだ。

66 :
沢田研二の年取ってから歌った、危険なふたりをyoutubeでみたけど、
なんか年取ってるから、世間の垢がついたずるいおじいちゃんみたいに
なってて、それであの歌は似合わない。上手下手とかそんなことじゃなく、
似合わない

67 :
ユーミンは歳をとってもキレがあるのに、ジュリーがこんなふうになってしまうなんてね。
ジュリー頑張れ

68 :
>>66
年取ってるからじゃないと思う。
言葉で上手く言えないけど何かが駄目なんだよ。

69 :
youtubeで仮面の告白1と2をみてた。
おもしろいな。
歌を歌っているときはゴロッと変わるというのは
いろんな人が言っていて、仮面の告白の監督もそういってる。
沢田研二はそれについて答えてる。あれは自分の素の自分じゃない。
舞台だからということで、見ている人もそういうのはわかってるはず
と言っている。ファンに対するサービス精神が強い人なんだね。
それに、性格がせこい。
歌手というのはショーをする人なんだよね。
手品師が手品をするのに似てますね。

70 :
沢田研二は音楽にこだわるなんてことあまりないとおもう。
ロックだとかポピュラーだとかそういうこだわりはもたないとおもう。
今メッセージソングを歌っているけど、そういうのにも拘らないと
おもう。たぶん何かそうすることが自分のためになるからやってる
というだけだとおもう。実利的な人だよね。

71 :
>>68
そうなのかな?歳をとったら歳をとった歌
があるとおもうんだ。若い頃の歌を歌っても
パッとしないのはしかたない、とおもって書いた。
南沙織が歳とってから再びもどってきたときに
17歳を歌わなかったよね。

72 :
>>69
70年代の人気絶頂期に客席に向かって
「TVの中の自分は本当の自分じゃない」などと
尾崎豊顔負けの発言をしていたな。

73 :
>>72
どのタレントだって素は見せてないだろ
だけどそんな愚かな発言はしない
タレント失格だな

74 :
>>73
普段はスターとして振舞ってるよね。
仮面の告白という映画だから、素を
出していたんだよ。気心のしれた監督
との話なんだから。

スターで、
そういうドキュメンタリーを
作った人なんてたくさんいるよね。
愚かとか、尾崎豊を持ち出されてもと
おもうよな。尾崎豊はとりわけ運が
悪かったわけで、自分のプロヂューサーと
だったかな?覚せい剤渡したり、アメリカに
いかせて、尾崎が損をするようにもっていったり
事務所を変わらせたり、いろいろ
していたというのは、ネットのどこかに
書いてあったな。
そういう運が悪く、気の毒な人と
渡辺プロというNo1の事務所のスター歌手を
一緒にするのもどうかとおもうよ

75 :
>>73
いうか、レスありがとう。

76 :
>>72 >>73
>>69 >>72へのレスをありがとう

77 :
手品師がテレビでタネ明かすようなもんだ
そういう所が一流でなく
芋と呼ばれる所以なのだ

78 :
>>71
何でも年齢のせいにするのは間違っている。
あれは年齢のせいというより別の何かで駄目なんだよね。

79 :
>>78
どんなところがダメになったんだとおもいます?

80 :
安井かずみのいた時代に沢田研二のインタビューが載ってないのが
残念だ。たぶん断ったんだろうなあ

81 :
ドタキャンとカーネルサンダースは
今年のお騒がせワードだなw

82 :
アンチも人気のバロメーター。
某歌手なんか、アンチすらおらず
ダジャレ合戦のみだからな

83 :
田中裕子ってそばかす出るほど
体や顔は色白なのに
乳首は黒くてすごいよね。
エロい

84 :
芸能界のゴミ

85 :
田中裕子って小尻なんだけど平べったくなくて
外国人の女の子みたいにギュッと上にあがった
ボリュームあるまあるい尻も素敵。

86 :
>>82
だから一番怖いのは
元ファン現アンチ。

知識が旺盛な上に裏切られ感が半端ないから
「ただ何となくウザい」と思う程度のアンチとは比べ物にならないほど
怒りと憎しみの度合いが非常に大きい。

みんなそんな人に対しての危機感が無さすぎ。
本気で怒らせたら何をされるかわからない。

87 :
芸能界の鼻つまみ者

88 :
>>79
自分で考えろよ

89 :
>>77
同意

90 :
神無月にネタにされててワロw

91 :
>>90
マジで?
kwsk!

92 :
色んな人からネタにされてバカにされて悔しい
あのジュリーがこんな扱いをされるようになるなんて
もうこれ以上晩節を汚すのはやめてほしい

93 :
だから引退しろと言ってきたんだ
笑いものになる前にな

ジュリーといえば勝手にしやがれのイメージだったが
すっかりドタキャンカーネルサンダースになってしまったな

94 :
今こそ!!
怒りの鐘を鳴らせ!!!

95 :
今日はユーミンがさいたまスーパーアリーナだな。
どこぞの芋糞豚ドタキャン野郎と違って
早くも超満員だな。

96 :
今年は沢田研二というブランドが
どん底に堕ちた年だ。

97 :
>>86
>知識が旺盛

どんな類の知識が旺盛と言ってるのかな?
その元ファンってのが現実を冷静に見据えた
正しい知識を持つ類の人なら、馬鹿サヨ思想
に染まった今のジュリーに幻滅や苛立たしさ
を感じても直接的行動は取らないよ。建設的
批判を聞かずジュリーが変わらないのなら、
黙って去るだけさ。
悪いが左巻きパヨパヨ連中の方が、ずーっと
暴力的で怖いんだから。ジュリーが応援演説
していた山本太郎なんか中各派と繋がってる
んだぜ。奴等の方がずーっと危険なんだよ。

98 :
>>96
笑点でネタにされたり
ものまねで馬鹿にされたり
ドタキャン騒動のせいで公認の色物笑いものキャラに大転落してしまったな
今後これが死ぬまで続くだろう

99 :
ホレ見たことか。自業自得ではないか。

ここでも沢田と呼ばれる沢田
SSAを超満員にしたユーミンとはもはや名実ともに遥かに格下だな。
http://news.livedoor.com/article/detail/15766731/

100 :
>>99
やっぱり武道館スカスカじゃんw
チケット半分程度しか売れてないのか
誰だドタキャン騒動で人気が出たと
のたまってたアホはw

武道館3デイズに拘ったのも
経費節減の為と書かれてしまってるし
金コマぶりも酷いな
完全に終わってるな

101 :
だから炎上商法は
誰も得しないのだ。

102 :
沢田研二がファニーズの前に関わっていたバンドの名前が

サ     ン     ダ     ー     ス


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :
「今度は、華麗な宴にどうぞ。」の表ジャケの左下には
ケンタッキーフライドチキンの紙箱が転がってるし
今年沢田がサンダースになったのは必然の運命だったなwww

104 :
爆笑!カーネルサンダースで沢田研二?
唐揚げフライチキンの歌!

https://youtu.be/8jlMhjqWxjk

DA PUMPのUSAが大流行のなか
KFC(ケンタッキー フライド チキン)

SSA(さいたま スーパー アリーナ)
にひっかけて、沢田研二に踊って歌って欲しい!

ケー エフ シー!

エスエスエー!!

105 :
>>96
ただでさえ昔の不倫&離婚で、そのブランド
には傷が付いていたのになぁ。

106 :
>>105
あの時は好感度下がったが
今回のドタキャンは馬鹿にされて笑われてるからなぁ
恥ずかしい限り

107 :
同年代で活躍している方々、最近はファンへの感謝を公言するよね。

108 :
>>107
人間失格イモクソには無理
半世紀前とはいえ一世を風靡したにも関わらず
世間の見事なスルーっぷりは
人とは思えない傲慢でクソな性格が災いしてるんだろうな
ベテランになってここまで嘲笑される芸能人珍しい

109 :
【ふざけるな暴言ドタキャン説教サンダース野郎】

>>1 なんで無職が怒ってんだい?

110 :
武道館3DAYSはジャイアンリサイタル不可避だな。
もういくら何でもこれ以上ドタキャンは出来ないだろうから
ガラガラの客席に向かって暴言を吐いて号泣するしか無い。

111 :
やさぐれた安西先生(スラムダンク)みたいになっちゃって・・・(´・ω・`)
数年前に見た画像ではパンチョ伊東とオザーイチローを足して2で割ったような風貌だったけど

112 :
>>109
無職がこんな早朝にスレ立てるかw

113 :
しかし…スレタイが笑えるw

114 :
出社前の身支度しながら怒りのスレ立て

115 :
年寄りだから朝早いだけだろ

116 :
古希ジジイに若いファンなんかおるかい

117 :
>>41
尾崎豊?w w w
お前もアホだねw w w

118 :
>>103
華麗な宴は裏ジャケの左側に写り込んでいる
謎の手も不気味だなw

119 :
>>106
好感度が下がっただけではなく…それまでの
ジュリーが纏っていた『霊的なる特殊性』が
失われたね。霊感強い人なら気付いただろう
が、その辺が解る人は非常に少ないな。

120 :
>>119
霊感ないけど画面に引き付ける魔力は消えたね
テレビに出ると目が離せないというやつ
普通のおっさんになってしまった

121 :
>>120
何というか…穢れちゃったんだよ。
それで巫女的な機能が失われたんだな。
自分でそうしたんだが奴は自覚していないな。
私はファンではなかったが…当時はジュリー
を認めてはいたんだよね。戦後の近代日本に
贈られた『天鈿女の男版』とでも言おうか?
芸能の原点は原始シャーマニズムだからね。
前妻の名前に『日』の字が有ったのは偶然で
はないよ。日=太陽だからね。

122 :
スーパースターの魔法が解けてしまったのか

123 :
精神的なヴァージンが裕子に破られたんだな
エロい

124 :
明日繰り上げ発売の[週刊文春]年内最終号
⇒年末ワイド特集:消えた事件・男・女(抜粋)
▼公演満席も喉ガラガラ 沢田研二が泣きの「もう一回歌わせてくれぇ〜!」
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/8/9/-/img_89d6681216bac779793d2a8eba11e460927881.jpg

125 :
今こそ"20世紀の文春"「微笑」の復刊だ。
あの雑誌ほど沢田のスキャンダルをターゲットにし続けて来たメディアは無い。

126 :
>>121
不倫妻子捨てみたいな
非人道的な振る舞いは霊力失いそうだよね
大衆もそっぽ向くわ

>>124
また馬鹿にされてるね
ざまぁw

127 :
魔法が解けた頃が、化粧が似合わなくなったタイミングかね

128 :
>>126
ザ・ピーナッツってのは天に通じるタイプの
デュオだったね。あの双子は戦前生まれだし。
姉が日出代で妹が月子って名前…日月で陰陽。あの絶妙のハーモニーはそうしたバランスから
生まれ出でたのかもね。
もう二度と出ないだろうってくらいの存在。
日本の至宝と言えるよ。国宝級の歌声だった。
歌も踊りも音楽そのものが本来神に奉納する
ものだからね。あの双子には神社の神前で歌
を歌を歌って奉納して欲しかったな。

129 :
>>123
う〜ん…ちょっと違う。
寧ろジュリーは未だに精神的に処女のままだ
から駄目になったんだよ(どう説明すれば良い
のか?言葉では表現し難いなぁ)
裕子さんは悪くないし、あまり関係無いね。
また彼女は下げマンでもないし才能も有る。
芝居や演劇も原点を辿れば神に奉納するモノ
だけど…ただ何て言うか畑が違うな。
媒体としての系統がやや異なるんだよね。
ステージ・パフォーマー・タイプ(縄文的)
スクリーン・アクター・タイプ(弥生的)
沢田研二は前者のステージ・パフォーマーの
類で縄文的。これは日出代さんも同質なんよ。
だから上手く化学反応が起きたてジュリーが
持っている潜在的魅力が引き出されたという
か…う〜ん…どう言えば良いのかな?
上手く言えないな。

130 :
>>127
ジュリーから西川のりお師匠寄りになっていった時期かな?w
独立後は完全に魔法が解けたよね

>>129
エミさんの方が相性が良いというか
お互いの良さを引き出せたって事かな?

131 :
>>129
ジュリー自身も神道には詳しいって言ってたから、自分で何かしら巫女体質
なのは自覚してたと思ってた。

霊感体質なのは本当なのかな。

132 :
玉アリの格闘技イベントの国歌斉唱のオファーがあったらしいが
満員の客の前で歌ってたら笑えるなw

133 :
しかし名実ともにジャイアンリサイタルだな。

134 :
ジャイアンもリサイタル時は派手な衣装着てるね…
ボエー

135 :
>>130
そう…前妻の方が断然相性が良かった。
2人が並んだ写真を見て集中して視て強く
感じるね。

136 :
>>131
へぇ〜沢田研二って神道に詳しいのか?
それは知らなんだ。でも何となく納得だな。

まぁ仮に霊感あったとしても霊能(能う力)は
無いね。沢田を巫女に例えるなら依代になる
霊媒タイプであって審神者という霊能タイプ
ではないからね。巫女は巫女でも霊媒タイプ
は悪いモノに引っ張られる危険性も伴うから
常に側に「祓い清める」護る存在が必要。
ジュリーにはソレが無い。せっかく太陽の名
を持つ人を娶ったのに…重ね重ね惜しい。
邪に憑かれて左巻きに利用されるような存在
になってしまった。ジュリーが主張している
反原発も護憲も昨今日本を取り巻く現状から
して間違った主張だよ。

137 :
>>132
国歌斉唱のオファーは受けるべきだったね。
断るなんて…あそこまで鈍くなるとはねぇ。
出雲大社の神々も呆れているだろうな。

138 :
>>136
私も太陽の神から名前もらってるから
私が払ってあげるのに〜

もう、穢れていて全然歌がいいと思えない。
今の奥さんは能面みたい。ジュリーの母親の眉毛や凹凸の少ない顔のところも似ている。

幼い頃は妹に母親取られていたから
安心するのでないの?

139 :
もう完全に終わってる
子供捨てて運に見放された

140 :
若乃花みたいに子捨ててから、新しい家族とTVバンバン出るような事ないだけでもましではないの?
父親と楽しそうに暮らしている現在の子供らを日本中に見せつけているなんて、
私が捨てられた方なら耐えられないわ。

裕子と子供も作らなかったのは、
偶然なのか?

141 :
若乃花よりマシって擁護してるつもりなのか?
最低や歌手の狂信者は
その歌手と同じくらい最低だな
吐き気する

142 :
>>130
あ…あと付け足しね。
日出代さんは本当にアゲマンなんですよ。
あーいうタイプと契りを交わした男性は運が
上向いて出世する。古代だったら巫女として
神殿に囲われて権力者だけが抱ける聖娼にさ
れちゃったかもしれないな。
アゲマンって本当にいるんですよ。凄く希少
だけど…因みにアゲマンは美人とは限らない。
また本人も自覚していない場合が多い。

143 :
アゲマンとサゲマン…ageとsage…
沢田はアンチのほうがageと呼ばれていたなw

144 :
アゲチンもいるな。これも希少種だけど。
一般社会で本人は自覚も無しに普通に生活
している…見た目は平凡な男だったりする。
こういうのって人間だけじゃなく動物にも
いるので驚くんだわな。

145 :
新年初イモクソブタボーゲンドタキャンサンダースヂュリー

146 :
>>145
チに濁点でヂュリーとする貴方のセンスが
好きだw まさに今の奴はジュリーではなく
ヂュリーで丁度良いな。

147 :
>>138
前妻が子供産んだ時期と裕子に目を付けた
時期(79年)が バッティングするところから
心理学的に見て沢田のマザコンも一因では
あるだろうな(男は皆んなマザコンだが沢田
はソレが強いな)
まぁそれ以外に変なモノに憑かれちゃった
のもあるけどね。 82年の裕子と共演した
寅さん映画を見てみたんだが…あの時点で
「あ〜もう駄目だわ…」と思ったよ。
何と言うか「抜け堕ちた」って感じだね。

左翼思想に引っ張られてしまった今の結果を
見ると…明らかに失敗。非常に良くない。

148 :
今ではコンピューターおばあちゃんや
エレクトリックおばあちゃんは当たり前だから
負けへんでオバサンも今年もますます意気軒昂の猪突猛進だろうな。

149 :
>>139
あと…あの離婚は澤田家の先祖からの顰蹙を
買ったね。
子供は澤田家の先祖から見れば大切な子孫に
なるわけ。それを捨てたんじゃね〜お怒りを
買うのはごもっとも。また前妻さんは出産時
は38歳くらいだったはずで結構な高齢出産で
危険を伴うにも関わらず一生懸命に産んでく
れたわけよ。それあんな……これでは守護が
(無くなるわけではないが…) 弱っても仕方が
ないかもね。
沢田が応援に駆けつけた山本太郎なんて奴は
中核派=革命的共産主義者同盟全国委員会と
いうヤバイ左翼組織と繋がっているが、この
中核派の背後で暗躍しているのは何か?日本
から原発が無くなって特するのは何処か?
その辺りを考えれば大体の察しはつくよな。
また反原発を唱えて経産省の前で公共の場を
違法占拠した(違法占拠だぜ!違法占拠!法に
反する行為)テント村を沢田は訪れたりしてた
けど… あのテントの中のカルト的で不気味な
雰囲気。あ〜いう類たち輩たちの「悪しき側」
に引っ張られたのは何故なのか?
ようく考えてみるべきだ。

150 :
日本のアーティスト、いや一般人までもが政治的発言が出来ないのは
それがすぐに右翼左翼思想や内ゲバやテロと結び付けられるため。

だからそんな発言に身の危険を感じてしまっている。

151 :
政治ソングでもいいが
聞くに値しないってどうよ?
だから誰も相手にしない

152 :
しかし…このスレ…タイトルが面白いなw
イモクソ ブタ ヂュリーって…w w w
笑えるわ〜w w w

153 :
>>150
>日本のアーティスト、いや一般人までもが政治的発言が出来ないのは…

出来ない事ないだろ。発言したい人は普通に
発言してるし。あんた何処の国にいるんだ?
ここは日本だぜ。言論の自由が保障されてる
国なんだよ。だからマスゴミや自称文化人達
は自由に反日発言しまくりで偏向報道し放題
じゃねーか。それに反論しようものなら連中
は直ぐに「差別だー!」とか「極右だー!」
とか喚きたててくるわけでさ。

>右翼左翼思想やウチげばはやテロと結びつけ
られる。

この文章内容からしてアンタが保守と右翼の
違いも解ってないのが判るよ。知らないなら
何も言わん方が良いよ。あと内ゲバは左翼の
専売特許だな。左翼は根が暴力主義だから。
ただ反原発だとか9条護憲派や沖縄基地問題
の左翼系運動の背後には、実際にヤバイ団体
や組織や勢力がいるから関わらない方が良い
って話だよ。あの手のデモや集会見ていると
何故かハングル文字やらが見られる。どんな
連中か判るだろ?日本が改憲もせず原発無し
の国になって1番得するのは何処か?北朝鮮
や中国だろ。つまりそういう事さ。
関わると有名人は知らない間に悪利用される
だけだから…特に左翼系は1度でも関わると
非常にウザイから面倒だから関わらないのが
賢明だ。

154 :
芋…ダサい
糞…人間性が糞
豚…体重超過
ヂュリー…ジュリーでなくなった沢田
暴言…ファンへの数々の暴言
ドタキャン…ドタキャン騒動
説教…ファンへの説教
サンダース野郎…カーネル・サンダースそっくりのいけ好かない糞野郎

全て事実だから恐れ入る

155 :
だからPYG時代に逆戻りさせればいいんだよ。
ガラガラの客席に
空き缶や腐ったトマトを投げつけるロック野郎。

それかタイガース映画の1シーンみたいに
沢田が挨拶した途端、一斉にゴシップ誌を投げつけるか。

156 :
まじで武道館スカスカだったらどうすんのw
全然売れてないみたいだけど。
これ、今年のツアーはどうにか誤魔化せても、
5月以降のライブの集客ほんとやばいんじゃ?
ファンは擁護してるけど
離れていったファンも多いしね。

157 :
>>155
負けへんでおばさん達が甘やかしてあの体たらくだしな
ステージで物投げつけられるくらいの緊張感があれば
今ほど堕落しなかっただろうに

>>156
どこのサイト覗いてもチケット余ってるね
これはかなりヤバいんじゃないの?
つか、まだコンサートに行く人の気が知れない
バンド無しヒット曲ほぼ無し舞台演出なし反原発歌
下手くそギターと舞台上でやり直しあり
機嫌が悪いと暴言説教あり
最悪ドタキャンあり
本人見た目カーネルだみ声変な衣装
来るな!と言わんばかりの
罰ゲーム並みの酷さなんだけどww

158 :
>>157
まぁ心を鬼にしてコンサートにいかないって
ファンもいるだろう。その方が良いよ。
ワザとガラガラのスカスカにしてやってさ…
様子見するつもりじゃないのかな?
それでもジュリーが変わらず目も冷まさない
のなら諦めるだけだ。例の負けへんで婆さん
みたいな狂信ファン達と一緒に堕ちて行けば
良い。そうなってもジュリーが自分でそうす
るわけだから仕方ないさ。

159 :
このジジイ反省なんかするかなぁ?
ギター一本ライブするなら
負けへんでおばさん達呼んで
ギター一本スーパー銭湯回りすればいいのに
負けへんでさんも喜ぶでしょ

160 :
>>159
反省しなきゃしないで放っておけば良いのさ。
ジュリーは「いつも同じ顔触れのファンの前」で歌うのが嫌なんだろ?
反省しなきゃそういう事態になるだけだ。
いつもいつも同じ顔触れのキチ婆さんたちの
前で歌えばいいのさ。
それが嫌なら引退すれば良い。

161 :
好き勝手続けてファン激減
同じ顔触れのおばさん信者しか来なくても歌手続けるのか
それとも僕にも意地があると引退するか見ものだなw

162 :
ヂュリィィィ〜〜〜(´;ω;`)

163 :
スレタイが笑えるw w w

164 :
>>163
今の沢田への怒りと不満の結晶

165 :
ぶひぶひマックスぼよよーーーん

166 :
沢田研二の本当の名前は李花幻

167 :
>>163
何度見ても笑えるよねw
楽しい語感だ

168 :
沢田研二の今年の運気について…。
上半期は昨年のマイナス面の反動による影響
があると思われ…試練時期になるかも?
強気も程々にしないとな…下半期には考え方
が変わるようなキッカケ的出来事が有りそう。
それが何なのか判然としないが…重要っぽい。
まぁ下半期は運気好転の傾向あり。

169 :
結局一番沢田を貶め続けて来たのは
タイガースの時からろくに演奏も聴かずに騒ぎ続けた
盲目萌え萌えキモヲタ共だ。

170 :
錦織圭の運勢が今年最悪だとTVでやっていたが、年明け早々優勝してしまった。
占いは、良い事だけを信じてればいい。

年初のコンサートでの挨拶の「新年明けましておめでとう御座います。」って気になる。
<明けまして>の意味は、新年が明けるとの意味だから正しくは、
天皇が言う「新年おめでとう御座います。」 or 「明けましておめでとう御座います。」だと思う。
誰か教えて!

171 :
>>169
舞台上にミカンとか投げつけた
ロックファンの方が余程親切だよな
古希までやってきて
ドタキャンで笑われる歌手人生になるくらいなら
早い内にファンが厳しく教育しとくべきだったと思う
もう手遅れだし

172 :
沢田のほうが
「ファンはすぐ付け上がるからこっちが教育すべき」
などという信条だったのだから始末が悪い。

173 :
>>170
占いじゃないんだけどね。

174 :
>>172
そういった思い上がりが間違いだったと
ドタキャン騒動が証明したな
今や沢田研二といえば
「ああ、あのドタキャンの…w」と
失笑を買う存在になったからな

175 :
沢田は「ファンと対等でありたいから僕にもファンを選ぶ権利がある」
などとも言っていた。

つまりファンを選り好みし
自分の好みのファンしか必要なかったのだ。

どんなナルシストや自称・他称イケメンでも
こんな考え方には至らない。

176 :
>>175
確かにそれはあるだろう。
ただ見方を変えれば沢田の言い分も一理ある
と思う。古い雑誌記事で沢田のインタビュー
を読んだが(沢田が24か25歳の頃の記事)に、
「結婚したいと思ってる彼女がいる。それが
嫌だ、許せないと言う人は今直ぐファンを辞
めてほしい。僕はファンを篩にかけたい」
と言っていた。沢田を代理恋愛の対象として
アイドル崇拝する女性ファンに対しての言葉
だろう。これは理解できる。アイドルに恋愛
も結婚もするなと要求しながら自分達だって
大人たる年齢になれば他の一般男性と結婚し、
子供を産むくせに…そういう身勝手で馬鹿な
ファンは要らないって意味の発言だろうけど。
こうした角度から若い頃の沢田の発言を見る
と、一応は理解出来る部分もある。

でもアンタの言うとおりである部分もあるね。
そして今の沢田の体たらくを見ていると…。
皮肉な事に昔の沢田が篩にかけて排除したい
と思っていた「身勝手で馬鹿なファン」たち
…つまり例の「負けへんで婆ア」みたいなの
ばかりが残り…そうした連中に甘やかされて
しまったんだな。
その結果がイモクソ ブタ ヂュリーになっち
まったんだ。皮肉だよなぁ〜。

177 :
スターは…アイドルは恋愛も結婚も御法度と
いう風潮が今よりはるかに強かったあの時代
に「恋人がいる。結婚したい。それが嫌だと
いうファンは今直ぐ僕のファンを辞めてくれ!そんなファンは要らない!」と人気絶頂期に
こう言えたジュリーは、他の無難で優等生的
な事しか言わない他の若手タレントたちとは
一線を画す当時としては稀有な存在だったと
思う。

観世水….流れる水は腐らない。

あの頃のジュリーは確かに流れる水…観世水
だった。いつのまにか水は流れなくなり濁り
溜まって腐った水になっていた。
それが今の沢田研二だ。

178 :
「僕をアイドルとして見ないでくれ」
「歌やパフォーマンスを純粋に評価して付いてきてくれ」
脱アイドル宣言?

でもそう言い切るなら相当の努力がいるよ
今の沢田って負けへんでおばさん相手の
他のどの歌手よりも温〜いアイドル商売やってるじゃん
バンド無し舞台演出無しヒット曲無し
何やっても付いてくるアイドルヲタ的な信者ファンしか喜ばない舞台
手抜きで一般層に訴えかけるような舞台とは真逆だ
そんな奴がどの口で言うんだと思うわ

179 :
もう昔のジュリーは天に召されたんや。

180 :
吉田沙保里に西野カナ…
何事も「続ける」ことが一番大事であるという価値観で育った来た沢田には
彼女らの心情など理解できないだろう。

上の書き込みからも窺い知れる通りの
超男尊女卑主義者でもあるし。

181 :
続け方によるわな。
国内外…長く続けているアーティストはいくら
でもいるからさ。
でも沢田みたいに無様な体たらくになるくらいなら辞めた方が良いと思うわな。

182 :
3大カーネル(colonel=大佐)

カーネル・ボギー(クワイ河マーチのあの曲)
カーネル・トム・パーカー(トム・パーカー大佐 アメリカの秋元康)
カーネル・サンダース(今の沢田研二の別名)

183 :
>>180
>超男尊女卑主義者でもあるし。

う〜ん…確かに沢田は男性上位主義的傾向が
強いが男尊女卑って訳ではないな。
男性上位主義と男尊女卑主義は違うからな?
芸能界には女性に対して犯罪とも言うべき程
の非道な行為をする輩が多い。
(表に出ないが本当に多い…..例えば少し前に
引退した超有名音楽プロデューサーは上手い
具合に引退というカタチで逃げたんだよな。
引退会見も見たが嘘ばっか言ってたしよ…。
奴のせいで子供が産めない身体にされた女や
騙されて、Rとしか言えないような乱交
パーティーの餌食にされた女もいたのにな。
よくあんな嘘泣き会見が出来たもんだよ!
でも無知な世間は奴に騙されて同情さえして
んだからな…そんなもんだよ)
沢田にはそんな非人道的な邪悪さや、狡猾な
卑劣さは無い。寧ろ根は真面目な類だね。
過去に暴力事件や不倫、離婚と色々あったり
更に今回のドタキャン騒動で問題人物みたい
に言われるが…要は表沙汰になるだけ世渡り
が下手で誤解されやすい損なタイプだ。ただ
短気で酒呑みでプライドが高過ぎる点は厄介
なんだろ?要は根っ子の真面目さが仇になり
左翼に利用されたりするんだよ。真面目な奴
ほど洗脳されたり悪利用されるんだよ。
それだけに今の沢田が憐れだ。
だからって今のギターだけの手抜きライブまでは擁護できないがな。あれでは客は入らんよ。

184 :
どうでもいいが時々プロデューサーとディレクターとマネージャーが
どう違うのか解らなくなる。

秋元康などはそれこそパーカー大佐みたいな
儲けのためなら血も涙もない
強欲辣腕マネージャーにしか見えないし。

185 :
>>181
惰性でヲタおばちゃん相手に
歌手活動もどきをしてるだけだからね
本気で歌手活動やった正味何年?ってレベル
よく恥ずかしくないよね

186 :
>>183
沢田とそいつは
種類の違うヤクザにしか思えない

187 :
>>186
アンタ間近で業界を見ていないから、全く
解ってないよ。その言い方はいくらなんでも
沢田田研二に対して失礼すぎるね。
沢田は単なる亭主関白タイプなだけだね。
頑固で短気だが根は普通で健全だよ。もし
アンタと沢田が友人になったと仮定しよう。
喧嘩しながらでも友情は続くタイプだろう。

でも>>183の言う超有名音楽プロデューサー
は『性犯罪者タイプ』。人の弱みに漬け込む
卑劣な輩で本来なら刑務所にいるべき奴だね。
絶対に関わってはいけない犯罪気質の奴だ。
私はこの超有名音楽プロデューサーについて
サイコパスではないかと疑ってるぐらいだ。
小心者だからヤクザにもなれないタイプだ。
狡くて卑劣だから引退して逃げたけどさ。
もしアンタがコイツと知り合いなったと仮定
しよう。アンタの人生は破滅するだろう。
そのくらいの違いがあるね。

188 :
子供を捨てたり駅員暴行したりするのが
強姦よりマシってか?
被害者がそう言ってるのか?
人を深く傷付けてる時点で同じなんだよ

まともな人間は人に暴力振るったり
ファンをボロクソ言ったり
家庭を崩壊させて妻子を不幸のどん底に突き落としたりしない
カスはカスなんだ
あれよりマシなんて都合の良い話あるか

そこが根本的に分かってないから
たくさんのお客さんが足運んでくれても
平気でドタキャンするような事
クソジジイになってもやめないんだ
いい加減反省しろよ沢田

189 :
>>188
あんたもそうやって人を攻撃しているけどサ

190 :
半世紀以上芸能人やってて美談一つ出て来ない
それが沢田研二

191 :
>>188

明らかに詐欺師の性犯罪者よりずっとマシだね。無知なくせに的外れな愚論を言うな。

192 :
>>191
沢田のバーカ
詐欺性犯罪と暴力子捨て
種類が違うだけでどっちも人の道に外れてるんだよ
真っ当な人間はやらないから
種類の違うヤクザなんだよ
自分を正当化するな

193 :
沢田は今でも
「今の自分をありのまま受け入れてくれる人だけがライブに来ればいい。
その代わりSNSやネットで一切俺のことを悪く言うな!」などと
本気で考えていそうだな。

194 :
大人げないという単語がこのお方にはない

195 :
確かにロックは古今東西を問わず
万年中二病の音楽だが
世の中の沢田に対する認識は
品行方正であるべき歌謡曲のスーパースターだから。

196 :
ロッカーじゃないしね
今の時代に太ったジジイが
ドタキャン騒動なんかやったら笑われるだけ

197 :
>>192
お前の論はコジツケに過ぎん。
確かに不倫、離婚は良くない事だが、性犯罪
のような度を超えた完全な犯罪行為とは違う
ね。だからこそ前者は民事で済むが、後者は
刑事問題となるんだよ。まして沢田のは離婚
は協議離婚であり億単位の慰謝料支払いもし
ている。
大体お前が沢田について言っているのは全て
マスコミで既に表沙汰になっている事柄ばか
りだ。それだけに無知なのが判る。
一方で引退した超有名音楽プロデューサーの
罪業繊細は知らんだろう?ヤツは刑法違反の
犯罪を犯しながらズル賢く逃げ切った。引退
の真の理由もメディアで報じられないのも、
それだけ悪辣だからだ。
教えてやるわ…沢田の前妻さんはな離婚後も
沢田の事を全く恨んでいなかった。
寧ろ逆に感謝までしていた。離婚という結果
にはなったが、あの前妻さんは何だかの事で
沢田に助けて貰ったんだよ。両者共に何も語
らないがね。表面だけ見て物を言うな。

198 :
もうこれ以上はない頂点まで登り詰めてあとはどんどん年老いてくだけで
やることもなくなったから
限られた時間を好きなように生きると決めたんだろうね
それにつき合わされて振り回されるファンや仕事関係者が気の毒だ

199 :
>>197
さーわーだー
お前暴力事件も起こしてるだろ
前妻が感謝してる?
ふざけるな!
加害者が口にする事じゃない

そういう言い訳じみた自己弁護に終始する
お前の姿勢生き方が大嫌いなんだよ
自分の非を認めて少しは反省しろ!

ファンにチンピラヤクザ芋と吐き捨てられた
事実は一生変わらない
ファンを粗末にする姿勢も絶対に許さない

200 :
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

201 :
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙

202 :
チケット叩き売りされてるww

203 :
ドタキャン事件の話題沸騰中に
数万円で落札した人は地獄だな。

だから炎上商法は何ももたらさないのだ。

204 :
転売目的だと終わったね
買い手付かないよ
話題になったからって
内容が良くて話題になったわけじゃないしね
会場スカスカドタキャン再びか?

205 :
沢田研二ドタキャン再び? 無謀な武道館3日間公演は集客作戦も不発か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000026-tospoweb-ent

206 :
沢田研二、武道館ライブの裏で関係者をまたも困惑させる「チケットトラブル」!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15892196/

207 :
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190118-00000026-tospoweb-ent&topic_id=20190118-00000026-tospoweb

208 :
招待券配布のテント、すごい行列だった(笑)。

209 :
今の自分の状況をつかめてないよね・・・
昔のビジュアルは無く、平成に入ってからのヒット曲も無く、テレビも出なくて世間に忘れられ
今や”あの人は今”状態なのに大きな会場でやりたがる。
自分を客観的に見つめ直して欲しい(´;ω;`)

210 :
今日はやるの?

211 :
ニートに粘着されてるね

お前ら関係ないだろってw

212 :
ほぼ満席だったぞ

213 :
「ご招待」の成果w

214 :
招待券はどこからどんな人に配られるのか。
負けへんでオバサンでもないのにガチで買った人が地獄。

215 :
満席だった。
はっきりと言える現実はそれだけだ。

216 :
>>209
新規ファンを獲得て
普通は見つめざるを得ないんだけどね
こいつは絶対に認めようとしない

タダ券で埋めた武道館は
さぞや盛り上がった事でしょうな

>>214
業界関係者にばらまかれるらしいな
バスで来てた客は動員だろう

217 :
>>216
〇長年新規ファンを獲得出来ない事で

218 :
>>216
残念ながら単なる想像ですな。

219 :
>>208
そうでもしなきゃ入らないでしょ
恥ずかしいね
ただ券ばらまきで満席満席って
ファンも本人も痛々しい

220 :
>>219
結局お前らの求めているのは何なの?
人の不幸か。
恥ずかしいやつら。

221 :
ジュリー最高でした。
今日20日も武道館満杯でしたよ。
改めて彼のポリシーをMCで聞き
大納得です。

222 :
実は、ギター一本のライブ、地方会場で見た時
あまりバントの音が慣れてたせいかだめかなと
思ってました。今日武道館ライブで気持ちが180度
変わりました。
これがなかなかいけてる。
まさに、ロック!
最高です!

223 :
>>221
業界関係者が4割もいたそうだよ〜
スタッフ〜お疲れ〜

224 :
http://pbs.twimg.com/media/DxRljYHVYAALcZY.jpg

225 :
3/6発売!1974年、伝説の郡山ワンステップフェスティバルよりジュリー単品CD化!!

沢田研二 &井上堯之バンド / 1974 ONE STEP FESTIVAL

https://diskunion.net/rock/ct/detail/1007829205

226 :
一枚で4人分使える無料招待券を
コンサート関係者が配ってたんだって

227 :
>>225
この手のロックフェスでも「追憶」を歌ったりしているのに
どうしてこんなに偏屈になってしまった。

228 :
必殺タダ券ばらまき!

サクラ動員お疲れ様!

229 :
サクラって書き込みあるけど、
そんな感じではなかったよ。
私の席は南東の一階席だけど、そこからの
風景は、うたの合いの手とかすごかったよ。
ファンがたくさんいたことを目の当たりに
したよ。
武道館ライブに行ってない人にはわからないでしょう。

230 :
225
ワンステップフェスティバルHMV予約しました。
単品販売良かった!
ライブ盤未CD化早く出してくれ。

231 :
早よバンドに戻せや!

あくどい商売すな沢田!

金儲けしか頭にないのはお見通しなんだぞ!

232 :
禿同

233 :
沢田研二の日本武道館公演「無料招待券」について本人直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00000013-pseven-ent&p=1

234 :
70年代の人気絶頂期に
「嘘と虚構の芸能界」などと言っていた沢田

一番の嘘と虚構は
沢田自身ではないか。

一回閻魔大王に舌をちぎられて来い!!!

235 :
好きではないが矢沢って地方のちっちゃいホールもかなり回ってるのな

236 :
>>234
大ブーメランだな
タダ券とサクラ動員で満員御礼だとよ
嘘で塗り固めた虚構人生

237 :
139名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 22:22:29.70ID:BQaxW4RA0
フェイスブックでプロモーターから頼まれて
200人招待したって書いてる芸能関係者がいてワロタ

170名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 08:00:45.50ID:iB7CbiZ00>>74
進んでも進んでも後から後から人が並ぶタダ券の列
https://m.imgur.com/y3nPhc9

173名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 08:47:41.51ID:BZ7n71JE0>>174
>>157
今回はバイト雇ってる
九段坂公園に集まり、数十人単位でゾロゾロと招待券の列に並ぶ
10分くらいたったら「はい、次の人達行って下さい」と言われ行くがそれが何度もあるからもう
他の人からも動員サクラだってバレバレ

179名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 10:02:21.03ID:XuVEM1SZ0>>180
タダ券どころじゃない
たまアリでタダ券配っても二千人以上が「タダでもいらね」って来なかったから
バイト雇ってるよ

180名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 10:03:15.95ID:3Ph40znr0>>181
それで主催者は利益をどう帳尻あわせてんだろww

181名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 10:07:40.74ID:XuVEM1SZ0
持ち出し使ってもたまアリの時みたいにジジイが拗ねてやめるとか言い出すよりましだろ
タダ券配っても何千人も来なかった前歴あるし

238 :
126名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 07:14:45.94ID:rOmLVhNw0
本人は別にタダ券の客とチケット買った客の違いなんてわからんでしょ

130名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 08:04:39.47ID:gzzaLrLz0>>132
>>126
昨日はマイナー曲の1フレーズを客に歌わせて確かめてた
男性・1階席・2階席・アリーナの順で分けてやってたけど、アリーナの完璧っぷりと2階席との地蔵っぷりの温度差が分かりやす過ぎてあれならジュリーでも悟るw
1階席が半々ぐらいのテンションだった

あとアリーナは物販Tシャツ多いけど2階は皆無だからね
すぐわかるよ

139名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 11:07:59.76ID:39YReERL0
格闘技関連もタダ券ばら撒きで衰退したんだよ
1回タダ券で入ったら2度と実券では来なくなるからね

169名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 22:19:21.43ID:BzcbYcQk0
日曜日の文化放送の番組中
「リスナー300名を無料ご招待!」
とかいってたけど?

645 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:15:39.75 ID:9VRoQNSq [1/2]
まさにそのテント行列のタダ券で初めて観に行ったよ
招待状ハガキを渡してチケットに引き換える時に明日の分の招待状ハガキも貰えてワロタ
ジュリーとギター一本のみでの武道館はさすがに勿体ないと思った
せっかくの大きな会場なんだし派手なバンドサウンドで聴きたかったなー

646 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:32:22.50 ID:yu8arVK+ [2/2]
その招待状はどこからもらえるんですか?

647 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:39:41.10 ID:9VRoQNSq [2/2]
>>646
会社が取引先からもらったものだよ

648 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2019/01/20(日) 20:51:00.37 ID:iq4No/Hy [3/3]
>>645
現実はそんなだったのか…
本当に正規の代金でチケットを買うのが馬鹿らしいな。

239 :
23名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 23:25:35.36ID:qQ0OdcNE0
バイト軍団が大量に動員されてました
100人単位で団体で来て招待券の列に並ぶ
あいつらお金もらって入ってる

34名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 23:30:20.18ID:qQ0OdcNE0
>>27
設営バイトとかやってると招集かかるよ
武道館の横で待ち合わせるけど100人単位で動くからバイトってバレバレだけど

140名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 08:44:20.71ID:dLYuZFaJ0
そんなのはどこの公演でもやってる
それでも武道半じゃなくて全方位でやったのは凄い

142名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 08:45:47.94ID:Isk7P80W0
>>140
あそこまでやつわてるミュージシャンそうそういないわ
関係者席ってせいぜい南の2列くらいまでだぞ
あと北西と南東は黒幕で塞いでたから全方位ではない

164名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 10:08:40.32ID:IZdDHIVX0
きのうタダ券で行ったけど寒くて苦痛だった
容姿の劣化を言われるのを自虐で開き直ってたけど
歌だけ聞きに来て欲しいならガラガラのカスレ声をなんとかすべき
それに歌の無い用がツマラナイ

178名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 12:19:42.35ID:KjCZgJ8Z0>>190
正規の料金支払った客は次回からどうすべきなんだ

190名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 13:28:13.57ID:od4Ghwtx0
>>178  いくつかの会場の会員になる
ぴあ ガレージなどなど チケット取扱業者の会員になる
茶話会で情報が出回ったら 自分が確実に行けるところを数か所押さえて
他の行きたいところは 直前に捜す。ラジオでプレゼントの情報が流れたり
アンテナを立ててれば 抽選に当選して 無料で行けるかも

正規の料金支払う 値引きチケットを救済する 運任せの無料チケットを待つ

240 :
189名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 13:17:59.73ID:3PRAOtch0
母ちゃん今年行ってたけど1曲目に有名なの歌ったあとは全く知らない曲ばっかで苦痛だったと言ってた

193名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 13:41:20.21ID:8kw2NWRi0
毎年行ってる私でも半分は退屈だった

211名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 21:37:02.92ID:kn3AuVtl0
昨日の夜に招待券貰ったって人いたわ

215名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 09:17:27.78ID:GZyzTWP60
アリーナも通常のライブの半分しか列がなかった
それを無理矢理アリーナのスペースに広げてるから間隔がスカスカ

229名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 11:57:37.78ID:13lPa4cM0
またタダ券何千枚で今回バイトも雇ってて
それでもアリーナスカスカ、北西と南東は黒幕
もう普通にブルーノートとかでやれよ

230名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 12:02:25.41ID:jYcdGPwc0
只券で行った一応ファンの人が、周りの客が途中で帰ったり、
ずっとしゃべってたり酷かったといっていた 

238名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:08:30.06ID:13lPa4cM0
動員バイトです
集合場所は九段坂公園ってあったけど自分達は早稲田通り沿いに集合させられてた
靖国神社の前にいると通行人に「今日、記念日でしたっけ?」と聞かれた
サクラのバイトと言いそうになったけど責任者に聞こえたらヤバいから言わなかった
タダ券配っても人が来ないとたまアリみたいになるからと集められた
「よっぽど行きたくなかったんだねーまあ金もらわないと行かないよね自分らも」って
周りの人もボソボソ言ってた

241名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:13:12.90ID:wg0JOI9r0
4000円
設営のバイトからそのまま動員されたやつは追加で2000円

243名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:15:02.55ID:kmpTaGpq0
他の会場に行ったファンに手紙作戦して集めたらしい

246名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:16:51.00ID:0JGtLpcg0>>254>>285
>>241
いいな
自分は二千円と交通費だった
前日、急遽集められた人らはけっこうもらえたみたいだけど

249名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:18:58.40ID:G15BpbB50>>250>>251
動員ってサクラの客のことですか?
金もらえるの?

250名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:19:19.30ID:0JGtLpcg0
もらえますよ

241 :
254名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:24:34.16ID:CgcgPYsx0>>258>>266
>>246
エグい話だな。「タダ券配るだけで
赤字覚悟もなにもないだろう。(会場賃料は基本的に固定なので)」
と思ってたが、お車代付きなら
たしかに「赤字覚悟」だわな。
個人事務所が無謀な大風呂敷広げるようにも見えないので
興行師がどうかしてるんだろう。

258名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 13:40:38.46ID:ADK2i4n9O
こんな無茶苦茶な興行を打ってたら、関係者の中から死人が出るんじゃなかろうか?
15年くらい前の大みそかに日テレで生中継した格闘技イベントと同じくらい酷いわ。

269名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 14:50:24.04ID:9oekFaIT0
それでも北西と南東は潰してるし北側と東西も上の方の列潰してる
https://imgur.com/HB3hzrv

270名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 15:01:26.67ID:zr2v+z+10>>287>>291
>>52
ドタキャン騒動の時の記事にあったけど
大箱を沢田研二が望んでるわけでも事務所が望んでるわけでもなくて
公演を買った興行主が大きな箱を抑えてるんだってよ
沢田研二自身は席が埋まってるほうがいいので箱は小さいほうがいいって
興行主にとったら結果的に空席がたくさんできても大箱抑えるメリットがあるんじゃないの
沢田研二側は興行主に○割以上埋まってないと公演しないからってのを条件に出してるんで
今回は興行主が必死で関係者をかき集めたってことだろうな

287名無しさん@恐縮です2019/01/22(火) 23:52:25.30ID:qRG53lDu0>>288
たぶん興行打とうと会場だけ押さえてたはいいがスケジュールがあう
歌手が沢田しかいなかったのでは?いくらなんでもイベンターが
今の沢田で武道館埋まるとは思わないよ。全盛期でも3日は無理。
3日超満員にできるのなんて矢沢、嵐、BZくらいでしょ

291名無しさん@恐縮です2019/01/23(水) 12:12:52.84ID:NLNk78vv0
>>270
断ることだってできたわけだが
プロモーターのせいにばかりしてるけど結局決めたのは沢田サイドじゃん

242 :
沢田もヲタの力説するような
曲がったことが大嫌いで正義感の強い人間だったら
招待券やバイトなどで客席を埋めるような
卑怯な手は許さないはず。

243 :
客入り報道だけでは決してわからない沢田研二ライブの凄さ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190126-00000018-pseven-ent

244 :
>>242
曲がったことが大嫌いで正義感の強い人間が
ドタキャンサクラ動員タダ券ばらまき
駅員に頭突き女相手に罵倒なんてしないよな

245 :
曲がったことが大嫌いで正義感の強い人間なんてどこにも書いてないんだけど
誰が言ってんの

246 :
信者からは沢田は人格者に見えるのか
宗教って怖いね

247 :
そんなツイートばかりだからね。
負けへんでオバサンが絶えず見張っているのかも知れないが

248 :
作家だったか
ちょっと沢田を批判したら
抗議殺到して謝罪に追い込まれたんだっけ?
信者が絶えず監視の目を光らせてるから
本当の事でも怖ろしくて誰も何も言えないよ

しかしそのせいで沢田の裸の王様状態が加速
古希でドタキャン騒動で笑われるという事態を引き起こしているのは皮肉だな

249 :
ワンステップ初日トリの沢田研二が登場したのは終演時刻の8時すぎ。恋は邪魔ものに始まりジョーコッカーでお馴染みのレター。ジャニスのムーブオーバー。ボウイのジーンジニー。ストーンズのユーガッタムーブと70sロックメドレーがカッコいい。
沢田研二&井上堯之バンド、1974ワンステップは3月6日発売です

250 :
>>247
北の将軍みたいだよね
負けへんでもそんなことに労力使って
本当に楽しいのだろうか?

251 :
自覚なく、(ソ連)コミンテルンの工作に操られ、結果的にソ連の利益の為に協力してしまったおバカな政治家、学者、芸能人の面々。彼らのことをDUPESと言います。日本の地上波TVに出ている人のほとんどはDUPESですね。鳩山由紀夫氏や吉永小百合氏はその代表格でしょう。

252 :
沢田のコンサートには
正規の代金を支払うべからず。

招待券招待券。

253 :
イベンターの会員になるとか
ラジオに応募するとかして
無料招待券をゲットするのだ!
正規料金払うのは馬鹿馬鹿しい

254 :
体の傷なら治せるけれど
心の痛手は癒せはしない

255 :
沢田も負けへんでオバサンに説教ばかりしていないで
こうした毅然とした姿勢が示せればいいのだが
http://news.livedoor.com/article/detail/15963246/

256 :
>>255
絶対に切れない
沢田自体が負けへんでおばさん達に依存してる
ぬるま湯にしか浸かれない男だから

257 :
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

258 :
>>252
ギター一本じゃ正規料金払う価値ないな
無料招待券で十分

259 :
常連ファンのおばさんに
前に来るな!毎回来るな!
一般客に来て欲しいと騒ぐくせに
いざドタキャンで叩かれたら
「ファンに甘えさせてもらった」だもんな
その甘えさせてもらえるファン
職場放棄しても擁護してくれるファンって
一般客じゃなくて常連ファンの事だろ?
結局常連ファンの負けへんでさん達がいなきゃ
続けられない人間なんだろ
少しは感謝しろよ

260 :
限られた予算の中、地味ながら栄養バランスの良いご飯を毎日作ってくれる母ちゃんに
「外食つれてけ!ケーキ作れ!」と駄々をこねるクソガキみたいだよなw

261 :
はじめてですよ。
この私をここまでコケにしたお馬鹿さんたちは。

262 :
>>260
例え草
わかるわ 精神年齢幼すぎる

263 :
ジュリー信者って平成音楽はダメだとかレベルが低いとかやたら害悪なのが多くて気持ち悪いわ
さすがジュリーの信者って感じ

264 :


265 :
>>263
平成に入ると沢田は完全に過去の人になったからね
平成の話題は再婚ドタキャンのワイドショーネタのみ
でも沢田が終わったと認めるのは
長く沢田を支持してきた自分自身を完全否定する事になるから
現実を受け入れられない
だから沢田ではなく平成音楽を否定せざるを得なくなる
沢田が古いんじゃない!
沢田を理解しない時代の感覚がおかしいんだ!となる
そうしないと自我を保てない
そしてそれは埼玉スーパーアリーナをいつか満員にする!と
出来もしない夢物語を語る教祖の沢田も同じ
どちらも現実逃避している昭和の化石

266 :2019/05/15
ジュリーは「懐メロ歌手扱いは嫌」という理由でテレビに出なくなった
でも2000年以降、テレビのバラエティーに出たことあり
タイガースやワイルドワンズと一緒ならテレビに出た

そもそも80年代後半ヒットがなくても、新曲で紅白に出ることが出来た
あのまま時々テレビに出ていれば、
肥満しすぎることもなかったのでは?

荻野康弘
竹原ピストル Part4
cornelius 106
【阿波踊り】角松敏生 part.21【軍団】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
加藤和樹52
布袋寅泰294BEATS
【志村・創価】大森隆志【春漫々・そみません】
【ジュリー】 ★ 沢田研二 統合スレ99 【澤田】
--------------------
恋愛をすればするほど、女は磨かれる
33歳バツイチおっさんが真面目に答える 3
●USG雑談スレ その4●
【IT】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
【話題】女性にとって危険な国、1位はインド 米国も10位に[06/26]
【画像】遠距離の彼女が通話するたび写真送ってくるんだけど
【モンスト】モンスターストライク総合2852【個人情報漏洩限定商法ド糞運営】
■■浦和学院野球部応援スレ Part126■■
ブロス VS ボディーワイルド
CR真・北斗無双 Part95 コテ禁止
神戸神奈川アイクリニックでレーシック!
20世紀と21世紀ここが変わったテレビ界2
u15板名物自己愛性パーソナリティ障害ヨーヨー
【アイドリング!!!35号】佐藤ミケーラ倭子 part4
カバでもわかるゾーイボット講座 ★★★
◆vanilla.VE
やあ、ウンコパンマン
ハードディスクってすごいよね
【芸能】『ぐるナイ』土屋太鳳、ピアノ演奏しまさかの発言 「すごい…」
別館★羽生結弦&オタオチスレ14052
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼