TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
L'Arc-en-Ciel 2942
♪Silent Siren♪ Part 25
ポルカドットスティングレイ 5匹目
マキシマム ザ ホルモン 187
【天使の】いきものがかり269班【ボーカル】
GOMES THE HITMAN vol.3
レベッカ(REBECCA)スレ 19
*:。'・。.:☆ くるり part141.:*:・'☆。.:*:・'
夜の本気ダンスvol.8
ゲスの極み乙女。67

【再結成】NUMBER GIRL 10


1 :2019/10/10 〜 最終レス :2019/10/29
◆ユニバーサル公式
http://www.universal-music.co.jp/number-girl/
◆狂う目(公式サイト)
http://numbergirl.com

◆注意事項◆
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

◆前スレ
【再結成】NUMBER GIRL 8
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1566699761/

◆関連スレ
ナンバーガール69 (伝説板倉)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1550487068/

【再結成】NUMBER GIRL 9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1568638753/

2 :
久留米大医学部って外でやるはすだったの?知らんかったわ
16だったな

3 :
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/10/10(木) 21:00:56.81 ID:G7Yrdkg1
自分豊洲初日当選。友達2日目当選。
両方行けるううう!!連日ナンバーガァァァル!!!
死ぬわ。


こいつ死んでほしい

4 :
殺伐

5 :
大阪当選しまくりじゃん
やっぱ平日狙い目やんけw

6 :
>>3
セトリ丸被りになったりする事有るのかな?

7 :
コンビニで払ってきたわ
意外と期間短いから今日のうちにやった方がいいよ

8 :
福岡だけ応募で当選ありがとう。
友達みんな外れたので少し寂しいです。
年齢はメンバーより上ですからいい歳してます。
迷惑にならないよう全力でハッスルします。

9 :
誰?知らないな

10 :
>>1
伝説板倉乙
さすがに今回は本数あるから当選報告多いな

11 :
セルフ1乙…

12 :
>>10
あ、すまん。9のやつそのまま引き継いでしまった

13 :
4つ希望して、第1の名古屋だけ当選
まああと前半でもうひとついけりゃ十分かな

14 :
全落からの豊洲初日当選

15 :
2つ当選した人とかおるの?

16 :
>>15

>>2みたいなのはいるみたいだが

17 :
日本全国第11希望まで申し込んだら第1希望の豊洲だけ当たってて草

18 :
>>16
自己レス >>3

19 :
2019はまた落選してて草

20 :
2020年代の年明け1発めのライブがナンバーガールになりそうだわ

21 :
12公演全落だわー

22 :
第一希望の人から埋まってくだろうかは第一希望外れたらほぼ全落になりそう

23 :
やっぱおっさんは当選しないんだな…

24 :
やった


あたた!

25 :
けっこー落ちてる人いるな
運良かったー

26 :
福岡一択で当選した
やっと見られるわ

27 :
>>19
落選で悲壮感漂わせて当選した奴ら煽てて直前になってペア譲ってもらうのがアイツの常套手段だからな
2019マジで死んでほしいわ

28 :
4公演申し込んで愛知だけ当選

29 :
前回東名阪申し込みして全部落ちたから今回一箇所だけにした
第1希望スタンディング、第2が2階、第3が2階立ち見みみたいな感じで

30 :
前みたいにこれからTwitter先行とかあんのかな
今回の先行抽選で何割ぐらいが割り当てられてるんだろ

31 :
>>29
結果は?

32 :
豊洲当たった!
後ろの方なら酒飲みながら観てても大丈夫?

33 :
>>31
当たりました

34 :
当たった!
これってコンビニでQRコード決済使える?

35 :
クレカか現金のみだと思う

36 :
>>33
どこあたりましたか

37 :
沖縄当たったった!
沖縄このスレ初??

38 :
沖縄Twitterで複数申込みの人が当たってる率高いね

39 :
第一希望の大阪立ち見当たった!!!!!
金沢と名古屋に行かなくて済んだw

40 :
今回のってCloak分配できますか?

41 :
豊洲2日目当選!前回ウッカリして申し込みすら出来なかったからマジで嬉しい。

豊洲当選の人多い感じですね。

42 :
入金しないとわからんな

43 :
発券まだなんだね。とりあえず金だけ払ってきた

44 :
広島当たった

45 :
今回当たりが多いのはわざと枠増やしてるのかも
一般販売でアクセスできなくて死ぬダケなんて意味ねえもんな

46 :
>>45
単純に前回よりキャパでかい&会場多いからだとオモ

47 :
>>45
ぴあ的にも今回でたくさん売っときたい
手数料取れるし

一般は入金忘れぐらいじゃないかな

48 :
野音の一般発売トライしたけど、ちゃんと一般販売分ありそうだったよ。
私は販売画面までにエラー何度も出て取れなかったけどね。

49 :
チケット売ろうとしてる人いるみたいだけど
券面に氏名記載あり・当日全員身分証確認なのに大丈夫なんかな

50 :
>>43
2019/11/10(日) 10:00〜だね
一般発売後

51 :
で、結局アヒトイナザワネトウヨ問題は完全に解決したの?

52 :
twitter先行とかないの?

53 :
>>51
おまえの脳みその問題だからあした病院行けよ

54 :
>>45
再結成バブルが落ち着いたのもあると思う

55 :
あとチケットが高いw

56 :
俺も欲張らず東京だけ第一、第二希望にしたら当たった
ちなみに枚数は1

57 :
どうせ当たらないと思って豊洲2枚にしたらあたった
行く人?まだみつからんw

58 :
豊洲当たった…ただただ嬉しい

59 :
当選多いな
まー再結成バブルも最初だけだわな
大阪と愛知以外の地方は余るんじゃないか

60 :
稼いでくれ稼いでくれ

61 :
落選したっつってんだろ!何が余るだ!

62 :
追加公演とかないのかね

63 :
ナムヘビツアーのブリッツは脂が乗り切っててカッコよすぎるわ

64 :
今回のツアー以降も活動するなかいな?

65 :
やっと観れるわー

66 :
これさ2階立ち見にした人、意外に当たってない?
結構穴場だったのかも。
周りに1階立ち見避けて2階立ち見にしたら当たってる人周りに多かったから

67 :
全公演申し込みしてる人、わりと落ちてるぽいな
転売目的と思われてるのかな?
一箇所に絞った方が取れやすいのかも

68 :


69 :


70 :
当選祭だな

71 :
当然のように落選したが最初の落選に比べたら心穏やかと言ってもいいw
WOWOW見たら熱も落ち着いちゃったわ

72 :
豊洲はキャパ3000オーバーとかだろ
野音より入るからな

73 :
豊洲アクセス悪いし音も悪い

74 :
>>32
後ろの方にいれば大丈夫っしょ
俺もそのノリで酒飲みながら
向井さんと乾杯〜とか言いたい

75 :
>>73
え、音悪いんですね。
初ナンバガなんで良い音で聴きたかった、、、
贅沢言えないけど。

76 :
豊洲PIT音悪いって言われてるけど前行った時気になるほどではなかった
その時はO-EASTみたいな感じに聞こえた

77 :
UKはofficial chartが本丸じゃないのか?

78 :
ぶっちゃけこのツアーが最後になるかもわからんからな

79 :
来年のライジングまでは活動するでしょ

80 :
当選祭り?
冗談…落選祭りだろ?

81 :
wowow見てから昔の良い演奏聴くとグルーヴとか一体感とかキレとかやばいな
今はナカケンだけは前より進化してるが

82 :
イギーポップはナンバガ時代よりドラム良いような気がするが

83 :
>>81
昔のやつとかそれ全部修正されてるじゃん

84 :
>>81
みんな若い頃だから青春性込みでイキイキと感じるのはあると思うぞ

85 :
ナカケンガタイ良くなりすぎだろ

86 :
豊洲って後ろの方でも音いい?
高音吸われてモコモコなる?

87 :
>>86
マイブラの時は丁度フロアの真ん中にいたがモコモコだった
後ろは言わずもがな

88 :
豊洲後ろで見たけど音最悪だったよ
音響こだわってる好きなバンドが一回ライブしたけどそれ以降豊洲でライブしてないから察した

89 :
>>84
このSAMURAIのキレとかすげーわ
好きな曲じゃなかったけどこれは震えた
https://youtu.be/19t8OFFZKcM?t=410

90 :
>>71
WOWOW出だしで向井のMCになんじゃこりゃって思ったけど、しばらく音聞いてると久しぶりに生の音聞きに行きたくなるんだよなー

91 :
豊洲はPA卓、スピーカー、楽屋ロッカー、スタッフまで、全部渋谷AXから受け継いでる箱なんだよな

92 :
そうかあ ナンバガでモコモコは最悪だよなあ
耳に刺さらなくて聴きやすいかもだけどそういうこっちゃねえんだ

>>91
そんな新しいんだ 全然しらんかった

93 :
>>90
MCがおっさんらしくなってて面白い

94 :
>>92
できたの2014年

でかい箱だとZepp東京も音イマイチ…
Zepp台場シティの方が音良いと思う

95 :
さすがにそろそろ当たるだろうと高を括ってたらあっさり落ちてて笑う
まだ一度も見れてないファンがいっぱいいるぞ!ってことが向井に伝わればいいけど
あんまり長引くと向井より先に、中尾かアヒトが脱落しちゃうか?

96 :
ひさかたぶーり
ぶーりぶーり

97 :
一回くらい武道館でやってほしい

98 :
そうだよな
最後の最後に武道館やってほしい

99 :
国際フォーラム最強

100 :
演奏の技巧や音の良し悪しで語るバンドでもない

101 :
>>84
>>89
そういう若い補正みたいなの抜きでいい音源たまにあるよね
自分はどっかのフェスでやってたはいから狂いがいいなーと思った

アメリカのやつは気合入れてやった、みたいなことを向井も行ってた気がするからそういうのかも

102 :
まだ先行あるのかな

103 :
もう幕張メッセでいいよね

104 :
当落アンケ
https://twitter.com/numbergirl2019/status/1182600001047781376
(deleted an unsolicited ad)

105 :
ようやく野音見れてる
痛い客ばっか映すの鬱陶し過ぎるな
WOWOWに金払わなくて良かったわw

106 :
https://youtu.be/-dKLU8TvLMg
このライブは好きだわ、マイクが歪んでるのも相まって良い、キレキレ

107 :
zepp baysideって音良い?
コーストって音良いよね

108 :
アヒトのドラム普通に良いな、会場で見た時は音小さくてイマイチに聞こえてたんかな

ひさ子が結構モタってないか?

向井の変ながなり声がやっぱ気になる

ギター2本の音が小せえ、特に向井

109 :
向井とひさ子のモタりが結構酷くないか?
アヒト悪くねえわこれ

110 :
ハコごとに特徴はあるだろうけど
大抵大きいライブハウスだとドラムベース音がどっしり響くし小さいライブハウスだとギターの音が鋭く聞こえるイメージ
今回のサイズ感ならエイトホールと豊洲は結構違いそう

111 :
向井はテンポが昔より少し遅くなったみたいなことはナカケンとアヒトが言ってたな

112 :
同伴分転売天国なせいでまた外れたわ
ふざけんなよ

113 :
1枚申し込みだけにすりゃいいんだよ

114 :
WOWOWまだ見られてないからわからないけど、現場での音量バランスはアヒト<ナカケン<向井<ひさ子だった気が。

まぁなんつーかナンバガってあの時の勢いあってこそのバンドだと思うのよね、曲はもちろんいいけど落ち着いたテンションでやられても、って感じは個人的にある

115 :
WOWOWの編集はイマイチだったな
客席さすがに映りすぎ、メンバーのやり取りをもっと見たかった
再放送で別バージョンをだね…

116 :
なんかこの間のザゼンでも思ったけど向井がメンバーの方見なくなってきたなあという印象
ステージパフォーマンス、演奏立ち姿もナンバーガールの魅力だったな

117 :
元々ばらばらだった

118 :
絶妙な距離感だったよな

119 :
やる前から分かりきってたことで残念がるって単に願望の押し付けなのでもう見ないほうがいいよ

120 :
新参と老害しかいなくてカオスなんだよな

121 :
もうこれから不満を書き込む奴はアンチな

122 :
wowowのカメラワーク最悪だった

123 :
>>116
昔言うほどメンバー見てたか?

124 :
>>123
アヒトやひさ子は見てたよ

125 :
>>120
それ以外ってどんな層よ

126 :
ガキが多いんじゃないのここ?
時が経つと人は変わるし歌や演奏も変わるという当たり前のことが理解できないんだろまだ
17年という年月をすっ飛ばして2019と2002年で単純比較

127 :
ナンバーガール解散したの昨日じゃん
解散してからの出来事なんて半透明少女関係が生まれたことくらいしか覚えてない

128 :
逆噴射のチケット払い込みってきょうまでなの?
ツイッターで何人か今日まで払わなきゃダメじゃんみたいなこと言ってたんだけど、自分の通知では日曜明日までだった気がするんだか。
当選したライブハウスによって違うの?
今日までだったら周りのセブン営業してないから終わりなんだがw

129 :
すぐ支払ってきて良かった

130 :
>>128
通知に明日って書いてたなら明日なんでしょ

131 :
台風のお陰で払い込みしなかった奴多数出そう

132 :
台風の影響が及ぶ範囲が広いしあんまりにも被害がひどい場合は特別措置で支払い延期になるかもよ
支払いはクレカ使えなくてコンビニ一択だったし
まあ確実なのは今日明日中に振り込むことだけど

133 :
普通昨日までに入金してるよね、台風くるって1週間前から分かってたんだから
そんなことも考えられないくらいヤル気がないような奴はナンバーガールのライブに行けなくて当然だと思うんだが…

134 :
>>127
コールドスリープしてたんか

135 :
>>133
そんなヒスおこさなくても…
13日まで大丈夫だよ

136 :
WOWOW見たけど客のアップがマジいらね

137 :
支払い期限13日の29:59って書いてるじゃん

138 :
支払い期限13日の29:59って書いてるじゃん

139 :
>>133このくらいでヒスとか言われるってどんだけ甘やかされて育ってるんだよ

140 :
>>133
やる気のあるなし関係あるかよ。

こんな気持ち悪いやつもナンバーガールのライブ行こうとしてるんだな

141 :
あぶねークレカ払いばっかだからコンビニ支払いだったの完全に忘れてたわ
スレ見てなかったらポシャってたわ

142 :
>>140
いや熱量は大事だよ
なんかよく分からないけど当たったし来ました的なノリの奴にはライブ来てもらいたくない

143 :
残念ながらそんなのばっかだよ
>ナンバガ当たったから予習しないと
>なんか当たっちゃったんだけど行きたいヤツいる?
前回のツアーですらこんなツイート多かった
野音で大あたりが始まった時意外すぎてビックリしたけど周りの反応めちゃ薄かった
熱量は抽選に関係ないからしょうがないけどね

144 :
有名どころのバンドマンが「再結成だー」って騒いだのもあって
そこら辺のファンが行ってんじゃない?

145 :
自分の好きなバンドがハマってたルーツ的存在だから聴きに行くって人は見かけた気がする

146 :
支払い期限13日の29:59って書いてるじゃん

147 :
連投すまん

148 :
>>143
本当それ。
タイトルと曲名が一致するのは透明少女だけとか、メンバーの名前、向井以外知らないとか前のツアーに来てた若い子の殆どがそんな感じだから。
まあ今回のライブをきっかけにどっぷりハマってもらえればいいんじゃないの。

149 :
曲の冒頭のアルペジオで盛り上がれない人とかいるのかな

150 :
>>148
それどこの会場?
私が行った感じではそんなことはなかった
客の熱量すごかったよ老いも若きも

151 :
一番好きな曲は「裸足の少女」

152 :
記憶と妄想行ったり来たり

153 :
入金が遅いやつはやる気が足りないのか。すげーな...

154 :
>>153
実際そうでしょ
こないだ話題に上がったチケット無くしてひさ子に泣きついた奴と同じ
あり得ないから

155 :
やる気無いってかだらしない
やるべき事をやらないで後からギャーギャー言う奴嫌い

156 :
明日やろうは馬鹿野郎ってな。

157 :
>>154
人の都合も顧みずに他人がそんなことを言える権利があると思ってることに驚きを隠せないですねw
しかもまだ期限内なのに。
急病や怪我でも問答無用?単なる暴力だよそれ。

158 :
自分の金と都合でチケット買ってるのに何で名無しの貴様に口出しされなきゃいけんのか?
どんだけ低水準な教育受けてきたんだよw

159 :
>>157
全会一致忘れた人?

160 :
ここでグダグダレスしてる暇あったら入金してこいやw

161 :
>>160
128の日本語読めないのお前?え、移民?

162 :
当選したら入金パターンは当選した嬉しさの勢いで入金することにしてる
過去に何回も入金忘れて放流してるから

163 :
台風も来るし昨日速攻入金したな
万が一にも入金できなかったら最悪だし
ぐだぐだ文句言っているやつはここではなくてぴあに相談しろ
きっとどれだけ世間とずれているか少しは自覚できるだろ

164 :
入金必要で期限がある中で忘れるって仕事も雑で適当なんだろうなって印象しかないわ
ライブ参戦の優先順位も低いんだろうしこのまま入金忘れて一般に回してくれまじで

165 :
>>161
遠出して営業してるセブン探してこい!
やっぱりやる気ないんじゃんw

166 :
>>164
仕事が丁寧な人はそんな雑な印象論は言わないだろうけどね?w

167 :
>>165
なんで128と同一人物と思ったのか理由書いて?
そんなにやる気重視なら人にお節介焼いてないでナンバガに注力すれば?
逆にお前のやる気はその程度なの?ww

168 :
入金できそうになくてイライラしてるの?笑

169 :
馬鹿しかいねーじゃんここw

170 :
期限を猶予と捉えずに遅れて迷惑かけるやつっているよな
いつもギリギリセーフかアウト

171 :
ピリピリしてんなー。
台風危ないから明日払えばいいんだよw
支払いに行って死んだら元も子もないわ。

172 :
>>167
いいから入金してこいってwwww

173 :
ID:geLxB5rU
発作かぁ〜〜〜

174 :
チャンスが回ってきそうでありがたい

175 :
>>144
ロフト当たった人のツイートで、曲も何もかも知らないまま行った人いたぞw
ただのミーハーなのか何なのか知らんけどなぜ応募したのか謎だった

176 :
>>157
急病や怪我なら安静にして次の機会にするか知人に頼んで入金して貰えばいいじゃんなんか急に怒ってるけどごめんね?

177 :
>>167
なんだ外野かだったら黙ってろ

178 :
今回はTwitter先行はないのかね?

179 :
台風を見越して事前に入金しておくこともできないガイジがいるみたいだからいくつか枠出ると思うよ

180 :
ぴあ「お…俺は宇宙一なんだ…!だから…だから貴様はこの俺の手によって、
落選しななければならない…!俺に落とされるべきなんだーーーっ!!!

181 :
ろくに思い入れもなく「話題になってるから来てみた」的な
ヌルいやつにチケット当たる状況、確かにイラつくけど
ぎりぎりまで入金してないっていう書き込みに
「思いが足りない」「台風来るのに読みが足りない」的に
マウンティングかましてるやつもいいかげんうざいな
まだ期限内だっつのに

普通に「13日まで大丈夫だから明日にすれば」でいいじゃねえか

182 :
みんな真面目で笑える
入金どーこうなんてどーでもいいだろ

183 :
行く相手未定のくせに、2枚エントリーするヤツって、何なの?

184 :
ほんとどうでもいい
期限内に入金できないとかよそでやれみっともない

185 :
>>181, >>183
はいじゃあNGスレに相応しい話題よろしく!(^。^)

186 :
話題になってるからスレに来てみた
実際20代以下の新規ファンなんて古参が思い描いてるより稀だよ
案の定ここもまともな人が通な話をするか一部のおかしいやつが自分の意に沿わない人を弾圧するかでしょ
とくにナンバガはふつうの若い人が迷い込む世界じゃない

187 :
振り込むな、振り込むなよ

188 :
(^。^)←加齢臭…

189 :
>>183
ごめん・・・

190 :
殺伐

191 :
感覚的にNG聴こうとしてる人は感覚的にNGなわけですね

192 :
未発表曲集出してくれんかのう

193 :
トーリマもく〜きもギラギラヒカルもめくらの坊さんも全部でてるだろ

194 :
もっとないんか、アルバムから漏れた曲はありそうだが。

195 :
発売予定だったけど解散で発売中止になったシングル?

196 :
>>183
これは本当に思う。
ライブとか1人で行けない人とか居るけど、何を気にして1人で行けないの?と毎回思う。

197 :
妬みなのか知らないけどお前ら他人に厳しいな

198 :
真っ黒けっけの海はライブでしかやらなかったの?

199 :
一人一枚申込にすれば、本当に行きたい人が当選するようになるのでは、と思ったんだ。
同行者未定のクセに2枚申込むヤツが多くいるから、当選確率が下がる。

200 :
1人2枚取れるシステムに同意して応募してるくせに文句言うのは単なるクレーマー

201 :
>>200
他人に厳しいな

202 :
向井さん佐賀出身って自称してるけど小中は西区なんやね
地元が近くてすごく親近感がわいた

203 :
申し込み時に同行者の名前を記入させないのは中途半端ってのはわかる
でも文句言っても仕方がない他でやれ

204 :
>>126
本人たちが落ち着きたくない、落ち着いてないってコメントしてるんだけどね
ってかコイツ全レスなんかズレたことほざいてるな

205 :
もう一度先行のチャンスがほしい

206 :
殺・伐!

207 :
>>205
あるんじゃないのか?
自分、友人と2人でそれぞれ2人分申し込んで
2人とも当たったから
友人分は入金せず放流した。

ということは全国各地で起きているはずだ

208 :
論客用無し

209 :
野音のときはツイ先行もあったよね
一般は全然つながらなかった
自分は豊洲とれたけど先行とか早めでも絶対行く人に当って欲しいね

210 :
広島もしくは福岡、できれば両方行きたいけど早く取れないと正月の予定が立てられない

211 :
底辺同士仲良くしようよ...

212 :
>>202
そうなの?どこ情報それ?

213 :
>>150
名古屋。いやライブ中は勿論若い子も盛り上がっているんだよ。
ただ話してみるとナンバーガールのこと殆ど何も知らないで来ましたって子ばっかだった。今だったらサブスクなんかで手軽に聴けるんたから少しは予習してきた方がライブ楽しめるのになと思ったんだよ。

214 :
>>195
そうそう。中憲が脱退しなければ発売する予定のシングルがあったはず。
その曲はどうなったんだ?

215 :
自伝にもちらっと語られてた向井のお姉ちゃんてどんな人なんだろう
>>195
>>214
ku〜ki?ナムヘビのダブバージョンアルバム?

216 :
仕方ないからPEDRO聴こう

217 :
ひさこにも歌わせてほしい
持ち歌あるでしょ

218 :
>>215
知りようがねえなそれw

219 :
>>212
親の仕事の都合で幼少期大阪いた
っていう話は解散前、いろんなメディアで話していたよ

220 :
>>209
一般10時に瞬殺かと思ってたけど思ったより長い時間あった
まぁ数分だけど

221 :
>>215
確か完全未発表のシングル候補の曲があったはず。

222 :
モータウンがSATSUIありとして売り出す予定だったんだっけ

223 :
>>219
へえーじゃあ佐賀ってより大阪感が強く感じるわ

224 :
向井から大阪を感じた事ないな

225 :
3年しか佐賀いなかったのかよ

226 :
向井の自伝の「三栖一明」は色々語られてて面白いよ
向井の親父さんの故郷が佐賀らしい
転勤族で小学校上がるタイミングで福岡、中学で佐賀
あと10年近く前のネットのインタビューにあったが、幼少期に捨て猫を拾って飼うも
すぐに逃げられ近所の神社で死んでて泣いて
もう猫は飼わないと決めたというインタビューも印象的だった

227 :
買ったけどまだ1ページも読んでないww

228 :
チケット代払った
サイコー

229 :
メンバーみんなの兄弟構成ってどんなだっけ?
向井は姉、ひさ子は兄がいるんだよね?

230 :
>>229
大好きな兄、な

231 :
ひさ子は姉も
向井にギター貸して壊されライブのフライヤーにもなったね

232 :
向井は兄も
プリンスを教えてくれた人

233 :
チケット代を支払い忘れた人っているのかな

234 :
R風景を見ていたのは幼少期だったのか

235 :
今回の台風で被災されて、それどころじゃなくてチケット代払えなかった人いるだろうな
可愛そう

忘れてた奴はしゃーない

236 :
ナンバガ+入金、払込とかで検索すると忘れてる人少しいるね
まだ気づいてない人もいそうだけど

237 :
まぁ一定数いるのは仕方ない
その人にとってその程度のことだったのかもしれないし

238 :
>>235
普通台風前の金曜日中に入金するよね
かわいそうっていうか、そういうところに頭が回らない哀れな間抜け、ってとこかなw

239 :
仕事によっては前日前々日から職場に寝泊まりしてつきっきりだった人や避難誘導のために徹夜して動き回ってた人もいるんだから一概にバカにするなよ
台風関係なくただ忘れてた人はうっかりだなとは思うけど

240 :
>>239
そんなブラック企業ならナンバーガールのライブも仕事で行けない可能性高いし避難誘導は前々日からやらないよね?ていうか金曜も避難誘導なんてないよね?w 100歩譲って金曜から台風に向けて出動しててもそれに備えて木曜の段階で入金しとくよね?
はい論破
入金できなかったやつはやる気のない馬鹿

241 :
>>1
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で

242 :
>>240
すっげー早口で言ってそうw

243 :
>>241
自分に都合が悪くなるとすぐ荒らし認定とか恥ずかしすぎるからやめたほうがいいよ
言いたいことがあるならちゃんと言わなきゃ
子供じゃないんだから

244 :
>>239
いい加減に妄想で燃料投下するのやめてくんないかな

245 :
>>241
それお前のこと?

246 :
>>239
まぁ一概に馬鹿にしてやるなよとは思うけどさすがにこの言い分は何言ってんだこいつって思うわ
無理に余計な文章を書くからこうなる良い例だわ

247 :
つーか台風で被害に遭われた人に関しては逆にナンバガどころじゃないだろ

248 :
>>245
やめたれw

249 :
さっきファミマ行ったら、web限定ファミマ先行チケのポスター貼ってあった

250 :
可哀想を可愛いそうと間違えてるやつ大嫌いだ

251 :
>>249
これなに?

252 :
ファミマ先行、しれっと始まってるね

253 :
本当だ・・・ファミマ先行だから公式からはアナウンスしないのかな
前回は2公演希望で駄目だったから今回は希望順にしてみた
まじで当たりますように・・・

254 :
チケットぴあ

NUMBER GIRL|NUMBER GIRL〔全国〕※ファミリーマート先行
先行抽選
抽選受付中
受付期間
2019/10/14(月・祝) 18:00〜2019/10/28(月) 23:59
結果発表開始日時
2019/10/31(木) 18:00頃から順次

255 :
はじめてぴあ使ったけど手数料高いなあ
まあ、見に行けるからいいんだけど
最近ハマって解散してたのが再結成して今回見に行けるからほんとによかった
知らない曲あるからアルバムとか聴かねば
福岡の人はよろしくー

256 :
てか、なんでこここんなに殺伐としてんの?w
やっぱ古参ファンはキレキレなんかー
今回のライブも古参()に圧倒されそうw

257 :
古参の中年のパワーに押されてくれ

258 :
>>254
ありがとう

259 :
>>255
まだ先行抽選だろ?
なんでもう行ける事確定みたいな話しぶりなの?

260 :
>>259
オフィシャル先行のことを言ってるんじゃ?

261 :
>>259
もう行けることが決まった人は沢山いるんだよ

262 :
ナカケンって一人っ子なんだっけ?

263 :
>>259
行ける事が確定してるのは俺のことだ笑

264 :
>>250
一緒だろ

265 :
次のツアーのセットリストが楽しみだなー

266 :
ファミマ先行でも手数料もろもろで、1100円もボッタクるのかよ。あこぎだなぁ

267 :
>>256
いや、たぶん入金の件でもめてるの2人だけだと思うわ…

268 :
今回のファミマ先行で欲しい人にまんべんなく行き渡れ…!!!
前回のやつ、ぴあの申し込み履歴見てみたら4回も落選してるんだな
先行のお知らせ来る度「どうせまた…」という暗澹たる気持ちで
でも申し込みせずにいられなくて
結果のたびにずーんとなるの、ほんとしんどかった。就活みたい。
なんとなくここ、そういう同志多そうだから
今回こそ全員で行きたいっつー思いがあるぜ
偽善じゃなくまじだぜ。

269 :
本当に観に行きたい人にチケットが当たりますように

270 :
近くにファミマ無い

271 :
一回でいいんです
一回生で見れたら満足するんです
良い番号とかじゃなくて良いんです
当たれ!!!

272 :
>>269
これ言う人本当にバカだと思う

273 :
なんでバカやねん。
本当に行きたいひとに当たったほうがええやろ。
だいたい、みたい人は常に先行情報気にしてるからいつか当たるよ!

俺は前回のツアー全部外れたけど、今回は当たったよ。諦めずにみんながんばれ。

274 :
>>272
なんで??

275 :
そこまで好きじゃない人に当たって行ってみたらはまったみたいのもいいと思う
当たったから言える余裕だが

276 :
なんで上から目線やねん

277 :
>>274
そんな上っ面だけの偽善で徳を得て自分のチケット申し込みの運気を上げようとするんじゃなくて
実際にペア券当てて相方枠譲ってくれるとか具体的な方法で支援してくれますかね

278 :
荒んでいるね

279 :
ファミマ先行ナンバガ公式アカウントで宣伝してないからこれワンチャンあるのでは?と思ってたら普通に宣伝してた
ちぇ

280 :
昨日の開始直後はまだ公式発表してなかったけどいつの間に・・・
チケットぴあからのお気に入り登録アーティストの情報がきたのも今日だったし
競争率は低くなるかなってちょっと思ってた・・・くそ

281 :
2週間も受け付けなくていいのに
ナンバガの申し込み忘れた〜とか言ってる奴見るとほんとに忘れてくれて良かったと思う
こんなのに当たってたらって思うとゾッとするわ

282 :
>>281
それ
本当口だけだよな
受付期間とか1日でいいよ

283 :
みんな2箇所目取ってるの?
自分は札幌取れたけど一般で東京か仙台狙うかな

284 :
俺は4箇所め狙ってる

285 :
>>277
いや、たぶんもう当たってる人のコメントでしょ
きみにとっては残念だが

286 :
>>283
まだ1枚も取れてない人いんのに
応募すんならこっそりやれよ

287 :
>>283
「一般で」を見落としたわすまん
けど、取れたとして0枚と複数枚の格差は好ましくないよなあ
仕方ないんだが

288 :
全通する人いるのかな

289 :
大した思い入れも無いのに申し込む、それも同行者も決めずに2枚で申し込む人は、転売狙いとしか思えない。

290 :
転売できんやろ

291 :
>>290
ペアの同伴だけ売るんやで

292 :
3万で売れてるの見た時の悔しさよ

293 :
高額転売者と同時入場とか気まずくないのかな、理解できんわ

294 :
未だに当たってないおれにどこか1ヶ所でも当たりますように

295 :
>>287
なんで?
別に正規の申し込みだから良いじゃん

296 :
>>294
今回のツアー券は、心から行きたい人には当たるような気がする

297 :
そんなことあるわけないじゃん
バカじゃないの
大体ツアー券て何だよw

298 :
払い忘れたやつとかにそこまで厳しくできるのはどういう神経?
ただのルサンチマンならここに書き込むなよ、しつこいしウザい

299 :
>>296
当たらない人は気持ちが足りないよね

300 :
そうよなまったく信心が足りてないよな

301 :
>>298
もうひと段落ついたのにわざわざこんなこと書き込んで蒸し返すやつってどういう神経してんの?
ただいい人ぶりたいだけなら書き込むなよ、しつこいしウザい

302 :
>>301
自分に向けて言ってんの?w
そして他人の文章引用しないと作文できないとか?w

303 :
【お知らせ】
台風19号の影響によりHP先行予約当選者で入金処理が間に合わなかった方が多数いらっしゃることを鑑み、未入金者の皆様向けに救済受付を実施することとなりました。
詳細は後日HPにて発表を致します。

オフィシャルHP「狂う目」もあわせてご確認ください。

304 :
https://twitter.com/numbergirl_jp/status/1184310502572212225?s=21
(deleted an unsolicited ad)

305 :
>>303
余計なことせんでいいのにー!!!

306 :
神対応やん

307 :
ツイッターみたらただのアホが入金忘れたってのがほとんどで台風の影響なんてないだろ

308 :
さっさと入金しないようなやる気ないヤツなんて救済しなくていいのに…

309 :
台風まで数日あったし台風過ぎてからも1日あっただろ

310 :
>>303-304
マジでしねって感じだ

311 :
1日過ぎたら台風で行くの困難な人もいただろうにやる気なしは厳しいわ
どうせ元々取れてた枠なんだし怒るな

312 :
特別対応するってことは前回に比べて未入金率めっちゃ高かったのか

313 :
>>311
木曜の夕方〜金曜の夜までは少なくとも台風の影響なかったんだが…ほんと不愉快だわ不愉快秀徳だわ

314 :
>>312
クレジット払いなかったのが大きいんじゃない?

315 :
>>314
前回クレカ払いなんてあったっけ?

316 :
急に来た大地震ならわかるけどね
ツイッターでもナンバーガール ファンが台風来るので早めに入金しましょうって訴えてた人結構いたよ
狂う目って対応鈍いイメージあったがこんなんだけやってくれるのね

317 :
>>316
ナンバガってよりぴあが対応してくれたんじゃないか?

318 :
ここまでおっさんとおばはんガチギレで草
ワイみたいな20代前半おらんのか?
ええやんチケットとかツイートくらい自由にさせても
当たって買ったやつがそのライブ盛り上げれば

319 :
殺伐としているこのスレ

320 :
通じあわないで〜

321 :
>>318
おっさんとおばはんがガチギレしてるのウケるよなw
ワイらみたいな20代前半みたいに自由にしてほしいわー

322 :
>>316
切り捨てると炎上しかねないしな

323 :
>>321
くっそおっさんで草
わいは18なんですが…(^。^)

324 :
このスレもだけど、2chってアラフォー以上が大多数よね。若い人はTwitterだよね

325 :
AとBとの会話が不通

326 :
若さアピールはあんまり意味ないぞ
昔のナンバーガール見てないって事だからな

327 :
胎教から聞いてるナンバガ育ちのナンバガネイティブ世代

328 :
>>295
いい悪いじゃなくてデリカシーの問題じゃないの?
「応募するな」「買うな」とは誰も言ってない

329 :
>>324
たぶん2chの一番盛り上がってた時代に20代だった人たちが残ってる
中年にはなんとなくツイッターってノイズ多くて疲れるんだな
(精度の低い情報、関心買いたいだけの個人的なつぶやきなどを
飛ばし読みしていく体力と視力が足りない)

まー今の20代があと20年後に「中年ってよくツイッター使うよな」と言われるようになるだろう

330 :
今年のCDJに出演
12月30日

331 :
ロッキン年末来たな
ライジングでやれなかったことが悔やまれるな。。
WESSも悔しいだろうな

332 :
マジか!
しかも俺、30日のチケットとってあるw

333 :
>>323
は?年上におっさんってなんのつもりじゃぼけ
礼儀学んでから出直してこいやクソガキが
なんでも自由に言っていいと思ったら大間違いやからな

334 :
おっぱい大好き

335 :
CDJ取っておいて良かった

336 :
豊洲当たっているけどCDJも申し込んでおくか
どうせ惰性で毎年一日は顔出しているし
去年はザゼンの日に行った

337 :
30日のメンツヤバすぎやろ

338 :
そうか?
サカナとソイルは観たいが

339 :
地味にスキマスイッチ見たい

340 :
邦ロック(笑)フェスに魅力を感じねえ…
これはいいや、俺はワンマンで見たい

341 :
>>337
え?
ナンバガ、サカナ、コッコぐらいだわ

342 :
マンネリすぎて見たいのないな

343 :
サカナとか興味ないわ

344 :
ジャパンは夏も含め終わってるね

345 :
遊ぶ金に困っている訳じゃないし暇つぶし兼ねて年何回かはフェス行くけどな
家でゴロゴロしているよりかは楽しいし

346 :
ナンバガ聴いてる人らもう10年以上前にロキノンフェス卒業してるイメージだが
行く人結構いるんだな

347 :
>>346
最後にいったのはアヒトがボラで初登場した年のCDだな
ザゼンとニアミス(アヒト辞めた直後でいろいろウワサされてた)
ってのが話題になってた

348 :
俺は年末は家で家族とゆっくり過ごしたいのさ

349 :
なんで29日じゃねえんだ!アンジュルムとJ=Jとかぶってないじゃん!!

350 :
キョロキョロ周りの目を気にしちゃうやつは邦楽フェス地獄だろうな
20代中心だし

351 :
フェスって学生が行くもんなんじゃないの?

352 :
cdjナンバガ以外見たいのないな...

353 :
>>349
普段狼とかいそう

354 :
アンジュルムと同日だったらよかったのになー

355 :
>>351
さすがに無知すぎる
おっさんおばさんめちゃくちゃいるぞ

356 :
やべーな。30日はプレミアチケットだな。転売ヤーに買い占められちまう

357 :
ある程度露出してるしそこまでのもんじゃないだろさすがに

358 :
30日だけ買ったら別の日にザゼンが出るパターン

359 :
CDJって音はいいの?
音良いなら見に行きたいけど

360 :
>>359
半端ない天然リバーブ

361 :
>>357
でも確実に入場規制だろう

362 :
>>361
なぜか伝説/神格化バンドになってるのでバンドキッズ達が押し寄せて規制だろうね

363 :
EARTHステージだったらガラガラじゃない?

364 :
ZAZENでEARTHステージでやってたことがあったなぁ

365 :
かといってGALAXYだったら規制掛かりそう

366 :
EARTHステージで聴いた半透明の異様な盛り上がりを体験できたのは幸せ

367 :
実際復活後の客層ってどうなの?
若い人多いの?
CDJにナンバガってそこまで話題になってる気がしないんだけど

368 :
邦楽フェスでも昔からのバンドとかの客層は比較的高め
でもナンバーガールは再結成後の首都圏でのフェスは初だし一度みてみたい若いやつもそれなりにいそう
タイムテーブル次第ではあるけど

369 :
CDJや夏のロキノンフェスは年齢層低めで初心者向けのフェスて印象ある
フェスで年齢高いのはワーハピw

370 :
>>369
「大人のフェス」だもんね。隣り合ったステージ入れ替えつつのワンステージだから、移動しなくていいのがすごいありがたい…

371 :
ちなみに音博はナンバガ見るため初めて行ったが年齢層高いなと思った。ネバヤンとか若者向けのバンドも出てたが。

372 :
出るメンツにある程度は左右されるよね
観たいバンドがいるから行く訳だし
サマソニなんかも曜日によってがらっと客層変わる

373 :
ナンバーガールだからこそデカいステージでやってほしい
フェスは貴重だろ

374 :
ナンバガはライジングかフジのグリーンで見たいな

375 :
>>374
フジで観たいよねー

376 :
ネトウヨがいるバンドはフジに出たら文句出るよ

377 :
解散前も初期のロッキンに出てたし
ザゼンなんかは毎年のようにCDJやロッキン出てたから向井は縁なり義理を感じているのかもな

378 :
フジに出たらボノボさんが出れなくなるからやめろよ!

379 :
まぁ来年ライジングは出るだろね

380 :
ポップインジャパンなんか出なくていい

381 :
>>378
CDJには出られなかったのか!

382 :
>>381
何年も前の言葉の過みたいなのをひっぱり出してきて面倒な騒ぎにしたやつなんて誰も関わりたくない

383 :
>>355
ごめん流石にそれは知ってる。近年の雰囲気は学生向けだよな〜個人的に思ってるだけw

384 :
フェスでもロック系は中年しかいない気がする

385 :
>>381
そうだよ
ナンバガが出てボノボさんが出てないフェスはナンバガが出るからボノボさんが全部断ってるんだよ

386 :
なんでまた蒸し返してんの?
単に叩きたいだけならお前らもその問題の発端である「ネトウヨ」と変わらないじゃん

387 :
二言目にはそれしか言わない人種がいるってことを俺に教えてくれた良い体験だった

388 :
いうほどネトウヨが発端か?
ただの思想狩りだろ右も左も関係なく

389 :
今日のミュージックステーション出て欲しいなとちょっと思ったりしてみたり

390 :
ナンバガにはmステ 出て欲しくない

391 :
ミュージックステーションに出ると何が良いの?
この番組に出て喜ぶファンの気持ちが分からない

392 :
タモリと同郷じゃないか

393 :
とにかく否定から入るここの住人。いつも同じやつ?

394 :
やっぱ向井を出した僕らの音楽は神やったんやな

395 :
>>393
え、何その発想…統合失調症ですか

396 :
俺と貴様は関係なあい

397 :
タモリと喋ってるだけで面白いから出てほしいわ

398 :
>>394
あの時の実況の叩かれ具合は逆に笑えるくらいすごかったな

399 :
Mステよりもタモリ倶楽部系だな

400 :
ヨルタモリでU-zhaanとセッション
見たかった

401 :
youtubeでスズコウナイト見ます

402 :
もしMステ出たとしてもエレカシ宮本さんみたいになるぞw

403 :
エムステ出てほしいわ。空気感のヒリヒリ感じたいわ。

404 :
ちなみに、ナムアミのときエムステのランキングに入ってた記憶が。なあ、いなざわくん。

405 :
>>398
どうして叩かれたの?

406 :
This isがルージュのナナちゃんに恋した話
https://youtu.be/LQtTG-xV2fo?t=3000

407 :
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://estar.jp/novels/25547522

408 :
オモイデインマイヘッドについて
https://youtu.be/7055_7aiCPM?t=2315

409 :
じゃあナンバガがレディクレ出れば、ボノボは決まってる出演辞退するのかな?

410 :
Mステ出てうさんくさいナレーションのVTRで紹介されるナンバガいやだな
川谷絵音、山口一郎など数多くのアーティストからリスペクトを集めているとか言われて

411 :
>>384
ロックは若者の音楽ではなくなってしまったのだな…

412 :
>>408
べつのところで風俗の待合室で作ったって言ってなかったか?
テレビだとちがうこと言うのかw

413 :
>>412

別に作った場所の話はしてないじゃん

414 :
当時からだけど本当にいやらしいよね、あんたらファン特有の選民意識

415 :
たかがナンバガごときでな

416 :
たかがナンバガなんだからチケット申し込むのやめて欲しいわ

417 :
積年のルサンチマン抱えた奴らがいっぱいだ

418 :
>>416
当たってまーす!
もしかして当たってないの!?

419 :
>>411
それはまあ本当そうだと思う
自分が若者だったらおっさんおばさんが聴いてるような曲聴きたいと思わない気がするし…
ファッションと同じで多数派になるとダサい感じしてくる

420 :
ファッション感覚で聴いてる奴は帰ってくださいね。

421 :
まぁなんつーか今流行ってるロックってチャラいしなんかふざけてるから聴きづらいですよ
ロキノン系って昔から揶揄されてたけど昔の方がカッコ良かったのでは
とかいうと考えが古いとかいわれるんだろうけど…

422 :
>>421
分かるわ
あと昔からエルレ好きだったんですよアピールのうるさい奴ら

423 :
若い世代の音楽を理解しづらいのはいつの世も同じなんだろうけどね。とにかく見た目が全員同じにしか思えないし音もボーカルも世界観も量産型このうえない印象。

424 :
頼むからその手の話、ここのスレでしないでくれる

425 :
今の音楽に何が足りないのかっていうと闇だと思うよ
音楽やってる人なんてたいてい何かしらの闇を持ってるはずなのに、今の邦楽ロックはそれを隠した音楽をしているから信じられないんだよ
その点ナンバーガールは鬱屈した要素があって好きですがね

426 :
老害はR

427 :
>>421
比較するなら昔の流行ったロックと比較しなさい
ちなみにナンバーガールが流行ったことはない

428 :
ナンバーガールって解散したせいで変に伝説のバンドみたいになったな
昔見てたバンドの1つでしかないのに違和感

429 :
>>428
そんなのニルバーナだってそうだろ
そうやって伝説ってのは作られてくもんだ

430 :
くるりだってあの頃に解散してたら伝説のバンド扱いだったろうな

431 :
だから、好きな音楽きいとけよ。
流行できこうが、ファッション感覚で聴こうが気に入ったらなんでもええやろー
めんどくせー

432 :
フェスブームなのは事実だし...

433 :
>>423
小学生のころから流行ってる音楽嫌いだった
初めて好きになったのがくるりとナンバーガールだった
世代とか関係なかばい

434 :
ナンバーガールは解散発表前から俺には伝説だったよ
ブッチャーズもそういう扱いだったろ
昔見てたバンドの1つでしかないなら永遠にそうだろ
当時から別格だと思ってた人たちが今も別格扱いしてるだけ

435 :
まあ、嫁にはナンバガ馬鹿にされてるがな。

436 :
今の音楽否定し出したら完全に感覚がオッサンになった証拠だからどっちかっていうと自分の耳を疑った方がいい

437 :
ナンバーガールも当時は上の世代からこんなのつまんないと散々言われまくってた
みなが通る道なんじゃないかな
そんなおじさんおじいさん達は今何を聴いてるんだろうか

438 :
今昔みたいに尖ったバンドいる?
おすすめあったら教えてほしいわ

439 :
別に過去や現在のアーティストや作品を比較しなくてもいいのでは?
過去でも今でも良いものはいいし つまらないものはホントつまらないよ
あと今の音楽が最高って言ってる子はまだ音楽聴いてる歴史や量が浅いんだと思います

440 :
今のバンドを詳しく探ったわけじゃないけど皆ペラそうだから
俺はブッチャーズイースタンナンバガで十分だわ。

441 :
>>440
すっごくつまらなそうだね、君w

442 :
ニルヴァーナは最高
でも早い曲が好き 遅い曲はダメ

443 :
>>437
ナンバーガール

444 :
>>441
楽しいよ?
楽しい音楽おしえて

445 :
>>440
むっちゃあっさいな

446 :
それぞれ勝手に好きなもん聞きゃええやろ
聞いてるもんで優劣つけたがる奴らサブイわ

447 :
おっさんから
10代、20代の多感な時期に聴く音楽で、自分を確立させていくと思う。ナンバガでも洋楽でも何でもいいけど、その時代のバンドなら素敵だと思う。

448 :
>>445
ガッツリはまるようなヤツ教えてよ
俺だって別にその3バンドしか聴いてないわけじゃないからw

449 :
個人的にはceroやオウガ、D.A.N.とか折坂君とか今のアーティストも普通にすごいと思うけど

450 :
トコノマ、ハンバートは好き

451 :
今でもナンバガを一番聴いてるって人少ないんじゃないの
好きな音楽性も大分落ち着いきていて最近は聴かなくなったけど一番好きなはやっぱりナンバガなんだよなあみたいな

452 :
抱きしめたい音楽を見つけるこっちゃな〜
10代で聴く音楽の素晴らしいさは30代とは比べものにならんわ〜

453 :
ハンバートハンバート好きなやつとは一生分かり合えない

454 :
とりあえず、ハンバートの虎を聴いてくれ。

455 :
ほら、ハンバートハンバートとかceroじゃないよ
ガツンとくるロックバンドを教えてよ深〜い人よ

456 :
スーパーチャンクはどう?来日するし。

457 :
ナンバガ語録作ったら登場しそうなアーティストくらいは当然聴いてる上で質問してきてると思いたい

458 :
>>441
若手でお勧め教えてよ。

459 :
誰?

460 :
誰?知らない

461 :
スーパーチャンクいいよね
ダイナソージュニアも好きよ

462 :
>>457
縦横掘っていったら膨大な数になるな
ナンバーガールに限った話ではないが
どんどん視聴しやすい時代になってきているから自分で聴いていけばいいのにね

463 :
>>436
うちの会社の新卒の子に勧められたのがOfficial髭男dismやMrs.GREENAPPLEなんだが小綺麗過ぎて全く好きになれなかった。自分26だがああいうのがわからないのがオッサンならオッサンでいいわ。

464 :
>>449
一回聴いて素敵だな〜お洒落だな〜とは思うけどドンハマりして聴くような音楽じゃないよね
個人的にね

465 :
オウガはサイケとソウルを自由に行き来しているから最高

466 :
キングヌーやセロやサチモスやフィンはピンとこなかったけどD.A.N.はどハマりしたわ
ザゼンとOOIOOとの対バンで初めて見たがそこから大ファンになってもう10回くらいライブ行ってる

467 :
まぁ自分もフェスで気に入ったD.A.Nは来月ライブ行くけどもw
ナンバーガールの穴を埋めてくれたのは結局ZAZENだったな
即始動してくれて助かった

468 :
D.A.Nか聴いてみるわ

469 :
オルタナじゃないけど若手なら爆弾ジョニーいいよ

470 :
つべで今週とかフィルタかけて検索するとアラブ系のテレフォンガールみたいなのばっか引っかかって辟易する

471 :
最近は違うけど
昔は多作だった向井

472 :
最近は神聖かまってちゃんばっかり聞いてる

473 :
>>674
https://youtu.be/fZGdXkhW0mg
これが取っ掛かりには良いかな
少しZAZENっぽさもあると言うか

474 :
別に古いのばっか聴いてても新しいの聴いてても文句はない
ただ、他人にケチはつけないようにしようね

475 :
>>468
俺はこの曲をオススメする
https://youtu.be/Rfi4OQf9IP0
最近の三曲は微妙だったのでまずこれを聴いて欲しい

476 :
まだ若いのか知らんけど、フェーバリットは結局自分で見つけるしかないというのをいつか気付くだろうか

477 :
マジで落語はまりだしてから向井しょうもねぇ曲しか作らなくなった
昔からアルバムに1曲2曲はそういうのあったけど、最近全部だもん

478 :
流行りには疎いけど最近クルアンビンにハマってる

479 :
>>449
OGREは初期の頃からナンバガファンで聴いてた人多かった

480 :
>>442
そういや思い出したけど向井はNIRVANA好きじゃないんだよね
昔インタビューで話してた

481 :
>>480
メタルっぽいところが好きじゃないらしいよね

482 :
>>481
自分が読んだ本(ミュージックマガジン増刊めかくしプレイ)では長渕の話をしてて
長渕は弱い感じがする、自分のダメさをわかっていてそれでもやらなくちゃという自問自答が彼にはあって好き。
でも弱さは誰にでもあるけど、それをことさら強調して人に押し付けるような音楽は好きになれないんですNIRVANAとか。て感じだった

483 :
トリプルファイヤーだっけ
あれたまに聴くわ

484 :
オウガは今でもライブ行ってる
去年のどしゃ降り野音はいい思い出

485 :
>>482
NIRVANAに押し付けられてるような感覚はないけどな
人それぞれですが

486 :
>>482
たしかに向井氏の曲には弱さを感じさせる曲ないね

487 :
ニルヴァーナもブルーハーツもハマれんかった言ってたな

488 :
長渕の新譜を向井が買ってナンバガツアーに持って行ったら周りのスタッフも長渕ファンがたくさんいて凄い盛り上がったて話してたな

489 :
ナンバーガールのメンバーはファンに手出したりしてたのかな?

490 :
くだらねぇ

491 :
と呟いて

492 :
くだらない話が一番盛り上がったりするけどな

493 :
Twitter見てるとバンナムフェスの話題で盛り上がってるしナンバガもなんかそういう外様みたいなとこでやって欲しいなぁ。

494 :
>>493
お前本気でそんなこと言ってんのか

495 :
>>494
えっ駄目?アイマスやアイカツ見に来た人が「ナンバガ今まで知らなかったけど良かった!」って終演後に盛り上がるの見たくない?

496 :
>>495
えっ駄目っ見たくないっ

497 :
>>495
その人達と一緒に客席に居たくないっ

498 :
ここは釣りの名所

499 :
サニーデイのスレに盛大に誤爆しましたw
オウガ好き。ナンバガ解散以降はザゼンよりもスパイラルコードの方が聴いてたな。
そのほかミラーボールズもハマった。最近では柴田聡子さん。

500 :
>>499
柴田聡子と知り合いなの?

501 :
>>483
Spotifyに来てからずっと聴いてる

502 :
>>495
見たくない

503 :
>>495
キモい

504 :
>>495
アニメの見すぎだよオタク君w

505 :
釣り針でかすぎるやろw

506 :
これが釣りじゃないから怖いんですよね…

507 :
最近ので尖ってるなら全部英詞だけどNOTWONKがいいね
Cimane、knit、fish、LOWPOPLTD.、RADJJJUR、
Pot-pourri、プールと銃口はどうかな
ホリデイレコーズのツィッター垢が取り上げているようなやつとか

508 :
ナンバガの曲の世界観って言うても
放課後とか都会とか女子中高生ってエモーい みたいな感じだろ
アニメオタクとかわらんやん
親和性高そう

509 :
>>495
そういうのいいよね

510 :
アニメといえば少年ジャンプで向井ファンのメガネ高校生主人公が出てくる漫画があると
何年か前にスレで話題になったが、あれって今でも続いてるんだろうか

511 :
あれジャンプなの?

512 :
ジャンプ+の方じゃね?

513 :
もう終わったよ

514 :
終わって作者が自費出版して続けてるよ

515 :
>>508
10年前はニコ動でそれ系のMAD作らせてたな

516 :
ナンバーガールはGREAT 90'S SENTIMENTAL ROCK MUSIC

517 :
ブルッ

518 :
今日はCSで内田裕也の特集が有るから皆さんみたほうがいいですよ
向井の狂気と衝動は内田裕也にも通じるところがあると思います

519 :
なにいってんの

520 :
>>510の漫画のタイトルおせーて

521 :
>>520
ロッキンユー!!!

絵がとことんキショい 

522 :
話もキショい みてないけど

523 :
>>519
ロケンローな感じが共通してるから

524 :
>>521
サンキュー
見てみたが作者と音楽の趣味合うやつ以外お断りって感じでキツイなw

525 :
ナンバガじゃなくて向井漫画らしいね

526 :
音楽と漫画って食い合わせ悪いからね
BECKとかもキツイ感じ

527 :
【音楽】SKOOL GIRL BYE BYEが活動休止
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571662336/

528 :
コミック雑誌なんかいらない!

529 :
内田裕也と言えばフラワートラベリンバンド

530 :
>>526
漫画は音が出ないからなぁ。アニメなら音が出るから「けいおん」とかはプチヒットしたけど

531 :
ナンバガの曲は漫画と関わりまくりなのにね
内田裕也もジョー山中もいないなんてな〜

532 :
https://i.imgur.com/EqRrX9S.jpg
アニメだけどgivenはおすすめ
ナンバガファンでも楽しめるよ!

533 :
ここのスレ見てると明らかに新規のファン層が入ったんだなと実感したよ
良いことだよな。

534 :
>>533
めっちゃキレててわろた

535 :
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629659836

おれにはきつかった

536 :
https://i.imgur.com/Q0tFhcY.jpg
https://i.imgur.com/fS3ZQm6.jpg
このシーン鳥肌たったわ
こういう漫画待ってた、最高だ

537 :
>>463
まあその2組はライブハウスから出てきましたって雰囲気じゃないからな

538 :
>>534
どこが?

539 :
ボーリング場ライブのフルあがってるが、向井が多分JC?使っててdestruction babyが良い感じだ

540 :
>>539
urlまだー?

541 :
ナンバーガールの客はただの酒クズが殆どだぞ
再結成後の会場に来てる客がどんな層かは知らないが今で言う陰キャとは違う

542 :
結構前からZAZENとアコエレは全部向井アンプはジャズコーラスずっと使ってるよね

でもナンバーガール復活でVOXアンプも復活した

543 :
マイ・ボウリング・アベレージ・ワン・ハンドレッド・ジャスト

544 :
マンガとかアニメとか…

545 :
向井くらいの年代って
TVアニメの事「マンガ」って言うよね
スーパーヤングのMC好き
「夕方の再放送のマンガを見ます、どろろん閻魔くんを見ます」

546 :
どろろん閻魔くん懐かしすぎ

547 :
ドラゴン原爆なつい

548 :
>>547
思わずググったが

549 :
>>547
懐かしすぎるw

550 :
なんか公式アカウント相当入金無くて焦ってる?笑
ダサいぞ〜

551 :
>>530
けいおんは「音楽」じゃなくて「音楽を好きな女の子」を
丁寧に描いてヒットした
何でもそうだけど可愛い女の子、男の子じゃないとヒットしない現状

552 :
所謂ロック音楽って、いつから音楽以外の部分の方が評価されるようになったんだろうね
なんか最近のバンド、アイドルと同じ感じがして違和感

553 :
>>552
GSの頃から

554 :
そんなもん、ロックが生まれたときからだろ

555 :
そっか!

556 :
ナンバガも出始めは予備校生とかのび太の絶叫とか言われてある意味見た目も売りになってたよ

557 :
のび太の絶叫、あったあった

558 :
俺が見た音楽雑誌には
逆ギレのび太って言われてた

559 :
>>545
向井の親世代がTVアニメをマンガと言ってたのよ

560 :
あれ以降メガネかけてロックやらなさそうなのがロックやっても大丈夫な感じになったのはあるな

561 :
メガネは結構大きいだろうな
エルトンジョンかよって言われそうだから

562 :
>>560
メガネが内向的ロックをやるバンドが増えたのは海外バンドのweezerからだと思うぞ。
向井は性格的にナヨナヨはしてない。

563 :
メガネは可愛い路線狙いだったそうです
https://i.imgur.com/tTD1p5I.jpg

564 :
サンボマスターとか?

565 :
サンボはおっちゃん路線

566 :
>>545
いわない。地域差?

567 :
>>563
なつい。水谷さるころ、いたなあ

568 :
こういうの読むとやっぱCD売れなくなったのって大打撃なんだなあ
犬神サアカス團 メンバー脱退のお知らせ
http://www.inugami.jp/2020/
>音楽メディアとしてのCDが売れなくなった現代、バンド活動がいよいよ困難になってきました。
>現実としてオフィス・キンメダイの事務所及び倉庫や機材車、それにFCを維持していくことが難しくなりました。
>もし、このまま活動を続けたらメンバーの生活が犠牲になります。
>でも犬神サアカス團は続けたい。細く長くでもいいから続けたい。
>そこで私は「2020年からは犬神サアカス團の活動を大幅にペースダウンさせよう」と提案しました。
>これまでのような年に1度フルアルバムCDをリリースして全国ツアーを回ってイベントに出まくるといった精力的な活動は一時休止して、
>メンバーはそれぞれ犬神の他に生活の基盤をつくり、のんびりゆっくりやって行こうというものでした。
>これに対し情次2号は「こんな状況だからこそ、今まで以上に精力的な活動をするべきではないか」という意見でした。
>もちろん、それはそれで納得できますし、ロックバンドとして正論だと思います。
>しかし自分にはどうしてもリーダーとしてその方向に踏み出す事はできません。
>いまの音楽産業を思うと、いまの犬神サアカス團の状況を思うとリスクが大き過ぎる気がします。
>この意見の違いが原因となり協議の末、犬神情次2号の脱退が決まりました。
>その数日後、犬神ジンが「この4人でなくなるのならバンドを続ける気になれない」という理由で自ら脱退の意を表明しました。
>もともとジンは情次2号に誘われて犬神に加入した経緯があります。2人は大学時代のサークル仲間でした。
>そんな犬神結成以前にまで遡る2人の深い絆を思えば、ジンの心境も理解できます。私に引き留める権利はありません。
>ということで犬神ジンの脱退も決まりました。

569 :
福岡のレコーディングでダサかわいいセーター着てたな
今は何故かSTUSSY

570 :
昔はテレビ漫画って言ってた

571 :
向井はメガネなのに文化系じゃなくてキレッキレだから見た目とのギャップがすごかった

今でもあんだけ見た目とギャップある人いないんじゃないかな

572 :
>>568
元々ロッカーじゃなかったってだけ
メンバーにもそう思われたから置いてかれた

たとえばどんとがCD売れないからボガンボス解散するとか言うか?
「飽きた」これだけだよ

573 :
>>572
例えが全然わからん コミックバンド?

574 :
マンガだの犬神だの…

575 :
>>568
CD売れない以前にCDの売り上げで生活が出来るほど人気あるの?

576 :
>>572
部外者がやいのやいの言ったところで真相は分からん
社会人やりながら趣味でバンドをやりたい人も、職業ミュージシャンとして全力でバンドをやりたい人も、両方いる
それだけよ

577 :
>>573
どんと知らないのか
俺も年取ったなぁ

578 :
ようクソジジイ
ローザルクセンブルクでも聴いてろよ

579 :
なんでそんな悪態吐いちゃうかなぁ

580 :
ただの暇人だろ。
板全体荒らしてるようなのどこでもいる。

581 :
どんとの息子てハマオカモトと一緒にバンドやってた気がする

582 :
ラキタな。
ズットズレテルズな。

583 :
ナンバーガールのファンはボガンボスも好きかと勘違いしてた
両方とも殺気立っている所とか似てるし

584 :
どっちかってーとローザルクセンブルクじゃね?

585 :
バンド名はルクセンブルグな

586 :
ローザは躁的に狂ってる
ナンバーガールは陰気に狂ってる

587 :
どんとは京大だもんなぁ

588 :
さわるだけのおっぱい

589 :
あれどんとって亡くなったんじゃないか

590 :
大学でライブやってたの見たわ
仲間が盛り上がってたこと以外は殆ど覚えてないな

591 :
>>589
亡くなってるよ。

もしも、どんとが生きていたら「生活ができないからバンド止める」とは言わずに「飽きたから止める」と言っただろうなぁ、という話をしているんだよ。

592 :
どんとは好きな歌を好きに歌いたいからボガンボスを辞めたんだけど

593 :
そもそもナンバガとボガンボスで10年くらい離れてる気がするんだがなんで話題に出たんだ

594 :
どんとの息子とかひさ子の息子とかでかくなるの早すぎ!

595 :
まだ誰もしらないバンドの話つづける?

596 :
>>595
アレキサンドロスでも聞いとけボケが

597 :
どんと話スレチだしいらない

598 :
どんと好きな人はFishmansやサニーデイ
最近だとオーガや踊ってばかりの国とか聴いてそう
ハードコアよりサイケ

599 :
ジャリが多いのかこのスレ

600 :
ジャリはオッサンを馬鹿に
オッサンはジャリを馬鹿に
オッサンがジャリの頃はオッサンを馬鹿にしてた
ジャリがオッサンになる頃にはジャリをバカにする

わかるか?バカなの?

601 :
アジカンのほうがかっこいい

602 :
ひさ子健康で長生きして

603 :
>>568
ZAZENじゃ食えないからNUMBER GIRL再結成だし
まー過去にミリオン級のヒット客が無い歌手は厳しいでしょうな

604 :
CDJ当たったけど流石にみんな当たってそう

605 :
だだっ広い空間に押し寄せるライブキッズに
テレキャスターでぶん殴りながら咆哮する向井

606 :
>>605
咆哮というより がなっている向井の方が正しい気がする
素直な歌い方してくれ

607 :
>>606
スパッと切れ味のいい声が欲しいですね

608 :
>>603
ぶぶかで昔、向井の年収書かれてたな
数千万

609 :
夏に出たsmartのインタビューで若い頃の自分へって質問に預金しろ!って答えてたな

610 :
定期預金だったかな

611 :
そんなに金遣い荒いイメージないけどなー。

612 :
荒いんじゃない?
パンツも使い捨てってくらいだから
あとマツコに出てたファンが財布無くしたからって万単位で渡したでしょ、普段から太っ腹なのでは

613 :
そりゃRに出したなら・・

614 :
福岡住んでたときはパチンコ行って勝ったら風俗コースだったみたいだし昔は荒かったってだけじゃ

615 :
ファミマあたったーーーー
よし 予行練習終わり

616 :
今度のツアーは割りと当たりやすいんでないか?

617 :
ファミマ先行ってもう通知きたの??
メールきてないや(前回も何故かメールこなかった)
ぴあのサイトで確認するの怖いよ

618 :
全体的には当たりやすくなってるのかもしれないけど、それでも当たらない奴はいるからねぇ。

発表は木曜の18時で、今回はカード支払いないから引き落としでフライングして判断することもできない。

619 :
>>618
ありがと
ぴあのサイト見てきた。発表は今度の木曜だね
あー木曜が怖いよー

620 :
当たりやすいのは会場が多いからじゃないかな
沖縄に島流しに

621 :
>>620
続き

当選日にTwitterで検索してみたら沖縄へ島流しに合ってる人が割といたよ。

次の先行は主催会場かな
会員限定で今日から先行抽選応募してるところあるよ

622 :2019/10/29
沖縄はザゼンのミヤがソロでOAらしいよ

Gacharic Spin Part32
B'z統一スレッド Vol.2380
サカナクション▲108匹目
B'z統一スレッド Vol.2387
☆★★サザンオールスターズ 556★★★
syrup16g+313g
FLOWER FLOWER Part19
ZAZEN BOYS 133
THE YELLOW MONKEY★131
【伴】Do As Infinity Vol.80【亮】
--------------------
【デレステ】スターライトステージ★8264
長崎の精神科医大坪裕助先生の憂鬱
【速報】 絵師「依頼は最低48000円からな、2日間かかるとして48時間だから時給1000円は必然」 [324064431]
読書について語り合いましょう part16
小林かれん Part1
【ウォニャス】ドルウォン 1,210.00 (-2.90 -0.24%) 12:48:28 [3/27]★2
エシュロン アメリカ合衆国2国目♪
【芸能】関口宏、広がる院内感染に疑問「どうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえない」
今放送されたら多分カットされるだろう過去の大河のシーン
【ケトルベル#33】
【しばき隊】 「あいちトリエンナーレ中止」は極右暴力の問題、今週末に抗議カウンターを行います
希少部位情報交換
VIPでラテール
一人旅が好きな奴集まれ25日目
【マルちゃん】正麺【生麺うまいまま製法】9袋目
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り111
SONY Xperia 1 part58
りろんはげを糞味噌にフルボッコにするオフ会企画
【金融】不稼働口座に手数料、三菱UFJ銀検討 年1200円
ナンバーナイン 2015
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼