TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2010年代を語るスレC
日本昔話
今は昔・・・・・・
ワープロ最高
昔のツッパリと今のヤンキーの違い
¶海蛇¶むすめってそうですよねー慣れるまではーー
昔々ある所におじいさんとおばあさんが居ました
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃
小学生の時。
小中学生の時のトイレの水を流さないことについて
750 :
90年代って成長物語みたいなものを否定していた時代だと思うわ。
「デビュー曲からいきなりヒット」みたいな最初っから凄いことが求められた時代。

751 :
デビューしたての宇多田ヒカル(16歳)のファーストアルバムが
発売初週でいきなり200万枚、その後765万枚も売り上げたからな。
当時、B'zのアルバムが500万枚売れたと話題になってたが、一気に霞んでしまった。

90年代はそんな時代。
中身に賛否はあるだろうけど、量的なパワーは今を圧倒していた。

752 :
店のBGMは今でも90年代の曲が多く流れている。
(歌そのものだけでなく、オルゴールアレンジやインストゥルメントなども含めて)
マイラバ、スピッツ、ミスチル、安室、ELT、パフィー、GLAY、みんな20年前の曲。

では90年代、果たして店内に20年前(70年代)の曲が流れていただろうか?
個人的にはそんな記憶はない。
ラジオ番組では70年代の懐メロをオンエアすることもあったが(キャンディーズ、西城秀樹など)
店では当時洪水のように溢れていたヒット曲が流れ、過去の懐メロを流す余裕などなかった。

別に90年代が優れていたなんて言うつもりはない。ただ、昨今は90年代を脇に押しやるようなマスな音楽文化が生まれてこないのが痛い。

■ 過去ログのhtml化2
2016年の奴らが2020年代を予想するスレ
小中学生の時のトイレの水を流さないことについて
1990年代を語るスレ vol.6
自分にとって2ちゃんが一番楽しかった頃は?2
小さな頃に出来たトラウマある?
最近の子供達は知らない大山版ドラえもん
1-1000で物語をつくろう
【聖闘士星矢】昔黄金聖闘士好きだった人 part10
サンタさんを何歳まで信じていた?
--------------------
【PSO2】SS勢のアクセ無しを集めるスレ
橋本かんなちゃんのおっぱい画像ください!2
記紀の天皇と考古学における大王墓の比定
MS&ADの採用基準って?
再生医療の現実
独身でラクしているヤツは許せん!2怒
【祝】空きっ腹に酒 vol.1【レーベル設立】
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その174
【スプリング】ギミックスレその2【仕込み】
【アマビエ】水木しげる その31【クタベ】
空手の型はやるだけ無駄と言う現実117
自転車のある部屋を晒すスレ【ガレージ、戸建て、マンションも】
富信はなぜ糞を漏らすのか?
CyberLink PowerDVD Part54
2012課題曲 Part3
超特急★33号車(ワッチョイ有)
[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ40
豆柴の大群総合スレ part1
嫁のオナラについて語るスレ==3
プリングルスの容器ってどうやって捨てる?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼