TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
伊良湖
車中泊サーフトリップ
【キモイ】GREE モバゲ サーファー【テケ】
【新素材】タフライト【どうよ?】
■■湘南で人気ある板■■
  サーファーたちのクリスマス  
【絡む凸】リーシュ・パワーコード【踏む凸】
☆サーフボードのリペアについてまったりと語るスレ
パラオ SUNDY サンディー について
痛い![おっさんサーファー&ロングボーダー]

◆◆◆スタンドアップサーフィン流行の予感◆◆◆


1 :2007/02/11 〜 最終レス :2019/06/25
スタンドアップサーフィンが湘南で流行っています。
今年爆発するんですか?
PADOBOは納品2ヵ月待ちだそうです。

2 :
イラネ

3 :
スタンドアップパドルサーフィンでしょ?

4 :
ショート挫折→ロンボ
んで更に楽なパドボか.....

5 :
邪魔
海に入るな
億田は消えろ
パドボ不買い運動発令

6 :
あんなのがピークにいたら、邪魔すぎる。
人にいない端でやってくれ。

7 :
ははっ バカじゃね〜のアホ 糞だせーよ 爺共だろそんなのやんの

8 :
混じ右ゼョ

9 :
スタンドアップパドルボーディングでつ。
パドボでつ。

10 :
パドボ同士での挨拶の仕方。
パドルを両手に持ち、バンザイをしながら
「パドボ!」
と、大きな声で言い合うんだってwww

11 :
間違いなく流行る。
しかし、あれでワイプアウトされたら半径30フィート以内の奴
死亡だろうな。

12 :
USAに習えだから、仕方ないさ。

13 :
流行るのかね?膝腰ならわかるけど、頭〜の時って結構難しそうでない?
どうやって沖に出るんだ?
あと、見た目が悪いんで流行らないだろ。目立ちたいから今やってるだけと思う。

14 :
千葉にも出ちまったよ。パドボな香具師。
プルアウト出来ないでインサイドでぶつかりそうになってた。
あと、あのパドルって手から離したらさぁ、そのまんまなんだよねぇ〜きっと。
板よりは危険じゃないと思うけどどうなのさ?

15 :
夏が楽しみどうやってパドルボードいじめようかな

16 :
パドルボーダーがワイプアウトしたらどうすんの?
オールすてないと、板にかえれないじゃん

17 :
まともにサーフィンできない奴が立ってオール漕いで遊び始めたか。
ハワイで見た時、これはヘタレ湘南サーファーに流行るなとおもたよ。
まんまその通りになってわろたわ。
言っておくがサーフィンとは名付けられてるが
あれははっきり言ってカヌーだからな。ドッカイケ

18 :
古いよ、これからはこれ!
ダイナマイト サーフィン
http://www.youtube.com/watch?v=XKFWAE2ED2w

19 :
閉鎖的な伊良湖じゃ流行んないから安心だよ。

20 :
>>18  すげー ガッツ 

21 :
テイクオフだけは簡単かもしれないけど、ゲットとかターンとか難しいんじゃね?

22 :
今日はどんな日みてみなよ。アウトに三人なんだこりゃ?

23 :
笑える絵だね
しかも乗ってるのは全部スネ波
朝は頭あったのにププッ

24 :
こんな惨たらしい光景を初めて見ました。

25 :
>>22
おもしれー
普通のサーファーもいる方の波待ち、巨神兵っぽい!
画像あった↓w
ttp://cupid-arrows.seesaa.net/image/8B9090_95BA.jpg

26 :
笑える!
楽しむ事が大事だよね とか言ってそう

27 :
楽しそうじゃん。

28 :
これですか?スタンドアップサーフィンとは・・・・・?
ttp://www.netwave.or.jp/~kitochu/intro/iponnori/ipon.htm

29 :
意外とかっちょえー
ttp://www.osmsports.com/gallary/070106/img_8541.jpg

30 :
ノーリーシュのうえパドルという棒まで持ってて、危険過ぎると思います。

31 :
ふつーにリーシュつけてるけど。

32 :
そうなんだ。でも置くとこないから無理だな。

33 :
三人のうち一人すげーチビでデブじゃねえ。
あれじゃロングでも沈んじゃいそうだな。
あとロングの人っていまだに髪の毛ロングの人多いね。
おじさんのロン毛ってきもくない?

34 :
鶴見川河口みたいなポイントに向いてるよね?

35 :
だせー
サーフ○ップスでも行ってこい

36 :
場違いなのは承知ですがもしよかったら相談乗ってもらえないでしょうか?
この前初めてショートでサーフィンやらしてもらったんですが結局1日では立つことが出来ませんでした。
それが悔しくてネットで色々調べさせてもらうと、とても難しいものだと分かりました。
テイクオフの基本も色々勉強したんですが、一つだけ分からないことがあって…
DVDなど見ても波が邪魔でよく見えないんです。
テイクオフするときの下半身(ヒザや足)の動きのことなんですが
@上体を起こしていっきに立ち上がる時、手を着いた上体で下半身を滑らしながら
前足をセンターに持ってくるのが正解なんでしょうか?
Aそれとも上体を起こした反動で手を離し、その勢いで(手でジャンプするかんじ??)
前足をもってくるのがイイのか?
ちなみに家で練習してるのは@なんですが、上体を起こして下半身を前に滑らす時に
両膝で板を蹴った反動も利用してしまいます。
というかそうしないと立てませんでした。
コレってどうなんですかね??
どうにか春休みが終わり就職するまでに思い出作っておきたいです。
どんなことでもイイんで意見聞かせてください。



37 :
何度もすいません。
片っ端からサイト見ていったら普通に写真つきで解説してるトコありました!!
おれは何をわけけの分からんことを言ってたんでしょうか
まったく勘違いしてますね^^;
ttp://homepage3.nifty.com/vivid-blue/SkillUp/SkillUp_TakeOff.html
こんな感じでやればOkなんですよね。
あとよかったら上達促進のコツ テイクオフのイメージなんかあったら
教えてください。
おねがいします

38 :
バドボ?パトポ?だっけ、それやればテイクオフ
しないですむじゃん!
しかし最近はいい波は上手いやつが乗るんじゃなくて、
板のでかい順みたいじゃねーかよ、
そのうち向かいのおばはんがオールを
手にするのも時間の問題だな。

39 :
なんだか最近、岩和田に
オールを持ったロングボーダーが出没すると思ってたら
あれパドボって言うのか・・・勉強になった。

40 :
お台場ででもやりゃいいのにさ。。

41 :
ttp://www15.ocn.ne.jp/~iwamoto3/omaezaki_condition/2007-02-21/270W7375.jpg
中学生もパドボ

42 :
やってみてみ。案外楽し。

43 :
今日も鎌倉に4人ほど居ました。

44 :
雨です.

45 :
寒いです

46 :
岩和田のやつ、漁師だと思ったよ〜!!

47 :
僕がみたのはソープ嬢だった

48 :
一昨日、NHKのニュースで特集してたお

49 :
ああ見たよ
うだつの上がらないヤシがインタビュー答えてた
話の最後に「年寄りでも身体の不自由な人でも気軽にできます」って答えてた。
はっきり言って海をなめてるとオモタヨ
どーせ数年で廃れるよ
どーみてもツマラン
ダッセーし

50 :
たしかに見た目は面白そうではないよな・・・
やってみると楽しいかもしれないけど。
けど、あのパドルだけでウン万円もするんでしょ?そして馬鹿でかいボード。
金持ちの道楽だな・・・

51 :
やってる人にはもうしわけないが
人のいない海でやってもらいたいよ・・・。
くそ長いボードとパドルが飛んでくるのは恐ろしい。

52 :
あんなもんクソロンボの延長でしょ?
まずは一般サーファーが
普通に乗ってる【ショートボード】に
チャレンジしてみては?
普通のサーフボードに乗れるように
なったらトライしろよ

53 :
鎌倉の奥田&池田両名、お前等よか数百倍サーフィン上手いから安心しろ!
もちろんどんな板乗らしても凄いよ彼等はな。
お前等も頑張ってな!

54 :
上手いのはお二人だけ?
↓みたいな人はマジで自粛しろや。お願いします
帽子をかぶったオバロング
チョンマゲ結ったジジロング
パドルで胸を反れないデブロング
開脚パドルの初心者ロング

55 :
age

56 :
鵠沼NG

57 :
傘をさせるから雨の日にオススメ

58 :
( ・ω・) 借りて乗ってみたが、そこそこ難しい。
     まあ、あれだ、オレほどの年齢になると、
     いいトレーニングにはなるな。
     小一時間で飽きて、いつものショートに乗り換えたがな。
 
     あと、これからパドボの初心者が増えてきそうで恐ろしい。
     パドル用のリーシュがあればよいのだが・・・
      

59 :
age

60 :
魚釣り用にあると便利かも。

61 :
アレは流行らないでしょ
絵ズラが間抜けすぎる。

62 :
あれ流行らないでほしいな〜
サーフィン未経験でも楽にテイクオフ出来ちゃうから波には乗れんだろうけど、その後のボードコントロールなんて絶対無理だろ。
結果、12フィート魚雷の嵐になりかねんな。

ところで>>58よ。
眉毛忘れてるぞ。

63 :
リーシュつけたら足がぬける。
結論。いらない。

64 :
デンツリ・・・
自演乙!!

65 :
>>58
こんな所で釣り師発見

66 :
茅ヶ崎にいた
あちこちのピークに移動してきてウザい
どんな波でもフロントサイドに乗ってくるのがウザい
波に乗るというよりずっと漕いでいる感じ(下手なスポンジ女みたいに)でウザい
見た目が死神っぽくて目障り
結論
消えろ

67 :
>>66
見た目が死神ってのはイイな。

68 :
死神上げ

69 :
死神カエレ

70 :
湘南スタンダード

71 :
あれでサマになるのはレイアード・ハミルトンだけ

72 :
>>58
オマイさんのスレに、停止って書いてあるよ。

何が起きたの?

73 :
インザピンク

74 :
これ湘南向き?

75 :
あんなん増えたらたまったもんじゃねーな。

76 :
アウトから来たのを見たら漂流者かと思ったよ

77 :
↑まじうけたWww

78 :
今日も疫病神が漂流してた

79 :
今日パドボ乗ってる奴のオール取り上げて、そのオールでそいつの顔面ぶん殴ってやった。

80 :
ウィンド海苔が風のない日に遊ぶ道楽なのだよ

81 :
はやんねーよww

82 :
雑誌で特集してたそうですね

83 :
aksio

84 :
皆さんはじめまして。
オアフで頑張って一年間ほぼ毎日練習したから初心者の私でもそこそこ走れるようになりました。もうすぐ板が日本帰ってくるからまたやりたいのですが日本ではあまり受け入れられないスタイルなんでしょうか?
スタンドアップパドルはちゃんと動くし大きい波でも走れるから決して危険ってわけでは無いのですが…。

85 :
http://cisurfboards.com/sb_biscuit.asp

86 :
パドボだせーな

87 :
ださ

88 :
掃除のおっさんみたい

89 :
日本では間違いなくパドボが正解でしょう。大波乗るようなことなどほとんどないからね。
かっこわるいとかいってるけど。おこちゃまだね。だから陸サーファーが多いんだよ。

90 :
パドボって言い方がださ

91 :
パドボって言い方がださ

92 :
スタンドアップパドルサーフィンだろ?あれかっこいいぜ!!

93 :
私もかっこいいと思います。

94 :
周りに危険をおよぼす

95 :
ゲットしてきたパドボが、膝波で板流してきてぶつけられて、テイクオフしたお前が悪いと、パドボに言われた。

96 :
スタンダップパドルサーフィン

97 :
パドボの悪口書かれている方は、間違いなくひがみでしょうね。乗ってみたいけど買えないから
悔しいんでしょうね。それぞれ自分がしないものも認める大人でなくてはね。お子ちゃまだから
しょうがないかもね。

98 :
パドボは邪魔
例えるなら、公園のテニスコートで野球をする悪ガキ
パドボは千葉でよろしく

99 :
>>98 くすっ・・湘南がテニスコートw

100 :
100立ち

101 :
みんなちょっと乗ってみたいくせに・・・。

102 :
パドボはおもしろいよ。サーフィンもいいし、いろいろ楽しめばいいよね。

103 :
今年買った。波に乗らなくても、海上散歩用立ち漕ぎカヌーとしてもかなり楽しいぞ

104 :
スタンドアップパドルサーフィンって呼び方の方がカッコいい

105 :
釣りも出来るし、マウイ島のジョーズにだって乗れるんだぜ!

106 :
パドボなんて呼ぶな

107 :
スタンダップ パドル サーフィ(ング)

108 :
メタボ
パドボ
ダメポ

109 :
↑↑↑ ウマッ

110 :
パドボはサーフィンとして考えるより、カヌー、ボート、イカダ、サーフボード、どれなのか、はっきりしないが楽しい海上散歩の道具として考えたほうが、楽しさが理解出来るんじゃ?
波乗り専用じゃなくて、波にも乗れる道具って感じで考えた方がいい。
ただ、パドボでサーフポイントでがっつくのはKYだと思うし、クールじゃ無い。
ちなみに俺はショートしかやらないけどね。

111 :
ここにいる奴らどうせパドボに憧れてヒスってるだけだろ?w
貧乏人どもが僻むなよwww
ちなみに俺はショートしかやらないけどね。

112 :
こんなとこにいるショートなんて絶対たいした事ないと思うのに、なんでそんなに叩くの?
日本人ってショートが1番って思ってるの?
ホントバカだね♪
私はショートでもスタンダップでも25フィートくらいなら余裕で乗れるよ♪
でも今はスタンダップが1番好き!!
スタンダップ好き集まれ〜♪

113 :
パドボに憧れるなんて事は一生無いw
ちなみに俺はショートしかやらないよ。

114 :
>>110>>111>>113
自演乙。





ちなみに俺はショートしかやらないけどね。

115 :
ショーとボードはえらいのだぁ

116 :
パドモもいいとこあるんだし
ショート厨 共存しれ

ちなみに俺はロングしかやらないよ

117 :
チームだぜぇ〜(笑)

118 :
>>112
25センチだろw

119 :
25cmぢゃなんも出来んからパドボかw

120 :
パドボおもしろいよ。

121 :
そりゃ、サーキットに大型セミ・トレーラーで入れば目立つけど、かっこよいかどうかはわからんし、四方八方からがっつくのが当たり前の光景にはなって欲しくないな。

122 :
今日パドボしてきた。楽しかったです。

123 :
タンカーみてーなロング持ってきてショート無視して波全部取って喜んでたロング乗りが
更に早くテイクオフ出来ちゃうパドルボードに波全部取られて僻んでるスレか?

124 :
今日初めてパドボ挑戦、おもろかった。


125 :
初心者のぼくでも波にのれました

126 :
今日も千葉でスタンダップ マジ最高

127 :
サーフィンそして、パドボ、風吹けば、ウインドサーフィン。みんな最高に面白い。

128 :
台風発生!!楽しみ楽しみ

129 :
パドボおもしろいぞ、みんなやろうよ。サーフィンも楽しいしね。海最高。

130 :
 

131 :
なかなか楽しかったぜ

132 :
パドボツインとシングルどっちにしようか迷うなぁ(笑)
機動性ならツインだけど、スタイリッシュなボトムターンを考えると、やっぱりシングルなんですよね(笑)
皆さんはどちらがお好きですか?

133 :
クアッド

134 :
センターにスタビライザ

135 :
これ、波に巻かれると最悪。
小波で遊ぶかあちこち移動するのが楽しい。

136 :
どう最悪なの?

137 :
>>135
あれ、巻かれるとボードがでかくて大暴れするから
怖いんだよね。わかる

138 :
ロンボにあっち行けて言われた

139 :
糞ロンボに?ワラ

140 :
これってビーチブレイクでムネカタでアウト出れるの?
サイズあるときはリーフ限定?

141 :
出れるよ。立ってパドルこぐだけだから、慣れたら寝てるより楽だよ。

142 :
やってみたい!

143 :
ハワイでスタンドアップサーフィンを見て凄く興味があるんですが、当方サーフィン経験がありません。
サーフィン未経験者でも出来るものですか?
又、おすすめのメーカー等ありましたら教えてください。

144 :
俺もこれから始める予定。
質問なんだけど、みなさんはサーフボードとか何処に保管してるの?
レンタルボックス?

145 :
上げ

146 :
大丈夫です。あれはサーフィン類ではありません。
オールを使って漕いでいますのでボート類に属します。
波のない鎌倉や葉山あたりでやってください。

147 :
あえて波のアルポイントでスタンダップ!!

148 :
パドボ、回りの視線が痛くないのかね?
AVISOなんてもんじゃないだろ?回りの視線の痛さは。


149 :
別に痛くはない。もともとカッコウつけるもんじゃないだろw
手軽に海で遊べる海面散歩用のボード。
かっこよさなんて二の次。自由に海に出てすきなだけ浮かんで進んで
全身も鍛えれるし言う事なし。
サーフィンなどの難しい、とっつき辛いスポーツより全然面白い

150 :
たぶん数年後にパドボやってる人いないと思う
小波で直進するだけでつまんなさそうだしかっこわるいし重くてめんどくさいし
おれはやってみたいと思わないな

151 :
小波の時のオフトレとして流行るでない?
問題は手軽に運べないサイズだろな。

152 :
ショートのテケ坊より遥か沖からテイクできるから独り占めできて最高!
大磯当たりでは女子にモテモテだしね。
いまさらショートは終わってるよね。

153 :
独り占めしたいのね・・・
女子にモテモテって・・・

154 :
おれは欲しいなあれ。天気のいい初夏の日に
千葉の内房、富津館山あたりをのんびりビールでも飲みながら漕ぐのも
楽しそうだよ。
来年までにじっくりチョイスしてみよう。

155 :
Naishの短い方を愛用しているが、なかなか良いよ

156 :
フルセット買ったけどソッコーやめますた

157 :
>>152
かっこいいと思いませんが。物珍しく思って囲んでるだけですから。
最近七里で波が小さいとき良くいるらしいね。

158 :
カヤックと同じですね。釣りや海面散歩、海水浴の延長として遊ぶものです。
カッコイイからSFやってる人にはダサいの一言でしょうね。
俺はカヤックなどの海と親しめる遊びが好みなので、パドボはうってつけですね。
カヤックよりも海水に馴染めるし、自由度が高い。海水浴客でごった返した浜を出て
空いてる沖で思う存分泳いでもイイデスネ。

159 :
ホームポイントにきたら俺らは追い出してるけどな!わかってるバカボはこないがたまに来る糞ボにはみんなにブーイングの嵐!最後はでてけの一言で惨めに消える!

160 :
>>159
まるでオリンピックの中国人みたいだな
なんでそこまで毛嫌いするのかわからないね
パドボに虐められたのか?

161 :
>>160別に虐められてないからwしかもオリンピックの中国は全く関係ないからw。お前達はボーダー、サーファーはじゃない奴に波を譲りたくないだけ。川下りでもしてろパドルボーダー

162 :
>>161
サーファーの質も落ちたもんだな〜
譲りたくないwwwだってwww
海は〜おまえらのためにあるんや〜ないんや〜で〜w

163 :
>>161
超わがままw
サーファーは嫌な奴多いてのは本当なのね。
波に乗るくらいで威張るなよて感じw
端からみてて、思ってるほどカッコ良くないし。
楽しそうではあるがな。
だいたいここはパドボのスレ
サーファーは他にいきなさい 邪魔ですよw


164 :
ボーダーwwボーダーの遠吠えw
お前らポイントで真面目に嫌がれてるの気がつけよマジで!はっきり言ってお前らには波がもったいない。

165 :
>>161何でもかんでもガツガツ乗ってフロントしかいけないお前ほどではないよ。お前必死に漕いでる顔かなりキモイよw

166 :
>>164
日本の膝くらいの波に乗って威張るなよw
あと、おまえみたいな奴は海に好かれないから気をつけろよw
ライジャケでも着てなさいw

167 :
お前には浮き輪がお似合いだよ!ボーダーw

168 :
今日もパドボいたな。いや〜マジでいいね。楽しそう
俺も早く買わなきゃ

169 :
買え買え!君もスタイリッシュの仲間入りだ

170 :
いいね スタイリッシュ

171 :
パドボってシラスウナギ漁の足に使えそうですょね?

172 :
漁師みたいだもんな

173 :
密漁や素人の遭難などが問題化すれば規制されるのでは?

174 :
鎌倉・葉山か

175 :
楽しいか 楽しくないかと言えば 
めちゃくちゃ楽しいです。
あれは普通のサーフボードで行けないポイントでやるのが良いと
思います。遥か沖のブレイクとかロングでも乗れない波とか最適
推進力がすごい!
スタンドアップルアーフィッシングは最高に楽しいっす。
もっと広まれば良いのに

176 :
↑正解!読んでるなよしよし。

177 :
これがパドルサーフィンですね。わかります。
http://73ch.com/video.php?video_id=3xD5DM66EmI&page=12&tag=paddle%2Bsurfing

178 :
真夏にビール積んで沖に出て釣糸たらしてのんびりクルーズ、最高。
波があれば普通の板出して波乗りすればいい。
「パドボ=波乗り」じゃないんだからさ。
でもあんま流行って欲しくないな。
海上にウジャウジャいたら何かと問題が出て規制されるだろうね。

179 :
>>178 海の上でビール飲むなバカ

180 :
別に飲んでも良いじゃん?
学校の水泳の授業じゃねーんだしw
ゴミさえ捨てなければね。
頭かてーよ。

181 :
楽しみ方はひとそれぞれだからいいんじゃないかい

182 :
夏に那珂川あたりで川下りしたいな。
カヌーより楽しそうだ。

183 :
楽しみ方色々だな!

184 :
パドボはビーチでは危険だ!ハワイでは盛んかもしれないがハワイの殆どは
リーフだろパドルアウトはショートもロングもパドボも波をポイントブレイクだ
からかわせるがビーチじゃ危険すぎ、パドボはロングをしっかり乗れる人向け
それとシークレットやローカルポイントに回り込んで平気でサーフィンしようと
する、波の無い場所では構わないが波のある場所では考えて欲しい

185 :
そりゃ湘南や千葉みたいな混んでるビーチだろ?
日本は広いよ。
自分の行ってるエリアだけで語って欲しくない。

186 :
頭サイズでも出て行けんの?
フツーに
混んでる混んでないではなくアウトに出る時やライディングで避けれるか
でねーかぃ?
あの大きさでサーフィンルールは通用しないでしょ、ウネル前から走れんだから

187 :
サーフィン禁止でもパドボは大丈夫?

188 :
>>185
そりゃお前んとこみたいなド田舎なら気にならんだろ!

189 :
ロングもろくに乗れない奴がおおいい

190 :
↑お前は板すら持ってないだろ!!

191 :
>>190お前は金も女も波乗りの技術もないからなw

192 :
坂口憲二もやってて、明日の花丸カフェで放送するんだってよ
http://www.hobidas.com/blog/surf1st/world-peace/archives/2009/01/padobotv.html
影響されて、始める素人が続出だな(笑)

193 :
影響されて格好つけてやる奴には悲しい現実が待ってるけどな

194 :
このスレみて感じたけど、サーファーて嫌な奴多いんだね

195 :
ショート、ロングを十分やっててパドボやるならわかるが、サーフィン知らずにパドボ買って海に来る奴がこの夏急増しそうな予感。

196 :
>>194嫌な奴代表の君が言うなら間違えない

197 :
>>195そんな奴がのさばれるほど海は甘くないはあなたもわかってるだろ

198 :
奥田さんガンガレ

199 :
奥さん美人で好き

200 :
>>199 YES

201 :
千葉にも出ちまったよ。 パドボな香具師。
プルアウト出来ないでインサイドでぶつかりそうになってたwww
あと、あのパドルって手から離したらさぁ、そのまんまなんだよねぇ〜きっと。
板よりは危険じゃないと思うけどどうなのさ?

202 :
危険だな

203 :
危険だな

204 :
お前には浮き輪がお似合いだよ!ボーダーw

205 :
ハワイみたいな美しい海でならお散歩ボードも流行るかもしれないけど
日本の汚い海でこんなの乗っても仕方ないだろ
波のない湘南でなら流行るかもしれないけどその他のエリアでは無理だな
オール使って進んでるから正式には船だしこれ

206 :
インザピンク

207 :
>>200
写真集希望

208 :
オレはチャンネーのが好き

209 :
もはやサーフィンとは呼べない代物だろ、あれ
立ち乗りボートと改名しろよ、サトル〇さんよ

210 :
千葉公平さんが胸位の波でクールに乗ってたよ

211 :
釣り用の手漕ぎボードなんだって?

212 :
基本ポイントでの空気が読めない奴が漕いでる

213 :
これのことかな?
すごいね!
http://www.youtube.com/watch?v=SrPmBYQ9HyA

214 :
今度の日曜、ガハマで大会(イベント?)やるってさ♪

215 :
混雑時に、がばいガッツキ立ち漕ぎ

216 :
持ってるけど、最高7時間やった事がある。
サーフインよりもスタミナ使うよ。
落水しないから汗だくになるし、15kgと重いから大変だわ。
とにかくアウトまで立ち漕ぎで行き空いているポイントでやっています。
確かに走り出すと本当にコントロールはむずかしい。
オールで進行方向を操作しないとテールを踏んずけてもノーズが上がらないし。
とにかく、スピードかなり出るから危険と言えば危険ですね。
クルージングだけでは最初は楽しかったが、もう飽きたしかなり疲れる。
今は、サーフインのように寝てパドリングをしてテイクオフして立ってから
オールを使うようにしています。

217 :
波に乗ったらオールはバランスとるためにあるんだお
誰かひきR前に辞めたほうがいいよ

218 :
湘南は由比ヶ浜以外禁止

219 :
>>218
いや材木以外禁止だよ

220 :
>>219
すまん
その通りですね

221 :
流行る訳ねえ
マリンスポーツカコワル代表。

222 :
パドボうざ過ぎてあきれない?

223 :
茅ヶ崎じゃ嫌われ者だって

224 :
烏帽子岩でやれ

225 :
パドボ飽きました。
これからは湖でやろうと思います。
本業のサーフインがおろそかになってしまいます。
でもパドボのおかげでバランス感覚は、より抜群になりました。

226 :
大会できるぐらいだから儲かってるじゃないの?

227 :
インザピンク

228 :
ボードが高すぎると思います

229 :
>>228
おもろそうかも・・・ってたまに思うんだけど、
確かに高すぎるよな〜
あんなエポキシのどーでもよさそーなものなのに・・・

230 :
今日マリブにもいたな
ロンボ共々Rばいいのに

231 :
マリンスポーツカコワル代表。

232 :
 パドボ持ってる方に質問なのですが、重さはどのぐらいでしょうか?

233 :
沖で釣りしてる奴おらんの?

234 :
しているよ
最近は寒いから行かないが

235 :
スタンドアップ茅ヶ崎でブレイクの兆し!

236 :
たちこぎサーフィン、すいているポイントでやっています???
すいていてもやっちゃ、だめなんだよ。わかんねーのか?


237 :
茅ヶ崎じゃ、波取り放題だから問題無し
ロングからは尊敬の眼差しだ
文句があるなら、アライアでもやってろ プッ

238 :
湖逝ってヤレ

239 :
っつーか、やるな。
「●●さんみたいにうまけりゃ」も勝手なずいぶんと話だ。

240 :
勝手な随分とはなしだよな。

241 :
ハワイでやったが散歩には最高だった
底が遥か下まで透き通っていてカメがいたりサメやエイがいたり
砂地ではタコがいる、棒があればバーベキューの材料になるのに
結論;日本でやるものじゃない

242 :
掃除のおばちゃんみたいでカコワル

243 :
=====ここまで読んだ======
ハワイ在住の俺が結論をだしますよ。
これで、このスレは終了だからな。
@パドボは大きな波を攻めるだけの性能がある。
すごくアウトから乗れるので有利。
Aしかーし! そのためにはアウトへいかないといけない。
ハワイ=リーフばっかな上、セット間隔が長い日も多くアウトへ出れる=最高♪
日本=ビーチが多く、リーフであってもセット間隔の短い日が多いため、
アウトへ出れない=ショボーン
B日本でやるもんじゃないね。
しかも混雑しているビーチブレイクでは超危険・・・

244 :
>>243
その話し、茅ヶ崎のバカ先生に教えてやって下さい

245 :
早朝カパフルから運河を下ってイリカイまで運動ついでに通勤しているぞ
14フィートの赤いバークだぞ

246 :
無理矢理はやらそうとしてはみたけど見事にはやりませんでしたねw
ここで一山当てようとしたプロとかには近づかないようにしようっと

247 :
>>242
素晴らしい表現に感動した!

248 :
な〜み の〜り どぇ〜すか〜〜れ〜れ〜れ〜のレ〜〜〜

249 :
カイトのほうがよっぽど邪魔だよバカ

250 :
れれれのおじさんみたいでおでかけですかー?
機動力あるんだから、ずーっと同じポイントでばしゃばしゃやるな。
2〜3本程度で終わりにしろ。
櫂も板も離すな。
犬にもリーシュつけろ。

251 :
攻撃力はロンボより上!
危険!

252 :
ブレイクしていたら禁止でおねがいします。

253 :
>>249 一寸法師降臨www

254 :
サーフィン自体をまともにできもしない糞ビギナー爺が、ヨロヨロと立ち漕ぎする様は悲惨

255 :
先に勃った者に優先権が発生するので、一生懸命コキます!?
家でWiiでもやってろ。

256 :
>優先権が発生する
それを主張するから毎日ダイヤモンドヘッド沖で殴り合いが楽しめる

257 :
大型船舶に優先権ってないでしょ。


258 :
インフレータブルのやつ買ったけど、原付でも運べて便利すぎワロタ。
最近は海じゃなくて山奥の湖やダムで乗ってるよ。
調子に乗って奥までいったらサルの集団に囲まれててチビリそうになった。
親子連れが居ると子供とか乗せてあげたりもする。

259 :
女を乗せると後で女に乗せてくれるアルか?

260 :
今月、伊良湖の大会でSUPクラスに出るヤツら ウインドのPro、ロングのPro、カイトのPro 見応えあるんじゃないかな。

261 :
SUPで海岸線を征服。

262 :
文句があるなら大将に言え

263 :
>>258
インフレータブルって便利そうだけど、しなり過ぎるとか、沖で空気が抜けるとかありませんか?
エアバルブや空気入れの耐久性も心配。

264 :
>>263
かなり頑丈
アメリカでは風船カヤックで耐久性は実証済み
波でも意外と折れない
おいらのチンポのほうが耐久性がない

265 :
>>264
レスありがとう
風船カヤックは調べてみます
5分しか持たないイチモツの倍の10分は持つ、というオチでない事を祈ります
頑丈として、海の上で普通のSUPと使い勝手はどうですか?
波乗り出来ない日に釣りやクルージングをしたいです

266 :
販売業者が必死にスレ立てたけど結局流行らなかったですね。
一部のどうでもいいおじさん達が自慢げに乗ってただけで

267 :
タンカー級のロングなら、パドボと同じくらいにテイクオフできないの?

268 :
それ以前に車に積めないかも

269 :
逆に、車を積んでも沈まないかも?

270 :
.

271 :
>>243

272 :
寒きなってきた・・・↓↓
 http://www.gold-life01.jp
でも波はある・・・
ハワイ ↓↓
 http://www.free-ride10.com
バリ ↓↓
 http://www.enjoy-trip02.com
海外へサーフトリップ ↓↓
 http://www.enjoy-traveler001.com

273 :
>>243
茅ヶ崎市は烏帽子岩までのサンライズクルーズ
自然の息吹きを全身に感じ、地球のパワーをもらえる健康的な朝
湘南ライフを日の出と共に、それが湘南スタイル

274 :
だから湘南って、自意識過剰みたいな奴ばかりいるのか。
商店街とかの人は普通なのに、海にいるサーファーは屑だわ。
耳障りな会話、湘南最高みたいなwwwwwww
波デカイと入らない、湘南クズスタイル
まあ、スタイリッシュだわなw

275 :
>>274
目覚めは、ライオンコーヒーで
波チェックを、愛犬と共にレインボービーチクルーザーで
週末は、海でBBQ
夜は、三階のリビングでビックウエンズデーを見てサーファーとしての心を高める
穏やかな日は、フラで心を洗い、SUP(サップ)で自然の力を全身に取り込む
地元民や地方在住者には、ライフスタイルに出来ない本物の湘南スタイルです
テラスモール湘南や、雑誌湘南スタイルを見れば実践できなくとも、如何に豊かなライフスタイルかは感じる事が出来る事でしょう

276 :
パドルしながら草を吸えるのが最大の利点

277 :
滋賀県の紫スポーツでも扱ってて笑ったw琵琶湖でやれってか。

278 :
屑遊び

279 :
相模川で流されればいいよ

280 :
SUP増えないところを見ると、かなりつまらんのだろうな。
わざわざ最初から板の上に立つ必要もないし。
狙いがさっぱりわからない。
日本の波だと、普通のロングボードでもテイクオフは極めて
カンタンだし、SUPのよさがさっぱりわからん。

281 :
ハワーイの人のあいだでも大流行ですが

282 :
やっぱ海だとカッコ悪く映る、カヌー似混じってやってた奴
川の激流を駆け抜けてるアホンダラ見た。ナゼカカッコイカッタ
あれはありかも!板のレールにラバーらしいものをまきつけていた
サーフィンのように見えて丸太乗りのようにみえたが
カヌーのエアジャケットがない緊張感が最高にカッコよかった
新しいスポーツなのかただのアホンダラなのか?

283 :
あれはサーフィンではないね、ボートだよ。
海でやるな。どっか池

284 :
あれ、動きが全てみっともないよな。

285 :
俺サーフィン(ロングもショートも)湘南でやっているんだけどSUPも少しやったことある
湘南の場合ビーチブレイクが殆どなんだがビーチブレイクには向かない乗り物だな
やっぱハワイでやると楽しいね、ワイキキでレンタルしたんだが改めてああいう波でやるもんだなって
思った、日本(湘南)でやるとしらけるな。ハワイでやって以来湘南じゃやる気しない
まだサーフィンのほうがいいよ。まっサーフィンできねえ奴がやるものなのかな?
だとしたらサーファーのいない所でやるべきだ!

286 :
そうだなせいぜい半径100mは離れていてほしい。
SUPやっている奴らはこのくらい離れていれば平気と
思っていても全然恐怖だよ。何せボードもでかいし、
お前ほんとに波のことわかってんのかみたいな動きをする奴がほとんどだからな
つーか、視界から消えろって感じかな。

287 :
>>お前ほんとに波のことわかってんのかみたいな動き
飲んでたミルクティ吹いてモニターがベトベトになったわWWW
激しく同意だ。
特にへたくそがやるのがSUPの様だな。

288 :
来年は千葉も湘南もパドボが爆発的に流行の予感。

289 :
クリスマス前後の一連の書き込みは
同一人物による自作自演のこき下ろしだな。
海でSUPにイジメられたか?

290 :
いや、284だけは俺だけどな

291 :
海水が汚染されてる今、ベストな乗り物?

292 :
サップは湘南が最高
海近の建て売り買おうよ
テラスモールも在るよ

293 :
海近の建て売りかあ。憧れていたが、津波で更地になりそうだ。
地震のことかんがえると、高台テラスしかない
今じゃ目の前オーシャンビュー物は。死ぬ気でかうしかない
緩やかに自殺物件物買い得デッセ

294 :
SUPをサップって、辻堂の屑だろ?

295 :
Supってどう楽しいの?


296 :
お洒落

297 :
には見えないけど。

298 :
どうも真剣にロンボやってるヤツとも違うヤツがやってる様な・・
ある意味、一番海を舐めてるやつがやってるのでは?

299 :
おれは、サーフボードとしてではなく、カヌーの亜種と思って始めたよ。
カヌーより、からだが自由で、いいなあと思っているけど。


300 :
サップのテイクオフの早さで、セットセットを取りまくりインサイドまでロングランをきめる
supperには庭付きの物件で、湘南スタイルを満喫してほしい

301 :
頭半以上の時は真剣です、オモチャで怪我したく無いから

302 :
今日、ショート殺し用のサップをみたよーーー
ノーズ側が、スワローテイルみたいV字になってんの。
二つのとんがった部分で、ショートの目玉をえぐりだしたり、
ウェット突き抜けて体にダメージ与えたりできるよーーー
あと、V字のトコでショートの首をひっかけて、そのままインサイドまで
ひきずりまわすこともできるよーー
乗ってるやつがヘタクソで、まわりはそいつがふらふらアウトにでていくと、
嫌〜〜〜〜な顔してみてたよ。
確かにサップて、ロンボ真剣にやってるやつとは違うみたいだね。
なんか舐めてる。


303 :
俺はショートだけどハッキリ言ってサップだけは無理。消えろ。
サップに比べたら全然ロンボと仲良くやれるわ。

304 :
CORE SUPPER http://wave-seeker.cocolog-nifty.com/northshore/2011/02/110217bic-booth.html
 ビジターサーファーのブログより

305 :
最高

306 :
湘南スタイルとか最低じゃねぇか

307 :
邪魔だし ダサい

308 :
リアルサップ

309 :
くそ

310 :
これはサーフィンじゃない
ボートだ

311 :
↑どっちでもいいよ楽しいから

312 :
上から読んでみたけどとりあえず303の人がショートのサーファー以外認めることができない
器がミジンコの人だってことだけはわかった

313 :
正直欲しいんだけど最低3mはあって車に載らないのな。

314 :
器がチンコでもボブサップは車に載らないでほしい。

315 :
Standup Paddle fishing
http://latimesblogs.latimes.com/photos/uncategorized/2009/02/17/calvinrooster.jpg
http://i942.photobucket.com/albums/ad263/fastlanesc/IMG_0053.jpg
http://www.nativewatercraft.com/images/media/articles/17-1.jpg

316 :
>>304 「これサッパー」ってなんだ?? 読んだけどわけわからん。

317 :
>>316
湘南馬鹿が、桑田啓祐なみの片仮名英語で酔いしれてる、屑ブログだね
スタンドアップをサップと呼び
立ち漕ぎ人をサッパーと呼び
シャレオツなつもりなんだろう
湘南は屑ばっかりだな

318 :
>>315
いいんでない?これ、すごくいい。
こんな船の様な使い方ならOK。
お前らもう、ずっと釣りだけやっておけ。
間違ってもサーフィンに使うなよ。

319 :
こころの準備をしながらやっとたどり着くリーフポイント・・・すでに立ち漕ぎのおっさんばかりで閉口もの。禁止には出来ないが、舟なんだからライフジャケットくらいつけて欲しいな。
沖から乗ってきてもいいけど、手前でプルアウトしてくださいな・・

320 :
邪魔でダサいよサップップ

321 :
サーフィン辛くて脱落したヤツが
パドボでサーファーぶってるの見ると
いらつくんだけど

322 :
ロンボ挫折してパドボやってんのが
映画のソウルサーファーを見て語ってたよ

323 :
THE DAY ビッグウェーブ @千葉
みたいなタイトルのパドボ動画をYouTubeで見たけど、マックス腹サイズのリーフだったよ。

324 :
ロンボですら、避ける技術ないやつ山ほどいるのに。
ロンボ乗ったことあるショート様なら経験あるだろうけど、
もはや、なんの技術もなく走ってくのがロンボ。
アップスンできてるみたいに見えても、コントロールができてない。
だから人にぶつける。そんでへらへら笑う。
パドボって、ロンボ以上に進んでくだろ。
スピードもでるし、危なくてしょうがない。

325 :
◆◆このスレは重複しています。直ちに削除依頼して下さい。◆◆
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/msports/1252903042/l50

326 :
沖に出た帰りに1本乗って帰る位にしとけ。いいか、サーフポイントで乗りまくるんじゃねぇ。

327 :
スタイリッシュ湘南スタイル馬鹿の乗り物

328 :
ここはローカルのポイントだから、でてって、でてって、でてってって、うるっせーよ、SUPのおっさん!

329 :
ビジターが七里にノコノコ何の用?

330 :
以前、西磯で見たけどショートの奴に前乗りしたロングのオッサン、振り向いて、ショートに「出張ってくるな」って怒ってた!
まさに無法地帯!恐るべし西磯!

331 :
今日もパドボでドヤ顔 スタイリッシュ茅ヶ崎

332 :
ロンボも乗れない虚弱君の遊び道具だなw
部原でやんな糞ローカル

333 :
あげ

334 :
恥ずかしくてやる勇気ないわ

335 :
あれはサーフィンじゃないだろ
ボード型のいかだ?かな

336 :
釣り道具

337 :
粗大ゴミ

338 :
たまに凄く沖に出てるけど大丈夫なの
漂流と同じレベル

339 :
特に強い風がなければ、かなり沖に出ても戻ってこれる。
ウインドより自由な感じ。

340 :
遠投する釣りをやる人からしたら、邪魔でしょうがないだろうな。
俺はサーフィンも釣りもやるけど、釣り人のときはサーファー大きらいだもん。
逆にサーフィンしてるときには、キス釣りのおっさんとかうっとしい。
エゴイスト

341 :
かなり流行ってる

342 :
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

343 :
インザピンク

344 :
河口で上流に向かえばいいね

345 :
ボブSUP最低だな

346 :
飼い犬が、他の人の犬を傷つけた場合、飼い主も責任があるのでしょうか? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/gyosei/b_465061/

347 :
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

T0RBI

348 :
人の敷地を駐車場代わりにする不審車
ナンバー豊橋43-41
http://i.imgur.com/u9SkFiQ.jpg

349 :
「パドボ」は鎌倉、いや、湘南から出て行け。
ポイントのリズム崩すな。空気読め。

350 :
くうきよめ??

ダッチワイフね

エアーサップもたいしてかわらんが空気入れすぎるとパンクするから気をつけてね

351 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

352 :
警視庁:スマホで女性盗撮 容疑の巡査部長逮捕  - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180714/k00/00m/040/132000c

スマートフォンで女性の下半身を盗撮したとして、警視庁杉並署の20代の男性巡査部長が東京都迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で高輪署に現行犯逮捕されていたことが同庁への取材で明らかになった。
容疑は12日午後10時ごろ、JR品川駅の階段で、女性の下半身を盗撮したとしている。近くにいた男性が盗撮行為に気付き取り押さえた。巡査部長は容疑を認めているという。

 また、警視庁は13日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕、起訴された荏原署の交通課長、渡部康浩警部(50)を懲戒免職処分にしたと発表した。
渡部警部は先月9日ごろ、神奈川県横須賀市のサウナのトイレで覚醒剤を使用したとして起訴された。昨年10月、知人男性に勧められて覚醒剤を始め、これまでに10回ほど使用したという。

353 :
この暑さでインフレータブル破裂!!

湖から上がって1時間ちょっとランチタイム。
で乗ろうと思ったらエアーが抜けていて、
よくチェックしたらサイドに亀裂が。

お店に相談したら、最近この暑さで多いとのこと。
私のはナッシュだけど、安いインフレータブルだと1年もたないと。

女性には軽くて車移動に楽だと思って買ったけど、
もう恐いから手放す事に。
日陰に置いておけば良かったな。と後悔しているけど、
湖の真どまん中で破裂する事思うとゾッとしちゃう。

不幸中の幸いとポディティブに考える事に!

今度はソフトデッキのSUPにしようと検討中。

354 :
泉南のサザンビーチでSUPスクールやってましたがインストラクター缶チューハイ飲んでいました。個人的に飲酒するのは勝手ですがお金貰って教えるのにこんなのアリですか?

355 :
酒呑んで海に入る奴はみんなRば良い

356 :
>>354
イントラとサクラさんが飲酒してますわあ!
まあクズにはクズしか寄っていかない典型です。

357 :
>>355
樽井漁港の施設内でアルコールを販売。
酒呑んで人に教えて飲酒運転で帰ります。
樽井漁港は不法投棄、産地擬装で摘発されたにもかかわらず飲酒運転幇助もしてるところです。

358 :
アワスのスクール?
ハマノはもともと評判がね。

359 :
ボード買っちゃった。空気でふくらます風船タイプ。
わが街は相模湾の真ん中に位置している。
場所としては悪くない。

360 :
ボード届いた。後はライジャケその他小物が届くのを待つだけ、来週末は海に出るぞ。
実に28年ぶりの海だ。葉山でディンギ―ヨットやってた頃が懐かしい。
当時と全然違うヨッティングチャート眺めながら、思いはすでに洋上?にある。

361 :
やった!ライジャケ届いたぞ。いざ海へ。  @湘南
予報だと台風がくるらしいね。

362 :
木のパドル持ったパドボのドヤ顔おっさんがキモ過ぎる@鎌倉

363 :
湘南ってカスが多いっていうけど、SUPがあれだけいるってことは本当にカスなんですね。
信じられないくらいカスです。
湘南だって、ふつうにショートできるのにね。
なんでわざわざSUPを使うのか?

運動神経が鈍いんですかね?
アタマが悪いのですかね?
アタマがおかしいのですね?
糖質のやつとかがやってそう。

あとは、、、、、、
まあ、「販売したい!金儲けしたい!」ってやつが必死でアピールしているだけですね。
SUPがでてから何年もたつのに、やってる人数はあれぽっち。
大失敗だったね。
SUPは流行らなかった。
嫌われるだけ。恨まれるだけ。

364 :
海の散歩したり、釣りしたり楽しいけどな。波乗りしか知らんのか?単細胞め

365 :
沖合の大うねりの海を散歩するの楽しいよ。   @湘南
波の山登ったり下ったりジェットコースター気分いっぱい。
立てなくなったら座ってしまえば荒海でも全然平気、この場合カヤックパドルが便利。
インフレータブルツーリングボード。
オレがボードに手を出す日が来るとは思っていなかった。いい時代だ。

366 :
https://megalodon.jp/2018-1104-0218-03/egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1535689622/

367 :
鎌倉名物 ゲロキモPADOBO男
木のパドル持ってクラシックスタイル気取り?
SUPの連中からも嫌われてるらしいじゃん
誰か言ってやれよ 帰れって

368 :2019/06/25
やってみたいな

【夜逃げ】サーフショップ逝く【倒産】
延岡サーファー3
ダイビング中の事故統一スレ パート17
クリックでアウトサイダーでランチ
イルカについて
仙台圏ダイビング事情B
☆★足立ナンバーのサーファーってうぜー★☆
横浜 元町プール
721
【磯子亭】TERRA【マキノ】
--------------------
【悲報】経団連「終身雇用・年功序列は時代遅れなので廃止すべきだ」
画像フォルダに保存してある画像を晒すスレ★5
nonnative 114 hobo
会計士試験ベテ検定
バドミントンラケット他スレ48セット目
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part29【Beema】
中古戸建ての話しろよ! Part.16
伝説!! STRAWBERRY FIELDS
( ´・ω・`)ぶりゃんぬ元年 B157年
【硝子体手術】飛蚊症52【レーザー】
【ホワイト国除外】韓国外交部、欧州へ G7参加国に日本側の不当性を訴える★2[08/16]
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 7
berricsの考察 Part.4 [転載禁止]©2ch.net
バイキングとグッディ★8
アゾンはどう?part149
猫耳AAを集めるスレ その?にゃん
反中国・反韓国サイトを自サバでやってる香具師
オフ大会総合スレPart.416 ※転載厳禁
機動戦士ガンダムオンラインPart5402
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?★13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼