TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2196【みんな来い】
リアルでは言えない話162
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)8
☆NHK連続テレビ小説★649本目
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 45 ∞∞
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2092【みんな来い】
不倫や浮気をしている奥様66
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★118
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 7187【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6675【みんな来い】

◆奥様が語る昭和の思い出108◆(ID有り)


1 :2019/10/14 〜 最終レス :2019/12/05
懐かしいあの頃について語りましょう♪
何度リフレインしたってかまわない.
語りたいこと語りましょう.
荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします.
思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!
次スレは>>980が立ててください.
※前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出107◆(ID有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1571011875/
◆奥様が語る昭和の思い出106◆(ID有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1568909284/

2 :
過去スレ (1~105)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1568909284/2-13

3 :
今では考えられない昭和時代の常識ランキング調査 (複数回答可)
 1位 運動中に水を飲んではいけない (28.9%)
 2位 電車のトイレは線路上に垂れ流し (22.8%)
 3位 土曜日は半ドン(午前中のみ会社や学校へ行く) (21.5%)
 4位 1ドルは360円 (20.0%)
 5位 テレビは叩けば直る (16.5%)
マイナビウーマン (2014年12月31日)
https://news.livedoor.com/article/detail/9630247/

4 :
今でも新鮮! むしろ使える!? 昭和のプロポーズ
 『そろそろ……』
 『君の作ったみそ汁が毎朝飲みたい』
 『おれのパンツを洗ってくれ』
マイナビウーマン (2014.09.14)
https://woman.mynavi.jp/article/140914-130/?gaibu=/4263438/43/

5 :
小学校では校区内の写真屋さんに来てもらってクラスの記念写真を撮りました。
写真屋さんは大きな三脚を立て、頭から黒い布をかぶってカメラを調整し、
その後やおら乾板を差し込んで、レリーズを手でしぼるように握って
シャッターを押しました。
中学校の頃はフィルムカメラが普及して、先生が交代で撮ってました。

6 :
昭和の暮らしを懐かしむスレ
 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1561283869/269-271

7 :
今じゃ考えられない昭和の生活
(51~97)https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1568593693/351-355
(1~50)https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1568593693/358-362

8 :
今では信じられない昭和の常識 (50代)
 7. http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1567840035/
 6. https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1554469087/
 5. https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1546679189/
 4. https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1546679189/
 3. http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1531961810/
 2. http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1522880937/
 1. http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1510277317/

9 :
今では信じられない昭和の常識 (40代)
 3. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1533531691/
 2. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1518517897/
 1. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1510097887/

10 :
爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・昭和の話
 5. http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1398496843
 4. http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1284299749/
 3. https://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1253281008/
 2. http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1209171223/
 1. http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1162752969/

11 :
台風や大雨で今なら運休するべき路線でも
平然と汽車や電車を走らせていた昭和30年代以前。

12 :
保守しないと落ちるよ

13 :
あれ?さっきのスレとは違うの?
せっかく誰かがレスしてたのに、もしや落ちた!?

14 :
昭和から引きこもっている引きこもり
 2. https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1569562429/
 1. https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1553560928/

15 :
即死してたね。
即死したスレから
4: 可愛い奥様 [] 2019/10/14(月) 10:14:15.95 ID:yLv6ubZj0
池袋の芸術劇場は元は私が通っていた小学校の跡地に建ったもの。
あの小学校の廃校が決まったとき、お母さんたちが猛反対して、座り込みなどした。
でも、国立の附属小学校だったから、他の附属へ行けと言われて、結局残れなかった。
昭和40年位のことかな。
通学の時池袋駅周辺にはまだ傷痍軍人が何人も募金募っていた。
手足を失っている姿に、子供ながらたまに募金した。
5: 可愛い奥様 [] 2019/10/14(月) 10:20:22.85 ID:zTEibLok0
復活したのか(苦笑)
やはりこのスレがないと物足りないなw
サンTV世界名作劇場小公女セーラ昭和60年のを再放送しているんだけどもサンTVで再放送が始まるやいなやまさしく神戸市立東須磨小学校でいじめ発覚サンTV的これ以上ないタイミングだが昭和60年まだ体罰が当たり前だったので令和元年の今ほどエグくはなかっただろうな
それにしても高齢喪女鬼畜ミンチンよりラビニアのいじめの方がエグいあれだけ突き飛ばしてなおかつお嬢様ぶりっこは神戸市小学校いじめ女教師とええ勝負w

16 :
即死したスレからに私が書いたレス
7: 可愛い奥様 [] 2019/10/14(月) 10:24:18.56 ID:D9jcL+ewO
昭和の終わり頃ってバブル真っ最中だったんだよね。
その頃にファミコンが大流行して、スーパーマリオ、ドラクエ1、ポートピア殺人事件、ロードランナー、ドンキーコングJr
はまったな〜

17 :
>>13
>さっきのスレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1571011875/1-10

18 :
北陸新幹線が水没したのは残念だが昭和30年代以前の国鉄北陸本線はつまりまだSLだった頃の国鉄北陸本線というのは日本海の荒波で死ぬの当たり前だったし今回のように大雨で水没死ぬの当たり前
北陸新幹線がいつ復活するかは不明だが少なくともそういう事が当たり前な昭和30年代以前は死ぬの当たり前だった事が回避されただけでもまだマシという事か

19 :
即死したスレからだけど、これ本当なの?最後の「韓国に拝み込んで」の部分が怪しい
8: 可愛い奥様 [sage] 2019/10/14(月) 10:25:47.50 ID:CwQ845YD0
昨日のNHKの「東京ブラックホール1964」よかった。
オリンピック日本女子バレーチームが本当はもう前年の世界大会で引退したかったとか知らなかった。
開催国権利で強引に種目に加えてもらって、
しかもオリンピック参加チームは最低限の6か国しかなくて、北朝鮮が直前に不参加表明。
韓国に拝みこんで参加してもらった、とか、ぜんぜん知らなかった。

20 :
>>17
おつ(・∀・)

21 :
大正時代の1922年には
雪崩と地滑りで列車が巻き込まれて大惨事になったこともあるよ

22 :
昭和の女子高生、中学生の思い出
 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sepia/1155638413/

23 :
> 1922年(大正11年)2月3日、新潟県糸魚川市の北陸本線
(現:えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)親不知〜青海駅間にある
勝山トンネル付近で雪崩が発生し、
走行中の列車が巻き込まれた。列車には近隣からの除雪作業員が乗車しており、
この事故で90人が死亡、特に地域の若者の多くが犠牲になった。
 この区間は、北アルプス(飛騨山脈)の北端が日本海に落ち込み、
「親不知、子不知」として知られる難所でもあり、陸のプレートの境目、破砕帯もあり、
急斜面が続くことから、
雪崩や地すべりが発生しやすい場所でもあった。

24 :
【お菓子】 ここだけ昭和のスレ
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1234004031/

25 :
昭和の小学生の夏休み
 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sepia/1266742584/

26 :
リメイクしてほしい昭和のドラマ
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1235387721/
昭和の青春ドラマにありがちなこと
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1453376990/

27 :
>>15
2014年5年くらい前小公女セーラは確かMXで再放送していたのを見た事がある
MXで再放送以来再放送されてないので封印キャンディ・キャンディではないがあ〜いうエグいの見れないと思ってたがYouTubeはじめソフバンアニメ放題など各有料動画サイトでは普通に見られるね
にしても小公女セーラ原作書かれたのは1888年つまり130年以上も前の事だから130年経ってもなくならない即ち虐めが普遍的なものである事に改めて恐怖する

28 :
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1459646672/
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事
 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sepia/1083249188/

29 :
昭和に流行ってた物を教えてください。
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/mukashi/1042457820/
戦後昭和の衣食住、生活文化の美
https://awabi.open〇2ch.sc/test/read.cgi/gallery/1477699706/

30 :
若者で昭和世代、集合
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/mukashi/1052478093/

31 :
>>16
バブル前
http://i.imgur.com/yvfxQq1.jpg
この時代の化繊でない衣料品はしっかりしているから捨てられない

32 :
>>27
カリメロも、昭和時代の方が陰惨な虐めがテーマだったよね。

最近ディズニーがカリメロをリメイクしたけど、プリシラが我が儘だしピーターも腹黒くないしw
テレビ東京のリメイクは、みんな仲良し冒険モノって感じだったしね

33 :
>>31
そのころ小学生だったけど、貯金と利息(複利)のことを少し知っていたから、
毎月お小遣い500円もらうたびにすぐ郵便局に200円を貯金しに走って行ったわ。
大学卒業した頃には○万円くらいになっているからお嫁入りの鏡台(三面鏡がはやり)を買えると目算していた。

34 :
昔はコンドームが薬局で売ってた。私服で行って、
他のお客さんがいないのを見はからってそっと
店の人に言って買い、友達同士で分け合った。そのうち
薬局の外に自動販売機が取り付けられて、暗くなって
からこっそり買えるようになった。いまはコンビニや
ドラッグストアや量販店に色とりどり売られてる。
よりどりみどりだけど、昨今はもう必要としなくなった。

35 :
>>34
安全套 (Condom) の安全性は? 
相模ゴム工業株式会社 安全套製造工場見学
https://www.youtube.com/watch?v=LGU9T_YDlrs

36 :
>>27
小公女セーラ  花のささやき (下成佐登子)
https://www.youtube.com/watch?v=WHdtZnk2VFc

37 :
>>36
アメリカ映画 「小公女 (The Little Princess)」 1939
 原作:バーネット夫人
 監督:ウォルター・ラング
 出演:シャーリー・テンプル(サラ・クルー)
    リチャード・グリーン (ジェフリー・ハミルトン)
    アニタ・ルイーズ (ローズ)
    イアン・ハンター (クルー大尉)
    シーザー・ロメロ (ラム ダス)
    メアリー・ナッシュ (ミンチン)
 配給:20世紀フォックス
 https://www.youtube.com/watch?v=76LWcrhvA4Y

38 :
英国TVドラマ 「小公女 (The Little Princess)」 1986 - 89
 原版 https://www.youtube.com/watch?v=jBWKD-_5NWY
 日本語吹替 前編 https://www.youtube.com/watch?v=fVaTWL0cDU8
 日本語吹替 後編 https://www.youtube.com/watch?v=A5NjxYGpsuY

39 :
アメリカ映画 「小公女 (A Little Princess)」 1995
 予告編 https://www.youtube.com/watch?v=Q3WJrWZ_npg
 アラビア語字幕 https://ok.ru/video/80322103967
 ロシア語吹替 https://ok.ru/video/1062230231767

40 :
>>34
旧大日本帝国陸軍お墨付きのコンドーム、その名も 「突撃一番」!
驚きのネーミングの避妊具は、現在もコンドームメーカー大手として知られる 「オカモト」 の前身である 「理研護謨工業」 が製造していました。
軍では肺結核や脚気などの病と同じくらい性病の伝染力の強さに配慮しており、兵士の健康管理に気を配っていました。
突撃一番もそのひとつ。
軍では衛生兵が兵士に突撃一番を配布し、さらに 「星秘膏」 という性病予防の軟膏薬も配布するという徹底ぶりだったようです。
避妊具と性病予防薬まで配布を徹底して安心、とはいきませんでした。
兵士に配布したはずなのに、軍で淋病が蔓延する事態になったのです。
「これはどういうことか」 と調査に乗り出すと、実は使用方法があまりよくわかっていなかった兵士が多かったのです。
避妊具は通常先端が精液だまりになっているのですが、使用方法がわからない兵士は細くなった先端までねじ込もうとして破れる、ということが頻発していました。
ごわごわと乾燥した避妊具は使用感が悪く、結局配布された避妊具を装着しない兵士があとを絶たなかったようです
Japaaan 2018/08/10
https://mag.japaaan.com/archives/77927

41 :
>>40
シベリア出兵 (1918 - 1922年)
 シベリア出兵では72,000人の軍隊の中から、入院が必要な
 重症性病患者を2,002人、戦闘に支障がある軽傷性病患者を
 14,000人(推計)出した。
 http://usami-noriya.blog.jp/archives/11638353.html

42 :
>>31
https://megabbs.info/cgi-bin/readres.cgi?bo=keizai&vi=1327433814&res=126

43 :
https://img.aucfree.com/k313620271.1.jpg

44 :
忘れられない〜スレで教えてもらったのでこちらにも。
「東京ブラックホール 破壊と創造の1964年」
NHK 総合
再放送 10月16日(水)午前0時35分 ※火曜深夜

45 :
          ___         - ―- 、
            |iiii|       /...:::::::::::::::::ヽ
            |i|ii|      / ..:::: ::::/ \::::ヽ  だから「ちはやふる」のことは
          | |      /..:::/::::/-   -ヽ::.i.  だいぶ前から言ってた
          (E )     /:::::/::::/●)  (●)|::l.  じゃないれすか
          \ \  !::::::l::::::l~"   ,, "~l:i::l
             | .|\ \丶::::i_:::ゝ 、_,  ノノノ
          ヽ.|  \/\_.___j\_ _ //
              > ::::::::::::\ヽ _丿~:::::く
                \::::::ζ::丶.. ┌−−−┐
-‐‐=-..,,,_.      .     \λ:::::::ヽ /|ちはや .|
:      ::\,,......,   .     |:::::::::::::V::| ふる/ )
:      ::: . ::; ::::.`'::.、.     |::::::::::::::::::::::::: (⌒´ /
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ .........
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: :::
                .                           ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
                .               _               `^´`
   .                      .     (|\\  なんてことだ・・・俺たちは
              .             .     < ̄< のちリークにも気付けない
                                    愚者だったんだ

46 :
     
             ヘ⌒ヽフ 乗りたいかー 廣田ー           
         _  ( ・ω・)   _ 欲しけりゃな お前もデカイのぶんどりな  
         /::::::;ゝ(っ¶っ¶ 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l 
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /
      {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

47 :
昭和元年 (1926年)
松島遊郭疑獄
https://kotobank.jp/word/%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E9%81%8A%E5%BB%93%E7%96%91%E7%8D%84-388070
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w337884111
松島遊廓をゆく 消えた遊郭・赤線跡をゆく
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7048/1484646904/2

48 :
昭和2年 (1927年) 9月1日
宝塚少女歌劇レビュー初演(『モン・パリ』)
https://www.youtube.com/watch?v=6zIHyHOLNbk
https://www.ehagaki.org/category/shopping/ja-a2/ja-a2_a4/ja-a2_a4_a2/ja-a2_a4_a2_a2/

49 :
昭和3年 (1928年)
日本で初めて女性バスガイドが登場。
油屋熊八が、経営する大分県別府市の亀の井遊覧自動車(現・亀の井バス)が地獄巡り遊覧バスを運行する際に考案したのがはじまり。
https://blog.goo.ne.jp/blueberry-cherry/e/4db6bae8d3781d1bc26c2cb7fc89817e

50 :
昭和4年 (1929年) 10月24日

ニューヨーク証券取引所で株価が大暴落。世界恐慌の引き金となる (いわゆる 「ブラック・サーズデー」)。
https://www.youtube.com/watch?v=4qs_Ca_aaNk

51 :
昭和5年 (1930年) 4月13日

板橋もらい子殺し事件 (岩の坂事件)
板橋の岩の坂地区でもらい子が1年間で41人殺害された疑惑が起こる。
この地区の長屋の住民は、古くから上流階級の子供をもらい、子殺しをしていた者がいるとみられる。
容姿の優れた女児、体力のある男児は育てて、遊女や炭坑夫として売るということもしていた。
https://call-of-history.com/archives/3895

52 :
昭和6年 (1931年)

フランケンシュタイン
https://www.youtube.com/watch?v=nur4g4r1LN4

53 :
昭和7年 (1932年) 5月15日

五・一五事件で、犬養毅首相が殺害される
https://www.youtube.com/watch?v=x4cClRlTjHc

54 :
昭和8年 (1933年) 6月14日

松竹で桃色争議始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00009890-bengocom-soci

55 :
昭和9年 (1934年) 1月8日
京都駅跨線橋転倒事故
https://blog.goo.ne.jp/tatsuouemura/e/13091ca16aeaeb63544bc5f9a95623cd
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Kyoto_Station_overbridge_crowd_accident.jpg

56 :
昭和10年 (1935年)

丹下左膳余話 百萬両の壺
 (その1) https://www.dailymotion.com/video/x4i6zhj
 (その2) https://www.dailymotion.com/video/x4i754j

57 :
昭和11年 (1936年) 2月26日
 
二・二六事件勃発
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggCulkh9chOajt9Aoto95ipA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-94186214

58 :
昭和12年 (1937年) 7月7日
盧溝橋事件
https://www.youtube.com/watch?v=Q9n_phCZCYI

59 :
昭和13年 (1938年) 5月21日

津山30人殺し事件
 @ 津山30人殺し事件とは
    https://www.youtube.com/watch?v=w2Or_2FXN_s
 A 「丑三つの村」
    https://www.youtube.com/watch?v=f1lUeA3wVCc
 B 「金田一耕助シリーズ #13 八つ墓村」
    https://www.youtube.com/watch?v=bZfXJgkPkow

60 :
昭和14年 (1939年) 5月12日

(ノモンハン事件) 満蒙国境で日本・ソビエト連邦両軍が衝突
 https://www.youtube.com/watch?v=9X578fPNHH8

61 :
昭和15年 (1940年) 3月28日

敵性語追放:内務省が芸能人の外国名・ふざけた芸名禁止を通達(ミスワカナ、ディック・ミネ、バッキー白片、藤原釜足ら16名)
 ミスワカナ https://www.youtube.com/watch?v=iESGHpHdjR4
 ディックミネ https://www.youtube.com/watch?v=1z1NhI5hcdo
 バッキー白片 https://www.youtube.com/watch?v=GB3IRFC18i0
 藤原釜足 https://www.youtube.com/watch?v=uMsSdG3aFbE

62 :
昭和16年 (1941年) 12月8日

日本軍のマレー半島上陸および真珠湾攻撃で太平洋戦争が開戦する。
https://www.youtube.com/watch?v=LzdQNq6HYLE

63 :
昭和17年 (1942年) 6月5日 - 6月7日
ミッドウェー海戦
 https://www.youtube.com/watch?v=Ld7dCiLDeS8

64 :
昭和18年 (1943年)
10月21日 学徒出陣壮行会挙行(明治神宮外苑競技場).
 https://www.youtube.com/watch?v=GzxGnKvwIW8
11月22日 ルーズベルト・チャーチル・蒋介石の米英中三国首脳によるカイロ会談開催(11月27日まで).
 https://www.youtube.com/watch?v=TTl6RC43h7g
11月28日 - ルーズベルト・チャーチル・スターリンの米英ソ三国首脳によるテヘラン会談開催(12月1日まで).
 https://www.youtube.com/watch?v=_aBRsh5kLuI

65 :
昭和19年 (1944年)
8月24日 - パリ市民が反ドイツ武装蜂起
8月25日 連合軍によるパリの解放
 https://www.youtube.com/watch?v=9sZMhrmiIqQ
10月20日 米軍マッカーサー将軍がフィリピンのレイテ島に上陸
 https://www.youtube.com/watch?v=I0wv79C0zqc

66 :
昭和20年 (1945年)
2月4日 - ヤルタ会談(ソ連)開催。アメリカ大統領ルーズベルト、イギリス首相チャーチル、ソ連指導者スターリンが対日本戦について協議する。(2月11日まで)
4月27日 - イタリア統領ムッソリーニが愛人クラーラ・ペタッチとともにパルチザンに拘束され、翌日銃殺される。
 https://www.youtube.com/watch?v=s5m81WyLtYc
4月30日 独総統ヒトラーと妻エヴァ・ブラウンが自殺
 https://www.youtube.com/watch?v=0S2yTh71Ybs
7月17日 - ポツダム会談開始。アメリカ大統領トルーマン、イギリス首相ウィンストン・チャーチル、ソ連首相ヨシフ・スターリンらが参加。
 https://www.youtube.com/watch?v=I9zrJWV-8ks
8月6日午前8時15分 - 米軍が広島市へ原子爆弾投下/
8月9日 午前11時02分、米軍が長崎市へ原子爆弾投下。
 https://www.youtube.com/watch?v=I4-dEoHUeuU
 https://www.youtube.com/watch?v=plZ5rBurKgY
 https://www.youtube.com/watch?v=B1w0WonY9mE
8月9日 未明にソ連軍が満州へ侵攻して対日参戦開始。
 https://www.youtube.com/watch?v=q7lRum5S7Ss
8月18日 内務省が占領軍向け特殊慰安施設を設置するよう地方長官に通達。
8月27日 占領軍向け特殊慰安施設の第1号開業(小町園、東京大森)
 https://www.youtube.com/watch?v=nkJR2V8J4YI

67 :
突撃一番 と言うコンドームを作って軍に納入していたのが
後にフジサンケイグループの創設者になる鹿内信隆
突撃一番!フジテレビ!
なんですよ

68 :
https://satophone.wpblog.jp/?page_id=186

69 :
>>67
>突撃一番!フジテレビ!
https://fr.xvideos.com/video29145637/jouer_avec_un_gode_apres_une_promenade

70 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sepia/1544743090/l50

71 :
昭和 東京 カラー映像
 @ https://www.youtube.com/watch?v=ilDrC-ykMcA
 A https://www.youtube.com/watch?v=8tTaU0ekIXg

72 :
昭和のカラー映像 
  1. https://www.youtube.com/watch?v=NaYyBhyzLsw
  2. https://www.youtube.com/watch?v=-OMFFJNjfho
  3. https://www.youtube.com/watch?v=IL9tKXkNojc
  4. https://www.youtube.com/watch?v=lYzrQPKmt2o
  5. https://www.youtube.com/watch?v=tNiCwjsA-vw
  6. https://www.youtube.com/watch?v=ZfqxFlGDfj0
  7. https://www.youtube.com/watch?v=Dy9LeEYZzFU
  8. https://www.youtube.com/watch?v=2hVG_Ghyi9Q
  9. https://www.youtube.com/watch?v=nv2P_rVLGrw
 10. https://www.youtube.com/watch?v=xsAarfcJ5DQ
 11. https://www.youtube.com/watch?v=lR6H5jeZOH8
 12. https://www.youtube.com/watch?v=9RT0M_oDE1U
 13. https://www.youtube.com/watch?v=k_12-BMCP5Q
 14. https://www.youtube.com/watch?v=8i6RQij05xs
 15. https://www.youtube.com/watch?v=u7nM9B0vIyo

73 :
富国強兵
子供産め産め
おRに突撃!

74 :
それはちょっと古すぎて・・・

75 :
おRに男の竹やり突っ込めー!

76 :
衛生第一 とか命名しときゃイイのに
突撃一番 と言い切っちゃう後のCXのセンス 強姦TV局
バブル期のCXTV オールナイトフジ おニャン子
の下品さも「突撃一番」でござんした
続くAKBも含め 総て秋元豚の仕業
秋元が突撃一番なんでつね!

77 :
みくちゃん&のぼ〜る は出世したな

御厨さと美 六田登

78 :
お前の股間の竹やりで突くのだぁっ!
  (^o^) カクカクカクカクカクカクカクカク
(((( (ヽヽ))))
    >_| ̄|(^o^)

79 :
バブル前のものが質もデザインもシンプルでありながら、
品も良く身体に合って着やすいので捨てきれない。海外で生地を買って来て、
ご自分で手づくりされる方も。
https://twitter.com/motialtjin/status/877049373892288517
(deleted an unsolicited ad)

80 :
TVドラマ 「天城越え」 1998年
 原作:松本清張
 演出:大岡進
 出演:田中美佐子、二宮和也、長塚京三、蟹江敬三
 製作著作:TBS
 https://www.youtube.com/watch?v=KRY8CZIi2-c

81 :
平成じゃん
天城越えはNHK版がよかったよ。子役時代の鶴見辰吾が出てたやつ

82 :
じゃん、て。
お前はすかした東京人か?

83 :
他スレで見つけたけど、ショック受けた。
しかし、小学生が主役で身近な題材のドラマって
平成以降は絶滅したね。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/10/19(土) 06:12:27.08 ID:zO/2q8zZ
ケンちゃんは初代と医師になった2代目とでは明暗分かれた、と良く言われるけど…
ヘビの様な冷たい瞳で性同一性障害に悩む精神科医の姿、取材も拒否して再放送も認めない心が曲がった名医の姿を見ると、明るく当時を反省して語ってくれる初代宮脇さんの方が一億倍人間的だね。

https://mobile.twitter.com/shinya_bokudake/status/1009721040329560064/photo/2
https://gids.or.jp/application/files/5015/6531/2425/Forum034.pdf
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

84 :
不謹慎だが武蔵小杉クリニックワロタw
武蔵小杉のキチガイエセセレブを相手に仕事するケンちゃんには何か同情するw

85 :
オジサンになってしまった2代目ケンちゃんが、
マンション25階から階段で登り降りしている
姿は哀しいね

86 :
>>85
岡浩也くんはえセレブマンションの住民か…
あの人可愛かったのに…

87 :
2代目の方が堅実な道を歩んでるじゃん。
初代なんか小6で女子大生と混浴して童貞奪われちゃったんだよねw

88 :
>>87
でも、スタッフに溶け込んでいた初代と、受けが最悪だった2代目、やはり頭の良い岡さんは周囲の大人も見下していたんだろうね。だから、今の取材拒否とか高飛車な患者への態度も理解できる

89 :
25階を昇り降りするのは私も3.11で経験しているからわかるけど見方によってはいい運動になったよ
あのあと健康になっちゃったもの
ただ赤子や幼子を連れた高層階ママが階段を昇り降りする姿は気の毒だった
お荷物くらいは持ってあげられたけど

90 :
>>88
患者さんに威張るの?心の折れた方々にはあまりよくないのでは?

91 :
>>90
病院の口コミで沢山書かれてるので残念ながら事実でしょうね

92 :
てか、再放送を許可しない、なんて出演者個人のレベルでできるの?
プロダクション契約だから、もう放映権があるところが有無を言わさず
放送できるんじゃないの?

93 :
「うちの子にかぎって……」がDVD化できないのは何が原因だろ

94 :
今は、出演者全員の承諾が無いと放映も商品化も出来ませんよ。

95 :
岡浩也君がノーと言えば他の出演者がイエスでもダメなんだ
でも精神科医だから凄いストレスでおかしくなったのかな?

96 :
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0528/318919.htm

97 :
>>94
そうなんだ
2014年に宇津井健が亡くなるやいなや赤い激流のDVDが解禁されたんだけどもあれも宇津井健が反対していたのかな?

98 :
昭和52年?
公衆電話ボックスに置かれた青酸カリ入りのコーラをバイト帰りの高校生が飲んで亡くなった事件
その公衆電話ボックスが無くなってた
去年か一昨年にはあったはず
第1京浜沿い、品川駅高輪口を出て第1京浜を渡って新八ツ山橋方面に数十メートル行ったところ

99 :
毒入りチョコもなかったっけ
便乗犯か同一犯かわからないけど青酸カリ入りの事件が続いたね

100 :
>>97
単に亡くなった時が商売のタイミングだっただけかもよ
旧作ドラマのDVDセットって思ったほど売れないからね

101 :
映画 「獣の宿」 昭和26年
 原作:藤原審爾
 監督:大曾根辰夫
 出演:鶴田浩二、岸恵子、志村喬、小林トシ子、他
 https://www.youtube.com/watch?v=xrQpwUu9FpU

102 :
じゃあ、うちの子みたいな学園ものは大変じゃん、権利取るのが
第二次ベビーブーマーの小学校ものだから一クラス50人くらいいた
熱中時代とかはDVDになっているのかな

103 :
>>102
>うちの子みたいな学園もの
1. https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=553/
2. https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=553/page=2/
3. https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=553/page=3/
4. https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=553/page=4/
5. https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=553/page=5/

104 :
おディーンドラマで
山口いづみがあまりに婆さんになってて愕然とした
65歳って岡江久美子と1つ違いでしょ

105 :
>>82
すかした、とか昭和50年頃にはすでに死語になっていたと思うけど…

106 :
>>104

なぜ岡江久美子が出てくるのか分からないけど、
年相応でしょ?特に年より老けてる訳でもない。
それを言ったら、一つ年上の榊原るみは完全に
老婆に…
https://i.imgur.com/SyvEMT4.jpg
https://i.imgur.com/tdfsKu8.jpg

107 :
ttps://userimg.teacup.com/userimg/8520.teacup.com/sposyo_t/img/bbs/0000834.jpg

108 :
>>105
あら、わたしは平成になってからその言葉を覚えたわよ

109 :
すかしっぺ、とか使いますよね。

110 :
昔青酸カリはメッキ工場にバケツに入れて無造作に置いてあった
コレで10万人殺せるなアw と冗談言い合ってた

111 :
全然、平成の即位の礼を覚えてないわ
あの時は喪に服す雰囲気だったのかしらね
下血報道ばかりで数ヶ月だったもんね

112 :
下血報道時
車CMで陽水の「お元気ですか・・・」と言う音声が切られたのは異様だった

最近だと若き日の奥山 玲子の写真の背後の2人が顔ボカされていてゾッとした
パクさんと大塚さんの顔ボカす必要あるのか

113 :
>>112
日本テレビの夕方の情報番組
ADの仕事に密着、みたいなコーナーで、
本番直前、ADさんが腕を上に掲げて5秒前から指を折ってカウントダウン
「4」のときだけ、手にボカシが入った
異常にもほどがある

114 :
日テレは生放送TVスクランブルでやっさんが
「サラ金みたいなモン全部コレやないけ!」
と4つ指出しちゃって糾弾会喰らってw

■カウントダウン
「4」のときだけ、手にボカシが入った

これは逆に「何故ボカす?」と噂の真相で叩いて居たw

BabyMetal - 4 no Uta / song 4 / 4の歌
https://www.youtube.com/watch?v=dDFI-f-V8gs

今は大丈夫 昭和が異常だった

115 :
お笑い番組とかお笑い芸人が出てるようなおちゃらけたCMが
自粛されたよね?
3.11の時もそうだったっけ?

116 :
3.11以降ピタッと仕事が0になった
と高田純次
仕方なく東南アジアうろつくBSに出ていた

117 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/sepia/1543932327/l50

118 :
私はこれで会社を辞めました
そういや日本禁煙友愛会が解散らしいね

119 :
>>106
マジ?もう後期高齢者の顔じゃない…

120 :
私はこれで会社を辞めました

あの小指立ててたオッサン公務員だったらしいw

洒落で出ちゃったとか 昭和は無茶苦茶

121 :
昭和のワイドショー司会者等は皆デビの過去を知っているから
「次は あのデビ夫人の話題です・・・」
「次は あの藤田小女姫の話題です・・・」
と汚物でも紹介する様な空気だった
子供心に戦後の闇・異次元が漏れ出ているのを感じた
藤田小女姫は最期謎の惨殺で ある意味闇オチとしてはしっくり

デビがデビを知らない世代からバラエティータレント扱いされるとは夢にも思わなんだ

122 :
>>121
このおばさんには疑問視しているよ
おかしいよ
世の中狂っている

123 :
デビさんといえば、弟さんよね…気の毒

124 :
デビが紀子さんの弟嫁を有料ブログで叩いたら離婚
デキ婚して5年後のことでした

125 :
仏のドキュメンタリー「独裁者の妻達」
イメルダ並べデビは「狂人」としてインタビューされている
「デビさんは自分をインドネシアのマザーテレサだと言うのですね」
デビ「はい 勿論」

126 :
3.11や熊本地震、台風で寄付とかしてるのかね?

127 :
デヴィこそテレビに、いやマスコミに出てきてはいけない人だよ
ある意味細木数子よりずっと

128 :
「昭和のエロ事師」を自称する村西とおるも
「全裸監督」で若年層に勘違いされイイ気になってる
さっきも「全裸監督」しか見ていない女子アナが
「基本女性を大切にする人」と言ってて呆れた
コイツが何千人女性騙してAVに堕としたか
今回も黒木香の承諾無しに勝手に描写してるし

第一「全裸監督」筆者が「映像化はイイ人に描かれ過ぎ」と言っている

129 :
今となっては漫画の中のような定期預金の頃
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1571812388.jpg

130 :
ワリコーとか中期国債ファンドとか、チョコチョコ小金を貯める手段があったわね。
金融機関に勤めてたからノルマがあって、ボーナス時期になると家族や親戚に勧めてたわ。

131 :
イギリスはもっと凄かった
バークレーズ銀行の条件付き普通預金は年利7.25%
条件:口座残高は1,500ポンド(ウロ)を下回ってはならない
下ろすには前日までに支店にその旨電話する
もしくは口座開設時に受け取った小切手帳のような25枚綴りの引き出し依頼票に金額を記入して、
支店にあるボックスに入れるか郵送
下ろせるのは口座を開設した支店のみ
ただ当座預金口座、通常の普通預金口座を持っていてそちらに移す指示をすれば、
翌日、移してもらった資金をイギリス国内にあるバークレーズのキャッシュポイントでキャッシュカードで下ろすことができた
Higher Rate Deposit Account
バークレーズ独自の口座だったような

132 :
>>129
可愛い絵が泣ける

133 :
>>129
そういえば大分前に定額貯金の期限がくるので、払い戻し資金に郵便局や銀行、株屋なんかが日参しているという報道があったわ。
ちょうど最高利率で預けて10年目で貯金が倍額になっていた。

134 :
坂本龍一が手掛けたクイズ番組と旅番組BGM
https://www.youtube.com/watch?v=BNslI69-kJA
小学生レベルの絵でスミマセン。
こちらは不況のせいなのか近年BSでも打ち切られた「空から日本を…」
https://www.youtube.com/watch?v=sLSooPB5ml4
これの原曲も昭和時代。エレクトーンでも再現できたかも。

135 :
これも突っ込みどころありまくりなのは承知で…
https://www.youtube.com/watch?v=JtdsSwEIpKc
スッカラカンの貯金箱のような音に

136 :
ドラえもんの道具で
どんな下手糞な似顔絵でも
美形に編集できる「お絵かきマジカルスキャン」を使った時の効果音にそっくり。

137 :
https://www.youtube.com/watch?v=5ULIBZtRjcQ

138 :
https://www.youtube.com/watch?v=1fY3YCZO3zw

139 :
「琴姫七変化」の松山容子が釣り目なのにうりざね顔できれい。

140 :
ボンカレーだね

141 :
砂川捨丸、中村春代 「金色夜叉」 昭和45年9月25日
https://www.youtube.com/watch?v=NkQ4roGmIrE

142 :
夫婦漫才 鳳啓助・京唄子
https://www.youtube.com/watch?v=Gu95QC1OMw8

143 :
ミスワカサ・島ひろし 漫才
https://www.youtube.com/watch?v=f5J0edWG11I

144 :
海原お浜・小浜 漫才
https://www.youtube.com/watch?v=dc5d5ED9yUQ

145 :
平和ラッパ・日佐丸 漫才
https://www.youtube.com/watch?v=6mI_X-rURJA

146 :
動画ばっかり貼ってるとまた落ちるよ
前も、どーでもいいような動画が増えて落ちたんだからね。
変なマトメして悦に入る人と動画貼りは勘弁して欲しい。
動画以外のレスの半分は、彦根のおっさんのage レスだしね。
たいした話もないなら、落ちてたほうがいい。

147 :
武田鉄矢の「昭和は輝いていた」で消つつある職業を特集してて、
駄菓子屋の話題になった。
ゲストの海老名香葉子が兄にこづかい預けてくじを全部やってもらったけど、
1等が出てこなかったそうだ。

148 :
小学生の頃は「駄菓子屋」って言葉を知らなかった
学校の側にあった小さな店が「駄菓子屋」と知ったのが昭和終わりから平成にかけてのレトロブームの頃

149 :
https://www.youtube.com/watch?v=Cd1mhJfFX60

150 :
https://www.youtube.com/watch?v=1hOXM-9SIT8

151 :
https://www.youtube.com/watch?v=awVFdam9XvM

152 :
https://www.youtube.com/watch?v=8nkfkTc4pXE

153 :
昔タラコって樽に漬けられてて北海道の特産品扱いだった
辛子明太子が博多で混乱した

154 :
団塊ジュニアだけどBSを見ることが多くなったわ
クイズ脳ベルショーとかね
テレビがきちんと作られていた時代の雰囲気がBSは残っているから

155 :
当時はテレビは高くて、お金持ちの家しかなかったので、近所の電気屋さんで見ていたね
立てこもり事件とかが起きると、電気屋さんの前は人だかりになっていた

156 :
あさま山荘事件、うちの両親はテレビにくぎ付けだったと言っている
じぶんだと3.11のときはつけっぱなしだった

157 :
弟はウチが貧乏だったと話盛るから困ってる
近所でTV買ったのウチが一番早かったのに
僕と兄で家庭教師してたんで
近所は皆ウチにTV見に来てたんです
                @北野大

158 :
たけしの大兄ちゃん、今何しているのかと調べたら
明治大学名誉教授と埼玉にある短大の学長やっているのね
なんやかんや腐ってもたけしは金持ちだし、大兄ちゃんは立派だし
ビンボー話盛っているけれど、あの時代の中流階級だったんだろうなと思っている

159 :
先日NHKでイトマン事件の許永中を放送していた。興味があったが内容はお粗末だったのでがっかりした。
 インタビューにこぎ着けながら肝心のイトマン事件(詐欺等で有罪、実刑服役済)での本人の自己の行為の内容・責任を追及できていない(はぐらかされた)こと、
 本人が子供時代は「中津に住んで一家は最底辺の貧乏生活だった」と話している背景写真に写る家族全員の着ている衣服が、当時(昭和30年代?)でも相当に裕福な家庭のそれだったのには笑ってしまった。
 本人が底辺から立身(金融業界での顔役)したと強調したかったのか、NHKの勉強不足かは分からん。

160 :
許永中芸人みたいな話し方だった
「血管年齢40ですわw 刑務所生活で健康になりましてんw
 拘禁されてなかったら今頃不摂生で死んでまっさw」とか
でもグイグイと人の心に捩じ入り込んで来る感じは判った
まあ
「懲役行ってなかったら今頃死んでた 殺されてた」と言うのは893の常套句だけどね

161 :
昭和50年代に、クールンみたいなデザートの素っていう感じで
紙でできた型のついたパウンドケーキミックスがあったんだけどメーカーや商品名知ってる人いませんか?
CMもやってた
それを買って、トースターでパウンドケーキを焼いた記憶があります

162 :
TVつけっぱなしは大阪の銀行たてこもり。
大阪ではローカル局が深夜ずっと生中継してた。

163 :
>>158
タケシの兄ちゃんは弟バブルよ
地味な財団法人のただの研究員だったのよ
私そのころのこと知ってるわよ
タケシが有名になったら大学から誘われてあれよあれよで教授よ
本来教授になれるようなタマじゃないわ

164 :
梅川が立て籠もった夜のANNはタモリだった
もしかしたら梅川がANN聞いてるかもしれない
タモリが梅川を挑発し 梅川が激昂し人質を殺したらいけない と
タモリの横で局長が何時でも音声切れる様にカフ持って構えていた
と翌週の放送でタモリがばらしていた
「俺も常識位有るわ でもココまで信用されて無いとはw」
たしかに いいとも以前のタモリは江頭以下の扱いだった
「江頭はスパッツだろまだいいよ 俺はブリーフ一枚でイグアナやらされてた」@タモリ

165 :
梅川わからないから調べた
すごい事件だったのですね
ガクブル…

166 :
女子行員にストリップをさせ、男性と目の前で公開セックスまでさせようとした。
40代いじめ女子教師と似たものがある。

167 :
>>155
立てこもり事件ていつの?
街頭テレビなんて、東京オリンピックよりずっと前のことでしょ?

168 :
警察は梅川の母を説得の為に呼んだが
母は3時間警察を待たせた
「せっかくTVニュースに映るのだから」と美容院に行っていたのだ
既知外の親は既知外

169 :
さんまチンピラ時代の友人が梅川と友達で さんまも梅川と面識があった
さんまはその友人アパートで麻雀していたら
「オマエ等TV見い!ワシや!」
と立て籠もり銀行から電話が来た

さんまはこの話はもう一切しない

170 :
>>169
さんまと言えば日航123便…
そう言えば、昭和の頃は飛行機に乗るのが初めての人が多かった。そういう人は普通の離陸も、ちょっと気流が乱れた時もキャーキャー騒ぎっぱなしで、着陸の時は座席のある安全カードに書いてある、頭を抱えて丸まる不時着時の姿勢を取ってる人もいたけど、今はそういう光景見なくなったね

171 :
>>168
その人はキチガイなのではなくて
軽度の池沼だったみたいね

息子が撃たれ病院に運ばれたあと
警官に容体を聞いていたという記事を読んで可哀想で泣いたよ
我が子が殺されたことを日本中が喜ぶ母の気持ちは
計り知れない

172 :
梅川の母は文盲

173 :
昔は人質を取った立てこもり事件が多かったね
今は有無を言わさず通り魔、ガソリンを蒔いて放火

174 :
梅川は野獣死すべしとかに憧れていたんだっけか
松田優作風ファッション
あの頃は原田芳雄や松田優作のハードボイルド映画全盛期だった
まあ現実にそれをされたら笑えないわけだけど

175 :
梅川の事件の速報は確か封印少女アニメキャンディ・キャンディのその最終回の1回前の日にニュース速報で流れ知ったTBSのドラマ薔薇海峡だったと思うが、もしもう少し早いアニメ時間帯だったら封印アニメキャンディ・キャンディ見た全国の当時の女の子トラウマだったろう

176 :
>>159
関西ローカルの夕方の番組でやってた虚栄中インタビューは面白かったよ
日本にはもう入国できないみたいで、娘さんが面会に韓国に渡っているみたい

177 :
だって許は大学中退だもんねw
極貧なら私学に行こうなんて気も起こらんて

178 :
>>174
梅川の話を映画化したのが「刺青(TATUU)あり」だっけかな。
宇崎竜童の「ハッシャバイ・シーガル」が好きだった。

179 :
梅川のファッションは仁義なき戦いの千葉ちゃんルック
よく
優作の野獣死すべし 探偵物語の影響だと言われているが
それらは梅川事件後の作品だから有り得ない

180 :
>>178
TATTOOあり
スペル微妙にちがうよ
何とかいうテレビ解説の映画評論家が
「たっとーあり」と発音してて
見てないのがまるわかりで笑いものになってた

181 :
撃たれた梅川も顔までシートで覆われ担架で運ばれるンだけど
運んでる警官の一人がコケて ゴロンと血塗れの顔が露わになるんだよね

当時は「あの警官エライ いいタイミングでコケた」と褒められていた

182 :
「お母さんが来ていますのよ、朝のてれびで知ったのですが、おまえどうしたことをしたのです。いま、でんわをかけてもらったけれど、なんですぐきってしまったのか
いまそこにいるおかたを、わけをはなして、母上のたのみですから、ゆるしてあげてください。早くだしてください、母上のたのみです、母より」
梅川母って、池沼なの?昔の人って言葉遣いきれいなんだなあ
たとえ貧乏人でも学がなくても

183 :
学校で
立てこもりの銀行に催眠性のガス注入したらどうか とか素人考え言ってたなあ
都合よく眠くなるだけのガスなんか無いぞ 多くは二度と起きないぞ とか

ソレを実際にやったのがプーチンで
ガス吸った人質まで多数死んだ

184 :
ナムー(-人-)
【訃報】八千草薫さん、死去

185 :
>>181
わざとかもしれない
警官て時々そうやってマスコミサービスするのよ
怒り心頭だったろうしね

186 :
>>182
軽度の池沼らしいね
梅川もにたようなもんでしょ
敬語も謙譲語と尊敬語がごった煮
自分に母上とかw
普段使わないからすごい無理してるよね

187 :
子どもの頃、肉親捜ししてる中国残留孤児のプロフィールをひたすら紹介するだけの番組が
年1くらいでNHKでやってなかった?
何も面白くは無いけど、休みの午前中のだるい時間にやってて、見る番組もないのでつけて流していた。淡々としたアナウンスと古い写真が出るだけでなんだか怖いイメージだった

188 :
志村が入ったばかりのころのドリフが演じた「のどの自慢大会」コントを見て
「鐘の鳴る丘」「 銀座カンカン娘」「異国の丘」「モンテンルパの夜は更けて」などを知った
昔は七五調の歌が多かったんだなあという発見も
本家のど自慢も知らないんだけど、そのコントでのアコーディオンは横森良造さんだった
笑っていいともに出ていたんで知っていた

189 :
老人施設で「里の秋」を流すと、泣く老人が多数
ラジオ番組に使っていたんだってね
復員便りとかいう

190 :
横森良造はどんな素人音痴が出ても即座にキーを合わせてあげるプロテクが凄かった

191 :
小沢昭一が歌ってる鐘の鳴る丘で
途中涙声になるやつ聞いたことあるような気がする

192 :
>>188
「異国の丘」はともかくも「モンテンルパの夜は更けて」を聞いていて涙が出なかった?
映画「私は貝になりたい」を思い出したわ。

193 :
「戦後の子供たち」
https://www.youtube.com/watch?v=NLn4EBpmh1M

194 :
>>189
里の秋、私も泣けるわ
囲炉裏端なんてもののそばにいた経験ないんだけどw

195 :
銀座カンカン娘は今は盆踊りの定番曲だから若くても知ってる人がいそう

196 :
>>189
>>194
「里の秋」
 作詞:斎藤信夫、作曲:海沼実、唄:川田正子
この歌は元は斎藤信夫作の 『星月夜』 (1941年) という童謡でした。
その3番と4番はつぎのようなものでした。
 3番:
  きれいなきれいな椰子の島
  しっかり護って下さいと
  ああ父さんのご武運を
  今夜も一人で祈ります
 4番:
  大きく大きくなったなら
  兵隊さんだようれしいな
  ねえ母さんよ僕だって
  必ずお国を護ります
二木紘三のうた物語
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/07/post_36eb.html

197 :
>>196
「ばあやたずねて」
 作詞:斎藤信夫 (1941)、作曲:海沼実 (1946) 
1 森かげの白い道
  かたかたと馬車は駈けるよ
  あかい空 青い流れ
  ばあやの里はなつかしいよ
2 くりの花かおる道
  ほろほろと夢はゆれるよ
  枝の鳥ちちと鳴いて
  ばあやの里はなつかしいよ
3 思い出の長い道
  とぼとぼと馬車は進むよ
  暮れの鐘 招くあかり
  ばあやの里はなつかしいよ
由紀さおり
 https://www.youtube.com/watch?v=PDXkPiBQ7TI
りさちゃん 岐阜
 https://www.youtube.com/watch?v=sxW1mfXhB94
あづみ野 うたごえ喫茶
 https://www.youtube.com/watch?v=zbkFrbC2-oQ
解説 (二木紘三) 
 http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/05/post_fd6e.html

198 :
小沢昭一が ハーモニカが欲しかったんだよお と連呼する歌が怖かったな

199 :
>>198
狂気をかんじたねw

200 :
永六輔のしつこさねちっこさも怖かったな
今の若年層は古館一郎にソレを感じるみたい
両国を赤信号渡辺・高田純次で散歩番組
ジジイ
「何だ馬鹿野郎!ナベ!高田じゃねえか!馬鹿野郎!」
純次
「???どなた?」
ジジイ
「知らねえのか馬鹿野郎!巨泉の弟だよ馬鹿野郎!」

201 :
宇宙戦艦ヤマトが人気になって第一次アニメブームになったとき
左派方面からのバッシングがすごかったらしいね
意外にアニメーターって左巻きが嫌いな人が多いんだけど、
そういう嫌がらせを受けた積み重ねがあるのかも
(宮崎駿は左派の軍事マニアで「日本」では珍しいタイプ)

202 :
西崎義展と言う男が本当に気持ち悪かったが
評伝読んだらその100倍汚い香具師だった
船から落ちて溺死した
と聞いて親しかった者程 「あ とうとう殺されたな」と思ったと言う

203 :
おっさん、上機嫌やね 
私もだわさw

204 :
ナベプロの渡辺美佐は健在なのね
文化功労者として名前を見てナベプロ帝国という言葉を思い出した

205 :
西川がブリブリ言わせていたころ
自切排人がパーソナリティーの深夜ラジオに出て
ジギルの返答に怒り狂ったの思い出した
それから2週間ぐらいでジギルはその番組クビになっちまったのよ
なかなか強権持ってたと思うわ

206 :
西川じゃなくて西崎だった

207 :
昔、実家の飲食店でキレて厨房で聞いてて半泣きになったことを思い出した
父が「西崎さんですよね?」と言ったら機嫌良くなったw
帰りに取り巻きの若い人達があやまったのが印象に残ってる
経歴見たけどすごいね

208 :
ぬかるみの世界で新野新と甲斐よしひろも本気で喧嘩してたな

209 :
昔は 山東昭子と言えばハレンチ学園だった
大人は「ハレンチ学園が国会議員かよw」
と笑っていた
今その痕跡は消されている
蓮舫は山東を真似してると思われ

210 :
>>201
安彦良和が訴えたい『ガンダム』で本当に伝えたかったこと
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11174172661
宦官野郎のネトウヨの知能は大変低いうえにアメリカや安倍を崇拝して生きているスネ夫野郎

211 :
>ファーストガンダムのキャラクターデザインと作画監督を務め、
富野由悠季氏(監督)、大河原邦男氏(メカニックデザイン)と
並んで“ガンダムの生みの親”と呼ばれる安彦良和氏
(キャラクターデザイン、作画監督)が、ジャーナリスト斉藤光政氏との共著
『原点 THE ORIGIN──戦争を描く、人間を描く』(岩波書店)を出版。

212 :
日本のアニメって創成期から国籍不明でニュートラルってよく指摘されている
タツノコプロ制作のアニメに出てくる人物の見た目や街の風景を見ていると特にそれを感じる

213 :
マッハGOGOGOの G ってファンクション・スイッチの意味は gizmoなんだよね
こんなの日本人で判ってる人居なかっただろう

214 :
1989 ヤマト運輸 引越らくらくパック
https://www.youtube.com/watch?v=BHX7G7tLNI8
41,860 回視聴
•2009/11/25

215 :
https://www.youtube.com/watch?v=x4GCIAn63tQ

216 :
私が子どもの頃吉田竜夫氏は漫画を描いてて
なにかのアニメ番組をみたときタツノコプロとあったので
アニメもやるのか〜とおもった
そのうちアニメ専業になってしまった

ということを今確認しようとおもって検索したら
45歳で亡くなっていたことを知った
アニメ専業になったのはそのころなのかも
びっくりしたー、訃報を聞いたおぼえもなかったから
90過ぎてまだお元気だとばかりおもってたわよ

217 :
きよ彦さん、亡くなったんだね
昔いいとも出てたよね

218 :
はぁ?誰だよ、それ?

219 :
>>217
辛口おねえキャラの元祖だったね

平成になっちゃうけど、宝ダイヤと宝ルビーが懐かしい

220 :
昭和の映画で私が恐かったのはヒッチコックの「サイコ」
生まれる前の作品だけどスプラッターホラーなんかよりもよほど生理の奥深くに恐怖が滲んでくる

221 :
生理的に怖かったのは「サイコ」より「鳥」だったなぁ

222 :
>>221
「黒い絨毯」をおすすめする
「鳥」は結局ああなった原因も理由もわからず仕舞いだったけど、
黒い絨毯は実際に起こった現象
幼稚園のときに日曜洋画劇場で「黒い絨毯」を見て、
しばらく園庭で遊ぶのが怖かった

223 :
>>222
ありがとう!今度見てみる!

224 :
>>220
ホラーなら 「丑三つの村」 が生々しくて怖かった (>>59

225 :
「この子の七つのお祝いに」が怖かった。
まだ小さい時見たんだよね。
母親、なんで見せたんだか。

226 :
丑三つ村はむしろHなシーンの印象が強い
むかしの少なくない村社会の性風俗ってこんな感じだったのかとドキドキしながら見た

227 :
子供の頃に見て怖かった映画は「震える舌」
怖いというか、刺激を与えるな!と言われてるのに
病室の扉を開けるクソガキや物音を立てる人らににイライラした
永久歯じゃないからまた生えてくるからと歯を折られるシーンがめちゃ怖くてゾクゾクした

228 :
昭和時代だと、リアルで怨霊に取りつかれた村とかあったからね
先生に「子供だけで絶対行ってはいけません」と言われていた

229 :
>村社会の性風俗

昔も今も変らない。
「人生の楽園」なんて似非マスコミに煽られて、うかうか田舎に
移り住む人がいる。夫婦健在の間は村人がちやほやするが、夫が
早世すると、初七日も過ぎないうちに夜毎、集落の幹部たちが
未亡人に奉仕を迫ってくる。拒否すると残酷な村八分が待っている。
生活のためとあきらめて受け入れると、婦人たちの激しい嫉妬と
冷たい蔑みが待っている。恐れおののいて村を出ようとしても
元住んでいた都会の家はすでに売り払っていて、帰るところがない。
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/

230 :
>>229
「マレーナ」を思い出した

231 :
以前、ネットのAVでどっかの老人会みたいな連中が慰安旅行で
大浴場に入ってるところにAV撮影が乱入する、という企画があって、
じじいたちが最初はじろじろ見ていたが、そのうち周りに集まって
自分たちのイチモツをしごき始めたのには驚いた。

232 :
>>229
田舎では今でも親戚の家に泊まると、奥さんや娘さんが接待するらしいからね
おもてなしの気持ちはわかるけど、都会とは少し風習が違う

233 :
え?性接待?

234 :
>>231
老人役が全部AV男優にきまってんだろw

235 :
年金の足しになる程度のお小遣い稼ぎか

236 :
>>234
違うよ。
正真正銘、どっかの素人じいさんたち。
最後に一年後生きてるかどうかわからないような
じいさんをAV嬢がRした。立たずw

237 :
>>217
キヨPね。キヨピー
けっこう好きだったわ
オネエキャラとしては、そんなに早くないと思う。
同系統のキンヤという人も、笑っていいともで、プチブレイクしたけど、親の介護で引退したのよねー

238 :
>>236
え?あなたの知り合いなの?

239 :
2009年に放送された昭和高度経済成長期の
政治ドラマ
「官僚たちの夏」
https://www.youtube.com/watch?v=YS0Gu8ib39o
https://www.youtube.com/watch?v=YEWgEjOHGYY

240 :
リメイク版
平成の「七瀬ふたたび」
https://www.youtube.com/watch?v=Jzvh5TSmjl8
これは2008年 製作

241 :
>>232
獅子文六原作 「てんやわんや」
https://www.youtube.com/watch?v=XbG5oMTyk58

242 :
>>233
外国人技能実習生にそういうことを強いる農家や事業所のおやじたちがいる。
支援団体の人が、真っ先に 「夜寝るときは必ず部屋の鍵をかけるように」
ときつく指導すると言ってた。
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/biz●plus/1561982265/

243 :
エキストラ登録ってので
空耳アワーに出てるジジイがAVにも出てたりする 何でも出れりゃイイ って人
みやぞんもソレだったが売れなきゃ今頃AV出てただろう

244 :
確かに、性接待農協ツアーというのがあったからね。
参加すると殿方コースと奥様方コースが分かれていて、
奥様方は夜間、ショッピング・食事なんだけど、
殿方は売春宿に直行w

245 :
なんか、筒井康隆の「農協月へ行く」を思い出した

246 :
昭和55年頃に話題になった「私のアラブ・私の日本」と言う本
駐日アラブ特派員が書いた本で、塾の先生の薦めで読んだ
イスラムの客を招いて、奥さんがフリルとリボンの付いたドレッシーなスリッパを履いて玄関で出迎えたら
「今夜のベッドのお供はお任せください」のサインとあって、驚いた
ロンドン在住のイギリス人女性と文通していて、
大学卒業時に初海外で初渡英
ペンパルと会ってパブだのクラブだの連れ回してもらってカルチャーショック
私が普段何気無くやってる仕草が売春婦の「ただいまお客募集中」サインだったり
レズのお相手募集中サインだったり
その度に教えてもらって正したからいいようなものの、
知らないってことは怖いわ

247 :
眉村卓さん亡くなったね
筒井康隆さんがコメント出してたけど、寂しくなるね

248 :
>>243
昭和の名作アダルトビデオ
 「ビニ本の女・秘奥覗き」 1981
 「OLワレメ白書・熟した秘園」 1981
 「ドキュメント ザ・オナニー PART-1, 2, 3」 1982
 「洗濯屋ケンちゃん」 1982
 「SMぽいの好き」 黒木香 1986

249 :
>>247
タック健在なりや?

250 :
>>244
>殿方コースと奥様方コース
https://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1241945020/134

251 :
11月2日に女優で歌手のマリー・ラフォレさんが亡くなりました。80歳でした。
デビュー作 「太陽がいっぱい (Plein Soleil),*1」 を
思い出します 。また、イタリア映画 「国境は燃えている
(Le Soldatesse), *2」 で、朝もやのなかを一人去っていく
シーンが心に残ります。パルチザンに加わって、祖国に身を捧げる
ためでした。
 *1 https://www.youtube.com/watch?v=01bPfhkVIbw
 *2 https://www.youtube.com/watch?v=r7s5lNxw1Z8

252 :
マリー・ラフォレ、ジャンヌ・モロー、ブリジット・バルドーとか
フランスの女優さんには歌の上手な人が多いわね。
 Marie Laforet “悲しみの旅路 (Tu Fais Semblant)”
  https://www.youtube.com/watch?v=jyjW7Li_axU
 Jeanne Moreao “つむじ風 (Le tourbillon )”
  https://www.youtube.com/watch?v=kjJqHF0mb_k
 Brigitte Bardot “ ふたりの夏にさようなら (La Madrague)”
  https://www.youtube.com/watch?v=W6lVq0YQ1nA

253 :
仏女優はハリウッド映画出ても 最期は皆ハリウッドをボロクソに言って帰っちゃう
映画の発祥はフランスだ と言うプライドがある
米の経済学者はアジア各国の学会ではセンターで仕切り捲くるが
英仏独の学会では
「欧州から逃げた喰いっぱぐれの新興国は黙っておれ」とばかりに末席に追われ
意見も聞いてもらえない
日本学者の方が遥か上座に置かれるので
「おい・・・日本・・・この空気何とかしてくれねえか・・・」
と目で助け求めて来るらしい

254 :
昭和 竹村健一は「電波怪獣」と揶揄される程TVに出捲っていた
当時のTVタックルは竹村と関口宏がメインでたけしは爆問太田みたく横から茶々入れるだけだった
ルックルックこんにちはで愛人だった小池百合子をアシスタントに置き
「君は何も知らんのやなア 原発危険危険言う奴はアホの証拠や」
と毎日吠えていた
最近死んだが全く話題に成らず
報道側がもう知らない世代なのだ

255 :
>>253
これまでどこの国に行って、何という学会にでましたか?

256 :
>>250
バブル景気に差し掛かるチョ前の時期。
婦人会の海外研修旅行に行った際のナイトツアーで
白黒ショーに行ったことがあるわ。
訳がわからずに言われるままに着いて行ってショーが始まってから内容を理解した。
若い男女が実際にセックスをするの。
着衣での抱擁からキスして服を脱がせて愛撫があって物凄いリアル。
こんな体験最初で最後と思って食い入るように見ちゃったわ。
隣席のご婦人は上着を置いた膝の下で微妙に手を動かしているのが分かったわ。
私より結構年配のお上品な方だったので、こっそりとその表情を覗き見しているだけでゾクゾクした。

257 :
すごいねzwzw

258 :
ひばりは海外でそういうSEXショー見るのが大好きだった

259 :
日本では絶対に見られないね。

260 :
>>256
>白黒ショーに行ったことがあるわ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534510650/133-139

261 :
>>259
そんなことないよ
昔のことだけど会社の馬鹿男たちがストリップいって
嬢から選ばれて台にあがって生板本番やった話してたし
あと噂の真相でその手のショーのグラビアもみたよ
男って性欲の前には恥がないんだなあと
ぎゃくならありえん

262 :
>>252
女優さんで歌の上手な人は、日本では高峰美枝子、アメリカでは
マリリン・モンローでしょうね。
歌手で映画出演する人はたくさんいるけど。

263 :
xvideo で Japanese strip でググると出てくるよ。
数は少ないけど。今でもひっそりとやってるみたい。

264 :
マラソンの瀬古はマラソン仲間にストリップ盆上に揚げられ白黒ショー
やめろ!いやだ!と言いつつしっかりヤリ遂げた
皆に見届けられて童貞喪失
これくらいフテエ根性がアスリートには必要だ と語り継がれている
今大真面目に瀬古がオリンピックを語ってるの見ると笑ってしまうニダ

265 :
瀬古と言えば宗兄弟と中山竹通選手

266 :
>>264
瀬古が古いお友達の岡ちゃんにラジオで
罵られてた 完璧に馬鹿扱いされてた
「脳筋が推薦で入っただけなのに
 早稲田とかなのるんじゃねえよ」とか

267 :
欧米のアスリートは医師とか弁護士とか学者とかエリートも多いが
日本のアスリートは明らかに体力だけのバカばっかだよねw
清々しい程w
特に柔道w
昭和 森山真弓大臣は息子を16歳で柔道試合で亡くしている
当時は事故扱いだったが 今なら殺人事件で捜査せねば って酷さ

268 :
そりゃそうだよ。
高校時代だって運動部の連中は授業中にほとんど寝てたもん。

269 :
昭和の時代は大手の一流旅行会社が率先して売春ツアーを企画して売り出していたのよ。
現地の美女が心をこめて夜のお相手を、、、なんてパンフレットで宣伝していたわね。
会社の男共はそういうのに団体で参加していたわ。
そしてオンナ連れで白黒ショーを見に行っていたそうよ。
白黒のほかに白白ショーとか、黒黒ショーもあって
その黒黒ショーが凄いんだよなーとか、男共は女子もいるお酒の席で自慢げに大声で話していたわ。
これでも私が入社したのは世間で言うところの一流大企業なのよ。

270 :
すごいね。
女が目の前で他人のセクスを見る機会なんてそうそうないんじゃ?
3Pとか乱交の趣味がある人なら別だけど。

271 :
>>254
竹村健一はアメリカ・フルブライト財団主催のフルブライト
奨学金制度の第1号として、アメリカ合衆国のシラキュース大学、
イェール大学、ソルボンヌ大学 (現在のパリ大学) で学ぶ。
シラキュース大学大学院新聞科修了。
https://www.youtube.com/watch?v=eo0s4IiZbU0

272 :
>>270
別に見たくもないわ

273 :
同和部落では親が自分等のSEXを子供等にしっかり見せる
性教育であり家族間に秘密を持たない と言う価値観を優先する
これは噂では無く 「近代の奈落」宮崎学 解放同盟出版 と言うマトモな本にある
田尾選手がTVで 
「自分は見せられて育ったので 教育で我が子等にも見せている」 と言っていた
田尾がBだとか野暮な話やめとこ

274 :
中山竹通選手って今監督しているんだっけ?
マラソン選手ってキャラ立ってて面白いよね

275 :
他人のを見たら肛門にまで毛が生えていて卒倒しちゃうだろうねw

276 :
>>273
田尾の息子の一人は謎ミュージシャンなんだね
昭和ならその手の事、週刊誌のネタだったけどね
泥棒××潜入ルポとか、京都大阪の魔窟とか
おっさんも芸能スレでその出自な男とくっつけられてお気の毒様やねw
あの書き込み主の異常性は母方から来てるんだろうなと冷静に観察しているわ

277 :
昭和のアサヒ芸能の潜入ネタ

ストリッパー一条さゆりは身体に牛乳を塗って盆に上がる
白濁した汗を手でさり気なく股間に集め
「本気汁」に見せる高等テク

「あれアニメージュやらされる前のアサヒ芸能記者だった俺の記事」
と鈴木敏夫
ジブリから西成白濁本気汁までw
コイツは煮ても焼いても喰えない訳だ

278 :
>>277彦根のおっさん、エロ持ちネタは自分のブログにでも書きなよ

279 :
初代引田天功 岸田森 小円游 皆40代半ば SMAPの歳以下で死んでいる
DT とんねるずは 裕次郎 ひばり やっさん Mジャクソン よりもう年上
たけしとやっさんは2歳差 ほぼ同世代

280 :
教科書載ってる作家なんてみんな30代で亡くなってるもんね
芥川、太宰、中島敦
最近、国木田独歩の曾孫とかいう美形モデル出てきたね

281 :
>>266
岡ちゃんは大阪の天王寺から浪人して
早稲田の政経だから
ユース代表入ったぐらい有望株だったのに
浪人して早稲田の同好会でチンタラやってたら
協会の偉い人に見つかって怒られた話が好きw

282 :
>>280
中島敦は病死だけど
あとの二人は自殺だから

283 :
少々極端に言えば、いま石を投げれば統合失調症に当たる時代だけど
やはり昭和の頃もそうだったのだろうか
当時は今みたいに精神疾患の人は引きこもっていたから目立たなかっただけで
和田秀樹の本によると昭和は鬱型が多くて分裂型は少なかったらしいが

284 :
自分の出身小学校を調べたら戦前池田小事件レベルの児童殺戮事件があったので驚き
逆に言えば池田小事件も今後忘れ去られるのだろうな
池田小事件宅間は死刑判決が出た時 遺族席に向かい
「上等や!あの世でもオマエ等のガキド突き廻したらあ おもろいのー!w」
と言い放った
DT松本みたいな発想だなあ と思って居たら
偶然なのか同じ工業高の同級生だったらしい
横山やっさんは初見の松本に「そもそもオドレの笑いは悪質や!」と言って居たが
核心突いてたのかもね

285 :
あの世で会えると思い込んだまま処刑されたのかw
行き先は多分別々なのにね

286 :
白髪のおっちゃんでタバコの煙で頭茶色く成ってる人もう見ないよね
タバコ臭い人は服も息も頭も臭いと判った

287 :
中学校の時半ボケみたいな教師に
「前回と言う事が違う!」とか毎度突っかかってたんだが
「ほっときな アレはもう呆けてるんだから・・・」
と言う子が数人居て今思えば皆家族に痴呆症が居た訳

288 :
むかーし昔になるけど落ちていたシケモク?っていうの
集めている人いたなあ
私の住んでいた所はとても大きな商店街があったんだけど
入口のところに羅宇屋さんが週一で来ていたのね
昭和の40−50年代頃だから、まだその当時は煙管で呑んでいた人もそこそこ居たみたいね
今、知人の男性が銀無垢の煙管を使っているんだけど
扱う手のしぐさや表情がいいなって眺める
顔も噺家に似ているので、呑み姿も似合っている

289 :
>>282
中島敦が50まで生きててくれたら
どんな作品のこしたのか、ほんと残念だわ

290 :
>>281
同好会でちんたらやってシカラレタの面白いね
そのころはもうサッカーを本気でする気なかったのかな?

291 :
>>287
ちょ、定年前ですでにぼけてたのかよw

292 :
>>280
曾孫じゃなくて玄孫ね(曾孫の子)
祖父は三田隆って大映の俳優でなかなか美男子だったけど
アル中で早死にしたとか。

293 :
>>288
父はシケモク拾いしてて私も手伝わされたわ。
人の大勢いる商業施設なんかで床に落ちているタバコの吸殻を拾って
袋に一杯つめて帰宅。
解して乾燥させてから別の紙に巻き込んで
新しい一本のタバコを何本も完成させていた。
お父さんて凄いと思って尊敬していたわ。子供の頃。

294 :
凄いけど拾ったものを吸うのは汚いし意地汚いわ

295 :
>>292
三田隆って記録では消息不明で、没年不詳になってるよ。孫の存在がはっきりしてるのに不詳って
ワケありなのか?不思議だ。アル中で死んだという貴方の情報も不思議…

296 :
>>289
中島敦は太宰や大岡昇平、埴谷雄高、松本清張、まどみちおと同い年なのよね

淀川長治、女優の原ひさ子さんも、小森和子さんも、ついでにうちの祖母も
大岡や松本は高齢兵として従軍経験あるね

297 :
>>293
なんか戦後すぐの童話を読んでるようだ
あなたが楽しくて父親を尊敬していたのならよかった

298 :
佐藤祐介は信じられない

299 :
>>288 〔落ちていたシケモク〕
>>293 〔父はシケモク拾いして〕
>>294 〔拾ったものを吸う〕

岡林信康 「がいこつの唄」 1969
 (姉は淫売 妹は芸者
  末のチョロ松ァ 博打打ち
  兄キャ 火葬場で骨拾い
  おいら上野で 煙草(もく)拾い
  こんな一家に 誰がした…)

1…ガイコツが ケラケラ笑ってこう言った
  どうせ てめぇら みんなくたばって 
  オイラみたいになっちまうんだから
  誰が偉いもあるもんか 
  どうして そんなにでっかい面を やりたがるのか
  聞かせておくれよ 
  ええ歳さらして プロレスごっこの 政治家先生
https://www.youtube.com/watch?v=7w_N9PaExTE

300 :
山平和彦 「放送禁止歌」 1972
https://www.youtube.com/watch?v=rg7mKzs6MGU

301 :
山平和彦は久々にCXノンフィックスで観た
へー イベント会社経営してるのか・・・と思ってたら程無く轢き逃げされて死んでいた
朝起きたら男の態度が変わってた〜♪
の小林万里子が
「井上陽水が 歌手でやって逝く自信がない と言うので アンタなら大丈夫 と言った」

関西フォークの多くが死んじゃってるなあ・・

302 :
わたしはクギ拾いをやらされたなぁ
集めて、鉄くず屋に売るの
いくらになったかは知らないけど
あっまた見つけたよ!と楽しんでやってた

303 :
子供の頃、懸賞に応募するからってコーラのプルタブ拾って集めてたの思い出した

304 :
プルタブで暖簾作ってたトラックの運ちゃん

305 :
>>295
「記録では」ってまさかWikipedia情報じゃないでしょうね
一般人になって消息が途切れる(情報を知っている人が本やネットに書いたりしない)ということは当たり前にあるよ
とくに俳優関係に多いけど

306 :
この前カネオ君で昔は松茸は全然高級品じゃ無かったって話で本当子供の頃は
地元が松茸のよく取れる産地だったのもあるけど他の食材よりちょっとだけ高い位のイメージだった
子供の頃は秋には毎年松茸が普通に食卓に何度も上がってたし
田舎の親戚が持ってる山で松茸狩りして籠一杯に大きい物も沢山獲れて
すき焼きにしたり素焼きしたり天婦羅にしたりとお腹一杯食べたりしてた
しかし数激減で超高級化の原因がプロパンガスの普及のせいって意外だわね

307 :
チコちゃんでもやったね、マツタケ。
昔は松林の落ち葉を燃やすために使っていて、きれいに回収していたから
マツタケがたくさん生えたんだって。

308 :
きれいに回収するとまた生えてくるの?
じゃあ、数が激減したのは取り残しておいたから?
よくわかんない理論ね

309 :
落ち葉を回収するために手入れをしっかりしてたからということでは?

310 :
落ち葉が多いと栄養豊富な腐葉土になるが
マツタケは栄養分が多いところでは生育しない
ガスが普及しない頃は燃料にする為落ち葉が落ち枝を回収していたから土が痩せてマツタケがよく育った

311 :
>>296
まどみちおは長生きしたよね
100歳超えてたでしょ

312 :
昨日から「ムー」が始まった
登場人物は「寺内貫太郎一家」のほうが好きだけど懐かしいから録画したわ

313 :
>>306 松茸狩りして籠一杯に
>>307 マツタケがたくさん生えたんだって
>>310 土が痩せてマツタケがよく育った
        ↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/29234/1508662286/2

314 :
「ムー」当然ながら物故者の多さに驚く

315 :

でも面白かった
ひろみ&希林の軽やかな動きに感動

316 :
「ムー」の横尾で思い出して今細野のコチンムーン聴いてる
絶対何かキメてレコーディングしてるw
ムーが77年 コチンが78年 昭和の方が文化は尖がってる

317 :
林檎殺人事件のやつ?

318 :
奥山玲子をTVで扱ってて
「身なりは1960年代とは思えないお洒落なファッション」だって
いやそれモロ1960年代の流行ファッションだってのw
昭和の昔は地味でモッサリしてる って平成生まれの思い込み
昭和の方が派手だっての

319 :
昭和40-50年代の雑誌、ドレスメーキングと装苑が沢山、手に入ったので後半にあるパターン見ていると  
カッティングとダーツの複雑さに圧倒  
ボタンやバックルの小物もお洒落よ 

こういうのを普通に作っていた女子がいたのよねぇ 

320 :
横山やすし
「眼ェ固いな君しかし」
もう通じないね 夜中まで起きてる人をこう呼んだ

321 :
Wヤング平川さん、亡くなったね

中田さんも亡くなってからもう40年くらいかな

322 :
Wヤング平川
入院中のベッドで相方の自殺知り
「何で死んだんや!」とのた打ち回ってるのをニュースでやっていた
隣のベッドでラジオで自殺ニュースを知り
「あんたの相方自殺みたいやで」
と教えた患者の娘が後のハイヒールリンゴだそうな

323 :
その自殺した人って自殺の名所で投身?
まだ行方不明中だった時にかしまし娘の中の霊能ある人(長女)
のところに幽霊で現れた、って人かな?

324 :
>>319
線の種類が一杯ありました。まさにクイズです。子供の私は
姉と一緒に型をひとつひとつたどって遊んだものでした。

325 :
50年代末のレディブティックがまだ10冊ぐらいあるわ
若いころはよく作ったのよ
また暇になったから洋裁始めようかな
でも今服安いよねえ 自分も一生分の服あるわよ

326 :
これで完全に縁切り出来るのかな?

327 :
誤爆失礼しました

328 :
町の生地屋さんがなくなったよね
小さい頃母について生地屋さんに行ってメジャーを首にかけたおばさんが裁ちばさみで生地をシャーッと切るのを見るのが楽しみだった
中学生の家庭科でワンピースを縫う課題の時生地を選ぶのに目移りして店を何周したかわからないw
今はユザワヤまで行かないと生地が買えないわ

329 :
>>321
もうちょいしのげば、漫才ブームで一気に借金返せたのにね
まあ野球賭博だったし、ヤクザがらみかな
>>323
熱海の有名なポイントで投身だったね

330 :
生地屋さん、懐かしい。母が洋裁得意で
色々と作ってもらった。私はくるみボタン作ってくれる所を
見るのが好きだったなぁ。布、リボン、ボタンとズラッと
壁一面に陳列されてて何時間いても飽きなかったな〜

331 :
自殺漫才師。1週間くらい失踪していてその間、ワイドショーでも
騒いでいた。
かしまし娘の姉さんがインタビューに出て、「あの子、夜中に来たんですわ」て。
うなだれて「姉さんすみません、自殺したんです」て。
「バカなことして」と叱ったら去って行った。
朝、目が覚めると閉めていたはずの寝室のドアが少し開いていた。

332 :
TVで19歳の男が、非行の限りを尽くした上に母に向かって「R!」と言った翌日に、
その母が家族の写真を握って飛び降り自殺をしたと、平然としゃべっているのを見た。

333 :
かしまし娘は紳助とたけしを
「あの子は行儀が悪い」と言っている

あの子ってw 

334 :
関西では、何歳だろうと「あの子」って言うよ

335 :
>>332
息子をころしてから死ぬべきだったね

336 :
かしまし娘って関西人じゃ無いンだよね
北海道逝ったらローカル出まくってて驚いた記憶 地元なのね

337 :
藤田まこともミヤコ蝶々も江戸っ子なんだよね 大阪弁だけど

338 :
当たり前田の

339 :
てなもんや三度笠は人気ピーク時紅白歌合戦応援で出たが
白木みのるだけ外された
「国営放送に奇形は出せない」と言われた と白木

340 :
>>339
マジに奇形って報道されたの?
そりゃ酷いな

341 :
>>340
TV番組ではみずから奇形を売り物にしていたよ。
なお、最後はヤクザがらみで芸能界から追放された。

342 :
白木みのるは「差別されて以来 電気屋に頼んでウチのTVはNHKのチャンネルだけ外している」

343 :
>>341
いやいや聞きたかったのは
「キ ケ イ」
という単語を正式な発表につかったのか、ってことよ

344 :
>>102
教師編はメディア化されてるけど
刑事編はされてない
水谷豊が今嫁に気を遣って許可しないんだという噂が流れたことがあったけど
CSで普通に再放送はしてて封印されてるわけではないので
単に採算の問題かもしれない

345 :
>>102
教師編はメディア化されてるけど
刑事編はされてない
水谷豊が今嫁に気を遣って許可しないんだという噂が流れたことがあったけど
CSで普通に再放送はしてて封印されてるわけではないので
単に採算の問題かもしれない

346 :
>>249
やだ ホントに今頃気づいた
あれは眉村卓のことだったのか

347 :
>>340
報道されたとは書いてないでしょ
白木みのるがNHKが自分を出さなかったのはそういう理由だと言ってるって話

348 :
紳助は昔から
「白木みのる見てみい!奇形でも小人でも一等地に不動産持ったら勝ちや」
と言っていた
自分も奇形側との認識は在ったのだろう

太平シローは子役時代白木に滅茶苦茶イジメられた と言っていた

https://www.youtube.com/watch?v=qhl_T_fBHfg

銭$ソング 白木みのる   世間を挑発する奇形ってな芸風

349 :
自分が学生時代に夢中になってた
俳優さんや作家さん、気が付いたら
60、70代なんたよね。
自分の年を改めて意識。

350 :
そうなの?
昭和スレは時代のズレがあるけど若い方なのかな?
私が夢中になってた作家さんは
80代の人が多くなってて
いつ訃報が来るか気が気じゃないわ

351 :
西城秀樹やショーケンが死んでもこの程度の扱い
マスコミの20 30代がもう2人の名前程度しか知らない

352 :
筒井康隆でもう80半ばだもんね

ビートたけしがこんな老人になっても頑張って仕事やってるとは考えもしなかったわ
短命そうだと思ってたけど
志村けんもバラエティに出始めたのにはびっくりしたけど、コントやり続けて来たよね

353 :
>>347
ありがとう
本人がNHKから「そういわれた」だね
>>348
自分で言うのと他人から言われるのとでは
天地ほどちがうわよ

354 :
>>350
赤塚富士夫が死んだら泣くかも、とおもってたけど
以外と淡々と受け入れた
今は筒井康隆とタモリだわ
高齢でもピンシャンして元気かどうかって遺伝子だわね
タケシは事故がなければまだまだ元気だったと思う
頭部を強打すると脳の劣化が早いのよ

355 :
先日、テレ東の午後ローで森繁久彌の社長漫遊記がやっていたので録画して観た
じぶんが生まれるだいぶ前の作品なんだけど、当時の風俗や言葉遣いを見ているだけで楽しいのよ

宴席で三木のり平がレコードから流れる小唄に合わせて踊るシーンがあるんだけど、
レコードの調子が悪くてテンポが速くなったり遅くなったり
だから、のり平の踊りもそのテンポにつられてあっちへいったりこっちへいったりw
あの寸劇シーンを見て志村けんのコントのルーツを発見したような気分になったわ

356 :
三木のり平、芸に驚嘆した口です
海苔佃煮CM以外リアルタイムに見れなかったがテレビ放映で我慢

志村けんはドリフの舞台芸出身だがテレビアップ意識している
三木のり平は舞台映画の視覚範囲を存分に使い身体全体で表現してる
全く芸の濃さが違ってる。あれはスゴイ

357 :
志村は三木のり平に憧れ稼業入りした

世界映画史に残る黒澤明「天国と地獄」
キーとなる配役・運転手役は当初三木のり平だった

358 :
あの申し訳なさそうな運転手
三木のり平だったら存在感ありすぎじゃない?

359 :
白木みのるとN国がタッグを組んだら脅威だね。

360 :
志村のお兄さん、地元の市役所にお勤めだったよね
激似だった

361 :
>>360
数年前に市長立候補の声もあったのに、年齢を理由に断ってしまった。勿体ないよね。本物の東村山音頭が聞けたかも知れなかったのに

362 :
囲碁の小川誠子六段が死去 68歳 夫は俳優の山本圭
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201911150000767-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201911150000767_m.html?mode=all
お悔やみ申しあげます

363 :
昭和 山本圭は ザ左翼 と言う俳優だった
実際の彼は全然左翼じゃ無かった と言うオチ

364 :
>>363
えっー!?
本人は左翼じゃないの?
山本學なんかは完全左翼の顔だよね

365 :
新劇(大衆演劇)は893興行シノギネタのイメージ
旧劇(歌舞伎)は旦那衆粋筋のイメージ
学生演劇から始まった劇団員は酒喰らって青臭い政治談議
男女フリーセクスのイメージ
政治の季節からオフになっていたけど
迂闊にイイねチト難解とか感想漏らしただけで(劇評じゃない)
議論吹っ掛けられ絡んでくるから逃げ回っていた

366 :
網走番外地南国の対決を観た
身体のパーツのすべてが上を向いている超絶可愛いギャルが出ていたんで
誰かと思いネットで調べたら大原麗子だった
ドリフの旧い映画でも他のギャルのなかで群を抜いて可愛かった
あれはモテモテだっただろうね
男はつらいよの成熟した大原麗子もこの上なく美しかった
再放送ですべて知ったわけだけど、思わず検索してしまうくらい綺麗

367 :
二度と見られない「お蔵入り“艶”シーン」大全(4)<埋もれた名作選・大原麗子の幻の初主演映画>
「“秘”トルコ風呂」(68年、東映)
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_98535/?p=2

368 :
大原麗子は芸能人御用達 がま医院 でアボーションしてる
がま医長がタレント医みたいな事し出すと口の軽い部分が見え
突然謎の不審火でがま一家は焼死
古い芸能人には常識

369 :
怖いね。
芸能界なら中国、朝鮮やくざ使ってやり放題だろうね。
さくさくっと仕事したら金渡して出国させればいいし。

370 :
>>363
新劇界にいるだけでそうみられがち
小川さんは40年前は囲碁界のアイドル
実際女性棋士て美人が多いのよ、不思議

371 :
志村とジュリー
https://i.momicha.net/momicha/1573829825734.jpg

372 :
志村とジュリー は遠目に似ていると言われていた
2人が鏡のコントをやっていた

373 :
>>363
山本三兄弟の叔父である山本薩夫は左の人ね
いわゆる社会派映画を撮っていたけど
華麗なる一族や不毛地帯あゝ野麦峠など当たる映画も撮っていた
氷点(山本圭が出ていた)もこんな終わり方?というカメラワークのラストだった

374 :
松竹の社長シリーズや駅前シリーズ大好きだわ
たまにBSでやってる
三木のり平、有島一郎、フランキー堺
もう最高
いまこういう俳優さんいないよね

375 :
沢尻は
    エリカ沢尻ってなスキャンダラスな昭和のハーフタレントの匂いがする
もう悪いサイクルで落ちて逝くだけだろうけど それも昭和の匂い

376 :
>>375
沢尻エリカちゃん がんばって!
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573873802/299

377 :
>>340
339は彦根のおっさんなんだから、いちいちマジレスしないでいいよ

378 :
>>375
エリカ沢尻
なにやら日活ロマンポルノの響きですわ

379 :
宍戸エリカ

380 :
>>371
志村、カッコよかったんだねえ

381 :
>>360
お父さんは学校の先生だし、堅い職業の一家だよね
ファミリーヒストリーでもやってたけど

382 :
志村の父は超厳格な教師だったが教頭に昇格した日に車に跳ねられ頭を強打
以後ヨレヨレの痴呆老人に成ってしまった
人格者って一体何なんだ・・・という疑問が志村けんを変えた
志村のボケ老人コントには
「アンタ一体何だったんだ!?」と言う厳父への怒りと問いが込められている

383 :
>>382
それ実話?初めて聞いたんだが…
詳しく知りたいなー

384 :
志村の自伝再現番組みたいのでやったよ。
志村はいかりやの自宅に自分で行って弟子にさせてくれって言ったんだよね。
当時は芸能人の住所が雑誌や本で紹介されていた。

385 :
ショーケンも秀樹も死んでしまっただな、
あー寂しいな、
タイガースのメンバーは珍しく長生きだね。
シローも死んだ報道はないし。

386 :
志村は元マックボンボン
たけしは元リズムフレンド

387 :
志村けんは由利徹の影響もすごく受けている
由利さんの舞台をテレビで見たことあるけどシモネタのぐあいも志村そのもの
ってか志村が影響受けすぎているということか
ほかにも志村はジェリールイスの影響もすごく受けている(ドリフは全員ルイスの影響下)
沢尻エリカ逮捕で噂スレは持ちきりだけど、30過ぎのタレントなんて昔の中年は関心なかったような気がする
この板に来たときは20代後半だったけど、当初は20代の芸能好き女の集まりかと勘違いしていたもの
言葉遣いも含めてね
そしたら、どうも住人はみんないい年だというから驚いたw
間違いなく現代人は万年若者化している

388 :
永遠の11歳小学5年生リカちゃん人形に永遠の小学3年生のキティちゃん永遠の○○プロジェクトも関係あるんだろうねタカラトミーもSANRIOもなんかすごい

389 :
>>387
>間違いなく現代人は若年高齢化している
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1572175747/125

390 :
>>371
身長体重がほぼ同じだったといわれてる
おなじ衣装を着られたんだよ、志村はジュリーから衣装借りてたらしい
その点に関しては志村の方が保ってるw

391 :
各国の世界映画史ベスト50に必ず入る「東京物語」の原節子は当時33歳
今の沢尻エリカも33
沢尻が如何にガキでチンピラかってこったい このまま消えるし
沢尻は原節子なんて知らんだろう

392 :
この板を見ていても思うのだけど現代人は過去を知らなくなってきているね
両親とか祖父母世代は自分の生まれる前の事であっても家族との会話や共同体内の伝聞を通じて知っている
言葉に代表されるように物事はかならず過去からやって来てるはずなんだけど
現在と未来の事にしか関心を払わない
過去からのつながりを断っているからムードや即物的な感情で動きがちになる

393 :
ちなみに私は以前から、テレビの中の世界に入っていく事が出来る。やはり昭和の映画やテレビドラマ等で入る事が多いですね。
ある女性出演者とテレビの中の世界で会話した時は「今は○○にある××という店をやってるの」と聞いて、後年実際にその店で姿を見る事が出来ました!
反面、「私はテレビの○年後に事故に遭って今はもう… そちらはもう21世紀なのですか? すごく進歩したのでしょうね、一目見たかった…」と悲しい会話になった事もあります…
皆さんもきっとテレビの世界に入れると思います、是非挑戦してみて下さい

394 :
すっごく文章お上手
しっかし、霊界の世界と出入りできる話しと似ているような
いや、何でもない

395 :
YouTubeで久和ひとみが風船おじさんを「何でしょうこの人」と突っ込んでで脱腸
久和は40 風船おじさんは50チョイで死んでる
浜尾朱美は57で没

もう誰も思い出さない

396 :
昔から「テレビ界ってむなしいな」とおもってた
そりゃ見てる人はすごい大勢いるし社会に与える影響力半端ないけど
一度流したら終わりでしょ
これほど刹那的な芸術はない、と思ってたわ
まあ今は自分で録画できるしビデオも販売されるしcsで何度も再放送されるし
ネット上にも上げられるようになったけど
私が「むなしいな」と思ったのは昭和50年代のまだビデオがなかった時代ね

397 :
TV局でさえビデオテープ自体が高価だったので収録を上書きして先の番組を消していた
番組をアーカイブする という概念が無かった

398 :
おっさん、沢尻エリカ好きだったんやね
彼女は渥美マリとイメージが被るわ

今となっては貴重な録画ビデオいっぱいあってどうしようか悩んでいる
レアなところとしては東日流外三郡誌の和田さんが熱弁ふるっている番組だとか
赤尾敏のドキュメントだのあるわ

そういえば最近検索して驚いたのが中ピ連の榎美沙子が行方不明だって経路だわ

399 :
まだ売ってるうちにVHS→DVDにダビング出来るデッキを買うか
そういうサービスを提供してる店もあるから持ち込むか
テープのままで置いといて湿気で中がカビて
見られなくなったという話をよく聞くので

400 :
カビが生えてもカビをきれいにふき取れば再生できるよ。
DVD−RにコピーしてもおそらくDVDの方が先に
見られなくなる。DVDの方が寿命が短い。

401 :
再生するハードが壊れた時に
もうあんまり売ってないから
見られなくなるかも?という前提での話をしたんだけど

402 :
>>400
ビデオテープのカビはどうやって取るのでしょうか。
できれば教えてください。

403 :
実家にビデオがたくさん眠ってるわ。
記録しておいて一生物とか思ってたけど、廃れてしまったわ。
DVDとか出てくると思わなかったし。

404 :
ニフティサーブのログが保存されたフロッピーがたくさんある
あ、でもあれはもう平成か。

405 :
レーザーディスクで洋画コンプしてた人いたな
西新宿のビデオマーケット通って

406 :
あぶない少年ってドラマが好きで、ベータのビデオで録画してたw
小さくて保存しやすかったんだよねVHSより
あ、平成だったかも

407 :
隠れキリシタンみたいに 隠れベータ が居た

408 :
レーザーディスク、あったねぇ。
レーザーなんていう名前で華々しく登場して
これで画質は完璧だ、なんて思ってたら普通にアナログ信号記録で
画質はたいしてビデオとかわらないという。

409 :
>>408
ディスクでかいし高いし
再生装置も糞高いし、全然うれんかったねえ
パイオニアって一時期ブリブリいわせてたけど
いまなにしてんだろう?

410 :
レーザーディスク
ビクターが作ったVHDに他全メーカー加盟
パイオニアだけが非接触式のレーザーディスク
ところがVHDはさっぱり売れず他のメーカーもレーザーディスクに乗り換え
カラオケ、家庭用カラオケも全部レーザーディスクになった
ここら辺がパイオニアのピークだったかも
創業者は敬虔なクリスチャンだったが二代目が典型的なお坊ちゃま
通信カラオケDVD移行
創業のスピーカーは力をつけた安い中国産に押され売り上げダウン
(テレビラジオの中のスピーカーはパイオニアだらけだった)
かと云って高級ステレオはパカスカうれるわけじやない

411 :
最高級と絶賛されたパネルも安いLCD(韓国産)に押されダウン
普及品オーディオも各メーカー(中国工場産)に押されダウン
とうとう普及品オーディオはオンキョーに株譲渡、統合した
現在はカーナビと高級オーディオに絞って営業中
ところで高級ステレオ、一そろい二千万オーバーだからタマンナイ

412 :
>>411
そうだったんだ
民需をやめたのね
だからCMが流れない

413 :
レーザーって名前だけで売れたような。
それにあの銀色のディスクを入れるのが最先端な感じがして。
かたやVHDはLPレコードサイズのフロッピーみたいなケースに入ったままで
倍以上の重さがあった。
ブルーレイが登場した時はもう一方の方式と一長一短で差はなかったのに、
ブルーレイというおしゃれな名前で選ばれたようなもん。

414 :
家具調の高級ステレオ場所とって大きかったね
高価なダイヤモンド針使ってね
うちには無縁だったけど

415 :
>>408
当時はVHSより圧倒的に映像と画質は勝ってました
欠点としては録画できないだけ
20年後登場のブルーディスクと比べるのはどうかと

416 :
レーザーディスクカラオケってあったよね?
あれはスナックとか温泉ホテルとかにそこそこ普及したんじゃなかろうか
ところでトップテンとか昔の歌番組見てると芸能人たちのキラキラ感がすごい
テレビの向こうは雲の上みたいに見える

417 :
1980年台当初まではカセットテープカラオケ
カセットテープ以前は八トラテープカラオケ
記憶曖昧ですみませんが極々一部の愛好家が家庭にカラオケ据え付け
家庭用ステレオにもミキシング端子が当たり前についていた
1985頃〜1995頃までレーザーディスクの天下、爆発的に普及した
この店にはカラオケ無いのかと暴れる客を目撃したこともありました

418 :
そのころのタクシー
カラオケ据え付け客が歌う
運転手が自慢の咽喉を聞かせる
これがサービスになっていた

419 :
そのころ勤めていた会社社長
タクシーカラオケをアゲ「これこそ真のサービス、わが社もこの方針でいく」
しらけ鳥が飛んだ(そのころの定番流行語)

420 :
俺はアナログレコードが好きなの!と今も愛用する層は居るが
VHSが好きなの!
レーザーディスクが好きなの!
って今も愛用してる人は居ないだろう多分
ワープロは今も使ってる老人居る

421 :
今の時期になるとプリントゴッコのCMよく流れてたな
年末はクリスマス、お正月と街も賑やかでワクワクしたなあ

422 :
小松政夫はオーディション「ティッシュみたいな名前の監督の前」でしらけ鳥を演った
マーチン・スコシッシの「沈黙」だね
磔刑にされる隠れキリシタンの老人役だろうが見たかった

423 :
カメラはフイルムの宣伝合戦も激しかった。
3枚増えてどっちがお得かよーく考えてみよう、
とさくらカラーの青い箱を持った欽ちゃんが緑の箱をポロリと
落としたり。

424 :
>>420
VHSとLD、コレクターは今もいるけどその人たちは愛用してるわけじゃないからなあ

私2011年頃にカセットテープに急にはまってウォークマンやコンポを買い戻して「愛用」してた
もう使ってないけど

425 :
年賀状シーズンになるとプリントごっこを思い出す

426 :
学園祭や文化祭のチケット、プリントゴッコ製が多かったなあ

427 :
小学校時代、学級通信をプリゴで作成してた担任
年賀状ももれなくプリゴで作ったものだった
あれから30年は経過してるけど先生元気だろうか

428 :
プリントごっこサンタさんに貰ったよw
プリゴって呼び方も懐かしい作る時にあの光るのが怖かった

429 :
ワープロ使ってみたいけどリボンテープが売ってない。物置に眠っているが昭和時代の年賀状で活躍していた。

430 :
小学校の頃は学級新聞も文集もガリ版だった
失敗できなくて緊張したなあ
テストとかお知らせも先生が鉄筆でガリガリしたガリ版刷りで、どの先生が書いたかわかることが多かった

431 :
小学校の頃は放送部や放送委員会にいた
DJ?と言うのか昼休みの学校放送の時校内放送で山口百恵の赤い運命をかけて先生に滅茶苦茶怒られたものだったが、先生も山口百恵ファン言われマセガキの私は何だか大人扱いされてうれしかった

432 :
ガリバンの家庭版がプリントゴッコ?

433 :
神社で 「二礼二拍手一礼」 は伝統的な作法ではない。
昭和の時代は、二礼二拍手一礼はそれほど広まってはいませんでした。
以前の参拝作法は、基本的には、 両掌を顔や胸の前で合わせて拝む合掌でした。
今でも、合掌して参拝する人もいます。
二礼二拍手一礼だと、形式だけで終わってしまう。
心の中で祈る間が、この作法は含まれていない。
だから、物足らないと思っている人は多いのではないでしょうか。
Daily 新潮 2019年11月15日
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11151100/?all=1

434 :
>>430
ジアゾ式複写機 (青焼き) でした。
https://kakuyasu-copy.com/dictionary/post-13.html

435 :
たぶんここで判ってくれる婆さん世代はいないかと思いますが、
ガリ版の鉄筆をビッグXの注射器だーと言って
腕に刺している男子がいました。

436 :
>>435
1964年生まれですが自分なら解りますw
ビッグX、宇宙少年ソラン、オバケのQ太郎、TBSがまだ民放の雄でありかつ、アニメのTBSでもあった時代ですね(笑)

437 :
出されたコーヒーを一口飲んで
「ぬるい!砂糖も多い!!」とキレてももう誰も笑ってくれず退かれるだけ

438 :
https://www.twipu.com/mio22od/tweet/958345802526552064
この俳優消息不明だ没年も不明だそうな

439 :
>>438
名前忘れたけどこの俳優さん青年座の代表だったはず
青年座に聞いてもわからないのかな?

440 :
ガリ版用の修正液みたいなやつ、くさかったなあ

441 :
>>440
なんか茶色っぽい透明のだっけ?あったよね

442 :
鉄筆で青いペラペラのシートを削って書くやつから
白い紙+青いシートの二枚重ねにボールペンのインクなしのやつで書く方式に途中で変わったよね

443 :
ノックは無用 魅惑の変身 で
横山ノックが  「・・・フォンテーヌ〜〜!」と

444 :
NHKラジオ 「日曜名作座」 のテーマミュージックがなつかしい。
https://www.youtube.com/watch?v=1OrN4wmAZEw

445 :
最強
https://www.youtube.com/watch?v=xQeMbtPG3Ns

446 :
ビッグXの第1回、数年前に見たときは、粗雑な作りに驚いた。
よくこんな雑な絵が放送できたもんだと。
昔、本放送で見たときは感じなかったのに。

447 :
>>3
なつかしいw

448 :
プリントごっこ好きだった
絵を描けなくても絵心なくても
専用画集買ってきて、好きな柄選んで
好きな色を好きなように乗せてw
年賀状や暑中見舞いだけでなく
封筒や絵葉書や名刺と、いろいろ作って楽しんだ
ヘビーユーザーだった

449 :
こんなめんどくさいことを年末にえんえんとしてる余裕があったのね
いい時代だったね
なんで現代はこんなに便利になったのになんか余計忙しくなってんのかしら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9-hEvaeM6ZU

450 :
>>449
ホンコレ
パソコンも携帯もコピーも無い時代に行きたいわ。
大昔の社長シリーズとか見てると、ストレスとは縁遠い世界だった事が分かるわねー

451 :
40年程昔の尿検査法では
キムチの大量摂取だけで覚せい剤反応が出るのが判明
大きなニュースに成っていた
当時の日本は韓国なんか知らなかったので
そんなキショイもの食わなきゃいいだけ・・・という空気だった

452 :
>>450
この前初めてみたけど
くだらおもしろかったね

453 :
社長シリーズや寅さんは
三木のり平や渥美清のアドリブに周囲がガチ笑いしてるシークエンスが多々あるよ

454 :
>>445
懐かしい
この曲を聞きながらあー休みもおわり明日から学校といつも思ってた
母親は洋画を見ながらハンカチにアイロンかけをよくしてた

455 :
>>444
日曜名作座 ★ 尾崎士郎 「人生劇場 青春編」
追悼ラジオ番組:ありがとう森繁久彌さん日曜名作座再びより出演:森繁久彌、加藤道子
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17794761

456 :
女優・木内みどりさん、死去 69歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000343-oric-ent
サヨクの方ですね

457 :
芸能、芸術、芸事の世界は10割近くサヨクが占拠しているよ
それを隠すか隠さないかの違いだけで

458 :
中学生の頃、夏休み、昼夜逆転みたいになっちゃってけど
午前3時前にはテレビ放送が終了しちゃってさびしかったわ
日曜なんか下手したら午前1時くらいで終わってた
夜中は静寂の世界、ラジオがあれば気が紛れたけどそのラジオも日曜だと夜中終了してた

459 :
ビバーヤング、パヤパヤ、パパパヤー!

460 :
覚醒剤辞めますか それとも人間辞めますか
っていうCM怖かったわ

461 :
私はこれで会社を辞めました

462 :
森繁の社長シリーズはバーのママなんかのお宅の家具調度品がモダンで素敵なの
日本的なミッドセンチュリーデザイン
お金があったらマンション買って当時物でまとめて真似したい

463 :
坂本龍一がアケタの店で知り合った高橋ユキヒロの家に遊びに行ったら
社長シリーズの森繁の邸宅のままの生活で驚いた
味の素容器製造会社社長だったっけか

464 :
アケタの店近くのサウナ(まだあるかな?)常連の松田優作はココで喧嘩ばっかしていたDQN
エリカ様の生家も近所だった筈

465 :
>>456
金満実業家と結婚して
おねだりで200万のバッグ買ってもらうような
生活してるのに左巻きってw
なんか色々知りすぎて消されちゃったような気もするw

466 :
>>463
途中で味の素の仕事切られて、
軽井沢族じゃなくなっちゃったのよ
とユキヒロがインタビューで応えていて
父ちゃんの会社つぶれたんか、貧乏したんか、と思い込んでたw
でも教授が「ユキヒロ家は金満」証言をしたので
金があることと軽井沢族は別な概念なことに気付いた
日本の裏に気付くとちょっとしたことが
いろいろつながって面白いわよ

467 :
味の素の仕事を切られて父ちゃんはユキヒロに
「お前は慶應には行くな」といわれて立教中学に行ったんだよね
兄たちは慶應なんだって
ここで
味の素=軽井沢族=慶應 とつながるわけよ

468 :
昭和は無茶苦茶出鱈目やらかしてた坂本とたけしは結局世界的評価まで得たのだから
まあ大したものだとも言えるが 今は共にフガフガの老人
慎太郎が三島の自決を「単に老いが怖かった という部分もあるだろう」
と言って居るがその慎太郎もヨレヨレ
老いは怖いw

469 :
>>451
キムチという言葉も普通の日本人は知らなかったよ
うちでは朝鮮漬けと呼んでた

470 :
さっき古いファッション雑誌見ていたら網焼きの焼き肉屋のことを朝鮮焼き肉って書いてあったわ
昭和48年頃
>>468
たけし坂本は運命共同体みたいなところがあるので行くときも一緒かなって思っている

471 :
昭和の大人は 朝鮮漬け 朝鮮焼き と汚物扱いしていたね
帰宅した父が
「ゴメン 勢いと付き合いで朝鮮焼き喰っちゃった 臭いけどゴメン」と謝ってた

472 :
>>463
>味の素容器製造会社
ただの容器じゃなくてあの赤いシャポーを作ってた会社よ
容器本体は昔はガラスだったから
味の素の赤いシャポー=石油化学工業製品よね
昭和22年生まれのユキヒロが
中学に上がる直前に味の素から切られた、と。
切られたのは昭和42年頃と推測
このころ石油化学製品が嫌われた経緯があった
ところが味の素の赤いシャポーそのものは
戦後から一貫して変わってないのよ
その辺の経緯がよくわかんないんだけどね

473 :
高木ブーは東京裁判を傍聴したことがある
本人がテレビで言っていた

474 :
テレサテンは高木ブーに懐いて居た
華人女子はデブおっさんが好き
帝国ホテル抜け出して早稲田のブー邸に連泊していたそうな
早稲田のブー通りにテレサ居ても誰も気付かんよね

475 :
あー、それでいかりやが全員集合でテレサを集中攻撃していたのか。
ビビッて涙ぐんでたよね。

476 :
高木ブーはインテリだもんね
仲本工事も同級生とかものすごいメンバーだけどね
荒井注も良い大学でてるし、志村も大卒だっけ?

477 :
>>459
ビバーヤング、パヤパヤ、ビバヤーング!
じゃなかった?

478 :
>>476
志村は高卒
志村全員集合の最初の頃は全然面白くなかった
本人も当時は空回りしてたって言ってた

479 :
志村は最初の2年間全くウケ無かった
子供等の「オマエは誰だ」「オマエなんかで笑わねえぞ訳判らん新入りが」
という拒絶オーラが客席支配
板の地獄だった いまでも悪夢に見る と志村

480 :
子供って転校生とかに容赦ないからなぁ。

481 :
「いかりや長介さんから『ドリフに入らないか』と真剣に誘われたんです」
 93年のサザンのライブで桑田が明かしている。それはデビュー直後のことだった。
「加藤茶さんが辞めるかもしれないという話があって、
お前らもコミックバンドみたいなものだから、代わりにどうだと言われたんです。
丁重にお断りさせていただきましたが」
https://www.asagei.com/excerpt/76018

482 :
すわしんじはとことんアウト・オブ・眼中だった長さん

483 :
すわしんじ 怖かった という人は多い

484 :
すわしんじはブルースリーの物まね

485 :
サザエさんSP面白かった。

486 :
すわしんじは見世物小屋的な雰囲気があったのかな

487 :
しゃべらないで「あちょーあちょー」叫んでるからキティガイにしか見えなかった。

488 :
>>485
20年ぶりぐらいにサザエさんみたわ
声の主が20年まえから随分チェンジしてるね

サザエさん自身もさすがに滑舌が悪くなってた

489 :
昭和は会社でもアダ名で呼ぶ風習があったけど、今は絶滅したわねー。ロクデナシのロクさんとか、音楽やるから、マンボとか…
テレビでも太陽にほえろとか、青春ドラマでは刑事や先生に愛称があったけど、今ならコンプライアンスに触れる様なのもあり、、末期になるとママだからマミーとか、青春ドラマもドンくさいからドングサ先生とか、突っ走るからツッパ先生とか、ショーもない事になってた。
いまなら、オフィスで愛称なんか付けたらパワハラ懲戒ものかもww

490 :
>>488
あれ、全部台本があってサザエのところには代役スタッフが座って後で合成したのかな?
加藤みどりさんが花澤さん並みにエコー声でヤバくなり掛けてるのがショックだったわ

491 :
>>479
荒井脱退志村加入の時、てっきり後釜はすわしんじだと思ってた子もいて「…誰こいつ」状態でした。
実際、第一次ドリフ世代(加トちゃんメイン荒井注の時代)の子の中には、ピンの志村には興味がない人もいる。

492 :
デヴィ夫人は加藤志村は知っててもドリフを全く知らないらしい
その頃日本に居なかったから

493 :
>>492
デゥィ夫人って、一度も外国語を話すところを見た記憶が無いけど、どうやってコミニュケーション取っていたのかしらん?

494 :
少なくとも若いころはちゃんと英語を使ってたはず

495 :
多分5カ国語くらいは話せるはず

496 :
>>493 〔外国語を話すところを見た記憶が無い〕
>>494 〔英語を使ってたはず〕
外国語ができない、といって馬鹿にしてはならない。
日本には英語落ちこぼれで、総理大臣にまで出世した人がいる。
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/pover●ty/1445004522/114

497 :
https://www.youtube.com/watch?v=Vzx3mfyfSv0
デビさんの英語スピーチあるよ

498 :
荒井注さんがいたころのドリフはよく見ていたけど、志村さんになってからギャグが
子供じみたものになってしまって、見なくなった
小さい子たちは志村さんのほうを面白がっていたけどね

499 :
>>491
すわしんじ自身もショックだったと
長さん自身は悪い話だらけの人だったけど
その片鱗が見えた、というか
すわも「次はお前」とずっと言われていたらしいし

500 :
でも長さん自身は最初志村もすわも昇格させる気なくてする気なかったんだよね
荒井さんと同年配の豊岡さんと言うバンド仲間の人を入れるつもりだった

501 :
ハチ女は美人だった。
https://www.pinterest.jp/pin/492933121700494357/

502 :
>>500
もし豊岡さんだったら、ブレークしたのかしら?面白いギャグはできたのか…
何れにしてもドリフ歴史は変わってたけど、その豊岡さんも既に鬼籍の人…

503 :
>>489
ピーコも三洋勤務時代にピーピーよく喋るからこの名前がついたって言ってた

504 :
英語というと松岡洋右の英語はすごいね
酔っ払いの棒読みみたいな感じ
当時の人はみんなこんな発音だったんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=KIJAT6dJVIE

505 :
>>504
これで通じるのかしらね
留学経験もあるのに発音は修正されんかったの?

母が松岡(たしか)の妾の子と友達だったそうだ

506 :
小学6年生という雑誌の文通コーナーに出したら26歳くらいの男の人から手紙が来たわ
ロリコンだったのかしら

507 :
茶がその豊岡さんの話をビートたけしに話して初めて世間に広まったけど
当時の長さんは新陳代謝ってことを考慮しなかった人なのかねえ
すわしんじは昇格させなかったし
俳優になってから頭が柔軟になったけどさ
豊岡さんは楽屋で一番おもしろいってのがスカウトの理由だったらしいけど
相撲でもプロレスでも芸能界でも道場・楽屋でいちばんって人は表ではいまいちなものだよ
近年だと稀勢の里とか古坂大魔王ね
加藤茶が志村けんを強く推薦したことでドリフは2000年代までゴールデンタイムに冠番組を持てたと思う

508 :
拉致されなくてよかったね。

509 :
>>507
長さんはあくまで音楽バンドの感覚だったんだと思うよ。
昔のバンドってメンバーがすぐ他のバンドに移ったりして
どんどん入れ替わるじゃない。
ドリフも最初はそうだった。長さん自身もよそから来た人だったしね。
だから注さんの後釜もよそから連れてくればいいって感じて
内部昇格って発想が薄かったんだと思う。

510 :
ちなみにドリフのギャラをリーダーの長さんがひとりでごっそり取って
残りを他のメンバーで分けたと言う話をよく聞くけど
これも昔のバンドの慣習なんだよね。

511 :
バンマスってことだね

512 :
荒井注は二松学舎出てるよねそういや

513 :
クレイジーキャッツのゲイのメンバー等は
クレイジー映画でワザとオネエっぽい役や芝居したりして遊んでるので驚く
中村八大もゲイだった
古風な当時の方が ズージャだけは自由 という空気だった

514 :
>>498
ちびまる子ちゃん世代(昭和49年に小学校在籍だった)が、第一次ドリフブームの記憶がある世代ですよね。
49年時点で中学生だった人はクレイジーからドリフへの移行期、高校生だった人はクレイジー世代。
荒井と志村のギャグを較べたら全く異質。
荒井はスケベでだらしのないおっさんのやらかしを「もうしょうがねえなあこのおっさんは」と笑うギャグ。
志村は下ネタマシマシで時々「…うわあ」と思う生臭さがある。
ただ、お笑いって対象との年齢が近い方が笑えたりするからね。

515 :
志村はバレリーナで股間に白鳥の頭をつけてるのが卑猥すぎる。
あれを股間にはさんでびよ〜んて飛び出させるのは
風呂場で子供がまねして困った。自分のお○んちんで。

516 :
低年齢層向けにシフトしてるように見えて、時々下ネタの中に大人向けにしても下品すぎるのがあるんだよね。
なんかこう、そこら辺がバランス感覚が悪く見えちゃう。
荒井の下ネタは、「もうしょうがねえなあこのおっさんは」で済むレベルなのに。

517 :
■志村はバレリーナで股間に白鳥の頭をつけてるのが卑猥すぎる
あれ香港台湾でも有名だわ くっだらない下ネタは伝搬速い
大歌手フェイ・ウオンのドレスの腰に白鳥の刺繍があったらアッチでは
「不合格 もっと白鳥のの頭部を勃起させなさい 志村みたいに」
というレスばっかだった

518 :
藤村有弘

519 :
>>515
あれを見てた世代でその当時すでに子持ちだったなんて
いったい何歳なんですか・・・

520 :
>>519
自分の子じゃないです。
弟たちのこと。
たぶん他の男の子たちもやっていたに
違いないと思います。

521 :
>>518
藤村氏と言えばひょうたん島は世代じゃない(でも昭和50年の時点で綺麗な状態で稼働してるガバチョトラヒゲライオンくんの
コイン遊具は見た)けど、脚本を読んでみたら群衆劇のお手本のような話だった。
キャラの設定やパーソナリティも今の漫画アニメでも良くある感じで。
ケロロ軍曹は、ひょっとしてと思って調べてみたら、ひょうたん島のリメイク放送後に発表されてた。
色恋解禁になったので、女性キャラの活躍と数がぐっと増えてるのと、ムマモメムに相当するキャラの料理の仕方はケロロの
方がうまかった。
それにしても、昭和50年代初頭にチロリン村とくるみの木の10円ガムが売られてたのは何故なんだ。

522 :
昭和50年代初頭あたりだとまだいわゆる赤貧チルドレン言うか貧しい家庭は白黒TVがまだまだ現役じゃなかったっけ?
ちなみにこの頃高学年だったが小学校のTVも白黒とカラーが混在してた時代で高学年になってようやく学校放送カラーTVで見れるようになり感動した理科や中山千夏さん主題歌の明るいなかまなど

523 :
>>522
世の中にはお金の使い道が思いっきり間違ってるお家もありまして。
オヤジが機械道楽だと、借金してでもローンででも欲しいものを買うので、借家なのにステレオやカラーテレビや給料一ヶ月分の
値段のカメラがあるのに、日々の食事にも事欠く状態だという。
(ちなみにモノクロ番組は昭和47年まで再放送されてた。兄貴はウルトラの星の子なので記憶がないが、自分はおらあグズラだど、
おそ松くん、オバQ、パーマンやロボタン、コメットさんに月光仮面の記憶がある)

524 :
家庭内では虐められてたりするのだろうけど、5歳以上年の離れた兄姉のいる子が羨ましかった。
生まれる前の見たことのない、知らないキャラグッズや絵本が家にあったりお下がりで持ってたりするから。
昭和40年代初頭くらいまでのSFアニメの絵って、当時も今も大好き。
女児向けアニメがなかった時代なので、女児が見ても可愛いと思うようなデザインだし、未就学児の画力で
そこそこカッコよく描けるデザインを採用してるから。
今のプリキュア、大人でも描けねーぞ。

525 :
おそ松君、食べ物ネタが多かったわ
チビ太とか六つ子同士で食べ物を取り合うとか、どこかに出かけたら出てきた料理がみんなネギ料理だったとか
高度経済成長期だったけどまだまだ貧しかったんだね

526 :
>>525
白血病で死んだ子供の絵日記と母親の手記を付き合わせてみると、お誕生日にはケーキに鶏ももサンドイッチという
今の子とさほど変わらない物を昭和42年の時点で食してる。
それくらいのことなら出来るようにはなってた。
でも、肉といえば牛肉のことである西日本でさえ、普段の食事は魚介類。
ハムカツがハムじゃなくて魚のすり身。
鶏の唐揚げや焼肉を初めて食べたのは昭和50年代に入ってから。
父方も母方もきちんと栄養をとれば男性は170越の血筋だけど、昭和50年代半ば生まれで、生まれた時からがっつり
焼肉から揚げ食べてるいとこは190センチ越の大男に。

527 :
1966年12月スタートね魔法使いサリーその前となると少女アニメはなかったが奥さまは魔女とかチャコちゃんだとか、それに代わるようなものはあったような
宇宙少年ソランのミカあたりになるかな
うちの爺さんがハゲてたこともあり毛が3本白黒のオバケのQ太郎の印象強いがあれは兎に角初期は絵が不安定すぎオバQ音頭がブレイクのあたりからオバケのQ太郎は絵も視聴率も安定してきたな。
そう言えばそのさらに前にあたるビッグXに至ってはなんとあろうことか制作局TBSの社員自身が描いてたらしいんだが何と言うかおおらかな時代だったんだな

528 :
白黒オバQパーマン言えば不二家の時間何だかんだ言ってやはり不二家の時間がXmas誕生日ケーキ普及させたんだろう

529 :
藤村有弘 もゲイだった
親友だった巨泉は徹子の部屋で
「バンサは産まれた子が身障者で そのショックでゲイに成ったんだと思う」
と涙ぐんで言っていた
今のネット社会なら障碍者団体からもゲイ団体からも吊しアゲだね

530 :
昭和8年にクリスマスプディングの作り方が新聞の家庭欄で紹介されてたって
ツリー二尺くらいで七八十銭から一円、セットになった飾り具が五十銭」
よっぽど金持ちでハイハラな家だけだろうけど、もうクリスマスパーティーとかやってたんだね

531 :
戦前の昭和は明るくて華やかだった
TVの無い時代で 神戸便舶来経由西洋文化の京阪神の方が横浜便の東京よりモダンだった
平成から日本は
東京バカ文化 京阪神アホ文化 になっつぃまった

532 :
>>530
昭和7年の白木屋火災の出火原因は、クリスマスツリーの飾り付け電飾の火花が、ツリー下に飾ってあったセルロイド玩具に
引火したせいだという。
戦前生まれの方に伺ってみたら、「都市部の生活は昭和16年時点で昭和40年代初頭水準でした」だって。
戦争がなかったら昭和16年にテレビ放送開始予定だったもんね。

533 :
>>522 >>523
昭和48年時点でクラスで
白黒テレビをみてた最後一人は貧乏子じゃなくて
トップクラスのインテリ子の家だったんで
みな逆感動したわよ
「おー、良いお宅はカラーテレビなんてみないんだ」ってw

534 :
>>531
あかるくないよ、
大震災〜大不景気〜515〜226〜日中戦争へと
よのなかどんどん不穏になっていったのよ
あかるかったのは大正時代ね
戦争はほとんど関係の無い一次大戦だけで、それだって
ちょろっと戦っただけで戦勝国、列強の一角にはいり、
日本史上バブル時代とならんでうはうはだった時代よ

535 :
>>532
>都市部の生活は昭和16年時点で昭和40年代初頭水準
戦前の一番経済のよかった時代=昭和15年ごろの水準に
昭和30年代前半に達した、とはどっかで読んだわ。
オリンピックをやるはずだった時代にオリンピックが決まったころ到達した、わけね

536 :
>>525
赤塚不二夫自身が
食い物ネタだけで笑いが取れた、と
食い物で笑いが取れない時代になって
どうしたらいいのか困り果てたって

537 :
>>533
必要最小限の情報を得るために色は必要ないというお考えだったのですかね。
うちの兄貴のクラスで、一番みすぼらしい格好をしてた親子が、戦前から続く、テレビでCM流すレベルの大企業の
ご家庭でした。
上流階級というのは、実は渋ちんなのです。
そして貧乏な家庭は、お金の使い方を思いっきり間違うという。

538 :
ガスの輸入が本格化したのは昭和31年
水道普及率が40%超えたのは昭和30年
昔の豪邸など彼方此方で公開されている
応接室装飾などは御立派だけど台所はかまど
水道もないので水桶があった
東京下町は七輪で煮炊きしていた
内風呂がなくて銭湯通い
月の日はタライで冷たい水で洗った
昭和35年ごろステテコで外出しないようキャンペーンが始まった
オリンピックで世界中から人が集まるからという理由だった
昭和40年台の落語テープなどを聞くとそんな描写が出てくる

539 :
今でも市水道が無くて組合立など集落で運営しているところがある
そんなところへ田舎暮らしに憧れた意識高い人たち
水道代がないけど町内会費がバカ高くて憤慨
組合内でも水道代金含むと説明できない(元々そうだったから)
紛糾し村八分・・・
とゆーよーな話、複数個所で聞きました

540 :
知らない土地に行くもんじゃないよね。

田舎だが
親戚の家の近くにあの芸能人がいる、変な宗教に嵌り
今はやってない?
よくわからないが元アイドル、元女子プロレス。

541 :
アメリカ人の兵隊さんと結婚した同級生が居たが
そんなに英語ができてなかった、
おかげで離婚するのに手間取ったらしい。

542 :
>>588
広島は旧市内は都市ガス普及。
呉は旧市内は水道普及。(両方とも戦前)
ただし両市とも、旧市内より離れた地域ではかまどや井戸でした。

543 :
>>540
ミミ…

544 :
>>531
そうだね
満州は特に文明の高さが際立っていた
日本の歴史学会はML主義の階級闘争史観が権力持っているからそれにそった歴史観しか許されない
だからまじめに勉強する子供ほど戦前暗黒史観に染まる(東大がいいサンプル)
まあ勉強抜きにしても戦前の小説や映画を観れば都市部の文明の高さは一目瞭然
若者たちがオッケイだのオーライだのサンキューだの英語を普通に使っている
クリスマスパーティーもよく描かれている

545 :
>>544
戦前のマニラは東京よりもはるかに欧米的だった。
https://www.pinterest.jp/ww2fjs/pre-wwii-manila-the-pearl-of-the-orient/

546 :
マニラもそうだけど、香港やインドも驚くほど欧米的だったよ。
大衆娯楽の映画が流行っていて、当時の映画のパンフレットやポスターが
今でも手に入るけど、当時は日本にそんな高級な物はなかった。

547 :
コイツ、懐かしくない?
モールでできたサンタのツリー飾り
https://togetter.com/li/1296645

548 :
>>547
写真怖いわ!サンタの脚、折れてるわよ!

549 :
昭和十年台
クリスマスパーティでは七面鳥の代わりに鶏が食べられた
「今夜、鶏は何羽天に召されたことだろう」云々と複数作家が書き残した
しかし、極一部の家庭だけであった
日中戦争で国力消耗し石油鉄くずなど米国に八九割り依存していたのに関わらず
米国と対立した
ナチスドイツの依頼?でフランス植民地インドシナに帝國陸軍進出、
米国と決定的な決裂が生じた。貿易制限された
「アメリカは生意気」「懲らしめてやれ」当時の少年雑誌に小学生の声として載っている
英語教育中止、野球用語から英語追放、ジャズの放送禁止
政府内務からの指導ではなく民間団体が積極的に英語追放に取り組んだのだ
人々は夢中になって敵性追放、滅私奉公、国家報恩に邁進した
歴史は繰り返す
用語をハングルに替えれば他国の迷惑顧みずって話

550 :
懐かしい大屋政子さんを思い出した
https://pbs.twimg.com/media/EJjV3qQUcAAh_4a.jpg

551 :
いちいち政治的意見をレスするな団塊婆

552 :
>>550
美香さんww
政子ちゃんはおみ足が綺麗だったのよね。
「ウチのお父ちゃんが〜」言ってるちんちくりんなおばさんだと思ってたけど、帝人の社長夫人だったよね。

553 :
>>552
イギリスでニンジングループを経営する実業家
度々渡英してBBCの番組にも「サクセスフル・ジャパニーズ・ビジネス・ウーマン」として出演したことも

554 :
原爆で死んだり怪我をしたりした子の写真を見ると、中原淳一デザインの帽子やお洋服を身につけてる女の子が多いのでびっくりします。
資料館収蔵のお洋服にも、可愛いワンピースが結構ある。
下がモンペだったら、家にある服は着ても良かった(あるものは着てもいい、新しく作るなだった)のだそうで。
幼児はワンピースでもおとがめ無し。

555 :
「夏の葬列」っていう国語の教科書に載ってた話を思い出すわ
今もあれ、教科書に載っているんでしょうか

556 :
団塊といってもいろいろよね、
私が思うにそれよりちょっと上のほうが学生運動をしたり
頑固だと思うな、
団塊はやさしいよまだ。

557 :
>>552

まあブサイクには間違いない、ゴルフのはまだマシなほう、
パンツ出てたよね、
ワカメが履くようなパンツ。

558 :
>>544
「満州娘」 1938
作詞:石松秋二、作曲:鈴木哲夫、歌:服部富子
1.
 私ぁ十六 満州娘
 春よ三月 雪解けに
 迎春花 (インチュンホワ) が 咲いたなら
 お嫁に行きます 隣村
 王 (ワン) さん待ってて 頂戴ネ
2.
 ドラや太鼓に 送られ乍(なが)ら
 花の馬車 (マーチョ) に 揺られてく
 恥かしいやら 嬉しやら
 お嫁に行く日の 夢ばかり
 王さん待ってて 頂戴ネ
3.
 雪よ氷よ 冷たい風は
 北のロシヤで 吹けばよい
 晴着 (はれぎ) も母と 縫うて待つ
 満州の春よ 飛んで来い
 王さん待ってて 頂戴ネ
https://www.youtube.com/watch?v=h-3wuWQfyow

559 :
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/28/20180228oog00m010083000p/9.jpg?1
昭和19年、国民学校6年生のお嬢さん。
子供だったら自宅の周りなどでこのようなお洋服を着ても許されてました。
(学校に着てはいかないと思う)

560 :
>>545
そりゃそーよ、だって植民地だもんんw
オリンピック前は日本よりフィリピンのがGNPが高かったのよ
イメルダがブリブリやり始めていたころね
オリンピックを契機に逆転した
それを知ってから国力てのは偶然の産物ではなくて
国民の地頭で決まるのではないか、と気づいた
だから日本の宗主国さまは日本人の地頭を落とすのに一所懸命よ
ゆとりを導入し、馬鹿大学を大量に創設、奨学金を学生ローン化し
頭の悪い隣国の学制を大量に大学に突っ込む

561 :
帽子婆
11/29(金)午後7時からのTBS系「爆報!THEフライデー」
■特集:昭和・平成・令和の皇室…伝説のジャーナリストが激白!
 日本一有名な皇室ジャーナリスト・渡邊みどりが語る皇室の素顔
 皇室の取材交流の裏にあった壮絶人生をカミングアウト!!彼女を救ったのは美智子さま!一体何が!?

562 :
>>544
若者がエーゴつかってクリスマスパーテーすることが
文明の高さの基準とはびっくり仰天www
それにそれを言いたい場合文明ではなく
文化だ
文化と文明の違いはググってねw

563 :
石川三千花が「渡邊みどりは奇妙」とイラストに描いたら
自著のサイン&握手会に渡邊みどりが並んでいたらしい

一応握手したら「私の何処がおかしくて!」と手をずーっと掴んだままだった
結構ホラーだな

564 :
「そういうとこー」

565 :
キチガイキョッポサヨクの反日スレ乱立荒らしによる圧縮回避保守

566 :
今日の一首

レコードのほこりを払い針乗せば 部屋いっぱいに昭和の匂ひ

567 :
>>563
こええなそれw
みどりババア歯自分のオカシサを自覚してないのか
インパクト狙って意図的に変にしているのかとおもってたよ

568 :
>>547
昭和婆だけど 初めてみた!
不気味キュートですごくいいわ

569 :
みどりんって未婚なの?

570 :
>>568
うちのツリーには2匹くらいいたかなあ。
ツリーごと捨てたんだろうな。
飾らなくなったのも捨てたのもいつか思い出せない。

571 :
捨てたんだろうと思ってたものが
忘れ果てた頃に倉庫や物置から発見されるんだよねー
去年、親を亡くしたけど溜め込んであった物の整理が大変すぎる

572 :
https://www.youtube.com/watch?time_continue=29&v=GKN5NF7lVGQ
死んじゃった 浅草チェリー
「子供ン時突然独りになっちゃった」
と言っててから東京大空襲の生き残りかも

573 :
チェリーさん、じっくり見ると小さいんだね
『大人になって感想が変わったスレ』で丁度今、皇女和宮の話が出ているけど
それに近い小ささだなって思った

574 :
ローマンカトリックの教皇が来日なさって、東京ドームでミサなさったけど
マザーテレサが来日なさった時は、東京カテドラルマリア大聖堂でミサなさった。
あそこは元は御苑幼稚園という幼稚園で、ひろーい園庭の奥にルルドの洞窟があって、
マリア様の像もあり、奇跡を再現していた。
子供心に不思議でよくそこに行っていたが、おかたずけーって声がかかると一番奥から
建物まで全力疾走で帰ってた。
幼稚園がなくなったと知ったときはショックだったが、東京の高い建物から大聖堂が
よく見えているので、よいとしよう。

575 :
麻生元首相は洗礼名がフランシスコなのね

576 :
キリスト教ってなんかカッコイイって思ってたなあ、子供の頃

577 :
小さい頃キリスト教(プロテスタント)系の幼稚園に行ってた
土曜日がお休みで日曜日朝に礼拝に行って讃美歌をうたって
クリスマスはイエス様聖誕の劇だった
今もその幼稚園あるけどHPを見たら
今は土日が休みで金曜日が礼拝になってたわ

578 :
科捜研の女の所長さんも、キリスト教系の幼稚園だったという。

その宗教の信者になれというわけじゃなくて、宗教系の幼稚園や保育所に通うのもいいことだと思います。

579 :
日刊アルバイトニュース「an」が52年の歴史に幕を閉じ廃刊との記事が。
「ウーム、学生時代 お世話になったな〜」
などと振り返る。
40年以上前は、たしか学生援護会とかいう名前で西武新宿線の下落合駅あたりにあった。
その後買収されたりして現在はパーソルキャリアの傘下。
しかしリクルートジョブズのタウンワークに食われたり、ネット系のバイトルに食われたりして先細りになったらしい。
今、60代〜40代くらいのかたはけっこう学生時代、バイト探しに見ていたのではないでしょうか。

580 :
>>579
From Aと日刊アルバイトニュース、どっちも買ってた
実家に昭和60年のアルバイトニュースが一冊残っていて、
城南電気の求人が載ってた

581 :
フロム・エーと言えばセイシュンの食卓
今でも作る簡単レシピがある

582 :
>>577
同じく
日曜学校のたびに子どものイエスキリストが描かれたカードをもらうのが楽しみだった

583 :
>>581
懐かしい!
私もあれで知った油揚げのおつまみ、今でも時々作る

584 :
うちらの頃は求人タイムズだったな。あれで入社してなぜか勤続25年とか笑っちゃうな。

585 :
>>576 >>577
子供のうちに伝統宗教を体験しておくのは大事なことですよね
オウム真理教の事件の時にさんざん報道してたけど
幹部でキリスト教関係の学校の人はほぼいませんでしたよね
仏教系は有名幹部でいたけど…

586 :
伝統宗教ではないけどモルモンの自転車の2人組に2対1で勧誘を受けたことがある
周りに大人などはいなかった
どこそこの教会に遊びに来ると英語が勉強できるよ、友達がいっぱいできるよ、おいでおいで、と15分くらい話したけど
物凄く怖かったししつこかった
最近例の白ヘルの2人組見なくなったけど、勧誘を控えているといった事情なら喜ばしいことだと思う

587 :
>>581
懐かしくなって検索したらサイトあるんだね
久々に見たけど作りたくなった

588 :
モルモンの2人組まだ田舎には残ってるわ
こんな田舎に外国人男性2人組とか異質だし先日は
女性2人組も見た
すれ違う時に挨拶される程度で被害は無いけど

589 :
アメリカ人学生でメジャーリーグ逝ったら年俸数十億確実と言う選手が居たが
「僕にはモルモン布教の義務がある」とメジャー逝かず
吉祥寺辺り自転車で廻ってた人をTVドキュメンタリー番組で見たが
今如何してるんだろう

590 :
教会じゃなくて、キリスト教教えてくれる子供達ウエルカムな家があって遊びに行ってたな。
クリスマス会もあった。
布教バスみたいなのもあった気がする。
イエス様がどうのこうのって紙芝居見てシール貰えたわ。

591 :
>>586 >>588
「ちょっとお話しましょう」「英語の勉強をしに教会においで」
そう誘われても決してついて行ってはいけないとクリスチャンの英語の先生が言っていた
地方都市でも繁華街には布教目的らしき外国人がいて話しかけて来た
万博後の昭和40年代後半

592 :
>>588
うちの町内にモルモン協会があるよ
二人組でその辺を巡回しているね
私は挨拶くらいしかされたこと無いけど
ケントなんとかってタレント2名はそうだったよね
最近見かけないけど、国に帰ったのかな

593 :
あの二人組いつも自転車だけど猛暑の年は黒い傘さして
歩いてたわ(日傘か黒い雨傘かは不明)
小さな田舎の市に某学会の会館もあったり普通の教会や神社に
寺もあってカオスね

594 :
ギルバートは評論家として、ネットTVや講演会や政治批評書と仕事しまくっているよ

595 :
いまテレビで中曽根は今の日本の流れを作ったと司会者がいっていたけど
新自由主義を取り入れたのは中曽根政権だからね
靖国に特定の国が難癖付け始めたのも中曽根時代から
司会者の理解はともかく今の流れを作ったのが彼なのは間違いない

596 :
爺さん婆さんと同い年で逝ったのね合掌

597 :
>>578
でも聖心女子大卒業生でトップ席の人は
洗礼受けるのが習わしになってるのよ
というかそれが主席卒業の条件なの

598 :
>>595
中曽根の時代(35年前)に、それまで文革の後遺症にあえいで食うだけで必死だった中国の上位層が、
ようやく日本に負け続けた屈辱の過去に向き合う余裕が生まれただけじゃないの?
偶然じゃないの?

599 :
>>598
論壇では常識のことだよ、中曽根政権がきっかけをつくったって

600 :
歴史は一人で作れない
同時期。アメリカはガンマン脳レーガン大統領が軍拡
ソ連はブレジネフ軍拡路線によって国内経済破綻寸前
中国は?小平のもと大胆な実質資本主義へ方向転換
日本はバブル経済大発展寸前みたいに言われているけど
実際はアメリカの輸入規制で国内製造は次々韓国中国に工場作っていた
第二次産業工場労働者が減りは第三次産業(販売サービス)が激増
これ等は中曽根の手柄じゃないよ

601 :
中曽根はそれら世の中の動きを追認しただけ
信念とやらは靖国参拝くらいじゃないの?
経済改革に先鞭付けたというよりアメリカ圧力逃れるために
韓国中国に擦寄った形にした(だから外交にも熱心だった)
JR解体も国内法の規制が多く、私鉄のように一等地駅ビル販売
路線に住宅地開発ができなかった
品川の電車置き場は三十年間で激変したでしょ

602 :
「木村進も室谷信雄も山田スミ子も死んでも話題にさえならない
 諸行無常だな・・・」

603 :
むちゃくちゃな食事をしてたのでしょうね、ほとんどは。
木村って若いじゃない、
金も要らなきゃ、女も要らぬ―わたしゃもう少し背がほしいのリーダーも
若死に。
缶コーヒ―ばかり飲んでたそうよ。
それより八代英太の自己管理はすごいわ、
障害者になってからの人生のほうが長いのよね。
見習うべきね。

604 :
幼児期歩行器ごと玄関に落下 首骨折し四肢体幹麻痺
という国会議員が居るが
今のマンションは玄関に落差無いから 玄関に落下 って意味通じないかもね
訪問者が玄関に座って世間話
「どうぞお上がりください」
「いえいえココで結構」
とお茶だけ
というコミュニケーションも無くなった

605 :
小学校の下校中に友達の家の縁側で話し込む、
なんてことも無くなったね

606 :
缶コーヒーばかり飲んでいた、って。
やっぱり海外のコーヒー豆は農薬まみれなの?

607 :
国産コーヒー豆、ないわけじゃないけど
沖縄などで家庭菜園レベル

608 :
>>592
彼らはユタ州だから

609 :
>>606
普通に甘いから飲みすぎると
糖尿になるでしょうよ。
度が過ぎたでしょ。

610 :
>>604
生まれてこのかたずーとマンションしか
見たことないの?
農家の民家とか玄関の上がりがすごく高いよね。

611 :
子供のころはコーヒーみたいなハイカラなのは飲まなかったよ
近所の団地のお金持ちそうな子の家に遊びに行くと、エプロンをつけたお母さんが
お紅茶を入れてくれたので、すごいなあと思ったことがある

612 :
友人が結婚祝いにコーヒ―メーカ―をくれただが
何をするもんだかわからなかった。
コーヒーはもっぱらインスタントだった。
聞くのも恥ずかしいので実家のタンスの上に置いたまま、
今ほしくなったw
どうなったのだろう?

613 :
紅茶は毎日飲んでた、小学校から。

614 :
>>604
私も子供のころ、借家からマンソンにひっこしたときに
玄関が平らなことに衝撃受けたの思い出したわ
子どもで体が小さかったからだろうけど
家が小さいわりに玄関だけは凄く広かったような記憶
>>606
一日に何本も缶コーヒーのむ上司が40代ですでに
総入れ歯だったわ
あほだよねw

615 :
コーヒーに
クリープ
ニド
マリーム

今買おうと思わないけど
インスタントコーヒーとミルクがわりの粉がダイニングの棚にある光景って懐かしい

616 :
そういえば昭和のころってコーヒー紅茶に砂糖やミルクいれるのデフォルトだったよね
今はいれないのが普通
いれる場合は別な名前の飲み物になる(カフェオレとか)
昭和時代の漫画とか読んでると今より大量に「何気に」糖質とってるのでびっくり
たばこも吸い過ぎだけど、甘味も取りすぎ

617 :
>>598
まだそれほど余裕ないよ
余裕が出てきたのは平成の初期が終わって
中期にはいってから

618 :
自宅のふろが
ヒノキの丸い桶だったわ

619 :
>>616
遅くとも85年くらいまでは、ケーキとかハレの食べ物じゃなかった?
その頃から100円ケーキやホテルのケーキバイキングがブームになって、
今じゃお気軽にコンビニスイーツとか日常化している
砂糖の摂取量は断然増えてる気がする

620 :
>>572
彦根がたまにチェリーさんの映像貼ってくれるからいつも見ちゃうけどw
誰かに似てるなーって思って昨夜閃いた
フェリーニの映画のジェルソミーナだ
泣ける
昔の家って上がり框もそうだけど、ちょっと洒落たお宅の玄関横に
応接対応の小部屋があったなって
母に連れられて洋裁やっていた方のお宅に何度か行ったけど
そこで紅茶とクッキー出されてお仕立て上がりを待っていたこと思い出した
昭和40年代だったけど考えてみたら洋服がオーダメイドって贅沢だなあ

621 :
>>619
ケーキとかおかしとか食べるときは
「糖質を取っている」という覚悟のもと食べるしょ
でもコーヒーに角砂糖3つ入れて甘くするとか
意識なく飲み食いする糖質量が凄かったって思ったの

622 :
いつも「彦根がー」と
髭を容認して受け入れてる人は自演なの?

623 :
>>622
はあ?

624 :
>>623
そんなに怒るくらいなら
LR違反の髭の書き込みに反応しないで欲しいんだけど
構うから居着くんでしょ

625 :
ばーか

626 :
なんだ、やっぱり自演なのか

627 :
愛子様18歳のお誕生日ですね
アイコ16歳っていう小説、ドラマなど覚えている方いらっしゃるかしら…

628 :
>>627
ドラマ化もされてましたね富田靖子
昭和40年生まれなので丁度世代だけど、
読んでいた人はいないような

629 :
アイコ16歳って伊藤つかさのイメージ
子どもだから小説は読んでなかったけど、伊藤つかさが出てる!っていうので記憶してた
今見るととんでもないブスだけど、あの頃伊藤つかさを可愛いと思っててちょっと好きだったw
映画も漫画もあるよね
ということはすごいヒットして流行した小説だったのか セカチュー的な?

630 :
>>629
ヒットして流行ったと言うより、<仕掛けて不発>の印象

631 :
>>622
彦根ジジイ、最近はキャラ分割自演してるんだよ
もう一つ、底辺を自認する「婆ワイ」ってキャラに汚い事言わせて連投してそっちに非難を向けさせ、
本来の彦根の方は、昔より僅かに上品にキャラ変した
芸能人の噂スレなんて酷いもんだよ、婆ワイが毎日シモネタばかり連投して妨害してる

632 :
伊藤つかさ 消えて突然 乱杭歯を抜いて陰毛ヌードに成ってたのは意味不明だった
「ヤチバイ・毛の商人」等にだまされたんだな  今52歳だってさ
「ヤチバイ・毛の商人」高須基仁も宮?満教も死んだ
宮?満教「オマエTV記者会見で嘘で泣けるかい」
菅野美穂「嘘泣きでしょ 楽勝っすよ」
菅野ヌード写真集はベストセラーに

633 :
↑↑↑
これでも以前に較べりゃマシになったんだよね、糞彦根

634 :
貧乏時代昔の喫茶店でブラックコーヒーなんてありえなかった
砂糖とミルクで栄養補給しなきゃという常識

@伊武雅刀

635 :
コーヒーゼリーには衝撃を受けた

636 :
>>635
コーヒー好きじゃないのにグリコカフェゼリーだけは好き

637 :
グリコというと、高原の岩清水&レモンが出たとき
いわしみずって何?!なんか未知のジュースって感じ・・・って
買ってもらいたくてたまらなかった
ただの酸っぱいジュースだったけど 当時はなんか高級そうって思っていた

638 :
昭和のコーヒーの王様はブルーマウンテンだよね

639 :
高原の岩清水&レモン大好きだったー
懐かしいー

640 :
遠足に凍らせて持っていってたのがカプリソーネ

641 :
>>628
作者が気の毒なほどドブスだったのよね
その後も書いてないし一発屋だわ
富田やすこも伊藤つかさも当時は可愛かったけど
だんだん不細工になっていった
アイコの呪いねw

642 :
>>641
お昼のタモリの番組
テレフォンショッキング
お友達紹介で伊藤つかさちゃんが登場するまで頑張るって言ってたわ。
まだ若かったタモリにとっては永遠のオナペットだったそうだわ。

643 :
作者はその後どっかの教授になったはず
それより虚名先行だった椎名桜子はいま何してるのか

644 :
>>643
まあ教授になるのは小説で食えない三流作家の生きる道よ

椎名桜子は成城学園ツー学歴
マガジンハウスでデビュー前から爆上げ
という背景から考えて、どっかの上流様が妾に産ませた子だと思う

最近はカネコマらしい、多分庇護者であった
親が死んだのだろう

645 :
桜子の双子の姉って設定で「かつらこ」もいなかったっけ?

646 :
グリコと言えばレトルトカレーのLEE
息が長いなーとは思っていたけど昭和61年からあったらしくてびっくり
今は30倍はラインナップにないんですね。あれ酒のアテに嘗めるのが好きなので復活して欲しい

647 :
椎名桜子は酔っていいともテレフォンに出てタモリがガチで怒ってた
あの黒澤明が
「カロリーメイトCMで監督デビューとかふざけるな!」
田中康夫が「三浦瑠璃も椎名桜子みたいなモン」と言っててストンと得心

648 :
マウンテンデューとかミリンダってなくなっちゃったね。

649 :
公衆電話の受話器 (話す方)が 唾液臭かった

650 :
>>645
一卵性の双子なんだけど桜子よりちょっとブスなのよね
桂子だったらマガジンハウスもゴリオししなかったとは思う

651 :
>>648
マウンテンデューはコストコのフードコートにあるよ

652 :
セブンアップって日本でも販売されてた?

653 :
椎名桜子と同世代の甘粕りり子ていう人もいたわね

654 :
今は情熱大陸で椎名桜子みたいなのデッチアゲてもその日に
「アイツはインチキ 担がれてるだけ」
と証拠が拡散されてしまう
逆に言えば昭和はインチキやり放題だった訳だ

655 :
>>653
甘粕リリコはマガジンハウスの実質社長
甘粕章の子よ
そして甘粕章は甘糟正彦の甥っ子らしい
公表はされていないけど甘糟章本人が認めた発言をしている
日本マスコミの闇の原点は満州にあるわけ
だから椎名桜子もどっかの上級さまの血統ではないか、と
思ったりした

>>654
>逆に言えば昭和はインチキやり放題だった訳だ
いまも

例えば上にかいたこととか凄いことなんだけど
凄さの意味がわからないからスルーされる

656 :
矢追純一も永井豪も中国生まれで 専用車とボディーガードが付く超御坊ちゃまだった
が 敗戦でスッテンテンで地獄観て引き揚げ
この落差のトラウマが
矢追はUFОに 永井はエロ漫画に向かわせた「世の中もう一回引っ繰り返れ!」って
赤塚不二夫も似た感じ おんぶしていた妹は日本に着いたら死んでいた

657 :
髭しつこい

658 :
髭、髭ってバカの一つ覚えみたいに。
お前の股ぐらにも髭はえてるだろ。

659 :
>>655
やっぱりあの甘粕なんだね
珍しい名字だし、当時からあれっと思ってたけど
学者の見田宗介も甘粕正彦の係累なんだよねそういや

660 :
むしろいまのほうがインチキがお手軽にできるようになった分インチキが横行している

661 :
>>659
日本のマスコミを牛耳る電通は元満州の特務工作員から
作られた会社なの
戦後入植者を置き去りにしてさっさと日本に帰国、
元朝日主筆にして吉田茂の股肱緒方竹虎は彼らを集めて電通を再生した
そして通信部門を共同と時事に分離させて
広告ぶもんを電通として独立。 日本のマスコミを牛耳らせた。

戦前は電通は帝国通信社に対抗するために作られた
国策企業 電報通信社

純民間の帝国通信を国家が嫌がらせの末つぶして
日本のマスコミが電通一本にほぼ牛耳られたのが昭和の初期
電報通信の一部が満州にわたり、満州特務工作員として活動
甘糟はその元締めともいえる 満州映画社のトップ

高校時代、なぜ映画会社の小父さんが満州国のトップなのか
何故元憲兵が映画会社なんてつくったのか、
非常に不可思議だったのよね

テレビの無い時代、庶民の娯楽は映画
大勢が映画を見に行く
その映画の前に数分流すニュースが世論をリードした
こんな流れよ

662 :
私は椎名桜子のことはマガジンハウス激押しというより
むしろ「電通激押し」だったんだと思う
マガジンハウスは電通の力がダイレクトに反映するところ
椎名桜子のことは
「実態のなにもない小娘をマスコミあげての激押しで
 どの程度世論をにぎわすことができるか」
の壮大な実験だったようにおもえるの
電通力の 効果測定 みたいなものね

663 :
>>648
ミリンダってペプシだよね
コカコーラにおけるファンタみたいなもん
日本におけるペプシの代理店に
かつて大映の永田雅一が関係してたから
大映系映画館の売店にはコカコーラとファンタじゃなく
ペプシコーラとミリンダ゙が置いてあった

664 :
甘粕正彦
ラストエンペラーで坂本龍一がやってたなあ

665 :
>>663
ああ、昔ペプシコーラライオンズという球団が誕生しかけたことがあると聞いたけどそういう背景だったのか
永田雅一はオリオンズのオーナーだったけどパリーグ総裁も務めてたから

666 :
マクドナルドタイガースとかイトーヨーカドータイガースなんて話もあったなあ

667 :
大映社長永田ラッパがペプシミリンダの社長でもあった
だから
昔の映画館はペプシミリンダだった訳

668 :
坂本龍一の甘粕正彦は片腕が無くピストル自Rる
映画を真に受けてる人も多い

669 :
ソ連崩壊の目前、あの時期なぜラストエンペラーが作られたのか、と勘繰ってみた

因習に塗れたシナ王宮の残酷さ
非人間的な日本の関東軍、甘糟の恐ろしさ
最後はシナの共産党の恐ろしさ
強烈な反日+反共産プロパガンダ映画だったんだ、と思う

670 :
ベルどるっちの「1900年」未見の人の意見ですね

671 :
https://www.youtube.com/watch?v=53yXGqxAhKs
ニートって昭和では イケてる みたいなニュアンスだった
勝ち組 も
「頑迷に日本の敗戦を認めない情弱の日系人」と言う意味だった

672 :
>>671
冒頭めっちゃ左右に揺れてるw
ニート ニート エブリディ

673 :
neatとは
意味・読み方・使い方
neat
/?n??t?/?(米国英語)
主な意味?
きちんとした,こぎれいな,こざっぱりした,きれい好きな,身だしなみのよい,整った(形をした),均整のとれた,手際のいい,巧妙な,適切な

674 :
http://dec.2chan.net/76/src/1575300188676.png

675 :
マガジンハウスの社長が甘粕一族だったのか
甘粕正彦の長男は某大手電機メーカーの社長だったよね
東条英機の次男も某自動車会社の社長だったね

676 :
東条英機の娘は渋谷パンテオン裏で包丁持った男に追われてる血塗れ女性を庇ったら
包丁男が山谷初男で
「すんません映画撮影です 望遠で撮ってンです」と言われた

677 :
昔のレトルトご飯の保存料の独特な匂いが好きだった
あれがダメという人の方が多そうだけど
ご飯が一人分足りない時などは喜んで食べていた

678 :
あと平成だけど生麺だった頃のラ王も保存料臭かった

679 :
50年程昔 Pokkaレモンはインチキだった ってバレた事が在ったな

680 :
レモン果汁が入ってなかったって話だったよね

681 :
>>676
立派な人だわ
なかなかできることじゃない

682 :
勝新の息子さん亡くなったね

683 :
真剣で相手の頭割っちゃった人だよね。脳漿が飛び出したらしい。

684 :
勝新の息子はドラッグでも数回逮捕
三田佳子のバカ息子に比肩するクズだったが
最初が 真剣で刺殺 と言うインパクトで逆にドラッグがマシに見えた
と言うw

685 :
噂スレを見ていると芸能人を一般人と同じ感覚・次元で語ってる人間が多くて驚く
芸能界は堅気の世界でないと分かったうえで一般感覚で喋ってるというなら大人だなと思うけど
ここは昭和のスレだからそんなことはないはず
昭和の頃の大人はことあるごとに芸能界は怖い世界だと口酸っぱく言っていた
祭りや縁日なんかを通じて興業の世界のことを今の人間よりよく知っていたのだろう

686 :
昭和は覚悟の上「芸人に堕ちる」モノだった
芸人の自殺も多かった その下が無いからだ

今は養成所の受講料大金を親が出し
初ライブに親族が押し掛ける
「何故ウチの子が売れない!?売るのがオマエ等の仕事だろう!」
と親が事務所に抗議する

「とうちゃん恥ずかしいから止めてくれ オレ頑張るから」と言うならマシな方で
「親もコンナに怒ってるんで俺を売れっ子にしてくれ!」
と言うのが殆どらしい

687 :
>>683
すれ違いざまに刃が首に触れた程度だって聞いたけど
ただ血はドバッと出た

688 :
勝新息子は抜き身をバトンみたいな持ち方で走ったので
前に居た人のエラの下から脳まで刺しちゃった訳

抜き身持って走るときは 刃を斜め下に流し持ちながら腰を下げ走るのが常識
七人の侍 見ると皆そうやっている

689 :
>>682
まだ若いよね
馬鹿すぎ
あまりにも息子が馬鹿だと母親の知能を疑う
玉緒さんて池沼だったのか、と

690 :
いや、持ち方云々より映画のお芝居で真剣使うとか、あほすぎだろw
リアリティ出すために本当に人をRのかよw

691 :
昔、たけし軍団に「負 古太郎」ってのがいたけど、そんな感じの人生だな

692 :
>>688
ウロですみませんが事件発生当時の時代考証家の話し
戦国絵巻など参考にすると肩に担ぐ形(飛脚が持つ形)
薙刀で八相の型、剣道で八双の型だそうです
「刃を斜め下に流し持ちながら腰を下げ」これだと自分の脚を切ってしまうから
危険だ。と解説してました
勿論、真剣を撮影に使うなんてもってのほかと力説してました

693 :
>>688
続いてすみません
「流し持ち」は刀を持って走る型ではありません
「脇構え」の型です
相手正面から刀が見えない(出所が見えない)近接戦に有効な構えです
(但し間合いに入られると不利)

694 :
>>690
昔の映画じゃ真剣使うってよくあったのよ
小林正樹監督の「切腹」じゃ仲代達矢と丹波哲郎の決闘シーンは
真剣でチャンバラやってる

695 :
刀についての時代考証、皆さん詳しいですね
付け焼刃の知識しかないシモネタ専門ヒヒ爺の彦根(ID:cE/m0lmO0)とは、まったく違う

696 :
一茂
「子供時代 知らない大人がニコニコ寄って来る 小遣いくれる
 頃合い良し と  そろそろお父さんに会わせてくれるかな・・・」

勝新倅も同じだったろう

697 :
>>683
昭和のスポーツ紙は刺さった瞬間の写真を載せてたよ
映画にとってんだから写真があっても不思議じゃないけど
どこから流出したんだろう
勝セガレが真剣をバッと振り上げたら後ろにいた
被害者の人の喉から脳に突き刺さった
脳天をまで突き通っていたかどうかはわからない
>>688の話と少しちがうけどね
タテも糞もない馬鹿セガレに真剣持たせた勝新の馬鹿さ加減
考えもせず真剣振り回した馬鹿セガレの池沼加減
他の出演者はセガレが真剣もってることは知らなかったそうだ
それは本当だとおもう、
それ知ったら怖くてそばに寄れないもん

698 :
>>690
昔の時代劇スターは真剣使ってたそうよ
近衛重四郎とかね

映画でもよく死人はでたそうだけど
あの時代はいい加減なもんであまり気にしてなかったらしい
助監督が大道具に「早く死体片付けて、邪魔だから」とか
命令していたとか
勝新セガレ事件のときに記事になってた

699 :
映画
ストーリー画面から必要のないモノを「早よう、片して」
助監督(下働き)がサッサと画面に映らない場所に移動する
「タヒ体扱い」とか映画関係小説で読んだ記憶あります
いくら何でもタヒ人がよく出たは無いでしょう

700 :
んなことしてたら毎回警察沙汰になってるしねw
あほか。

701 :
ロケ先でスタッフが失踪 ってのは多々ある
事件性は無く 現地の女性とデキてしまい・・・ってパターン
「戦場のメリークリスマス」でも大島組がラロトンガ島で失踪
世界こんな所に日本人 でも50年前の映画ロケで東南アジアに沈没した三船プロの人が出ていた

702 :
>>700
普通に事故扱いになるのよ
もちろん警察は呼ぶけど「事件性のない撮影中の事故」で終わりよ
当時はそのぐらい緩かった、という話

703 :
舞台だったら主役にだけスポット浴びせ
斬られ役はライトから外れたら暗がりの中、即袖口に引っ込む
映画は斬られたあとも画面の隅に写っているからすぐ引っ込めず
「タヒ体だからピクピク動くな」

斬られ役とアクション代役は怪我が絶えず、捻挫骨折は当たり前
固定ボルト入ったままが勲章だとか
危険な仕事だけど少なくとも会社を訴えた話は無いようです
おそらく二つの話が混ざったものかと

704 :
勝新といえば、映画の兵隊やくざが好き
昔良く年末にテレビでやってたよね
田村高廣も上手いし、久々見ることにするわ

息子がこんなんで、玉緒さんも苦労したね

705 :2019/12/05
兵隊やくざ に若き楳図かずおがでている
彼は劇団ひまわり青年部だった

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1956【みんな来い】
元パン屋だお( ^ω^)「でりぶん 真夏のバンジージャンプ」
更年期障害に悩む奥様103
【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 349【大きめ】
痛ましい事故や事件で死者が出るとネトウヨがRば良かったのにと思うよね 3
醜い外人オス、混血オスが早く消えますように
秋 篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★164
リアルでは言えない話 236
【加賀】石川県に暮らす奥様30【能登】
【再構築】旦那の浮気 118【離婚】
--------------------
漫画家ってどんな人と結婚するの?
外からでは分からない監査法人の実態
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
酒井法子さん(のりピー)をヨイショするスレ41
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 111
☆離島のクワガタを熱く語るスレ☆
【悪意の】「吉野家のBSE牛丼」と中傷【書込】
【科学】イギリス人初の宇宙飛行士、「地球外生命体はいる」
17:00からのダム放流停止 神奈川県
一瞬で泥酔する方法教えろ、時間と金がもったいない、ベロベロになりたい [886034557]
【絶対的】秋元真夏ちゃん主義☆6【キャプテン】
希望の党25
国内で陸上単発を取りたい
日大歯学部について7
自称コンサルタントに悩まされています
特価品6568
☆実質倒産会社更生法のJAL
[悲報] 今度は青野照市九段が二歩で反則負け!!
682○パンクファッション○666
運命のように君を愛してる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼