TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本人牧師「韓国人なんかいないのにここで韓国の悪口言って馬鹿なの?www」 ★5
☆NHK連続テレビ小説★589本目
【捏造偏向】 マスコミに物申す奥様 11【許さない】
パートについて【パート255】
【嫌韓●ゴキニート】ネトウヨの良いところ挙げてみろって?一つもなくて絶対に無理だわwww★5
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)83貫目
【おみくじなど】名前欄&メール欄で遊ぼう★10(IDなし)
(・e・)鳥と暮らす奥様 44(・e・)
【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 18人目【AYO】
✳アンケート«どっち??» スレ✳

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 40冊目


1 :2020/03/25 〜 最終レス :2020/04/04
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
ざつに語らう場です
荒らしへのレス以外は何を書いてもOKなスレです特にNGはありません
IDは表示されませんので
不毛な荒らしや自演認定も控えましょう
※エロもローカルルールで禁止されています
**IDなしスレは浪人持ちしか立てられません**
次スレ立ては>>980過ぎに
?浪人持ちの方がおられたらお願いします
スレ立ては本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID非表示にして下さい
?浪人持ちの方がおられない時は
【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレ(IDなし) 3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1578045060/
にスレタイとテンプレを貼って依頼して下さい
※前スレ
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 39冊目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1584340010/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
依頼ざっちゃんありがとう
代行奥様ありがとう
つ タクアン

3 :
>>1
代理スレ立てありがとうございました
依頼してくれたざっちゃんもサンキュー
チュッ

4 :
依頼ざっちゃん立てざっちゃんありがとー!
つ。゜ ざつこたちの石

5 :
>>1
スレ立てありがとうございました。
ご依頼奥様もありがとうございました。

6 :
>>1
スレ立てありがとうございます
依頼ざっちゃんもありがとうー

7 :
>>1
おつでした
つ売れ残ってたうカール

8 :
>>1
スレ立てありがとう
っガトーショコラ

9 :
>>1
依頼ざっちゃんもスレ立て奥様もありがとう〜
つ バナナ

10 :
>>1
スレ立て乙です
つ 熱々の紅茶

11 :
いちおつ&依頼ざっちゃんありがとう つ[カラメルビスケット]
>>3
和田豊乙

12 :
アルフォート抹茶味とサッポロポテトぶつぶつベジタブル持ってきたわよー

13 :
>>12
はーい!ざつ花見しましょう
私はビールのふりして発泡酒持って行くわね

14 :
ざつの花咲く頃

15 :
花見したいわねぇ
ビール大好きだけど飲み過ぎてお手洗いが近くなっちゃうから日本酒を嗜みながらサッポロポテトをかじるわ

16 :
のどが地味に痛いわ
コロナとかじゃなくて風邪引いたかしら
やだなぁ…

17 :
喉の痛みには蜂蜜よー

18 :
>>16
いやこの寒暖差で普通に風邪引くわよ
お大事に
つ カラオケマイク

19 :
>>17
蜂蜜って喉にビリビリ来ない?

20 :
プロポリス飴があればだいたい大丈夫だわ
まずいし、他の人にバレるほど臭いみたいだけど

21 :
スレたてざっちゃんたち、ありがとう
お腹すいたわ
ダンナが買ってきたパスタがあるけど食べていいかしらね?

22 :
>>21
いいわよ!

23 :
備蓄のパスタ食べちゃったわ
パスタってたまに30g増量みたいなのあるけど
あれはたまに大盛りで作れって意味なのかしら

24 :
老人が朝からスーパーに並んでるのをみたわ
買い占め再びなのかしら?
今度の品目はなにかしら

25 :
志村けん大丈夫かしら
きっと治ったらマスクのCM確定よね

26 :
>>24
「週末は外出を控えてね」と都知事が言ったから
3月26日は買い占め記念日

27 :
>>22
安心して食べたわ!
ダンナが何か言ってきたら22ざっちゃんがいいって言ったからっていうわね!

28 :
人工呼吸器や人工心肺も部品とかが中国製で中国の工場がストップしてるから作れないらしいわね

29 :
>>27
文句言われたら呼んで!タクアン拳法でビチビチやっつけてあげるわ!

30 :
>>28
マジでか
恐るべし中国拳法

31 :
>>28
だからイギリスが準戦時体制でダイソンとかロールスロイスが人工呼吸器とか作るって言ってるのね
今は壊れた位しか家電とか自動車買い替えないだろうし仕事もできていいことだと思う
お酒のジンの工場は消毒用アルコール作ってたし
日本もシャープのマスクみたいに工場操業停止の所が役に立つ物作るといいのにね

32 :
>>25
所ジョージのOS-1み

33 :
>>31
ナンチャライオンマスクとかプラズマクラスターマスクとかパワフルサイクロンマスク!とか作れば売れそうねw

34 :
>>33
なんちゃライオンってゆるキャラはどうかしら

35 :
>>34
マスクしてるのかしらなんちゃライオン

36 :
がんばれコロナファイター✊
こんな鬱々とした中で笑いを提供してもらえたわ

37 :
塚や魔窟を片付けたいの
でも、まずこの物たちをどかすとして、どこに?となると答えは見つからず
結局手をつけられないの

38 :
>>37
塚を片付けるためにまた別の塚ができる不思議
そしてざつこは塚を無くすのを諦めた

39 :
>>25
大丈夫よ
たぶん大丈夫
しんだら私悲しい
柄本明と芸者コント見られなくなっちゃう

40 :
>>37
はぐれた塚はただあてもなく時をさまようのね

41 :
スレ立て乙です
前スレで膀胱炎ぎみのざっちゃん
病院行ってきて
病院の薬はすぐに効くわ
あれこれ市販の薬飲んで腎臓ダメになったら困るわよ!

42 :
はぐれ塚純情派

43 :
手作りマスク作ろうと思って型紙をコンビニで印刷する方法までは調べたから後は手縫いででも縫えばと思ったんだけど
作り方読み直したら縫う前にアイロン1箇所縫う度にアイロンアイロンでそんなにアイロンかけなきゃいけないのかしら
なんか大変そうなのよ

44 :
アイロンはしつけがわりじゃないかな

45 :
アイロンを使わない方法もあるよ
YouTubeで見ながら子どもと一緒に作ったよ
ただ仕上がりはアイロンかけたときのようにきれいにはならないわね
でもざつこだからいいわよね

46 :
>>43
途中途中を丁寧にやると仕上がりがきれいだから頑張って
子供の頃は小物だったら雑にヘラや定規でこすってごまかしてたけどw

47 :
ヘラでこするなんて方法があるのね
そもそもうちアイロンが無いからアイロンも買わなきゃって状態よ
とりあえず練習でヘラ駆使して1枚作ってみて残念な出来だったら
ドンキで1000円くらいの小さいアイロン買う事も考えるわ
じゃあ型紙印刷にセブン行ってくるわね
おみやげはカステラでいいかしら

48 :
>>47
ヘラざつこだけど、ヘラでこする「方法」ではないと思うわw
でもうまく行くといいわね
あ、カステラはプレーンなのをお願いね!

49 :
>>47
アイロンなら貸すわよ!
カステラだいすき!

50 :
>>47
最近の流行は美顔ローラーで擦るのよ

51 :
>>50
婆ちゃんみたいに爪アイロンで

52 :
>>51
爪アイロンは生地伸ばしちゃってズレるんだって

53 :
>>52
そうよねw

54 :
テレビの画面を拭くために買っておいたガーゼ2袋が消えてるわ!
マスク作れると思ってたのに…
画面も拭いてないのに…

55 :
マスク作るざっちゃんスゴい!
私には無理ぽ
今日も洗ってアイロンかけたわ
前は当て布せず高温で溶かした私だけど今は当て布して中くらいの温度で買ったようなマスクに変身よ(*´ω`*)

56 :
>>55
私はミシンをポチッてもう届いてるし、手作りマスクキットも買ったんだけど、そこからまったく先に進まないわ。
ミシン出すだけでシャバ気に襲われるのよ…

57 :
マスク売ってないから作ってみたけど
表布と裏布でピッタリ合うはずなのにズレてしまったわ
ざつこだから型紙通りにきっちり出来ないのよね

とりあえず夫が毎日愛用してるけどいつまで洗濯に耐えられるのか不安だわ

58 :
引っ越しざつこよ
無事荷物出しが終わったわ
最終的にいくつもの謎箱ができたわ
荷ほどきが鬱よ

59 :
マスク作るほど器用じゃないから、そのうち布マスクが
たくさん出回るのを使い捨てマスクにフィルター挟みながら
待つことにするわ

60 :
>>55
溶かしたのね!w

61 :
>>48>>50
布の縫って合わせたところを開いて平らにならすのとか折り目付けるのにヘラやローラー使うで合ってるかしら?
仕上がりとかお道具の流行とかさてはざつに擬態したおつうさんね

62 :
>>58
おつかれさま つ旦
使うものから出していけばなんとかなるんじゃないかしら
新しいおうち楽しんでなのよ〜

63 :
>>58
お疲れ様〜 つ旦
明日は新居かしら
1週間位は大変だから体調お気をつけてなの!
家にも年代物の謎箱あるわ
次の引っ越し準備でがんばって開けたらだいたいゴミなのよね
いる物取り出したら箱つぶしていかないと謎箱が増えたりするし
がんばれ〜

64 :
>>63
謎箱が増えるあるある 
次の引っ越しまで開けない箱あるある
やっと開けたらゴミあるある♪

65 :
>>42
You've broken my 塚〜

66 :
>>61
その解釈で間違いないわ
ついでに文明の利器を一つ加えるならストレートアイロンよ
ただしずれやすいわ

雑子だから雑に代用しまくって詳しいだけよ
罪庫塚もあるのよ

67 :
>>66
うちは封も開けていない手芸用品の罪庫塚様を大切に奉ってるわ

68 :
>>66
ストレートアイロン!
挟めばいいのね
ざつこは縫い代割ったりしないで作ってるけど
ストレートアイロンなら割る気になれそう

69 :
ざつこは裁縫だと範囲狭いし軽くあぶったスプーンで癖つけてるわ
たまに布が溶けるわ

70 :
ざつこはざっちゃんたちの作るマスクを待ってるわね
応援してるー

71 :
>>70
私も!盛大に応援しましょうね!

72 :
ざつ子のキャラ沢寿明がジャックバウアーやるらしいじゃないの!
大丈夫かしら…
24はコメディじゃないのに

73 :
24長すぎて見てないわ
老後の楽しみにしてるの

74 :
手作りマスクにアイロンは必要ないわ
開いて縫うのもゆっくりミシンを歩かせながら手で開けば無問題よ

75 :
>>74
熱殺菌よ〜

76 :
>>75
作るのには必要ないわよ
それに洗剤で洗えばウイルスは不活性化するのよ
ざつ子だから最低限の労力で十分な効果があればそれでヨシ!なのよ

77 :
こんな時こそ裁縫じょうずよ スティックのりタイプのがあつかいやすくていいわよ

78 :
>>77
それで顔に貼り付ければいいのね!

79 :
賢いわ

80 :
キャンプの時に余ったマシュマロでキャラメルポップコーン作ったわよー
ざつこだから弾けてないのも混ざってるわ
ガリってなる!

81 :
食べに行くわ

82 :
>>78
天才ざつこ現る

83 :
マシュマロがキャラメルになるの?
砂糖と水でキャラメル作ろうとするとざつだからだいたい失敗するのよ
名前が分からないんだけどナッツとかドライフルーツが入ったチョコレートにキャラメルがコーティングされたお菓子を作りたいわ

84 :
>>78
その使い方なら消え色ピットの方がいいわよ

85 :
>>83
マシュマロとバターを中火で煮ると溶けてだんだんキャラメル色になるのよ
火を止めてそこにポップコーンを入れてざつにかきまわしてテキトーに手でひと口サイズにちぎってクッキングペーパーに置いておくとカリカリのキャラメルポップコーンになるわよ
冷えたらチョップすればバラバラになるわ

86 :
>>83
あー、アレよね、あの香ばしくて甘いやつ
ざつ子も好きよ〜

87 :
聞きたかったのはポップコーンの作り方じゃないわね
ナッツはいいとしてキャラメルもどき自体熱いからチョコはどうなんだろう?

88 :
土日はヒッキーしなきゃだしポップコーンやってみようかしら
おうち映画館よ

89 :
大雪って本当かしら
ちょっと降る程度ならいいけど大雪は困るわ

90 :
お裁縫のこと勉強になるわざっちゃんたちありがとう
無事型紙印刷してきたから半分は終わった感じよ
おみやげのプレーンカステラも忘れてないわよぅ。みんなお茶?コーヒー?
もう遅いから明日のおやつにする方がいいかしら

91 :
いまでしょ

92 :
マシュマロバーとかグラノーラバーとか言われるやつかしら
お腹にたまっていいわよね
クックパッドにいっぱい出てるのは違うかしら

93 :
それをアレで作ればヘルシーね、アレよアレ
なんか押し潰してあるやつ

94 :
>>85
冷えたらチョップのあたりがざつこ向けらしいレシピね

95 :
>>93
あー、そうねアレをアレしてあるやつね
アレ、押し潰してあるからカロリーゼロよね

96 :
チョップの際、人は「アチョーッ!」と言わずにいられないのである

97 :
>>96
いいえ、私はッティッですね

98 :
>>90
印刷した型紙を切ってマスクにしましょう

99 :
>>97
私はおりゃああぁぁ!です

100 :
>>90
ヘラざつこよ
シャバってた間に話が進んでて笑ったわw
プレーンカステラいただいてるわよ!モスモス

101 :
カステラから空気吸うと美味しいわよね

102 :
>>96
セイッですわ

103 :
>>95
やっとわかった!オートミールよオートミール!もうあれこれ思い出せなくなったざつ美もうすぐ42才

104 :
>>101
あまーーーーーい!

105 :
>>101
今度やってみるわ

106 :
>>96
私は ッダァッゥラァ!!!

107 :
関東は雪が降るの?
九州は18度の部屋に戻ってきて家の中が涼しいーって思った暖かさよ

108 :
藤浪が陽性ですってよ
びっくりだわ
さっちゃんたちも気をつけてね!

109 :
寝れないわ

110 :
>>85
へーへーへー

111 :
>>107
北関東はまだ大丈夫よ〜
降るなら今夜かしら

112 :
ざつ子マスク作ったんだけど
マスク用ゴムひもはどうやら耳が痛くなるの
おパンティー用のゴムだと痛くならないかしら

113 :
ストッキングの輪切りが柔らかくてすきなんだけど
伸びきったときの交換が面倒そうなのよね

114 :
白いストッキングを輪切りにするとマスク紐に良いとか聞いた

京都の片隅の田舎住みざつ子だけど今日は大荒れになるとか
聞いて早速買い出しに行ってくるわ
都会と違ってスーパーは店員が暇そうにしてるわね

115 :
先月アマゾンでピッタのパチモンみたいなマスク買ったのよ
黒の方が安かったけどあまりにあやしくなりすぎないか?と100円ほど高かったグレー買ったのだけど届いたの黒だったわ
メンディーだからあやしいざつこになることにしたのよ
ちなみに値段は12枚で1600円くらい
洗えるし汚れも目立たないだろうしいいか

116 :
ねぇざっちゃん、最近よく「コロナ禍」って書いてあるのを見るんだけど何て読むの?

117 :
>>116
ざつこも読めなくて雑に流してたの
ちょっと安心したわ

118 :
>>117
ググったら か とか わざわい という字らしいんだけど「コロナか?なんか変だわ!」と思ったの

119 :
マシュマロざっちゃん教えてくれてありがとう!チョコレートは型に入れるから多少溶けてもいいのよ
でももうキャラメルポップコーンが食べたくなってきたわ
ポップコーンはてきとうな青いパッケージのやつを使えば塩キャラメルポップコーンになるかしら

120 :
明日雪になるかもって言うから今日も寒いのかとダッフルコート着てきたら暑いわ
しかも中がダサいから脱げないの

121 :
惨禍とか書くからコロナ禍はころなかと読んでたわ

122 :
>>119
弾けてないガリッがないから市販の方が上手くできると思うわよ〜

123 :
おなか空いたわ

124 :
>>112
子供の帽子用ゴムがビヨビヨしていて良さそう
試してはいないわ

125 :
>>57
ざっちゃん、表布をあえて大きめにして外側のラインで裏布と一緒に縫うのよ
裏返した時、表布が程よく裏側に回って綺麗な仕上がりになるわよ

126 :
ざつ子、旦那の会社で流行ってる「おもしろ動画グランプリ」で大賞を取ったの、旦那に隠し撮りされて投稿されたわ
北朝鮮のアナウンサー李春姫氏のモノマネで忖度の適当な意味を解説した「ソンタックゥーィルンドゥイムニダ!アボジセジャニムソンタクゥハムニダ!ハトクルックゥーポゥイッスニカ!」みたいなのを
延々と大真面目に語るざつ子の声をBGMに金魚がスイスイ泳いでる動画なの、いつもやってるのよ李さんのモノマネ
ほかの皆さんはペットとか子供とかかわいくてクスッとくる系なのに
恥ずかしくて死にそうよ

127 :
>>126
せっかくだからここでも公開しちゃいなよ

128 :
>>126
大丈夫?身バレしない?

129 :
>>126
突然の鳩www

130 :
>>126
旦那さんも勇気あるわw

131 :
>>115
それ多分うちの旦那があまぞんで買ったのと同じだわ
3〜4回洗って使えるマスクよね
今月頭だと高額出品だらけだったけど、もう普通のお値段で買えるのかしら

132 :
>>131
そう3.4回洗えるやつよ
たまにのぞくけどあまり安くなってない気はするわ
写真には50枚って書いてあるのに説明文には20枚とか書いてるのもあるのよ
今は学校がないからいいけど始まったら手持ちがなくなるから布製の一応抗菌効果があるやつを買おうかと思ってるわ
手作りはメンディーなのよ

133 :
ミッチーと東京タワーデートする夢みちゃった!蝋人形館一緒に見たの幸せ〜

134 :
最寄り駅で感染者が出てスーパーが閉まったていよいよ近付いてるわ
ひきこもりが捗るわね

135 :
>>133
分けて!
その夢、お裾分けして!

136 :
>>132
わかるわー手作りなんて無理よね
作るざっちゃんたちがんばって
うち家族皆社会人でマスクの残り毎日気にするのも不織布マスク毎日洗って消毒も嫌だからPitaもどきの洗えるマスク1つポチったわ

137 :
イテテ…腰痛めたわ

138 :
今日ざつ子ひとりぼっちだから今からスーパー行って何か買ってくるわ
でも雨が降ってるから本当は出かけるのメンディーよ
誰か何か買ってきてくれないかしら

139 :
>>137
あらあら大丈夫?
安静にね

140 :
今日はだいぶ進みが緩やかね

141 :
>>140
そうよね、ざっちゃんたちどうしたのかしら
お忙しいのかしらね

142 :
>>139
優しいざっちゃんありがとう
腰痛を武器にシャバシャバよ〜

143 :
魔女の宅急便やってるからかしらね
ジジを助けてくれるワンコのくだりが終わったのでシャバタイムよ

144 :
>>143
あのワンコ大好きだわ
ジジもかわいい

145 :
今日バスに乗ったら、窓が5cmほど開いていて
「コロナ対策の為に換気目的で窓を開けております。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。」と運転手さんの放送があったわ
一気に身近なところまできたなと思ったわ

146 :
魔女の宅急便見ながら年齢を感じてるわ
お客様の荷物に手を加え黙っとくのが気になるとか、妊婦のオソノさんが風邪の他人を世話してやる女神具合とか色々見方が変わるわね

147 :
先が見えなくて不安になるわね
お昼過ぎにスーパーに行ったら混んでなかったけど
空の棚が幾つもあったわ
ちょっとしたことで心がささくれ立つわ

148 :
コロナ疲れって何よと思ってたけどテレビを見てると本当に疲れてしまうわね
得体の知れないウイルスと世の中の動向と…

149 :
BCGのコロナへの効果が騒がれてるけど眉唾でも癒されるわ

150 :
小さなコロ〜は〜蟹玉が居て〜

151 :
>>150
やめてwwww

152 :
大半の日本人はきれい好きだから感染しても死者が少ないって話で気を紛らわしてるの
自分はきれい好きでもなんでもない雑子のくせに

153 :
>>133
ぎゃぁぁぁぁ
何年ベイベーやってても夢に出てきたことないのに!キィィ

154 :
>>146
おソノさんのご主人の素敵さとかね

155 :
トイレから出て手の先をチョロっと水で流すだけ、ジェットタオル使った後髪の毛で拭く
こんな女が多い日本人のどこが清潔なんだろうとざつこ思ってたわ

156 :
>>153
YOKODAKEDO
ざっちゃんベイベーだったのね!
じゃあざっちゃんとミッチーが結ばれる夢を私が見といてあげるわね

157 :
>>155
湿った手を髪なんかで拭いたら中岡が滲み出てしまうじゃない!

158 :
>>155
(流しすらしない国も多いのよ)

159 :
>>157
湿った手
髪なんかで拭いたら
中岡が滲み出てしまうじゃない
中岡が滲み出てしまうじゃない
ポエムを感じるわ

>>158
半世紀前は●流さないトイレが大半だったのよね日本も…

160 :
我が子のは尻でも汚いと思わないけど、親しい人相手であっても大人とキスハグなんか絶対嫌よ(旦那も含む)

161 :
キスはできないけど子どもはできちゃったのね

162 :
>>161
きっと馬小屋でお産みあそばしたのよ
あとはカトリックざっちゃんに任せた

163 :
私基本的に中岡だけど気候によっては又吉になるわ

164 :
>>163
ざっちゃん違いを教えて

165 :
>>164
湿気で髪がチリチリすると又吉が顔を出すのよ

166 :
>>165
画像検索しちゃったw
なるほど微妙に違ってたわ
教えてくれてありがとう

167 :
昨夜夕飯後お腹痛くなって暖房つけてそのまま寝ちゃったんだけど朝起きて暑くてびっくりよ
これで明日雪降るとかうそーんなの
でもざつこの祖母が2001年のこの時期に亡くなってるんだけど桜咲いた後に結構な雪が降ったの憶えてるわ
なかなかざつで豪快な性格の祖母だったから思わずワロタのよ

168 :
>>167
東京ざつこだけど
関西出身の旦那に
東京は3月の終わりに雪が降るから
4月になるまでスタッドレスタイヤ外しちゃだめ
と毎年言ってる

169 :
直毛のわたしは永野だわ

170 :
ざつこ、昨日滝の様な鼻水と微熱が出たの(体は超元気)
えっコロナ?コロナなの?症状と接触者メモしておく? とかバカな事考えながら寝たんだけど、今朝起きたら鼻は止まってド平熱で超元気よ
結局花粉症か鼻炎か風邪かコロナか分かんないけど、とりあえず薄めたハイターで拭き掃除するわ
用心に越したことは無いものね、ざつこ頑張る

171 :
書けるかな
規制に巻き込まれたわ

172 :
今夜はピーマンが珍しく安かったからきのうなにたべたのレシピでドライカレーするわよ

173 :
>>170
新型コロナで大量の鼻水は出ないはずよ
でもたまたま他の風邪と併発して出たり風邪で免疫力下がったとこに新型発症することはあるわ

174 :
ざつこ今日の夕飯は冷凍していたグリーンカレーに具を足すわ
グリーンカレーって普通のカレーより楽な上にやったった感出るわよね

175 :
ざつこモヤモヤしながらコロナで外出禁止出たら何が必要になるか考えてたら眠れなくなったの
でも不安で眠れなくなっと思った次の瞬間に記憶が消えてるの
ざつこ寝れるわ

176 :
日用品買い出しには制限無いから室内娯楽に必要なもの揃えるのが良いみたいよ

177 :
>>176
私の室内娯楽はお菓子とざつスレとアプリゲームだわ
お菓子だけ調達すればいいわね
うちの方は田舎だからまだ買い占めなんておきてないわ
近所のスーパーは逆に値引き商品が目立った感じよ

178 :
ざつこYouTubeみるわ
ポテチ買い忘れたのが悔やまれるわ

179 :
>>178
コンビニ行ってらっしゃいよ
それ急務よ

180 :
つべのパン動画見ながらパン作ってるわ
といっても一次発酵まではHB任せだけどw
つべの料理動画好き

181 :
冷凍するつもりで食パン1斤買うけどその日のうちに半分なくなっちゃうのよ
1斤は冷凍するまでもなく食べ切りサイズなの
そこで2斤ずつ買うんだけど冷凍できるのは半斤だけ
食パン美味しすぎるのよ

182 :
私今みんなが心配するくらいバターとチョコ塗ったトースト食べたくなったわ

183 :
不安なことが多すぎて夜しか眠れないわ困ったわ

184 :
ざつこはとうとうマスク作りに手を出したわ
手縫いで簡単なやつなんだけど、何これいいわ
餃子を包み続けるときみたいな変な高揚感があるのよ
ていねいなくらしっぽい気配
でも出来上がったものボロいのよ
だってざつこだもん

185 :
>>184
縫い目ミシンで補強したら大丈夫よ

186 :
>>185
ヨコだけどミシンが暴走してナナメに縫うのがざつこよ

187 :
昨日郵便局やらスーパーやら行って1時間くらい歩いたんだけど最後の方はマスクしてるのが暑かったわ
このままコロナが夏にも終息しなくてマスクつけなきゃいけなかったら耐えられるかしら

188 :
>>183
瞼の裏「見張るのは夜だけにして…」

189 :
去年の夏に息子の実習服の裾上げ頼まれてたのがやっと完成した。
あれから7cmも成長してたのでやり直し決定。

190 :
フェリシモあたりが手作りマスクの会とか始めないかしら

191 :
>>186
ヨコだけどナナメ、なんだか好きw
手縫いざつこだけど、仰るとおりもちろんミシンでやってもナナメになるわよ
手縫いでもそうよ
ざつこの本領発揮ってとこよ!ほほほ

192 :
>>189
すごいわ雑クイーンだわ!

193 :
>>189
おめでとう!
息子さんの成長もおめでとう!
じゃがりこ買ってきたからどうぞ!

194 :
はー買い物行ってくるわ…
ざつな買い物リストだから必ず何かが抜けるのよね

195 :
>>194
わかるわぁ
あんまり出歩きたくないからまとめて行くようにしてるのに何かしら忘れて帰ってきてるの
そうこうしているうちにまた在庫切れて行かなきゃいけないループよ
中高生男子の子供たちだからキリないのよ

196 :
>>192
(え…半年放置でクイーンになれるなら私は…)

197 :
>>196
きっと皇太后よ!

198 :
雑太后…

199 :
ざつ太郎が小学校入学控えてて名前つけに追われるんだけど、テプラってあると便利なのかしら
下にざつ美とざつ次郎がいるから買えば長く使うと思うけど、ざつでも手書きの方が早いんじゃないのと思ったりもするのよ

200 :
>>199
まぁ手書きの方が早いは早いけどまだ下に控えてるならテプラ買っても無駄にならないと思うわよ
作り始めるとけっこう楽しいわ

201 :
テプラでいっぱい作るのが面倒で、お名前シールを注文しちゃったわw

202 :
>>199
通販のネームシール印刷とスタンプがラクだと思ってたけど最近のテプラって色んな機能あって楽しそうね
昔のざつなワープロみたいな印刷イメージだったから可愛くなっててびっくりよ

203 :
>>199
布にも使えるスタンプ台が便利だったわ、油性ペンで書く代わりに使える
お名前スタンプは可愛いデザインとかなしで、名前だけのが大小セットのやつがざつに便利でした

204 :
お名前シール作ったけど子が少し大きくなると
「自分で名前書きなさいよ」がつかえるようになるのよ

205 :
>>204
そうそうざつでもわかりゃあいいのよ
ざつこんちテプラもあるけど本当にざつじゃ嫌なやつにしか使わないわ

206 :
テプラはやり出すとハマるざつこよ
ただ貼るのがナナメって嫌なの
新人当時も散々叱られたわ

207 :
ざつこはテプラのテープ作りは頼まれるけど、張り付けはいつの間にか頼んできた上司が自分でやるようになってたわ
美しく貼ってくれるから助かるわ

208 :
焼き芋おいしいわモグモグ

209 :
よこせなのよ

210 :
お腹減っ

211 :
>>195
帰ってきたわ
とりあえず創味のつゆ買うの忘れたわ
まだあとちょっと残ってるから何とかするしかないわね…

212 :
>>195
我が家も高校生と大学生が家にいるから牛乳の消費量半端ないわ
運動部だった時よりはマシだけど1日1ℓなくなってるし、コーヒー類の消費量も半端ないから在庫増やしたわ
>>211
お帰り〜私もよく色々忘れてしまう
在庫少し増やしたから少しは買いに行く頻度落とせそうよ

213 :
創味おいしいわよね
少し高いんだけど長くもつ気がするから買ってるわ

214 :
創味はポン酢も美味しいわね

215 :
>>209
まだあるわよモグモグ
カレー食べたけどその後に焼き芋もいいわよモグモグ

216 :
>>210
奥様ぁぁー!

217 :
びっくりした!

218 :
事切れたの?
焼き芋ならまだあるのに奥様…

219 :
焼き芋が詰まった可能性

220 :
>>199
狭い曲面にマジック書きするとね
手がつるのよ
一夜漬けで手がつると詰むのよ…
手書きで済ます気のざっちゃんたちは何日か猶予を持ってやるのよ…

221 :
>>219
ざつに飲み込むから…

222 :
2ちゃんで見た情報で、まだコロナより正月の餅による死因の方が日本では多いはずだけど、そこに芋1(ざっちゃん/永遠の17歳)が加わるかと思うと胸熱

223 :
この間ざつ二郎が小学校卒業してなくしちゃったりした子用にさんすうセット寄付してきたんだけど数え棒とかおはじきみたいなやつとか名前つけ気狂いそうだったわよね
シール貼るのも直に書くのもどっちもどっちだった記憶よ

224 :
テプラ大丈夫かしら
使おうとしてテープ買い忘れたこと気づいてその日は動く気にならなくなってゴーロゴーロしないかしら

225 :
>>223
あの細かいセットを無くさなかったなんてマメ二郎じゃないの!
そしてうちのざつ輔と同じ学年ね!お互い卒業おめでとう!
もちろん算数セットなんて跡形もないわ

226 :
>>225
ざつ輔くんおめでとうなの
さんすうセットは欠けててもおkだったの
ひとつなくしたとかいう子の補充用らしくて
ざつこだから塚の中からチラ見えしてたさんすうセットを数も数えずそのままポーンよ
近所のシャキ子さんちはとっくの昔に処分済みだったらしいわ

227 :
>>224
ポチりなさいよ
お急ぎ便なら翌日には届くわよ

228 :
テプラについて聞いたざつこよ、ざっちゃんたちレスたくさんありがとうなのよ
四月に入ったら本気出そうと思ってるからもうちょっと考えてみるわ
算数セットは名前シール付きで販売されてたから先にやっつけようと思ったんだけど、シールの数と小ささにやられてそのままそっと蓋したわ…

229 :
>>228
学校再開が伸びるかもしれないから
まだ本気出さなくてダイジョーブよ

230 :
>>210ざつこよ
2歳児が椅子から落ちたのをスマホ投げて受け止めたらあんなことに…
そのあと旦那が帰ってきたりで確認が後回しになってたの
お騒がせしてごめんなさいね
わびトッポとわびコンソメパンチおいていくわね

231 :
>>230
怪我はなかったかしら?
母は強しだわね
コンソメパンチいただくわ

232 :
「Wi-Fiないとこで動画見ちゃだめでしょ!」って怒られてた子供見たわ

233 :
日曜運

234 :
職場と従業員駐車場が徒歩10分くらいの距離で
自販機も何もない川べりの道を
お腹が空いたからと昼の残りのコンビニおにぎりを
夕闇に紛れて食べながら歩いていたら
喉に詰まらせて死に掛けた5年前の冬

235 :
あれ、焦るわよねー
サザエさんみたいに「んがくっく!」とか呑気に発声できない
ぐえええゴホフォホんあああああ
みたいに酷いことになる

236 :
>>234
もし本当に逝ってしまったら死んでも死に切れないわね
よかったわ今日も元気で
はい
つアルフォート

237 :
おはよー
白い食べ物って凶器になるのね
この間ラジオでおばあちゃんが餅を揚げてたら火事になったって話してたわ

238 :
おはよう
ざつこ朝っぱらから何年かぶりにダム板にとばされたわ
なんか嬉しかったのよ

239 :
>>238
まあ、何に釣られたのかしら

240 :
ダム板ねえ
バーボンハウスで一杯やりたいわ

241 :
昨日すき焼きした時に割下大目に作って煮切ったら鍋がフランベされたこと思い出したわ
めちゃビビったわ

242 :
>>238
年がバレるわよ!
でもほっこりした私も同じね

243 :
>>232
(うちかしら…)

244 :
数少ないコロナ未発生県だけど、未だに観光に来てる人がいるようでびっくりよ…
どこから来たか明かした上で新聞の取材に答えてたりしてそれにもびっくり…

245 :
ここ数日口の中が金属っぽいのよ、これコロナかしら
虫歯だと思ってるんだけど口全体が金属なのよね…

246 :
>>245
機械の体を手に入れたのね

247 :
>>246
メーテル、君も機械の体だったんだね…

248 :
いくわよネジ

249 :
オチゆーなや

250 :
オートメイルかもしれないわ

251 :
あばばばば雪降ってきたわ
車出せないかしら…困ったわ

252 :
おはようざっちゃん
起きたらうっすら雪が積もってたわ!
トツギーノなのにこの冬2度目の雪よ

253 :
関東のざっちゃんたち
タイヤはノーマルでは?
運転は控えてね

254 :
>>245
体調が普通なら味覚障害かもしれないわ
亜鉛サプリ摂って様子見よ

255 :
ノーマルタイヤじゃやっぱり無理かしら
家の前も交通量あるから道路は積もらないのだけど、出先の駐車場が積もってたら終わるわね
歩いて行くしかないかー

256 :
>>254
体調は普通なのよ
最近カップラーメン食べること多かったから亜鉛欠乏かしらね
本当は牡蠣食べたいけど買いに行けないからサプリ頼もうかしら

257 :
>>170
ヒノキじゃない?
目が痒痒だわ

258 :
>>253
いいえ、めんどくさくて余裕でスタッドレスよ
ガソリンいれる度に履き替えやってます!って言われるわ

259 :
>>258
うちも〜
いつも不意打ちで降るので四月に入ってから替えてるわ
とりあえず今日は出掛ける用事ないけどスタッドレスのままで良かったわ

260 :
北関東は余裕でスタットレスよ
4月に入ったら様子見て変えるわ〜
旦那は雪深い方へ勤めてるからゴールデンウィーク明けまでタイヤ履き替えないわ

261 :
うちもまだスタッドレスだわ
トツギーノ北部、仕事で日光とか那須高原あたりに行く時があるから毎年ゴールデンウイークまでって決めてるの
よって1年の半分近くはほとんど活躍しないスタッドレス生活よw

262 :
>>260
あらリロードしたら北関東仲間ざっちゃんだわ!
20年くらい前にゴールデンウイークにグンマー国境を越えて丸沼とかあっちの方にドライブに行った時にまだ根雪がびっしりあったわ
あ、グンマーと決めつけてごめんなさい

263 :
>>256
缶つまの牡蠣がうめーのよ
缶詰めだから備蓄もできるわ

264 :
>>263
なるほど!ありがとう買うわ!

265 :
今佐川か届けに来てくれたんだけど、危険!危険!危険!って三回位言ってたわ
チェーン持ってこなかったんだって
普段なら雪降っても車通りあって積もらない場所なのに、さすがに今日はみんな籠もってるのね
佐川のおっちゃん大丈夫かな…

266 :
グンマー山間部のざつこだけど、雪やばいわ
旦那と子供に雪かき任せてシャバるわね

267 :
茨城県県西ざつ美よ
積もってるわ
カラスが屋根でずっとアーアーアーって鳴いてるから起きたわ

268 :
北海道ざつこよ
晴れて気持ち良さそうだわ
ざつ治郎とざつみをドライブ連れてくか迷うわ

269 :
>>267
西 ざつ美っていう演歌歌手がいそうだわw
デビュー曲は「ざつ酒場」

270 :
>>268
北海道は降ってないの
だとすれば完全に春の雪、里雪ね

271 :
>>269
かーおーの〜ざつな女がにあーう〜

272 :
>>271
ちょっと♪ざつな方がいい
塚を作れる方がいい〜♪

273 :
>>269
カラスも歌詞に入れてみよう

274 :
>>273
カラス♪変わりはないですか
日毎カラスがつのります〜♪

275 :
ざつな宿から…

276 :
>>262
KAMEDAKEDO
グンマーなのよ!正解よ!ざっちゃん!
つ 温泉まんじゅう

277 :
お酒は雑な燗でいい
肴は雑にちぎったジャーキーでいい

278 :
>>277
語呂が雑すぎるわ!

279 :
肴に引き裂かれたちくきゅう出したら旦那に爆笑されたのを思い出したわ

280 :
>>276
あら当たったわ!
お饅頭ありがとう
つ とちおとめ

281 :
練馬ざつこよ
港区義姉に「やだー練馬すごい雪ー」って笑われたわギギギ

282 :
新しい信号機って雪くっついたら溶けなくて見えやしないわ
LEDも考えものね

283 :
関東ざっちゃん達寒そうね
こちらは久しぶりに晴れ@九州
溜まってた乾きにくい物をいっぱい洗濯したの
家に居るとデブ活が捗るわ
あんトースト焼いてマーガリンたっぷり塗ってお昼に食べちゃった
ウマ〜だったわ

284 :
山から中途半端な位置の岐阜に住んでるけど山は雪で家は晴れてるわ
猪来るわね…

285 :
>>257
亀だけどたわしもかゆいです

286 :
川崎ざつこだけど、雪かきしてきたわ
ご近所さん総出たから仕方なくよ
水分多くて重い雪だったわ
今日はもう何もしなくていいわね

287 :
お疲れ様
私は自然に溶けるのを待つわ

288 :
>>286
そんなに積もったのねお疲れ様
つココア
千葉は軽く粉糖かけたかなくらいだったわ
もうないの
でも寒いしシャバるわ

289 :
車出せなくて歩いて出掛けたけど、10分で着く距離を子どもと一時間歩いたわ
そしてぎっくり腰、最悪ね

290 :
地元で人気の肉マン貰ってたから蒸して食べたのよ。
2口目で肉汁が溢れ出て、袖口から流れ込んできたの。
美味しかったけど、セーターとカーディガン洗濯する事になったわ。
もう1つあるから、次はフォークとナイフで食べる。

291 :
北国だけど逆に今日はポカポカ陽気だったわ
気候どうなってんのかね

292 :
ダラダラしながら晩ごはん作るわね
味もダラダラしたものになるかしら

293 :
東京ざつ子だけど旦那が仕事で八王子まで行ってるのよね
明日の朝帰るんだけど流石に電車動いてるかしら
最悪スタッドレスだから車でお迎えよ

294 :
>>291
春ならではの現象よ(勝手な理論)

295 :
ざっちゃんたち、ちょっとだけ愚痴を書くわ
読み飛ばしてね
新コロで不安な姉がものすごくざつこに八つ当たりするの
ネガティブなメールが1日に何通も来るの
いつも当たり障りなく励ましつつ優しく返事してるけど、帰ってくるのは更にネガメール(攻撃的)なのよ
疲れてきたわ
これもコロナ疲れの一種かしら

296 :
>>295
雑に拾っちゃったわ、ごめんね
しばらく自動仕分けで姉フォルダに隔離するのがいいわよ
大事な用事なら電話来るから大丈夫よ

297 :
>>295
ざつ姉は不安ぶつけてもいい(と思ってる)相手に全力で甘えてるのね
全部無視するかLINEなら切ってしまいなさい、と言いたい所だけど難しいのかしら

298 :
>>292
仕上げに香辛料を使ったり
炒り胡麻やネギとかパクチーを散らすと良いわよ
七味や柚子はざつこの味方なの

299 :
なんならここにメール全文ご披露でもいいのよ!

300 :
ざつこにもこうげきてきな姉がいるけど基本的に無視してるわ
親とも疎遠になったけど後悔はしてないわ
ざつ夫とざつ太郎と心穏やかにくらしたいのよ

301 :
今日ドライブしたら白鳥とカモに似たちょいでかい鳥が畑でムシャムシャしててキツネも発見して楽しかったわ

302 :
>>295
「そんなこと私に言われても…なんなら厚労省にメール転送したろか!」

303 :
>>293
八王子も東京よ

304 :
八王子は山梨にあげる
八丈島は東京でいいわ

305 :
>>303
ま、町田は東京で合ってますか…?(小声)

306 :
>>305
・・・え?

307 :
>>305
合ってるわよ(^^)d

308 :
>>295
たとえばどんなことをメールしてくるのかしら?

309 :
>>305
神奈川県町田市でいいから東京都川崎市にしてもらえるかしら

310 :
ざつこは多摩地区なんだけど
都内って不動産用語だと23区のことを指すのですって
でもお役所の文書だと東京都全体のことを指すこともあるのですって
だから今回の騒動で都内と言われるたびに
うちは入っているのかどうか考えてしまうわ

311 :
千葉は東京だからね!

312 :
チーバくんハウス!
つ゜←落花生

313 :
ちーばくんより、ぴーにゃっつが好きよ

314 :
>>309
神奈川は静岡なのよ
コロナで言ってたもの

315 :
>>305
相模原市町田区やぞ

316 :
Tokyo・Ibaraki International Airport...

317 :
>>295
「もう愚痴は受け付けません」と書いてアマビエの画像とともに送って終わりにするといいわ

318 :
オリンピック延期になったけど
祝日はそのままなのかしら
そして来年も同じような祝日が発生するのかしら
シャバる日が増えるのは大歓迎よ

319 :
>>318
祝日増えてないのよ
体育の日を移植しただけだから10月の休みは減ってるのよ!
騙されちゃだめよ!

320 :
>>309
大学時代の友達が川崎に下宿してて田舎の両親は東京都川崎市と毎回物資を送っていたのを思い出したわ

321 :
>>319
Σ(゚д゚lll)ガーン
連休が増えてたから何かしらの祝日ができたと思ってた!!
ざつ子危うく踊らされるところだったわ
ざっちゃんありがとう
お礼に
つ カップヌードルグリーンカレー

322 :
>>303
言葉が足りなかったわ
東京(山)と東京(平地)の認識よ

323 :
>>295
ざつこもコロナ疲れで体調がいまいちなので、返事が遅れるかもだけど許してね
と連絡して放置でおK
ストレスは減らしてね

324 :
>>295
「さすがー!」
「知らなかったー!」
「すごいねー!」
「センスあるー!」
「そうなんだー?!」
さしすせそ攻撃でキャバ嬢対応よ!
承認欲求強い婆って面倒ね

325 :
さすが〜!
知らなかった〜!
素敵〜!
セガールみたい!
そうなんだ〜!

326 :
「さっき聞いたー!」
「知ってるけど」
「好きだねその話」
「センス昭和?」
「それはそうとしてさ…」

327 :
さっきもいったよね?
知ってると思うけどぉ
好きでこうなってるんじゃなくて
センシティブだからぁ
それはそうなんだけどやっぱりさ
うざつこ

328 :
ケセラ〜セラ〜
なるように〜なる〜
。・゜・(ノД`)・゜・。

329 :
おはようざっちゃん
ざっちゃんたちありがとう、朝から笑ったわw
みんなのさしすせそ使っていくわね

330 :
さとう
しお

せいうん
それは

331 :
きみがみたひかり

332 :
ぼくがみたきぼう

333 :
しあわせのあおいそら

334 :
せいうん〜

335 :
>>333
あおいそらじゃせいくうよ!

336 :
>>333
んもうざつなんだからぁ

337 :
「ふれあいのこころ」はどこ行った?

338 :
ざつに省略されています

339 :
>>327
うぜ〜w

340 :
さぁて!
しっかりやるわよ!
すぐにやるわよ!
せっかく家にいるんだから!
掃除機かけるわよ!
しゃきざつ子(希望)

341 :
今日はトメがいないからしゃきってるわ
居るとエネルギー吸われるのよ

342 :
コロッケ食べたい

343 :
志村けんが亡くなったそうね
昔はよくテレビで見てたのに残念だわ

344 :
だいじょうぶだぁ!じゃなくなったじゃない!!

345 :
志村けんがいなくなるとテレビからお色気がなくなってしまうね

346 :
ドリフ久しぶりに見たいわ

347 :
ヒゲダンス見たいよヒゲダンス

348 :
志村けんショックだわ
今も見てたわよ!
バカ殿この前やってたわよ!
全然大丈夫やないよ!志村!

349 :
マジか…
ファンじゃないけど残念だわ
なんかガッカリ

350 :
志村けん…バカ殿好きだったのにもう見られないのね

351 :
これでバカ若者も少しは目を覚ましてくれるかな
それとも70歳のコメディアン?誰?って言うのかな

352 :
>>351
ほんとにインタビューのバカ若者見るたびに殺意だわん

353 :
京都でも広島でも大学生が海外旅行からこの前帰ってきてそのまま卒業式とか送別会に出てクラスター発生してるよね
ほんとお気楽だと思う

354 :
うちのざつ二郎が泣いてるわ
いつの時代も小学生の心を掴むのね
Twitterでバカ殿が見れないことを惜しんでる人が多い中ひとみばあさん…って呟いてた人に思わずワロてしまったの
悲しいのにクスっとなるってすごいわよね

355 :
ひとみばあさんと柄本明の芸者コント好きだったわ
今年のひとみばあさんは大吾とだった
千鳥もショックだろうに
あとクワマンとダチョウ倶楽部

356 :
>>353
なんでこの時期に海外旅行行っていいと思うのかしら
親も止めなさいよ

357 :
バカ若者もだけど老人もこれを機に危機感もってほしいわ
自粛しなきゃいけないけど街からどのぐらい人が減ったか見たくて出歩いてるってじいさんがテレビに出ててビックリしたもの

358 :
ケンタのチキン買いに行っていいかしら
買ってすぐに帰るわ

359 :
>>358
人が買いに行くと言ってるのをみたら私も食べたくなっちゃった!

360 :
>>357
老人は自分が感染すれば危ないんだから放っておけば自滅しそうよ

361 :
けんつながりで私も買ってくるわ

362 :
今月のとりの日わすれてたわ
ざんねん

363 :
海外は論外だけど散歩やちょびっとの買い物はしたほうがいいと思うわ

364 :
北天佑

365 :
早見優

366 :
けんさん追悼でケンタね!

367 :
醤油ラー油

368 :
あいらぶYou

369 :
>>363
外出禁止の外国でも買い物と1日一回の散歩は許されてるわ
基本家大好きだけどいざ閉じ込められるとおかしくなるわ

370 :
>>369
私も家大好きだけどずっと出るなは無理よね

371 :
今日30日じゃない
鳥の日も肉の日も逃したわ

372 :
>>371
これあげるわ
つ お肉券

373 :
>>372
私の材木券と交換しましょう!

374 :
何だか悲しいから
塚と向き合ってみるわ

375 :
>>373
あ、ありがとう
塚を奉る棚を作るわね

376 :
>>362
4/7までお得なセットがあるわよ
骨無しチキンとクリスピー希望なのよ

377 :
>>371
32日があれば「ざつの日」なのにね
4/1をざつの日認定しちゃう?
たまに2ちゃんで3/32って出るしw

378 :
4/1はていねいなくらしに名称変更するフェイクニュースをだす予定よ

379 :
ケンタランチ買ってきたわ
おにぎりと食べた
お腹いっぱい
食後のコーヒー飲むわね

380 :
ここはみんな元気でコロナに負けるわけにはいかないのよ!
食べて食べて免疫力つけないと!

381 :
首輪が硬くて首ハゲてきちゃったネコチャンの為に店やネットで色々首輪探し回ったけど
結局百均のシュシュタイプ首輪が一番長さ余裕あって軽くて安くてピッタリだったわ…
百均見る前に買っちゃった新品の首輪は予備に取っておくわね
早く首周りふかふかに戻りますように

382 :
>>381
まぁ!ニャンちゃん可哀想
これどうぞ
つ お毛券

383 :
>>381
つ うちの猫の抜け毛
三毛だけど、ざっちゃん家の猫ちゃんに合うかしら?

384 :
>>380
卒業式に着てパツパツだったスーツ、入学式にも着なきゃいけないのよ…もう一ミリも太れないの

385 :
>>381
早く戻るといいわね
スマホの修理出して代替機が来たの、その間は覗かないつもりだったけどやっぱり無理ね、すぐ舞い戻ったわ
代替機だからかしら、文字変換が変で「戻る」の最初の候補が絵文字のリターン「↩」なの
一事が万事この調子よ
何なのかしらね

386 :
昔からやってるお肉屋さんが今月いっぱいで閉店しちゃうんだけど最後にコロッケ食べたいから並んでくるわ
コロッケと言いつつ薄いメンチカツみたいなやつなのよ

387 :
>>381だけど皆ありがとうなの
貰ったミケ毛をキジトラネコチャンに巻いてお毛券はお仏壇に上げておくわね
ハゲっても地肌見えてるとかじゃなく「毛足長めのカーペットに重い机を置いてたら毛が潰れたでござる」的な感じなのよ
ブラッシングと生え変わりに期待するわ

388 :
>>377
毎月2と3がつく日は全部雑の日にすればいいのよ

389 :
>>388
2月3月は全日ざつの日ね!

390 :
今まで◯◯を整理してたらマスク出てきたー!とかのレスみてみんなざつねぇと思ってたんだけどざつこも体験したわ…

391 :
>>390
ついにざっちゃんも体験してしまったのね…

392 :
>>390
ウフフフw

393 :
それでこそざつこよ
あなたりっぱなざつこよ!

394 :
ざつこ久しぶりにルンバを充電中なの
ちゃんと動いてくれるかしら?

395 :
うちのブラーバはずっと充電されたまんまよ
自分の仕事忘れてるわねきっと

396 :
>>395
太ってもう動けないわよ

397 :
ありがとう、ざつこ胸張って雑だと言うわ!
お夕飯は銭湯の古びた食堂よ〜朝病院行っただけで疲れたわあ

398 :
うちのルーロは2日に1回は稼働してるよ
ざつに頑張って私の代わりに掃除してくれてる

399 :
うちのブラーバは寝室にいるわ

400 :
おかしいわ、こないだ塚を始末したはずなのに新たな塚が2つも増えてるの

401 :
>>400
細胞分裂よ

402 :
>>400
塚は勝手に生えるわよ
金曜に単身赴任の旦那が帰って来るからって
塚を1つ解体したんだけど昨日の夕方に
旦那が赴任先に戻った2時間後には
既に新しい塚が出来つつあったのよ!

403 :
>>400
産めよ増やせよ床に満ちよ

404 :
>>400
子供の頃からその繰り返しだわ

405 :
志村のヤフー記事読んでると涙が止まらないわ
ああ、どうなったのかしら私

406 :
>>405
志村も奥様にそんなに悼んでもらえて嬉しかろうね…

407 :
>>406
夕飯の用意もあばばばば
なのよ

408 :
>>407
笑って送ってあげないとだわよざっちゃん!

409 :
さみーわ

410 :
まだ関東住みざっちゃんたちのとこ雪降ったり積もったりしてんの?

411 :
>>389
12月もよ!

412 :
>>410
日陰は残ってるけどもう溶けたわよ〜
昨日の夜屋根から雪が落ちる音が怖かったわw

413 :
>>407
わかるわよ、ざっちゃん
悲しいわね
追悼番組やるでしょうから
泣いて笑って送ってあげましょう

414 :
>>388
20日から月末までずっとざつの日ね

415 :
今これ見て泣き大笑いしたところよ
結構覚えてたのにこらえきれなかったわよ
https://www.youtube.com/watch?v=Qc35xmqarxQ

416 :
>>414
もう毎日ざつの日でいいんじゃない?w

417 :
>>416
たしかにざつだから他の日はこまやかになんてできないわ

418 :
ざつにこなすか、やらないかよ

419 :
ざつこ志村とウン十違いでお誕生日同じなの
子供の頃から誕生日同じ人トークの鉄板ネタだったわ
アントニオ猪木と長嶋茂雄も同じ日よ
ドスカラスと外道も同じ日だけどプオタしか食いついてくれないわ

420 :
お金があっても無くても死ぬときは死ぬのね
唯一平等ね

421 :
>>420
めちゃくちゃ飲酒喫煙もしてたみたいだしね

422 :
>>420
亡くなりかたが早いのとお顔も見れないし最後のお別れできないしとにかく寂しい亡くなりかただわ

423 :
関係ないけど阿藤快の最期も寂しかったわよね、孤独死だもの

424 :
芸能人ではいっつみーが亡くなった時以来の喪失感よ

425 :
>>419
ドスカラスww
ミルマスカラスの弟よね

426 :
>>419
まあ、私は長さんと同じ誕生日よ
一緒に雑界のドリフターズ組まない?

427 :
>>426
ざつ子は高木ブーさんと同じ日よ
仲間に入れてなのよ

428 :
ざつこね、この頃ジャニーズ好きな人の気持ち少し分かった気がする
ずーっと歳上のアーティストの人が好きでCD買ったりLive行ったりしたかったのはほぼ1人だったんだけど、去年子供の付き添いでイマドキのバンドのLive行ったら楽しかった
バンドの人達は自分の子供に近い世代の人達だったんだけど、若い人が頑張ってるのはかわいいのね
生歌もよかったし久々にファンになったわ

429 :
昨日の雪のおかげで車が綺麗になってたわ

430 :
5月末にライブあるのよ。
その時までにピークを越してればいいんだけど。
でも流石にライブハウスは無理かー

431 :
>>430
うちの雑娘の行く予定だった3月のアーティストのファンLive?は中止になって、5月予定の別のバンドのLiveも怪しいわ
今年はLive開催は先が見えないわね
スポーツの試合もないからか珍しくTVで歌番組が多いのは嬉しいけれど

432 :
>>429
竜巻に巻き込まれたけど綺麗になって戻ってきたワンコ思い出したわw

433 :
ハゲ注奥がいたら雲の上ざつフターズが揃うのね
ブーさんは雷様役で

434 :
>>430
ライブざっちゃん
ざつこも開催見合わせ2件中止1件まだわからないの2件あるわ
仕方がないことだけどアーティストやその周りの方々のことを考えるとやりきれないわね
早く純粋にライブを楽しめるようになるとよいわね

435 :
京都ざつこよ、クラスターがすぐそこにできたわ
いつも行ってるマックや雑貨屋、タリーズ全部消毒作業よ、私の行動範囲でふざけんななのよ
同じ大学生の一人暮らしも多いし各種バイトしてるからもうどこで感染してもおかしくないわ…

436 :
おはようざっちゃん
新スレ建ってるけどどうしたのかしら
荒らし?

437 :
うわぁ…
一瞬ものすごい嫌な気持ちになった
勘弁して…

438 :
>>430
7月までライブのチケット5枚持ってるざつこなんだけど、4月は延期になったわ
5月からのもどうなるか心配だわ
県外に出るのも楽しみにしてたのにコロナのせいで台無しよ!

439 :
どこで自分もウイルス拾うかわからないから実家にも帰れないわ
イタリアじゃ帰省した無自覚ウイルスで親が亡くなったとかいう話もあるわよね

440 :
ざつこは5月にお笑いライブがあるの
今ネタ作り中みたいだけどモチベーション上がらないだろうなと心配してるわ

441 :
地方都市民ざつこの行動範囲にもクラスターが発生したわ
新型コロナ始まってから行ってないエリアだけど馴染みのお店の皆さんが心配よ
家の前には第一種感染症指定の病院があるから諦めてるつもりだったのに実際身近なとこまでくるとつらいわね

442 :
実家の父親が身体の調子が良くなくて寝てるみたい
おやつは美味しく食べてるようだけどもしコロナだったら
両親アウトよね
ざつ子はコロナ禍が落ち着くまで帰省しないつもりだけど
そうも言ってられなくなるのかしら

443 :
えっ…スレ立て荒らしがざつスレまで立てたの?

444 :
今から確定申告作業進めるわ
コロナの影響で1か月延長されたからよゆーとか思ってたけど結局そのぶんだらだらと時を過ごしたわよ
きっと提出はギリギリな感じよ

445 :
>>444
ざつこもやらなきゃ
中学生になるざつ二郎の体操着のアイロンネームつけたり部屋作るから塚崩しもやらなきゃだし
ってシャキな友達に話したら家篭りが捗るわね的に言われたんだけど普段から篭ってシャバってるからざつこ的には忙しくて憂鬱なのよ
でもちょっとだけ捨て神様が我が家にいらしたみたいだから頑張るわ

446 :
歯医者の検診行ったら歯茎の状態が悪くなってて凹んだわ
その内入れ歯になっちゃうのかしら?
悲しいわ

447 :
ああ、子供らが休みだからって二度寝してたら缶ビン回収の日だったの忘れてたわ!
鮭フレークの瓶が溜まる一方よ!

448 :
鮭フレークの瓶って小さいわよね
かといって業務用1kgは大きすぎるし小分けして冷凍なんてメンディーのよ
400gくらいにしてくれるとちょうどいいわ

449 :
パウチに入れてくれればいいのよ

450 :
>>446
フロスと歯科ブラシ必須よ
これで少し改善したわ
歯ブラシよりも重要よ

451 :
頭痛いし
微熱出てきた
くしゃみ咳もあるから寝るわね
味も匂いも感じるわ

452 :
>>451
お大事に

453 :
>>435
京都大好き名古屋ざつこよ
ここ数ヶ月行けないだけで悲しいのに今回の大学生の件は許せないわ
住んでるざっちゃんの心中察してあまりあるのよ

454 :
義実家の近くで発生したので里帰りは辞めますね(ニコニコ)

455 :
>>445
ざつこももう少し暖かくなったら塚崩し頑張るわ
でも片付けるとどこに物があるのかわからなくなるのよね
塚は塚なりにわかりやすく分類されてるのよ

456 :
>>446
ざつこも昨年奥歯の詰め物が欠けて歯医者行ったら歯肉炎て言われて歯磨きとフロス頑張ってるわ
やわらかい歯ブラシにするのとやっぱりフロスと歯間ブラシ大事ね
奥歯の方はY字型の歯間ブラシがやりやすかったわ

457 :
>>455
わかるわぁ
片付けも完璧になんかできるはずがないから余計わけわかんなくなるのよね
カテゴリー分けしてみてるけどうっかり入れ忘れたものを後で見つけて入らねーとか
だんだんメンディーになってまた塚が出来上がるループ

458 :
>>450
ありがとう
歯間ブラシは使ってたけど、フロスは使ったことなかったわ
出来ることはしてみなくっちゃね
歯もだけど、歯茎も大切よね

459 :
私はキッチンの細長い床の塚と廊下の塚を少し解体したわ
こんなに広かったのねと思ったわ

460 :
>>456
ちんたら書いてる間に教えてくれてありがとう
Y字型ブラシ、知らなかったわ
薬局行って探してみるわね

461 :
Amazonの細長い箱をずっと廊下に放置してたのをさっき畳んだのだけど
猫が箱を探してたわw
悪いことしちゃったかしら

462 :
隠しておいたフルーツパウンドケーキを食べたのは誰?
先生怒らないから、正直に手を挙げてね?

463 :
いやだわ私疑われてるのかしらモグモグ
ちょっと紅茶が欲しいわね

464 :
コロナ詐欺に気をつけてくださいと
ざつな防災無線に注意されたわ

465 :
>>461
猫ちゃんも段ボール好きなのね〜
うちの犬も中に入ったり敷いて上に寝たりする
あったかくて狭くて落ち着くのかしらね
でもGが好むらしいから心を鬼にして片付けるわ

466 :
ざつこだから詐欺も美味しい話も全部ざつにお断りしてるわ

467 :
>>447
最近はパウチタイプも見掛けるわよ?

468 :
>>454
コロナに感謝ね

469 :
>>465
うちは幼稚園児たちが大きい段ボール気に入っちゃって捨てさせてくれないわ
中にお菓子持ち込んだりしてるからG待ったなしよね…

470 :
>>424
わかる
ざつこもいっつみーの時泣いた覚えがあるの
芸能人では彼以来だわ

471 :
>>463
あのー犯人わかっちゃったんですけどー

472 :
>>466
話聞くのがまずメンディーよね

473 :
そもそも美味しい話が向こうから来るわけないわ
こんなに雑に生きてて、情報集めたりもしてないのに

474 :
>>472
わかるwww

475 :
>>460
Y字型歯間ブラシはPCクリニカのを薬局で見るわよ
確かキャンドゥにも5本入りが売ってたわ
ちょっと高いけど、歯間1ヶ所使うごとに水洗いすれば糸がヘタレるまで再使用可能って歯科衛生士のお姉さんが言ってたわ

476 :
昔生活板でおばあちゃんの知恵袋スレっていうのがあって、一人暮らしで熱が出たとかそういう時にそこに相談しに行ってたわ
何となくそこで知恵袋を披露してくれてた人達がざつこたちに似てたのをふと思い出したわ

477 :
山菜そろそろ食べたいな

478 :
>>477
いいわねー、山菜そろそろね
たらの芽の天ぷらとこごみのお浸しが好きだわ

479 :
うるいにふきのとう味噌ウマーなのよ
最近は入り口開けっ放しの小さな八百屋と道の駅ばかり行ってるわ

480 :
キャベツ300円レタス250円だったわ…
いつの間にこんなに高くなったのよ

481 :
夫の転勤が決まりそうよ
今は子供が進学で大切な時期だから単身赴任になりそうなの
ざつこはお家で毎月お給料が安定してない内職しかしてないから不安だわ
やっぱりお給料が安定してるフルパート探さないとダメかしらね
更年期だし体調安定してないしコロナで仕事ないかも
こんなコロナの時期に引越し伴う転勤は嫌だわ
家電とか揃うのかしらね
会社も今年はやめて欲しいわ

482 :
>>476
ざっちゃんたちって共感性が高いうえ親切で優しいよね
ggrksとか言わないし、押し付けたりもしないの
だからこそ、ざつ子もざっちゃんたちのお役に立てたらいいなと思うことある

483 :
>>460,475
そのタイプの糸ようじで詰め物何度も取れたのよ私
ふたりとも気をつけてね
それ以来私は糸タイプのデンタルフロス通しては引き抜くことにしてるわ

484 :
>>469
ちっちゃい子たちが段ボールに入ってるの?かわいいわね
でも、そうねえ、予防策って小まめに替えるくらいしか思いつかないわ、隅々まで掃除機かけてもダメよねきっと

485 :
去年の夏位に歯肉炎なって、麻酔打って歯茎の中を掃除してもらったわ。
何回かに分けてやって時間かかったけど、終了後のチェックでは改善してた。
定期検診いってるのに、急激に悪くなってびっくりよ。

486 :
恥ずかしいけど、40をとうに過ぎたこの歳にして始めて親知らず抜いたわ
怖くて処置の最中何度も左手挙げちゃった
先生ちょっと呆れてたわ、ごめんなさいね

487 :
詰め物とれて歯医者いったら先生が変わってたの
いつもだらだら治療が長かったのに一回で終わったのよ
しかも前よりも見映えを良くしてくれたわ
元々大きいところにいた先生らしいんだけどすごくいい先生だわ

488 :
ざつこが通ってる歯医者さんは「痛かったら手を上げてくださいねー」って言うから、痛いと思って手を上げたら「はい、ちょっと我慢してくださいねー」って言うのよ
ざつじゃね?
親近感しかないわ

489 :
今日は三つ葉があるから親子丼よぉ!!

490 :
ざっちゃんたち
知らないかもしれないけど明日から4月よ!

491 :
>>490
ふざけるのはやめて下さる?

492 :
>>490
ちょっとエイプリルフールには早いわよw

493 :
>>490
ざっちゃん冗談きっつー

494 :
>>490
やだーなーにいってんのよー、ざっちゃんたらー

495 :
>>481
ホテルとかの宴会でパートしてるざつこよ!
宴会がキャンセルしまくってて、先月、今月と仕事がなくて収入ゼロなのよー
私も固定パートにしておけばよかったと思ってるわ
でも探すのもメンディーなのよ、、、
更に一からまた人間関係、仕事を覚えるのはもっとメンディーなのよー

496 :
私連休明けから新しいパート探さなきゃいけないんだけど、こんなんで見つかるのかしら
入学する子がいるから、2月末に仕事辞めて学校慣れた頃またパートしようと思ってたんだけど、
このダラダラ生活に慣れてしまうと仕事始めるのキツすぎるわー

497 :
ファミチキください!!!!!!!!!

498 :
今年だけはタイムリープして2年後に行きたいわ
死ぬほど年取るのは嫌なお年頃だけどもうそれでもいいわよ
法令線も白髪も甘んじて受け入れるわ…

499 :
今日、とうとうパート先から出勤日減らしてくれ、と言われたざつこなのよ
コロナが落ち着くまで、って言われたけど落ち着くのはいつなのよ!!!!!

500 :
段ボールは幼稚園児にもワンコにも猫にも大人気ねw
秘密基地的な魅力があるのかしらね
想像して和んだわ

501 :
>>497
うちはセブンイレブンですけど!!!!!

502 :
>>500
うちの実家にいたワンコは段ボール齧る専門だったわw
ちゃんと中身が入ってる段ボールは齧らないのよ

503 :
>>480
そう!なんだか急に野菜がお高くなってたわ
大根なんて300円したわよ!イラネってなったわ

504 :
>>469
ブラックキャップよ!ブラックキャップで部屋ごと家ごと結界を張るのよ!!

505 :
>>488
いたいねーもう少しで終わるからねーって言われるわ

506 :
>>487
大きいところは回転率上げて大量にさばくから癖が出たのね

507 :
>>480
ごめんです
コロナで物流止まって安い輸入物は入らないし産地から直送もできないんです
逆に産地だと投げ売りです

508 :
>>496
まずコロナでライバル増えてるからそこよ

509 :
>>503
この前80円だったのに
なにこの高騰野菜

510 :
>>507
まじなのーなんてことー

511 :
>>499
まず先にざつこが落ち着くのよ!!!

512 :
ペットボトルドン!

513 :
>>501
100円セールのファミチキ10個ください!!!!!!!!!

514 :
もう一度ファミマに行きたかった
https://youtu.be/243Nu-6WoGk

515 :
野菜は急にあったかくなったり雪降ったりしてるから、葉物はお花咲いてしまったり、雪に弱いのは見かけが悪くなって市場に出せなくなってそう
とんがったキャベツとかはやくお花咲かせなきゃって感じだし、切ると葱も青梗菜も芯の花芽が育ってるわ

516 :
>>495
パソコン在宅仕事なんだけど仕事自体もなくなったり減ってるし、学校にも絡んでるから学校自体が全く始まらないと私も仕事なくなりそうなの
私も今月は収入ゼロだったわ
興味あってパート募集のホームページチェックしてたとこも休業してるから、どちらにしても仕事ないのよね
コロナも絡んでるから厳しいわ

517 :
ファミマのクリームたい焼きカスタード食べてるのよー うまーよ

518 :
>>482
辛いときよくそこに相談しに行ったわ
基本サゲ進行で知る人ぞ知るスレだったのかまったりした感じで好きなスレだったわ
ばあちゃんの語り口が唯一のスレルールくらいで、のんびりした今のこのスレみたいなのよ

519 :
>>507
ありがとう、何か理由があるんだろうと思ってたけどやっぱりコロナのせいなのね
キャベツ欲しいから明日はJA直売所に行ってみるわ

520 :
>>517
私もファミマのクリームたい焼き大好物よ
プリンパフェも好きだけどたまに食べきれなくて胸焼けがするわ

521 :
ファミマのスイーツで一番好きなのは
バウムクーヘンだわ

522 :
明日はファミチキとクリームたいやきとバウム買いにいくわね

523 :
ありがとう

524 :
山中教授がコロナに耐性のある細胞を作り出したら再びノーベル賞かもとざつな妄想をしてみたわ

525 :
Dlifeが終了したわ…
テレビ局が停波する瞬間ってのを初めて見てざつ子泣きそうだったわ
ゾンビーズの歌がまた哀しかったのよ

526 :
>>525
怒涛のクリマイ連続放送だったわね
最後を見届けようと思ってたのにうっかりしてたわ
ざつこはFOXスポーツが見られなくなるのが悲しいわ

527 :
>>526
NCISその他の音楽、最後にゾンビーズのをバックに
今まで放送したもの全部のタイトルを流して終了よ(泣)
それで零時になった瞬間「現在このチャンネルは休止しています」
わーわーわーわーって声あげちゃった…

528 :
Dlife寂しいわね
マーサの作る料理やスイーツが大好きで見てるだけで胸焼けしたわ
オーストラリアのイケメン獣医師ももう拝めないのね
ボンバイ見るたびに牛の直腸に腕突っ込むのも立派なお仕事だけどやっぱり俳優になって下さいと思ってたわ

529 :
>>528
ざつこも同じ <海外料理番組
バター500g投入とか
オーブンで2時間焼きますとか
肉の塊がキロ単位だったり
桁違いすぎたわ

530 :
Dlife、コロナが治まるまで延期して欲しかったわ
ざつ子の最近のお気に入りはビッグバンセオリーだったの
シェルドン…

531 :
DlifeではCSIマイアミが好きだったわ
女子供に優しく、権力にも屈せず悪人には容赦しない
ほっさんは私のヒーロー

532 :
>>529
マーサのお料理好きだったわー
お肉2キロを3キロのお肉で巻いたりするのよね

533 :
肉で肉を巻いた画像が怪物みたいで吹いたわ
藤あや子どころじゃないわね

534 :
みなさまおはようございます
いつものように4時に起きて
静かに掃き掃除拭き掃除を終えたの
土鍋で無農薬有機3分づき米を炊き
祖母の代から伝わる自家製の糠床で浸けた糠漬けを刻み
夕べから仕込んでおいた煮干しと
手造りの米味噌で野菜具だくさんの味噌汁を作り
庭で飼ってる鶏の産みたて有精卵で目玉焼き
庭で採れたプチトマトを添えたら
「おはようございます
朝食の仕度が整いました」
と三つ指ついて夫を起こしに行き
朝食後は夫を門の外まで見送ったら
洗濯機を回す間に洗い物を済ませ
夫の部屋と居間に掃除機を掛けて
洗濯物を干し終わったので
今から朝ドラを観て15分休憩
ゴミを出したら今日は着付けとお茶のお稽古よ

535 :
>>534
素敵なエイプリルフールの1日が始まるわね

536 :
長文は読まないのよ
見るだけで吐き気がしたわ
誰か三行でお願い

537 :
>>536




538 :
>>536
全部嘘さ
そんなもんさ
春のシャキはまやかし

539 :
ねえ知ってる?
今日は4月2日なのよ
今年から4月1日は無くなったんですって!

540 :
信じないわよ!
昨日から4月がどうとか言ってたけどこの前あけおめ言ってたのよ!

541 :
今日からここは#ていねいなくらし(IDあり)に変わることをお知らせします
だからトッポたべてファミチキとクリームたいやきを夕飯にしましょう
今はコンソメパンチ食べてる

542 :
おはようざっちゃんズ
6時に起きたざつ太郎と二度寝したらもう2時間経ってたわ
今は朝ごはんにつけ麺2人前食べてるモグモグ

543 :
ていねいなくらしなら「寧々ちゃん」かしら
古風に「丁子さん」「テネ子さん」もいいわね

544 :
>>534
あ!朝ドラ見逃したわ!
昼予約しなきゃ

545 :
>>540
早いわよねえ…
謎の体調不良で半分くらい寝てたら4月だったわ
あ、コロナじゃないわよ

546 :
>>543
祖母がテイ子だったわ!その名の通り丁寧でシャキだったわ

547 :
干しいも( ゚Д゚)ウマー
免疫力つけなきゃモグモグ

548 :
ざつだから絶対自分では無理と思ってたヘアカラーという名の白髪染めをしようと思うの
髪痛まないそしてざつでも綺麗に染まる魔法みたいなカラー剤あるかしら
あーあ美容院行きてーわ

549 :
昔泡のシエロで染めてまぁまぁいいじゃないのって思ったんだけど、薬剤を床に垂らして茶色いシミになったわ
雑な性分に懲りてそれからプロにお任せにしたわ

550 :
>>548
泡タイプのヤツは根元まで届いて塗り拡げやすいけど
飛び散って後が大変だったわ
落ちるのも早かった

551 :
>>547
私はポテチよ!
ポテチは野菜よ!

552 :
カラー剤を容器ごとお湯で温めて多めにつけて温めたタオルでまいて時間より長めにつければよく染まる
浴室で染めると思うんだけど飛びそうなとこ濡らしとかないと汚れが落ちなくなるから気をつけるのよ
自分でやってた時のこと思い出したら気が遠くなったわ
肌よわよわヘナの配合物アレルギーなざつこは色々試した末に利尻昆布を使ってたの
髪の調子はよかったけど結局肌荒れしたので今は美容師に極力地肌につかない手法とやさしめの薬剤でやってもらってるわ

553 :
>>536
ていねい

くらし

554 :
今日の私は素敵なシャキ奥

555 :
テネ子、今日は満漢全席作るわね!

556 :
カラーざつこだけど、読めば読むほどカラー無理な気がしてきた…せっかく教えてくれたのにごめんね

557 :
トメから貰ったビゲンの小瓶が私にもできたわよ
髪回りにコールドクリームをてきとーに塗って
水で溶いて手袋でざつに髪に乗せて30分したらシャンプーするのよ

558 :
私もクリームタイプの白髪染め使ってるわ
薬剤つけた後、スーパー袋被って半身浴
薬剤流したら、手袋や箱や新聞紙を被ってたスーパー袋に入れてポイ
仕上げにお風呂掃除して終わり

559 :
>>541
昨日のクリームたい焼きざつこだけど今から窯だしプリン食べるわよー

560 :
おはようざっちゃんたち
今日の私はシャキシャキよ!
なんとか午前中に間に合ったわフー

561 :
>>551
カロリーゼロね!

562 :
>>556
ざつこおうちコープの白髪染めトリートメントと白髪染めシャンプー併用してるわ
半身浴できる時にトリートメントして、普段は白髪染めシャンプーよ

563 :
私も前は自分で白髪染めてたけど軋むし落ちるの早いから今は白髪染め専門店にお任せよ
匂いも違うわ

564 :
ヘアマニキュアは前髪の地肌に黒豆の煮豆みたいな
大きな跡を1週間鎮座させて以来カラートリートメントのお世話に
なってるわ(面倒なので洗髪の前に塗る)
気休めみたいなもんだけど

565 :
ヘアマニキュアの方が
肌には残りやすいのよね
パート始めた時の教育係の若い社員さん
両耳が1週間赤く染まったままだったw

566 :
「令和であります」からもう1年になるのねぇ
あの時は1年後にこんな事態になってるとは想像もしなかったけど

567 :
ヘアカラーする時はお風呂の床に新聞紙1枚広げてる
色々なものをお風呂の蓋の上に置くからその下にもチラシ紙か新聞紙
染めて待つ間に捨てるものは新聞紙ごと丸めてポイ
前にシャワーで濡らしてたら手元狂って自分も水かぶってやる気が失せたの

568 :
>>566
そうだったわね
子供と北海道旅行してて小樽の回転寿司屋で見たんだったわ
楽しすぎたことを思い出すと泣けてくるの

569 :
花椒のカラムーチョ買ってみたけど辛いわねこれ

570 :
寂しいよね
少しでも明かりが見えたら頑張れるのに

571 :
>>562
コープの白髪染めシャンプー気になってるけど結構な値段だし試せずにいるの
効果あるのかしら?

572 :
>>566
天皇陛下のいろんな行事が終わったあとでよかったわ
私も実家の法事が去年の5月にあってよかった
今年は何もできないわよね

573 :
お買い物マラソンのショップ数増やすためだけに買った干し芋とカルパスウマー

574 :
私は京風かりんとう
( ゚Д゚)ウマー

575 :
>>573
天狗印のカルパスかしら
私も買い回りで干しいも買った事あるわ
今日は電子書籍が割引あるよのね

576 :
>>552
いいこと聞いたわ!
容器ごと温めるだけなら出来そうだわ

577 :
>>568
私もざつな思い出語って良い?
パート先の惣菜屋で、新元号が発表されるまでラジオを聴いてたの
いざ発表って時に、常連のお婆さんが来て大声でコロッケの中身をいろいろ聞かれてね
ラジオが全然聞こえなくて、婆さんあんた新元号知りたくないんかい!ってびっくりしたものよ
お子さんと旅行中なんて素敵な思い出で羨ましくて、つまんない記憶が蘇っちゃったわ

578 :
>>569
美味しそうだわ
夫に買ってきて貰わなきゃだわ

579 :
ラー油海老せんもピリ辛で美味しいわよ

580 :
コロナ関連でうんざりしてるとこに
休校&春休みの娘がジャニにはまっちゃったの
ジャニの曲流しっぱなしとか動画見て見てとか
ナントカくんがどうとかで〜とか
正直興味ないからジャニにもうんざりなのよ
とりあえず今は逃避してケロロ軍曹見てるわ

581 :
なんてーすてーきなー土曜日でしょう♪
懐かしいわ、あの大金持ちのお嬢様好きだったわ

582 :
>>580
YOKOだけどジャニは今オリジナルの手洗いソングの動画流してるわよ
ジャニジャニしくて可愛いからお嬢さんに見て欲しいわ

583 :
生姜の丸ごとの漬物見た目は薄ピンクでガリみたいなのに食べると味は紅生姜で一種違和感感じるのよね

584 :
>>583
味覚を感じるならまだコロナになってないわよ

585 :
野菜炒め作ろうと思ったけどキャベツなくて量が足りないから出来心で大根短冊切りにして入れてみたわ
意外といけたわ

586 :
うちは豚丼にするわ
あと豆腐とわかめの味噌汁

587 :
うちはカレー
最後の砦と思ってたのにもうカレー
メニューのバラエティが乏しいざつこなの

588 :
エイプリルフールでカレー板に飛ばされたの
なにカレーリクエストしようか考えてたけどざつこも考え付くメニュー少なくてリクエスト出来なかったわ

589 :
>>571
ニオイがほとんどしないのがとてもいいと思ってるわ
あとまめに染める分根元の白に悩まされることが無くなったのよ

590 :
>>587
でも家族の味覚もざつだから、だれも文句言わない平和メニュー5種類くらいでほぼ回してるわ
カレーシチュー唐揚げ生姜焼きハンバーグとかそんなもん

591 :
うちは麻婆春雨なの
いつもやる気ない時に棚から発見するとめちゃんこ嬉しいのよ
旦那喜ぶ、簡単でお安いから常にストックしてるわ

592 :
>>589
YOKOだけどありがとう!
試してみるわ〜

593 :
練乳のチューブの牛のドヤ顔がムカつくのよ
でもいつも屈してしまうのよね
イチゴ美味しいわ

594 :
うちは親子丼よ
近所の肉屋の肉がうめえのよ

595 :
うちは茶碗蒸しにしたわ
私が食べたいからいいの

596 :
うちは鍋にしたわ
寒かったから温まってよかったわ

597 :
>>593
分かるわ
うちは練乳がメインで苺が添え物よ
練乳が美味しくない酸っぱくない苺は苺じゃないわ

598 :
牛の顔といえばベルキューブもアレよね

599 :
>>589
ありがとうなのよ
使ってみるわ

600 :
牛の顔は西友の牛乳がすきよ
いつも目が合うの

601 :
ざつに焼き芋作ったわよ〜
今日はシルクスイートよ

602 :
焼き芋いいなー
紅はるかが好きで毎年同じ店で箱で買ってたんだけど
去年からいきなり1000円以上値上がり&送料別になって買えなくなったわ
去年台風被害があったから仕方ないのかもしれないけど悲しいわ

603 :
最近のご飯は山本ゆりさんのレシピばっかり作ってるわ
簡単だし美味しいし、雑にアレンジできて最高なのよー

604 :
缶を持った女の子のイラストの練乳もあったわ

605 :
超えたわ
コロナのせいよけけけ

606 :
やっと書類書きやら終わって寝れるわ
イライラしすぎて甘いオヤツコーヒーと一緒にがっつり食べちゃったわよ
寝れる自信ないけどとりあえずおやすみ

607 :
>>605
戻れなくても もういいの
食う食う 肥える 屁もひって
あなたと肥えたい 甘味肥え〜

608 :
>>607
へはひらないは
女優だもの!
さっきため息つきながらトイレのドア開けたらまめ太の●のにほひを鼻いっぱいに吸い込んだわ!
換気扇つけれチクショークッサー

609 :
おはよー
お弁当ができたらまた寝るわね〜

610 :
寝れねーこんな日はゴミ出したら寝てるのに今日から夫在宅…まさにぐぬぬ状態

611 :
おはよー
やっと夫が出勤したわ
ざつこ夫がいると何故か寝れないの
きっと敵だと身体が認識しているのね
ご飯食べて寝るわね おやすみー

612 :
おはよー
お腹痛いーーーー
今日もロックダウン
おやすみーーー

613 :
うちは昨日から夫が在宅よ
夫が居たらリクライニングソファで寝づらいかなぁと思ったけど
平気で眠れたわ〜

614 :
おはよー
昨日から目が痒くてクシャミ出るんだけどダニかしら…北海道だから花粉がどうなのかわからないのよね
起きたら目頭の横切れてたわ

615 :
>>614
そろそろいちょうやシラカヴァの花粉飛ぶわよー

616 :
>>615
シラカヴァだと一気にロシア!

617 :
>>615
調べたらハンノキかもしれないけどシラカバもくるわね!シラカバ大嫌いよ!アイツ至るところに生えてるし!
花粉症のせいで果物はイチゴとブドウ以外食べられないわ

618 :
昨日調子に乗ってヒール高い靴履いてお出かけしたら今日もんげー腰痛よ

619 :
前に家族全員花粉症じゃないと書いた原始人一家ざつ子よ
ゆうべ旦那が「なんかちょっと目が痒いんだよね、目薬ある?」と言った瞬間、ざつ子・ざつ美・ざつ介一斉に「ハッ!(;゚д゚)」ってなったわ!

620 :
>>618
もんげーって面白いわねww
「すんげー」の方言かしら
たった今から使わせていただくわね
もんげーもんげー!

621 :
>>620
横だけど
確か岡山弁よ
妖怪ウォッチのコマさんの口癖だったのよ

622 :
>>621
岡山弁なのね!
そういえば昔、仕事が上手くいかなくて岡山先輩相手に愚痴をこぼした時に「いらちよんな〜」と言われたのよ

623 :
シラカヴァアオゾラァー

624 :
幸せノー白いー雲ー
鶏糞ー

625 :
ざつこ新年度の持ち物の雑巾縫ったんだけど、ミシンも持ち主に似てざつなのか、最初の二枚は何故か糸がすぐ抜けたりしてガタガタよ
三枚目からざつこもミシンも調子出てきてざつこ比で綺麗に縫えて、他にも色々作れそうな錯覚に陥ってるわ

626 :
>>625
錯覚という名の甘い罠ね、私もマスク2枚目の時陥ったわ
山梨の女子高生みたいに量産しちゃうぞと思ったもの

627 :
>>625
うちの子の小学校で手作りマスクの寄付を募る話が出てきたからよろしくね
そうね10枚でいいわよ
っ?

628 :
ざっちゃんありがとう!
雑巾忘れてた!買ってくる!
恥ずかしながら雑巾は買うものだわ…

629 :
よそ行きの雑巾は買ってるわ
今はタダでタオルくれるところもないからタオル買うより雑巾買った方が安いのもある

630 :
>>629
そうなのよね
昔はざつ山商店とかざつ川酒店の年賀タオルとかタオルばっかりもらったわよねw
今タオルくれるのは灯油配達してくれるガソリンスタンドだけだわ

631 :
夫今日から在宅、家に私以外の人がいて怖い〜
階数変えて離れてるからいることに慣れないわ
急にスリッパの音が上から聞こえてきて怖い〜

632 :
>>631
うちの夫は階段降りる際には咳払いしてから降りて来るわw
気配を消せるヤツだから急に現れてびっくりするのよ
1度「うわぁぁあ」ってびっくりしたからそれからは咳払いとか足音させたり「ざっちゃーん♪」とか言いながら降りて来るのよ

633 :
>>631
突然大きな物音立てられたりひっきりなしに話しかけられたり結構ストレスよねー
台所汚されるのが嫌で旦那が立ち上がる度動悸がするのよ

634 :
>>624
くそこん

635 :
方言に自信ざっちゃんに聞きたい
「へばな」ってなに?

636 :
>>635
またね
じゃあね
みたいな感じよ

637 :
>>636
なるほど!
ありがとう!

638 :
暇だわね
Amazonとかに出してる業者って直接電話して買えないのかしら
いちいち娘に頼んで買ってもらうのがメンデーだわ

639 :
テレビのリモコンが行方不明よ

640 :
いつまでも風が強いわ
これじゃ買い物行けないわねゴロゴロ

641 :
>>639
冷蔵庫見た?

642 :
>>639
挟まってる

643 :
>>638
一度頼んだ業者からは連絡先の紙がよく入ってるから買えるかもしれないけれど、直接買ったら何があった時のAmazonとかのフォローは入らないわね
業者に連絡もAmazon通せば何かあってもAmazonが入ってくれそうだけど個人的に連絡したら個人の責任になるみたいよ
小さそうな業者とはコンビニ払いにしてカードも使わないようにしてるわ

644 :
>>643
なるほどそうかぁ…
ありがとうなのよ

645 :
>>639
一択でニンニクニンニク…よ

646 :
>>636
別れ際に「笛花…」という謎の言葉を残した女性…
実は出身地の言葉で「へばな」と言ったのだったという推理漫画読んだことあるわ

647 :
「それじゃあ」が訛って「へば」になったんだよね

648 :
へばなといえばネイガーよ
https://mobile.twitter.com/neiger_akita/status/862232866444386304
(deleted an unsolicited ad)

649 :
私ってばシャキだわぁ
冬の長靴何足か、残り湯で洗ったわ
まあ何日か洗おうと思いながら放置してたんだけど…あとは乾くまで放置よ
ふー疲れた

650 :
>>648
わかりやすい
ありがとう
アクセントは「あばよ!」と同じでいいのかな
なんかカッコいいわね
へばな!

651 :
もんげーもんげーへばな!

652 :
したっけ

653 :
晩ごはん何しようかしら
熱が上がったり下がったりで元気な時とぐったりを繰り返す4歳、入学まで家で過ごす体力持て余した6歳、抱っこかスリングでしか寝ない(時々床でご機嫌)2ヶ月
何をしたって訳でもないけど疲れてぐったりだわ…

654 :
「へばな」だとちょっとぶっきらぼうなかんじ
優しいかんじだと「へばね〜」かな

655 :
リモコンざつこです
リモコンはこたつの中にありました
色々教えてくれたり考えてくれたざっちゃんありがとう!
冷蔵庫の中にチョコレートがあったのでお礼にどうぞ つ

656 :
>>653
おつかれさま
なにもしてないなんてことないわ、ちいさな子供たちと過ごしてるなんてすごいわよ
お熱心配ね、お大事に
ざっちゃんもがんばりすぎないで、たまには美味しいお茶でも飲んで気分転換とリラックスしてね

657 :
>>653
麺類が楽でいいわよー

658 :
>>653
お疲れ様〜 つ旦
子供と家に1日いるだけで疲れるわよ〜
3人とかえらいわ、2人でも夕方ヘトヘトだったもの
卵多めで親子丼とかどう?
お熱があるならうどんに少し入れてあげてもいいかも
炒めず煮込むだけの麺つゆ和風ちゃんぽんとか
お熱ある時は麺類・汁物が塩分と水分取れるから手軽でいいわよ

659 :
ざつこ家は冷凍からあげ、残り野菜いれた温かい汁のつけうどんよ
冷凍うどんよ

660 :
熱はないけどひたすらダルいのよ
ヤバイわ
シャバるわ

661 :
ざっちゃんたち優しいレスありがとうなのよ〜 涙出そうよ
熱だしてるざつ美は寝ちゃって、上のざつ太郎がお腹空いたって騒ぐからパパっと照り焼きチキンとか作ったわ
ざつ美は体調悪いときに雑炊とかうどんとかあんまり食べてくれないから、起きてきたら玉子丼か親子丼食べさせることにするわね

662 :
今外に石焼き芋屋さんが来てるわ
ざっちゃん買ってきて〜〜

663 :
きっと全部捌きたいはずだからおまけしてくれるわよ

664 :
全然いないわよ〜モグモグ

665 :
『スチュワート・リトル』2の方だけど、スターチャンネルでやってる
いい歳してなんだけど、ざつここの映画大好きなのよ
1も2も
スチュワートが健気で、パパとママがほんといい両親で、スノーベルがいい味出してて、見るたびにちょっとホロっとしちゃうの

666 :
>>653
レトルトカレーでいいのよ
汚すの嫌ならレトルト粥でいいわ

667 :
>>653
私ならレンチン焼売とレンチン炒飯だわ

668 :
>>661
そろそろたわしスレに帰ろ?

669 :
焼かずにおいしい食パン分けてもらったから朝食に出したいんだけど
ざつこはざつこだからパン食の時は目玉焼きとベーコン作ってあとはトースト(やや焦げ)を各自好きに食えスタイルなのよ
食パンを…焼かずに…? とかサンドイッチ系しか思いつかないわ
メニューどうしようかしらねぇ

670 :
朝からベーコン作るのすごいわ
何時間かかるのかしら

671 :
音楽のサイトなんかでも検索のサジェストにコロナって出るわ
なんでなのよ

672 :
>>669
そのまんま目玉焼きとベーコンのっけて食べちゃダメ?
ざつ子はバターぬってお砂糖かけるのが好き
うんそうよ、肥えてるわよ

673 :
暇過ぎてスマホの音楽に歌詞自分で追加したわ

674 :
>>669
焼かずにおいしいんだからサンドイッチにするのはもったいないという理屈でそのまま出せばいいわ
適当に切ってバゲットと同じ扱いよ
おかずはトマトジュースに野菜とベーコンぶちこんだミネストローネ風スープとかで

675 :
武漢駐在中と称する書き込みに、善人ぶって「お願いだから帰ってきてちょうだい」って書いてたキチガイババアは今息してるのかな
海外旅行帰りの若者を叩いてないよね?

676 :
>>669
しぼるだけホイップと適当なフルーツを
はさんでフルーツサンドとかにするのはどう?

厚焼き玉子をソースマヨ塗ったパンで
はさんだサンドイッチもおいしいわよね
こっちは旦那と結婚するまでは知らなかったけど

677 :
運勢はどうかな

678 :
>>669
焼かずに美味しいけど焼いても美味しいに脳内変換するわ
それ系のパンいくつか試したけど結論うちの家族は焼いた方が好きだったし普通の食パンより焼いてもめちゃうまだったわー

679 :
お仕事で帰りそびれてる人が日本に帰ってくる分は今でも仕方ないことだと思うわ
きちんと2週間隔離措置してもらえてるし
遊びで行ってる人とは違うと思うもの

680 :
こんな時間だけどお茶でも飲もうかしらね
どっこいしょっと

681 :
>>680
出張土産のチーズ饅頭持って伺うわね
パジャマで語り合いたいわ

682 :
あらー ちょうどアルフォート大袋開けた所なのよ
お茶と一緒にいかが?
なんか夜中だからか雑じゃない感じのレスがあって怖いのよ
悲しい事や腹立たしい事でもあったのかしらね
でも他のざっちゃんを攻撃するのは違うと思うわよ

683 :
>>681,682
チーズ饅頭モグモグ美味しいわねモグ
アルフォートもいただいてるわよ〜
ふんわり名人はいかがかしら?

さすがのざっちゃん達も少し気持ちがささくれ立ってきてるのよ
雑にやり過ごせる限界を超えつつあるから仕方ないと思ってるわ
でもまぁそれでもまったりお茶でも飲もうかと思ったざつ子よ

684 :
全然関係ないけど、事情があって初めて一人で海外行って帰ってきたことがあったの

パスポートに「帰国」ってスタンプ押してもらって、お帰りって言ってもらったみたいでしみじみ嬉しかったのを覚えてるわ
受け入れてくれる場所があるってありがたいわ

685 :
コロナのせいか、たまに違う板の人が来てる感じね
ここはまったりしてて心のオアシスだわ
緩くて優しい感じが好き

686 :
>>682
最近1週間まとめ買いで
お菓子なんか買う余裕なかったわ
また週末買いに行くからお菓子とかなんか買っとけば気分転換にいいわね
なんか毎日ここんとこ必死で余裕がないわ
どこにも出かけてないのに気ばっか焦って

687 :
>>686
ざつ子は必ず1つはお菓子を買うわw備蓄にも入れてるわよ
きっと本当に深刻な状況になった時にこそお菓子が本領発揮すると思うわ
買い物頑張ろうね

688 :
>>686
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=) 気ばかり焦る
夫の単身赴任も決まってるから余計なの
晩ご飯のご飯抜いてるのに夜のおやつ食べてるわ
子供も家にずーっといるから色んな物がすぐなくなっていくの
せっかく少し塚整理したのに、食品在庫を少し増やし気味にしたから食品塚作ってしまってるわ
自分の仕事も減ってる上に見通しが立たないから余計焦るのよね

689 :
>>683
ふんわり名人知らなくてググったのよ
美味しそうねぇ 頂くわモグモグ

>>686
お菓子は家にあるだけでなんか落ち着くのよー
いつでも食べられるっていうのがざつこの精神状態を保ってるのよ

690 :
ざつ子は9.11のときひとり旅でハワイにいたの、なにがどうなるのか、いつ帰国できるかわからないしとっても怖かった
国に戻れないってすごく不安だから帰りたい気持ちはすごく理解できるの
今回のことも今後はきちんと隔離されて対処すればいいと思うのよ
対応が後手後手に回ってしまって残念だけど
早くこの災いが収束してほしいわ

691 :
行方不明のキャンプ場の子、どうすんだろ。誰かの家に居るの?

692 :
>>689
ふんわり名人は口に入れるとシュワッと溶けちゃう魔法のきなこ餅よ
止まらなくなるから気をつけてね!

693 :
ここで見たカラムーチョ花椒味が食べたくて近所のスーパー探したけど
見つけられなかったわ orz
ネットもなかった 食べたい

694 :
朝から腰というか尻が痛いざつこよ
どうもみほぐせば楽になるのかしら

695 :
豆ひいてカフェオレいれたわ
ざつこ、ていねいなくらし始められるんじゃない?って思ったけど、手が滑って出がらしをシンクと床にぶちまけたからダメだったわ
乾いたら掃除機かけるということにしてコーヒーの香りに包まれてるわよ
幸せだわ

696 :
>>689
わかるわ
子供の時からざつこ専用のお菓子箱があって常に補充してたわ
今は箱が増えてタワーになってる

697 :
>>695
消臭作用があるから十分ていねいな暮らしだわ!

698 :
ゴミまとめてたのにバタバタしてて捨てに行くの忘れてたわ…

699 :
ざつにくしゃみをしたら、机に頭をぶつけたわ…
飛沫しただろうと思って床をざつに拭いたら柱で突き指…
今日はもう何もしないわ。

700 :
>>698
忘れてた!ゴミ出さなきゃ!
思い出させてくれてありがとうなのよ
頑張って布団から出るわ

701 :
ワッフル美味しゅうございました

702 :
>>700
ざっちゃんにゴミ出し思い出してもらえたならよかったわ
真夏に

703 :
途中で送っちゃった
真夏に忘れた訳じゃないからヨシとするわね

704 :
ざつこ昨日がゴミの日だったけど毛布との愛を貫いてしまったから次のゴミの日までゴミあるわ…

705 :
子供たちにたいして普段なら、痛い→ざつだからぶつけたんじゃないの?寒い→薄着だからよ、咳鼻水→早く花粉終わらないかね
ってざつにあしらってるのに今はビクビクしちゃって身が持たないわ

レモンという百均で売ってる煎餅が旨いのよ
海苔巻きあられとチーズ煎餅2ついっぺんに開けて心を癒すわね

706 :
何にもやる気が起きないけどお風呂のジャバをするわ
名前があってるかどうかもわからなくなってきたわ

707 :
>>693
夫が買ってきたことあるんだけどローソンかファミマの限定商品だった気がするわ
でもこういう商品は回転早くてもう売ってないかもしれないわね
ウチカフェのピスタチオアイスとかまた販売してくれないかしら

708 :
昨晩風邪気味…?って感じがしてビクビクしてたんだけど
今朝熱はかったら36.0、呼吸器症状なし
今日も蜂蜜バタートーストがおいしい
とりあえず安心だわ
十分気をつけて経過観察と引きこもり生活するけど…

709 :
雑な上にダラなざつこは猫にも呆れられているのよ

710 :
爆睡してさっき起きたら在宅夫が働いてたわ
すぐ真横で寝起きしてるのに全く気付かねーのよ
ざつこだって気恥ずかしいわよ

711 :
クリーニング出すの忘れないようにしないと…ざつ太郎の入学式迫ってたわ

712 :
自分→ざつ子
旦那→ざつ夫またはシャキ夫
娘→ざつ美
息子→ざつ太郎
これはこれでほぼ統一されているのが素敵よww

713 :
長男→ざつ太郎
次男→ざつ次郎
次女以降はどうするのかしら

714 :
ざつ代?

お腹がすいたんだけど何を食べたいのかよくわかんなくなってきたわ

715 :
入学式あるみたいなの
今から美容院で染めてもらおうと思ったのにお腹が痛いのよ
もうキャンセルしてシャバろうかしら

716 :
昼はいつもラーメンだわ
トメが食べないときは塩むすびよ
ラップ使わないで手で握るのが手間がかかるけどうまいのよ

717 :
私今日は月曜日だと思っていたわ
旦那が当直明けでジャンプ買ってくるの楽しみに待ってたら手ぶらだったのよ
金曜日ってめちゃくちゃ週末じゃない
ごみ出すのも忘れたわよw

718 :
>>717
当直があるってことは土日関係なく働くお仕事かしら?
うちは当直はないけどシフト制で土日も盆暮れ正月もない仕事だから曜日感覚がざつになるわ
ゴミ出し忘れるもあるあるよね

719 :
>>718
そうなのよ
土日は関係なくて2回か3回行って休みみたいな感じなのよ
シフト制だと曜日感覚なくなるわよね
逆にいつもお願いしてる美容師さんは火曜休みだから曜日で生きてるって言ってたわ

720 :
おそよー今起きたのよ
冷蔵庫空っぽだから買い物行ってくるわね
魔法のきな粉餅ふんわり名人買うの楽しみだわ
しゅわしゅわを初体験するのよ
お菓子の塚が大きくなる喜びはざつ人生ならではよー

721 :
お菓子塚を点検したら昨日までのコーヒーブッセと今日までの薄皮チョコパンを発掘したのよ
これは塚学上貴重な発見だから家族に発表し全員で歓喜に包まれたわ

722 :
それ去年のよ

723 :
ちょっと聞いてなのよー
お菓子の缶に入れておいたおやつを食べようと思ったら
個包装の包みだけが入ってて中身が無いのよ
旦那に全部食べられてる上に一見まだ残ってると見せかけて
包みだけ戻すなんて犯罪なのよーーー

724 :
>>723
あるある
うちはインスタントの袋麺の外袋が置いてあるから中身もあるだろうと思って
いざ食べようとしたら空だったというのがよくあるわ

725 :
>>723
うちはコストコで買ってるデッカいポテチ
袋膨らませて上だけ留め具でとめてあるのよ
開けたらカスしかはいってないのよ
カスはもちろんいただくわ

726 :
>>723
うちのざつ太郎なんの気遣いなのか缶とかに入れたお菓子を1個か2個だけ残して食べるの
それなら新しいのを買ってくるから食べる宣言して全部食ってほしいわ
というかちっこい体のどこに入っていくのか謎よ

727 :
>>726
横だけどそれうちのざつ夫もやるわ
50近いおっさんがちっこい子と同じことしているのね

728 :
>>712
>>713
今時のキラキラネームなら
「ざつ愛」
「ざつ空」
「ざつ夢」
かいそうだわw

729 :
>>728
ざつ空は何故か「ざつあ」と読むのよね!知ってるわ!

730 :
>>728
「ざつ海 」
「ざつ姫」も追加で

731 :
>>728
今どきの読み方だと「ざつ愛」はざつラブとかざつエンジェルでいいのかしら
ざつあやざつめじゃないわよね

732 :
ねぇねぇ、もしコロナに感染して自宅隔離になったら
ゴミ捨てはどうしたらいいの?
ゴミ捨て場に出しに行っていいのかしら?
それとも保健所が回収に来てくれるのかしら?
ずっと疑問なのよ

733 :
雑にバカだわ

734 :
>>732
それざつこも知りたい
ざつこは気が小さいから自分がうつる恐怖より人様に移してしまってその人が重症化したりしたら…と本気で恐ろしいのよ
ゴミ出しで人に移したくない

735 :
>>734
ゴミ袋着てゴミ袋被って防護して行けばいいのよ

736 :
>>735
一緒に回収されちゃうじゃない

737 :
>>736
圧縮されればほっそりするかもしれないわ

738 :
やだもうみんな本当にざつねえw

739 :
キャ〜
上げちゃだめ〜

740 :
やばいわ夕飯なにもおもいつかないわ

741 :
>>736
wwww

742 :
東鳩のハーベストという薄くて軽い焼き菓子が美味しくて今日は抹茶ミルクというのを買って来ました
さっそく開けようとしたら旦那に「まだナッツの方が残ってるからそれが終わったらね」と言われました
今日から敵と見なします

743 :
>>742
なんか不意打ちでワロタ

744 :
ざつこんち夫がごみ捨て係だから曜日も時間帯も捨てる場所も曖昧なのよ
曜日はネットで調べればわかるし時間は早朝にしとけば間違いないけど場所が今さら聞きづれーのよね
収集されると跡形もなく掃除されてるっぽいの
夫に何かあったらと思うと心配になってきたわ

745 :
いい年だから揚げ物食べると胃がもたれるのに揚げ物大好きー
お昼がマックでまだ胃が重いのに、夕ご飯にまた揚げたくなってる

746 :
>>744
本当に今更なんだけど…って前置きしてざつこなら聞くわ

747 :
ざつこね 今怒ってるの
夫の会社のおばちゃんが手作りマスク配って歩いてるらしいんだけど手芸屋でもネットでもダブルガーゼが買えないざつこからしてみたらこういう人が買い占めるから手に入らないんだわって
勿論家族の分を作るためならしょうがないけど頼まれてもいないのに他人に配るってどうなのよーって思うのよ
ざつこ間違ってる?

748 :
>>747
間違ってはいないけど間違っても口に出しちゃいけないわね

749 :
買い占めたとも限らないしねー
もともとハンドメイドが好きで布地たっぷり持ってただけかもしれないし
マスクは年中定期購入して常にストックたっぷり持ってたけど、
一方的に買い占めたと決めつけられてふぁびょられて八つ当たりされたくないわ

750 :
>>748
そうね
独り言の愚痴に留めとくわね
ここには書いちゃったけど

751 :
>>749
ざつ子も生地のストックは沢山あるけどガーゼだけそんなに家にあるものかしら?
生地を買い占めてないとしてもその会社の人は私マスク作って凄いでしょ 皆にも分けてあげるわねっていう自己顕示欲の塊な感じでキモいわ

752 :
>>751
洋子妄想手芸人だからワンピース縫う予定ダブルガーゼ沢山持ってるの
ルームウエアにしたいのよ

753 :
>マスクは年中定期購入して常にストック持ってたけど、
こんな言い訳してから八つ当りだとか書かれても。。。
もしかしてあなたも買い占めてる内の一人なの?

754 :
最近旦那が洗面所のタオルよく変えてるの
コロナだから手洗い増えて色々警戒してるのもまぁ分かるの
ただざつこもざつだけどタオル交換してるのよ
そのタオルあなたが帰宅前に変えたばっかなのよ
まさか一回使っただけで洗濯機叩き込まれるとか でも警戒中だからしょうがないのかしら
と思いつつやっぱりちょっとおこよ、おこなのよ

755 :
>>752
貴女みたいな人はダブルガーゼの生地を持っててもマスク作って会社で配らないでしょ?
本来の目的にしか使わないよね?

756 :
>>755
服縫うと端切れで結構作れるのよね

757 :
怒りざつこだけど何かざつこのせいで荒れると嫌だからこの話題は終わりにするわね
ざっちゃん達ごめんね...
お詫びに
つ ルマンド

758 :
遠距離住まいの弟がマスク手に入ったよーって送ってきたの
宅急便開けたら懐かしの緑箱が出てきたわ
ありがとうのメールは送ったけどなにかお礼すべきなのかしら
ちなみにマスクは塚を掘って発掘して使ってるんだけど埋蔵量はそこそこあるの

759 :
手荒れでカッサカサだわ
ハンドクリームは塗ったときいいんだけど夜中に痒くなるのよね

760 :
>>731
ざつ愛=ざつめぐみ
田村正和がそう言ってたわ
改めて書くと黒い腕カバーが似合う
村役場の公務員みたいに地味な名前ね
>田村正和

761 :
>>759
そういうのは早めに対処しないと赤いブツブツができてお風呂に入った時にしみて大変になるのよ
ざつこは毎年まだ大丈夫ってざつにしてて後でカユいー!になる定期なの

762 :
>>747
シーツか何かを切ってガーゼ代わりにできると聞いたわ

763 :
可愛くて買い集めたものの使いこなせない手ぬぐいがいっぱいあるからマスクに加工してしまおうかしら
ミシンないけど縫わないマスクでもいいらしいし

764 :
>>757
今来たけどルマンドは頂くわよ
全くブルボンたらハズレなしよね

765 :
>>757
じゃあお返しに
つ バームロール

766 :
もうメンディーから使い捨てマスク洗って使い回してるわ
外したマスクを手洗いの時に一緒に石鹸かけて、漂白バケツにいれておいて
洗濯の時に一緒に洗うの
漂白剤が他につかないように一度すすいでから、ネットに入れてポンよ

767 :
>>763
代用品の提案を何気にできるざっちゃん素敵よ

768 :
>>763
てぬぐいマスク良いわね!
ざつこも可愛くてお土産で買ったわ良いけど使い所にあぐねていたてぬぐいがあるわ

769 :
20年程前に娘が生まれた時に貰った布おむつがあるわ
新品未使用だから手作りマスクの内側に使えるかしら

770 :
先月ドラッグストアで滅菌ガーゼを買ったはずがどこを探してもないのよ
旦那に聞いたらテレビ画面を拭くのに1袋使ったって!
絶許

771 :
>>770
えっ?!さすがのざつこもびっくりよ
ざっちゃんお疲れ様なのよ

772 :
凄くカラフルでもいいならインド綿のカバーとか買ってマスク縫えると思うの
Wガーゼだったりするし

773 :
>>770
きっと老眼で滅菌という文字が見えなかったのよw
若い人だったらごめんね

774 :
>>769
使えるわよ

775 :
>>770
どんなお仕置きをするかざっちゃんの腕が鳴る
…って笑い話にできないとこがツラいわね
減菌ガーゼがまた手に入るといいね

776 :
ハンカチお布用接着剤で雑マスクを作ってみたの
ゴムも接着剤でハンカチにつけたからキツイのとゆるいの様々なのよ
うふふ

777 :
早くこんな状況が過去の笑い話に出来るといいわね

778 :
こんな時間に業務スーパーのリッチチーズケーキ食べてしまったわ

779 :
ガーゼで画面拭いちゃ余計ほこりするのに

780 :
>>771
どうして全部使っちゃったのか腹が立ってミイラみたいに体に巻いてやりたいわ

781 :
>>773
もちろん老眼よ!
しかも拭き跡バリバリ残ってやがるのよ

782 :
>>780
冷静になって!巻いちゃダメよ!もったいないw

783 :
>>775
うん、まさか先月の時点ではこれほどまでとは思わなかったものね

784 :
>>777
暑さ?熱に弱いから夏には終わるんじゃないかとか書いてあったわ!ニュー速に(小声)

785 :
>>782
そうね
一家に2つアベノマスクが届くらしいし

786 :
>>778
美味しそうな響きのケーキだわね
ざつ子の家の近所には業務スーパーがないのが残念だわ

787 :
滅菌ガーゼはマスク用ではなく傷口に当てるための滅菌なのよ
だから怪我した人が買えなくて困ってるらしいわ
でもざっちゃんが買わなくても他の人が買っちゃうのよね
なんとかならないかと思うわ

788 :
>>787
ざつこの住んでるとこは手芸品店からダブルガーゼが消えた後
ドラッグストアのガーゼならまだあるって状況だったわ
紙のガーゼも無いし焦ったら買っちゃうわね…

789 :
こんなにガーゼがお店から無くなってるのにそのガーゼで作ったマスクをしてる人は見かけないわね
いざという時の為に取ってあるのかなぁ

790 :
>>789
ざつ子のとこは街でちらほら見かけるようになったよ
お爺さんが黒の布マスクしてたり小娘さんは星模様のしてたり
自分はまだ作ってないーメンディー
紙の洗って使ってる

791 :
>>790
都会の人はマスク買うのも争奪戦だからガーゼマスク作って使う人もいるのかな
ざつこは使い捨てマスクが無くなったらスリコで買った寝る時用マスクにキッチンペーパー挟んで使おうと大事に取ってあるw

792 :
>>791
都会じゃないー都会じゃないー都会じゃないーw
びっくりして目が覚めちゃったわ
人口流出激しい田舎ー

793 :
井上揚水ぽい
都会じゃないー
マスクーないー
シュークリームおいしいな

794 :
>>754
ペーパータオル使ってみたらどうかしら
うちは洗面所のタオルとコップは紙のを買って使い捨てにしてるの
インフルエンザで家族とタオルやコップ共用は避けたい時に使うようになったんだけど
洗濯しなくていいから楽になって治ってもそのままよ
使ったら捨てるものだから今換えたところなのに!ってイライラが減ると思うわ
ただ、今は紙製品自体が店頭に少ないから入手しにくいかしら

795 :
私も陽水が浮かんだww

796 :
傘は山ほどある

797 :
おはよーざっちゃん
4時から寝れないの
今から頑張って寝てみるわ
おやすみなのよ〜

798 :
>>787
滅菌ガーゼ使われざつ子だけど言い訳しておくわね
マスク用に買ったのではなく旦那のたまに潰れる粉瘤のための買い置きよ
ざっちゃん達のガーゼの話で思い出したの
ざつ子は縫い物苦手だから困ってるわ

799 :
朝から義母から電話がかかって来たわ
先週義弟が来てたそうだけど最近体調を崩したみたい
もしコロナで自分たちにうつってるとダメだから当分来ちゃダメだって
いよいよ身近に来た感じがするわ

800 :
ガーゼの他に何か使えそうなものはないかと塚を探検してみたの
もしかして肌着類なんか使えないかしらね

801 :
>>798
本来の使い方だったのね
せっかく旦那さんのために買ったのに本人が無駄にしちゃってたら
ティッシュで代用してもいいんじゃないかしら

802 :
布マスク早く届いてほしいけどぽつぽつ一人二人でてるだけの田舎じゃ後回しよね

803 :
塚から十数年前の黄ばんだガーゼハンカチが数枚出てきたから
セリアのオキシなんとかで漂白して、今「畳む前の塚」に入ってるのよ
うさぎちゃんがプリントされてるから口側にして、外側は手拭いで作ろうと計画してるの
計画倒れになるかもしれないわ

804 :
肌着も父ちゃんの股引きや婆ちゃんの肌色の丸首シャツみたいな素材なら作れるかもしれないわね!

805 :
>>803
カテゴリーごとの塚なんて大したもんだわ!うちの塚は全て未整理なの

806 :
>>805
謎塚ね
うちは引っ越し直後で、前の家の謎塚を入れた謎箱が塚を作ってるわ

807 :
>>806
謎ピラミッドね
無断で暴こうとする人に天罰が下るのね

808 :
縫い目なしの下着メーカーがマスク作って即完売してたの
ウイルス侵入防止ではなくあくまで飛沫拡散防止マスクよ
同じメーカーのパンツが代用できそうだと思ったわ

809 :
もうパンツかぶる人が出てきそうな勢いね

810 :
>>809
変態仮面ね

811 :
>>808
楽天の販売ページだけ見られたわ
フィット感良すぎて、口の動きとか丸見えになりそうよテレタビーズの口元みたいな 
でもつけ心地良さそうなのよ、どっちにしても買えないけど

812 :
布マスク配布あるならハイター買っとこうかな

813 :
>>807
謎マトリョーシカだけは避けたいわね

814 :
>>809
なにもなければパンツでもやむ無しよ
あれなら眉間やデコや前髪も守れるし

815 :
>>814
日本国民がみんなパンツかぶってるのね
世界に発信したいわ
得体の知れない神秘の国として有名になるわね

816 :
シャキ夫に「もう自分もコロナに感染していると思って行動した方がいいような事態だわね」って言ったら
「いや、周りがみんなコロナだと思って行動しなさい」と言われたの
そうだね〜と返事をしているざつ子の頭の中は黒ずくめの忍者がサササッと通り過ぎて行ったわ

817 :
>>815
東洋の神秘ね!
さすがジパングだわ

818 :
家で夫に勧誘されたアプリゲームをやってたの
夫はゲームでも仕事でもストイック()だからゲーム上の仲間になるとメンデーのよ
私は私で若い女子のふりして周りを課金バリバリのオッサン達で固めて自由に遊んでいたのに「チャンスタイムだよ!」とかハァー メンデー

819 :
ざつこなりに天気良いから家族分のシーツ洗ったの
洗濯機が終わったよーと教えてくれたけど誰が代わりに干してきて
お礼にブランチュール差し上げるわ

820 :
お天気だから子供たちと散歩してたら、そこそこ大きな猪がドスドス走っていってびっくりしたわ
車にクラクション鳴らされてもお構いなしで畑の中横切ってったの
こっちに向かってきたらどうしようとかヒヤヒヤしたわ

821 :
猪ってなかなか凄いわねと思ったけど
そういえば熊の目撃情報が市のHPに乗ってる
ウチも大概よね

822 :
アーバンいのしし
アクティブ老人
もうひとつはなんだろ

823 :
猪っておいしいものが植えてある畑は覚えているらしいわよ

824 :
>>821
うちの町は熊情報がメールで来るわよ
猟友会だかしかけで狩るのかわからないけど猪狩りの大会もあるわ
すごく田舎よ

825 :
>>824
イノシシって軽自動車吹っ飛ばすくらい突進力があるらしいわね!

826 :
ここには日本中のざつこがいるのね胸熱

827 :
春になると山に熊の目撃情報が出て猟友会が打ちに来るけど
その山にやたら登りたがるのよねざつ夫
熊と言うより狸っぽいけど狸汁にされないと良いわね

828 :
ざつこ23区内在住だけど狸いるわよ
ハクビシンもいる
もちろんどちらも見たことあるわ
野生のものって遭遇するとビビるわね

829 :
実家は春になると裏山に鹿が下りてきたり、狸が車に轢かれてたりするド田舎で、嫁いだ先も猿タヌキ猪に出会えるド田舎で筋金入りの田舎者ざつこよ

830 :
>>827
熊に襲われて「ばあさん(妻)かと思ったら熊でな」って言ってたお爺ちゃん思い出したわ

831 :
ざつこ、なんだか思い立ってケーキ焼いてるわ
ていうか炊飯器が頑張ってるんだけど

832 :
>>800
スーパーのハンカチ売り場でガーゼのハンカチは見たわ
宇野千代ブランドのプリント物
高くてそっと棚に戻したわ

833 :
>>831
炊飯器ちゃん、何時に伺えばいいかしら

834 :
>>829
ポツンと一軒家だったら文句なしだわね
もちろん風呂とトイレは別棟で水道は山の湧水を引いて来てるのよね

835 :2020/04/04
>>823
それでか
うちのおじいちゃんピーマンの後に青唐辛子植えてて
猪が怒ったんかなんか知らんが畑の半分なぎ倒されてたことあるわ

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6159【みんな来い】
参議院選挙2019 その2
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】82冊目
【糖質婆マモノ限定】花王製品の365日朝から晩まで一匹不買運動 キモすすぎ569回目
【嫌韓ゴキブリニート限定】 日本が大好きな髭奥様集合 60 【Nippon】
ベッキーが“ゲス極”ボーカル川谷絵音と不倫略奪愛★141
【カステラ】長崎の奥様vol.26【ハウステンボス】
【北東北】青森&秋田&岩手の奥様【Part15】
【とちおとめ】栃木県の奥様37【那須高原】
【百均】100円ショップ 63店目【良し悪し】
--------------------
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる 12
グレタ・優雅な冬休みを満喫  グレタ『この日、この時、この一瞬が勝負だ。俺たちに明日はない!』
【国際】トランプ大統領「6月12日開催ありうる」★3
【<#`Д´>】<「もう寄付をやめる」  元慰安婦支援団体の寄付金使用計画に、韓国ネット怒り心頭★2[05/27] [Ikh★]
バイオハザード 6 マーセナリーズ初心者スレ 2
松岡修造て錦織で商売しすぎじゃね?
競馬無期限中止になるけど
巨大クワガタを格安で作るスレ
新田恵海《にっためぐみ》さんのくっさい(笑)乳首(笑)
日向坂金村美玖ちゃん初単独表紙が美しすぎる件
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション10
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3680【youtuber】
札幌の酷い税理士について
【のんびり屋】アイドルうぉーず晒しスレ61【(ガチ)】
DNPテクノパック 田辺工場
★NHK開発8K方式見直しへ、民放が規格変更を要求
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 23
イケメンマジシャン テツヲ TheMagicBeginsHere
FORUM SNOWBOARDS Part3
【エタリン】エターナルリンケージ〜蒼穹のアムネシア〜Part26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼