TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
パートについて【パート233】
【宝塚】ヅカ夫人♪ 10【歌劇】
【全てが】コストコ好きな奥様本スレ189【特大】
【神田沙也加・木下博勝・藤本敏史】転落芸能人有名人83【織田信成・TKO木下・千原せいじ・片瀬那奈】
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part169【心拍確認】
【正産期】妊娠37週目からの奥様217
育児している奥様(IDなし)1869
【大人の塗り絵】塗り絵が好きな奥様 3冊目【コロリアージュ】
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)65貫目
ねぇねぇwいつになっら穀潰しF9(五毛党)はナマポじゃなくなるのwwww?

50代の奥様(ID梨) part573


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2019/10/21

次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
50代の奥様(ID梨) part571
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1565170682/VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1565685773/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1の前スレ訂正です

50代の奥様(ID梨) part572
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1565685773/

3 :
1さん乙です
皆さんお出かけかしら

4 :
   .ミY彡彡  \   γ⌒ヘ⌒ヽフ 豚 肉 /
    ||Y/     .\ (  ( ・ω・)    /.γ:⌒:ヽ
   /⌒ヽ      \しー し─J    /   .ゝ:_:_: : :⌒:ヽ
  ..|= -|        .\ ∧∧∧∧/        i : : : :::)
  ..|― ノニ ン ジ ン < の 今 >      .( : : : : : :`⌒ヽ
  ..|= /           .< 予 日  >        .ゝ;,;,;,;,;ノゝ:__:ノ
   .し|             <    .は  >       シ ョ ウ ガ 
   ────────< 感 .カ  >──────────
    ノ ̄|         <    レ  >            ,.、 ,.
   ノ   ゝ に ん に く< !!!!  |  > じゃがいも /  、 ;ヽ
../   ∧  \        .∨∨∨∨ ,\       /、      ::;l
|   .Y   Y.  |    ./ .ノ:::::ヽ_    . \     |;  、  、、.i
|    |   |    |  /  ,. '〃:::::::::ヾ:`ヽ   \   人、、  、;、/
.\__人_人__/../   /::::il::::::::::::::i:i:::::::',    \    、__シ
         /    ..、:::i:i:::::::::::::i:i:::::/       \
                   ヽ::ヾ:::::::::i:i:::,' 玉 ね ぎ
                   ~^`''''''' ̄

:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::        ,'´ ̄`ヽ
:.:.:.:.:.          〃ノノ^ヾi
    ∧,,∧      リ´ー´ ル  今日は肉ジャガよ
   ( ´・ω・)     (l┴┴l)
   /  ,.、 ,i      | ゚  ゚.|ii
 ̄ ̄ ./、゚、。;ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽ二二フ  日

5 :
一乙です
雨が降りそうな降らなさそうな
どうしようかな

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
12

15 :
14

16 :
15

17 :
16

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
今晩何食べようかな
鍋がいいかと思ったけどそこまで涼しくないし

22 :
ぶどうと梨と栗ごはん

23 :
50代の奥様(ID梨) part580
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1569278346/

24 :
既に終わったスレ番です

50代の奥様(ID梨) part573
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1566111855/

25 :
城島がかなりの歳下女と結婚して気持ち悪

26 :
>>25
男の夢よw

27 :
女親の立場はもちろん、男親の立場でも反対するわ

28 :
金があるから出来るのよね
気持ち悪

29 :
下衆な夢

30 :
髪増えてるみたい

31 :
まぁあれだ、キモハゲ散らかしよりマシ

32 :
城島の相手はタレントなんだよね?枕と思えば良縁
あの世界の汚さは夫婦で知り尽くしてるだろうし
子供を芸能人にさせる親だから娘の相手が自分より歳上だろうと無問題よね

33 :
男ってすぐ古風とか地味とか言うよね
古風な女が芸能界なんて入る訳ないじゃない

34 :
ホントホント
それもバングラのハーフなのにどっからきた古風なのよ

35 :
ムスリム的古風?

36 :
こんなアホみたいな50歳昭和の頃はいなかったわね?
https://i.imgur.com/KagaRB4.jpg

37 :
>>36
芸能人だし元アイドルだから一般人とは違う

38 :
>>36
今の写真なんだw
でもかわいいよ
スマホの小さい画面で見たら、昔の荻野目洋子かと思った

39 :
可愛い 頑張ってるじゃない
黄門様の由美かおる枠みたいな仕事あるといいね

40 :
>>36
保護者会からは評価悪かった

41 :
>>36
商売だからなぁ
これで稼げるんだから大したもの

42 :
50でこれなら保ってるね

43 :
>>36
アホに一票
この人の息子が親の名前検索すると頭が悪と出てきて笑う。と長男がテレビでコメントしてたわ

44 :
>>25
ジャニーズぽくはなかったけど記者会見や饅頭配るとか、、、なんか安っぽ〜い

45 :
>>25
というか、24歳も下と全てが合うってことは、
城島自身のオツムもその程度ってことかと・・・

46 :
>>45
リセットしたいんじゃないの

47 :
>>45
今までのイメージからだいぶ下がる

48 :
城島さんは好きでも嫌いでもないけど
お二人が幸せなら別にどうでもいいわ
私の人生に全く影響ないもん

49 :
若くて可愛くて健康的な奥さんなんて最高じゃん
デキ婚でもなければジャニーズって結婚なんて無理っぽいし

ただ、やってることは山口とそんな大差ない気もしたけどね

50 :
>>49
それネット読んだね

51 :
>>50
ネットって、ここもネットなんだけど
ネットニュースでも書いてたならそれも当然だと思う
こう感じる人が多いことをジャニーズも見越して、あえて明るく騒いでるんでしょ

52 :
>>51
パクってんのw,

53 :
脳みそ少なすぎるよ?

54 :
「パクってる」これもヘイトになるのかな 言葉狩り来るか

55 :
ラグビーの試合を見ていて思ったこと
平尾誠二、このジャイアントキリング見たかっただろうな
彼の同志社時代のカッコよさは半端なかった

56 :
平尾さんラグビー選手にはいないタイプで
めちゃくちゃカッコ良かったよね

57 :
夫を見てるとこんな拗らせた嫌味満載のBBAより純粋無垢な若い子と一緒に過ごせる方が幸せだろうなと思う
お金持ちならできる

58 :
変な旦那。。

59 :
純粋無垢な若い子なんて存在するのかな

60 :
園児でももうこまっちゃくれてる子いるから三歳児くらいなら

61 :
>>60
幼稚園児でもイケズな女の子はイケズよ
子どもが通っている園で見ていると男児の方が幼い感じ
ちょっと手荒な男児はいても底意地の悪い子はいなかったな

62 :
>>61
よく読んで
園児はもうこまっちゃくれてると書いてある

63 :
今若い女性もいずれはBBAになるのよ
そりゃ年とればシワもできるし白髪にもなるけど若い時にはわからなかった事がわかるようになったりBBAになるのもわるくはないわ

64 :
>>61
>子供が通っている園

50代なのにがんばったわね!
40代後半でご出産ね

65 :
>>61
女の子は昔も今もませてるからね(苦笑)そんな私も幼稚園の年少組のころすでにキイハンター千葉ちゃん言ってた(苦笑)

66 :
>>64
通っていた、の間違いでした

67 :
>>65
私もませガキ
3歳の頃よく先輩とツルんで買い物(駄菓子屋)してた

68 :
幼稚園の時の思い出は幼稚園の先生が大嫌いだった思い出しかない
キツい性格のデブだった
まだ20代だったと思うんだけど

69 :
子供心に崩れた印象を与える淫靡なあばずれ感漂う先生はすみれ組
我が百合組の先生はひみつのアッコちゃんのママみたいで素敵だった

70 :
>>61
男児だって底意地悪いよ

71 :
このスレは18才〜79才迄いるよ

72 :
60代スレだと孫の話が出るね うちは娘で断絶しそう

73 :
原発真っ黒だ
福井の原発銀座なんて、真っ黒クロスケだろ
原発廃止だわ

74 :
孫自慢酷い人ってどう対処すればいいの

75 :
>>74
ペット自慢で対抗してみれば

76 :
介護施設に入るとボケて孫のことは忘れるのね
子供自慢オンリーになるの
うちの子が国医に合格してすごく喜んで自慢してたのに、今じゃ孫の名前すら覚えてない
かなしいわ

77 :
>>74
孫自慢しますよ
だって話題はもう孫の時代でね
普通みんなこの時代は孫がいるからおかしいわって思い浮かべないと思うでしょう

78 :
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕

大阪市淀川区の老人ホームで、入居している母親(96)の首を絞めるなどして殺害しようとしたとして
大阪府警淀川署は29日、殺人未遂の疑いで、同区西宮原の無職の男(69)を逮捕した。

同署によると、「認知症の母を10年以上介護していたが母が言うことを聞かず、自分の身がもたないと思った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は29日午後2時15分ごろ、自宅近くの老人ホームで、母親の頭を肩たたき棒で殴ったうえタオルで首を絞めて殺害しようとしたとしている。
母親は頭などに軽傷を負った。

同署によると、「痛い」という悲鳴を聞いた施設の男性職員が止めに入った。 
男は「交番に行かせてくれ」と言って施設を出て、約5分後に近くの交番に「母親を殺しそうになった」と自首した。
2019年9月29日 23時27分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17157025/

79 :
>>59
金目当てで老人に接近する
純粋無垢な若い子www

80 :
>>73
お金もらって申告もせず、ポッポナイナイしている企業人
それが配偶者だったり父親だったりしたら恥ずかしすぎるわ

81 :
梅宮辰夫、形相が変わっちゃったね、でも歯は相変わらずまっ白

82 :
関西電力、誰がお金をどう貰ったか明後日?会見開くそうよ

83 :
町の助役が何億円も用意できるとは思えない
どこから出たお金だろう

84 :
土建のキックバックって言われてるじゃん

85 :
慰安婦って売春婦みたいなものって韓国の有名教授が言ってたけど
お金もらってたら売春婦ね

86 :
>>84
助役が土建屋からお金を受け取っていたら収賄じゃないの
既に亡くなっている人だから罪に関してはどうなるのだろう

87 :
原発村 
 

88 :
【愛知】息子(58)が「働かない」から…91歳父親が包丁で切りつけ逮捕

愛知県警春日井署は29日、同県春日井市中野町、
無職山下英一郎容疑者(91)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、山下容疑者は同日午後0時50分頃、
自宅で同居する無職の次男(58)の頭を包丁で切りつけて殺害しようとした疑い。
次男は約5センチの切り傷を負ったが、命に別条はないという。
同署によると、山下容疑者は「息子が働いていなくて注意した。
包丁で切ったことは間違いない」と話しているという。
9/30(月) 23:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00050223-yom-soci

89 :
【長野】刃物で脅し菓子パン奪う・・・塩尻市でコンビニ強盗事件 無職の男(54)逮捕

逮捕されたのは住所不定・無職の原田亮容疑者54歳です。
警察によりますと原田容疑者は、けさ4時30分頃、塩尻市内のコンビニエンスストアでカッターナイフをちらつかせて店員を脅し、菓子パン1袋を奪った疑いです。
店には他に客はおらず、1人でいた店員にけがはありませんでした。
その後、警察は防犯カメラの映像と似た服装の原田容疑者を店から数100メートル離れた塩尻駅の近くで見つけ、身柄を確保しました。
原田容疑者は容疑を認めているということです。警察は動機などを調べています。

9/30(月) 20:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000012-nbstv-l20

90 :
あの小野田さんが慰安婦は売春婦で外地の日本兵は
給料の3分の1を慰安所で使ったから莫大な金が慰安婦と斡旋の中国人に流れたって書いてた

91 :
91歳の人の頃は55歳が定年だったんだけど
息子に対しては厳しいのね

92 :
91歳の人の頃はまだそうでないんでは?
死んだハゲ散らかし爺さんの頃そうだが

93 :
>>86
仲介しただけみたいだけどね

94 :
関西電力のお金を貰った人達が背任容疑に問われるだろうね

95 :
>>91
そうなの?
それじゃあうちの亡くなった大ウトは55歳定年だったのか
55歳定年って体力や老眼的には利にかなってるわ

96 :
>>91
戦時を経験してるからね

97 :
どうしてこんなに馬鹿なの?ニュースみないの?

【消費増税】日本人さん達、なぜか食品まで爆買いしてしまう。食品スーパー販売商品は殆ど軽減税率対象なのに9月の売上倍増 ★

98 :
一種のお祭りなんじゃないかな?愚民なのか愚民の振りをしてるのか

99 :
絶対に現金で払う高齢者ならまぁ仕方ないのかもね
来年のキャッシュレス還元が終わる前に自分は買いだめするかも

100 :
夫のやってる店
とっくに申請済みなのにそれぞれのカード会社から何も言ってこない
対応が遅れているらしい
6月までなのにノロノロしてたら意味ないじゃないのさ

101 :
TOKIOはもう個別活動か解散だわね、現実今そんな感じだけど
ヒット曲があるだけに首の皮一枚でつながってる演歌歌手みたいね

102 :
キャッシュレス還元って何だかピンとこず
そもそもお金は使わないしなあ
服もたまにユニクロ、それも未使用品の古着
欲望も持たないと落
不幸の元はそこからだし、外食もしないし、これからまたどんどん余分なものをそぎ落として生活していくわ

103 :
>>90
彼が言ったのだから確かだろう

戦地で死ぬ思いしてもらった給料を
シナチョンの売春婦につっこむなんて男ってバカすぎて悲しい

104 :
>>89
お腹空いてたんだよ
悲しい

刑務所に入った方が幸せ
それ狙いだろうね

105 :
>>104
お母さんや兄弟はいなかったのかしら
なんか可哀想になるわ

106 :
>>102
なんとなく長生きしそうね

107 :
>>104
出所後はどこも雇ってくれないからナマポ確実ね
青葉系

108 :
肉屋を支持する豚って快感なの?

【消費増税】出勤前のカフェやコンビニ早くも混乱「ショックです。今度からは持ち帰りにします」「全部10%にしてくれればいいのに」★2

109 :
栗を茹でたけど甘皮がうまく取れない

110 :
甘皮に栄養が詰まっているので食べなさい

111 :
渋皮だろ

112 :
まあ意味はわかるのでいいじゃないデスカ

113 :
甘皮は爪に

114 :
重曹入れて渋皮煮にしたら良いよ

115 :
>>114
包丁でやると身が残らなくなるよね
重曹か、やってみる

116 :
>>111
そう渋皮
自分で甘皮と書いて爆笑してる

117 :
休日とかに私一人で買い物をして、終わったら主人に車で迎えに来てもらう為に連絡して、その15分ぐらい待つ為にスタバに行って「手持ちで」と注文して、席に座って飲んでて、時間になったら飲み物を持って待ち合わせ場所に行く。
って事をよくしてたんだけど、消費税が上がったからこういう使い方はダメになったって事よね?

118 :
もう小さなポータブルチェアでも持ち歩こうかしら
しかし問題は私のお尻が乗るか体重に耐えられるか

119 :
ちゃんとした喫茶店やレストランで自分の席が確保されてるような店なら10%でも払うけど、スタバやマックとかで10%は高いと感じちゃうな

120 :
珈琲代の2%が惜しくて外へ持ち出すのか
貧乏って哀しいわね

121 :
いやあ貯める人って本当にケチよ 身近にいるけど
でもそういう人はスタバ行かないね 水筒にコーヒー入ってる

122 :
>>121
そうそう
収入があると思ってすぐに缶コーヒーやペットボトル飲料を買う人は貯まらない

123 :
自分一人ならケチでもいいけど皆と一緒のときはスタバくらい行ってもいいんじゃと思うわ

124 :
ド貧乏でアホみたいに節約しているのに、旦那が数年間コンビニATMを週3の割合で使って手数料をどぶに棄ててたかと思うと、腹が立って、腹が立って

125 :
私は陸マイラーで貯まったマイルで結構家族旅行とかに行くんだけど
夫は自分のマイルやらポイントが管理出来てなくて失効してたりするから役立たずだわ

126 :
香港のデモ、高校生に実弾が命中して病院に搬送だって

127 :
ずるずる加入し続けていたWOWOWの解約手続きが完了したわ
テレビ見る時間減るし上がった消費税分も浮くだろうし一石二鳥

128 :
>>126
デモ隊は深追いしすぎだとは思ってたんだよ
警官隊も興奮して催涙弾の水平発射していたし

129 :
軽減税率 わけんからんと言ってる年寄り ハナから覚える気ないだろう
えー知らなーーーいが口癖の義姉がそうなの
教えてーと言うから説明しても最後には口癖が出て終わり

130 :
>>102
悟りを開いているレベルね
どうやったらそこまでになれるのか教えて欲しいくらいだわ

131 :
>>122
旦那や子供が夕食いらない日は弁当やパンそれに自分ようにカット果物買って帰宅する
どうりでパートに出ても貯まらないはずだ

132 :
>>102
向上心も無さそう

133 :
今日は役所に用があったので出向いたのだけど
用事を終えて出てきたら1時を回っていたので道向かいにあった食堂に入ってみた
なんとカツ丼が600円!
食べ終えて660円だと思っていたら600円は税込
昨日までと価格は変えてないだろうし実質値下げか

134 :
>>132
所有欲がないのと精神的な向上心は別なんじゃない?

135 :
そこまでドケチだと人間関係どうしてるのかと思うよね

136 :
私どケチだけど人間関係はすべて切り捨ててるよw

137 :
パート代すべてお小遣いの割とリッチ主婦だけど
コンビニ行かないしペットボトルも買わないし惣菜も買わないし外食もしないな
だってすべて美味しくないじゃん

138 :
外食は美味いわよ
それなりに高い店に行けば

139 :
>>102みたいなタイプは図書館にこもって読書にいそしんでいるかもよ
あるいは家庭菜園で有機野菜作り
そういう物欲を昇華した仙人みたいな生活に憧れる

140 :
>>138
高い店に行けば美味しいけどコスパ悪すぎ
1万円出してフレンチやイタリアン食べるより黒毛和牛のお肉買ってきて焼く方が満足度が高い

141 :
コスパしか考えないような人はウチメシでいいと思うわ

142 :
つーかたった1万円じゃ夜フレンチは外で食えない罠

143 :
コスパを重視しない人は貯まらないわ
>>121に戻るw

144 :
>>133
小さい食堂なら納税せずに益税になってんじゃない?
確かに割り箸や味醂その他いろいろ税金上がってるけど
そもそも小規模店舗は消費税なしでの経営が基本だもん

145 :
うちの親の教え
フレンチと中華だけはプロに任せろ
素人にゃ無理だから
そりゃそーだ、食材集めから素人にゃなかなかできん

146 :
そういえばミシュランから常に星が付く店から独立したシェフ
10年の間に随分有名になって先日Yahoo!の記事で目にした
自分は都内から田舎に越してご無沙汰だけどジビエの季節だな

147 :
ふくろうが鳴いてる ホッホホッホー

148 :
>>134
物欲と知的好奇心は別物ね
物欲の塊でも知的好奇心も向上心のない人もいる
>>145
鮨も

149 :
物欲は年々減ってるな
かと行って知識欲があるかって言われるとあるんだけど
根気が続かなくなってる

150 :
>>145
どんなジャンルの料理もプロの方が美味しいのは当たり前でしょ
それも値段に影響されるけど

151 :
和食も素材や技術全て入れてプロの方が確かに美味しい

152 :
「これならお店の味になります」ってタンドリーチキンを作ったんだけど、そう言えばお店でタンドリーチキンを食べたことなかったわ

153 :
山梨のボランティアが熊と遭遇して逃げて怪我した
もしかして女の子は熊に、、、と思ったわよ

154 :
ダムはどうだろう

155 :
ダムは捜索してない?ダイバーが泳いでたけど
違ったかしら

156 :
ダムは捜査してるよ
ニュースでやってた

157 :
>>153
なるほど
その熊さんは人間の味をおぼえちゃったのね

158 :
>>153
だとしたら痕跡はあるんじゃない
それにしてもこういうの神隠しっていうのかしら

159 :
街の洋食屋さん、定食屋さんレベルだと
自分で作ったほうが美味い場合もある

160 :
この前ミシュランガイドに載ってたフレンチのお店のお弁当をイベントの時に買ってみたけど¥3000出してこれかと思った
予約制で数が限られてるのにあの程度じゃ自分で作った方がまだましだわ

161 :
大体さ
フレンチを弁当にしたりおせちにしたりするってどうなの?
保存食には向かないでしょうに

162 :
保存食に向かないとか
フレンチを何と思ってるのかしらw

163 :
>>161
御節や弁当になってるフレンチは正統派フレンチじゃなくて
ローストビーフ(UK料理)入れちゃったりプロシュート(イタリア料理)入れちゃったり
魚ののエスカベッシュ(地中海料理)入れちゃったりして
多国籍軍料理になってるのよ
フレンチじゃなくて「フレンチ風」ねw
テリーヌやオマール海老入れてフレンチっぽくしてるだけ

164 :
和食会を極めた選ばれた料理人の店と町のなんでここ潰れないの?っていう店を一緒にするのはどうかと

165 :
プロというくくりでは一緒
お金をもらってそれで生活できてたらプロです
発端は>>137

166 :
>>165
面倒臭い人

167 :
えええw

168 :
近所の食品スーパーは昨日からキャッシュレスで5%のポイント還元が始まり
来年の6月まで実質消費税3%の計算になるから全く駆け込み買いしなかった
日用品が10%でも充分カバーできる

169 :
ネットショップやってるんだけど今月に入ってパタッと注文が減った
うちはとくに値上げもしてないのに

170 :
福井の美浜とか高浜、これだけ関電とズブズブだと
原子力発電やめま〜す、なんて死んでもいわないわ
再稼働も積極的だったし、おかしいと思った
〜福井県人

171 :
香港の警察怖いわ
あの警察官、テレビ映画の見すごいじゃないの
鎮圧じゃなくて殺人部隊

172 :
>>169
そのうち戻っていくわよ

173 :
>>169
ネットショップ憧れてる

174 :
>>173
同じく
メルカリで終活すら出来ずにいるんだわ

175 :
おお

176 :
貧困 

177 :
気持ち悪い奴だな

178 :
>>170
菓子折りの下から金貨?
いつの時代じゃ!

179 :
返そうとすると恫喝されるとか
死人に口無しとはよく言ったもんだ

180 :
>>179
中学生でももうちょっとマシな作文書くと思うわ
これは看過できないゆゆしき事態ね

181 :
「だって恫喝されて怖かったんだもん」
こんな爺さんたちが経営してる大企業
呆れるわ

182 :
「社内規定が変わり受け取ったら私の首が飛びます」
嘘でもいいからシレッと言って断れなかったものか

183 :
まるでマネーロンダリング あちこちから吸い上げて結局自分達の懐
金品なら形だけども形の無いこともあるんだろうな 女とか

184 :
ホントに個人商店のオヤジじゃあるまいし
大企業の役員連中揃いも揃って何やってるんだか
工事発注のカラクリとか不正競争もありそうだし
しっかり調査して関わった人は経営から退くべきよ

185 :
>>184
即刻懲戒免職処分が普通だと思うんだけど
ダラダラと何をやってるんだろうね?

186 :
>>182
昔から社内規定でもらってはダメと決められていたと思うよ
公に近い企業に父親が勤めていた頃、大きなお金が動く部署にいた
お中元お歳暮の時期には「留守中に宅配業者来ても何も受け取るな」
「受け取ったらパパが仕事辞めることになる」と言われ続けてきた
中には発送が取引先なのに「本人」なんて伝票だったりもした
断っても断っても直接自宅に来る取引先もいてた
「受け取ってもらわなければ私が会社に帰れません」とかもあったわ
父は頑固者だから一切受け取らなかったし、家族にも徹底させてたけど

187 :
高浜元助役の身内って今どんな気分なんだろうな
多分地元では身内も威張りまくっていただろうから
助役が亡くなってすぐにこんな風にマスコミに流されまくって
どえらい事になっているんだろうな

しかし死人に口なしってこういう事だな

188 :
ばれたわ〜w かと

189 :
今日の「趣味どきっ!」でデンマークの大使館のおもてなし
日本人2人が食するんだけど、ふたりとも長髪を垂らして食事する姿が
なんとも汚らしかった
特に中年の女性、やっぱ年取ったら色々と汚らしくなっちゃうのね・・・

190 :
髪の毛って一本落ちてるだけでも汚く感じると書かれてたのは山岸凉子の漫画だったかな

191 :
>>181
その「こわかったんだもん」ジジイたちが
「辞任せずに信頼回復のために責任をまっとうしたい」だってw
笑えて仕方ない

192 :
>>190
その言葉
私が子供のころに母のオハコでよくそう言われて躾られたわ
現在78歳の母はマンガなんて全く読まない人で私にも子供の時は禁じてた人だけど

193 :
>>187
元助役の孫は東京地検特捜部検事ですってよ

194 :
50代の奥様スレが二つあって
どちらも同じ関電の事件がもっぱら話題になっているのに
方向性が全然違って面白いわ

195 :
関電の事件全く興味ないわ
東電なら興味あるけど

196 :
東電も原発反対派を抑え込むために裏で何もしていなかったのかと言い切れるのか
合併もされず福島に町がいくつも存在していて潤っているのねと思ったよ

197 :
東京電力はなぜ関東電力という名称じゃないんだろうとどうでもいいことが思い浮かんだ

198 :
電気保安協会なら関東なのにね

199 :
怖かった、返すつもりだったのなら
お仕立券でスーツ作ってるのおかしくない?
本当に返す気ならスーツなんて作らないし。
サラリーマンの目の前に高額な現金見せつけられてそちらに転んだんでしょうね

200 :
真面目に働いてる職員や非正規職員も大変だね
一般人と接する部署の人はここぞとばかりに面と向かってクレーム受けてるんだろうな

201 :
>>199
返すつもり処理に困ったのなら手をつけないよね

202 :
>>200
同じ社名で全く関係ない吉田開発って不動産会社にも無言電話や抗議の電話が来てるらしいw

203 :
>>202
そりゃ気の毒
必ずそういうことあるけど短絡過ぎる
そんなことしてきたやつらは業務妨害で訴えられて徹底的にコテンパンにされればいいのに

204 :
>>193
関電の会長社長もひれ伏す森本助役
福井県高浜町の実家はさぞかし立派な御殿なんだろうねえ・・・・

205 :
>>193
そこはアメリカの出先機関よ
日本の原子力はアメリカさまのごり押しなので
このおぢさんもアメリカさまがバックにいるんだね
だから関電さまも逆らえなかったんできなかったんじゃないの?

ここにきて色々表んでたのはなにかあんだろうね

206 :
>>196
裏ないわけないじゃん
むつ市の市長は東電さまより偉いわよ

207 :
>>204
300坪の敷地の豪邸というけど田舎だから土地は安く取得できるわね
本人は京都に住んでいたって
そりゃ田舎に引っ込んでいるより京都にいた方が楽しいでしょうよ

208 :
もともとは京都の自治体で役人してたんでしょ

209 :
京都といっても綾部市の職員だからね
綾部ってどこだと地図を見たら舞鶴に近かった
京都駅から特急でも1時間以上かかる所だった

210 :
これまで知らなかったけど高浜町と美浜町とおおい町があるのね
若狭は小浜市や敦賀市に合併されていたと思っていたが町として存続していたんだ
原発マネーすごいな

211 :
京都はものすごく多いのよ 童話と半島人

212 :
>>211
京都市の詳細な地図を見ていたら地区は何となくわかる
大きな市住があったり(浴場がある所も)何とかセンターとか匂いがする

213 :
>>204
太陽光発電ともつながっていたのね
こんなあぶく銭で潤う森本一族は幸せものですよ

それにしても関電の社長、情けない顔だけどチック?

214 :
IKKO 素敵である理由は?
「嘘をつかないこと」
って自分の顔がそもそも月100万以上かけてる偽物だろ!
多いときは500万って言ってたし、よくいうよ

215 :
>>214
金かけてるのよーって言うだけ正直よ
え、これで?って絶対に言われるのも覚悟の上で

216 :
>>214
厨ニ的屁理屈的意味掏り替え否定レスわろた

217 :
>>214
なんであんな子に育っちゃったんだろうね、と母親目線から見てしまう

218 :
ゴミ屋敷 元開業医奥
豪邸17部屋、お風呂3つ
他にゴミ屋敷マンション所有

こども2人40後半の医者っていってたけどどうなってるんだろ

219 :
ゴミ溜め迷惑変人の話題なんてどうでもいいわ。
医師の半分は変人。

220 :
もう一つの50代スレ変な流れ
不毛な言い争いだわ

221 :
>>218
そんなにお金持ちなら、キレイな空間作って遊びたいわ

222 :
>>218
テレビではそんなに頑固そうにも見えなかったけど
子どもたちとも疎遠なのね
自分も気をつけなくっちゃ

223 :
>>221
掃除なんてヘルパーでも業者でも頼めるでしょうにね

224 :
うちの会社の重役夫人が汚部屋
お金で解決できるけど絶対に他人が家に入るのが嫌なんだって

225 :
>>223
めんどくさい掃除やメンテは業者にまかせて、好きな家電やインテリア買いまくりたい

226 :
プレミアム商品券 親から引き換えたけどどこで使うのがオススメ?と連絡がきた
キャッシュレス還元対象外のお店で使うのがいいのかな
かろうじて電子マネーは使えてるけどプレミアム商品券自体キャッシュレスよりお得だからどうでもいいか

227 :
1万円に対して1000円くらいお得になるけど、商品券をいちいち買いに行く面倒さと、期限内に使わなきゃいけないプレッシャーが嫌だ
そして金持ちの方がこういうことにマメ

228 :
1000円分の特のために必要ないものは買わないと思う

229 :
ここって読み間違い多いよね
老化だから仕方ないのかな

230 :
そうだよ アキラメロン

231 :
どれが読み間違いかわからないw

232 :
この暑さ
また夏始まったみたいだっ

233 :
やめて・・・
秋よ来い早く来いお願い

234 :
まったくだわ…7分袖のカットソー一枚じゃ暑かったわ

235 :
寒いわ風邪ひいたみたい
今日は早く寝る

236 :
台風19号が日本に近付きませんように
かなりの勢力に発達する予想が出てるからね

237 :
プレミアム商品券、どんな人が、どこで買えるのかも知らないって、どんな引きこもりなんだよ、アテクシ

238 :
たなわた
私も知らないのよ

239 :
私も知らないわ
年寄りが知ってるところ見るとテレビでお得です!って言ってたんじゃない?

240 :
住民税非課税の人たちと小さいお子さんがいる家庭だけでしょ?
特に前者はなかなかいないものねえ・・・

241 :
収入が基礎年金以外ない人なら住民税非課税になるのかな

242 :
>>226
2chに堂々と書くなんていい度胸してるなと思って読んでた
貧困の親がいるって気の毒、とかなんとか言われそう

243 :
釣れたわ…

244 :
また連休に台風がくるの?

245 :
>>241
うちの母は自分の共済年金と父の遺族年金を受給しているけど住民税非課税
受取額はけっこうな額だが遺族年金は非課税で寡婦控除もつくから税制上は課税される所得がない

246 :
>>245
親戚にもそういうのいるわ
悠々自適でリッチなくせに弱者扱い
ワープアには重税を課すくせに

247 :
>>246
票田だからよ

248 :
余命は少ないんだから年寄りいじめんな

249 :
寡婦寡夫控除ずるいー片親控除がないのは差別ー言ってる人がいる
どこで入れ知恵されたんだか

250 :
年寄りは戦後働いて復興の一翼を担ったんだからいいじゃないの

251 :
寡婦寡夫て一度は入籍が必須?シングルマザーだと寡婦控除適用外?
なるほどな 婚姻制度に従って法的に守られた方が後々楽なのに

252 :
>>251
寡婦は未亡人だから婚姻中に夫に先立たれた妻
離婚してシングルになった人は寡婦控除はないと思うよ

253 :
>>252
子供が就学期(高校卒業まで)の間は離別でも寡婦控除が適用されるような

254 :
>>253
補足
特別の寡婦というらしい 入籍って大事だな

255 :
Iラインに粉瘤らしきものが出来てしまった
これ、婦人科行けば良いのかしら

256 :
デリケートな場所だからね婦人科がいいかも

257 :
陰毛の毛孔にバイ菌が入ったんだな

258 :
鍋焼きうどんを作って食べたいなと思うけど
一人前土鍋を家族分用意するには躊躇する

259 :
中国製品が危険と気付かせてくれたのは土鍋だった
もう何年前かな 敏感な人はもっと早く気付いてたんだろう

260 :
>>258
直火okの器はどうかしら?
収納に場所とらないし もう使ってたらごめんなさいね

261 :
中国製の犬服も悲惨だったよ
真っ白い犬が、ピンクに染まった

262 :
>>261
ちょw 笑い事じゃないねスマヌ

263 :
キンレイの鍋焼きうどんならいつも冷凍庫に入ってる

264 :
>>250
一翼を担った人は90代以上で、80歳以下の人は
高度成長期に誰もが結婚就職できたウハウハな時代の人
ってイメージだけどさー
うちの親とか見ていると

265 :
>>260
あぁそれねぇいいわ
今まで気付かなかったのかしら
楽天陶器販売のお店1日は送料無料だったからそこで検索してみる

中国製多いよね
>>263
美味しいそうで上品な鍋焼きだけど送料高いわ
でも食べてみたい

266 :
>>264
だよね
そういう担い組はもう死んでる

267 :
キンレイの鍋焼きうどんスタイルの冷食、どこかのスーパーでよく見かけたんだけどどこだったかな
転勤多いからすぐどこだったかわかんなくなっちゃう
長野のツルヤだったかな?

268 :
バスに揺られて帰宅途中、、、お腹空いた

269 :
>>261
怖いね

270 :
学校の先生、特に小学校教諭って
学問は常識を教える程度だから頭は普通、いやアホでもちゃんとしてればそれでいいのよね
生徒の後ろに保護者がピタッと付いてるから保育園とか小学校はなり手がないわ

271 :
小学校教諭は倍率高いよ
なりたい人はたくさんいる

272 :
私なら親の立場で子にはならせたくないわ

273 :
>>271
昔にくらべてずいぶん倍率が下がっている
三倍くらいはないとちゃんとした人が採用できないとか

274 :
地方は倍率高いよね
大都市の方がなりやすい

275 :
>>255
皮膚科だわね

276 :
>>271
低偏差値ばっかりが寄り集まってるのよ
その中から選ばれたってしょせん低偏差値
昔とはぜんぜん違うのよ

277 :
子供の友達で小学校の先生になった子たちは
長く続ける仕事じゃないとぼやいているらしい
ブラックすぎるって

278 :
国立教育大でも教員試験をはなから受けない子が数多くいるってよ

279 :
教師って公僕だから名前出ちゃっても仕方ないわね
40代の女って結婚して子供いるだろうに、ばかだねえ・・・

280 :
>>279
30代の男性教諭だって結婚して妻子がいるかもよ
4人とも年齢的に両親が健在な可能性も高いし
本当に親や子どもに恥ずかしいわね

281 :
だから面白半分でいじめてたのとちがうわよ
なんか裏あるって
どうせ日教組がらみだろうけど

282 :
40代女性教師が校長のお気に入りで
いろいろと仕切っているみたいな書き込みはあったけど
どの辺から出た情報かわからなかった

283 :
イジメの画像、チンピラが弱い者いじめしてる感じ
最近の小学校教諭ってホントレベル低いのねえ
こんなチンピラに孫まかされないでしょ

284 :
教育学部ってレベル低いから
国立大というブランドが欲しかっただけという人いるわね
早稲田とかも、偏差値低いわけわからない学部あるし

285 :
いつもニコニコしていた→いつもヘラヘラしていた
気の弱い子ってこんな感じなのかな?

286 :
>>283
かなり程度の悪い中学生か高校生みたいだ

287 :
殺伐 

288 :
>>255
婦人科でも大丈夫だったよ

289 :
教師の仕事がこれほど見下されるとは世も末だわ

290 :
教師の仕事を見下しているわけではない
教育の仕組みにおおきなひずみが出来ていて
今改革の時期なんだと思うよ
教員試験については一般の就職率とも関連しているから
仕方がない面がある

291 :
教員の仕事がブラック過ぎて真面目な教員ほどバカを見る世界だからね
仕事が出来るとあれもこれもと押し付けられてしまう

292 :
加害者の教師はイジメっ子に対してキツくお説教してたんだって

293 :
他人のガキの面倒みるなんて大変すぎるお仕事だと思うわ
でもこんな屑にやってほしくない

294 :
>>292
どの口が言うw
今後、教員を続けようと思っても引き取り手がないわね
その前に免職になるだろうけど

295 :
二度と教師してほしくないわね
ところで加害者連中、今有給休暇取って雲隠れ中だっけ?

296 :
>>295
教員には謹慎というものがないそうで有給を取れは教育委員会の指示だって
実質は自宅謹慎じゃないかな
刑事Kも考えているそうだから追って処分されると思う

297 :
>>293
子どもの習い事の大会のお手伝いで
子どもが処属するチームの子守りみたいな係をやったことあるけど
どっと疲れたわ

298 :
>>296
全教師のためにも
子どもと保護者の為にも是非Kしてほしい

299 :
小学校教諭(家庭訪問が一大イベントだった時代)のいじめが何とも凄かった
地方で車でしか回れないレベルの地域で、校長が新任に校区の端から端までのスケジュールを組ませたり、しかとしたり、友人が泣いてたわ
それで子供達には「いじめは駄目!」とか

300 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

301 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

302 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

303 :
身内・友人に多数教員が員いる。
変な親が増えて
家庭内の躾まで教員に押し付けてる感はあるけど
民間人の自分からみると教員も変わりものおおいしなー
民間企業だと浮きそうな人がちらほら・・
空気よめない・異常なマイペース。とかさ。

304 :
>>294
公務員だからしれっと転勤しそうで胸糞

305 :
まあ大人になって振り返れば、小中学校で教えることは常識の範囲だったわね
バカでもマヌケでも頭は関係ないわ
でもろくな者が集まらないし結果こうなっちゃうのね
医者は自分のこと先生って絶対いわないけど
学校の先生って自分の事センセイっていうのも、バカ丸出しね

306 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

307 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

308 :
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 

309 :
※※※※※※※※ 非難韓国  非難韓国 ※※※※※※※※
※                                    .※
※            韓国人の行動に注意!          .※
※            韓国人の行動に注意!          .※
※            韓国人の行動に注意!          .※
※                                    .※
※※※※※※※※ 非難韓国  非難韓国 ※※※※※※※※

310 :
イジメを知らっと見過ごしていた女校長も
指導力に欠けた保身のみで校長失格
同じ年頃だろうけど情けない限り

311 :
メモ用紙がたくさんあるのに使うのはなぜかミスプリントした紙をカットしたもの
我ながら謎

312 :
>>311
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

313 :
裏が白い広告も捨てられないでメモ用紙に使っている
十数年前にテレビで見た里中満智子が広告の裏にネームを書いていて
あれだけ印税が入る人でも無駄にできないんだと安心した

314 :
紙を切ってメモにするのも消印ある切手を切り取るのもベルマークを集めるのも苦にならないどころか好き
でも整理整頓掃除は嫌い

315 :
>>314
それは普通だと思う

316 :
>>314
私もそれは好き
水回りの掃除や窓やサッシの溝などあちこちを拭くのは好きだけど
整理整頓は上手じゃない
拭き掃除はあまり頭を使わず無心になれるからなあ

317 :
☂ 

318 :
電子レンジで飲み物を温めたりお湯沸かしてる間に
シンク磨いたりガスコンロやキッチンカウンターを拭き掃除したり
トイレに入るついでに床とか壁とかトイレットペーパーホルダを
さっと人付記したり、手を洗うついでに洗面台の水を拭きとったり
そういうのは苦にならないんだけど、よし掃除するぞ!っていう
掃除が好きじゃない

319 :
今回の台風に直撃される地方は
よし!掃除するぞーになるよ

320 :
>>319
ベランダ掃除もやめよう
何かデカいものが飛んできそう

321 :
台風が来る間はベランダ掃除も窓拭きもする気にならねーわ

322 :
自転車も飛ばされる勢力

323 :
太平洋のあそこらへん、台風や地震で徐々に破壊されつつあるわね
屋根に被せられた青いビニールシートがむなしくなるわ
こっちは今年はじめて積雪なかったし、よかった〜なんて思ったけど
今になんかおっきな天災がきっとあるのね

324 :
玄関のたたきにバイク2台置いて
廊下に自転車4台並べるの大変
ビルトインガレージ羨ましい

325 :
>>324
そんなに二輪車持ってるの?
すげえ
うちには一台もない

326 :
>>325
ダンナの趣味よ
子ども二人の自転車が1台ずつ
私のは無い

327 :
>>326
ということは旦那さんの物だけで4台ね
旦那さんのあんよが虫くらいたくさんあったら捗るわね

328 :
>>327
4台いっぺんに乗ってみろって言っとくわ

329 :
あはははw

330 :
うちにも乗り物少年の心を忘れないアラカンがいるわ
先日ガレージの奥に郵便やさんみたいな赤い原チャリを発見したの

331 :
ガレージないの?
っていうか車持ってないの?

332 :
>>331
アパート住まいだもん
ないわ

333 :
玄関のたたきにバイク2台て豪邸だと思うの
バイクの排気量によるけど寄せて置いても2台で一畳半
バイクオタは悪戯や盗難防止に家の中に置きたいのが本音
ガレージなんかシャッター壊されたらおしまい
ガレージ無いどころか豪邸でしょうよ

334 :
サッシのレールの隙間からも雨が吹き込む勢いだって

335 :
雨戸閉めなきゃ
雨戸が無い窓もあるんだよなあ

336 :
台風のときは良い波が立つのよ
茅ヶ崎か九十九里ね
@サーファー女子

337 :
>>336
それじゃオリンピックの時
九十九里の御宿のほうでやるじゃん?
台風だといいね

338 :
>>336
かっこいいなー この年で今からじゃ遅いかな
スキーはどうにか四十の手習いでそこそこ
冬はスキー夏はサーフィン えぇユーミン教ですわ

339 :
>>337
もうここはHawaii?だね
チューブラインには神様がいるのよ

340 :
>>339
ななかハワイっぽく九十九里ヤシの木生やしてるね
ヤシの木って強風にかなり強いんだけど(しなるようになっている)
友達の実家で未曾有の台風が来た時(2年くらい前?)
ヤシの木が沢山折れて倒れてたって聞いて怖かったわ
友達も「パームツリーが倒れてるの生まれて初めて見た」って興奮してた

341 :
停電になる可能性があるから
ランタン用意した方がいいと
怖いわ

342 :
お隣り垣根の上に鉢をのせてる
下ろさないかな

343 :
垣根に鉢とは珍しい

344 :
>>333
アパートってある意味豪邸だわね

345 :
>>330
カブかしら?

346 :
>>345
それそれ クロスカブ言うらしい 改造して黄色いナンバー取って
「2人乗りできるよ!」って御満悦よ マグザムあるのに
自転車少年から大して進化してないよ

347 :
スーパーに春菊置いてなかったわ

348 :
>>346
奥様と二人乗りするの?

349 :
>>343
長方形のプラの鉢洗って伏せてるみたい

350 :
>>348
そうw車の奥様邪魔でスマヌ80ccだし遠出は無理ね
せいぜい隣町までランチかな

351 :
>>338
スキーいいな
今年こそGALAに行くわ!

352 :
>>351
楽しみね〜

353 :
>>350
ならいいじゃないの
仲良しアイテムでw

354 :
sagawa配送物お預りセンターから度々メールが来る
詐欺なんだよなあ どうせなら3億円くれるとか夢があるほうがいい

355 :
家庭画報11月号の松坂慶子痩せてた「ぶしむす」の面影ないの
ふっくら路線やめたのかな 目をお直ししたように見える

356 :
高須クリニック

357 :
ぶしむすでふっくら母さん路線にケリつけて次は何処に行くかな
仕置人の山田五十鈴みたいな役やってほしい痩せた今なら出来そう

358 :
ぶしむす母さん結構好きだった
これからあの路線で行くのかと思ったわ
みんな美魔女を目指す中、美人の代名詞的存在だった人がアレってのがよかったんだけどw

359 :
旭化成でノーベル賞かー
義父が生きてたら舌打ちしそう
ライバル社だったからw
昔からスポーツでもなんでも旭化成が持ちあげられると不機嫌そうにしてたのよね

360 :
ジョンベネちゃんに関する番組やってたの見逃したわ

361 :
>>360
結局犯人は不明で終わったわよ

362 :
ゴルフ

363 :
>>358
どうしても役の幅がせまくなりそう>ふっくら美人
深作欣二の女だもんね ふっくら母さんで終わらないよね

364 :
>>361
ありがとう
本当に解決してたら普通のニュースかワイドショーで取り上げるよねと思いつつ忘れられない事件だわ

365 :
可愛かったよねジョンベネちゃん
裕福な家なのに何で見世物にしたかな

366 :
>>365
ママが自分の夢を託したんだって

367 :
>>366
ウヘェ うちの毒母みたいな奴だな

368 :
山岸凉子の漫画を思い出すよー 子役に薬飲ませてたとかなんとかの

369 :
>>368
あったあった 床から首が出てくる頁覚えてる

370 :
>>369
今夜の夢に出てきそう

371 :
ヤメテー

372 :
楳図かずおの「洗礼」思い出したわ

373 :
>>333
あんた、バカじゃないの?

374 :
そうかもー

375 :
「おまえはわたしだ!」

376 :
>>375
脳内に響き渡ったわよ!

377 :
むしろ読みたくなってきたから本棚探してくる
怖くて眠れなくなりそうなら上司がズラとった修羅場のまとめを読んでから寝る

378 :
私のガラカメと王家の紋章は倉庫だわ

379 :
楳図先生のタマミはいい!

380 :
山岸凉子は不朽の名作揃いだよね
人間の本質を突いた痛くて恐ろしい真実を露わにさせて突き付ける
純なる者の尊さと恐ろしさみたいな

381 :
>>380
山岸ちゃんって知らんわ

382 :
うせやろ

383 :
>>380
霊的な話も多いけどアダルトチルドレン 母子間の気付かない呪縛 封建的な家庭 虐待 色々と心の闇を見せつけられる感じ

384 :
>>361
両親に容疑が掛けられていたのだが
嫉妬に病んでいた「兄が殺した」
と言いたげな終わり方だった

385 :
キムタクの長女がフルートで音コン全国大会だって
次女がチヤホヤされていたときにも着実に自分の道を歩んでいて好印象だわ
ぜひクラシックの世界で大成してほしい

386 :
 小梨も嫌味ばっかり言うひといるのね
犬の散歩でもしなさいよ

387 :
>>384
まだその続きがあって
事件があったその日に友達にジョンベネちゃんの住んでるエリアで「大変な事をしてしまった」という電話をし
(マスコミに事件発覚前)
ジョンベネちゃんへの想いを熱く語った手紙が発見され
その後自殺した外部の男の存在が出現
結局誰が犯人だったのか謎
ってことで終わったやん

388 :
>>387
娘の美貌に嫉妬した元ミスコンの母親
幼児虐待(疑惑)した父親
溺愛される妹に嫉妬した父親
近所のロリコン
ジョンベネオタの受刑者
どいつもこいつも怪しい!でも真犯人はわかりませんでした!
いかがでしたか?
みたいな作りでイライラした

389 :
>>388
母ちゃん病気で亡くなってるし
父ちゃん美女と再婚しててなんかスッキリした表情だったし
兄ちゃんは独立してIT関係の仕事してるっていうし
あれだけ嫌疑かけられて有名人になった家族が普通に暮らしてて違和感があった
その違和感からますます犯人がわからなくなったわw

390 :
ちょっと前のアメドラSVUで
両親と長男と可愛い妹の家族の妹が誘拐されて不明のまま何年も経った家族がいて
別件の関与からSVUがその家族に斬りこんでいくんだけど
性犯罪特捜班お得意の「父親が娘を性虐待したあげくにバレそうになって殺したんじゃね」で父親が暫定犯人
しかし捜査をすすめていくと真犯人は当時まだ子供だった兄だった
計画的な殺人ではなく兄がテレビを観ているのに近くで煩く騒ぐ妹に腹を立て
騒ぐその口にクッションを押し当てて殺害した
それを帰宅して一番最初に知った父親は娘を失った悲しみと同時になんとか残ったこの息子を救わねば!と
殺人を偽装工作、その死体を埋めて隠し行方不明事件として届けた
・・・これ観た時すぐに(これってあのジョンベネ事件の真相かな?)と思った
すっごく事件のディテールが似てて(長い独り言すいません

391 :
ジョンベネちゃんと元ミスどこそこのおかあさんよく似てるなー
美人でお金もち結婚してもあまり幸せじゃなかったね。

392 :
>>385
もしかして池沼疑惑のあった子?

それはすごいね

393 :
>>389
ジョンベネ兄も池沼って言われていたのに
ITで働いてるってことは池沼じゃないじゃんね
みんな勝手に池沼疑惑にするなあw

394 :
ふくろうが鳴いてる まだ早いよw

395 :
ふくろう?良いなあ

396 :
ほっほー ほっほほっほー 止まった

397 :
カーカー

398 :
クッククック

399 :
青い鳥〜♪

400 :
ようこそ三重へ津ッ津ッ津ッ津ー

401 :
あははは

402 :
山岸凉子マンガ読んで寝たら本当に夢に出てきた
いろんなのがでてきてカオスだったわ
読み返していないのに弑し奉るとか馬子まで出てきて目覚めたときにはぐったり

403 :
今晩の夢
はーい
泊瀬部王子でーす

404 :
はつせべw逢いたくない

405 :
調子麻呂が良いわ

406 :
長谷部涼子です‥

407 :
馬屋古が出てきたらやだな

408 :
馬子様

409 :
>>400
歌ったじゃないかww
蘇我馬子

410 :
朝やる事
●自転車しまう
●植木鉢しまう
●外に出てるもの全部しまう
●物干し竿しまう
●養生テープを窓に貼る
●風呂に水貯める

411 :
何もしない

412 :
さっきTVで洗濯機にも水溜めてたわよ

413 :
>>368
汐の声だね

414 :
>>412
風呂だけじゃなく?洗濯機はなぜだろ

415 :
飛ばされるとか言ってなかった?外置きの場合かな

416 :
断水を想定して貯められるものには全部水を入れとくって言ってたわ
あと外に置いてある洗濯機が飛ばされないように重しになるとも

417 :
外置き洗濯機かなるほど
忘れがちなのがベランダサンダル

418 :
掃き出し窓の網戸なんて風が強いと動くものね

419 :
>>413
あの女の子が振り向いたときの顔
トラウマ級に怖かった
たぶんそこだけ抜き出して見せられると怖くもなんともない変な絵なのに

420 :
>>414
便所用水

421 :
>>407
そこまで読んだ人はなかなかいない

422 :
歩道に犬にウンをさせそのままの飼い主!
大型犬あろうウンを踏んだ跡ありで
クサーーーいのよ
いくら台風で流されてると思ってーーー

423 :
店長コメント

 お店には写真を勝手に撮る者が現れ、ネット上には「つぶれればいい」「何もなければいいけど」という不穏な書き込みであふれた。そのためA店をしばらく閉めたという。X氏は体調を崩してしまった。

 「完全な営業妨害です。いくら削除済みとはいえ、被害は大きい。お店をオープンするのは大変だったのに…。木下さんから謝罪のDMが来たが、その内容も『第三者にしゃべるな』などあまりに一方的。だいたい、DM1本で終わる話なのか。私は、法的措置も考えていますよ」

ユッキーナ「恫喝DM」で訴訟危機 実姉が勤務の店がK・営業妨害で法的措置も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000005-tospoweb-ent

424 :
>>423
ざまあ

425 :
そもそも姉が経営者みたいな体で話してたんだよね
それもおかしいわ
さすが虚栄心の塊の国の人ね

426 :
まず、前提となるのがY氏(木下姉)とX氏が幼稚園のママ友ということだ。

「Yさんが家庭の事情で悩んでいたので、気晴らしに7月20日にオープンするタピオカ店を手伝う?とお誘いしたわけです。あくまでスタッフという位置づけでした」

 しかし、木下姉妹は出資も何もしていないのに、なぜか共同経営者と錯覚してしまう。

 また、一連の対立には次のように反論する。まずは給料とその明細について。

「7月分はお支払いしました。『8月と9月の分をお支払いするのでお店に来てほしい』と伝えたのですが、来店しないので、9月30日付で口座に振り込んだのです。明細も『郵送しますね』と伝えたら『わかりました』と返答があったので郵送しました」

427 :
7月分はお支払いしました。『8月と9月の分をお支払いするのでお店に来てほしい』と伝えたのですが、来店しないので、9月30日付で口座に振り込んだのです。明細も『郵送しますね』と伝えたら『わかりました』と返答があったので郵送しました」

 Y氏が「犯人」にされたとする経緯はこうだ。

「『食品衛生責任者』のプレートがなくなったんです。それを警察に相談したところ『まずは合鍵を持っている方に確認して』と言われたので、Yさんに聞くと『犯人扱いされた』と」

 すると、恫喝DMが木下から来たからX氏は仰天。「ビックリしました。ひどい。あんな文面に返信するはずがない」

 お店には写真を勝手に撮る者が現れ、ネット上には「つぶれればいい」「何もなければいいけど」という不穏な書き込みであふれた。そのためA店をしばらく閉めたという。X氏は体調を崩してしまった。

428 :
お店には写真を勝手に撮る者が現れ、ネット上には「つぶれればいい」「何もなければいいけど」という不穏な書き込みであふれた。そのためA店をしばらく閉めたという。X氏は体調を崩してしまった。

「完全な営業妨害です。いくら削除済みとはいえ、被害は大きい。お店をオープンするのは大変だったのに…。

木下さんから謝罪のDMが来たが、その内容も『第三者にしゃべるな』などあまりに一方的。だいたい、DM1本で終わる話なのか。私は、法的措置も考えていますよ」

429 :
謝罪もDMがでその内容も「第三者にしゃべるな」
すげーあばずれ

430 :
>木下姉妹は出資も何もしていないのに、なぜか共同経営者と錯覚してしまう
これとか典型的ば人格障害の特徴だわなあ
自他の区別がつかないのよ
朝鮮人の80%が患ってるという脳の欠陥だけどね

431 :
優秀でなくてもいい
あまりにも人としてレベル低すぎて怖い

432 :
スレ貼れないけど、芸スポのスレタイ
木下姉は解雇になったの?

【反社】木下優樹菜、恐喝DMで訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋に「事務所総出でいくよ?週刊誌動かすよ?おばたん」→休業に追い込む★29

433 :
全文がAAスレにあったわ
まるでちょっとおつむの足りない中学生みたいだった
あんな親から育てられた子供って、と思ってしまう

434 :
メッキが剥がれただけのような
なんであんなにフォロワーがいるのか謎だったわ

435 :
どんなメッキがあったのかも分からない
テレビで見かけると「何処に需要があるんだろう」と不思議だったんだよね

436 :
本スレでよんだけど聖心とかデンフタとかお受験して落ちたんだってw
あっちの人って皇室に近づきたがるよね
中が汚鮮されてるから当然か・・・

437 :
和田誠さんお亡くなりに レミさんお悲しみね

438 :
完全に
関わったらヤバい芸能人夫婦になっちゃったわねぇ

439 :
>>436
で、結局どこに行ったんだろ

440 :
>>437
あらぁ
ご冥福をお祈りします

441 :
お受験って子供?
いやいやーーーーーー公立でよくない

442 :
>>436
聖心に昔 李先生っていたわよ
確か数学担当だったけどソウルに姉妹校があるから枠があるのかな

443 :
えぇあの方の庇護の下?あの方が嫌がるなら意向は尊重されそうなのに

444 :
木下姉は精神病で妹は知的障害?
冗談じゃなくマジで
無駄に影響力あって攻撃的だからやっかいだわー
関わったら最後って感じ

445 :
>>439
インターナショナルスクールだって

446 :
>>445
学費

公立小学校
年間30万、6年間180万

私立
年間70万、6年間420万

インターナショナルスクール
年間200万、6年間1,200万

447 :
まあお金だけはありそうだものね
ある意味インターナショナルだから丁度いいわね

448 :
>>445
そこがあってるかもね
今の二人ならお金払えるし

449 :
優樹菜仕事0になりそう

450 :
ママタレなんか山ほどいるし
大体優樹菜が人気ナンバーワンママタレとかって意味不明だわ

451 :
>>450
ナンバーワンはないね
大体ママタレでそんな好感度高い人はいないような
皆似たりよったりだし憧れるような要素はない人ばかり出しゃばってる

452 :
世の中のママさんたちが憧れるから、ママタレ枠があるんだと思ってた
私は小梨だしママタレなんかいらない

453 :
私は子供いるけどママタレなんていらない見たくもないw
育児を通して非常識さが露出するからどの子持ちタレントも出てこないで欲しい
家族ネタしか脳がないのは不要

454 :
ママタレってどこに需要あるんだろうか

455 :
女優や作家とかがたまに育児や家族のことを語るのは興味あるけど
何も無いいわゆるタレントごときが子供いるだけで
ママタレ扱いは私も嫌い

456 :
元アイドルとかいらない

457 :
ママタレから何か得るものってある?
こんなふうになってはいけないの反面教師意外に

458 :
私も小梨だから全くわからない

459 :
子在りだけど全くわからない
そもそもタレント風情を参考になんかしたくない

460 :
ママタレという人達はどこにいるの?バラエティ番組かしら
この年代だと子の世代が詳しそう 私は見たことないわ

461 :
度を越した悪さした優樹菜
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/11/6ed57070049962ee5ff96d8615a61e73_4342.jpeg

462 :
796 名無しさん 2019/10/11(金) 22:09:37.55 ID:ktR/zt3E
境町一家殺傷事件、現場近隣では元旦那だろうとの噂があるらしい

嫁さん再婚で、長女は元旦那との子供で、下の兄妹は現旦那との子供だそうな

あくまでも噂ではあるが、長女のみ無傷なのを見ると、辻褄があうけどね

463 :
ママタレ 夫と子供と幸せな自分アピールして料理本
離婚したらシンママで頑張る自分アピール
再婚してまた幸せアピール

464 :
354 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/11(金) 22:15:56.94 ID:uMlcs26Z0
芸能人が、自分のファンを使って一般人の店を潰すって不味すぎるたろ
ハッシュタグで「#この店マジクズ」とネガキャンって

465 :
>>460
同世代だと堀ちえみとか北斗晶とかじゃない?

466 :
>>465
あぁあれか有難う どちらも大変な病気してるよね

467 :
古いラジオ用意したけど電波が悪い
使えないよね
どうしたもんかしら
今のラジオは性能がいいのかな

468 :
インスタで批判意見を片っ端から削除してるらしい
やることなすこと品がない

469 :
木下優樹菜?
批判が多くて削除するの面倒じゃないのかな

470 :
本人読んでるんだw

471 :
焼きおにぎりの匂いがする

472 :
>>463
ゆうこりんと山口もえが浮かんだ

473 :
>>471
それは幸せの匂い

474 :
お腹すいた

475 :
東海は明日午前中には風が強くなる

476 :
>>472
ゆうこりんはもう再婚?と思ったような気がする
出産したばかりのイメージだったからかな

477 :
ゆうこりんは再婚したかったんだよ
だから職業医師の合コン出席してたのよ

478 :
新山千春がかわいいからといってプラスチックの植木鉢を子どもの食器にしてた事思い出した

479 :
新山千春といえばお直ししたのはいいけどメンテナンス費用の工面に困ってるってただの噂かしら

480 :
ボーっと読んでて
松山千春がハゲ植えてプラスチックの植木鉢カワイーって食器にしてる場面が浮かんだ

481 :
>>480
私もw

482 :
>>442
李ってだけだと台湾かシナ本土か韓国系か
わからないわ

483 :
すもも先生

484 :
神戸の産婦人科+小児科病院
かつて李先生が二人いて一人はコリア系もう一人は台湾系の方だった
台湾系の李先生は王貞治似でちょっと鳳蘭も入っていた

485 :
今日はどこもかしこも休みで電車も動いてない
元旦だってこんな事ないよね

486 :
>>464
この行動は正に九州辺りで見聞きした「◯人一人に意地悪したら、同胞全員で仕返ししてくる」と一緒だわ

487 :
>>486
九州辺りって北九州や山口ってこと?
ヤバい地区があるからかな

488 :
も〜朝から夫の頭が悪すぎて失神しそうだわ 夫源病になりそう

489 :
夫婦なんて同レベル同士が一緒になってるのよ

490 :
>>488
わかるわー

491 :
同レベルだったらとっくに一家離散だわよw

492 :
なんでそんな人と結婚したのかね

493 :
>>489
一級建築士の奧さんと中卒溶接工の夫のカップル知ってる

494 :
うちも偏差値に30の開きがあるわ
他県の高校の偏差値なんて知らないし旦那は高卒だからなあ
人生あまり後悔するって事ないけど結婚だけはすごく後悔してる

495 :
同情と愛情を勘違いしちゃったのね
若気の至りよね

496 :
>>493
学力もだろうけど人としてのレベルの話じゃない?
頭がよくても性格クソなやつもいるんだし逆も然り

497 :
>>494
それはひどいw
話も噛み合わなさそう

498 :
>>494
旦那は自分の名前も漢字で書けないんじゃ?
30の差ならボーダーだよ

499 :
学歴や頭の良さの比較じゃないと思うわ
強いて言うなら1つの会社でしか働いたことないまま定年とか

500 :
>>496
夫の悪口ばっかり言ってるわ
子供が結婚したら離婚するつもりだってよ

501 :
>>498
45と75の差なら45のほうは名前くらい書けるやろ

502 :
75なら東大京大レベルだよ

503 :
>>494
いくらなんでも盛りすぎw
すぐバレるわよ

504 :
東大か京大なんじゃね(ハナホジ

505 :
ホラ吹きもいい加減にしなー

506 :
偏差値75の高校でも皆が東大京大に行けるはずないわ

507 :
大阪だと学校で一番の公立高校だと偏差値72から75
偏差値40台の底辺高校と学区でトップの高校だと普通に偏差値30だよね
あると思います

508 :
>>507
学校で一番→学区で一番

509 :
>>506
それは高校受験の偏差値の母体と
大学受験の偏差値の母体が違うからね
簡単にいうと高校偏差値の50と大学受験の50は違う
中学受験偏差値も同じ

510 :
偏差値70台の進学校は席次二桁までが一浪含め東大京大
100番台から200番台が旧帝
300番台からはMARCH関関同立
下位100番以内は箸にも棒にも掛かからない大学
こんな感じだった

511 :
つまり高校受験時の偏差値で30の開きは有り得るわね
有り得ないと脊椎反射する奥様は自分の当時の偏差値から30引くから有り得ないのよ

512 :
偏差値の者だけど旦那の高校は偏差値38なのよ だから私は特別頭がいい訳ではないわ
因みにその旦那なんだけど分数などの計算もできないから買い物で商品が割引されてても計算できないし知ってて当たり前の言葉も知らないから会話するのに苦労するのよ

513 :
夫婦で偏差値30差もある方が珍しいわ

514 :
>>512
そもそも付き合ってる時に違和感あったんじゃないかって思うんだけど勢いで結婚したのかな

515 :
>>511
大卒なら高校受験時の偏差値では考えないと思うよ

516 :
>>515
相手が高卒だったら出身高校の偏差値を比較するのは普通だと思うの

517 :
>>516
本人ならでしょうけど他人は違うんじゃないかしら

518 :
母集団が違う偏差値同士を比較しても仕方ないのよ

519 :
偏差値30も違う人と結婚に繋がるような接点があったのがすごいよね
なかなかないと思う

520 :
普通高校からは自分と同じレベルの人が周りにいるのが大半だと思うけど知り合いの知り合いという形でBBQに誘われたのが始まりだったわ...
付き合っている時も違和感あったけど若気の至りってヤツかも
結婚は少しでもアレ?って感じたらしちゃダメだと思うわ

521 :
ルックスがいいとかスポーツ万能とか何か取り柄があると言ってーw

522 :
>>520
奥様 今更過ぎるでしょw
ここまで来たら人間的に変な人じゃなければ馬鹿な所くらいは目を瞑ればいいと思うわ

523 :
>>520
面白すぎるからどんどんおバカエピソード話してほしいわ

524 :
>>520
お子さんはどんな感じかしら?美形で秀才なら万々歳

525 :
そうよ 今更過ぎるのよ
取り柄は仕事だけは辞めずに続いている所かしら すぐキレて物に当たるし
でも自分で選んだわけだし修行だと思ってこれからもやっていくわ
奥様方に話聞いて貰って少しスッキリしたわ ありがとう

526 :
前世は姫と従者 命懸けで守ってくれた従者を求めて転生

527 :
>>526
途端に壮大でロマンティックな話にw

528 :
50代になってもキレて物にあたるって怖すぎる

529 :
キレやすい性格は老化とともにエスカレートしていくかもしれないわね

530 :
うちは大卒妻と高卒夫の夫婦だわ
でも高校偏差値でなら夫のほうが62くらいで私は55くらいなのよ
夫の実家がビンボーなうえにド田舎だったので大学行かなかったらしい
私のほうはそれくらいの頭でも家から通える大学いっぱいあったし実家に金もあったから

531 :
実家の経済格差がありすぎるのもいろいろと大変じゃない?

532 :
>>531
夫実家の人がたいそう腰の低い方で性格もおっとりしてるんで
素直に息子の結婚を幸運だとよろこんでたわ
それに外国か?と思うくらい文化の差があったので比較をお互いにしなかった
お互いに相手を外国人だと思うと「そういうもんなのだな」で終わるし
比較する行為から軋轢が出るわよね

533 :
478 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/10/12(土) 00:42:00.11
新山千春といえばお直ししたのはいいけどメンテナンス費用の工面に困ってるってただの噂かしら
https://i.imgur.com/gt9pJTp.jpg

534 :
>>509
自分の受験期にはその両者は確実に15pは
ちがったけど
今は大体同じじゃないの

535 :
こんな時に夫が魚を焼こうとしてて本当に嫌

536 :
>>535
なんなんだろうね
今それやる?だよね

537 :
>>535
関西以西ならいいんじゃないの?

538 :
>>535
食べずにタヒねるかという執念かしらん
私は日頃食べないカップ麺食べる カップヌードルすっぽんスープ

539 :
>>535
何が問題なのかわからん
逆に停電や断水してるわけでもないのになぜ今カップ麺?
2chしてるくらいの余裕はあるのにさ

540 :
>>536
換気システム止めてるのに何考えてるんだか
取り合えず焼き魚は却下よ

541 :
>>534
今だって大学進学率ってやっと半数よ

542 :
>>539
はいはい

543 :
>>541
だって大学の1/3近くがFランよ
大学に進学したかったら誰でも行けるのよ
にもかかわらず進学率50%は学力の問題じゃないのよ
「行ってもしょうがないから行かない」だけ

つまり大学進学偏差値と高校進学偏差値は
ほとんど同じと言うことにならない?

544 :
>>543
ならないわよ
高校だってピンキリだし大学のFランに等しい名前書けば入れる学校って結構多いのよ

545 :
>>543
予備校のコラムによれば
高校偏差値−5〜10=大学偏差値
だってよ

546 :
【佐賀】60代女性のスカート内を盗撮 介護職員の男(41)逮捕
武雄署は11日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、
多久市北多久町小侍、介護職員(41)を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後2時15分ごろ、武雄市の大型商業施設で、
買い物に来ていた県内の60代女性のスカート内を盗撮する目的で、
スマートフォンを差し向けた疑い。容疑を認めている。
同署によると、保安員が不審な動きに気づき、署に通報した。
スマホには盗撮とみられる動画などが複数見つかり、余罪を調べている。
10/12(土) 11:42 佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-03439437-saga-l41

547 :
キュキーナ姉「最初から友達のお店で雇われてるだけのバイトって言ってます」キリッ

ツイッター
https://i.imgur.com/QrSRoB3.jpg
「近所にユッキーナ姉の店オープン
(なぜこんなとこにと聞いたら)ずっと住んでるからと気さくに話してもらえた」

548 :
【彩花の部屋】
|_________________
|   ||    ∧_∧    .|
|   ||   (´・ω・`)__.|  おやすもとなさーい
|   ||    (  ,,つ⌒⌒ .ノ|        
|   || / ( ,,,_つ_ ノ|           
|   ||(______,,/.|______    
|   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| о※※※※         
|   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ※※※※※
|   || ./| ̄ё ̄|/@ | ※※※※※
↓   ||/@| ̄ё ̄|/@ | ※※※※※

549 :
     
  \瓦礫の中からマシーンを作った/
.         ∧,,∧  ドドドドド!
       ( ・∀・ )
  .::(´⌒  (o o)  ⌒`)::.''
   .:(´⌒ ,ヘ⌒ヽフ ⌒`)::''
   .;;(´⌒(( ・ω・ ))⌒`):.
     :;;⌒:し─0⌒`);;:''
  /きみのそばへ まっすぐに旅する心\



                瓦礫の中から マシーンを作った
             mnn   きみのそばへ まっすぐに旅する心
        ,ヘ⌒ヽフ c`_/ノ
  c、   ,(・ω・ )A /、_,j    ,,(⌒;;:
 g゚'`c)))'((|[] ̄[]~ ((((ヽ ノ   (;;::  (⌒;;::
   ̄   |,   , /  ̄   ((⌒ ;:
     _マ△マ,, |__   ,(^(⌒;;:(^ ;;:
     (<_,(_@@@,,ノ,,((^~'_;;:  ;;:
~^~~^~^~~^ ̄~ ̄^~~^~~^ ̄ ̄~^~^~^ ̄~^~

550 :
      ♪∧,,∧
   ♪∧,,∧・ ω・)
 ∧,,∧・ ω・)   )っ
(・ ω・)   )っ__フ
(っ  )っ__フ(_/彡
 ( __フ(_/彡
  (_/彡♪

551 :
     
  \瓦礫の中からマシーンを作った/
.         ∧,,∧  ドドドドド!
       ( ・∀・ )
  .::(´⌒  (o o)  ⌒`)::.''
   .:(´⌒ ,ヘ⌒ヽフ ⌒`)::''
   .;;(´⌒(( ・ω・ ))⌒`):.
     :;;⌒:し─0⌒`);;:''
  /きみのそばへ まっすぐに旅する心\



                瓦礫の中から マシーンを作った
             mnn   きみのそばへ まっすぐに旅する心
        ,ヘ⌒ヽフ c`_/ノ
  c、   ,(・ω・ )A /、_,j    ,,(⌒;;:
 g゚'`c)))'((|[] ̄[]~ ((((ヽ ノ   (;;::  (⌒;;::
   ̄   |,   , /  ̄   ((⌒ ;:
     _マ△マ,, |__   ,(^(⌒;;:(^ ;;:
     (<_,(_@@@,,ノ,,((^~'_;;:  ;;:
~^~~^~^~~^ ̄~ ̄^~~^~~^ ̄ ̄~^~^~^ ̄~^~

552 :
        _________
        i 彡 ⌒ ミ ii::::ii::::i::i l
       i! (・ω・`). i!i!:::ii::::i::i l  配達してこよう♪
      .[i!っ⌒⊂  ii.i!'_]i:::::i:ノ.l
      /. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l
      i⊃__L___⊂i⊃  l.  l[]{l
      |oi[____]三i o :l⌒;l   l⌒;
      .ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ

553 :
また熱帯低気圧?発生してるのね
今度は日本列島縦断することないよう
お願いしたいわ

554 :
どんなコースをたどることになるのか心配だわ

555 :
ここんとこ毎日頭痛がする

556 :
>>555
気象病かな

557 :
     
1994年7月12日 富士山 火口から赤が生まれた…
                   国宝の誕生である…
         ,、_,、
        ('・ω) ウヒョー
         uu
         |i|!
          (⌒⌒)
            ii!i!i   ドカーン
        ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,

558 :
わたしは緊張型頭痛だわ

559 :
ジャイアントコーン大人のショコラ食べる

560 :
低糖質ダイエットしてて頭痛する

561 :
>>555
私も
左肩〜左頸〜頭蓋骨の左側が痛い
つか違和感バリバリでしんどい

562 :
はい

563 :
【社会】ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」 ★3

人生100年
一億総活躍社会
女性が輝く日本

間違ってないよね

この公約を挙げて公正な選挙で圧勝し民意で選ばれた自公政権なんだし

564 :
ポンペオ国務長官が同世代55歳だった
あの貫禄、てっきり60代だと
ペンス副大統領は60歳

565 :
>>564
外国人は老けて見えるね

566 :
>>564
あちらの方々の熟成感って何なのかしらね
日本人はいつまで経っても幼い感が・・・

567 :
日本は常若が尊ばれる国柄だから 式年遷宮しかり
新鮮で瑞々しいものが好まれる

568 :
だから己の熟成に自然とブレーキがかかってしまうのではないな

569 :
塩バニラアイスクリーム 美味しい!

570 :
ハゲの限定バニラを探す旅に出る

571 :
育毛は諦めたの?

572 :
80歳の姑に「(私たちが寝たきりになったらクソケツ拭いてね、嫁子さん)」て言われたわ
「(嫌です)」って答えといたけど、耳が遠い振りされたわ

573 :
>>572
括弧を重ねて書く意味はわからんけど
とても良い嫁姑関係ですねw

574 :
>>572
施設送りになるまではやらなきゃいけないんじゃない
下は息子担当っていう「老父よ帰れ」思い出した

575 :
>>572
「(  )」
括弧とカギ括弧の重ね使いは何を表現しているんですか?

576 :
口には出さずにテレパシーで会話してるっていう意味じゃないかしら?

577 :
デムパな嫁姑w

578 :
聞こえますか…聞こえますか…

579 :
めとめがつうじあうそういうなかになりたいわ〜

580 :
通じ合ってる嫁姑w

581 :
めとめが だっけ めとめで だっけ
なんせ、トメってのは確かなる情報

582 :
私も正直あまり自信ないわ
かわいがってもらってる義理弟嫁に任せようかな

583 :
>>572
一度トメが失望するような大喧嘩して距離を置いてみては?自分は喧嘩の際トメに「娘よりアテにしてたのに…」と言われゾッとした
転勤で物理的にも離れ関わりは盆と正月のみ、そのうちトメの持病が悪化し入院、最後まで小姑が看取ってたわ

584 :
やらせレビューとかいうけれど、自分は評価の悪いのしか見ないなあ・・・

585 :
アマゾンの出品者、中国等アジア系は絶対買ったちゃダメ

586 :
>>585
例えばどんな?参考にしたい

587 :
ヘンな日本語のとことか?

588 :
こないだクローズアップ現代でやらせレビューのやつやってたね

589 :
>>587
了解

590 :
>>586
さくらチェッカーでググってごらん
こないだ他スレで教わったけど笑っちゃうよ

591 :
レビューがヤラセだけならマシなんじゃないの?
取り込み詐欺とかクレカ情報盗み取りとかが怖いわ
新規のところは必ず住所をストビューで見るけど前に飛騨の山中の家が出てきてビックリしたことがある

592 :
ゆんゆん

593 :
クリニック
暖房効き過ぎて暑くて

594 :
わかる 市役所も暑い

595 :
どうしたのかしらデパートも暑いわよ

596 :
もうTシャツ一枚でって訳にいかないから上に羽織る→建物に暖房
図書館だと更に床暖房が効いてて背中に汗かく

597 :
喉カラカラよ

598 :
焼き肉屋は冷房まだかけてない
火を使うからだろうけど

599 :
焼き肉欲しくなってきた・・・

600 :
歯が悪くなって
もうお肉たべたくない

601 :
歯は大事だから歯医者へGOよ

602 :
はい

603 :
>>601
行ってきたよ
そしたら神経を抜いてかぶせものをするか抜歯するかの2拓だって
前者なら顕微鏡使ったマイクロなんちゃら治療で27万円
抜歯ならインプラントで50万円

604 :
>>603
うっそ、私いまその治療してる最中だけど
(神経ぬいて、なかのおそうじ)
一回2000〜800円ぐらいだよ
御掃除終わって次はふさいで、その後どうするかしらんけど
全部合わせても多分2万行かないと思う

その医者やばいよ

605 :
保険でやらないほうを選んだのでは

606 :
そんなに払うなら、神経抜いた場合、裏がゴールド表が白の被せにしたらいいのに

607 :
インプラントじゃなくて普通にサシ歯じゃだめなの?

608 :
>>604
保険ならそれでOK
いま歯科でまともな治療受けるとなると保険きかないね
>>603 は相場だと思うわよ

609 :
保険の治療だとだめなの?

610 :
私もそのうち神経抜く予定の歯があるわ
神経抜くとか人生初だからなんかこわい
それにそんなにお金掛かるなんてね
歯科には3ヶ月ごとに検診兼クリーニングに行ってる

611 :
私は昔神経を抜いた歯の根っこが膿んじゃって抜歯と言われてる
怖いよー

612 :
>>611
がんばれ。私も昔に抜髄した歯根折れて今インプラント治療中…

613 :
>>611
そうそれ
保険の神経治療は暗闇で掃除するようなものなんだって
顕微鏡を使った治療だと電気つけて掃除
昔の治療だと残っていた根っこから再発が多いから保険外の歯根治療を勧められる

614 :
なんか騙されてるっぽい

615 :
神経を抜いて20年以上経つ歯が何本かあるけど保険治療でも問題ないよ
歯医者の腕によると思う

616 :
>>615
横だけど私も 運が良かったのかな

617 :
保険適用の根幹治療もまともにできない歯医者は問題だと思う

618 :
来週埋まっている親知らずを抜く私が通ります

619 :
>>618
がんばってね
上の歯なら下の歯より予後が楽なのよ

620 :
いいじゃないの
保険使わず自費でなんてお金持ちはそうしてくれると有難いわよ

621 :
ハリセンボンのはるか
神経を抜いて黒ずんだ歯を放置しすぎて
インプラントにできなかったんだって

622 :
>>615
私も根管は保険治療で20年以上は大丈夫だったよ
確かに難しい治療だけどありふれてはいる
一回だけ膿んだ時もラバーつけて菌入らないような治療したりなんとか保った
ただ抜髄した歯は他とは違いやはり脆いし傷みやすいから今回インプラント、加齢もあるし気をつけてね

623 :
>>621
あの新しい歯は差し歯じゃないの?
インプラントできない云々だと入れ歯?

624 :
子どもの頃数本軽いのは治療したけど
私も今年初めてひどい虫歯になって神経とった。
保険効くのは銀歯になるから自費で1本白いカバーにしてもらって
軽い虫歯2カ所なおして計10万円・・。歯磨きは凄くしてたんだけどね。
25年間以上まったく歯医者さんにいかなかったこと思えば安上がりかなー
姉は定期的にメンテにいっているのに何か治療してるし。

625 :
はるかの歯の治療の過程は番組でやったらしくググると出てくる。
長年の放置で歯ぐきまでダメになって差し歯はできなかったらしい。
健康だった両脇の歯を削って3本の歯がつながった状態のかぶせもの作ったみたいよ。

626 :
>>625
ありがとう
ブリッジかぁ
芸人だからか、さんまみたいに変な形のだよね

627 :
>>614
そう思えるのは幸せだよ真面目な話

628 :
虫歯よりも歯周病がおそろしい
歯周病が糖尿病や認知症や動脈硬化や肺炎などの原因になるっていうし

629 :
>>611
神経抜いて膿むってどんな感じなの痛みはないよね
人ごとではない年齢なので参考にしたい

630 :
>>619
上はすでにありません
残念ながら下で4分割して抜くと聞いてます
大きめのマスク用意しておこうっと
顔が腫れ上がるのを覚悟してます

631 :
奥歯の治療で、保険適用と自費と色々聞いたけど、どちらも一長一短あって自費物だから良いということは断言できないとの結論だったわ

632 :
>>628
定期的に歯科に行くと安心だよ
クリーニングの時に歯茎の状態も見てくれる

633 :
>>630
うわぁ頑張って
軽くても必ず腫れるものね

634 :
>>633
ありがとうね
頑張るわ今手入れしておかないと将来困ると思って
今年は年初から歯医者通い続けてるの

635 :
私も25年くらい前に下の奥にあった親知らずを歯茎切って掘り出して抜いたわ
覚悟してたけど麻酔で全然痛くなくて予後も目立つほど腫れなかった
凄いのは娘で5年くらい前に4本あった親知らずを抜くのにいちいち一本ずつ抜いてたら日数かかってイヤだから
2本ずついっぺんに抜いてもらいたいとリクエストして抜いていた
歯茎に埋まって切開する歯が2本あったのに
彼女もあまり腫れなかったわ

636 :
>>630
それにしても50代になるまで親知らずの歯をよく虫歯にならせずにできたわね
普通は親知らずの歯はとても弱くて虫歯にもなりやすいのよ

637 :
>>636
埋まってる親不知だと書いてあるよ
埋まってるから虫歯にはならなかった

638 :
>>637
全埋まりなのかしら

639 :
ちょ

640 :
右下に一本親不知あるんだよね
初期の虫歯が見つかった時は少し削って治療したけど、今もそのままだ
左上にあった親不知は何年か前に抜いたけどいつ抜かれたのかも分からないくらい簡単に抜けた
上は抜くのもその後も大した事ないって聞いてたけど本当に楽で拍子抜けしたわ
その埋まってる歯っていうのは掘り出してどうしても抜かなきゃいけないものなの?

641 :
>>640
埋まって生えててもタケノコみたいにちょっぴり歯は見えてる状態だからそれが変な方向に生えてたりするので
虫歯になるし脆い歯でもあるし歯周病になりやすい
完全に埋もれてる歯の場合も歯の周囲に嚢胞があるので残しておくとトラブルになるし
親知らずのせいで噛み合わせが悪くなり歯茎や頬の粘膜を傷つけたりするしで
抜いた方がいいっていうのが多くの歯科医の見解だね
たまーに親知らずなんて維持できれば抜かなくていいという少数派の歯科医もいるけど

642 :
半年に一度のペースでクリーニングに通ってたから安心してたのに
20年以上前に治療済みの歯が被せ物の下でダメになってた
インプラントなんて金持ちの老人がやるもんだとずっと他人事だったけど
50代(後半だけど)で自分がやることになるとはちょっと前まで思ってもいなかったわ

643 :
>>629
私の場合は歯茎が腫れて噛むと痛みが出たよ
レントゲンとれば膿んだ部分が黒く写るみたいだから
歯医者さんにはすぐわかるんじゃないかな

644 :
>>643
やっぱり膿んじゃうと抜歯しかないのかしら
一度神経抜いても油断ならないのね

645 :
>>643
噛むと痛む、、、なんかそんな日があるような気がする
やっぱり定期的歯科に行くべきね
ありがとう

646 :
>>644
なことはないと思うんだけど
再度きれいにして炎症治ったら根管再治療成功でしょ
ただ完全にすることもなかなか難しい、でも落ち着いてくれたらラッキーな感じかな
神経は植物の髭根みたいなもので簡単ではないよね

647 :
ろろ

648 :
インプラントって年取って歯茎が痩せてくるとダメになるって聞いたことがあるけど
それ選ぶ人が多いんだね
普通にブリッジとか部分入れ歯じゃダメなの?

649 :
インプラントは神経に響くのじゃないのかと不安

650 :
>>648
どれも一長一短、考え方次第だけど自分のケースを総合的に考えてインプラントにした
それも絶対じゃなく消極的選択ではあるけどね
インプラントは悪く言われがちだけど実際ブリッジも健康な歯削って2次虫歯になりやすいし

651 :
>>641
へぇー生えてこない方が虫歯とかにならなくて安心なのかと思ったけど、それはそれでまた違うリスクがあるのね
ちなみに私が通ってる歯医者は親不知無理に抜かないよ
位置的に治療がしにくい歯なんでこれ以上虫歯が進むと抜かれるのかな
>>642
半年に一度は少なくない?
それだと出来た虫歯がだいぶ進みそう

652 :
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2

公的年金 75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案
https://mainichi.jp/articles/20191017/k00/00m/040/371000c

 厚生労働省は、公的年金の受給開始時期(原則65歳)を遅らせて年金額を増やす「繰り下げ受給」について、
選択できる年齢の上限を現行の70歳から75歳に引き上げる案をまとめた。受給を1カ月遅らせるごとに0.7%
ずつ加算し、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。18日の社会保障審議会年金部会に提示する。
 年金を受け取り始める年齢は原則65歳だが、実際は60〜70歳の間で個人が選択できる。繰り下げた期間…

653 :
愛知県民って、どうなんだろう、あんな知事を次の選挙までほっとくって

654 :
リコールって難しいのかしらね

655 :
根管治療怖いよね
細い歯間ブラシよりもっと細いなにかでガリガリするよね
そしてその先っちょが根元の膿かなんかにあたると
体がびくっとするほど痛いし
何回も通わされて
しかも、膿んでると臭いんだw

656 :
調べた
選挙権のあるもの(有権者)の3分の1以上(80万を超えるときは、
80万を超える数の8分の1と40万の6分の1と40万の3分の1を合計した数以上)の署名を集めて選挙管理委員会に請求
  えとこれは10万+6.7万+13.4万=30.1万って計算でいいのかしら?
請求が有効であれば、請求から60日以内に住民投票が行われる
解職投票において有効投票総数の過半数が賛成すれば、その首長は失職
ふーん これはかなりハードルが高いわね
投票率が10%であっても当選しちゃう選挙制度とバランスが取れないわ
有権者としては法改正を訴えていくしかないんでしょうけどね
あーだこーだ議論するのが議員先生だから実際は難しいよね
めちゃくちゃ守られてるよね
ここまで守られてるならいったん首長になっちゃえば次の選挙まで
まあなにやっても大丈夫、実際やりたい放題だよね

657 :
人の粉とを言えた顔じゃないけど、大村知事のあの顔見ただけで

658 :
東京都知事は立て続けにあっさりクビになったのに

659 :
本人が帰化してる場合は官報でわかるんだろうけど親や祖父母が帰化してるとなかなかわからないから厄介だわ

660 :
>>654
有権者の三分の一以上の署名が必要じゃなかった?
検索したら有権者数が40万人以上、80万人以上では更に多くの署名が必要で
選挙管理委員会に請求することになっている
有効だったらその後に解職か否かの投票が行われる

661 :
>>656 で既に詳しく書かれていた
ごめん

662 :
任期が1年以内だとリコールが認められないってニュー速で読んだけど

663 :
>>662
地方自治法第84条に「その就職の日から一年間は」できないと書いてあった
つまり知事や市長になってから1年以内はリコールできないということ

664 :
おお

665 :
>>658
あれは辞任よ

666 :
>>660
3分の1だ、そうよ
愛知県の有権者数はおよそ620万人
つまり210万人のリコール請求が必要なのよ
こんなの絶対無理だわ
制度自体がおかしいよね
憲法にある「公務員の罷免権は国民固有の権利」なんて
画に書いた餅だわ
にもかかわらず舛添も猪瀬もあっさり辞任した
リコールなんて事実上絶対無理なのに
つまり彼らの辞任には別な意思が働いているとおもうわ

667 :
さらに追加、リコール請求権については最近法改正があって
大規模自治体については 1/3てのは変わったみたいよ
なんかよくわからないけど その210万人が変な計算の上多分100万人弱にまで
下がってるみたい、にしてもやっぱハードル高いわよね

リコールのハードルを下げました、といってもやっぱり高いままなので
事実上下げていないのと同じ
なんか国民てこんな感じでだまされてばっかり

668 :
>>666
80万人を超える分は1/8だそうよ
40万人までは40×1/3≒13.3
40〜80万人で40×1/6≒6.7
80〜620万人は540×1/8≒67.5
合計して約87万5千人の署名が必要だが集めるのは大変だろうなと思う

669 :
当選したときの得票数の1/3以上をもってリコールできる、とかに
替えていかないとだめだわよね〜

670 :
そもそもリコールする必要が無いと思う…

671 :
まあそれは考え方だけど
・リコールなんて到底無理
・にもかかわらずさっさと辞任する首長がいる
この2点はふしぎなのよね
首長を辞めさせる権限は国民にあるってのが
嘘であることの現れだと思う
首長を選ぶ権限は確かに有権者にあるけど
辞めさせる権限はどこか別にある

672 :
さっきから何が言いたいのよw

673 :
何も

674 :
>>672
日本の行政権を握ってるのは電通様ってことよ

675 :
>>674
博報堂は?

676 :
バブル前後は博報堂が方が格上だったよね
いつの間にか電通が台頭したけど

677 :
つまりね首長になるためには
・とりあえずテレビとかに出て顔を売る
・政治信条などはどうでもいい

とにかく顔が売れていることが重要(蓮舫とか) 顔が売れているだけで選挙は勝てる
選挙に臨むときのマニュフェストとかどうでもいい、
嘘八百で当選しても、その後はもう有権者側に引きずり下ろす力は事実上ない

今はこんな感じでしょ
となるとテレビの政治バラエティに出してもらえることが大事
あとはテレビに出て調子よく面白いことが言えればいい(例舛添)
政治バラエティに出るキャスティングを握ってるのは電通

電通さまの意に逆らうことをすると
ネガティブスキャンダルで辞任に追い込まれる
だれでも探せばなにかしらスネに傷はあるものだし
何もない人間なら傷を負わせれば良いわけだ
猪瀬や舛添がすぐ辞めたのもあのタイミングで辞めないと
もっとひどいネガティブキャンペーンをされて再起不能なほどやられるからだ

愛知県知事がどれほど変なことやらかしても全然平気な理由がわかる
電通様がバックにいるからだよね
逆なことしたらすぐに引きずりおろされるでしょうね

678 :
>>676
大昔から電通一択よ

679 :
んなことないw

680 :
イルミナティです

681 :
電通が握っていると思い込んでいる人は正気か?ww
多くの知事は旧自治省や経産省の官僚なんだけどな

682 :
あっちの国の人か煎餅でしょ

683 :
>>676
なんか田舎の人って電通しか知らないから
電通だけ叩いてればいいと思ってるように思えてしょうがない

684 :
フリーメイソンです

685 :
母の友達の息子さんが電通で彼の結婚式に行ったら
もう慶應だらけで電通ってケイオーが強いのねーって言ってた思い出
なぜか慶應関係ないのに裕次郎のまきこ夫人までいたらしい
本人死んでてもケイオー繋がりで来るのねーって言ってた

686 :
慶応は繋がり強くて有名よね

687 :
>>683
電通は単なる広告代理店じゃない
博報堂は単なる広告代理店

688 :
そうなんですか

689 :
中谷美紀のドラマはこけそうだね
キャラも似たようなものばかりだね

690 :
>>689
出る人は悪くないのに、あの枠はボンクラな私には無理だわ
唐沢さんのは面白かったけど
NHKの経費も面白かった
同じお仕事ドラマなのに面白いの窮屈なのあるわ
最近の窮屈
私定時
けもなれ

691 :
>>681
その手の人達は叩かれないのよ

692 :
>>687
なんじゃそりゃw

693 :
平和か

694 :
中谷美紀は白洲正子を演じてから妙に上品ぶって持って回った台詞まわしをするようになったと思う
松雪泰子はフラガールの時は痛快だったけど最近は辛気臭いぼそぼそ台詞

695 :
決してマネしないでくださいというマンガが好きなんだけどNHKでドラマ化される
民放ドラマじゃなくて良かったとなぜかホッとしてしまったわ

696 :
「愚行録」読んでから慶應閥だの早稲田だの大学卒業したってその人脈いかせる人間って限られてるじゃん
と、うがった見方をするようになった

697 :
【HEIZO】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」

698 :
>>696
人脈ないよりいいじゃんw

699 :
山梨の小1見つからないね

700 :2019/10/21
母親が募金を呼び掛けてるとか

ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ 4
【既女】発言小町【語る】2019/12/14〜
だらしない奥様博物館:156号館
K-POPグループ・TWICEの紅白歌合戦出場内定!
【嫌韓ゴキブリニート限定】在日コリアン強制送還完了 4周年パーティー会場(笑) 3
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1954【みんな来い】
お 前 が 国 難 安 倍 晋 三(笑) 21
嫌韓ゴキニートがとにかく大嫌いな奥様★6
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1956【みんな来い】
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ575回目
--------------------
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 70
孤独にTwitter
【PC】StylishNoob専用スレッド127
(・e・)鳥と暮らす奥様 44(・e・)
【モーニング娘。'20/元カントリー・ガールズ】 森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part310 【ちぃちゃん】
■■■■■■オールドパー■■■■■■
テレフォン人生相談 249
空想科学読本が好きになれない
【NISSAN】日産 セドリック・グロリア Part18【Y34】
【パヨク】立憲代表・枝野幸男の街頭演説、韓国国旗を持った支援者がエール ネット「立憲は韓国?」「隠さなくなって分かりやすい
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6748【youtuber】
一番旨い牛丼屋はなか卵だろ
50才以上の一人暮らしスレ
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part70
10代後半のジジイとババア
【子供大好き38歳】みおヲチ【タワマンには住んでない】PART-2
【Go!プリンセスプリキュア】春野はるか/キュアフローラ 08
【雑談】独立起業について【東京近郊30歳代】
■■CFネッツ ってどうよ■■
【踏み間違え確定か】飯塚元院長の暴走事、事故車分析したところブレーキを踏んだ形跡なし
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼